docomo Galaxy Note LTE SC-05D 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 01:03:45.17ID:sXx7yloTRootedや国際版については関連スレへ
価格や運用などについては板違いなので携帯板の該当スレへどうぞ
■ NGワード推奨
MNP、一括、機変、実質、円、ポイント、運用、他関連ワード
※ 荒らしは構わずあぼーん、スルーしましょう
■ Official Page
□ docomo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc05d/index.html
□ Samsung
ttp://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N054RWNDCM
■ 関連スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY Note SC-05D root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346720838/
Samsung Galaxy Note 国際版 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343635738/
※ 国際版 Galaxy Note GT-N7000(GT-I9220)
■ まとめ wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/galaxynote/
※ docomo版専用でなくドコモ版以外の情報も含まれています
■ICSアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html
■ 前スレ
docomo Galaxy Note LTE SC-05D 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1347182607/
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 00:14:22.29ID:6AXysdYPそれでもたまに固まるけどなww
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 00:22:46.05ID:oY/wUkpO私もサンディスクのやつ使ってるよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 00:24:20.80ID:184NCpTwバックグラウンドプロセスを制限無しに設定と書いていたので。0にするのならあるけどね。とりあえずやってみましょ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 00:24:51.14ID:fDAHlde1GPUレンダリングって変わるの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 01:59:16.86ID:GSEHHStI自分の場合はクィックセッティングだった
ステータスバーにアイコンは表示しないけど通知バーには表示させるを選んだらそうなった。
アイコンがあるのに隠れているだけで場所とってる状態
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 02:00:42.42ID:+4+fSR71その設定はチェックする必要なし
うまく動かなくなるアプリがある
必要な時はアプリ側で設定してくれるから大丈夫
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 09:20:18.67ID:BTmYu2f+というか9月20日に購入して既に焼き付きがあるんだけど、こんなものなの?
0504豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
2012/10/01(月) 11:33:53.70ID:YdbiDvLmアプリの25円セールをやってるみたいなんだけど、銀河帳使いなら入れとけってアプリってありますかね _φ(・_・
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:12:06.17ID:nl7jS/DS今日最終日何だけど今日のアプリではないと思うけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:29:10.84ID:E+3rTYunTouchWizで十分だとは思うけど複数端末使ってるならどうかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:31:18.89ID:E+3rTYun私たちは土管屋ではない!(きりっ
LTEがほかでも始まって土管屋としても怪しくなってきたがなw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:31:22.43ID:TeXTvsBLあとはApexを使わないのならNova、ツールボックスも25円なら一応買っておいても良いと思う
ゲームとかはお好みで
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 12:52:06.06ID:NuXYv8Hpうちのじゃストアに出てこないんだけど
この端末でも買える方法あるの?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:27:05.28ID:Gh4VT+B20511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:39:51.96ID:kifCT2hr今回は発売も結構早そうだね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:40:08.09ID:Fk/kl0CF0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 13:48:38.43ID:7u5HYyNG11月くらいには発売しそうだよね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:09:35.52ID:RmnKwp7/0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:23:41.41ID:TeXTvsBLPCからならnoteが選べれるよ
Android端末からは選べないけどPCからはってタイトル結構あるみたい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 14:44:59.07ID:bRN/bc5qTSWはいいよ。お気に入り
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:00:23.95ID:B90Hkv4kSペンの買い替えで改善した例ってないですか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:00:52.21ID:WQGL09Ybhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349071201/
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:26:02.55ID:mLzwRSmvICSにバージョンアップしないとダメなのかな?
2.3.6の自分の端末では互換がありませんって
PCからでも選べなかったわ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:29:11.39ID:bRN/bc5q間違った
誤→TSW
正→TSF
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:29:53.59ID:NuXYv8Hp試してみたけどうちの環境じゃ無理みたい
「お使いの端末とは互換性がありません」だわ
win7,mac10.6/ie,chrome,firefoxと試したけどどれも同じ結果
何が違うんだろう
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:31:13.99ID:NuXYv8HpICSにしてるけどうちもダメだったよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:51:00.89ID:JLSkxicX俺も駄目だったんだが
2chMate 0.8.3/samsung/SC-05D/4.0.4
もしかしてあなたの端末は海外版のnoteとか
galaxynote10.1とか?
それとも正規でない方法?
実際ドコモのgalaxynoteにインストール
してるの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:51:26.50ID:TeXTvsBLhttp://uploda.cc/img/img50693c853b4c3.jpg
(名称はSC-05DからニックネームでGALAXY Noteにしてる)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 15:52:35.33ID:TeXTvsBL0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 16:01:31.40ID:JLSkxicX俺のgalaxynoteが変なのか…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 16:03:14.94ID:rI9FsB5g0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 16:04:09.03ID:NuXYv8HpNoteとは別にタブレット端末持ってる場合に現れるバグなんかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 16:22:30.20ID:TeXTvsBLちなみに今noteで25周年みたらインストール済みだからなのか
SketchBook Proも表示されて全部で13個表示されてる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 16:36:30.12ID:JLSkxicX変に疑ってすみませんでした
使える人がいるって事はその内
誰でも出来るようになるのかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 17:35:06.92ID:cIldtbnAサンクス
よさげだけどお高いのですね…
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 17:46:21.28ID:JwtQftR8弄ってみたらけっこうよさそうだったのでこちらに移行しようかと思うんだけど、
SプランナーのウィジェットってTWランチャー以外じゃあ使えないのかな?
あのウィジェットかなり重宝してるから、使えないようだとイヤだなぁ…。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 18:21:32.80ID:IFOV00/4タダの使ってるけど、PROってどんな違いあるん?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 18:45:49.93ID:cIldtbnA横からだけど、ジョルテじゃダメなん?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 18:47:11.13ID:cIldtbnAとりあえずソニタブでスケッチブック購入した
SIM差し替えが面倒くさい…
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 20:37:51.51ID:ebQ+LIDq2chMate 0.8.3.8 dev/samsung/SC-05D/4.0.4
できてる人も言ってたけど、タブレットで先にインストールしてるからなのかな?
自分はTF101、201でSketchBookいれてた。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 22:22:28.31ID:mLzwRSmv今日早く帰れてたらタブ受け取れてセールで買えたのにな…。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 23:44:39.59ID:YsrGUWo50539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 23:52:45.33ID:g1enQatX自分は絶対無理
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:00:15.08ID:oqnUMoRkなぜ無理?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:13:42.28ID:IdsWUOnY横幅80px削減、16:9。それだけだけど、それほど大きな要因。
前回発売からあまりにも近いから買い控える人が大多数
だろうし、多くみても1/4程度かな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:17:25.37ID:Tgbp+rJJさあガジェオタはどこまで耐えられるか!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:31:41.49ID:TIIqkPZz0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:35:31.55ID:Tgbp+rJJもうさっくり海外ROM焼ける端末は昨年のXperiaシリーズが最後かね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:36:33.16ID:COro+X/d0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:37:30.88ID:koRhj9W20547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 00:40:27.12ID:r+A4FWsuスケジュール管理のしやすいことしやすいこと・・・
こうシュババババっと登録していけるのがホントいいわ。
あと大画面でやるモバマスは最高ww
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 01:12:46.62ID:H1/XVFZa80 pixelの削減が大事かあ。
俺は2GBメモリーとCPUの高速化を重視して、とりあえずNote2に行くだろう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 01:25:47.15ID:IdsWUOnY自分は今でもメモリ常に300Mは余らせてる状態だし、4CPUもいらないから
現状維持。横幅の10%減は、数字以上に大きいと思うよ。
それより、Note2たぶんおサイフ乗るだろうから、それが羨ましい。
でもNOTTVも余裕で載せてきそうで怖い。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 01:26:29.29ID:uNPYCL5E0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 03:54:29.48ID:ByU4sh/Wコンパスの設定で加速度センサーOFFにすると東西逆転が治るんだな。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 06:34:40.02ID:BU/LCfgGペンタイルしね!
って思わないいんだ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 07:37:43.20ID:4GPSEpK1ジャパンディスプレイが2014年度の量産に向けてスマホ用有機ELパネルの生産工場を作るらしいよ。
「これでサムスンに追いつける」とのこと。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 10:04:06.18ID:JZdvtGAt0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 11:10:34.15ID:/DiSLDWy有機ELって他社が辞めちゃって
サムスンの独占状態じゃないの?
有機ELの特許も
日本企業はサムスンに売却しちゃったよなw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 12:02:40.95ID:/iQV5yQ8T-01C使い
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 12:34:28.08ID:OXKMyc3iハラハラドキドキとスリル満点だよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 14:53:39.82ID:HOguTln8ペンタイルとか焼き付きとか一切気にならないから
非難が理解できない、、、のは個人の感覚なんだろうけど
職場が日光遮断してる環境なせいもある?
日光の下では液晶のが見やすいらしいね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 15:23:07.11ID:/DiSLDWy0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 15:49:59.48ID:tJUDVpEoPCのディスプレイなんかと違って携帯ならそこまで同じ画面をつけっ放しにすることないし
最長でも2年ほどで買い換えることになるから焼き付きもそんな気にならなさそうだしな。
まだ2年は遠いから実際はどれくらい持つかわからんけど。
まあ、普通に使って半年で焼きついたりしたらさすがに眉間に皺よせちゃいそうな気はするw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 16:10:23.87ID:UqQqwWd0ペンタイルがどうこう言う人は、綺麗な液晶でコンテンツを楽しみたい訳じゃなくて、綺麗な液晶を楽しみたいっていう可哀想な人だからそっとしといてあげよう
純粋にコンテンツを楽しみたい人にとっては十分綺麗に感じられるはず
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 16:20:27.69ID:6Y0G3RB2アップデートしましたが、Bluetoothに不具合は出ませんでした。
御回答ありがとう御座いました。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 16:45:56.37ID:fQk7or3K0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 16:55:15.25ID:ONPcfhluなのでスマホ2台持ちで外ではもっぱら別のを使ってるな
こいつは机に座ってじっくり使う用
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 17:21:51.77ID:dCmDQXXO縦向きはいいとして問題は横向き時だなあ。縦解像度が減るのはつらい。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:11:47.30ID:koRhj9W20567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:17:05.64ID:G3J8s9CGスタパビジョン105回
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:40:13.26ID:n16V3e0sスペックはまぁ我慢できるけどペンタイルじゃ無くなるのはデカいな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:46:34.33ID:TFI1V9xH0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:48:27.96ID:TFI1V9xH違いがわからん、、、というか、液晶のスマホより発色がよくてキレイに感じてる、、、俺は
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:53:12.70ID:SB73fNBS0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 18:54:54.02ID:HP5Z6SGF0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 19:09:56.55ID:5POWWdef0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 19:21:24.33ID:Tgbp+rJJ0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 19:45:59.70ID:Ljn/wxcL0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:23:58.13ID:koRhj9W21GB以上あってワロタ、ファイルでけぇw
6がタダって、どこでよ? 99円で普通に売ってるんですけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:36:50.94ID:TFI1V9xHどんなの見ればペンタイルはダメなんだってわかるか教えてくれ
違いがわからん
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:44:53.61ID:HP5Z6SGFSamsung App
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:46:23.95ID:TFI1V9xH取りあえず標準ブラウザー、イルカは固まる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 20:53:14.54ID:UqQqwWd0Chrome、Opera
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:05:26.47ID:koRhj9W2マジすか、カスチョン死ねって感じで余裕で無効化してたw
もう7買っちゃったし
なんかカスチョンapp開いたらupdateしろやて出たし
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:22:27.02ID:Tgbp+rJJ同程度の密度でRGB配列の画面搭載した製品見たことある?
アイコン類とか顕著
ただ個人の趣味の要素が強いから
「違うけど別にそんなに悪いものだと思わない」と思う人はそこそこいるんじゃね
ただ「どこが違うのかわからない」はちょっと無理があるだろ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:28:15.85ID:OF3XlLn/0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:31:25.77ID:TFI1V9xHnote以外にはXperia arcしかもってないから、、、
arcと比べると綺麗に見えるんだよ(汗)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:35:52.46ID:xOHLhkpTchrome固まるぜ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:36:09.87ID:TFI1V9xHThx
オペラはミニでもモバイルでもどっちでもいいのかな?
取りあえず両方入れて試してみる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:37:08.38ID:TFI1V9xH確かにChromeは固まってダメだった
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:38:17.28ID:koRhj9W2カスチョンapp二度と使えないわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:40:52.90ID:Tgbp+rJJminiはOperaのサーバーを必ず通す
mobileはそうじゃない(通す設定もある)
個人的にはFirefoxオススメ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:44:01.80ID:TFI1V9xHThx
firefoxな
PCでも使ったこと無かったから忘れてた
試してみる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:47:39.31ID:koRhj9W2イルカからの乗り換えでかなり感激した、2.3では使えないなんて、もったいない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:48:41.49ID:Z+Mtipd+GBの時はガクガクだったけどICSになってからかなりスムーズになった
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:53:52.99ID:TIIqkPZzdocomo謹製だったっけ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 21:58:29.67ID:Tgbp+rJJでも街に出るとだいたいこれでブラウジングしてる
信じられない
>>590
PCでFf使ってないならあんまりメリットはない
(Firefox Sync)
それだったらOperaがいいと思う
圧縮機能で通信量をぐっと減らせるし
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 22:40:46.58ID:SB73fNBS0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 22:47:53.17ID:TFI1V9xHうむ、オペラが快適で驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています