トップページanime2
1002コメント409KB

さらざんまい -SARAZANMAI- 22皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2239-mDEe)2019/06/24(月) 15:50:15.47ID:0WikE9Dt0
舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv
・さらざんまいコミカライズ: https://comic-boost.com/series/166

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 21皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561079757/
●さらざんまい ネタバレスレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1560051693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c9-nt6/)2019/07/01(月) 20:47:25.56ID:dp11Wmer0
>>612
似てないと思うよ
モチーフやSNSの扱いが似たところはあるけど根本から違う
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-ic3e)2019/07/01(月) 20:50:44.72ID:e3GI6AGB0
10話放送終了後、そんなレスあったっけ?>君の名はに似てる
すごく似てたらレス頻出してるはずだと思うが
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890d-gqEQ)2019/07/01(月) 21:07:18.11ID:6sIehcgW0
「カッパの腹下し」、ソイヤ、タイコ
ああ、ルーツですわw
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beae-BOzI)2019/07/01(月) 22:08:06.63ID:evoYON7H0
>>620
いまだにあのシーン覚えてるわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-qHXi)2019/07/01(月) 22:54:43.10ID:JbHy7/2ca
ラジオ最終話、やっとアップされてたが、興味深かったな。
エンディングは何通りもバージョン考えてみんなで相談してたとか。夢オチやらなんやらまで。
悠の坊主頭も、放送一週間前に、「絵コンテは書いたけど、絵はまだ見てない」とか言ってるし(前回)
ほんとにギリッギリの決定だったのかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/01(月) 23:00:48.51ID:wVn+JVI2a
オーコメもぎりぎりまで手を入れて〜みたいなこと言ってた気がするんで
今頃修正やってんのかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-9NVx)2019/07/01(月) 23:13:44.86ID:5gfa9PD20
ひとりずつただ叫びながら流されて過去を振り返りながら記憶や存在を消されていく絶望感の強いシーンがあったけど
やっぱ従来のイクニ的ENDならあのまま流され最後の叫びで春河の淡い記憶だけが残って…って感じだったのかな
世界もカワウソもカッパも放り投げられ三人の存在と三人の罪だけが世界から消えてなくなるEND
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-rpHN)2019/07/02(火) 05:22:50.69ID:7FlOOiq40
結局原作を自分流に昇華するスタイルの方が合ってたね、イクニも榎戸も
イクニは原案だけ渡して男の脚本家に話書かせてコンテ描いた方がいいんじゃないかな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95fb-TG6H)2019/07/02(火) 05:41:10.57ID:OnuLoylt0
さらは4676枚か
ユリ熊よりは復活したけど
ピンドラくらいの売上になるのかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-5hf/)2019/07/02(火) 08:49:19.10ID:QdMsvbpw0
すぐ女の脚本はどうとか男にしろとかいう馬鹿がいるけど脚本家一人で
話が作られてるとでも思ってるのかね男が書こうが女が書こうが大勢の
チェックを受けて出来上がったものが放映されてるんだから関係ないよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-rpHN)2019/07/02(火) 08:59:05.59ID:7FlOOiq40
女の脳みそ介して話の骨組み作ってるんだから関係ないわけないでしょ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/02(火) 09:44:22.96ID:1+IeWVgW0
男女はともかくもう少し構築的というか雰囲気よりは理詰めで書く脚本家に来て欲しい
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1d-VJot)2019/07/02(火) 09:44:28.96ID:zilscybSH
なんとなくイクニがパタリロをリメイクしたら面白そうかもって思った。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-IlDv)2019/07/02(火) 10:30:11.64ID:El6jBjbwa
このアニメは人の強い意思を欲望って言葉で一括りにしてる感じ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5da8-0ILo)2019/07/02(火) 10:34:05.50ID:u8H7suaj0
>>635
主語が大きすぎる
女脚本家でもいいのとわるいのといるから性別でわけるのはちょっと
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8625-SgbD)2019/07/02(火) 10:44:03.39ID:S7w5Vub70
なんにしろ変わったフィルターを持ってる人ではあるよな
原作付きでもオリジナルでもダダ漏れるくらいには
5月のサイン会当たった時に改めてwikiやインタビュー見たけど、これ本人の経歴が一番漫画みたいで面白くないか?って感じだったし、ちょっとだけ話せたけど「あ、これはモテるわ」って雰囲気凄かったわ
なんかもう男も落とせそうっていうか、男性達もファンとはいえメロメロな感じだったんだよね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a39-XcMJ)2019/07/02(火) 11:22:38.55ID:A8ShY/Jn0
まぁ、カヲル君のモデルだし…シンジ達はメロメロになるやろな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dd3-RWOV)2019/07/02(火) 14:39:21.78ID:dX8KS/p90
男性が作る今作品で
女を裸にしない
女の獲得で自信を取り戻すて方向付けしないのは珍しいかなとは思った

お前らシンジだったのかよ
どうりで納得?
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-iIkW)2019/07/02(火) 15:06:54.35ID:VDzFuSFed
>>642
今まで大量に女性を裸にしてきたから・・・。
そういう意味でもこの作品は監督が今までしてきた事と違う事をしようという方向性が見えたな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae4-0bbT)2019/07/02(火) 17:51:59.49ID:4ANmc7US0
案外男性もさら見てるんだな
レオマブのせいで男性は避けるかなと思ったが
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a39-XcMJ)2019/07/02(火) 18:01:04.02ID:A8ShY/Jn0
レオマブで大分振り落とされた人もおるやろ
本格的なアニオタはイクニ作品は必ずチェックしてるだろうし…
自分が見てるブログの人(男)はさらざんまいは男のプリキュアつって
喜んでたし楽しそうだった
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c9-nt6/)2019/07/02(火) 18:06:29.62ID:+shRWI2o0
今までも今回も肌色多かったけど男女関係なくラッキースケベ的な裸じゃないからかもね
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d18-Rm+0)2019/07/02(火) 18:11:23.20ID:srKy0+eJ0
ラッキースケベみたいな男の好きなエロって裸はないから女の支持多いんじゃねイクニ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-j+u6)2019/07/02(火) 18:20:20.99ID:EYQtlpgw0
>>641
スタッフも「君の潜在能力を最大限に発揮できるのは僕だ」とか
ぶち上げて集めたんだろうな
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-AH3B)2019/07/02(火) 18:31:16.93ID:AHBqbME+a
ちょんまげのピクトグラムって何の意味だったの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890d-gqEQ)2019/07/02(火) 18:39:11.08ID:ZsNvq6lV0
ラジオおもしろかった
おそ松なんかまさにマイクの性能UPのオカゲだろうなぁ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/02(火) 18:39:20.96ID:Pz561EYV0
>>642
ユリ熊は女の裸出してたけどな
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabc-5hf/)2019/07/02(火) 18:58:59.39ID:EjsTpcOa0
女の裸は出さないけどマブの乳首はこれ見よがしに描くだろ
単純にターゲット層の問題だよ
今回は女性ウケを狙ってるというだけ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1f3-5BDU)2019/07/02(火) 19:02:41.00ID:RuWkIon60
ソイヤァは楽しく見てたけどメンテでマブが身体まさぐられてるシーンは…うん
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8625-VFKB)2019/07/02(火) 20:10:40.92ID:umen9crY0
原作付きは揉めた過去からもう一生やらないだろ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9f8-kxXE)2019/07/02(火) 20:12:55.89ID:13js/GWd0
ちょんまげのピクトグラムの意味を探る人がいるけどそんなに気になるか
浅草だからって理由じゃダメなのか
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-rkTX)2019/07/02(火) 20:19:42.41ID:P0tnSdVn0
関東大震災の時点でカワウソに浸食されてたからそれ以前の江戸時代に戻れじゃないの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a79-a57L)2019/07/02(火) 20:41:12.03ID:JleTM/+L0
カワマブは腐女子の欲望を映した鏡映像に過ぎない
実際はカッパの上でカワウソがもふもふしている動物ピースなほっこり映像だったのだ
いやどっちかと言うとそっちの方が好みなんだが
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9f8-kxXE)2019/07/02(火) 20:50:03.35ID:13js/GWd0
>>656
妄想が過ぎないか
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1507-Tiyd)2019/07/02(火) 21:19:00.33ID:qcq6sfKq0
さら結構売れたなぁ…約4700枚は健闘しただろこれ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caaa-Eaty)2019/07/02(火) 21:38:31.99ID:Xdimi+f10
円盤1巻は安くてイベチケ付きだから声優ファンが積んでそう
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-AH3B)2019/07/02(火) 21:57:04.07ID:DHMiWXL9a
>>655
浅草だと何故ちょんまげなのか分からないんだけど…
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dd3-RWOV)2019/07/02(火) 22:22:26.55ID:dX8KS/p90
ピクトグラム人どういう意味なんだろうな
コスト削減?
円の外の知覚されない人?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dd3-RWOV)2019/07/02(火) 22:30:26.07ID:dX8KS/p90
最近は円盤だけじゃなくて
香水や服も展開してるね
そのうちオタク香水とかでスタンド使いはスタンド使いを引き寄せるみたいなこと起こりそう
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/02(火) 22:42:22.17ID:IuI09zwVa
カワウソに可愛い人形されてた時は実験体で獣姦かと思ってた
レオマブがガチだったと気づいたの9話だったな
小説読んでたらもっと早くに察したかも
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9f8-kxXE)2019/07/02(火) 23:50:11.55ID:13js/GWd0
>>661
江戸だから
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/02(火) 23:54:17.53ID:Pz561EYV0
>>654
そりゃ原作があれば好き勝手できないだろうし
オリアニで売れるならイクニもそうしたいだろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/02(火) 23:55:01.43ID:Pz561EYV0
>>659
二千くらいだったユリ熊よりは売れてるし
確実に次作が作れるラインだから安心だな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/02(火) 23:55:38.42ID:Pz561EYV0
しかし百合オタより腐女子の方が円盤買うのか?
それともユリ熊とさらでアニメの質が違ってた?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/02(火) 23:57:54.06ID:IuI09zwVa
ユリ熊見てないから判断できないけど
百合オタにヒットするタイプの百合じゃなかったんでは
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890d-gqEQ)2019/07/03(水) 00:11:41.73ID:44i/ZKFw0
ユリ熊は新人メインだったけど、皿は客を呼べそうな声優集めてるし

ユリ熊のメルヘン部分はすごく好きだったから、ユリじゃなくて友情のほうがよかったな
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0d-Eaty)2019/07/03(水) 00:20:44.41ID:uob1tHea0
安いから右肩はするだろうが予想よりだいぶ売ったな
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a183-Qqhc)2019/07/03(水) 00:38:48.16ID:Lgo4ufIf0
ユリ熊1巻900くらいじゃなかったっけ?

今回のイクニはなるべくわかりやすく手堅く作ろうとしてた感あるけどユリ熊からいろいろ思うところがあったりしたのかな
まあ最終回でいきなり???になった感はあるけど…
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-x+EG)2019/07/03(水) 00:43:49.75ID:D3xvwlVkK
ピンドラ・ユリ熊・さらの中ならユリ熊が一番わかり易くて話もまとまっていたけど
百合でエロティックだけど萌えじゃないとなると難しいんじゃないか(それでも予想以下の数字だったけど)
仲良し女子グループ話以外の百合ものって尚更売れないし
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/03(水) 01:12:53.38ID:4382BQIz0
>>667
ユリ熊そんなに売れたんか?三ケタとか聞いた気がするんだが
まあふるふわな女の子のキャッキャウフフを期待してみた層は
あんな肌色の多い情念劇場をお出しされるとは思ったなかったやろ
自分はイクニで一番好きだけどな…
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/03(水) 04:57:57.02ID:SjqDzXb30
ユリ熊は後半観念的になってたからな
まあ毎回イクニのパターンなんだけど
さらよりユリ熊の方が中だるみしてた
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/03(水) 04:59:27.05ID:SjqDzXb30
さらはイクニアニメの中で
言いたいことが一番分かりやすいと思う
つながりが大事だみたいな

ユリ熊は女の子は可愛いが
全体として何がしたいのか
とくに後半よく分からなかった
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Iqyi)2019/07/03(水) 05:42:02.25ID:ForvPSpEd
ギアスの人が「なんでみんなそんなに円盤の売り上げきにすんの?」って言ってたな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/03(水) 05:49:17.99ID:SjqDzXb30
あまり円盤売れないと
続編作れないからだろ?
ギアスは売れてるだけで
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8625-SgbD)2019/07/03(水) 06:52:18.93ID:0lpOYHhg0
幾原監督のオリジナル作品って癖強いから、普通より売れるけど一気にBD/DVDドーン!と売れるタイプではなさそうな
新作出すごとにコアなファンを生み出して、そのコアなファンが過去作も掘り返して一緒に売れる
展覧会や関連グッズにも強いのでオリジナル新作でも最初から強気でいける
コアなファン多いと10年後20年後でもオススメ聞かれてウテナ好きピンドラ好きと答えるので布教も出来る→新たなファンが爆誕みたいな稼ぎ方になるイメージだわ
幾原監督自身も寺山修司が好きなコアなファンで、ウテナ→J・A・シーザー→寺山修司を好きになった人多いんじゃない?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-RYzu)2019/07/03(水) 07:24:40.01ID:bclbA1F6a
死ぬのはいつも善人ばかり 誓
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe4e-bYGp)2019/07/03(水) 10:13:41.41ID:1M+7kKDG0
傷つきたくないから自分からつながりを切っていく繊細な人には刺さるテーマだと思うけどそういう人ってマイナーじゃないかな、とは思った
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Cagf)2019/07/03(水) 10:43:24.19ID:gKdOSN4Gd
>>647
一応苹果ちゃんを巨乳キャラにしようとしたり
ユリ熊をパンチラアニメにしようとしてみたり
頓挫してるけど努力はしているから
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-RYzu)2019/07/03(水) 11:59:50.94ID:bclbA1F6a
正直ユリもピンドラも内容覚えてねーわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/03(水) 12:46:01.19ID:Q1p/gL9Ma
>>681
悠の未来漏洩はもろにそれぽかったな
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-ic3e)2019/07/03(水) 14:06:35.16ID:oOF2KRg80
ユリ熊、るるは好きだったけど正直なとこ銀子紅羽カップルには興味なかった
(でも最終回で約束のキスしたのは泣いたけど)
どちらかと言えば親世代ユリーカと零愛の話の方が見たかった
まあ零愛は友情しか持ってないから話をあれ以上作りようもないのは理解してる


さら最終回で悠が過去の自分を消していく場面は
まるでSNSのアカウント削除とか
自分のツイート全削除みたいなニュアンスにも思えたなあ
全部消したらもうネット上で行方追えないもんな、レオマブツイみたいに
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-iIkW)2019/07/03(水) 15:15:11.39ID:ayhiUm5rd
>>684
結局「さらざんまい」が言いたかった事って、これだと思う。
傷つきたくないから自分から繋がりを切ったり持たなかったりするのは勿体ない。
失う可能性があったとしても繋がりを求めることが最終的に幸せに繋がる。
話し変わるけど、人間は他人と関わろうとする事で幸せホルモンのオキシトシンが出たり、マズローの欲求の三番目は「所属と愛」だし。
そういう事が言いたかったと思ってる
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8625-SgbD)2019/07/03(水) 17:12:29.58ID:0lpOYHhg0
>>682
苹果ちゃん巨乳キャラにしたかったのとるる巨乳なの、幾原監督・庵野監督・星野リリィ揃ってる時のインタビュー見た感じ商業的にってより
おっぱいマウスパッド!?こんなものがあるなんて(感嘆
僕の作品でも欲しい!っていう個人的な希望疑惑あるわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-nL2H)2019/07/03(水) 19:30:48.77ID:iSJ9VkFb0
苹果ちゃんは巨乳じゃないほうが好みです…
ユリ熊はパンチラよりすごかったんだがw
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-nL2H)2019/07/03(水) 19:42:13.82ID:iSJ9VkFb0
>>681
マイナーなんやな…みんなすげえよ…
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa7-Eaty)2019/07/03(水) 20:04:10.13ID:9+6ONXgv0
円盤結構売れたらしいな
視聴者としては売上関係ないとは言えイクニの新作をまた見られるかには影響あるからまずまずの結果で満足
中学生トリオが良かったのと話がイクニの中ではわかりやすいのが勝因かね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-Eaty)2019/07/03(水) 20:11:45.24ID:qUnqjCrr0
さらざんまい2クールと劇場版さらざんまいどっちがいい?
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-RYzu)2019/07/03(水) 20:12:16.48ID:9SAcFn9ka
どっちもいらない
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/03(水) 20:15:42.71ID:Q1p/gL9Ma
2クールあると話がだれそうだから劇場版がいい
登場キャラ少ないし

>>686
繋がりめんどくせぇが極まると誓みたいな破滅ルートに行くんだろうな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-x+EG)2019/07/03(水) 20:17:56.75ID:D3xvwlVkK
>>690
ピンドラはもっと売れているからユリ熊だけが極端に落ち込んでいる
理由はちょっと考えれば分かる
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-nL2H)2019/07/03(水) 20:21:57.86ID:iSJ9VkFb0
トリオの話として楽しめたしレオマブは物語に居なくてもいいレベルだと思ってるけど
レオマブ居なかったら円盤全然売れてなかったと思うわ…
ピンドラみたいなのやってほしいなあ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/03(水) 20:46:16.61ID:Q1p/gL9Ma
あり得ないだろうけど劇場版さらざんまい見られたら楽しいだろうな
大画面で見る裸サーフィン
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae4-0bbT)2019/07/03(水) 20:49:41.11ID:CNSHt+HP0
大画面で取り戻さなきゃいけないものがある〜♪と
さらざんまいのうた見るのは楽しいかも

でも、話としてはやりきった感があるからまあいいや
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-5hf/)2019/07/03(水) 20:53:03.64ID:PmwxxbIm0
ふたさらが見たい
本編ではずっとギスギスしてたからゆるふわなレオマブ見たい
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-OGZC)2019/07/03(水) 21:14:16.03ID:MlEwCy85a
イクニがラジオで冗談か本気かわからんが言ってたな
「新作を作ったきっかけは?」の問いにまず第一に生活のため、特に自分は作品の間が空くからってw
さらざんまいに限らずオリジナル劇場作品も作ってみて貰いたいものだ
エキセントリックな部分をマイルドにせずにねw
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/03(水) 21:16:10.58ID:4382BQIz0
>>694
理由を聞きたい
割と真面目に
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a10c-a9/S)2019/07/03(水) 21:22:23.54ID:t/QGtA0v0
さらざんまいで感情移入もしくは共感したキャラいた?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/03(水) 21:32:10.27ID:Q1p/gL9Ma
面白かったけどキャラに感情移入しないで見るほうだから
共感するとしたら誓ぐらいか
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-Eaty)2019/07/03(水) 21:34:07.78ID:qUnqjCrr0
燕太
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-RYzu)2019/07/03(水) 21:37:33.08ID:9SAcFn9ka
共感というか面白かったのは燕太

外見的にはおとなしめというか常識人ぽいのになかなかに濃い奴だった
欲望に忠実で嫉妬深くて妄想癖有り、暴走した時の破壊力は多分三人の中で一番に違いない

いろいろ抑圧されてる最近の青少年達からしたら燕太の振る舞いに苦言を呈しつつも反面羨ましさがあるんじゃないのかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-nL2H)2019/07/03(水) 21:37:58.03ID:iSJ9VkFb0
燕太が1番視聴者を揺さぶってた気がするw
面白いキャラだったな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/03(水) 21:50:40.88ID:4382BQIz0
共感したのは燕太
キャラとして好きなのは悠
身につまされたのは誓かな…
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-QRBW)2019/07/03(水) 21:50:58.40ID:SjqDzXb30
>>701
話は面白いけどキャラには共感できなかった
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFea-iIkW)2019/07/03(水) 21:52:03.84ID:qFurVfgwF
燕太は今までのイクニ作品にいないタイプだったから、一番印象的だったな。
共感したのは誓だな。世の中悪い奴が生き残るといって斜に構えるのに、自分も本当にすべての繋がりを捨てることは出来ない。
あれって、厨二病を中学で卒業出来なかった大人という風に感じて、そこは自分にも少し当てはまる事だった。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/03(水) 22:01:10.76ID:Q1p/gL9Ma
自分の下に守らなきゃいけない弟がいる
しかもその弟は自分を信じきって慕ってくる
自分自身は守るべき存在として抱えていて愛情があるかは微妙なライン
って結構な地獄だと思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-6Jy2)2019/07/03(水) 22:12:08.63ID:HB5CDRpWd
悠パンパン気軽にに撃ちすぎwまあアニメだしと思ってたらちゃんと少年刑務所入って
まあ髪刈ったあと3年後だろと思ったら所内の様子ガッツリ描写してて正直ひいた
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a99-B8/8)2019/07/03(水) 22:13:34.47ID:HXZKk+dA0
浅草と合羽橋描いてたし、男同士の、だから北上野のほうも出るかなーと思ったんだけど
下谷神社のお稲荷様とか、鳥居とかレオマブに似合いそうなのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-a57L)2019/07/03(水) 22:14:37.97ID:7lC9P6O40
キースモットクレーが一番共感できた
…って言えるようになりたいもんだ犯罪は嫌だが

カワウソアイコンの丸の所って丸ア アイコンが欠けた状態なんだろうか
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a65-50qG)2019/07/03(水) 22:18:37.05ID:157xGNih0
「そうか、○○で○○したかったのか…」
この台詞で変態行為をさらっと受け入れる中学生怖い
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/03(水) 22:29:14.70ID:4382BQIz0
全然関係のない話だけど
子供にパプリカという歌が人気と聞いてHNKのサイトを見たら
歌の子供達の後ろにいる米津玄師がカッパに見えた
いやライティングで頭頂部の毛が白く見えてるだけだと思うんだけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa7-Eaty)2019/07/03(水) 22:29:29.97ID:9+6ONXgv0
悠ってかなり罪が重そうだけど情状酌量の余地あり+中学生ってことで3年で済んだのかね
銃撃戦で何人も殺してそうだが
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-O5be)2019/07/03(水) 22:32:02.94ID:1ZpfYm46x
>>704
普通に友達にはなりたくないって思ったけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-SBfU)2019/07/03(水) 22:33:14.21ID:veHHYnNzK
特定のキャラクターに感情移入はしていなかったけど、テレビ見ながら「えっ」とか「ああ……」とか声出ること多かったな
割りと久しぶりな経験だったので、自分でも驚いた
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sab2-h8Aw)2019/07/03(水) 22:36:47.99ID:Q1p/gL9Ma
さらは話の引きを作るのがすごい上手かった
内容は全く違うけどギアスR2思い出した
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a68-5hf/)2019/07/03(水) 22:49:30.98ID:a9t4FuOE0
>>700
萌え豚向けと思いこませてイクニ節だったので…
さくさく人も死ぬし最後はヒロイン二人が現世に見切りをつけてこっちはこっちで幸せになるぜあばよ!っていう
これまたイクニ節炸裂だったので萌え豚にはつらい作品
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 892b-nn1K)2019/07/03(水) 23:37:54.40ID:BI87K2GQ0
>>704
キャラとしては面白いけど羨ましくはないな
むしろこうはなりたくないすらある
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/03(水) 23:42:27.47ID:4382BQIz0
>>719
まあいわゆる百合豚の方々はおにゃのこのキャッキャウフフに癒されたいのが大半だろうしね
それを考えると今回釣りに行った腐の方々は精神強度強過ぎる
ふたさらなんてゆるふわ日常BLから誘い込まれてあんな地獄のような本編を見せられたのに
レマ尊いとか言ってんだから偉いもんだよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-x+EG)2019/07/03(水) 23:50:10.46ID:D3xvwlVkK
>>721
擦れ違ったままで終わらず双方の愛は通じ合ったし記憶が消えても繋がりは保たれた
悲劇感は強いが地獄感は薄いだろう

照明役のためにスピード復活したのは笑ったwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feed-O5be)2019/07/03(水) 23:52:36.09ID:7YmQZvlu0
ケッピのオナラ泡に包まれる2人w
サッカーボールがカッパのお皿模様だったり
改めて見るとやっぱ楽しい
トオイは蕎麦屋さんに戻るのかなあ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-nL2H)2019/07/03(水) 23:55:11.19ID:iSJ9VkFb0
>>720
燕太は良くも悪くも拗ねるところは子供っぽかったから懐かしい気持ちになった
こうなりたくないというより幼い頃の自分を見てる感じ
燕太ほどじゃないが友達にやきもち焼いてたりしてた頃もあったなあ…
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ed-JrMM)2019/07/03(水) 23:55:51.70ID:4382BQIz0
>>722
いや最後はともかくそこに至るまでがなかなか地獄でない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています