トップページanime2
1002コメント378KB

どろろ 四十八の巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-W1xi)2019/07/10(水) 23:27:56.28ID:vDqCQv/T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 四十七の巻
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561861378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-SFoV)2019/08/08(木) 00:53:00.58ID:Ud2LhVB1M
と、思ったら公式で完売情報は随時更新するってあった。仕事しながら確認しなきゃ 連投スマン
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daed-AAFl)2019/08/08(木) 00:54:24.18ID:bninmkFm0
1日目〜2日目で完売したら流石にツインエンジンポンコツすぎという感じ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afd-X5Lh)2019/08/08(木) 01:01:09.14ID:+om5NUed0
>>466
なんと残酷な…コミケ限定の先着って転売屋ホイホイじゃん
大量部数用意してくれていることはもちろん余った分は通販にも対応してほしいな
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afd-X5Lh)2019/08/08(木) 01:10:18.96ID:+om5NUed0
ちょっと待ってくれよ…トートバッグのみ事後販売の予定がございますって…
欲しいのはそれじゃないんだよ公式ぃ!!
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daed-AAFl)2019/08/08(木) 01:11:00.38ID:bninmkFm0
・コミケ限定
・冊数購入制限なし
・日付を分けての数量調整なし
流石に時代に逆行しすぎ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-+P8T)2019/08/08(木) 01:21:16.42ID:dg2QF7Rj0
>>459たしかに心の目で人の性格を瞬時に判断したり
木の実や川や魚の場所を見つけるのは特殊能力があり楽だ
お金も数年は困らないくらい持たせているのかもな
予行練習的な小旅を二人でやり、その後の独立旅かもしれない
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5abc-22f8)2019/08/08(木) 01:47:10.75ID:dBeujd2G0
>>471
これはひどい
転売ヤーの餌食にしてくれって言ってるようなもんだな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-SFoV)2019/08/08(木) 07:42:02.32ID:Iafwy712M
同じとこで作ってるゴールデンカムイのセル原画集は余ったら後日通販もあります…って書いてあるのにね。
つまりどろろのおつ本はコミケで完売させたい&儲けたいという意図があるかもしれん
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa39-22f8)2019/08/08(木) 08:52:12.64ID:WXGs77bTa0808
通販やった方が沢山の人に買ってもらえて儲けられるんじゃないかって気がするけど違うのか
どっちにしろこれ転売にやられてみんな買えなくて公式にクレームなりそうな販売体制よな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sp75-AAFl)2019/08/08(木) 08:53:07.65ID:/FFUUKN3p0808
初日で完売!という実績というか話題作りたいのかなと思った
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW eef8-Lsn1)2019/08/08(木) 08:59:41.33ID:Z7ZijSi700808
せめて冊数制限と日数分けてくれるといいんだけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 89f3-KAPd)2019/08/08(木) 18:17:32.62ID:/RfYNZdp00808
本当に欲しい人、作品を楽しんでくれた人の手に渡るようにという考えが1ミリもないよな
トートバッグって百鬼丸原画がプリントされてるやつか
あれ単品で通販って死ぬほどいらんわ
0479sage (プチプチ Sa02-5NiD)2019/08/08(木) 19:45:16.50ID:BbHZ7Z9Ia0808
>>478
逆じゃね?
むしろ本当に好きか試されてるんじゃね?
時間と金と体力を注ぎこめる人だけしか手に入らない鬼神仕様。

トートバックは、欲しい人もいるだろうからそんな罵らないで欲しいな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 216c-ofMB)2019/08/08(木) 19:50:54.03ID:Q+hM2Y+B00808
そして潤う転売ヤー
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa39-22f8)2019/08/08(木) 19:57:02.20ID:WXGs77bTa0808
好きでもそれぞれ事情があって行けない人だっているだろ

トートが欲しくて中身イラネって人少なそう
中身欲しいけどトートイラネって人のが多そう
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 1a59-IJCH)2019/08/08(木) 20:06:33.46ID:Ly5Apz/j00808
いいよいいよ 年寄りはコミケなんてハナから無理だから
時間と体力のある若者が出撃してくれ
そして戦利品を晒しておくれ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMdd-SFoV)2019/08/08(木) 20:42:39.58ID:TX/oiokUM0808
割と年寄りだが日々労働に明け暮れる人生においてこの作品の公式にまつわるものが手に入れられないことが我慢ならない。
ので、トシで夏コミなんて絶対ムリと思ってたがこのために小型扇風機を買ったり栄養ドリンク凍らせたりして準備中。倒れたらスタッフすまん
西日本から6時前に着けるよう出陣予定だから、お願い2日目に在庫分けて下さい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa02-5NiD)2019/08/08(木) 21:16:25.58ID:BbHZ7Z9Ia0808
>>483
当日は大変な暑さだろうから、熱中症にはくれぐれも気をつけてね!
無事手に入れられる事祈ってます!
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4583-ldI/)2019/08/09(金) 01:45:28.92ID:K2tKf2Vc0
あまりのどろロスで百鬼丸、どろろ、澪、多宝丸それぞれ単体、チビどろろと百鬼丸、百どろ、百澪のイラストを見境なくPinterestで探してはピンしてる
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeb5-S4A2)2019/08/09(金) 02:45:30.72ID:zg9oK63Y0
>>479
本来コミケってそういうものだからな
できるなら通販してほしいが
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Lsn1)2019/08/09(金) 15:01:58.08ID:9PAD9exhd
コミケ行ってきた
今日は昼過ぎには人もはけて企業会場全体的にゆったり見てまわる事が出来た
しかも例年より過ごしやすかった
体力無い人は昼からの参戦を超オススメしたいが、その代わり目当ての物が売り切れても泣かないように
お疲れ様本セットはさっきの時点でもまだまだ余裕がありそうな雰囲気だったので、1日目の完売はないだろう
明日以降行く人は頑張れ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Lsn1)2019/08/09(金) 15:03:29.61ID:9PAD9exhd
朝から並ばずゆっくり買えて快適だった
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-5NiD)2019/08/09(金) 17:12:11.08ID:7S7sRuWUM
メージュの再会後の描き下ろしよかった
どろろが最終回よりも幼く見える
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-SFoV)2019/08/10(土) 14:21:02.39ID:apapbcI1M
今のところ夏コミ公式まだ完売グッズ出てないね。割と在庫多めに準備してたのか。公式ってなぜか開始1時間で売り切れとかよく聞くけど。
体調イマイチで夜行バスキャンセルしたけどこれなら朝から新幹線でも買えたかも
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/10(土) 15:02:16.71ID:rf6UQomTa
お疲れ様本買ってきた
午後からのんびり行ったけど全く並ばないであっさり買えたよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/10(土) 15:55:55.72ID:lJQlzn6K0
余ったら通販で売り出す可能性あるかもしれない
日割りや制限なくて初日から完売したら流石に顰蹙だろうし、十分な数用意してたんだろう
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/10(土) 15:58:55.36ID:lJQlzn6K0
入れてくれる袋がただの白いビニール袋で笑ったけど、グッズでスタッフが潤うならそれはそれで無駄がなくていいのかも
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-ofMB)2019/08/10(土) 16:04:20.67ID:JiHZ87aPp
限定本なのに会場で完売しなかったらコンテンツとしてオワと言われてしまうな
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/10(土) 16:08:20.53ID:lJQlzn6K0
ゴールデンカムイのもまだ完売してないらしいけどな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nBfK)2019/08/10(土) 16:22:52.46ID:G59+t0k3a
この程度でオワコンだなんて思わないけど通販してくれたらなぁ…
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-C+Ts)2019/08/10(土) 16:44:27.38ID:g61I/CUw0
どろろってそんなにグッズ勝ったりして側に置くような作品じゃない気がする
一回見て楽しんだらいいっていう小説みたいな
浅田先生のおかげで思わぬキャラ人気出たからある程度グッズも人気あるけど
そうじゃなかったらホントにグッズ商売成り立たない作品だったかと
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-22f8)2019/08/10(土) 16:45:27.43ID:rf6UQomTa
>>493
他のブースみたいに専用の紙袋期待してたらスーパーみたいな袋で笑ったわ
完売しなくて通販に流れてくれた方が多くの人に行き渡っていいと思う
コミケ初めてで企業ブースの青海の方しか行かなかったけど噂に聞くような猛烈な暑さとか臭さは全く感じず
午後からだからかもだけど人普通にのんびりみれる程度の混み具合で中々楽しかった
あの雰囲気だと3日目でも買えるんじゃないかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/10(土) 21:22:05.43ID:lJQlzn6K0
>>497
キャラデザ大事だけど、作中の性格や性質も含めての魅力も同じぐらい大事な要素なのでキャラデザだけとは思わないけどね
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-AAFl)2019/08/10(土) 23:28:59.82ID:C4SU6A9yp
おつかれさま本、買いに行けないのでだれかレポだけでもしてくれないか
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5abc-22f8)2019/08/10(土) 23:56:56.86ID:c7JWHvW10
>>500
百鬼丸のプリントつきトートにダイジェスト版の台本に制作スタッフ及び声優の寄稿文・イラスト詰め合わせ本の3つ
作画班のイラストは思ってたより多くない
琵琶丸の声優さんめちゃくちゃ達筆
りおちゃんの描いたどろろが結構可愛い
けどこの薄さで5000円は高いと思った
どろろほんとにハマったしお布施のつもりで買ったけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/11(日) 01:16:50.26ID:zlIuMRFq0
複製台本とおつかれ本とトートなら妥当じゃね?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/11(日) 01:17:42.82ID:zlIuMRFq0
複製収録台本なんて普通なら手にできないものだし
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-AAFl)2019/08/11(日) 01:18:47.31ID:pbltrF5Gp
ありがとう
梨央ちゃんのイラスト気になるわ
値段に関してはアニメグッズのトートって2〜3000円するからそれの値段がきいてそうだね
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5abc-22f8)2019/08/11(日) 01:50:36.30ID:PXASZ9cd0
普段アニメグッズも買わないしコミケも初だったから高いなって感じたけどアニメグッズとしては普通の価格なのか
円盤もそうだけど基本高いんだなアニメグッズって
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-Lsn1)2019/08/11(日) 03:19:29.59ID:zlIuMRFq0
トート1500
おつかれ本1500
台本2000

セット価格だとお高く見えるが、例えばこのように分けて見てみるとそう高くもない
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61f8-Br3n)2019/08/11(日) 08:27:02.75ID:UIyXC3Be0
まあトートいらないよな
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-bAZg)2019/08/11(日) 14:14:14.17ID:dc/rUWqwM
おつかれさま本セットと便箋ゲトしてきたぜアニキ
通販予定ないって
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-+P8T)2019/08/11(日) 16:29:46.44ID:7F3eJB9b0
画像うpしてくれ、見たいよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-bAZg)2019/08/11(日) 17:04:54.64ID:RpVu2AEQM
どろろ便箋買ったはずが戦利品確認したらアニキと多宝丸便箋だったんだぜアニキ
便箋に種類があるって知らなかったんだぜ…
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-5NiD)2019/08/11(日) 17:32:44.20ID:TueIcUAga
興味ある記事が4ページしかないアニメ雑誌を1000円で購入することを思えば
お疲れさま本と台本のページ数で5000円なら
お祭りの高揚感も相俟って大満足だし納得
アニメ雑誌も勿論買ったけどそっちも結局満足
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7625-bAZg)2019/08/11(日) 20:12:07.08ID:SDeh0tMr0
琵琶丸の達筆さ半端ねえ…
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-bAZg)2019/08/12(月) 00:08:15.43ID:bPy3ktq8M
企業sp会場が離れてる分、いつもより入場者が少ないんかな
関係ないけど近くにあった等身大ユニコーンガンダム見れて感動した
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbc-dEal)2019/08/12(月) 17:46:37.56ID:OgLGnzkL0
お疲れ余裕でゲットできた
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dae3-zgO+)2019/08/12(月) 19:14:49.03ID:eWjwEJ1n0
百鬼丸って、
イケメン、剣の達人、生まれはいいとこの坊ちゃん、美少女(どろろ)に好かれてる、母ちゃん凄い美人、琵琶丸と友達
こうやってみると、勝ち組じゃね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-WV6l)2019/08/12(月) 19:31:37.11ID:MKZTUuxt0
勝ち組だけどとんでもない受難降り掛かったからなぁ
それをはねのけられる最強レベルの能力持ちの勝ち組ではある
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e1-cVmT)2019/08/12(月) 20:00:52.09ID:I7PS4ZfZ0
メージュ9月号のキャラランキングでアニキまだ4位に入ってるんだな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-S4A2)2019/08/12(月) 20:25:33.11ID:+nvOyb6mp
生まれつき体が48箇所奪われ両親からは捨てられ育ての親には出て行くように促され最愛の女性は殺され心を許した無二の相棒と別れ最後は独りで旅立ち行方知れず
手塚治虫は容赦ない
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nBfK)2019/08/12(月) 21:09:32.50ID:VRJwUUZ9a
原作は原作、新アニメは新アニメだからね?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nBfK)2019/08/12(月) 21:15:27.52ID:VRJwUUZ9a
原作あっての新アニメなのはもちろんだけど
原作ではこうだったから新アニメでもこうなはず、みたいな解釈は通じない作りになってるのは原作知ってても楽しめた
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-+P8T)2019/08/12(月) 22:20:09.84ID:L6jtfQFS0
>>515多福丸も恵まれているけど、最後に死んだのはやっぱり鬼神の力で生まれた存在なのかね?
大けがしているわけでもないのに死ぬし、生きてたら寿海が逃がすはず
精神的にも強いはずなのに、あっさり鬼神に乗り移られたし、用がなくなったらポイで
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da92-Nscv)2019/08/12(月) 22:21:53.83ID:FlcDeGl60
ちょっと待て誰だ
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-+P8T)2019/08/12(月) 22:26:40.50ID:L6jtfQFS0
ごめん、間違えた、多宝丸ですw
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Br3n)2019/08/12(月) 22:55:05.62ID:aDxno9rsd
アニメは百どろルートだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a59-IJCH)2019/08/12(月) 23:20:36.98ID:eDZ917LI0
アマゾンからサントラCD発送のお知らせキターー!!
台風来るまえに無事とどくといいな
宅配屋さんいつもありがとう
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da1e-J7zY)2019/08/13(火) 00:18:13.80ID:m3mWokI10
サントラはよ届いて
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-dEal)2019/08/13(火) 09:34:51.33ID:lgelWJ7rM
コミケどろろと百鬼丸のレイヤーさんっていました?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7698-8amm)2019/08/13(火) 11:13:14.22ID:5nx7flwv0
>>516
むしろ受難があったからこその勝ち組じゃないかなぁ
人生どん底の中で、どろろと出会ってる
受難にもちゃんと意味があって、大事なものを得られるってことだと思う
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7698-8amm)2019/08/13(火) 11:21:46.59ID:5nx7flwv0
>>521
多宝丸は鬼神が醍醐に与えた子だろうね
母親は愛情深い人のはずなのに、多宝丸に目が行かないのは鬼神の呪いのせいかな…
でも彼は、鬼神の乗り移りに抵抗して、打ち勝ったことで尊厳を取り戻したと思うな
そして母親の愛も取り戻した。あの結末で良かったと、自分は感じたよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-+P8T)2019/08/13(火) 11:40:03.66ID:EnLefxPp0
>>529多宝丸が死んだのは鬼神と契約したからかと思ってたけど景光は生き残っているから違う
最初から契約の奴隷として与えられた子供なのか
父親溺愛?、母親無関心?という家庭環境もうなずける
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eef8-WV6l)2019/08/13(火) 12:10:52.82ID:U9Kwq6SE0
>>528
それは結果論運命論だからなぁ、出会いも本人の能力あってこそだと思うがね
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-lnqn)2019/08/13(火) 14:04:24.36ID:jlhWN3llr
>>515
恵まれた環境ゆえの悲劇とも言える
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-y1ph)2019/08/13(火) 18:59:57.39ID:E4CQZePE0
サントラ聴いてるけど、結構まとまりがあって良いアルバムだ
地味かと思いきや、趣もあるし

ただ、DISK1のデータが今のところ無茶苦茶w
誰だよってアーティスト名になってる
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW da1e-J7zY)2019/08/13(火) 20:56:30.64ID:m3mWokI10
>>533
同じくdisc1のデータ無茶苦茶だったわ
4曲だから手打ちしてもそんなに大変じゃなかったけど、disc2の方だったらと思うとな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-yJmv)2019/08/15(木) 15:19:09.92ID:ho7skrhIM
人に頼んだ複製台本やっときて読んだ。
とりあえず井戸から上がるどろろのセリフ聞こえ無かったから読めて満足。
少しセリフ削られてる気がするから後でまた見て確認しよ
あと、多宝丸が死亡確定しててこんな台風の日にやや暗い気分に…まぁアニメで見たものが全てだけど。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-plnJ)2019/08/15(木) 18:33:32.11ID:F1Uu5Vj/0
死んでないわけないだろう
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 293c-q+EG)2019/08/15(木) 18:38:11.23ID:DDpvJwut0
サントラについてくるED映像ってぼかし取れてたりしないのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-5Iy2)2019/08/15(木) 18:52:56.90ID:aG5+qvTta
サントラ凄い良いね
生生流転好き
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-yJmv)2019/08/15(木) 19:14:49.13ID:Ovp0t1weM
>>536
まぁそう思うけど、縫の方のセリフの直後に「安らかに息絶える」ってはっきり書かれてたので
あぁ鬼神に体を明け渡すとやっぱりそうなるのか…みたいな諸行無常感がしちまって。
実は生きてたルートを想像してる人もチラホラ見かけて色々な想像があるのねって思った所だったし
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-yJmv)2019/08/15(木) 19:16:13.64ID:nQHKnsmQM
自分もサントラブルーレイED気になる、けどここの静かさを見るに本編との変化は無かったのかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 131e-b6EB)2019/08/15(木) 21:27:32.87ID:b4AqPpUi0
EDはボカシ付いたままだ
最後のどろろは一瞬くっきり映る
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-n+xS)2019/08/16(金) 00:50:17.24ID:Or5/frhu0
>>539
中途半端に息があると焼死で苦しい思いしそうだし
安らかに息絶えたなら良かったと思う

まあ台本無視して3人生存脱出してくれれても全然いいけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bc-1M2/)2019/08/16(金) 00:53:54.09ID:eDtsnacI0
百鬼丸が観測する世界で死んだだけだから
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbf8-m3H3)2019/08/16(金) 01:25:09.04ID:1LC5SRLn0
因みに百鬼丸は観測してない
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-dCD9)2019/08/16(金) 02:59:18.03ID:Anv4qLWqH
元凶の景光はちゃっかり生き残り命強いというかなんというか
幸せの先払いで結局、妻息子二人、城と家臣を失う
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbf8-m3H3)2019/08/16(金) 03:24:15.04ID:1LC5SRLn0
>>545
出来の良い息子に正気に戻されて生き地獄のターンやで
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbf8-m3H3)2019/08/16(金) 03:25:27.44ID:1LC5SRLn0
正気というか人か
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-O2DT)2019/08/16(金) 12:03:40.31ID:tP8heb+g0
>>542
鉛筆で「かのように見えた」って書きたしとこう
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-On5y)2019/08/16(金) 13:07:33.33ID:7BYyOfsJ0
台本売ってたんだ。でも自分はあえて台本は読みたくないな
色々な考察解釈ができなくなってしまうから。どろろは未完で色々謎が多いから考察解釈の楽しみがあるのが醍醐味だと思ってる
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbf8-m3H3)2019/08/16(金) 20:48:49.39ID:1LC5SRLn0
台本見たからといってそこまで大幅に解釈が変わるものでもないと思う
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-yJmv)2019/08/17(土) 00:04:11.79ID:FaNggcs1M
そうだね。あくまでチョイ書き程度しか背景描写ないよ。声優さんは台本と別にコンテも見てから演技の仕方決めるのかね?台本だけだと何が起きてる場面かサッパリやで
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b98-kta0)2019/08/17(土) 04:44:17.10ID:zc3GYtje0
>>543>>544
粒子と波の二重性かw
多宝丸は波なんですね。観測してないから妄想の余地があると?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bc-1M2/)2019/08/17(土) 05:28:41.91ID:2MK6FPeJ0
>>551
演技の方向性は音響監督との打ち合わせプラス現場での監督ややすこにゃんの修正や説明に沿って総合的に決まる
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-vqjO)2019/08/17(土) 14:11:16.49ID:CuML1Cz40
サントラ、ここで好評なのは”生生流転”のようですが、

私としてはその他に”十二鬼神”と”長閑”も好きですね。

ジャズ演奏の闍咒と百鬼丸の祝言も良い。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-UXqr)2019/08/17(土) 14:27:37.79ID:z/cLedaq0
OP/EDどうせフルバージョンじゃないなら
CD一枚に纏めてほしかったわ めんどくさい
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-vqjO)2019/08/17(土) 15:00:14.27ID:zNq6HyrR0
サントラフルバージョンでCDに収録できる丁度くらいの長さなので
OP/EDフルも入れようとすると無理がある。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-dCD9)2019/08/17(土) 18:44:52.46ID:NxeOScfqM
>>546鬼神と契約したり利用したら、ろくでもない結果で終わるという話
醍醐の国もじき朝倉に攻め込まれ滅びるだろう
人身御供の村だけがハピエンだが、あれは嫌々でも村娘が自分の意思で行ってたから別なのかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fbf8-m3H3)2019/08/17(土) 19:51:47.17ID:VSNfFGE/0
兵に見つかり首を取られるか、どこかで細々と悔いながら生きながらえるか
ヒトとしてこの先どう過ごすのか
想像が捗る
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-td5c)2019/08/17(土) 20:02:32.78ID:pPqmcRFD0
縫とは冷め切ってたとはいえ奥方側に夫婦の情はもはやカケラもなさそう
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-dCD9)2019/08/17(土) 22:16:07.83ID:+giragTWH
醍醐の天変地異は不幸の先払いだったのかもしれない
百鬼丸という逸材を得る代わりに失うものが必要だったとか
国は貧しくても16年育てれば父子で天下取れたのにな
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-On5y)2019/08/18(日) 10:34:04.75ID:0gUsN4H80
本屋に売ってたので遅ればせながら浅田さんの画集手に入れた。満足。欲を言えば描きおろしを入れて欲しかったけど
本当に美しくてラフから美しくて原画展人多すぎてゆっくり見れなかったから
こうして手元で毎日美しいどろろや百鬼丸をいつでも見れて幸せ。いい買い物をした。
そうなると益々欲がでるもので是非ともこれを漫画で見たいなあ。浅田さん本気でコミカライズ考えてくれないかな
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 293c-q+EG)2019/08/18(日) 11:41:24.76ID:+iEb7PU00
画集は8話のラフが好きだわ
百鬼丸が花の匂いを知って「どろろ…」て言ってるのかわいい
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 293c-q+EG)2019/08/18(日) 11:42:06.11ID:+iEb7PU00
8話じゃなかった9話だ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-On5y)2019/08/18(日) 12:51:04.36ID:0gUsN4H80
どろろ関連がどんどん終わって寂しくて仕方ない。
イベントの夜の部で鈴木さんが「アニメ最終回は自分はどろろと百鬼丸は再会した。と思ってる」
みたいな事を言ってた。というのをどこかで見てそれが救いになったわ。
コミケ限定の公式本も買うか悩んだけどその中で関係者が「どろろと百鬼丸は別離」だの「どろろはもう完全完結した」
みたいなことを書いてたら。と思うと怖くて買えなくて結局コミケ行けなかった。
伝2巻が9月に出るからそれを楽しみに生きよう。どうか伝が打ち切りになりませんように
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-td5c)2019/08/18(日) 13:13:54.77ID:p2ahMwqY0
鈴木拡樹は再開したともとれるしどろろの会いたい気持ちが見せた幻想ともとれると語ってたよ見た人の受け取り方によると
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf3-On5y)2019/08/18(日) 13:24:49.25ID:0gUsN4H80
>>565
そうか・・まあ関係者が「再会したと自分は思う」ってはっきり断言はできないわな。たとえそう思ってたとしても
にごすような言い方せざるを得ないのは仕方ないんだろうね。
自分の見解も5ちゃんとは言えこれも変な論争になるから書かないほうがいいな
そういった意味でもコミケの公式本自分買わなくて正解だったよ。でも浅田さんのトークショーは行きたかったな
行けた人羨まし過ぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています