【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:31:46.22ID:D4YFRWpu0桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK
ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
・次スレは>>980
前スレ
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554165257/
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:04:39.44ID:FsbqYb5Q0桜ってたしかにファンは増えたかもしれないが
やっかいなドリ女に取り憑かれただけな気がしてきた
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:49:06.71ID:mfScUjT30ほんとこれ
厨が騒ぐほど原作桜に魅力がないと言ってるのと同じなのにそれに厨自身が気付いてなくて笑える
須藤桜はここ一年そこらで生まれた存在なのにそれを原典扱いするとか新規かな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 20:09:33.43ID:XBBM1l740きのこが書く桜じゃ万人ウケしないから正しい判断
須藤は桜の魅力をよく分かってる
あれれー?この間まで桜が不人気なのは処女厨が叩くからだって言ってたのに〜
桜に魅力がないって信者自ら認め出したのは流石に草
これだけでも映画化した意味がある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:12:52.80ID:rV3bpCep0今初めて桜に同情したかもしれない
盲目的にマンセーしていたと思ったら桜自身をなかったことにしようとしておる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:17:00.74ID:XcNpMNL200281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:19:48.56ID:qUeOcMA70(訳ぶっちゃけ原作桜より俺の妄想してきた理想に近い同人桜の方がええなあ)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:21:56.57ID:XcNpMNL20俺がここにいつつ映画自体は割と好きなのは
士郎の桜を刺す事への葛藤 その時の涙
バーサーカーvsセイバーオルタの戦闘シーン
アーチャーの散り様
ここで叩かれがちの藤ねえ使ったイリヤ補足シーンも割と好きだし
凛の出番は少なくされたが作画自体はUBWより良いと思ったとか
桜関係なくてすまない…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:26:50.84ID:FsbqYb5Q0脇が人気あるからなんとかなってるだけだぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:32:32.63ID:Vr36k8ud0結果はセイバーや凛に負けるだけで終わらずアーチャー イリヤ ライダー以下だった現実
過去をなかったことにしてはいけない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:33:21.36ID:XBBM1l740可哀想>>>>>>>>>蟲>>>えちえち>かわいい>怖い
くらいのもんじゃないかねいやマジで
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:35:01.06ID:qUeOcMA70桜に魅力がないだけなのに「桜が人気ないのは公式のせいだから」とかいやお前何いうてんねんとしか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 22:56:11.79ID:FsbqYb5Q00288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:03:40.45ID:zk6Se7m20他のエロゲやギャルゲーは個別シナリオ糞と言われたヒロインが一番人気なんてざらにあるぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:08:23.82ID:jn35E3PR0もっと桜に感情移入できるように描くことはできたはず
結局HF以外で桜の描写が少ないのが問題だと思う
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:09:34.89ID:3G6DNgBK0HF自体は好きだし桜のこともあえて嫌われる造形になってるキャラだと思ってたから特にアンチではなかったんだけど、桜厨のお陰で見事にアンチになった
桜って嫌われるような性格じゃないと物語的にあんま意味ないし…自ら加害者側に回るような女を正義の味方が救うことが他ルートと比べて異質なのであって可哀想な被害者を救うだけならそのへんの三流エロゲと同レベルだよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:38:32.86ID:xjn6B4aO0たぶん奴等の脳に蟲が入り込んじゃってるんだと思う
可哀想に
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 00:56:15.76ID:CxZCACVJ00293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 01:05:29.50ID:oOJC4ySQ0そっちで悲劇のヒロインポジで命を落としてれば「最後の桜ルートでこの子を救ってあげたい!」とプレイヤーが奮起した可能性が無きにしもあらず
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 01:06:55.60ID:oOJC4ySQ0肝心な部分が抜けてしまった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 01:44:31.67ID:kU1qg4630例えるならセイバーと凛のルートを無理やりくっつけるようなもんだしそりゃ出来が悪くなるわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:40:06.29ID:7lpJ7VJd0そこに関してはマジですげえよな桜さん
桜厨が讃美してるように我慢強い子とか凛よりメンタル強いとかもうそういう次元じゃねえだろ
その生き汚なさは鉄人レベルだと思う
なんというか魔術師だわ
ジョジョに登場できそうなくらいの生きることへの執念
いやその結果大量虐殺招いてるんだからあんまり褒めちゃアカんのだけど
メンタル強いってのはイリヤとかカレンみたいなのを言う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 10:23:44.24ID:MogqkAcc0ぶっちゃけHF以外の桜は嫌いではなかった
HFで桜の内面ややってること言ってること見てからだわ
嫌いになったの
他の√でどんなに良エピソード持ってきてもHFやったら嫌いになれる自信ある
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 12:07:29.06ID:OMs2VvIu0だから好きでも嫌いでもないかよくわからないが外見は好みくらいしかないんでないの
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 12:45:38.12ID:oOJC4ySQ00300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 12:49:38.48ID:7forN7qO0セイバー叩いてんのも実は桜信者が多いんじゃねと最近色んなところ見て思うようになってきた
なんか過剰に桜とhfを持ち上げてる奴が多いからそんな気がしたんだけど
少なくとも士剣にコンプレックスありそう
なんでエロゲの1ルートに過ぎないのに士桜だけがお互い唯一無二の真実の純愛のように語るのか不思議
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:04:37.13ID:qZTfYHLK0セイバー相手でも凛相手でも結局士郎がこれでいい、これがいいって思ってるならそれでいいと思うんだけど
桜厨はhfだけが士郎は人間になれた!って主張するよな
そこのメカニズムが全くわからん
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:07:59.07ID:VaKvNdFc0きのこに聞けとしか それと誤解される事だけど「だから他のルートの士郎が間違っていた」
などとは一言も言ってないからな?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:09:45.42ID:7lpJ7VJd0というか自分がどのルートの士郎も主人公として好きで嫌いとか不気味とか思ったことないから理解できないのかもしれん
しかし桜厨てどこでも癇癪起こしてほんと余裕ないよな
せっかく原作の汚い桜洗って洗って映画でキレイな桜爆誕したのにそれでも不安なのな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:14:07.23ID:OMs2VvIu00305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:15:40.35ID:7lpJ7VJd0内部分裂起こしそうだし蟲みたいな厨だけ這い出してきて結局各所で暴れるんだろうなあ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:19:54.51ID:VOCtOPCA0わかってると思う それができるのが桜だけじゃないって
だからラスエピを否定してる わかりやすいよ
士郎をだれにも渡したくないならまだしも
厨は桜用アクセサリーを手放したくないだけにしか見えない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:31:36.70ID:NfYXAd4D0肉体関係なら慎二以外にもあったような描写もある
HA以降は桜に好意向けるサブキャラも登場させるのがきのこ
HFでは結ばれるが Fate自体は必ずしも士郎と桜が結ばれないといけない話なんて一言も言ってない
そんな作りにしていない なのになぜあんなにも必死なのか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:34:55.97ID:NfYXAd4D0というか本当に士郎と桜の関係が全てだと思っているならよく他のルート耐えられたな
いやどうせ映画しか見てないんだろうなー
桜が空気なら興味ないって感じで凛ルートすら見ようとしなさそうだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:44:47.07ID:OMs2VvIu0個別ルートあり士郎の相手はルートによる
まあEXと違い選択制ではないから全てやるのはキツイ作業かもしれないが
桜が主役の乙女ゲーとかではないんだ 仮に桜がどんな人気キャラでも士郎を独占する権利はない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 14:59:14.85ID:VaKvNdFc0何が嫌かっていうと士郎には桜以外ありえないと言い出す事だ
他のルートの士郎ナチュラルに否定するな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:05:58.62ID:VOCtOPCA00312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:15:24.22ID:kIIdMRwj0士桜も良いとは思うけど士郎がだいぶ気を遣ってる感じで個人的にあまり好きではない
対等の立場でいて欲しいってのは個人の嗜好ではあるけどその点士桜って派生作品で相当扱い辛いと思うわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:29:56.62ID:7lpJ7VJd0幸せそうに微笑む桜とそれを見つめる士郎って構図のほのぼのしか思い浮かばない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 16:46:40.37ID:0odQJNY/0正ヒロインの座に拘るなんてバカバカしい
桜厨が命かけてる基地外カプ戦争の労力なんて全て無駄
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 17:22:25.96ID:9AhUDrOq0メンヘラ腹黒女としてのキャラを確立するかその辺にいる萌えキャラと同レベルの影薄いキャラでいるかの二択だから可哀想
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 17:51:10.92ID:CUR7Nx0t0手のかかる奴にもっと手のかかる奴を介護させたところで泥舟にしかならない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 18:06:13.18ID:7forN7qO0当然だね
前も言われてたけど桜と絡んで面白いキャラっていないわイリヤには心情的に近づいて欲しくも無い
強いて言えば桜と絡むことで凛のデレが見られるけど凛はアーチャーやルヴィアとの絡みの方が圧倒的に面白いし士郎にもデレデレだしな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 18:08:31.22ID:7forN7qO00319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 18:55:02.48ID:OwN+gN5R0ライダーはバイトネタや美綴とか慎二とで十分面白いし大人のお姉さんキャラで他と差別化もされてるし桜が必要ない
桜と絡ませて得になるのが桜だけで他キャラは他と登場した方が面白いしキャラも立つんだよな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:44:31.76ID:PH9IQvfv0桜と絡んでも面白くないどころか踏み台になるだけだし誰とも関わって欲しくない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:03.32ID:oOJC4ySQ0人気だからって媚売ってくんなよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:49:51.72ID:7lpJ7VJd0基本桜から人に与えてるものなんて何も無いからな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:57:15.32ID:s9QFpc4K0このスレだと桜厨と何度も呼ばれたけど
桜が人に与える事を覚えなければ士郎と桜の関係に未来はないと信じている
本編だと間桐の奪うだけの魔術師の生き方を体現しちゃってるので
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 21:09:49.04ID:ZFfiQJjg0桜みたいな境遇で他人に何か与えろってのは普通は無理な話
士郎は逆に人に与えすぎて人間らしく見えなかったりするし
凛も魔術師にしてはお人好しすぎるし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 21:52:01.74ID:FkGf69780信念を持つ魅力的なキャラが多い中で一人だけリアルに性格悪いキャラがいると目立つし、それでも「賛否両論必死のリアルな女の性」を売りにするならいいけど桜厨はそれを全否定する
お前等桜をどうしたいんだよと疑問だ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 22:12:37.36ID:daZuWdv+00327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 22:12:37.57ID:JfaPrl3u0士郎は持ちつ持たれつだったり世話になりっぱなしだったりするから与えすぎだとは感じなかったな
凛がお人好しすぎるのは同意
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 22:12:38.43ID:EJl1bvcu0どちらかと言えばサイコパスや精神病で健常な人間からは外れた存在
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 23:23:03.55ID:daZuWdv+00330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 23:59:08.94ID:7lpJ7VJd0蟲風呂生活を11年間我慢して一番健康そうなのも
レイパー慎二とジジイを恨んでないのも
無関係な人々を恨むのも
親でも無い姉にやたらデカすぎる願望押し付けるのも
好きな男にいきなりガバアするのも
異常だし怖いなとしか思えない
センパイセンパイ言うてる割に士郎に対しての愛情にも一番欠ける気がしてそこが最後まで追求されないのも引っかかる
もしそれが虐待された故人間らしい自然な歪み方だったとしても
桜ってほんとにそれだけで後はなーんのいい所も無いんだよな
賢くも優しくも強くもない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:11:52.89ID:7Th9ivV80一人の女の為に戦うかっこいい士郎が見れたり
イリヤって大人だなと再確認したり
ライダーって健気だなと思えたり
厳しくて優しくもある凛が見られたり
うまみはそれなりにあるけど
シナリオ絡まず桜という個体は別に絡んでもなんのうまみもない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:14:32.15ID:+p886JJY00333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:21:10.65ID:JZoqJOb+0地味で暗くて性格悪い信者曰く人間らしいのが我らの桜タンだろ
黒化しなきゃ前に前に出る個性もなく誰かと絡んだところで話を広げにくい
だから他ヒロインより人気低いのに人気ないのは公式の魅せ方が悪いんだもんってお前らはそんな桜を好きになったんじゃねえのかよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 02:10:50.38ID:r1+JDLv30>士郎に対しての愛情にも一番欠ける気がして
激しく同意
信者は桜の愛は重いと言うけど黒化したら姉への執着>>>先輩
になるし大して士郎のこと好きでもないだろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 08:02:46.17ID:ufUs4eUD0桜とは同情と体だけの関係に見えるし、そういう歪な関係自体は割と好きだけど
厨がいろんな意味で凛>>>桜である事を認めようとしないのが
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 08:35:54.40ID:+DZVQeU700337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:04:05.99ID:t9sprHcu0HFでもライダーが見せた夢やアーチャーを通して感情が書かれている
一方桜には情以上の感情は見えない
桜は桜で肝心な時は士郎をセイバーに任せて自分は凛 凛なので
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:38:15.39ID:ny87QpfX0士郎は元からそういう設定で作中の描写から見てもわかる
桜は一応一途な娘設定なのにそうじゃない描写がある
セイバーに任せたって士郎がどうなるか分かるだろうに
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:42:21.09ID:t9sprHcu0まあ、事前に先輩を守るようにライダーに言ってるけどそれでもライダーじゃセイバーオルタの相手はキツイ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:53:10.57ID:rzj5nmz+0士郎から桜へは情というより縋り付きたい心境かもしれん
将来の夢も自分の正義観倫理観も全て捨てて自分が選んだ女の子にカスであって欲しくないという心境
そしてそんな桜がカスだったために、桜√での士郎は命も肉体も失う事に
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 09:57:20.18ID:zSCySq9R0割とここは映画でどうするか興味ある
今まではアンリが悪いって言ってられたけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 10:18:10.76ID:7Th9ivV800343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 10:35:11.83ID:S9nUUDL70そこ以外に長所が多いから一途とは言われない
一方桜は…
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 12:18:22.91ID:DIHd325M0まあ桜とその境遇って奈須きのこの考えたシンデレラみたいなもんだし
原典だって着飾ったシンデレラのどこに王子様が惚れたのか全然分からんけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 12:53:23.38ID:S9nUUDL700346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 12:59:18.43ID:DIHd325M0本人の魅力についての描写が物語上あんまり必要じゃない点は
ただし物語のプロットと完成品を比べるのが妥当じゃないという批判なら受ける
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 13:25:15.52ID:n0VFr97l00348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 14:29:34.92ID:Yn864i4+0セイバーや凛はそれなりの交友関係があるからその上で士郎にしか恋しないって意味で一途ではあるけど
桜は学校では根暗で自分から人との接触を断ってて選択肢が実質慎二と士郎の二択だし
実際桜にとって関心が高い凛がいると士郎より凛に(バッドエンドを見るに性的にも)意識が向くわけだから一途とはとても思えない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 14:33:49.95ID:9DMCWf/i00350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 14:48:32.03ID:uMyymji40皮肉だなって原作じゃ夜に徘徊して民間人を食いまくってそれを楽しみつつ
士郎に抱かれた事も嬉しかったとわかる一文があるが
桜の夢に姫役の自分は居ても王子はいなかった
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:07:10.80ID:iKqnk7dC0あの子は何か。男の人を蟲惑する匂いでも持っているのかもしれない。
何人殺しても、何日続けても、こんなに夜出歩くだけで、食べ物の方からやってきてくれるのだ。
>わたしは今夜はすごく嬉しい。だって初めてだ。初めて、先輩からわたしを求めてきてくれた。
……うん。これで怖いものはもうなくなった。
怖い夢をこうして見続けるけど、そんなのはぜんぜん平気。
先輩がわたしを見てくれただけで、こんなにも世界は綺麗で優しく見える。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:08:34.45ID:iKqnk7dC0そういう演出に気を入れてる暇あったら、桜の心情を書く方に力入れた方が良かったのに
映画は可愛い可愛い言われてるけど見た目が良くなっただけで
やってる事がアレな女としてしか書かれてないんだよね。士郎の事を想うような描写も無くて
映画で桜好きになったって人はどこを見て言ってるのか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:11:55.98ID:ufUs4eUD00354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:31:18.16ID:uMyymji400355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 17:32:23.57ID:n0VFr97l0桜じゃ色気で勝てないわな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 17:39:17.44ID:n0VFr97l0他の2ヒロインは聖杯戦争で縁があってお互い知り合ってだんだん距離が近付く訳だから
あと健気というのは片思いの期間が他より長いのに加えて
士郎の家に通って家事を手伝う姿が人によってはそう映るんだろうね
実際ジジイのスパイとは言え途中から自ら望んで手伝ってただろうし桜の家事補助で士郎は確かに助かってるみたいだからね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:45:47.22ID:S9nUUDL70映画だと桜の悪事は聖杯の汚染が原因に見えるように作られてるからってのもありそう
士郎の腕千切るのを思いつくシーンは影に操られてる風だし
食人や殺人シーンは桜さんの意識は飴食べてる夢見てるだけだし
他にも桜の汚いシーンやセリフは積極的にカット
肉欲夜這いシーンもカット
ここまで別人にされてマンセーしてる自称原作信者って一体なんなんだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:49:08.28ID:xVvqt6Mn0本来なら士郎が桜殺そうか葛藤するシーンで起きてて語りかけてくるんだよな
で、「怖い夢を見ながらそれが楽しいって思う自分もいて」とちゃんと懺悔してる
映画は桜ちゃんは微塵も悪くないんだよ!真っ白な良い子なんだよ!とゴリゴリ押してくるのが死ぬ程キモい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 20:38:46.87ID:5LCe12+20アスファルトのようなヘドロのような女の性が
それも少しでも触れたら落ちない汚れが付いて、抱けば抱くほどそれまでの衛宮士郎が取り返しのつかない所まで汚れていく感じが好き
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 21:22:53.84ID:TLHcAepy0映画行ってきた原作未プレイの友人が桜が健気かわいそうとか言ってきたけどそりゃそうなるわ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:39:35.16ID:xB1IJNEj0死ねよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:46:41.76ID:FsHYS9SP00363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:48:50.70ID:7Th9ivV80乗り込みはスルーです><
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:56:18.34ID:FsHYS9SP00365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:06:24.77ID:kAh20tOa0凛が魔術の修行は苦じゃなかった楽しかったみたいなことを語ってるシーンで
「お前それ蟲蔵に入っても同じこと言えんの?」とかいうコメントがあって?となった
原作プレイした今も意味がわからない
凛は宝石魔術だから蟲蔵に入る必要はないし
楽しかったと言ってるだけで蟲蔵の話なんかひとつもしてなかったのに何故桜と同じ目にあう必要があるの?
桜厨の頭の中ってよう分からんね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:12:59.63ID:xVvqt6Mn0桜に自己投影してるブス女じゃね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:22:30.08ID:7Th9ivV80桜嫌いだけどお前は慎二にレイプされてろとか一生蟲蔵で拷問受けろとか望んだことないわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:25:13.49ID:THYYh0kl0寝取るもなにも士郎は桜の所有物じゃねえよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:32:12.00ID:gR7+E16t0桜だけは士郎が必要
だからHFが正史らしい
他のキャラは桜のために奉仕して当然だと思ってる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:40:12.01ID:kAh20tOa0所有物じゃないし凛は桜の事情など知らんし桜も士郎と付き合う気無いし士郎にとって桜はただの後輩に過ぎないし
凛にしても初めての恋で共闘するうちお互い必要になって共に生きることにしたのに寝取るなとかアホじゃね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:56:47.25ID:+DZVQeU70hfが正史らしいのでubwとかfateの士郎は幸せになってないっていう論調が嫌い
きのこがhfの士郎だけが人間になったって発言をしたらしいけどそれもそもそも本来は意味じゃないだろうし
それを拡大解釈して桜だけが士郎を幸せにできる!みたいなの言われるのマジで嫌い
人間になれなくても士郎が選んだヒロインと幸せになれればいいんだよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 23:58:17.96ID:+DZVQeU70ふつうにプレイしたらむしろその楽しかった発言も凛なりの強がりとかプライドとかそういうものが見え隠れしててかわいいなあってポイントだと思うけどな
桜の蟲蔵はただ運が悪かっただけだろって感じ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 00:04:58.41ID:QmB2og4R0厨は印象操作か本気で思い込んでるか知らないけど「士郎を人間にしたのは桜だけ」「他のルートはロボットのまま不幸に生きる」と必死に主張してるけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 00:24:30.27ID:R4HoOUe/00375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 00:33:07.49ID:VomgPomH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています