ダンベル何キロ持てる? 34kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-reem)
2019/10/02(水) 10:46:27.82ID:HukW18U2a!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく(一行は見えなくなります)
見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・アニメに関係ない質問は禁止→病気は医療機関に相談。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 33kg
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1568979395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)
2019/10/11(金) 16:01:12.51ID:ehEWFGY50週2か…了解
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)
2019/10/11(金) 16:05:05.15ID:ehEWFGY50筋肉の造成にはタンパク質が不可欠だから、ビルダーはタンパク質の塊であるプロテインを大量摂取する
ただ、大量摂取するならそれ相応の激しい限界までいく筋トレが必要だからね…
われわれ庶民の軽い筋トレにはコンビニのザバスで十分
ミルクプロテインはカゼイン量が多くて吸収は悪いけど、そのために一日中効果がある、朝飲めば一日補完できるね
ガッツリ筋トレする人はホエイプロテインが必要
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-1H9B)
2019/10/11(金) 16:29:48.62ID:RtLN/Su4d0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)
2019/10/11(金) 16:33:35.46ID:ehEWFGY50ダイエットならソイだけでOK
筋肉作りたいならホエイプロテインが必要とされる…
ホエイに頼らない筋トレでもある程度効果はある
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/11(金) 16:53:11.33ID:HM9YGV5/0そっか…だからお手軽にザバスで済ませてたオイラは筋肉がなかなかつかなかったんだ
※単にトレーニング不足
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-GTq5)
2019/10/11(金) 17:03:45.98ID:N9Z7fQRlp0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-NJTS)
2019/10/11(金) 17:34:17.48ID:COjVVHHB00409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-nF4f)
2019/10/11(金) 17:39:41.35ID:ZKUXYf2ja0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-OHYr)
2019/10/11(金) 17:45:19.27ID:M/N5picx00411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-NJTS)
2019/10/11(金) 17:55:17.01ID:COjVVHHB0何か1つってよりいろんなもの食ったほうがええで
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ueyd)
2019/10/11(金) 18:32:07.40ID:xHkwJvJtaどっちも同じやが、魚にはタウリンもあるのでできればそっちかな…
でもサラダチキンは手軽に喰えるプロテイン
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Velg)
2019/10/11(金) 18:35:12.22ID:IMDMnyF0M0414なまえ (アウアウウー Sa5b-15dj)
2019/10/11(金) 19:16:59.58ID:tSm6HAe+a動物性たんぱく質もしっかり摂らないといかん
0415なまえ (アウアウウー Sa5b-15dj)
2019/10/11(金) 19:25:31.67ID:tSm6HAe+a健康とは程遠いこの店で
思わずおかしくて吹き出しそう
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-ObgD)
2019/10/11(金) 19:52:45.19ID:V8CbkjWtM0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-t9+V)
2019/10/11(金) 19:57:14.80ID:7J3fDOaVKとか普通にありそうで怖い
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)
2019/10/11(金) 21:06:58.22ID:ehEWFGY50ベジタリアンはタンパク質否定の宗教だから穴あ…
人間にのカタチを形成するのはタンパク質なんだけど、そこを否定してる馬鹿ども…
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)
2019/10/11(金) 21:08:28.53ID:ehEWFGY50ラーメンは筋トレにもダイエットにも害悪がある糖質脂質の塊や…ただ、昔ながらのあっさら醤油ならまだよい
ラーメン食いたいならチートデイだけにしたほうがいい…ワイはチートデイにはとんかつ食うけどな
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-ObgD)
2019/10/11(金) 21:21:56.81ID:V8CbkjWtM0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d701-yZsR)
2019/10/11(金) 22:16:16.25ID:Le2/DqKg00422名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-PL4j)
2019/10/11(金) 22:17:02.85ID:IjDwKltvd0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa7-x3kW)
2019/10/11(金) 22:41:30.61ID:Mof2Qf+C0そう言えば三年近く行ってないな
美味しいし一杯食ったからといって死ぬわけじゃないんだから行ってもいいんだが筋トレ始めてから何となく足が遠のいていた事に今気がついた
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17d5-v/2A)
2019/10/11(金) 22:54:37.09ID:OVT5sHSH0無理は身体に悪いぜ…
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-gZH2)
2019/10/11(金) 23:09:08.87ID:1bqlCA0Edありがとう肉のお兄さん
ザバス買ったわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-2d9d)
2019/10/11(金) 23:24:32.58ID:f+pIuFMTK幸楽苑で満足なんだけどな
しかし、なんでパフェが無くなったんだ
タイミングと恥ずかしさから、頼んだこと一度しかないけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-7XqI)
2019/10/11(金) 23:29:47.19ID:fcCLNUvjpシャツがピッチピチになってきたわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-Velg)
2019/10/11(金) 23:50:03.16ID:KPxqHQvx0ザバスは最初によく分からないやつがとりあえず買うもの
悪くは無いけれど、もっとコスパが良いものがあるから、次から調べた方がいい。
>>403
ガゼインの消化、分解が遅いからって1日補完できるわけ無いだろ馬鹿か
そういうエセ知識をなぜ広められるか理解に苦しむわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d7-tBfs)
2019/10/12(土) 00:00:47.27ID:rybt2/QW0腹筋より手指が痛くて限界
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f47-Sohv)
2019/10/12(土) 00:14:04.03ID:kUP2ebyF00431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa7-x3kW)
2019/10/12(土) 00:33:48.71ID:Uh0STf1n00432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-8cCB)
2019/10/12(土) 00:42:17.02ID:en7EunkV0これかい?
https://youtu.be/NpF9V3nQoK4
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa7-x3kW)
2019/10/12(土) 00:57:22.33ID:Uh0STf1n0それ
JOYSOUNDにもDAMにも無かったって話ね念の為
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5759-NJTS)
2019/10/12(土) 02:13:34.80ID:0BC5+oBN00435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/12(土) 03:22:29.05ID:TXY9O66e00436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ObgD)
2019/10/12(土) 05:44:24.62ID:Smp/Sl0hM0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-NJTS)
2019/10/12(土) 06:14:56.08ID:lLxMum2H00438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-rZq5)
2019/10/12(土) 07:15:47.15ID:kQQB0mMsdそれはお前の3重の思い込み
ベジタリアンだってタンパク質は普通に考えて摂っている
人間は全てのアミノ酸を体内で作れないが、全く作れない訳ではない
植物にもタンパク質は含まれている。タンパク質を全く含まない植物を探す方が難しい
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 07:21:54.22ID:Zdg2pImO0大豆のアミノ酸スコア
興味あるのは、ロイシン、イソロイシン、バリンだろうから、
Ile, Leu, Lysのとこを見ればいい
高いのBCAAの意味あるの? という気さえしてくる
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 07:22:49.71ID:Zdg2pImO00441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-+mjV)
2019/10/12(土) 07:30:56.12ID:OewVEcWwa豆食ってるだけで人間、死にやしないんだ」
まぁじっさいにはそれは極端としても
ソイプロテインのソイって豆じゃんね
SOYJOY
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/12(土) 10:47:25.05ID:NNeJjHEN0肉魚食べないで充分なタンパク質取れなくね?
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ObgD)
2019/10/12(土) 10:50:44.67ID:Smp/Sl0hM魚や鳥なんかも時々食べてただろうけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-NJTS)
2019/10/12(土) 10:54:48.91ID:sS/ArzPp0もちろん量や頻度は現代のそれとは比べ物にならない程度だったけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 10:55:21.79ID:Zdg2pImO0微量のミネラルなんかが不足するので、完全に野菜だけ肉無しは問題が出る
でもサプリがあればok
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-Velg)
2019/10/12(土) 10:56:13.25ID:qYsn3QmI0もう少し勉強しようね
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-+mjV)
2019/10/12(土) 10:56:36.70ID:OewVEcWwa緩いのもあるな
>ラクト・オボ・ベジタリアン (Lacto-Ovo-Vegetarian:乳卵菜食)
>植物性食品と乳・卵を食べる人たち。
>牛乳や チーズなどの乳製品のほかに卵も食べるタイプで、
>欧米のベジタリアンの大半がこのタイプである
これならホエイプロテインもいいじゃない
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 11:21:17.32ID:Zdg2pImO0高いBCAAを信じてるタイプの人だね
いいんだよ、信じることはきっと何かのプラスになってるから
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17d5-v/2A)
2019/10/12(土) 11:25:06.53ID:mBnhQhlo00450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7772-plV/)
2019/10/12(土) 11:25:51.94ID:BKs1wfGa00451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-Velg)
2019/10/12(土) 11:31:18.17ID:qYsn3QmI0無知としか言えない
それに違いがあることを理解できていない
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7772-plV/)
2019/10/12(土) 11:40:19.26ID:BKs1wfGa0https://youtu.be/Ehc2brV1E2w
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 12:11:59.87ID:Zdg2pImO0反論があるなら書けばいい
何も書けずに噛み付くだけというのは余りに見苦しい
よくいるテレビに騙されてる人に、それ騙されてるよと忠告すると、
だいたいこんな反応を示す
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-rZq5)
2019/10/12(土) 12:12:10.88ID:kQQB0mMsdそれも思い込みだわ
みんな必要と考える量のタンパク質を肉や魚だけで摂ってる訳でもない
意外と植物からも摂ってるもんだ
だいたい大豆があるから、肉や魚は必須じゃない
トレーニング後にタンパク質を大量に欲しいっていうのであれば、ソイプロテイン飲めばいいし
ただ他の人も言ってたが、ビタミンB12だけは気をつける必要があるけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-Velg)
2019/10/12(土) 12:16:48.98ID:qYsn3QmI0所詮、アニオタってこの程度だよな
特にこのアニメで筋トレを始めた奴は無知すぎる。
アニメが適当というのもあるが
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-NJTS)
2019/10/12(土) 12:27:45.34ID:4yuZx6PW00457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17d5-v/2A)
2019/10/12(土) 12:48:47.73ID:mBnhQhlo00458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7772-plV/)
2019/10/12(土) 13:28:42.32ID:BKs1wfGa00459名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-nYK+)
2019/10/12(土) 13:43:35.70ID:mHEMe03WK0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-OHYr)
2019/10/12(土) 13:50:25.78ID:Uu50h1cY00461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-NJTS)
2019/10/12(土) 13:51:24.70ID:JbPbJzeB00462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/12(土) 14:05:40.12ID:RCslRAR600463名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0kc9)
2019/10/12(土) 14:27:08.71ID:5yONMdsxd0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-nEFw)
2019/10/12(土) 14:52:24.36ID:5tZmB3WUa0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-nEFw)
2019/10/12(土) 14:52:42.19ID:5tZmB3WUa0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/12(土) 15:23:05.79ID:RCslRAR60ttps://pixiv.cat/76346132-2.jpg
ttps://pixiv.cat/76346132-1.jpg
ttps://pixiv.cat/76346132-3.jpg
ttps://pixiv.cat/76346132-4.jpg
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gZH2)
2019/10/12(土) 17:37:29.92ID:dScGUK6pd強くないのに禿げてる俺はどうすれば(´・ω・`)
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-NJTS)
2019/10/12(土) 18:00:17.14ID:sS/ArzPp0つ http://i.imgur.com/stgOulV.jpg
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-6zvY)
2019/10/12(土) 18:43:49.02ID:7ugL6Jrs0アラフィフか
筋トレ終わったら
俺の部屋の明かり消しといて
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0kc9)
2019/10/12(土) 18:47:09.09ID:7n0VaKu3dカッケェ!
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 778a-dePO)
2019/10/12(土) 19:51:58.01ID:NNeJjHEN0そこを叩けば勝てる理論
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-8cCB)
2019/10/12(土) 20:31:04.93ID:bK1DB7QS0お腹とかいい感じだな(*´Д`)
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/12(土) 21:30:30.75ID:RCslRAR600474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-o74w)
2019/10/12(土) 21:43:18.27ID:ejSTbieT0登場時期が遅いわりに出番が多くて恵まれてる気がする
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 21:46:48.28ID:Zdg2pImO0高いもの程よく効く、という図式に乗ってないといろいろ都合が悪い
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ObgD)
2019/10/12(土) 21:50:25.17ID:u7fLwr80Mここ、指にジーナの乳首の感触感じてるんだろうな羨ましい
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-Velg)
2019/10/12(土) 21:54:51.08ID:qYsn3QmI0貧民の蛋白源
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-2d9d)
2019/10/12(土) 22:07:23.34ID:3/tQt+SSKカロリーメイトもたんぱく質豊富だよな。脂肪も多いけど
0479なまえ (ワッチョイWW 5716-15dj)
2019/10/12(土) 22:29:33.27ID:9uGoJ88l0あまり極端にカットしすぎると色々と健康に支障をきたすぞ
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-2d9d)
2019/10/12(土) 22:47:30.87ID:3/tQt+SSK牛ももブロック肉やアーモンドの脂肪ならそう思うが、こういった安価な菓子類に含まれてるのは、プラスチック化したオイルと揶揄されるトランス脂肪酸だろ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bc-9aFB)
2019/10/12(土) 22:54:06.71ID:RG2Ikj020運動が出来ない期間に筋肉が破壊されるのを防ぐ機能がある
らしい
ので週一位でしか運動出来ないのなら
筋組織の維持が期待出来る。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/12(土) 23:11:06.04ID:Zdg2pImO0食事の肉や卵や大豆と何の違いもない
普通に食事して普通にトレーニングしてれば十分
街雄が毎回30分以内にとか言うからいかんのだな
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/12(土) 23:11:31.32ID:TXY9O66e0どうせ脂肪カットするヤツはトランス脂肪酸をカットした後、必須脂肪酸をとることしないだろうからって警告だろうよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/12(土) 23:13:20.09ID:HMUO+edjM0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-NJTS)
2019/10/12(土) 23:14:47.47ID:JbPbJzeB00486名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-t9+V)
2019/10/12(土) 23:16:31.03ID:pV0tSHEsK0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/12(土) 23:16:50.70ID:HMUO+edjM衣と肉本体で十分カロリー黒字かと
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/12(土) 23:19:23.92ID:TXY9O66e00489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ObgD)
2019/10/12(土) 23:23:02.77ID:HMUO+edjMわけではなさそう。すまん。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/12(土) 23:51:15.01ID:RCslRAR60いや、最近のプロテインはトレーニング前70〜60分前に摂る。
そして血中アミノ酸濃度を高めた状態でトレーニングを開始するのがベストとされている。
もしアミノ酸濃度が低いままトレーニングをすると、必要なアミノ酸を自給するために体のほかの部分の筋肉を分解してアミノ酸濃度を上げることになってしまうので
https://youtu.be/wz_mAZ4YkDE
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1708-wLmG)
2019/10/13(日) 00:12:03.00ID:KVaZhoIv0仕上がってるよ!
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bc-9aFB)
2019/10/13(日) 01:26:48.06ID:Evnp4VPM0大豆由来のプロテインだけ
なんだそうな。
他のプロテインでは効果がない。
因みにソースはガッテン!
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-t9+V)
2019/10/13(日) 01:31:13.99ID:94K0londK0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-2d9d)
2019/10/13(日) 01:59:43.03ID:mitLoPzFK靭帯損傷や肉離れは文字通り破壊で、筋力強化に繋がらないのに良く使われる
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7772-plV/)
2019/10/13(日) 02:29:02.74ID:9o2Yc1QI00496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7f3-d6eQ)
2019/10/13(日) 02:39:46.71ID:n+yP4fAB00497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-h29T)
2019/10/13(日) 03:52:42.04ID:oAe0C8C10筋肉痛にならないし増強されてないってことだろうから、当然やれる上限回数も増えていかない
これどうなの?ちな片側ずつ25回の50回なんだけど俺の腹筋の上限ってことなの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 05:45:58.40ID:L5hJ3Cca0そこまでやる価値があるかどうか
プロならそれでも高い金を出してやるだろう
そもそもそれらのネットの噂が根拠あるものなのかどうかが怪しい
ネットで知った情報を自分でまとめてネットで公開してそれを誰かが見て、
という連鎖で同一の情報が大量にみつかるせいで、真実にしか見えないだけかもしれない
研究結果の論文と、その論文の信頼性をちゃんと示さないと、何も言えない
往々にして、これを買うと効き目があるよ的な情報は定性的で、定量的な情報を含まない
効くか効かないかでいうと効くんだけど、実際には誤差みたいな効き目だったり
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-8cCB)
2019/10/13(日) 05:53:53.62ID:L5hJ3Cca0BCAAについては、こんなのがあった
スポーツに限らずアミノ酸のサプリがいろいろ流行ってて、
そんなもんタンパク質を分解して体内で大量に出来るのに、
なんでわざわざ摂る必要があるんだろうとは思ってたけど、
そんな現象は日本だけらしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-GTq5)
2019/10/13(日) 06:29:21.28ID:RtCl8s5xp0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-P7q6)
2019/10/13(日) 10:17:59.82ID:BCBYFDLr0前も読んだけど「効果があると言えないから、信じるのはアホだ」って論証で、別に効果が無いとも断定してないのだよねこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています