【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:31:46.22ID:D4YFRWpu0桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK
ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
・次スレは>>980
前スレ
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554165257/
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 14:58:33.68ID:F+CkE9BG00764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 16:07:38.99ID:FOfXinr800765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 16:17:20.02ID:VZikDGhW0しかもhfも甘やかしてくれる周りありきの物語だし
桜ってほんとかわいそう
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 16:45:16.20ID:ICcpUBM/0ぶっちゃけ悪だしヒロインルートEDが悪の栄えるシナリオだしな
その意味では不幸かもしれん
というか正義の味方と桜を選ぶ選択肢ってイリヤルートへの分岐だと思うだろ普通
なぜバッドED直結なんだよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 16:50:18.41ID:CHanDE2s0切嗣と違って身近の大切な人を選んでほしいイリヤの気持ちは分かるなあ
確かにプレイヤー視点でもその方が共感しやすいよね
問題はなぜそれが桜なのかという
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:04:59.26ID:vz6pOhri0セイバーは出会ったばかりだし
凛もちょっと前まではそこまで近い存在ではなかった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:20:59.41ID:CHanDE2s0他√で空気だった上自√を進めれば進めるほどどんどんクソになり出番の減るメインヒロインと反比例して何故かイリヤの好感度が上がる謎ルートだよな
しかもそれまでいっしょに戦ってくれたセイバーを切り捨ててまで選ぶ女があれとはね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:50:07.06ID:53U6zNPs0だからカーニバルファンタズムでも空気なんだろ
まともに出番がある連続テレビ小説さくらと全員デート回でも腹黒ゴリ押ししかやる事がないという
つまんない女なんだよな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 19:49:54.19ID:d7j6kGaS0世界を切り捨ててまで藤ねえを守るのなら納得できるのに何故桜?ってモヤモヤが拭えないんだよね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 20:21:07.08ID:VZikDGhW0桜だけの正義の味方になることを選んだと言われてもそりゃモブの命は軽いからメインヒロイン選ぶよねとしか感想出てこないし悲壮感もない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 20:40:52.26ID:msVFelJW00774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:04:48.59ID:cfvPrFK300775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:51:14.09ID:sGQqANyj0figma慎二と一緒だからって一々慎二いらねとか書き込むなよ
タカヲの時も思ったけど誰が見てるかわからない場所でよく毒吐けるね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:57:30.47ID:ICcpUBM/0ワカメいらないって士郎が一番悲しむ罵倒なのにな
須藤だって桜厨だけどワカメの存在理由には言及してるし、
ワカメ無しのHFがどれだけ意味不明なシナリオになるかは理解しているというのに
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:08:48.71ID:CHanDE2s00778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 22:38:47.25ID:h7Z1xQjE0自分たちと馬肉は被害者で
自分たちは被害者はどこでなにやっても
許されるって勘違いしてるとこ
だからいろんなとこで他キャラ下げなんかを平気でする
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 23:40:49.00ID:crigsIQd0fgoから入ったやつが大して知らない桜の擬似鯖の絵が微妙だからってキレ散らかすわけねえだろ
自分たちの悪行を他者に押し付けようとする姿勢が本気で不愉快
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 23:46:31.39ID:F063F7Ij0ワカメいなかったら桜はもっと悲惨なことになってたと思うんだけども
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 23:51:13.45ID:Jps2s1vM0さすがです
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 00:14:05.28ID:uLxbxLv+0自分のことお姫様だと思ってるか顔もスタイルもいい色白なかわいい子でなきゃとてもムリ
桜って垢抜けてるタイプじゃないし現実でいうとロリータファッションに身を包んだ地味女ってタイプなのかね
あの紐も胸を強調するものだしほんとに桜さんは自分を汚れてると思ってる自信の持てないおんなのこなんですかね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 00:27:46.68ID:XghhBPkE00784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 00:57:42.73ID:QiXlpPqS0いちいち桜厨が公式にリプ送って文句言ってるってことか?
クソやん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 01:30:56.63ID:TWdYEXsc0それか買った後慎二だけ売るなり譲るなりすればいいだけ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 02:02:05.30ID:zKkQqcTv0当たり前な顔して数々のキャラdisるから今色んな方面から顰蹙かってるよね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 02:38:22.08ID:rSvXKMZ200788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 05:53:40.17ID:EYblJYoC00789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 08:17:28.89ID:XNgmE6bT0>自分のことお姫様と思ってるか
これだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 08:55:15.27ID:3YfwmJLj0展開変えるようにいつも文句言ってるぞ
何だかんだ士郎は最後に助けに来るし、そもそもその士郎をセイバー使ってすぐ来れないようにしたのはどこの誰ですかね…
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:05:41.89ID:3YfwmJLj0自分の為に傷ついたり行動する事は悲しむふりして内心喜びつつ
家から出て行った後は別に望んでないからな
それで士郎はライダーやセイバーに任せて本当に助けて欲しかったのは凛だったって展開じゃん きのこもヒーロー役は凛だって言ってる
こんなワガママなお姫様はノーセンキュー
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:22:01.23ID:VtMMVg/l0桜の派生キャラは全員凛やそれっぽいキャラに反応するし、カーマはそこら辺認めてたから大分印象いい
本当は誰でもいいんでしょって指摘されてたし
厨は否定するけどきのこ的には桜は普通にそういうキャラとして書いてるんだろうね で、ここからは好みだけど自分に正直なキャラの方が好きだから
桜は好きじゃないけどカーマは割と好き
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:25:24.39ID:kgHmtbBC00794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:41:40.63ID:guWI4stW0セイバーも士郎より国や円卓が大事だろうし
凛はそもそも士郎に執着してない
ただ桜の場合一応士郎に対して一途な後輩って設定な割に、実は義理兄と性的な関係にありました
実は本当に助けて欲しいのはずっと昔に別れたままの姉さんでした〜だからな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:52:20.54ID:/8AdTe/R0好みは分かれるだろうけど、ビッチも腹黒も嫌いじゃないし実は桜以外の桜顔にはそこまで苦手意識ないんだ最初から闇属性キャラとして推されてるせいか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 10:31:30.09ID:NynGzV+a0士郎がトロフィーなのはなんとなくわかるし、最終的に誰でもいいんだろうなって感じだし、ワカメとも性的関係にあったわけだし
でもそれを桜厨が一途!一途!っていうたびに違うだろって気持ちになる
一途なんじゃないでしょ、基本的にしつこいだけでしょ…っていう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 10:38:07.77ID:ddgxw/yd0それともノーマルで凛が他の男と結婚したのに桜はおばあちゃんになっちゃいますよ()とか言いながらひとん家でニートしてるから一途とでも言いたいのかね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 12:16:19.51ID:rSvXKMZ20わかる
桜はヘドが出るくらい嫌いだがカーマとかBBは割と好きな方
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 13:06:00.54ID:mWgoIVFU00800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 13:06:42.78ID:i9IYM3/Z0世の幼馴染ヒロインに悪いと思わないの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 13:41:27.52ID:EYblJYoC00802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 16:10:46.61ID:8Wbpupy900803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 16:59:58.15ID:ddgxw/yd0何で勝手に押しかけ続けて家族面してんのか謎
いつも士郎の不利益を顧みないスパイの分際で
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:20:40.20ID:ayVQojfl0物語の都合上HFのネタバレになってしまうから表面的な事が書いてあるだけで
HFを進めると実は違う事がわかる仕様なんだと思うんだけど
信者は桜たんの設定>>>ゲーム中の桜だから話が噛み合わない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:21:45.32ID:XNgmE6bT0なんでトロフィーかというと桜にとって『士郎と結ばれる事』がゴールになってしまってるから
本当は結ばれた所がスタートで、そっから先の方が長くて大変なのに
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:42:11.96ID:s1Kga9550人間らしいんじゃなく性格悪いだけだろ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 21:43:14.67ID:uLxbxLv+0まあそこが人間らしいっていやそうなのかもしれないけど他のヒロインが命がけで士郎を守ってくれそうな勢いの献身ぶりだから一人だけ浮いてる
あと士郎への心情が病んでる&自分に酔ってるので不快
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 22:01:07.90ID:w0dJEme00士郎はたしかにお綺麗すぎて感情移入しにくいけどセイバーだって凛だって一生懸命やってるじゃん
桜は感情移入すら無理だったけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 22:02:00.88ID:jKom/AX30桜は確かに他のヒロインと違って自分が一番大事なのかもしれないし
性格もよくないのかもしれないがそんな人間らしい桜だからこそ
そんな桜を守るために士郎は人間らしい主人公になれたってこと
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 22:31:13.68ID:N+tKXVJy0ところでセイバーは自分が世界の敵と分かったら恋人関係になる前に自決しそう
凛もいざとなったら腹くくりそうなタイプ
イリヤは運命を黙って受け入れそう
なんだか想定してて悲しくなってきた
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:32:23.12ID:QiXlpPqS0桜の人間っぽい部分って
苦手な相手にも表面上はにこやかに接してるけど内心いなきゃいいのに
と考えてる点くらいじゃないか
イリヤやセイバーへの態度なんて正にこれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:35:12.91ID:nEkBMXLI0強迫観念に縛られて桜助けなきゃで止まってるし
あれが人間らしいとかわけわからん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:51:16.90ID:3YfwmJLj0一応桜は好きだから助けるってだけ 好きな子を守るのは当たり前って言われたからというのもあるけど
桜から助けて欲しいとは言ってないから士郎が自分で決めた事
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 23:56:01.90ID:+uobjKLG0だから映像化しても伝わる事はないと思う
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:00:00.45ID:EMPtoDNS0虐げられてるうちに自分がどんどん価値のない道具に思えてきたのでそんな自分の身体を暴こうとワカメを本気で恨む気にもならない
何よりワカメと似たところのある桜にはワカメの癇癪も理解できる
ジジイを恨まないのは強大過ぎて歯向かうだけ無駄と悟ってるからって感じ?
だから大好きな先輩に選んでもらえたが最後抑えてた醜いエゴ爆発
ジジイや姉を出し抜ける力を手に入れた途端桜の発言の小物っぽいことときたら
しかも自分の力でも何でもないw
後から思い出して布団の中で絶叫してそう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:05:00.75ID:y2yx5TNs0確かに士郎に何かしら変化与えて消えてったんだけどね、まあシメは美遊が務めたけども
それがstay nightの中で出来たのが桜だけってのはまあ確か。他じゃ ブリキの心に血が通うとかブリキの心を溶かしたとか表現が使われてるので
説得力感じるかは別として
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:07:19.12ID:4KZvb+ku0映画だって同じことが言えるけどゲームは文章だからもっとそう
プレイヤーが士郎が一番人間らしくなかったと思ったらやっぱりそういうシナリオなんだと思う
きのこが悪いわけじゃないよ、ただ自分にはHFの桜は合わなかったし、士郎はただただかわいそうだった
ここまで一緒に頑張ってきたセイバーを倒すんだもん
言峰とイリヤのパートがなかったらHF√自体嫌いになってたな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:08:47.12ID:AaN+6C2X0士郎が自らの幸福を夢見るシーンがあるんだ
まあ思っただけで結果はアレなんですが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:17:52.54ID:zg5jBDk10(プリヤの方)映画じゃカットされたけど士郎が桜と自分自身の幸せを願うってのはあったよ
原作オマージュなのか桜の役割と士郎の変化はずっとわかりやすかった…あの士郎がご丁寧に結婚指輪までしてたから
まあでも結局その後死ぬしフラグは折られて終わりだから、厨からは煙たがられるだけだけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:19:29.53ID:y2yx5TNs00821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:29:29.96ID:AaN+6C2X0それに価値を感じられるかは人それぞれだし、HFじゃその結果のための犠牲は釣り合わないと思うから
雪下はそこまで行くのに犠牲者が出てないのと桜自身が犠牲になって終わるから描写はスッと受け止められた
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:36:19.00ID:xCwRW+j00初回は読み飛ばしたし、映画でも花見行くって約束した場合でしかなかったと思う
まあ花見行くエンドの為に必要なシーンだったのはわかるけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:37:33.57ID:y2yx5TNs00824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:46:36.78ID:yyJO7c2l0元々原作にあるものが全てだとは思わないの?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 00:55:59.89ID:AaN+6C2X0桜は士郎を人間にしたのは確かでHFはグランドフィナーレって発言も否定できないぞ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:01:15.29ID:xCwRW+j00ただわかりづらいのがラスエピでも人間になったって言われてるのに対してあまり突っ込まれない事から
そっちは納得されてるのかねこっちも描写の方は薄い
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:06:59.28ID:y2yx5TNs0きのこ文は書かれてる文章を深読みするか
本当にそう書かれてるだけなのでそれで納得できないと辛い所はあると思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:10:48.08ID:Eh37eYNm0殺虫剤で追い払えるだけ虫の方がまし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:12:55.25ID:zg5jBDk10本当にその文章のまま受け取ったらそれ以上の意味ないし。HFは単純にわかりやすくなかった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:20:46.29ID:AaN+6C2X0セイバーほど士郎との積み重ねが薄いせいかな
ラスエピはあれは…あれであの時空間どことか綺麗に別れて終わったのに再会していいのか?色々言いたい事あっても
話のオチとしては受け入れられたんだよな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:31:23.36ID:xCwRW+j00好きか嫌いか個人の感情は置いといて テーマや話が理解できないってのはあんまりいないと思う
一方桜とは士郎から捨てないといけない物が多いし
得られる物も本当に些細な物でしかない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:34:36.44ID:y2yx5TNs00833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 01:56:03.50ID:xCwRW+j00ただあまりに重かったというか「桜いなければセイバーは」と思う気持ちがどうしても生まれてしまう
HF士郎からすればたった数日いた使い魔にしか過ぎなくとも、プレイヤーからすれば長時間プレイに耐え何だかんだ愛着湧いてる相棒だろ
それをポッと出(HFまで空気)の為に捨てろってな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 02:08:24.56ID:AaN+6C2X0ライダーにシロウと名前を呼ばれるのを嫌がったりするから
映画じゃ本当に単なる召喚された奴隷でしかないが
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 02:10:37.83ID:yyJO7c2l0凛に対しても誤魔化せないくらい性的な目で見てることが発覚して興奮しながらレイプしたし
相手が同性だとしても全く一途ではないよね
桜のことが何一つ見えてない序盤では片想いしてる後輩キャラの一面しか見せないから一途と誤解されるのもわかるけど
HF見て一途だと言い続けてる信者は桜の何を見てるんだろう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 06:19:08.43ID:4KZvb+ku0それもまたつらい部分
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 07:44:46.10ID:rfh172PF0少なくとも凛への感情は恋愛ではないけどな
あくまで自分と同じ目に合わせようとしただけ
醜い目にあう姉の姿を想像した上で興奮してた
誤解というのも違うだろ両方桜の一面と言うだけで
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:21:12.21ID:EMPtoDNS00839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:34:43.05ID:xCwRW+j000840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:07:59.75ID:gJAz+Qty00841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:15:47.25ID:C1EoshMc00842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:18:42.71ID:yRpQUGWp0開き直ってこの世界が嫌いだって言ったのも凛に褒めて貰いたかったのにそんなことも許してくれないってキレるのも本心
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 15:18:04.70ID:jrOVtF3R0普通夢の中といえど人間がグロ死する場面なんて見たくないが
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 17:34:05.52ID:C1EoshMc00845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 18:24:19.50ID:jrOVtF3R0本人の意思関係なくあの影は空腹満たすまで虐殺続ける
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 19:28:26.09ID:yyJO7c2l0レイパーの側面がある人間を一般的に一途とは呼ばない
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 19:32:11.62ID:kBOfMU4M0無理
結果は変わらない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 20:20:25.28ID:uLzV0O320蓮コラ見た時みたいに鳥肌立つ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 21:33:20.01ID:EMPtoDNS0桜のネガティブさが影に影響してた気がするけど記憶違いのようだね
個人的にはそれなら桜に罪があるとは思えないけど
強いて言えば影を止めるには自殺しかなかったのにそれをしなかったことが罪なのかな?
まあ罪があるかどうかと本人が罪悪感を感じるかどうかは別問題なんだが
平然とその街に住み続けるってのがまずすごいなと
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 21:47:47.25ID:EMPtoDNS00851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 21:59:58.03ID:4KZvb+ku0楽しんでる時点で怖いなこの女って思ったな自分は
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 22:29:35.64ID:kBOfMU4M0実は罪と罰の線引きの難しい所がそれで
ぶっちゃけ桜本人に罪が無くても、人間に危害を与えるなら危険生物として殺処分するのも正解
ただしその考えは作者の手によってバッドエンドに設定されている
だから桜に対する量刑は、物語的には桜自身の罪に応じた物でなければならないという制約が加わる
それが桜の犠牲者や読者にとって納得の行く量刑であるかどうかは別の問題
つくづくHFって編集者がいる小説というメディア先行なら、企画の時点で没になってた作品だわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:09:07.31ID:2GkREfUj00854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:17:58.72ID:TVwVhFr00張り付いて自演までしてよっぽど暇なんだな
桜ファンが痛いって思われたら困るだろうが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:20:46.09ID:EYBAh8d10んじゃ痛い奴をお前らの手でちゃんと抑えとけや
何でこのスレで頼むんだ筋違いだろうが
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:50:49.60ID:EYBAh8d10そうなんだけど夢で人殺しを愉しむのは人間性のクズさであって罪そのものじゃない
ただしあくまでその惨劇が脳内の夢想である限りは
問題は楽しい人殺しの夢が本当に殺人に直結していた事であって、
その描写のせいで桜が裁きようのない殺人鬼になっているのが救いがたい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 00:55:50.52ID:P5VXElhO0だから嫌われる
一番その辺の人間らしいと思いきや実はクズ
それが俺たちの桜タンなんだ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 01:29:19.35ID:Uu0OBp/c0単に桜の中身がクソなだけ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 02:52:29.60ID:qYr9/EQW0無意識下の出来事なわけだし
それより凛はじめ女キャラに対する小姑のようなネチネチ言動の数々や黒桜になって以降の開き直りっぷり+ノリノリで言峰殺しかけたり士郎や凛も普通に殺ろうとする一方で被害者面するのが醜くて大嫌い
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 07:41:29.17ID:0g/L+HtB0もうすでに思われてるから安心しろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 08:15:06.48ID:NcQv2y/q0映画で飴食べながらお姫様になってるイメージ画像に変えられてる事だ
桜厨による桜擁護映画なのに原作と同じと言い張って信者もそうだと信じ込んで暴れるから
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 08:19:49.02ID:P5VXElhO00863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 09:10:45.00ID:8FAs+yyi0信者が言うように影だけでは成立しないんだよ残念ながら
それを逐一夢に見て実際に人が消えてることはニュースで毎朝放送してる
セイバーが消えて士郎の腕もなくなった
それを飴食べてるシーンに置き換えると別物になるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています