【かぐや様は告らせたい】白銀圭はクーデレ妹可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 11:05:41.18ID:vbuYwsJL0生徒会仲間の萌葉とは姉妹くるみの付き合いで
書記のことも千花姉と慕う程の知己。
中等部生徒会役員として高等部生徒会を訪れ、
かぐや達とも面識を持つようになる。
兄からの過保護を子供扱いと疎ましく思い、
反抗期も重なって今は天の邪鬼。
学友等からの兄の称賛は、かつての兄妹仲の名残か嬉しいらしい。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:11:18.20ID:9TmNqBZ50そぉ?ついこないだ矛自慢してなかったっけ?
あまり楽しみにしなくなったせいかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:12:43.27ID:6IZUI5qK0やっぱテンいらねーわ。後方からの指示に専念しとけよ。また人質になるつもりか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:17:05.72ID:ZoRroGy10大将軍に近づいてきたな
ちなみに副長は流石に死んだよね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:18:30.10ID:ZoRroGy100528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:18:51.94ID:ZoRroGy10はよ全部あげてくれや
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:19:31.61ID:ZoRroGy10コイツら漫画家をダメにするガン細胞だ
もっとも今の原はコイツらすら満足させれない無能だからこの展開もどうなることか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:21:25.80ID:R7eT/pUN0戦場で誰一人物見を出してないから気付かれないのか
ワープしてるのか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:22:55.54ID:R7eT/pUN0合従軍編まではターン制バトルの繰り返しじゃなくて同時進行で此処の戦場の戦いがちゃんと描かれてたよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:25:42.32ID:Of7HiJSD0合従軍の時はちゃんと秦が出し抜かれてるのに、
今回は趙というか李牧が全て対応してるのが緊張感/壮快感を無くしてる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:27:04.24ID:Of7HiJSD0王賁覚醒イベントやったばかりなのにもう大ピンチって…
将軍の見る景色とはなんだったのか…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:27:26.15ID:Of7HiJSD00535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:27:52.56ID:Of7HiJSD0蒙恬はなんであんなに王賁に信頼されているのだろう
蒙恬も王賁も父親が武と知の戦キチガイネグレクト親だから、通じるものがあるのかね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:28:07.97ID:Of7HiJSD00537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:29:50.23ID:C02ZHakQ00538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:32:14.81ID:C02ZHakQ0そんな気にならないんだよね
べつにいいんじゃない?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:34:57.15ID:C02ZHakQ0まだまだ未熟だな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:35:20.74ID:C02ZHakQ0ワープとは戦場でいきなり将軍の前に現れてさらに消えていくことを言う
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:39:09.92ID:eSO1llX400542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:39:31.37ID:eSO1llX40別働隊になると、いきなり横にワープできる能力が発動します
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:41:33.51ID:eSO1llX40つまりシハクに勝ったオウホンが最強
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:42:37.96ID:kxk+3qBq00545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:45:03.64ID:kxk+3qBq0ワープしたようにみえるのはワープしてきたように描いてるから
ワープとかキングダムの世界にはありませんよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:47:08.57ID:PzKH07bg0魏火龍七師に、呉慶も入ってる。
後に、呉慶以外の6人が3対3の二派に別れて争っている。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:47:47.72ID:PzKH07bg00548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:48:09.25ID:PzKH07bg0本誌最高瞬間最大視聴率だろうね
ちゃんと主人公がこうやって動いてないと
過去の長期連載人気漫画のダメなやつになっていくから
いろいろ欲張ると、おおきなものを失う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:51:15.28ID:jNa9k19C0文句言うからウソグイが終わっちまったよーーー
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:52:16.30ID:jNa9k19C0紀彗取りに行った時も期待したけど肩透かしだったし
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:53:20.12ID:jNa9k19C0なんとなく信がギョウウン斬る寸前に李牧が後ろから現れてアコウ刺して、信がギョウウン放置して李牧を追う気がするな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:54:01.14ID:jNa9k19C0李牧 今回は近くに出れる地下道を通り奇襲します
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:54:41.75ID:yMQYqA/D0王賁 vs ちょうがりゅう
これはただの勘だが、壁の失態で、タンワが戦い方を変えざるを得ない気がする(キリッ)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 16:58:05.86ID:yMQYqA/D00555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:00:13.10ID:DGafOQLT0ナキよりヒョウコウ兵なんて一切出てきてないじゃん。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:02:41.87ID:DGafOQLT00557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:05:08.03ID:fUjpF/WD00558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:06:55.55ID:fUjpF/WD00559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:07:54.41ID:jGfRB+iC0わざわざここに来て、これつまらない、あれ面白いの?ってアホやん
目の前でそんな奴おったら心の中で爆笑やでw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:16:19.16ID:pk1b8ail00561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:16:59.64ID:pk1b8ail00562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:17:21.41ID:pk1b8ail0だいたい大人が面白いと思うような漫画が面白いわけないんだよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:20:05.07ID:pk1b8ail00564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:23:11.71ID:jweVILUu00565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:23:54.27ID:jweVILUu00566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:24:12.40ID:jweVILUu0次のバレいつかな
金曜あたりに可能性あるかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:26:34.98ID:KUj8WLHP00568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:27:18.06ID:KUj8WLHP00569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:28:01.38ID:KUj8WLHP0白起、王翦が主役だから
信とかそれ以下なのは当たり前
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:29:02.70ID:EslQB+2Q0王賁主人公のがいいな
名家ならではの確執、重圧などなど主人公によくある設定が簡単にできそうだし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:29:23.66ID:EslQB+2Q00572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:34:11.43ID:9YTV+hA100573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:36:18.04ID:9YTV+hA100574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:37:56.83ID:uIcA2wFjO0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:38:04.10ID:G33hqDh10人類の起源も朝鮮だしなw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:38:45.98ID:G33hqDh10「むむむ」
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:40:08.41ID:G33hqDh10それ本バレじゃねーのにむきになるなよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:41:12.31ID:G33hqDh10吹き矢
「この手を使うと知らない相手には必ず成功します!」
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:42:15.61ID:kw4d2Ili0僕の考えた~を発表するにしてもせめて原より面白いことを書いてくれ恥ずかしい奴らだな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:43:18.76ID:kw4d2Ili0来る可能性あるでしょ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:44:32.11ID:kw4d2Ili00582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:44:57.37ID:kw4d2Ili0これいつのシーンだっけ‥
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:45:37.29ID:kw4d2Ili0ファルさんは戦死しそうにないな。敵の武将で倒せるのまだ出てないけど項燕ぐらいやろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:46:21.58ID:J/jFk3g50信じゃなくて蒙恬な
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:47:37.12ID:J/jFk3g50まるで作者のセリフ・・・
「蒙テンの覚醒で」
「いよいよ 本戦だ」
漫画の説明かよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:50:40.77ID:QnMjp0lN0あの出現の仕方はワープかテレポーテーションだよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:54:17.71ID:CmrOuVTT0だけど騰が本気出して咆哮して無敵モードで、オウセン、モウブみたいに普段驚かないような武将が唖然とするようなのはほしい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:57:36.54ID:CmrOuVTT00589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:58:38.56ID:iLqNUk3V0王センがドヤ顔でこっからが本番だと説明しているが、マコーさん殺された後だからな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:00:00.47ID:iLqNUk3V00591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:02:26.13ID:kuZZtJwE00592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:06:52.01ID:yNGNe7H40王翦・蒙武の60万で攻めるみたいだし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:08:24.73ID:WYPf2Lqb00594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:09:10.65ID:WYPf2Lqb00595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:10:30.56ID:WYPf2Lqb0昌平君が楚のラスボス
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:10:52.43ID:WYPf2Lqb0項燕は?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:11:14.34ID:WYPf2Lqb0どんなに優秀でも
淘汰されてしまうわけだから
そりゃ寝返りも必要だろうね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:11:36.57ID:WYPf2Lqb0恩師の昌平君と戦えるのかねぇ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:12:38.43ID:WYPf2Lqb00600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:15:06.40ID:jU1lJO8e00601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:20:56.29ID:h+cVxktl00602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:22:21.43ID:nVZkkAFY0見たいのは秦軍が飢えてギリギリの状況からの挽回なのに前半に詰め込みすぎ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:24:23.71ID:nVZkkAFY0三パイ天
六乳
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:24:43.70ID:GCPC9XZj0中国人だと乳より尻とかのほうが重要視しそう
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:32:03.23ID:nTlDMgot00606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:32:45.74ID:nTlDMgot00607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:33:26.79ID:nTlDMgot0モウブ 対 カンメイ の一騎討ちを邪魔しに来たヤツとは違うんだ?
(モウテンが気付いてカットに入ったやつ)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:37:53.75ID:FSj0Er3q0紫伯は、見た目で夜王の聖也さんを彷彿させてくれたから、シスコン含めてネタキャラとしては良かった。
ストーリー上は不要な存在だったけど。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:38:54.38ID:FSj0Er3q00610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:39:37.16ID:FSj0Er3q00611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:39:57.62ID:FSj0Er3q0本能型の作者の前に理屈はとおらない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:42:19.09ID:Ki0XMf7O0早くキョウカイ独立させるべき
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:44:12.14ID:DpEBhEJM0ギョウンたおす 2月
右軍 3月
朱海平原 4月
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:44:43.51ID:DpEBhEJM0信「隆国かよっ!」
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:46:26.42ID:DpEBhEJM0そういう事にしておけば凄みが出る
ヤンキーのセンス
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:48:11.26ID:jdLQ1HxC0割と一話からボロカス叩かれてたね
オレは「あの戦争」って言葉が出てきた時点で完全に見限った
なんだよ、あの戦争ってw
そこは頭ひねって格好いいorそれっぽいネーミング考えるとこだろと
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:48:31.17ID:jdLQ1HxC00618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:49:10.88ID:jdLQ1HxC00619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:50:16.45ID:jdLQ1HxC0あれはねらってやったネーミングだと思う。狙ったにせよ失敗してるんだから擁護するわけじゃないけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:52:39.66ID:cZ3U21Lh0基本野球漫画が好きだからなんだけどさ
最初から主人公をピッチャーの方で進めて王道いけばよかったのに
犬とバッセンのくだりはいらない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:54:04.90ID:cZ3U21Lh0忘れてはならない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:54:24.76ID:cZ3U21Lh0マジだった!ありがとう!
でも麻雀分からないから読まないだろうな…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 18:55:57.10ID:HbmIcffR0みつをはいつ終わってくれるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています