【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:31:46.22ID:D4YFRWpu0桜派生キャラも対象です
桜関連なら公式への愚痴もOK
ルール
・sage進行
・桜厨の乗り込みはスルー推奨
・桜以外のキャラのアンチや愚痴は禁止
・次スレは>>980
前スレ
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554165257/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 01:03:32.31ID:gyjdcg570頼んでもいないのに押しかけてきて当初は家事ヘタクソ、士郎が教えてやらなきゃ洗濯も満足にできない
しかも蟲爺に命令されての監視目的
これで健気なんて言われても…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 01:12:29.30ID:Y6pBKzLy0他にも犠牲者がやたら多いし桜1人を救うために犠牲が出過ぎた
まあそこに意味があるシナリオなんだろうけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 01:29:27.78ID:VEWyaObD0その時はどうしよう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 03:54:29.68ID:BWTWjw7p0終わり
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 07:23:10.66ID:YPlY+XuN0いや士郎がブリキの心というか鉄の心を持っているって描写はよくあっただろうに
そんな人間が生き方を理解してくれる者によって死後人間になるのがLEで
生き方を変えないと助けられないのが桜
後者はともかく前者は実際そういう描写もある、しっかり見てからきのこ批判してくれよ ここ桜アンチスレなんだから
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 07:42:39.35ID:G2Bc+7+U0桜をメインヒロインとしてゴリ押ししたいだけで士郎の未来はどうでもいい
桜は桜で別に士郎じゃなくても幸せ自体はつかめると思うのに
一方的に可哀想で報われない女にしてるのは厨だけ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 07:52:40.00ID:jIT5TcvH0よくわからない
桜自身は別に士郎がいないと駄目な女じゃないでしょう
むしろ士郎を好きになった事で苦しむ事になる描写まであるし、HF以外じゃ人を殺す可能性も基本的にはないとされてるのに
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 07:59:12.88ID:2ZqC7sWB0他ルートの士郎がロボなら、HFでもロボのまま人間になってない
ここまで書かなきゃダメか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:02:18.89ID:slz7MyfK0けどFateはそういう話じゃない。制作側が意図してない事を言いふらして他のキャラはdisりまくるのは
迷惑行為以外の何物でもない
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:05:03.04ID:G2Bc+7+U0セイバーや凛が与えてくれるものよりはずっと少ないと理解できる
単純に得られる報酬より犠牲にしたものが多いし重い
釣り合ってないんだ「桜一人の幸せ」と犠牲が HFがそういう話か考えると仕様で済む事かもしれないが
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:10:06.02ID:slz7MyfK0まずこの構成で実際そうしないとトゥルーエンドに行けない
一方士郎が桜を切り捨てる事を選ぶ鉄心では一般人の犠牲も最小限に抑えられる
どの道セイバーはもう汚染されている状態なので、ここから救済は無理かもしれないし、イリヤもどこでも短命ではあるが
まだ他のオチが作れるタイミング
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:16:55.07ID:YPlY+XuN0HFルートではセイバーが助からない 答えを得る事もなく終わる
イリヤはどこでもいずれ死ぬ運命って単純に考えるとね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:28:08.20ID:BiSWbk200けど、桜自身の魅力不足というかやってる最中イリヤを助けたいと思わせるような描写ばかりだったのが
まあイリヤルート要素ぶっこんだからこうなったのかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 08:50:12.10ID:G2Bc+7+U0単純に桜自体の魅力が他のヒロインよりも劣っている事かな イリヤとセイバーを捨ててまで助けたいとは思えない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 09:16:21.26ID:JXRaOTh30何だったらキャスターでも良い
凛は悲劇的な状況が浮かばない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 09:32:05.59ID:JXRaOTh30士郎が何もかも失って10年前の悲劇は結局繰り返され罪もない多くの犠牲を「幸せです」で締めくくられたら苦手になるだろうな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 09:33:49.17ID:W5fatFEn00393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 09:56:07.89ID:+wYpNDLl0だからまあ、桜ちゃんは悪くないってのも違うんだよな
やっぱ桜自身に原因があるとしか
メインヒロインで士郎を何度も殺そうとするのも桜くらいだし
単純に殺した回数ならセイバーやライダーも結構な数かな?でもセイバーはアクシデント的なアレ
主人公を痛めつけたあげく人でなくすのが桜の役目と言われたらまだわかる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 10:06:39.47ID:oU1yzEBj0なんて意味不明な持ち上げ方されないしな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 11:06:01.11ID:lmQW2FOi0https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 11:12:02.26ID:cX9tIibo0その魅力のないヒロインのために他の全てを捨てられるかってのかこのシナリオのテーマなんだろうな
桜を救うためにはどうしても多大な犠牲が必要になるけどじゃあだからといって桜を切り捨てていいのか?ってことなんだろう
とはいえシナリオの出来は他の2つと比べて明らかに悪いけど
HFにアンチが多い理由は色々あるからな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 12:30:14.63ID:VomgPomH0>魅力のないヒロインのために他の全てを捨てられるか
残念ながらきのこの思惑はそうじゃないんだよな
投票の結果見て「は!?何でこんな桜低いの!?」と驚いたりCCCで桜ヒロインリベンジの作品作ったらぁ!となってるし
要はきのこ的にはあのHFで充分桜を魅力的に描けてるつもりだったんだよ、信じられないことに
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 15:16:27.54ID:4B0M5U2g0HFでいきなり正妻面でしゃしゃり出てくる割に士郎と心を通わせた過程の回想すら薄くエロか嫉妬か寝込んでるか夢の中で虐殺してるか逆恨みで凛に八つ当たりしてるだけの女のどこに人気が出ると思ったんだ、原作者・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 15:30:17.90ID:c2+VueQM0今度こそ大きく順位を落とすのでは? トップテンに残っていたら奇跡かもな。
いや、でも今回はもしかしてなんとかなるんじゃない? ……などと噂されていた(色んな意味で)薄幸のヒロイン、間桐桜が堂々の第五位をゲット! 前回から順位一つあげ、票数も1000p近くアップです!
やった、弱気になる発言を禁止した甲斐がありましたー!」
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 15:31:26.11ID:c2+VueQM0「それはそれとして、士郎とセイバーのペアで投票する方も多かったようですが、組み合わせでは士郎と桜が一番だった気がします。黒くても一途な彼女に、どうか幸多からんコトを。
……まあ、その。またも従者に負けてしまったワケですが。」
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 16:38:32.36ID:slz7MyfK00402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 17:32:38.65ID:F5cf458I0人気投票低いとは言え一部からは好かれてるし
凛とかセイバーが強いだけでイリヤよりは上に来てたし不人気とは言えないのかな
別に桜を魅力的なヒロインのつもりで書いたきのこは嫌いじゃないよ
でも美化しまくって僻みっぽい桜厨は大嫌い
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 19:17:03.44ID:W5fatFEn00404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 19:32:15.58ID:4B0M5U2g0他作品キャラの愚痴は禁止だぞ
というより桜厨以上に痛いキャラ信者なんてそうそういない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 20:16:56.16ID:/bSCl5Aq0「凛は蟲責めに初日でギブアップしたからメンタル弱い、桜の方が強い」理論を見ちまって胸糞悪い
桜も最初の数日は泣き叫んでたっつーの
凛も同じく初日で喚いてたからって何故その後耐えられないと言い切れるのか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 20:57:03.42ID:BWTWjw7p0溜め込むだけ溜め込んで自制しきれず周りにぶちまける女がメンタル強いとか笑うわ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 21:08:40.12ID:szJhv7XA0価値観が昭和で止まってる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 21:21:00.80ID:BWTWjw7p0黙って耐えてるだけじゃなんの意味もないんやで
しかも最終的に泥みたいな怨嗟世の中や大事な人にぶちまけるんならそれは耐えたとはいえねえ
他のヒロインは色んな意味で強いと思うけど桜は一番へなちょこだよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:08:33.53ID:6Glm++ZN0希望を全て脳内姉に委ねて耐え忍んできたってイメージ
で最終的には私はこんなに不幸なのにみんなは幸せそう!ズルイ!姉さん助けてくれないじゃない!ひどい!と八つ当たり
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:22:14.82ID:D29rnAN300411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:26:12.97ID:6Glm++ZN0桜の憎しみは近しい存在である姉に向けられるとかなんとか意味わからん
だれか分かる人いる?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:36:05.32ID:QT+0CFZg0凛に対する感情の振れ幅デカすぎでしょ
なんであれだけマイナスだったのに最後急にプラスになるのか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:40:07.38ID:BWTWjw7p0人間らしいと言うよりやっぱどこかぶっ飛んでるおかしい女だよね
だから蟲風呂にも耐えられた訳で
その異常性をジジイはスルーしてたって事でいいのかな
ジジイの桜評は一見正しいようで実は本質まで分かってなかったって事なのかね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:58:44.41ID:Le/ko+u10桜のクズさを人間らしいって言葉でごまかして言い訳したいだけじゃないかと思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 00:00:39.09ID:6N4h/TNk00416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 00:09:21.20ID:JVOryXib0目当ては桜の子だったはずだから、なんにもないんじゃなくてただ自分たちに害をなさないのと耐える力だけは異常にあるってわかってたのかも
まああれほどになるとは思っていなかったって意味では見抜けてないかも
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 00:56:42.70ID:15iTNxdK00418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 01:36:19.44ID:/Cx974u90アンリマユの影響関係なしに狂ってるんじゃないか疑うレベル
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:01:07.35ID:rV3DwJaw0あいつが歪んだ原因は桜が家に来たせいなんだから、だからといって家から出ていくなってできる訳もなく
桜から慎二に返せる物なんて何もない 暴力振るわれるのも仕方ないって思ってたんでは
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:13:37.44ID:sud24Bi70桜厨が慎二を罵倒する言葉はほとんど桜にも当てはまるからね
「環境が歪んでようと周りに迷惑かけていい事にならない 」 「家族は大事にしないといけない」
「自分が悪いのに周りのせいにするな」「犯罪者が幸せになるのはおかしい」
彼が歪んだ原因は桜にあるのに 少なくとも慎二は桜が嫌いなわけではなかった。 桜も慎二は嫌いなわけではなかった恨んだ事もない って事にしないと桜の方がドクズになるよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:26:02.06ID:7nPtOlxf0映画じゃそこらへんもぼかされてるから桜が100パー被害者にみえるけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:32:11.15ID:8noKmlUz0性的虐待だけならなかなか人に相談しづらいかも知れんが拷問には1日も耐えたくないし
しかも耐えたって何のいい事も無い
慎二が自分が来たせいで歪んだと言われてもいや可哀想だけど私にどうしろって言うんだよ私悪くねえだろと考えるし
慎二に殴られたり襲われたら憎らしくて気持ち悪くてキレ散らかしてワカメヘアー全部抜いてやりたいと思うし学校ではシカトして悪口言いふらしてもう兄とは思わんわ
だから慎二もジジイも恨まない桜の気持ちは全く分からないわ
どれだけめちゃくちゃにしても申し訳なさそうに忍従する桜の姿にますます怒りが加速する慎二の気持ちは理解できる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:33:14.39ID:rV3DwJaw0けどそれが余計に神経逆撫でする
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:38:05.26ID:8noKmlUz0その「可哀想な兄さん」って認識がもう馬鹿にしてるよね
あれだけ傷つけられてきたのに黒化しても「可哀想な兄さん」だからあの兄妹は救えねえ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:41:52.07ID:MEwH6mTk0恨んでないんじゃなくて自分の中にある恨みの感情から目を背けてただけじゃね?
ワカメは事故としても、蟲爺への逆襲に至る言動は明らかに恨み持ってた虐待娘のそれだし
黒桜の抱いた負の感情が自分の物だと指摘した神父に逆ギレしてるし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:46:21.26ID:rV3DwJaw0それはない
設定的にも爺と慎二は恨んだことな無く 慎二に関しては最初からとなると作中の描写と矛盾する
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:53:41.66ID:mTAZbVQE0納得できないのは仕方ないけど爺さんと慎二は嫌ってないのが公式の間桐桜って設定マテリアルに書かれてるから正しいのは公式だよ
少なくとも慎二に関しては嫌ってないのはわかるけどね 、だったら殺した時に黒桜にならないと思う
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:56:56.34ID:x0TmlWSB0桜について話し合ってるだけに見えるけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 08:59:43.44ID:mTAZbVQE0理解できる訳ないだろうと思うよ
蟲まみれの体にされた少女なんて前提としてフィクションだし虐待娘と考えても
親のDVに言いなりのまま暮らす事がそれほどおかしいかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:05:59.91ID:++B6WUr/0言い方を変えようか
「いなくなればいい」と「恨み」とは別の言葉
だから桜は「恨んでない」
これが設定のレトリック
桜が「いなくなればいい」と長年思っていた相手は爺と凛であって、レイプ未遂直前までのワカメではない
「いなくなればいい」と長年思ってなかったのに殺してしまったから、「かわいそうな兄さん」
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:06:49.37ID:sud24Bi70[HF]の間桐慎二について、お二人が熱く語る!
――個人的に映画の中ですごく印象に残ったのが、桜の兄である間桐慎二が見せた、桜や士郎に対する複雑な感情が込められた“表情”の表現でした。
他にも[UBW]とは異なる印象を抱くシーンも多かったのですが、お二人は今回の慎二についてどのように感じられましたか?
下屋:放課後のシーンとかですよね。確かに、あそこは私もすごく印象に残っています。昔は仲が良かったはずの慎二と士郎の関係が、今ではすっかり変わってしまって……。
川澄:慎二はやっぱり士郎の反応が欲しいんだと思っています。それは例えば怒りでも良くて。
下屋:桜を無理矢理連れ戻そうとするシーンでは、初めて士郎が慎二に対して怒りの感情を露わにしたことを喜ぶのですが、あれは本心なんだろうなと。
士郎って、どんな人の頼みを受ける時も眉1つ動かさず、嫌な表情を一切見せないんですよね。慎二はきっと、士郎にもっと人間らしい反応をして欲しいんだと思います。
川澄:昔は士郎と本当に仲が良くて、楽しい時間を過ごしていたんだろうなというのが、映画にも登場したアルバムからも伝わってきましたよね。
士郎のことが本当に大好きで憧れてもいて、もしかしたら普通の人と違っているのも、誰よりも先に気づいていたかもしれない。けど不器用だから、ああいう形でしか表現できなくて
……本当にかわいそうな人なんですよね。
また、今回の慎二は、セイバーと士郎のコンビに戦いではコテンパンにやられるんですよね。あの時の神谷さんの芝居も素晴らしくて。あの後に、よりにもよって一番聞かせたくない士郎の前で、
お祖父様からの屈辱的な言葉を浴びせかけられて、プライドがズタズタになったのに、それでも桜を迎えにくるというのが、慎二なんだなと。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:08:47.26ID:sud24Bi70――それくらい、士郎と桜のことが気になっているというか、構って欲しくて仕方ないというか……。
川澄:すごく歪んだ愛情ではあるんですけど、慎二は桜のことも好きなんですよね。
その大好きな二人が、同じ家で過ごしていると思うと、いろいろ我慢がきかなかったんだろうなと。
下屋:あれだけのことがあっても、まだ諦めていないというのも凄いですよね。
今回の慎二は本当にかわいそうで、同情してしまうというか……。
慎二が桜好きなのははっきりしてる、声優さんにまで可哀想な兄さん言われてて草
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:16:30.13ID:8noKmlUz0下屋「可哀想な慎二」
桜「可哀想な兄さん」
シンジ「やめろおおおおおおおやめてくれえええええええ」
まあ声優さん達のかわいそうと桜のかわいそうは全然意味合いが違ってくるがw
唯一の救いは数少ない友人の士郎が慎二を可哀想な奴とは思ってないところかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:18:12.99ID:7nPtOlxf0それにしても、士郎との関係ばかりで、「兄弟の歪んだ関係」ってやつに触れないよな
ここで慎二の歪んだ原因が士郎にすり替わってるって言われてたけど
あながち間違いでもないかもな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:20:46.24ID:++B6WUr/0「士郎が桜を寝取ったというより、桜に士郎を寝取られた」って解釈は割と好きw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:21:54.92ID:7nPtOlxf0慎二は優遇されたが桜の罪は薄くなってる気はする
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:23:22.89ID:++B6WUr/0ワカメが女の子だったらヒロイン力は桜を凌駕してたな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:26:16.80ID:x0TmlWSB0まあ慎二に関しての桜が罪と言えるかは微妙だけどな
共感は全くできないし「ごめんなさい」な桜は嫌いだけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:35:03.10ID:8noKmlUz0妹に性的虐待するヒロインか…新しいな
原作では全く兄貴の死には触れずけろっとしてた桜タンだが
三章ではフォローしてきそうだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:42:56.22ID:bAq3nXY30ネタにもできない(カニファンでネタにしてたけど)かといってなかった事にもできない
正直きのこも慎二の扱いは思う所あるのか
以降派生で出す時は精々「嫌な兄貴」止まりになってる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:46:23.71ID:++B6WUr/0まあルートによっては桜も姉に性的虐待する妹な訳だし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 09:59:19.86ID:q0bmWv0/0間桐兄妹を一言で言うならこれなんだろうな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:28:10.17ID:8noKmlUz0慎二は嫌いだけど
真実を知る経緯とその後の彼の家庭内の立場に加え元凶に哀れみの目で見られたらそりゃ性格捻くれますわとしか言えん
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:31:00.41ID:D1bbABhd0セイバーに対しても実際は聖杯戦争のこと知ってて士郎の方がセイバーを喚んだって理解してるはずなのに「セイバーが士郎を巻き込んだ」って逆恨みに近いこと思ってるし
女が嫌いなんだろうなと思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:49:01.70ID:x0TmlWSB0女が嫌いかはともかくなんか言おうとしてる事すげえ分かる
一番憎むのは自分より輝いてる姉だったり当たるのはセイバーだったり
桜が自分と近しいものにこそ攻撃的になるってそういう意味かやっと納得した気がする
だから自分は嫌いなんだわ桜って
彼氏が別の女と仲良くしてたら男には言わないで女の方にこっそり牽制かける女みたいな嫌な感じ
まあ桜はしっかりと士郎本人に釘さしてたけどね「姉さんにドキドキするのはおかしいです」だっけ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:52:34.98ID:s+Iihwsq0コメ読んでたら好きなんだろうなと思ったがw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:55:05.49ID:s+Iihwsq00448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:00:43.03ID:RxAbYS0L00449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:07:57.44ID:L/WN6qLr0それが士郎の信条だとしても許せないんだろうな
他のヒロインは士郎の意思を重んじたり受け入れたりするけど桜は自分自分自分私とセンパイだからな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:10:25.25ID:RxAbYS0L0爺を恨まないのも洗脳されているような支配されているようなものだとしてまだ理解するとして
なーんで凛にそこまで執着するのかがわからん
凛だけがそんなに幸せそうに見えたのかね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:12:14.36ID:RxAbYS0L0でも桜が好きになった?惹かれた?のもそういう、みんなが大事なのが当たり前だっていうセンパイなのにね……ほんと不思議だわ…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:14:43.54ID:L/WN6qLr0もうメンドクセーこの女…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:30:56.57ID:s+Iihwsq0爺に色々吹きこまれたとか?
3章でそんな描写があるかもしれん
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:33:32.03ID:6N4h/TNk0そんな原作にない爺sage桜age描写入れたら非難轟々だろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:45:38.88ID:s+Iihwsq0正直自分も執着する理由がよー分からん
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 12:03:26.78ID:qsTSZfkn0同じ家に同じ両親から産まれたのにも関わらず
だから凛に執着するんだろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 12:18:32.47ID:L/WN6qLr0私がこうなったのは姉さんが助けてくれなかったからじゃない!は意味不明だが
でも何も知らない人たちを恨む気持ちは多分これからも分からんと思う
恨むなら間桐家と遠坂家を恨む
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 13:25:13.03ID:icj9jVVX0赤の他人を巻き込んでなければこの面倒くささも可愛いとか思えるのかもな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 13:38:15.09ID:8noKmlUz0いやー無理
だって意味がわからんもん
他のキャラは何がしたいか分かるけど桜だけはいまいち理解できない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:33:51.56ID:WiBv4yHR0とにかく生きる事が最優先でその他は二の次
そして生きる事以外のやりたい事欲しい事の間で優先順位が付けられない
でもあれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい
だから平気で矛盾する
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:42:24.69ID:L/WN6qLr0唐突なブルーハーツで草
でも桜は死にたいといつも思ってたけど人に傷つけられるより自分で自分を傷つける方が怖い性分だから自殺しなかっただけで
生きるのが最優先というのはちょっと違う気がする
生きたいというより「死にたくない」「姉さんと先輩がひっつくのがユルセナイ」って思いの方が強いかと
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:53:18.27ID:WiBv4yHR0桜は人間の生を生きてる訳じゃないので
>>457
爺に関して言えば勝てるビジョンが皆無だったから
勝てない相手を恨むだけエネルギーの無駄でしかなかった
そのかわり勝機が見えたら躊躇なくプチっと
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:07:02.73ID:L/WN6qLr0自分に近いものには無差別に怒りをぶつける
なんか人間らしいと言うよりただの小物に思えてきた
黒化してからの態度とかそのものだし
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:23:58.02ID:WiBv4yHR00465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 19:37:26.67ID:zNGDRlmb0問題なのは明らかに真っ黒なのにそれを誤魔化そうしたり、他のキャラを相対的にsageようとする信者ときのこ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 21:18:36.93ID:VrnqOlxs0桜自体はクソどうでもいいけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:22:29.07ID:6N4h/TNk00468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:36:23.85ID:8noKmlUz0桜の幸せなんかどうでもいいらしいな
一生卑屈な黒桜状態で桜タンかわいそうな悲劇に酔ってろって感じ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:46:37.78ID:qsTSZfkn0あれだけ人殺して幸せになれるのかかなり疑問
考えようによっては他のルートより不幸にすら思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 23:59:39.83ID:L/WN6qLr0桜は満面の笑みで幸せと言い切ってるからな
自分の犯した罪を償うつもりはあるけどそれと精一杯幸せになる事は別問題という考え方なんだろう
分からんでもないけど思ってもできないのが人間というもので
自分の憎しみが多数の死者を出した街でのうのうと暮らして同じ空気吸って元気にセックスできるってやっぱ並みの神経じゃない
それまで不幸だったのは事実だし間違ってはいないのかもしれないけど太いよな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:26:50.63ID:uiRAGjl00普通の精神の場合なら人殺してのうのうと幸せになんてなれるはずもないけど桜は図太いから
割とマジで
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:31:15.77ID:/+Dfvhvm0救われる事と幸せになる事を分けて考えるなら、一応救われる事は救われてるだろ
ぶっちゃけ人を殺めてしまった時点で、どういう形で償おうと自己満足にしかならないのが現実だけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:33:32.51ID:EbwnkPbA0あのヤりまくり惚気エピローグからはとてもじゃないが伝わってこないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:41:06.73ID:/+Dfvhvm0原作者がそういう設定で書いたのは本当だろう
筆が暴走して設定を外れたって割とよくある話
あるいは元々作者の感性が神父並みに狂っていたなら、真面目に真剣に書いてああなっても不思議じゃない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 01:02:42.26ID:eB2jkesJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています