トップページandroid
995コメント344KB

iPhoneを選べば良かった・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 18:23:05.81ID:xwxuHbJ3
なんとなくで Androidを選んでしまい、横目でiPhoneを羨む気持ちを抑えられない人達のスレ

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1329796640/
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 16:56:19.77ID:L+7pb3Xs
4.1でトリプルバッファリングでぬるぬるとかいう話はどうなんかな
実機触ったことないけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 17:22:34.88ID:N++n3gD5
JB三台入れてみたけど、実際ヌルヌルだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 18:05:21.23ID:L+7pb3Xs
>>479
お、まじすか。一台所望してみるかな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 18:28:29.49ID:N++n3gD5
もうICSなんかに戻れない程度の差はある
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 19:42:59.60ID:ZqgnrSwv
4Sも持ってるけどJBのほうが気持ち良くて最近はずっとNexus 使ってる
5はかなりさくさくらしいから脱獄環境整ったら使ってみよう
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 19:45:27.23ID:66rFCz7d
>>477

4.1にすると焦るくらいぬるぬるだよ。
あーすんごいって感じw



2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 20:55:47.08ID:31jMHcJO
ISW13Fも4.1にアップデートできるようになるかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 21:33:48.94ID:Cc1Z+lfa

再起動する度に、壁に投げつけたくなる

2chMate 0.8.3.8 dev/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/22(土) 23:59:07.67ID:mGvkzJ4/
>>485
何を使ってるんだ??
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 01:43:01.88ID:EOD7ruZ/
何で新しいiPhone新品状態で傷だらけなの
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 09:07:32.61ID:UeYs6ZR4
スタートダッシュで数稼がないと後が辛いからな
数揃える為に外装に傷程度なら検品通してしまってるんだろう

iPhoneは第二、第三ロットになって買ったほうがいいよ
初期型は内部の不具合も多い
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 12:38:00.08ID:c44QYDdg

傷といえば、Xperiaは酷かったよな

ボタンがメッキ塗装だから、
使ってるとすぐにメッキが剥がれて
汚ない感じで、みすぼらしくなる

(´・_・`)
0490在日まさとく2012/09/23(日) 13:37:01.09ID:gG9DSFHJ
そう言や、初代Xperiaが出た時、今年の春でAndroidは消えて無くなるとか、BCNでiPhone上位ランク落ちしたら、あれはBCNの捏造だよ!とかいってた禿真理教が居たけど、今頃どうしてんなかな〜
まさかスレ主がそいつ?(笑)
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 15:12:26.24ID:BOpRTviT
故障の多い初期型を買って1年以内に壊れると新品と交換してくれるんだよね
その方がお得
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 18:02:57.57ID:UeYs6ZR4
>>489
ドコモとauは自然故障3年間保証だから
ショップ持ってけば交換してくれるよ

まぁSO-01Bならもう三年以上前か
今使ってるarcはどこも剥がれてないけど

>>491
一年二ヶ月で壊れたら泣くしかないなw
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:35:11.09ID:VnTFlVLx
>>490
初代Xperia見たら誰でもAndroidはダメだとおもうだろー
あれを買った奴の気が知れん。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 00:31:30.82ID:hmh5c7NK

初代 Xperia
見本のようなステマ (原文そのまま)


=== XPERIA FAN サイト ===

※ XPERIA FANは、有志のユーザーによる非公式のコミュニティサイトです。

『 Xperia vs iPhone 徹底比較!』

■ Xperia vs iPhone ハード面徹底比較!

【結論】 Xperiaの勝利!といっても過言ではないのではないだろうか!?


■ Xperia vs iPhone ソフト面徹底比較!

【結論】 Xperiaでのインターネット閲覧はiPhoneよりも快適にできる!


■ Xperia vs iPhone メールサービス徹底比較!

【結論】 Xperiaに死角無し!


■ Xperia vs iPhone データ同期徹底比較!

【結論】 16ギガのメモリーカードも自由に活用できるXperiaの大勝利!


【 最 終 結 論 】
無料でのオンライン同期、さらにはUSBメモリのようにパソコンとのデータ移動に柔軟性のあるXperia。
様々なデータのやりとりに関してはiPhoneと比較するのが申し訳ないくらい便利なこと請け合いである。

ttp://xperia-fan.jp/special/vsiphone/hard
04953782012/09/24(月) 11:10:45.19ID:f7f//mWS
>>494
これって、3GSと比較してるんですなぁ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 14:33:47.09ID:1tS4Hkbv

「iPhone 5」の注文数、わずか3日間でiPhone 4Sの1カ月分に到達
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120924/424601/

>米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」の米国におけるオンライン予約注文数は、
>受け付け開始後の3日間で前モデル「iPhone 4S」が1カ月かかって得た注文数とほぼ同じ数(96%)に達した。




こりゃiPhone4Sの2倍売れるどころの騒ぎじゃねえなw

0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/24(月) 18:20:41.97ID:lIB3Gobs
>>496
くだらんの
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 09:52:15.53ID:LmJMIIYq
やっぱり、Androidはダメだ。使いにくい
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 11:10:36.26ID:WEW1E85J
>>496
「4S」ってのがな
いかに4持ちに4S購入が見送られてたかってだけの話だ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 12:51:47.27ID:3yRiKOGI
iOSもWPもAndroidも分け隔てなく使う俺からすると
大きく変わった4、5をスルーしてこなれた4S、5Sを買おうと思うんだけど
Appleオンリーの人らは逆なんだよね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 16:46:24.62ID:X9yC+GhB
>>498
iPhone使ってろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 20:48:11.45ID:hEqXP7lU
日本人のためにカスタマイズしてくれたら、
明日からでも乗りかえるよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 01:22:23.97ID:0jXILj6s
>>502
何処を?
ワンセグ?お財布?
ハードは無理だよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 01:28:08.93ID:vfr//R4K
独自路線行くAppleにそんなこと求めても100%無駄だよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 13:33:49.13ID:c6E66sox
Androidしかないドコモからの
膨大なMNP流出数を見れば、iPhoneの人気が凄い判るね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 16:20:21.81ID:0jXILj6s
>>504
ワンセグ お財布が独自路線
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 16:59:54.40ID:9notAJLO
>>505
3GSの頃くらいまで圧勝だった国内スマホシェアが今じゃダブルスコアだしな
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 19:41:33.55ID:vfr//R4K
>>506

まぁ日本独自の機能だしね
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 13:37:48.83ID:PXMMcP5o
iPhone5に変えてきた
Android auって何だったの??って感じw
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 16:06:55.19ID:uTRiZ0iY
iPhone5とかゴミw
今買うならiPhone4Sだろ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 17:02:21.02ID:b544kxzr
>>508
ストラップ通す穴と防水くらいは海外スマもつけてほしいね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 17:25:42.05ID:3SP4oDVs
今の時期、iPhone選べば良かったなんて奴おらんやろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 18:06:26.39ID:PXMMcP5o

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年9月17日〜9月23日)
 ※iPhone5発売は21日〜
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone 5 64GB
2位 : iPhone 5 32GB
3位 : iPhone 5 16GB
4位 : iPhone 5 32GB
5位 : iPhone 5 64GB
6位 : GALAXY S III SC-06D
7位 : iPhone 5 16GB
8位 : iPhone 4S 16GB
9位 : N-03D
10位 : ARROWS X F-10D

0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 18:19:38.82ID:fudwW+38
iPhone終了Ω\ζ°)チーン

アップルはグーグルマップを維持すべきだった=グーグル会長
WSJ日本版 - jp.WSJ.com

グーグルのエリック・シュミット会長は25日、同社の人気地図アプリ ケーション「グーグルマップ」が近いうちに
アップルの最新型スマートフォン (多機能携帯電話)iPhone(アイフォーン)5向けに提供される公算はほとんどないと述べた。
(以下略)

http://jp.wsj.com/IT/node_518968?mod=Center_mostpopular

>iPhone5向けに提供される公算はほとんどないと述べた。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 21:02:29.71ID:L8a0PhJU
うん。二年縛りの解約金あってもiPhone5予約して待ってれば良かった(TxT
昨日iPhone5予約しても何ヶ月かかるか分らないって店員にAndroid勧められて
買ったけど、ぶっちゃけ在庫処分だったのね……orz
使わないって言ってるのにヘンなオプション付けさせられるし
何箇所も個人情報登録しろアカウント取れって出てくるしサイアク!
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 21:28:54.88ID:QJ62tLq2
iPhoneとかAndroid以前に頭悪すぎると思うよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 21:40:59.28ID:659t84zI
iphone5予約待ちだけど、今日ギャラクシー3を触ってきた。

感想

めっちゃいい!

広いのっていいね。
画面でかくて地図とか見やすくて感動したわ。

iphone5は触ったことないけど手持ちの4Sよりかはいいとおもったw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 21:54:06.62ID:qTzZ4XXI
>>515
勇足
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 23:09:16.79ID:um68g163
ここにiPhoneがよかったーって言いにくるやつって>>515みたいな知恵遅れレベルのやつばっかだな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 23:09:49.33ID:um68g163
ここにiPhoneがよかったーって言いにくるやつって>>515みたいな知恵遅れレベルのやつばっかだな
0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 06:37:30.69ID:LbUMR+So
iPodTouchでiOSの変換バカさにウンザリして、Flash使えない不便さ痛感して
スマホはAndroidにした。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 10:43:26.82ID:4URW3IXB
【Apple超絶ピンチ】iPhone5&ios6 MAPだけじゃなくblutoothも致命的な欠陥発覚へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348738977/


iPhone5/iOS6が電話番号を流出させまくる神仕様だと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348742743/
0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 18:08:55.09ID:FfcZ/ja2
勝手に再起動て何が問題なの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 18:39:13.58ID:ONuunc2f
>>523

大抵アプリが負担かけてる
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 10:52:02.70ID:aYuAI8hw

iPhoneは容量の大きい順に人気があるんだね。黒と白、どっちが人気あるのかも知りたいから色分けでも集結してランキングして欲しいな。


BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年9月17日〜9月23日)
 ※iPhone5発売は21日〜
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone 5 64GB
2位 : iPhone 5 32GB
3位 : iPhone 5 16GB
4位 : iPhone 5 32GB
5位 : iPhone 5 64GB
6位 : GALAXY S III SC-06D
7位 : iPhone 5 16GB
8位 : iPhone 4S 16GB
9位 : N-03D
10位 : ARROWS X F-10D



「iPhone5」の販売シェア

ソフトバンク:63.2% KDDI:36.8%

http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20120927iphone_01.jpg
http://bcnranking.jp/news/1209/120927_23807.html
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 11:01:00.39ID:y5GIlzVs
>>525
これこれ、重大なこと忘れ取るぞ
昨年のiPhone4s初動時のiPhone4Sシェアは53.7%
今年iPhone5の初動はキャリア容量込みで36.9%

新規種の初動をシェアでみれば昨年より3割も売り上げが鈍いw
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 11:42:06.23ID:Szzygzkq
>>526
新製品が1回/年なのに去年より初動が低いとか・・・

マジで終わりが近いのかもwww
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 12:55:32.92ID:gfXEbB+O
全然シロートなんでわかってないんだけど4s用のMAPを5にインスコすればiPhone5でもMapつかえるんでしょ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 13:02:13.18ID:y5GIlzVs
>>528
無理
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 13:09:06.42ID:e6weW0KH
>>528
ただ地図使いたいだけならサードパーティー製でも何でもいれりゃいい。
標準のMapsはOS組み込みだから変えるの無理。
API叩いてるアプリが呼び出す地図も当然標準のやつ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 21:33:07.31ID:75WE8KUQ
>>526
相変わらずミスリードがヒドいなw
集計方法が変わったんだよ



【集計対象の変更に関して】
BCNでは、「BCNランキング」の調査・分析精度の向上のために、随時カテゴリ(ジャンル)の変更や集計対象製品の見直し・追加などを行っています。
これまで「販売金額0円」の製品は「販売」されたとはみなさず、集計対象外としていましたが、携帯電話・PHS、タブレット端末、デジタルフォトフレームに限り、集計対象に含めることにいたしました。
この集計方法の変更に伴い、以前に掲載した記事の数値と本記事の数値が一部異なっております。ご了承ください。
なお、以前に掲載した記事と記事内のグラフ・表の数値は変更いたしません。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 21:59:18.78ID:oqOf0n1c
なんかみんな販売ランキング気にしてるけど、それでランク上位だと自分が得するの?自分が儲かる訳でも無しになぜそんなに喜べる?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 22:06:05.78ID:TDGGnfzV
>>530
Androidしか持ってないからiPhoneは詳しくないんだが、サードパーティーの地図にインテント渡せばいいだけでは?
Androidでいう共有ってやつ
標準地図がくそってのは対した問題じゃない気が・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 22:07:57.08ID:Lb3CYu5G
有機ELのドット抜けが酷すぎる
500ドット(Pentileのどれか一色一点を1ドットでカウント)位抜けてる
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 22:41:16.36ID:aYuAI8hw
>>532
どの容量のiPhoneが人気あるのか気にならない?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 22:54:44.31ID:5H8fDOqd
>>535
4Sでははじめは64Gも人気あったけどしばらくすると売れるのは劣化版ばかり
64は空気みたいだったね。
発売からの時間経過で購入層が変わってくるってことで桶?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 22:57:14.87ID:e6weW0KH
>>533
アプリ側の話かユーザの操作の話かわからないけど
アプリ側ならそういう実装に変えなきゃいけないし(できるのかは知らない)
ユーザの操作であればAndroidほど自由には送れなかった気がする。
1年以上前にiPhoneやめた身なんで今はどうかわからないけども。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 02:14:15.32ID:c+3L8oiN
>>535
全く気にならない
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 03:48:07.77ID:KuvcuTZL
去年android機種を買って、後悔して、2年縛り無視してiPhone5に変えた。
androidはnexus7で十分だわ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 07:12:42.02ID:zkULaZe2
>>535

俺的には人気とかより自分の必要だと思う物買えばいいと思うよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 07:59:52.26ID:W/eYgUji
>>538

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年9月17日〜9月23日)
 ※iPhone5発売は21日〜
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone 5 64GB
2位 : iPhone 5 32GB
3位 : iPhone 5 16GB
4位 : iPhone 5 32GB
5位 : iPhone 5 64GB
6位 : GALAXY S III SC-06D
7位 : iPhone 5 16GB
8位 : iPhone 4S 16GB
9位 : N-03D
10位 : ARROWS X F-10D



「iPhone5」の販売シェア

ソフトバンク:63.2% KDDI:36.8%

http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20120927iphone_01.jpg
http://bcnranking.jp/news/1209/120927_23807.html
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 08:25:40.80ID:KzopHqcm
>>541
このスレで販売ランキング貼るのが生き甲斐なん?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 08:34:10.45ID:u/sR7m6Z
>>542
昨年の二の舞になるからほっとけw

・iPhone4S発売でシェア急増!ランキング独占!林檎厨大歓喜!
http://applech.info/wp/wp-content/uploads/2012/01/os_share_usa.png

・と思ったらあっという間にシェア激減!
http://www.lasical.com/wp-content/uploads/2012/05/smartphone_sales.jpg
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 08:42:44.81ID:KD3H6OMs
>>543
俗に言う瞬間最大風速ってやつですなw
この時期に上位に入らないようだと完全に林檎死亡だからねwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 11:23:49.39ID:BHOS9cy4
なんだかんだ言ってもiPhoneのCPUはサムチョン謹製だからな。
iPhone=アイチョンだよな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 12:35:59.74ID:gibulHFC
>>545←アイチョン連呼リアン
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 14:47:46.72ID:W/eYgUji
>>545
 
【 世界の企業ブランド価値ランキング 】

WPPグループのマーケティング関連会社ミルワード・ブラウンが、世界の企業ブランド価値調査「BrandZ Top 100」の2012年版を22日に発表した

1位 Apple
2位 IBM
3位 Google
5位 Microsoft


8位 AT&T
9位 Verizon
12位 Vodafon

19位 Facebook


28位 トヨタ自動車



47位 NTTドコモ


55位 サムスン←GALAXY(パクリ敗訴)



86位 ソニー ← Xperia (偽 iPhone)

ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201205231109.html
 
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 18:37:04.44ID:mXl6kVfi
「アップルの時計アイコン」にスイス鉄道がクレーム WIRED.jp
http://wired.jp/2012/09/25/apple-apes-trademarked-swiss-railway-clock-for-ipads-new-clock-app/
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 18:44:21.58ID:KD3H6OMs
>>548
どうせならもっと詳しく紹介しようぜ


1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/09/21(金) 11:34:17.63 ID:mjkGVEqg0 BE:978541272-2BP(6050)
Appleの時計アプリ
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/6b46eb57b50adf03ce91a19ce8a67859.jpg
スイス連邦鉄道
http://nanokamo.com/wp-content/uploads/SBB.jpg

「iOS 6」からiPad用に新しい時計アプリが追加されました。

iPhone用のものと違って白を基調としたデザインが印象的だったわけですが、
実はこれスイス連邦鉄道の3,000ヶ所以上で採用されている鉄道時計の
デザインを丸パクリしたものだったのだそうです! これはまずいw

この時計のデザインは、スイス連邦鉄道のエンジニア兼デザイナーだった
ハンス・フィルフィカーが1944年に作成したもの。その後MONDAINEという
時計メーカーが正式なライセンスを受けて商品化しています。

Appleは許可を取る必要が無いと考えていたみたいなのですが、
スイス連邦鉄道がかなりお怒りのようで法的措置も考えているのだとか。

あーあぁ、色々大丈夫なのかiOS 6!!

ソース
http://nanokamo.com/articles/apple/ios-6-ipad-clocks-app-sbb.html

「その精密さは、もはやスマートフォンというより、スイス時計のようです。」
http://i.imgur.com/kMWB9.png
http://www.apple.com/jp/iphone/design/
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 00:15:41.51ID:xTLL6irN
>>548-549
スイス連邦鉄道広報「Appleほどの重要なブランドが我々のデザインを使用していて誇らしい」
http://blog.livedoor.jp/pupudding/archives/18159250.html
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 02:24:36.21ID:X6eoig1P
>>550
なんか疑問符が拭えない続報だなあw
apple仕事はえーみたいな想像が先にくる
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 05:07:55.26ID:GIWBhnPM
> Appleの代表と協議する予定

サラッと無茶苦茶な要求してんな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 10:01:20.99ID:8gBUsYyP

GFK ランキング

順位 機種名

1位- iPhone 5 64GB(ソフトバンク)
2位- iPhone 5 32GB(ソフトバンク)
3位 - iPhone 5 16GB(ソフトバンク)
4位 - iPhone 5 32GB(au)
5位 - iPhone 5 64GB(au)
6位 - SC-06D
7位 - iPhone 5 16GB(au)
8位 - iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
9位 - F-10D
10位 - SH-11C


http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20120928_562317.html

0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 12:38:54.10ID:aoW1Vxd3
>>550
パクられた方がイメージが上がるAppleと
パクられたらイメージが下がるサムチョンの違いだな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 17:24:39.31ID:7+pqQ+Kx
>>553
iPhoneすごいな・・
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 18:51:23.32ID:55eJSUSD
>>547
Appleはアメリカでも有名なステマ企業だからな
おしゃれな「人間」に使わせて、あたかもiPhoneがおしゃれかのように印象操作したり、
Macを映画やドラマの背景にさりげなく映り込ませて普及してるかのように錯覚させたり

だからアンチと信者で色濃く分かれる
ウォズですらAndroidがお気に入りなのにな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/02(火) 20:52:24.98ID:7X/uRhi4
革新的であるとの印象付けがいつもなされてるからな、林檎製品は
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 00:13:15.83ID:FXb7AX86
おかげで、世間一般では
Androidがパクリ製品の偽iPhoneという位置付けになってしまったね
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 06:33:39.35ID:MOO6Zc7Z
プレステのコントローラがスーファミのパクリだって主張してるのと同じくらい
どうでもいい
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 15:19:59.92ID:kt4r1CPH
まあ世間一般ではAndroidって名称さえどこまで知られてるのかどうか
iPhone以外=スマートフォンって解釈してる人多そう

AppleはソフトバンクがiPhone作らせてる下請けって思ってるキャバ嬢さん昨日いたわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 18:45:10.15ID:wZempFI3
>>558
それじゃダメなの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 22:37:38.38ID:vRXdOzR0
>>547

Apple信者って無駄に嘘つきだよね。いつの情報?俺もサムスンはあまり好きでは無いけどAppleは独裁者みたいな感じだからもっと嫌い。

http://www.imgur.com/Sf350.png
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 23:01:28.20ID:vxQ6RWc4
>>562
リンク切れてるそ。今日のニュースで日経

アップル2位・サムスン9位 ブランド価値ともに急伸
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0205T_S2A001C1FF2000/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/03(水) 23:06:46.02ID:vxQ6RWc4
すまん>>563は昨日のニュースだった。
5月、別の調査。こんなもんあてにならないけどな

世界の企業ブランド価値ランキング、米アップルが首位維持
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84L02J20120522
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 11:40:13.81ID:hoxFoza8
iPhone5、いま予約しても3週間待ちはデフォだってね。

早くこのエクスペリア捨てたい
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 13:27:22.92ID:Wnr5kLeA
iPhoneに替えたらAndroidで出来てた些細なことが出来なくてイライラ
結局テザでAndroid使ってるわ
高いモバイルルータになった。。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 13:59:46.12ID:7MXrztoT
>>566
そのAndroid機を5〜7インチタブにするといいぞ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 14:45:24.48ID:bOD8whgu
4まではiPhone使ってたけど、もうAndroidに慣れきったからiPhoneに戻るのは無理だ。
戻るキー一つ無いだけですごいストレスになりそう。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 14:55:11.18ID:/qUKQQUt
>>567
ネクサスくんの登場か
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/04(木) 15:35:23.04ID:7rhzkn0D
>>568
俺も嫁の4S使ってみたが戻る方向キーないだけで悶え死ぬかと思ったわ。
一生に一度くらいiPhone使ってみようと今度5にする予定だけど果たしてどうなるものやら
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 14:29:12.08ID:fljgZSEM

ドコモユーザー、4割超が
「iPhone欲しい」

http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/10/04/enquete_keitai1/index.html


Android = 偽iPhone なのが、ドコモユーザーも分かったって事だね
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 19:19:37.74ID:pc24vyrt
どっちかっつーとガラスマにうんざりしてるのでは?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 22:52:28.71ID:nJ0inSYH
えっ?戻るキーなくてどうやって戻るの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/05(金) 23:30:49.81ID:+2XHvhS4
>>573
iPhoneの場合、アプリ画面の
どこかに表示されるかもしれないボタンを押して戻る。

画面の左上にあるかもしれないし、
右上にあるかもしれないし、
そもそも戻るボタンの設定されてないアプリかもしれない。

勿論、Androidのようにアプリを跨いで戻れる訳じゃない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 00:26:02.63ID:cPidgt1U
しかも文字入力時も左右の方向キーないから文字訂正も歯痒いのなんのって
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 07:43:32.53ID:DCBcdFE2
>>575
iphoneって使いにくそう・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 12:16:45.86ID:zIKXyzrL
あたりまえ
使いやすさはAndroid、覚えやすさはiPhone
多機能対底機能とは本質的にそういうことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています