【Eee Pad】ASUS Tablet Series 26【Transformer】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 18:23:05.77ID:lpTupPcNhttp://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/Eee_Pad_TF101/
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/Eee_Pad_TF201/
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF300T/
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF700T/
Slider Pad
http://www.asus.co.jp/Tablet/Slider_Pad/Eee_Pad_Slider_SL101/
MeMO
http://juggly.cn/archives/47778.html
Transformer Pad Infinity 700
http://m.japanese.engadget.com/2012/02/27/asus-transformer-pad-infinity-4-10-hd-super-ips-an/
Transformer Pad 300
http://m.japanese.engadget.com/2012/02/27/asus-transformer-pad-300-4-tegra-3/
Padfone
http://m.japanese.engadget.com/2012/02/27/asus-padfone/
wiki
http://www18.atwiki.jp/tf101/
前スレ等>>2以降で
【Eee Pad】ASUS Tablet Series 25【Transformer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344585960/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 22:47:54.13ID:DGY/D1ap劣化版なのはかわんないんだけど?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 22:48:37.49ID:gMaWZ29rやってはいないけど、やりたい人はここにいます。
でも、やったら報告よろしくw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 22:51:04.96ID:xl81lUgv涙目でレスするのやめーやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 22:53:59.32ID:DGY/D1ap幸せな性格してますなあ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 22:58:00.40ID:vS0M+weG0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:08:55.72ID:xl81lUgv0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:11:37.63ID:DGY/D1apキミこそ劣化版を分別処理してからレスすれば?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:13:17.84ID:vS0M+weGhttp://teamw.in/project/twrp2/93
ここのopenrecovery-twrp-2.3.1.0-tf201-ICS.blobを入れればいいっぽいね
ICS用とJB用とで導入するファイルが違う所に注意しないといけない。
件のブログの記述はちょっと古かった
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:43:26.99ID:9kOOxRHJ話題にすら上がらないTF101
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:49:52.40ID:R7EsIgJpどういうこと?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:58:36.25ID:vS0M+weG0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 00:02:51.71ID:Msh5CBra乙
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 00:07:17.77ID:d4l5kXV4ごめん、専ブラのせいで勝手にレス安価が入っちゃった
シナ製ブラウザとは知らなかった、不安なら控えたほうがいいかもね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 07:12:04.68ID:bHd3hwQfTWRP最新版 for ICSが入っている状態でfastbootって普通に起動できるのかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 13:40:04.64ID:LIk8xUuxもう入れたかな?(笑)普通にfastbootで入れたよ〜
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 14:46:54.90ID:2HtYd2YOワロタ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 15:48:20.08ID:d4l5kXV4>>1乙
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 18:20:28.62ID:u5OuYrkE300を散々馬鹿にしといてキミまだICSらしいねwwwwwwwwww
産廃201には産廃OSがお似合いだはwwwwwwwwwwwwwww
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 18:48:27.80ID:X47kO3Os0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 18:51:58.40ID:u5OuYrkEまずはその汚い涙と鼻水拭いてから言えwwwwwwwwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 18:52:44.18ID:IJhnA4Ia0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:29:18.40ID:nkuyQQwF動画とかワンテンポ遅れて聞こえる。見れたもんじゃない。
・・・という愚痴を書こうと思ったけど、JBにしたら全く問題なくなった。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:32:16.51ID:QJL5gbqG明日届くので、楽しみです!
初めてのAndroidなので、慣れるまで4.0で使いたいと思います。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:32:56.23ID:X47kO3OsGPSあったら本当に完璧だったけど、ここまで安くならなかっただろうなー
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:44:45.02ID:5+yBK60z0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:48:27.70ID:lRxgwLAs日本から脱出すれば海外のASUSは神サポートと評判だぞ
今すぐ用意を
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 19:59:40.26ID:KTjFJaog0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 20:23:39.00ID:bHd3hwQf了解しました。
あと、バックアップしておいた方が良いファイルってありますかね?
とりあえずキーボード配列設定のためにidc,keychars,keylayoutはフォルダごとバックアップしましたが…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 20:30:02.10ID:/W6bSd970980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 21:04:50.00ID:bHd3hwQfバックアップファイルってPCに転送できないんですね…
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 21:27:51.01ID:gsPsRmyk0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 21:44:03.77ID:TR+6/0LDrootが消えてしまう
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 23:39:25.04ID:ZbWtBG7pここに
殻割りの時はチュッパチャップスの棒とかつまようじで金属より柔らかいものを
イヤホン側の真ん中あたりからやるのをおすすめする。端っこはシールで貼り付けてある
んで、結果としてはコード出てもいいのならGPSは入る、
最終的に銅線をサンドイッチするような感じで使いたいのなら無理くさい
というのがワタクシの限界。電波系強い人改善点教えてくだしあ><
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 23:48:25.92ID:LIk8xUuxん〜、そのほかは多分大丈夫かな?idcなどに関してもバックアップしてなかったし(笑)おかげで自分で作成する羽目になって勉強になった。が、逆に言うと、色々なんとかなるよ〜
そう一つ。JBにしたらすぐバックアップ!俺の場合、結構試行錯誤だったので、何度もリストアして助かったんで(笑)
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 11:49:10.72ID:ua+PqBlfICSすら来てなかったような
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 16:22:22.53ID:trevhuiChttp://ppt.cc/4mJf
あなたのfacebookの記事と写真を電書しましょう! http://ppt.cc/edL6
UOHEREは、あなたのネットの資料を読みやすく電子書籍に作成するツールです。
何度でも無料!UOHEREを使えると、facebookの記事,写真とビデオが綺麗にレイアウトされて
IPAD、IPHONEだけでなく、IPAD miniでも読みやすくなります。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 19:34:55.19ID:cEDyWhoZお蔭さまでJBにして、TWRPも再導入してバックアップもできたんですがrootってどうやって取るんでしょうかね…
TWRPのinstallでsuperuserのzipを指定すればroot化できるのかなあ…
もしそうだとして、今インストールしているsuperuserは消した方が良いんでしょうか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 23:02:19.96ID:G3jY7jmu0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 23:11:22.00ID:HvXbPMjS0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 23:48:57.49ID:1ZomR7Zoおめでと〜!
rootの取り方だけど、superuserのapkをsdか内蔵のどっかに置いて、TWRPのメニューから「インストール」でいけたと思うよ〜。
あとひといき!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 00:10:45.96ID:YRWTKKwQsuperuserのサイトにあるzipを指定で普通にインストールできました!ありがとうございます!
キーボードの配列はまだ弄ってないんですが、普通に動くんですよね…
全角半角ボタンで普通に日本語入力に切り替えられるし…
コレってATOKを使っているからなのかなあ…
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 01:06:35.63ID:wFw7LLqhいやいや、油断したらあきまへんで〜(関西人ではありませんw)ほとんど動くんだけど、:(コロン)とか/(スラッシュ)あたりがだめじゃない?
まぁ、不都合なく動いてたら万事OK〜なんだけどね(笑)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 02:29:38.06ID:ic5HAZub俺も10/24あたりに申し込んだがまだ来ず。
まあ、GPS不具合承知の上で買ったのだが。tabletでGPS使わんし、
万が一使うとしてもスマホから青葉経由で利用できるし。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 04:40:40.15ID:ihNvaeUVやってみたら報告する!
>>983
レポありがとっす
動画の人使ってるの銅箔(アルミホイルの銅版)みたいですね!
まだTF201届いてないんで改造してないですが・・。
GPSだけはアンテナみたいにしないと無理なのか、残念
殻割ってないんですが液晶背面のアルミみたいなの
あれがGPS通信の帯域の電波カットしちゃうのかな?
だとするとはみ出させないと難しいですね;;
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 05:32:21.62ID:ihNvaeUVyoutubeとか
ttp://www.tomshardware.co.uk/transformer-prime-tf201-tablet-review,review-32425-4.html
ここに書いてあるの見る限りだと
やっぱり外に露出させないと無理っぽいですなぁ。。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 08:00:42.05ID:YRWTKKwQ確かにコロンが打てなかった・・・!
もうちょっとがんばってみます!
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 11:16:32.83ID:XaqvEG/L0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 11:20:14.22ID:teA8uHeu0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 11:37:38.00ID:XaqvEG/L1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 11:55:51.96ID:nxom5i+I10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。