トップページanime2
1002コメント315KB

ダンベル何キロ持てる? 34kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-reem)2019/10/02(水) 10:46:27.82ID:HukW18U2a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく(一行は見えなくなります)

見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・アニメに関係ない質問は禁止→病気は医療機関に相談。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 33kg
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1568979395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d07-L/8j)2019/10/06(日) 07:17:56.89ID:19nCyY8f0
>>153
しまりんも初めておしっこした時はうまくいかなかったのかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-jw9j)2019/10/06(日) 07:34:51.07ID:cYqQI9680
>>142
周りから羨ましがられてる人間でも
当人が望む物だけは手に入らなかったりする
人生なんてそんなもんかもしれんな・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-G1PU)2019/10/06(日) 08:03:02.67ID:+/VxnzMO0
>>142
カロリー制限した食事してて筋肉はつきにくし。
高校生が筋肉作るのも脂肪として蓄えるのも、
基礎代謝+運動エネルギー+内臓の成長に使われるエネルギー以上の余剰栄養がないと出来ないのに、
チートデーすら「ひびきは〜」と自分は取り入れてないみたいだし。
ケンガンの世界で物理法則無視した筋肉は付くかも知れないけど、通常の世界じゃ無理。
あの小さいサイズでカロリー制限してる弁当なら
朝食・おやつ・昼食・おやつ・夕ご飯・おやつくらいにカロリー摂取しないと肉つかないよ
運動しないでも2000kcalくらいは普通に使う年代だよ
日本のJKが伊達にタピオカドリンクだの甘いスタバのドリンクだの飲んでる世代じゃない
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d40-aTPZ)2019/10/06(日) 10:43:51.55ID:6XbJ9wYp0
>>156
筋肉と会話するイメージはマジで有効だからな。
回数や見栄えじゃない。
ちゃんと望み通りに効かせられてるか否かだ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-G1PU)2019/10/06(日) 11:12:38.69ID:VEJUR6wL0
右大胸筋と左大胸筋と俺との3人でよく会話してるけど、
右大胸筋と左大胸筋の仲が悪くていつも俺がなだめる役になってしまう
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e696-bwEc)2019/10/06(日) 12:07:13.77ID:PbOHo2AU0
すごい高速でマシンやってる人見ると筋肉と会話してるか心配になる
どこに効いてるかわからなさそう
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea8a-sdyC)2019/10/06(日) 12:08:39.01ID:cHRZZp2F0
筋肥大じゃなくて筋持久もまたマッスル也
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e696-bwEc)2019/10/06(日) 12:16:19.20ID:PbOHo2AU0
>>163
いや10回程度で終わらせてるから遅筋狙いでもなさそうな雰囲気
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-lekV)2019/10/06(日) 12:23:36.08ID:vkVhuFzeK
スポーツや格闘技とかスピード維持しつつパワーアップ的な目的なのかね
普段ゆっくりしてはやくしたりするとまた刺激がかわるからたまにはやくしたくなったりもするけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 898a-DAm6)2019/10/06(日) 12:29:12.12ID:huo7BUrY0
明らかに間違った使い方で怪我をしたりマシンが壊れたり周りに迷惑がかかるわけじゃないならどうでもよくね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e696-bwEc)2019/10/06(日) 12:29:46.74ID:PbOHo2AU0
どうでもいいよ
どうでもいいことを考えてるだけ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 898a-DAm6)2019/10/06(日) 12:31:21.80ID:huo7BUrY0
どうでもいいことばかり気になってしまうのが僕らの悪い癖…
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-2e4X)2019/10/06(日) 13:05:54.13ID:kzMDd0e5d
>>133
後半はOP効果が薄れて
筋肉ネタがくどくなって失速したと
みてるわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/06(日) 13:10:26.77ID:UrndyV+6d
>>149
初めは誰だってそうだ
他人の努力を笑うもんじゃない
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-fFU+)2019/10/06(日) 13:13:34.45ID:kSeKYqmXa
まぁギャグの合う合わんもあるが
個人的にはキャラ萌え目当てでよかったんじゃないかと

ニコニコ「ダンベル何キロ持てる?」全12話一挙放送
10月14日(月・祝)19時より
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6bc-vZZP)2019/10/06(日) 13:40:12.27ID:lCXlpeWP0
>>153,170
初心者限定じゃねーよ
常連ヅラしてるおっさんとかも惰性でやってるからな

ゴールドジムとかになると違うのだろうけどさ、俺が行くところは台数少ないし、ラットプルで上腕二頭筋や腹筋のトレーニングをされたら邪魔なんだわ。あと体重のせる奴はバックエクステンションでもやってろと。

終わったあとにドヤ顔するのもウザい。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-Yy9Y)2019/10/06(日) 13:45:54.08ID:lUvVvi8Y0
夏はジム混むんだろうけど秋冬は空いてるのかな
実はアニメ放送中より終わった今こそジム通い出すタイミングとして良かったりして
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-M8t1)2019/10/06(日) 13:59:35.74ID:epndaGUl0
(´・ω・`)おれのアンディとフランクが痛みと疲労を訴えている
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/06(日) 14:04:00.56ID:UrndyV+6d
>>172
他人がそんなに気になるのかい
それなら指摘してやればいい
案外君が間違っているかもしれないぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-M8t1)2019/10/06(日) 14:09:07.62ID:epndaGUl0
(´・ω・`)oO(まだあぼんしてないんだ)
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 898a-DAm6)2019/10/06(日) 14:16:43.34ID:huo7BUrY0
>>170
一話の街雄とひびきのやり取り良かったな

「私みたいな弱い奴を見て、笑わないっすか…?」

「笑わないよ。一生懸命に頑張る人を誰も笑ったりしないさ!」
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/06(日) 14:20:06.00ID:qP/+JCb6p
ひびきのお腹と会話したいです(´・ω・`)
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a52-jw9j)2019/10/06(日) 14:44:04.71ID:Y8G+TfBF0
家のすぐ近所にゴールドジムがあるのを見つけてしまった
土日なら6000円/月 (24時間)
もう少し続いたら行くかもしれん

聖域桜ヶ丘にオープンすると書いてあってなんか笑った
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-duQw)2019/10/06(日) 15:07:58.04ID:vFBG3olDM
>>177
ちょっと落ち込んでるひびきにいち早く気付いてさりげなくフォローする街雄さんがナイスすぎる
ちょっと感動した直後に「再度・・サイド・・」でギャグを入れる構成も良かった
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-vZZP)2019/10/06(日) 15:33:49.36ID:J3xzAka2M
>>175
周りから学ぼうとしないから、まともなフォームにならないんだよ
そんな奴に何を言っても無駄。

しっかりと筋肉をつけてる常連を観察するだけで、明らかに違うことくらい分かるはず。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-duQw)2019/10/06(日) 15:36:16.57ID:/W+0TVB9M
オードリー春日が昔インドのゴールドジムに行ったら床は土の地面まんまだったらしい
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-vZZP)2019/10/06(日) 15:36:50.54ID:J3xzAka2M
>>175
あと台数が少なく待たされる事は書いてるだろ。迷惑被ってるんだよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-jw9j)2019/10/06(日) 15:46:58.86ID:cYqQI9680
>>182
かっこいい
渋すぎる
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-jw9j)2019/10/06(日) 15:52:15.56ID:cYqQI9680
http://karapaia.com/archives/52167758.html

こんなところかな?
0186なまえ (アウアウウー Sa21-N5MK)2019/10/06(日) 15:58:02.05ID:19nCyY8fa
ジムで背中を鍛えてきた
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e696-bwEc)2019/10/06(日) 15:59:48.48ID:PbOHo2AU0

俺も後でいく
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5916-y1nD)2019/10/06(日) 16:04:02.48ID:uuhyRlZS0
来るのか
じゃあ、もうちょっと居るよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-M8t1)2019/10/06(日) 16:26:40.31ID:epndaGUl0
家にあるもの全部余裕でこなせるようになったらおれもイクよ(´・ω・`)
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafe-G1PU)2019/10/06(日) 17:14:44.14ID:D5Fkg3A50
いつも行ってるジムが18日まで休業
つらい
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/06(日) 18:02:07.42ID:UrndyV+6d
>>183
別に使い方どうだろうと待たされるのは変わらんやろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-vZZP)2019/10/06(日) 18:51:26.13ID:J3xzAka2M
>>191
頭大丈夫か?
ハンマーカールやバックエクステンションやるのにラットマシンを使う必要がどこにある
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-QE7z)2019/10/06(日) 19:01:04.60ID:CCdrXsBRK
>>192
文句はそいつに言えば
それじゃ、フォーム効かないですよと筋トレ警察すればいい
話があって、年輩なら可愛い娘さんや良い仕事を紹介してもらえるかもしれないぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-BhjL)2019/10/06(日) 19:11:03.88ID:qP/+JCb6p
もうアニメ2なのにまだこんな会話してんのか…
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-2e4X)2019/10/06(日) 19:30:52.08ID:kzMDd0e5d
円盤はまあまあ良かったが、
問題は人気が下がり続けてるから
追加グッズがあまり作られない可能性はある
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-QE7z)2019/10/06(日) 19:45:27.90ID:CCdrXsBRK
大正野球娘が時代考証や野球ネタ、喜多村演ずる静香ネタでダンベルなんか目じゃないくらいにスレが伸びたが、売上はさほどでなかった。

本編の内容より、付属するもので盛り上がるのはこういうものだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a77-FUrE)2019/10/06(日) 19:50:22.06ID:thzlzRRO0
なんかちょいちょい大正野球娘。の話出るけど同じ人かな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-M8t1)2019/10/06(日) 20:00:14.66ID:VA4uWYcv0
5chの人気もニコの人気も実際の人気とはほぼ関係ないしな
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-QE7z)2019/10/06(日) 20:00:29.90ID:CCdrXsBRK
>>197
そう。
スタッフのこだわりと出来ばえから、漫画版作者がテレビ版に嫉妬したとか、様々な話題でスレも盛り上がった割に、売上には全く結びつかなかったという代表的ともいえる作品だからな。

当時はアンチスレ含めてスレの伸びは人気の証拠というのがあったが、その流れを変えた作品とも言える。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-jw9j)2019/10/06(日) 20:12:26.62ID:cYqQI9680
大正野球娘。はわしが唯一DVD買ったアニメ作品や
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-QE7z)2019/10/06(日) 20:35:37.13ID:CCdrXsBRK
これらのことから含めて、この作品が売れるわけない。
動画工房の中でも、野崎くんや未確認よりも、作画では省エネ気味に思える作品づくりだった。

だけど、最後のトレーニングシーンではスタッフ使っていた話など聞くと、そういった動作研究や蘊蓄が今後に生かされるだろうし、生かすことを期待したいなと思う。

JCだって大正野球娘系列なミルキーやキルミー、ぽてまよのが、一方通行やワンパンマン2期よりクリエイターとしての気合いが入ってそうだもの
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acc-UCWK)2019/10/06(日) 21:34:21.20ID:vfOoMtYy0
放送終わったら一気に勢いなくなったな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-QE7z)2019/10/06(日) 21:40:54.39ID:CCdrXsBRK
勢いなんて前から無いだろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ZRrW)2019/10/06(日) 21:45:51.85ID:kSeKYqmXa
アニメ板で32kgスレ行ってたのはまぁまぁなんじゃね
スレ立て900で当然てくらいだったし
0205なまえ (ワッチョイWW b516-N5MK)2019/10/06(日) 22:19:03.94ID:9aXNaZG50
アニオタは飽きるのは早いからな
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a52-jw9j)2019/10/06(日) 22:19:52.89ID:Y8G+TfBF0
実際、34kgはそうそう上がらないぞ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafe-G1PU)2019/10/06(日) 22:21:06.54ID:D5Fkg3A50
いい作品だったとは思うけど終わった後何か語りたくなるもんでもない
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea8a-sdyC)2019/10/06(日) 22:26:20.71ID:cHRZZp2F0
毎日筋トレ報告しろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a52-jw9j)2019/10/06(日) 22:33:58.63ID:Y8G+TfBF0
筋トレと言うと、一過性の気の迷い感があるけど、
違うんだこれは「フィットネス」

フィットネスという用語は意味が難しいけど、健康的な状態にぴったり合ってるということで、
一生続けるべき良い生活習慣を指している

筋肉は一生ものの服であり、全ての人がその維持を努力すべきである
そのことに気づけたならばこの作品は一生ものの宝となる
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15d-iRbT)2019/10/06(日) 22:34:57.46ID:tNgFZmfG0
まあ放送中からしてアニメの話題は少なかったし
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aed-fg6i)2019/10/06(日) 22:38:03.24ID:QNa5jL0y0
イベント申し込んだ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-lNsz)2019/10/06(日) 22:53:49.50ID:/cV0AoFWM
語るもんはあまりないけどトレーニング中だらだら流してると凄くいい汗が出る!
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-M8t1)2019/10/06(日) 23:05:07.36ID:epndaGUl0
(´・ω・`)懸垂でもやるかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/06(日) 23:36:16.47ID:UrndyV+6d
>>192

どんな奴がやろうと待たされるのは変わらんやろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 11a8-QZBV)2019/10/07(月) 00:02:13.38ID:KUrDT7rD0
ラグビーとか世界陸上見てると鍛えようって思えて何かええわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e696-bwEc)2019/10/07(月) 00:06:20.13ID:drCs6lDx0
初めてダンベル使ってみたけど持ち手のざらざらが地味に痛い
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8a-G1PU)2019/10/07(月) 00:15:57.98ID:2uYC8jDE0
グラブだな
ゴルフの両手セットとかバッティンググラブや
緩衝材が入っていないサイクルグラブなど
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11dc-oJMm)2019/10/07(月) 00:18:26.10ID:s2B2DzIo0
コアラ山嵐さん、マッチョグルメに続いてダン持てまで・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/07(月) 00:19:33.52ID:350d2JyCd
いまションベンしたらすげえ臭かったんだけどなんかの病気かね
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8972-kbL5)2019/10/07(月) 00:22:26.69ID:PnC80Lie0
>>219
自分の場合は全身の筋トレを念入りにやるとふだんうすいレモン色の尿が褐色方向に濃くなることはあるな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-G1PU)2019/10/07(月) 00:23:57.14ID:SVzEzgih0
>>219
糖尿病?心当たりあるか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-TAFs)2019/10/07(月) 00:27:08.74ID:350d2JyCd
>>221
特にない
今マクド食ってる
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafe-G1PU)2019/10/07(月) 00:28:20.29ID:QHacS8TG0
ただの水分不足
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15d-o6K/)2019/10/07(月) 00:29:22.23ID:/HPR8yxq0
プロテインで腎臓やられたとか
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-oJMm)2019/10/07(月) 00:33:33.03ID:gRZAg8i4a
先月からジム通い始めてエアロバイク乗りながら足腕胸腹背中を重点的に鍛えたはずなのに
今日測ったら腕と足の筋肉量が行く前より少し落ちてるのはどういうことだ?
体重は65kgから63kgになってたし内臓脂肪もちょっと下がったけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8a-G1PU)2019/10/07(月) 00:38:18.47ID:2uYC8jDE0
屁やウンチが異臭染みてたら水の摂取不足すな
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6bc-vZZP)2019/10/07(月) 01:24:05.21ID:8uu0k1G00
>>225
inbody使ったの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-lekV)2019/10/07(月) 03:23:56.19ID:d3qsrpk9K
単純に食事が足りてないからガリガリにむかってるとか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-2e4X)2019/10/07(月) 03:52:02.22ID:27sv+aDNd
>>203
最初の頃は凄かったよ
今は見る影もないが
0230なまえ (ワッチョイWW b516-N5MK)2019/10/07(月) 06:30:54.70ID:dU5JQX8v0
今日はふくらはぎを鍛えるのだ
ここは忘れがちだけど、やらないとチキンレッグと呼ばれるアンバランスでみっともない体型になってしまうからな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-cKCC)2019/10/07(月) 06:49:20.04ID:u53ItdaZp
このアニメ見てから俺は食に関心を持つようになったな
ひびきちゃんが美味しそうに食べるの好き
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-duQw)2019/10/07(月) 07:31:30.04ID:zkehDGZQM
>>231
そっち方向かぁ…
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-jw9j)2019/10/07(月) 10:31:38.77ID:W/PkBotY0
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれる部分だから
健康を考えると、ガチムチにするかはともかく、鍛えておいて損はない
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-QE7z)2019/10/07(月) 11:59:16.27ID:V3O+2Iz1K
鍛えに鍛えて肉離れ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NFgE)2019/10/07(月) 12:09:18.61ID:ikZVvzm3a
足の指先の冷え性がヒドいんだけど、ふくらはぎ鍛えたら改善されるのかしら
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-S3zU)2019/10/07(月) 12:13:11.34ID:iJx9NvI/a
若者の肉離れ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NFgE)2019/10/07(月) 12:18:15.64ID:p+xzhIita
ふくらはぎを鍛えれば、ザクなんて一捻りさぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-duQw)2019/10/07(月) 12:29:41.52ID:c9A6aiv9M
>>233
ということは、こむらがえりは第二の心臓麻痺か・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-jw9j)2019/10/07(月) 12:32:22.32ID:W/PkBotY0
>>」235
どうだろうなぁ。足の血流は良くなるとは思うけど
冷え性の原因によっては局所麻酔薬で治療するケースもあるみたいだから
一概に改善されるは断言できないかも
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-91xz)2019/10/07(月) 12:51:26.76ID:5mvyKko3M
ふくらはぎもウェイトで鍛える派とランニングで十分派がいるな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NFgE)2019/10/07(月) 12:53:45.94ID:o4NHjh8xa
いつの間にか先生のスレ落ちてるな
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ZRrW)2019/10/07(月) 12:59:20.05ID:gZ5HpQBYa
>>241
金曜日から書き込みなかっただけで落ちる板なのか
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-G1PU)2019/10/07(月) 13:07:29.40ID:M+LIAGLo0
>>235
あなたが女性なら足の指マッサージを覚えたほうが良いと思う
ちょっと強めにグリグリもみほぐすやつ。
ウォーキングも効果がないわけじゃないけど、
終わったあと副交感神経が働いて余計冷えると思うの。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-G1PU)2019/10/07(月) 15:32:49.79ID:M+LIAGLo0
>>235
ググってもあまり出てこないからサンプルとして↓
https://imgur.com/a/8pKOd1f
足の指の骨を軸にする感じで、足の指肉を左右にグリグリ回転させるといいよ
ちょっと強めにやるといい。
親指は大きいから、指の本数多めで
昔、マラソンの有森裕子さんが足先の冷えにはこれが良いってテレビで実演してた。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-8lG/)2019/10/07(月) 17:02:40.13ID:Vg1chPYod
筋トレ始めたら腰痛になった
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FUrE)2019/10/07(月) 17:34:05.08ID:Z+IMipjYd
>>242
新しいアニメ始まってまたスレ立てが活発になる時期だからじゃないか
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NFgE)2019/10/07(月) 17:40:37.63ID:ikZVvzm3a
親切にありがとー
やはりマッサージが大事なのね
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-G1PU)2019/10/07(月) 19:11:14.92ID:M+LIAGLo0
>>247
見てくれてよかったw
動画は明日消すね

一時期ウォーキングにハマってて毎日15km歩いてる時期があったんだけど、
冷え性は改善しなかったよ。
歩いて体が温まってくれば冷えは感じなくなるんだけど、
安静時に余計に冷えたんだよね、風邪も引きやすくなった。
「冷えてる」って感じてるのは寒さで動きにくくなってるからで、
実際の温度とはあまり関係なくて、
冷たくてもマッサージで血流が上がれば冷えとして感じなくなると思うの。
お風呂や足湯、湯たんぽなりで物理的に温めちゃうのが一番いいんだけどねw
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK81-lZds)2019/10/07(月) 22:29:18.09ID:vqPwSV89K
ゴールデンタイムが否定されたってきいたが
運動後30分以内のプロテインって全く意味ないの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea8a-sdyC)2019/10/07(月) 22:36:34.49ID:CKZG27Fm0
「〇〇は嘘」
「〇〇は違う」
と言う人はたくさんいるが、参考文献や一次資料を一緒に書いてくれる人は今まで3人くらいしか見たことない


言うだけなら何でも言えるし、嘘をつくのは嘘でないと証明するより圧倒的に低カロリーだから
ネットの会話は基本的に嘘ツキ有利なんだよな
0251なまえ (アウアウウー Sa21-N5MK)2019/10/07(月) 22:41:11.97ID:rPZG4m5ma
筋トレの常識は1年単位でコロコロ変わるから、これが正解というものは今のところ無い
科学的に証明されていない筋トレ上級者の経験則が常識になっていることも多い
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d40-aTPZ)2019/10/07(月) 22:44:29.34ID:jHY3NuEP0
運動後45分ぐらいまでが筋肉再構成の時間帯だから、それまでに補充しておくのが良いだろうということで30分のGT

つまるところはそれまでに十分タンパク質が補充されてたらいいよってことなので、無理にこの時間にこだわることもない。
特に食事で十分すぎるタンパク質が補充されてるなら逆に過剰摂取になるよって話し。

結局、一日のトータルでしっかり食事の管理をしようねって話しにどこも落ち着く。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-duQw)2019/10/07(月) 22:46:46.78ID:O/o/Jj3+M
持久力なら軽い重量を数多く
筋肥大なら重い重量を少なく

さすがにこのあたりは変わらんよね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d40-aTPZ)2019/10/07(月) 22:50:18.62ID:jHY3NuEP0
大原則としては。

ただ、具体的にどのぐらいの回数とか重量でとかは常に論議されているところだ。
まぁ実際にやってみて調整するのが一番はやいて。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a52-jw9j)2019/10/07(月) 22:55:30.75ID:bypAUbtR0
持久力が増える時に筋肉には何が起きてるんだ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea8a-sdyC)2019/10/07(月) 22:56:07.24ID:CKZG27Fm0
握力は握力測定器がある

じゃあ上腕三頭筋測定器ってある?ないよね
僧帽筋測定器ってある?ないよね

じゃあ定量的な統計化も当然無理だよね
じゃあ科学的手法での分析も当然無理だよね
じゃあ経験則からなんとなーく頼りに鳴らざるを得ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています