ダンベル何キロ持てる? 34kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-reem)
2019/10/02(水) 10:46:27.82ID:HukW18U2a!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく(一行は見えなくなります)
見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・アニメに関係ない質問は禁止→病気は医療機関に相談。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 33kg
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1568979395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 21:46:48.28ID:Zdg2pImO0高いもの程よく効く、という図式に乗ってないといろいろ都合が悪い
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ObgD)
2019/10/12(土) 21:50:25.17ID:u7fLwr80Mここ、指にジーナの乳首の感触感じてるんだろうな羨ましい
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-Velg)
2019/10/12(土) 21:54:51.08ID:qYsn3QmI0貧民の蛋白源
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-2d9d)
2019/10/12(土) 22:07:23.34ID:3/tQt+SSKカロリーメイトもたんぱく質豊富だよな。脂肪も多いけど
0479なまえ (ワッチョイWW 5716-15dj)
2019/10/12(土) 22:29:33.27ID:9uGoJ88l0あまり極端にカットしすぎると色々と健康に支障をきたすぞ
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-2d9d)
2019/10/12(土) 22:47:30.87ID:3/tQt+SSK牛ももブロック肉やアーモンドの脂肪ならそう思うが、こういった安価な菓子類に含まれてるのは、プラスチック化したオイルと揶揄されるトランス脂肪酸だろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bc-9aFB)
2019/10/12(土) 22:54:06.71ID:RG2Ikj020運動が出来ない期間に筋肉が破壊されるのを防ぐ機能がある
らしい
ので週一位でしか運動出来ないのなら
筋組織の維持が期待出来る。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 23:11:06.04ID:Zdg2pImO0食事の肉や卵や大豆と何の違いもない
普通に食事して普通にトレーニングしてれば十分
街雄が毎回30分以内にとか言うからいかんのだな
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/12(土) 23:11:31.32ID:TXY9O66e0どうせ脂肪カットするヤツはトランス脂肪酸をカットした後、必須脂肪酸をとることしないだろうからって警告だろうよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/12(土) 23:13:20.09ID:HMUO+edjM0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-NJTS)
2019/10/12(土) 23:14:47.47ID:JbPbJzeB00486名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-t9+V)
2019/10/12(土) 23:16:31.03ID:pV0tSHEsK0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/12(土) 23:16:50.70ID:HMUO+edjM衣と肉本体で十分カロリー黒字かと
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/12(土) 23:19:23.92ID:TXY9O66e00489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/12(土) 23:23:02.77ID:HMUO+edjMわけではなさそう。すまん。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/12(土) 23:51:15.01ID:RCslRAR60いや、最近のプロテインはトレーニング前70〜60分前に摂る。
そして血中アミノ酸濃度を高めた状態でトレーニングを開始するのがベストとされている。
もしアミノ酸濃度が低いままトレーニングをすると、必要なアミノ酸を自給するために体のほかの部分の筋肉を分解してアミノ酸濃度を上げることになってしまうので
https://youtu.be/wz_mAZ4YkDE
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1708-wLmG)
2019/10/13(日) 00:12:03.00ID:KVaZhoIv0仕上がってるよ!
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bc-9aFB)
2019/10/13(日) 01:26:48.06ID:Evnp4VPM0大豆由来のプロテインだけ
なんだそうな。
他のプロテインでは効果がない。
因みにソースはガッテン!
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-t9+V)
2019/10/13(日) 01:31:13.99ID:94K0londK0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-2d9d)
2019/10/13(日) 01:59:43.03ID:mitLoPzFK靭帯損傷や肉離れは文字通り破壊で、筋力強化に繋がらないのに良く使われる
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7772-plV/)
2019/10/13(日) 02:29:02.74ID:9o2Yc1QI00496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/13(日) 02:39:46.71ID:n+yP4fAB00497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-h29T)
2019/10/13(日) 03:52:42.04ID:oAe0C8C10筋肉痛にならないし増強されてないってことだろうから、当然やれる上限回数も増えていかない
これどうなの?ちな片側ずつ25回の50回なんだけど俺の腹筋の上限ってことなの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 05:45:58.40ID:L5hJ3Cca0そこまでやる価値があるかどうか
プロならそれでも高い金を出してやるだろう
そもそもそれらのネットの噂が根拠あるものなのかどうかが怪しい
ネットで知った情報を自分でまとめてネットで公開してそれを誰かが見て、
という連鎖で同一の情報が大量にみつかるせいで、真実にしか見えないだけかもしれない
研究結果の論文と、その論文の信頼性をちゃんと示さないと、何も言えない
往々にして、これを買うと効き目があるよ的な情報は定性的で、定量的な情報を含まない
効くか効かないかでいうと効くんだけど、実際には誤差みたいな効き目だったり
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 05:53:53.62ID:L5hJ3Cca0BCAAについては、こんなのがあった
スポーツに限らずアミノ酸のサプリがいろいろ流行ってて、
そんなもんタンパク質を分解して体内で大量に出来るのに、
なんでわざわざ摂る必要があるんだろうとは思ってたけど、
そんな現象は日本だけらしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-GTq5)
2019/10/13(日) 06:29:21.28ID:RtCl8s5xp0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/13(日) 10:17:59.82ID:BCBYFDLr0前も読んだけど「効果があると言えないから、信じるのはアホだ」って論証で、別に効果が無いとも断定してないのだよねこれ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 10:25:14.75ID:L5hJ3Cca0リスクがあるかないかはっきりしないけど、安全の為に避けておこう
メリットがあるかないかはっきりしないけど、あればお得だからやっとこう
そんなことにコストをかけるかどうかという話
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-NJTS)
2019/10/13(日) 10:40:53.47ID:IV79C04L0筋トレ関係の新説は大体がそんなので、それ故に無視される事が多い
ある程度実績が出てる事を「実はそれには効果が無い!十分な検証もしてないし実は効果あるかもしれないけど!」とかそんなレベルのもので切り替えそうとしてくるから
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/13(日) 10:43:16.18ID:BCBYFDLr00505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 10:51:20.34ID:L5hJ3Cca0不確かなものを売りつけられてる消費者だろうに
まあ、運動生理学なんて昭和の時代にとっくに固まってて、
今更何か新説が出ても、革命的に効果が上がったりはしないので、
趣味として人体実験に協力したい人だけやればいい
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/13(日) 10:56:40.91ID:GmHWn2YJM0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/13(日) 11:06:10.30ID:BCBYFDLr00508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-NJTS)
2019/10/13(日) 11:12:25.87ID:iER6dKRJ0不確かだと思ってる奴は買わなきゃいいってだけの話だろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 11:18:54.78ID:L5hJ3Cca0ID:qYsn3QmI0
こんなのが湧くんだよな
いろいろ情報を集めているうちに、詳しくなった気になってしまう
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-NJTS)
2019/10/13(日) 11:19:33.72ID:IV79C04L00511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7772-plV/)
2019/10/13(日) 11:26:19.72ID:9o2Yc1QI0エビデンスの有効性レベルを分類してる。
効果と安全性で高いエビデンスの有効性が認められるとされたものは
• HMB
• Creatine monohydrate
• Essential amino acids (EAA)
• Protein
限定的だが効果があるとされたのは
• Adenosine-5′-Triphosphate (ATP)
• Branched-chain amino acids (BCAA)
• Phosphatidic acid
効果が有るとも無いとも言えないのが
• Agmatine sulfate
• Alpha-ketoglutarate
• Arginine
• Boron
• Chromium
• Conjugated linoleic acids (CLA)
• D-Aspartic acid
• Ecdysterones
• Fenugreek extract
• Gamma oryzanol (Ferulic acid)
• Glutamine
• Growth-hormone releasing peptides and
Secretogogues
• Isoflavones
• Ornithine-alpha-ketoglutarate
• Prohomones
• Sulfo-polysaccharides
• Tribulus terrestris
• Vanadyl sulfate
• Zinc-magnesium aspartate
https://jissn.biomedcentral.com/track/pdf/10.1186/s12970-018-0242-y
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-t9+V)
2019/10/13(日) 11:29:03.44ID:94K0londKとかもあるかもだしな
トレーニングとかだとプラシーボでもそれでトレーニングが続いてたりするならその個人としては結果いいことなんだろうけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-NJTS)
2019/10/13(日) 11:29:32.77ID:k7xc/1OA00514名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-GTq5)
2019/10/13(日) 15:30:08.71ID:RtCl8s5xp0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-2d9d)
2019/10/13(日) 15:34:27.02ID:mitLoPzFK0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/13(日) 15:43:13.44ID:njmnu+DP0めんどい理論なしでステロイド使えば街雄みたくなれるんすか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f3-zd4h)
2019/10/13(日) 15:46:33.14ID:xFBU/aPI00518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 16:01:38.57ID:L5hJ3Cca0抜け道とか考えてないでストリクトにやればいいんだよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-NJTS)
2019/10/13(日) 16:11:28.83ID:clD1YklR0薪割りだ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-NJTS)
2019/10/13(日) 16:12:10.31ID:clD1YklR0就寝前の摂取モナー
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79a-jOop)
2019/10/13(日) 16:37:29.93ID:0JWc0C+N00522名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-ObgD)
2019/10/13(日) 16:43:38.53ID:z4WggznzM0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-5pzc)
2019/10/13(日) 16:50:01.59ID:+AwveJzV00524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ueyd)
2019/10/13(日) 17:07:12.69ID:pXv2tRtQa0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-nLE6)
2019/10/13(日) 17:12:25.42ID:e4+u0qBhK0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bc-9aFB)
2019/10/13(日) 17:15:42.73ID:Evnp4VPM0ソイの方が美味しいだろ
0527なまえ (ワッチョイWW 5716-15dj)
2019/10/13(日) 17:35:41.01ID:76LlfwRc0ハムストリングスってフリーウェイトだと鍛える手段もほとんど無いよなあ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-NJTS)
2019/10/13(日) 17:43:00.87ID:Gu5zX45s00529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-NJTS)
2019/10/13(日) 17:47:54.17ID:k3HL78HD0実際あれぐらいのふくよかさだと太ってるとは言えないだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-OHYr)
2019/10/13(日) 17:55:56.02ID:43eu5l6500531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/13(日) 17:56:45.55ID:njmnu+DP0Jk特有の丁度良いと体型思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-o74w)
2019/10/13(日) 18:01:34.16ID:Y710+VAE0サトミ先生は中の人に恵まれてると思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 18:09:47.33ID:L5hJ3Cca0他を鍛えてはいけない理由も無いんだし
0534なまえ (アウアウウー Sa5b-15dj)
2019/10/13(日) 18:10:43.83ID:rX1p1Nr0a大腿四頭筋が疲労していたから、そこには刺激を入れたくなかったんだよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 18:15:35.98ID:L5hJ3Cca0上半身と下半身とかでざっくり日を分けた方が楽なのに
アニメでは、
「いくらアクセル筋を鍛えても、同じだけブレーキ筋を鍛えてしまっては、効率が悪いですよね」
という理由でレッグカールを紹介してたけど、
んな訳ないだろと思ってた
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/13(日) 18:21:21.30ID:njmnu+DP0確かに、これは違うと思った
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Gsrw)
2019/10/13(日) 18:27:09.14ID:llSHu7g4aこれの原作エアプすぎるんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-8cCB)
2019/10/13(日) 18:42:07.49ID:3QeYDeyO0https://i.imgur.com/gjESK6Z.jpg
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-ObgD)
2019/10/13(日) 18:42:34.46ID:ZgTPgGJAM足首にダンベル結びつけて膝を曲げる、とか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d760-CgYT)
2019/10/13(日) 21:36:22.47ID:xcnRay4v0あるなら買う
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/13(日) 21:39:07.30ID:n+yP4fAB00542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c4-8cCB)
2019/10/13(日) 22:40:34.38ID:optY5EIM00543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-OHYr)
2019/10/13(日) 22:48:10.54ID:nITjw3c90(´・ω・`)今度は腰痛めませんように(神頼み
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f70-Qvp7)
2019/10/13(日) 22:51:00.70ID:Ur8Q1XXY00545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-NJTS)
2019/10/13(日) 23:09:37.74ID:iER6dKRJ0ない
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-+mjV)
2019/10/14(月) 00:11:34.63ID:JJzSMye+aアカン……これは大ピンチやで
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2b-nmrh)
2019/10/14(月) 09:15:57.09ID:Kt+eRrHO00548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9ykD)
2019/10/14(月) 09:51:07.97ID:ReeF03LFahttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/14/news001.html
>ヤバ子:ターゲットというか、「隙間をついてやろう」くらいの気持ちだったんです。筋トレ漫画って当時はそこまで多くなかったので。
原案では『奏流院さんの華麗なる筋トレ』というタイトルで、ひびきではなく朱美が主人公でした。
>筋肉フェチの女の子が筋トレをするという内容で。
朱美好きだがそれは変えてよかったろうな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-NJTS)
2019/10/14(月) 13:21:00.57ID:Myzi/Ofw01ページ目だけ画像下に拡大ボタンついてて、それしか見られない
他のページって見られなくなっちゃった?
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-+mjV)
2019/10/14(月) 13:35:33.62ID:ReeF03LFa前はスマホに向いてるような縦読みだったけど
リニューアルして左右に送るようになったよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-8cCB)
2019/10/14(月) 14:05:50.99ID:TW7TLxZR0いいかげん巣に帰って欲しいんだけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-NJTS)
2019/10/14(月) 14:11:11.42ID:Apkak0WV00553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-P7q6)
2019/10/14(月) 14:27:57.14ID:2RkR2L7M00554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-ObgD)
2019/10/14(月) 16:20:02.57ID:Tzj2qAV/M0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79a-jOop)
2019/10/14(月) 16:35:28.82ID:TylfFKrt0アニメ2で今巣に返せば
有象無象の過疎スレよりも過疎になりそう・・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-rZq5)
2019/10/14(月) 16:42:44.79ID:LLw1eq2o0いいなー
俺も買おうかどうか迷っている
全然関係ないの買うのもいいけど、それだとどれを買えばいいのかわからんし、
それでモチが1%上がれば成功だから
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-t9+V)
2019/10/14(月) 16:47:20.31ID:I127eMvpK0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/14(月) 16:56:29.95ID:pJifiZQP020kgのほうのやつ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-NJTS)
2019/10/14(月) 17:05:24.94ID:Myzi/Ofw0ありがとう!82話も見れたw
そっか、もう高3なんだね
チョッパーって大型二輪だけど、免許取れるの18歳からだものね
そろそろ本格的に進路決まるんだね
1話や漫画の紹介ページから比べたらひびきは痩せた、と言うか引き締まったよね
制服にゆとりがw
そろそろ物語も佳境だね
タイトル回収でトレーナーになるのかなぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/14(月) 17:07:10.17ID:l1gNnQR10自分、アニメが先で、マンガワンアプリで見てる
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/14(月) 17:09:05.31ID:l1gNnQR10トートバッグとかおまけでついてくるやつ?
配送の人に、なんた?このクソ重てえアニメグッズそ?とか思われてるのかなw
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-2d9d)
2019/10/14(月) 18:36:54.69ID:6wLRgsE4K0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79a-jOop)
2019/10/14(月) 18:43:09.89ID:TylfFKrt0そんなのあったんだな
見てみたけど、5kgのゴムのヤツ?
鉄の方は特にダンベル自体には刻印とかなくて微妙やな
あと、梱包が最悪ってレビューで叩かれまくりやんw
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b773-mT29)
2019/10/14(月) 19:12:29.98ID:DHzLx3b50https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211748.html
【Netflix】サウスパーク/South Park
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1570824066/
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569719401/
Netflixは、アニメ「サウスパーク」の配信を10月15日からスタートする。配信エピソードは15〜21の7シーズン
既報の通りNetflixは、10月からのアニメ配信作品ラインナップとして他にも、Netflixオリジナルの「ケンガンアシュラ」パート2や、「セイス・マノス」のほか
独占配信となる「ハイスコアガールII」、「BEASTARS」などを予定。「七つの大罪 神々の逆鱗」、「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」や、
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」、「食戟のソーマ 神ノ皿」、「あひるの空」、「ぼくたちは勉強ができない!」、「ワンピース: 魚人島編」などの配信も予定されている。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/14(月) 20:22:42.28ID:Nz0gXAiF010kgからスタートして、いつかは20kgくらいでないと
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-P7q6)
2019/10/14(月) 20:23:05.98ID:2RkR2L7M0>>563
そだよ、重すぎて箱の隅破れてたけどせっかくだから箱とっとこうかな
開けると中に朱美と街雄のイラスト描いてあってコメント入ってる
>>563
10kg×2個の方だよ
たしかに重さに負けて箱が破れてたw
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/14(月) 20:34:19.36ID:pJifiZQP00568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/14(月) 20:45:45.24ID:Nz0gXAiF00569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/14(月) 21:01:42.26ID:pJifiZQP00570名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Qvp7)
2019/10/14(月) 23:02:26.03ID:OsBsFm/bdアニメオンリー話題で
盛り上がるほどこのアニメ活気ないしな
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f77-PL4j)
2019/10/14(月) 23:04:42.35ID:uKoQz4Z800572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-NJTS)
2019/10/14(月) 23:07:03.25ID:DUS6jQ2U00573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Gsrw)
2019/10/15(火) 00:37:41.48ID:LwQQdkJAaなろうとかもらえば三倍は単行本売れただろうに
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-bwwK)
2019/10/15(火) 07:50:33.60ID:XNeQrmTYKPV見て知ってたんだからリアルタイムで見とけばと若干後悔
あと金髪黒ギャルはほんと良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています