docomo Galaxy Note LTE SC-05D 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 18:50:21.68ID:YbEd8uSo俺は正直OLED嫌いなんだよね
勿論そのブラックは素晴らしいと思うけど、他は全部気に入らない
まず白が蛍光灯のようで目が痛い
これはサムスンディスプレイの職員にも質問してみたけど、そこも「機械ではちゃんと白だと出るけど、人々がLCDの白と違いを感じる」といって、とても困ってるらしい。
俺は多分発光体を直接見るか(OLED)一回濾過されて見るか(LCD)の違いだと見ている。発光体は蛍光に見えるしかないからね。
で、2つ目はサムスンのカラーセッティングがいや
OLEDを見ると色がとても強烈ってことがわかるじゃん
でも同じOLEDでもソニーのVITAとギャラクシーシリズのカラーが違うんだ
ギャラクシーの方が全体的に青くて強烈
測定してみると色標準に合わせようともしてないことがわかる。多分強烈な色と標準に合わでた色を同時に見ると強烈な方がvividに見えるからそうしただろうけどね。でもずっと見てると目が痛くなったり色の歪曲が激しくて気になったりするのだ
で3つ目は上で説明したburn inね
でも、俺今s2なんで、OLED見るたびやだやだ言うけどNote2は魅力的なんだよね
まずパフォーマンスはアンドロイドの中で最強で、アプも一番早い方で(これはnexusの生産社であるおかげという)16:9の5.5インチは本当に適切って思う それにワコムペンもね
噂では年末にHTCで1080pのNexusが出るというし、LGもNexusかは知らんが年末1080pの端末出すというから、俺は多分次世帯NexusはFULLHDがコンセプトじゃないかと予想してる
APPLEのiphone5もいいけど、バッテリー替えられないのがちょっとね
それ以外は気に入ってる
それで俺はいまNote2と次世帯Nexusとiphoneの中で悩んでいるということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています