トップページandroid
1002コメント262KB

docomo AQUOS PAD SH-06F Part17 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 15:47:48.13ID:fq31wpS9
手のひらに、あふれ出る臨場感とスタミナ。想像を軽々超えるタブレット。
IGZO搭載全身スクリーンAQUOS

OS: Android 4.4 KitKat
CPU: Qualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AB) Quad-core 2.3GHz
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB
ROM: 32GB
サイズ: 175×106×8.4mm (最厚部 8.8mm)
重量: 233g
ディスプレイ: 7インチ IGZO (TFT) 液晶
解像度: 1920×1200 WUXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ付 2.1MP(前面 CMOS)
SIMサイズ: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC, FeliCa
外部端子: microSD(Max 128GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 4200mAh
筐体カラー: ホワイト
メーカー: シャープ (SHARP)
その他: テザリング、ワンセグ(フルセグ)、おサイフ、防水(IPX5/7)、VoLTE、音声通話対応、卓上ホルダ付属

docomo製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/tablet/sh06f/index.html

メーカー製品情報
http://www.sharp.co.jp/products/sh06f/

前スレ
docomo AQUOS PAD SH-06F Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1453384882/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:14:21.19ID:WBp/zVcC
ついでにホモかもしれんな
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:24:53.85ID:XF0niWyG
縦2560ドットSIMフリーで出してほしあ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:49:58.50ID:1+7ByeSR
後半年は待つことにする。
その時、最大画面の買う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 21:29:48.53ID:SADPfe4R
dtabはちとスペックがね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 00:45:48.93ID:I2iwcFON
zenpad3 8.0に乗り換えたがやっぱりちょいと重くて大きい
片手で寝ころびながらは7インチが至高だわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 01:16:00.53ID:n8DlxJeL
>>946
Z3Cでカメラ撮ってテザリングでSH06F使うのが賢いよな
新作ガラホがテザリング使えるなら買ってたのに
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 03:17:23.99ID:VQYwJYed
>>946
Z3Cってスマホ?タブレットのほう??
俺は前者と2台持ちしてるが来年で契約期限だから迷ってる
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 08:30:40.62ID:907Gqsl8
横からすまんが普通にスマホならz3c、タブレットならz3tcだと思ってる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 11:51:44.89ID:GAK/NiRE
うーん、7インチ(しかもEdgest)と8インチでは
全く別物の使用感だからなぁ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 12:33:30.52ID:4qriAU7n
>>958
スマホ。

テザリングガラホほ需要あると思うけどなー。
昔Nのガラケでできるやつあったけど料金的に使い物にならんかった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 13:02:39.88ID:YbSr01ez
大きさは持っていれば慣れるかもしれない
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 17:29:50.34ID:dFitl/Dj
いやこの際とことん煽りあおうぜヒマなスレだし
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 17:54:18.37ID:VQYwJYed
なんで
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 19:25:27.65ID:so4r5+pq
>>964
構って貰いたいだけだろ
ほっとけ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 21:15:38.66ID:Oa4y7kQB
>>957
>>961
auガラホのSIMロック解除版で
docomo SPモードでのテザリング出来るのを
確認してるよ。

LTE、3G共BAND1しか掴まないから
都市部でしか使えんけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 23:01:04.45ID:8mJaCr2U
そんなゴミの話するな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 02:29:47.51ID:yH/PsRGj
うるせえバカしね
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 03:13:42.75ID:V8kzBWds
なんだおまえら
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 06:42:54.15ID:sB2yH5si
ゴミが喋った!!
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 09:45:53.75ID:GswqP6Nl
楽天やらビグロやらでSIMフリーガラホ出るからそれでいいだろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 10:37:55.40ID:argcbVXx
zf3dxの中身で06fサイズのタブでねーかなぁ…
sd821(830なら尚良し)、6GB以上、UFS2.0-128GB以上でDSDS+microSDXCとか12万迄なら買っちゃうわ

zf3dxスゲー快適だけど16:9は細いしスマホ表示は画面情報量少なすぎてムカつく
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 11:52:38.75ID:GswqP6Nl
何の略かわかるようでわからない
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:18:26.05ID:argcbVXx
分からないと書き込む労力を検索に回すと世の中開けるよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:41:31.44ID:j2NYS60G
誰にでも分かりやすいように書き込む労力を使うと世の中開けるよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 13:47:48.89ID:dT7gdg41
分からないと書き込むよりも「知るかボケ」とそのままスルーするほうが楽だよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 14:15:11.70ID:V8kzBWds
>>975
せやな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 15:03:37.61ID:ZPQG6mqr
>>976
せやな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 15:26:08.00ID:LWW8WA+x
そもそもこんなスレを一々チェックする時間を
他のことに回せば有意義なのだがな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 15:46:45.61ID:/NkT/DZz
>>974
別に知りたいと思わないので調べない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 22:35:08.22ID:yyi+Kguu
新型くるぞ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 22:39:07.35ID:V8kzBWds
こないこない
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 05:30:16.77ID:O9bFDRG1
うるせえバカ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 06:21:48.57ID:waFL5U61
おおう?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 08:03:15.10ID:z2ZR0+h8
来たー!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 13:01:44.09ID:z1neLLYF
うるせえバカしね
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 14:19:53.60ID:jdYI64Sd
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 15:22:27.94ID:7DSEm2QV
AQUOSはどうせもうタブレット出さないから新機種欲しいやつは別のメーカースレにでも行けば?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 15:34:11.55ID:HeUCYaVH
Nintendo スイッチにするよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 18:46:24.27ID:6K4PqXuY
>>988
防水おサイフこの縦横比を出したことがあるシャープに期待するのか、出したこともないメーカーに期待するのか
ファーウェイでもLGでもなんでもいいけど、どこがやってくれそうだと思う?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:38:16.25ID:ieqRBRXG
>>990
三ツ星
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 21:44:30.96ID:TjdQN2fc
>>990
現役で新機種のタブレットを投下してるARROWSを何故無視するのか
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 22:46:37.92ID:G69TpTKe
>>992
10.5インチとバカでかく、スマホ同様の耳に当て通話も出来ないじゃん
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 22:55:13.10ID:waFL5U61
>>992
サイズが・・・
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 23:19:03.44ID:6K4PqXuY
富士通って10インチクラス専門のイメージだったけど、7インチもやってたのかスマン
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 23:24:01.57ID:el3bUT4Q
>>990
日本電産
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 08:14:31.48ID:lpIBTU8f
HUAWEI P9は確かに魅力的だが
おサイフケータイ機能を外せない俺は
いまだにAQUOS一択だな!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 08:29:13.62ID:K9tONV27
レスはついてて需要はあるのに誰も立てないので次スレ

docomo AQUOS PAD SH-06F Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478129295/
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 10:11:16.00ID:0dz2Szy1
>>997
お財布機能つかうとキミみたいになるから
一度も使った事がないなヾ(^^ )
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 11:22:08.33ID:K9tONV27
>>999
どっちがバカなんだろうね?
神()

docomo AQUOS PAD SH-05G Part6 [無断転載禁止]c2ch.net
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/03(木) 10:17:10.30 ID:0dz2Szy1
まぁお財布 フルセグ 通話機能あるから
モッサリも許せないのか?他に06fくらいしか無いし
俺個人的には神機種なんだわ
ストレスは体に良くないし、文句良いながら使ってる馬鹿ってなんなんだ?
文句言う奴はうざいからスレに来なくていいから。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 147日 19時間 34分 20秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。