トップページamusement
989コメント337KB

ダイノキングUを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:53:24ID:1mf6JsbO
とりあえず攻略だのなんだの好きに語れよ。

荒らし歓迎★
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/22(木) 04:13:23ID:S59rX32o
>>736に追記
アウトホッパーの方に流れてもうまくアウトホッパーに入らず機械内部に落ちる場合もある
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 09:26:56ID:8znPGWVZ
あと1枚くらいでゲージがいっぱいになる台があったんで
やろうと思って座ったら、座った振動でコインが1枚ホッパーに落ちた。
150枚でとまってメダル投入・・さすがに気まずかったよ。
しかし、このゲーム1時間以上卵が増えないときはほんと腹がたつ。

0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 15:15:50ID:SYPpVY44
Iでは青以上確定のジャンプ予告がIIじゃ「当たれば」に格下げされたのが痛い
プテラ+ジャンプとか悲しいくらいのハイワロ予告……
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 16:47:05ID:YVwEczTS
おばあちゃんおじいちゃんが6サテ全て占領してるせいで小中高生涙目な件について
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 20:45:38ID:XZF2fXeH
ダイノでリハビリ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/30(金) 20:55:22ID:V1pAPjzJ
いや、うちのところもそうw
なんだろうね?
ところで既に4ヶ月が過ぎましたよ、EXマックス3000枚のままでw
金ティラでも緑DなのはPOが悪いせいかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:48:03ID:E1gxvVnh
EXはだいたい3分の1から半分ぐらい手元に来るね。まあ整地中にまた回収されるけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/01(土) 21:06:04ID:+K66kQbr
>>742ですが、今日寄って見たらEXが124枚に!?
と思ったら3124枚にw
店側も4ヶ月も出てないのでカウントを上げたようですw
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 23:36:11ID:45E0vqzr
ダイノ2でEX2700くらいゲッツ。
ホッパーエンプティがうざかったので隣のカップルにサテ無理やりあげました。
エンプティって多分1000枚くらいでもなるっしょ?
あれなるたびに隣の奴にうざがられるから気分複雑っすわ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 15:48:49ID:fsMcrG9Z
とにかくJP時の恐竜の頭の位置をもっと上げてくれ!
一番低い位置だと吐き出しても1枚も落ちないときがある。
前は、頭の位置は毎回上がったり下がったりランダムだったのに・・。
皆さんのホームはどう?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 22:28:55ID:uf6Sq4wf
>>746
頭の位置ってそんな上下になったっけ?いつも同じ場所のような気がするんだが
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/16(日) 09:49:58ID:Fz7CqAqv
ダイノキングってハイエナと止め時さえ間違えなければ
ほとんど負けないよね。
昨日は
赤D3回、100,卵で、20分ほどでプラス500枚
今日もこれから行ってこよう〜
0749名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/16(日) 15:50:48ID:H6jIwdqz
はいはい、EXが5ヶ月出ていない俺が、正確にはMHが通りますよw
もうすぐ5000枚です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 09:58:31ID:dAbcNlkn
>>746
このゲームが設置されたころはJPのとき頭が1度下がって、
あとはそのままか、少しあがるか、1番上まで上がるかのランダムだった。
ところが、最近は1番下に固定されてる。
前は、その位置の高さを台の設定の目安のひとつにしていたわけよ。
ちなみに1番上のときは手元に100枚以上落ちてたので少々メダル使っても回収
ができてた。TOアミがきてからそうなったから、TOアミで出す分を
こちらで回収してるんだろうか・・今はもうやらない。卵7個取っても勝てなくなった。
ダイノ2・・3年で4万枚
TOアミ・・4ヶ月で2万枚
今のうちにTOアミで稼いでおこう。

0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 13:41:08ID:olWjvP3x
通常リーチでも期待出来るから面白く感じるな
主婦がハマるのもわかる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/28(金) 14:37:57ID:JEqG8i5Y
この前赤D当たってやったーって思ってたら恐竜の腕落ちてきた
赤いとこに突き刺さって涙目だったよ……
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/01(火) 00:11:19ID:HhEsioE/
今日こそあのEXを討ち取ってみせる
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/02(水) 13:33:53ID:+kZbtg1V
Lのいらなさは異常
10枚も入らねーよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 18:05:59ID:eHhBXKnZ
5000枚あったEXが今日行ったら1000枚に・・・
あれ?おかしいな・・・4ヶ月溜めてた俺のEXが・・・涙で見えない・・・orz
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 13:15:37ID:lh3QD8En
先月4回EX当たったのに前より減ってる・・・orz
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/06(日) 19:53:56ID:XJe2dprJ
ダイノU
1時間で赤D3回とかアホすぎる・・・
日曜日のデパートは本当イカれてるぜ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 11:34:38ID:CYyCjTsp
>>752
泣ける。
恐竜に愛着わいてくるよね。
うちのとこのはクリスマス時期にはサンタの衣装着てるし、
どっかの子供が目が怖いと言ったかと思うと、
次の日からは眼鏡を掛けてたりしてる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 16:35:13ID:vrPlRTrv
いつもは1000もたたないうちにEXでるけど、
あれ?今日は1300を超えてる・・・やってみたけど
全然EXでなかったわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 17:30:40ID:Q2mPd9wT
BSでティラノとか応援EXとかって何?
ステゴとトリケラ以外も出るのか?
ってそもそも50とEX以外の目って当たるの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/13(日) 21:42:55ID:wH7hcPC1
初めてこのスレを見た
EX500枚当たってイヤッホウとか思ってたけど
200基本なのは鬼畜設定だと知り、泣きそうになった
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/14(月) 14:09:58ID:2O4FxkQC
EXが高くても当たらなければ意味がないのでEX自体はどうでもよかったりする
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/14(月) 23:34:05ID:guqD5o4V
今日は良い日だ…開始20分で赤ダイ×2にEX1400枚近く出た!ww
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 00:28:17ID:HMhdL95F
このゲームいつからあるっけ…?
一年半やってついにこの間EX3000枚ゲットしました!
唯一攻略できていないゲームでした…
記念にシャメとってたら手が震えてた…
本当に…何回JPスロットやったんだろ…間違いなく500はやってるはず…
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 10:26:13ID:6+lYk+GR
IIIのロケテ始まってるな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 13:31:37ID:iQR6gSpH
>>765
どこでやってるの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 23:34:19ID:6+lYk+GR
>>766
タイトー直営店
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/21(月) 00:46:30ID:QPcRjxKU
>>767
半端に役に立たない情報流すなよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/21(月) 15:06:56ID:Rw4n7FCm
>>768
なんか聞きたいことあんの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 20:56:49ID:ldazfdpW
土曜行ったらティラノの皮が破けて中身が丸出しになってた・・・・
店員に聞くと次の週末まで休みだと・・・
嗚呼ダイノ恋しき・・・orz
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 23:32:54ID:9Bgz+ExL
ダイノUの続機種てマックスじゃないんだ?Vも出るのね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/25(金) 14:45:02ID:k5MqCwpQ
う〜ん…

青Dで確変突入

Lリーチでバトル開始も卵1個でスルー

1が揃ってメダル20枚払い戻しも落ちてきたのは2枚…

確変終了…


Lスルーは正しい判断だったんだろうか…
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/27(日) 07:22:55ID:yXw5VKEx
俺もその経験有り。
確率変動中3のバトルスルー→1がある。
通常のときも回収になった。
バトルはぜったいにクリアしないとだめらしい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/27(日) 09:46:27ID:1ce+OVfF
Lスルー後は1〜5がよく揃うな
初めてのEx1200枚get。やっはーい
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 15:41:17ID:uyqwjJIv
昨日、ダイノマックスやってきた
メダル200枚程度でやってみたが、ダイノキングのほうが面白いね
メダルは地味に減っていって、1時間半程度でなくなったかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 17:49:14ID:bt9q7iZw
これはのんびり出来ていいな
あんまり考えてやらなくてもしばらく出来る

ところでこれのチャッカー入れるコツとかあるのだろうか…
全然入らないよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 22:11:15ID:SxR3jDEm
マイホは来月ダイノ3入荷だってさ
画像見けど、またダイノ抜きできそうな感じだったが・・・対策とってるんだよな 頼むぜ
3出始めたら新スレ立てるんかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 23:37:59ID:OsAKIphJ
>>776
ひたすら真ん中に通す
慣れれば1メダル1回転も出来るよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 20:09:08ID:u/Jh1i0X
時々1メダル2回転も慣れれば可能
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 09:50:41ID:ru3DM/AD
昨日久しぶりに放出期のターミナルがあったからやったんだけど、
2時間で赤D8回、
でもプラス900枚くらいにしかならなかった・・・
自分は放出期だったらやる感じなんだけど、明らかに回収期なのに
大量にメダルを投入している人って多いよね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 09:59:59ID:gex1Mr7r
つか回収期とか放出期なんて考えてやってるのは廃人だけだと思うけどな
パンピーはプラスマイナス考えないし、やってて勝てた気分になれればいいんだし
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 10:34:23ID:szzbxL0L
廃人じゃないよ〜
毎日パチ屋に行ってるんだけど、負けて早い時間に引き上げるときに
ゲーセンがまだやっていれば行く感じなんだけど、
放出期に、出ないと分かっていてメダルを投入するのは
ただ筐体にメダルをくわせてるだけなので、自分的にはつまらないのでやらないだけだよ。
いつも思うけど、このゲームってEX取らないとほとんど増えないよね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 12:12:12ID:gex1Mr7r
「メダルで遊ぶ」ことを考えてるのがパンピー
「メダルを増やす」ことを考えてるのが廃人または廃人有望株

ぶっちゃけ俺は閉店時間でもなけりゃメダル預けない、1000円で何時間遊べるかだけ考えてるから
放出期とか回収期とか考えないな、座ったとこでメダルがなくなるまでやるだけだし
これは結構ちまちまとメダル出るから、1、2時間は平気で遊べるからいいね
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 12:40:17ID:szzbxL0L
メダルを増やすことが目的ではなくて、
このゲームならEXとか赤Dを出すことが楽しいんだよ。
どのゲームでもただ飲まれるだけなら、つまらないというか自分は虚しくなってくるから
放出期のゲームだけすることにしてる。
回収期でもしている人って、それが分からずにしている人が多いんだろうと思っていたんだけど、
回収期でも放出期でも構わないからやるって人もいるんだね。
自分の行くゲーセンには大抵の人気機種は揃っていて数も多いからから、放出期のものが
結構あってその中で条件の良いものを選べるのでいつも気分良くできるんだけど、
やっぱり飲まれると分かっている回収期ではやるのは無理だな。
やっぱり性格的なものもあるんだろうけど、他の人は回収期とかあまり気にしたり
しないのかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 14:39:38ID:JLs10tlo
主婦婆小中学生もExゲージと卵の数を見てハイエナする
何も気にせずやるのはカップルとか暇潰しに来たリーマンじゃね?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 12:16:24ID:g+3VC6ST
自分は行くたびに毎回2時間で赤D5回くらい出して
600枚くらいメダルが増えていくんだけど、同じような人いるかな?
やり方によってメインPCが回収期でも増えていくから
このゲームってやり方知っている人はほとんどメダル減らないよね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 12:47:44ID:Wn4daRg3
>>786
やり方とは?
たまにやってるけどメダルが減る一方です
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 14:09:48ID:9MndiqAm
>>786
メインPCってなに?
ほとんどの大型プッシャーは、サテライト毎に、
演出のためのデータをおいたり、データを蓄積するHDDはあるけど、管理するのは筐体で1つだよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 14:43:08ID:g+3VC6ST
各ターミナルによってペイアウトを管理していて、メインは、ペイアウトの選択、
ペイアウト率、EXのスタート枚数、MAX枚数、L取りや川下りの持ち時間、
各ターミナルのバックアップ他を管理していて、メインとサブは一定時間毎に
通信しているんだよ。
ちなみにPCは6番ターミナルの足元にあるよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 14:49:16ID:g+3VC6ST
訂正
ちなみにPCは→ちなみにメインPCは
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 15:10:07ID:P4L7F2Ai
座って3回転までに調子を見極める
3回転以内に数字3以上が当たれば放出と判断し、しばらく粘る
当たらなければサテ移動

ちなみにお座り一発赤Dも何回もある

金ティラアゴ予告の後の長変動が好きだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 16:13:00ID:aojNbOdw
一度座ってから移動なんてメンドイのでやらない

そこが回収期なら不運だったと諦める
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:20:40ID:Z+vhlZHl
>>789
ダイノキングはセンターのユニットだけが管理してる
たまに修正等でメンテするとわかる
グランドクラスはちょっと違うけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 12:16:02ID:098HQubo
説明が分かり難かったみたいだね。
メインPC、サブPCというのはシステム領域のことなんだよ。
物理的に1つあるか複数あるかの問題ではなく、1つでも複数でもトータルで管理を
メイン、クラスターごとをそれぞれ担当するのをサブと言うんだよ。
789さんはゲーム機のメンテをしてるんだ。
ゲーセンの店員か、それともメーカー関係の人なの?
0795ウチャン2008/02/10(日) 18:08:25ID:gO9M7VUy
今日EX出しました。僕のホームは300スタートですぐに当たる
ケチな台なのです。今日は333で当たりました。ほんと
ムカつきますよ・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/10(日) 20:38:32ID:eqqyJs9D
すぐに当たるということは設定が易しいんだろうな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/10(日) 22:45:57ID:8mfBeetV
今日1つだけ空いてた台がEXバーが5分の4、卵5個だったのでやったら、
最初のスロットでEX→次150→またEX。
結構やってるけど、初めての体験なんでうれしかった。
まあ枚数は845枚と341枚なんだけどね・・・
でもこの台がとにかく、めちゃくちゃチャッカーに入らない台で、さらにLばかり当たりやがる。
卵後2個がやけに遠くて、かなり飲まれたよ・・・
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/11(月) 13:42:35ID:GUAxzsQt
ターミナル設定の場合、それぞれの台にターミナルPC、中央にメインPCがある。
ターミナルPCはペイアウト管理をしているが、メインPCのほうが上位に位置している為、沢山つぎ込んでいてもメインの調子が下がっ
ていると出ない。
つまり、ペイアウトを満たし、尚且つメインPCの状態が上向いていて初めて放出するということ。少し休憩して再開したら突然放出
することがあるのはこの為である。だからずっと当たってなかった台が長時間放置されていたら
ひょっとしたら当たるかもしれない
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 13:04:51ID:IWDX23c5

勘違いしてるよ。
ターミナルPCが放出期ならメインPCが回収期でも、PO管理によってその数値内
で出るよ。
メインPCが大きく関わってくるのはEX放出に関してで、
メインが弱くても出るもんは出るよ。
まぁメインが強い時は赤Dを連発したりするけどね。
あとメインPCは強いか弱いかのどちらかで、上向くとか調子が下がるなんてことはないからね。

0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 13:09:53ID:z7KXorzx
いまだにEX当たった奴見たことない
夜行くと昨日1500だったのが1300になってたりして
知らないうちに誰か出してるんだなと思ってたんだが
ある日、朝一に行ってみたら昨晩閉店時に1400あったのが1000に戻ってた
長い間の謎が解けた気がした
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 22:21:54ID:1WN+wSMH
踏み潰しで腹がたるんだらそれで確定っての気がついた
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/13(水) 09:37:56ID:Y/BvAllc
メインpcとかpo管理なんとなくは分かるんですけど
もう少し簡単に負けないコツを教えてくれませんか
最近やり始めたんですけどいつも飲まれているのでお願いします
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/13(水) 15:01:34ID:RJh69wBU
一番簡単なのは人がやって飲まれたサテでやればいいよ。
設定やにもよるけれど400枚くらい飲まれた後にやれば、少なくとも
200枚もつぎ込めば赤D出るから、たとえ減ってもリスクは少ないよ。
あと簡単なのは演出で判断するのが一番かな。何回かやっていれば
メインPCターミナルPCの放出開放簡単に分かるよ。初心者にはこの方法が一番だよ。
このゲームは特別な設定以外は100%POで管理されているから、少し頭を使えばメダルは
減ることはまずないからお勧めだよ。
おじおば子供なんかは何も考えずにメダルを入れてるから、彼らのおかげで
いくらでも増やせるよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/13(水) 18:49:46ID:f7VUDpH9
巨大赤恐竜の踏み潰し演出は踏み潰す過程で三つの絵柄が揃ったら当たり確定だよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/13(水) 22:29:44ID:XpzxcHBo
今日やってきた
赤ティラノ横切りキター!と思ったら、余裕でハズレ
リーチアクションすら起こらない・・・
金ティラのアゴキター!と思ったら、緑D・・・
5揃ったー!と思ったら、Lになっちゃうし・・・しかも失敗するし・・・
ボーナススロットは50・50・100・50だし・・・
最終的に、赤D一回だけ揃って、増えはしたんだけど、何か釈然としなかったな・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 04:36:42ID:5boL+Htk
>>802
勝ちたいなら年寄りや子供みたいによくわかってないやつが大量にぶち込んだ台を狙って座る
逆に自分も多く払い出した後は深追いせずきっぱりやめる
その店のペイアウト管理がターミナルかメインか分かればより勝ち易いが常連じゃないと分かりづらいよな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 16:15:20ID:uOXIPPqI
ペイアウト管理が全体かターミナルかなんて、常連じゃなくても簡単に分かるよ。
っていうか今時ターミナル設定してないゲーセンなんてほとんどないよ。そんなゲーセン潰れるでしょ。
ちなみに止め時は,PO設定の値から計算すれば分かるよ。
PO設定の値も枚数を数えながらやれば簡単に分かるし、それをやれば払い出し枚数が最大値になった
ところでやれば無駄なくやれるよ。
ちなみにEXのでる値は店の設定によって偏るから、その値を知っていれば出しやすいよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/17(日) 04:20:03ID:SGumLVhc
>>807
たしかにターミナル設定ではない店は少ないな
でも思ったのがPO設定値を分かるまでやるのは結構な時間がかかるし、数えながらしたとしても短時間なら機械はズレるぞ
しかもEXの出る値なんか店員に聞くくらいしかわからんだろ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 21:43:08ID:67d/fCrd
EXは全然でないっすね。コツを教えてください
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 12:20:06ID:z5JkpEOx
EXはメイン、ターミナルともに放出期のときに出るよ。これはスロットの調子(演出)
から判断するのが簡単だよ。
それと大事なのがターミナル設定で一番いい設定のターミナルで出る割合が圧倒的に
高いからそれを知っておくのが大事だよ。
あと説明するのが大変だから詳しいことは省くけど、店の各種の設定からEXの
出やすい値域があるからそれを確かめればいいよ。
このゲームは100パーセントPOだけに左右されるゲームだから、放出期だけやるようにすれば
赤D連発で楽しんでやれるからおすすめだよ。
簡単なのは人がメダルを食わせたターミナルでやると良いよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 21:23:01ID:89OT5rdA
自分のやってるところ、1ヶ月前ぐらいから、EX2000で止まりっぱなしなんだけどwww
誰も放出してないんだけどw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 01:27:26ID:Bw2qOBmj
それは簡単なことだよ。設定から来る値域とEXの上限値の関係からだよ。
例えば2500とか3000が放出の値域だとしたらEXの上限が2000だとMAXまでいっても
出ないし、
店が悪い設定を直さないなら、意図してやっている可能性があるから
ただそれだけのことだよ。
1ヶ月くらいEX上限値のままで止まっているゲーセンも結構あるから気にすることないよ。
まあ、俺ならそんなゲーセンには行かないけどね。
不満なら店員に言っておけば。善良店なら設定見直してくれるでしょ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 04:54:29ID:u6pb9mW0
明らかに出るターミナルに先客がいた場合、空くまで待ってるしかないのかな?

対抗できる方法とかないのかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 12:17:03ID:SMSbYqBZ
自分のホームもEXが5000でかなりの間そのまま
店員にきいてみようかな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 21:32:10ID:u6pb9mW0
10時間で卵JP5回くらい出したけどEXが出なかった…。


出るなら今日だと思ったのに…。平日に出す気か…。
しかし10時間やって-200とはメダル持ちは流石だな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 22:30:22ID:WYrErqxo
今日やっと、EXが出ました。いきなり1枚目で赤Dが出て、その後3回連続赤D、そして、EXがバトルで獲得できました。
ちなみに、今日のプラスは8900枚です。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 15:38:11ID:D8xmBb46
ハイハイww
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 20:23:29ID:UxY99w3h
まだ生きてるか
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 14:09:14ID:0e5VvH/P
既出かもしれんが


メダル投入口を下から上に持ち上げる感じで力を加える。
スライドしてる部分をはじく。

メダルゲット。
2は知らな(ぁ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 23:36:03ID:bODGXvcJ
>>819
ネジがゆるんでるだけだろ
0821ウチャン2008/02/28(木) 12:00:55ID:/67bicO+
昨日EX出しました。いつもは400ぐらいで出るのですが今日は1195でした。
すごい楽しかったです^^
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 15:17:03ID:cf19VMOQ
俺も昨日exを久しぶりに出したが700だった。
最近は2000あたりで出てたけど、店員が設定を変えたみたいで
挙動もいつもと違っていた。
exのあと他のサテでも出てたし・・・設定が変わるまでしばらく控えよう
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 02:11:12ID:9ctK26V8
EXがもはや幻となりつつある件…まあ赤Dさえ出れば万々歳なんだが
というか3の稼動が3月らしいが何も動き茄子
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 11:11:46ID:9ctK26V8
先日、メダル大の店でやってたら全員バトル来て…でもスタート入れるタイプだったから優勝以外は俺含めて全員リタイアでクソワロタww
改めて大メダルは使えんと思った瞬間
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 11:20:39ID:pPiIH30G
確かに。大メダルはプッシャには向かないねぇ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 18:27:37ID:9ctK26V8
グラクロ最高とかいう奴がいるが地元ではグラクロ入ってる店は大低が大メダルwこの前60枚でやったら一時間ももたんかった…

どうやら小メダルでダイノする方が俺には合っているらしい
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 18:50:38ID:iL2JUdiD
>>825
プッシャーでもモノポリーみたいなのは別だと思うぞ
要はスタートチャッカーの問題なだけ
メダル大きい方が1プッシュでの移動期待値は大きいわけだし
その分横穴へも落ちやすいがな

>>826
グラクロの場合、大メダルと小メダルでは
JP当たったときの破壊力が月とスッポン
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 18:51:24ID:uJbq80KP
小メダルダイノはやばい
技術介入なしでもチェッカーにほぼ100%入る
んでナンバーWinだとあらぬ方向にメダル飛んで隣のサテまで飛んだりする
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 21:27:25ID:2pN5Aj87
そこがまたイイ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 00:24:17ID:UmMy5VO8
>>827
モノポリーは確かに…あとメダル大小関係無いゲームなら気にしなくていいんだがな
小メダルのグラクロ見てみたい…
>>828
メダル飛びあるあるwwなんかナツカシス…ダイノがほとんど消えてしまったもんで(´・ω・`)ダイノは良機種のはずだがエラーが多いから廃れたのか?初代が未だに残っている所があるのはスゴイがw
というか我が地元はVが来るんだろか…熊本なんで不安になる
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 05:53:24ID:/8H8vFsU
ドラミちゃんの





ダーイノキング



絵描き歌
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 12:13:21ID:pQZCfPMX
>>830
うちのホームは小メダルで、メダル直径は小さいが厚さが凄い
ちょうど1円玉を2枚重ねた感じで普通の大メダルより重い

グラクロの場合
<長所>
小さいのですぐにスロットスタートする
メダル5枚当たりの子役でも大抵スタートするので
たまに当たりラッシュが来ると30分〜1時間くらい投入しなくても
延々と回り続けるモードになるjことがある
PMモード時は何もしなくても金ストックが維持できる

<短所>
金ストックMAX状態になると、とにかく無駄に穴に消えていく
ボールの進みが遅くて詰まりやすい
手取り期待値が低い(1000枚とか当たっても200枚落ちたら良い方)


ダイノの場合はスタートは有利だが
トリケラのしっぽで20枚の半分近くが変なとこに飛んでいくし
進みが遅いのでオーバーハング状態になりやすく
フィーバー中でないとなかなか赤い穴に入らない
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 20:59:52ID:UmMy5VO8
>>832
なるほど…小さくても重くない方がいいのだろうか
ということは大きくて重いと1番駄目な予感
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/09(日) 00:47:32ID:tkxhTK8I
マイホはダイノマックス入れてキングUを撤去した店なんだが…そんな場合はVが出たらまた入るのだろうか?入るなら入ってほしい…
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/09(日) 08:12:56ID:bbf+Hyp6
今までセガ系オンリーでやってきたんだけど
タイトー系でやったらあまりに違うゲームのようだったんで報告

セガ系ダイノ2
・コインが大きすぎて、そのままじゃチャッカーにほとんど入らない
・それなんで、チャッカーにはうまく重ねる感じにする(一回の動作で2+2=4枚消費)
・それなんで、ラッキーゲーム成功はほぼ無理
・リーチ予告発生の頻度が少ない
・恐竜系、ミニ恐竜系リーチ、三色D並びはほぼ当たり
・80枚当たり、100枚当たりもでるときは、20枚当たりと同じくらいでる
・赤ティラ、金ティラでてきたらほぼ赤D確実
・BSゲージの上がり具合がかなり大きい
・上記に加え、赤D当たりは払い出し口狙いなので、BSまで確実にいく
・ジャックポットの払い出し枚数は250枚
・EXゲージの上がり具合もかなり大きい(全サテで一日中なら多分基本+3000枚以上)
・サテ共通のイベントボーナスなし

タイトー系ダイノ2
・コインが小さすぎて、チャッカーにほぼ確実に入れることが可能
・それなんで、投入は2枚で十分(一回の動作で1+1=2枚消費)
・ラッキーゲームはほぼ成功
・リーチ予告発生の頻度がめちゃくちゃ多い
・恐竜系、ミニ恐竜系リーチでは20枚がやっと、三色D並びでもハズレることが多い
・80枚、100枚当たりほぼなし、20枚と40枚ばっか
・赤ティラでもハズレあり、三色Dのどれがくるかわからない
・BSゲージの上がり具合はかなり少ない
・赤D当たりはほぼ中央に吐き出すので、BSとは無関係
・ジャックポットの払い出し枚数は200枚
・EXゲージの上がり具合がかなり少ない(全サテ一日中で、基本+800枚ぐらいか?)
・サテ共通のイベントボーナスあり

セガ系ダイノ2はコインの消費が激しい分、払い出しも大きい一発台、EXもよく出る
タイトー系ダイノ2はコインの増減は少なく見た目は楽しいが、キターッって感覚も少ない

個人的にはタイトー系ダイノ2の方が好き
セガ系ダイノ2は、ダメな時は400枚があっという間に飲み込まれるけど
タイトー系ダイノ2は、メダルを場にさえ積めることができたら、ほぼ負けることがないから
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/09(日) 08:21:53ID:bbf+Hyp6
ちなみにセガ系ダイノ2では
首長竜(プレシオサウルス)でも応援EXが出ました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています