【FUK】 福岡空港スレ 1 【RJFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/27(日) 22:55:06ID:Y9b3VMSI0路線や空港ターミナルの話題について話しましょう。
福岡空港ビルディング
http://www.fuk-ab.co.jp/
荒らしや煽りは厳禁です。
※福岡空港拡張の話題については荒れるのでは、
こちらのスレをご利用ください。
【拡張】福岡空港拡張へ not【新空港】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219033839/
【あぼーん確定】新福岡空港建設是非論6【まとめ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1244176211/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 18:46:25.94ID:AbflIVHH0滑走路へ北側からアプローチでも、本州方面から来るのと、沖縄方面から来るのと、離島便とか大型機とか小型機でルートが変わるが、レーダー誘導してるから大丈夫
JALはSAABなら天神上空で見たことがある、ANAは墓QかB73か?JALとANAで違うのは飛んできた方向が違うからだろう
あと、天神に超高層ビルが無いのも航空法で建築制限されているから
空港が沖合展開したら制限が無くなって、超高層ビルやマンションを建てたいとか景気の良い時代の話だったな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 20:27:46.05ID:ckqjrJor0デッキの環境改善をはかる工事が期間中に行われる予定です。
なお、5階展望室は期間中も通常どおり、利用できます。詳しくは福岡空港ビルディングのウェブサイトを参照ください。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 22:24:16.04ID:Y6lwrnIx0新規参入は1往復だから9往復になるんでしょ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 00:40:28.68ID:VBQcvB6pOソースはフライチームのスケジュール。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 01:50:46.27ID:F8KgAiLI0滑走路離陸待機が多くなりそう。。。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 22:07:57.92ID:CiHBOlKg0昔いたカンタス、ニュージーランド、マレーシア、スリランカ、ノースウエスト、ガルーダ
とか結構減ったからなぁ。
国際線は日系も今や0だし。
増えたのってソウル台湾、釜山ぐらいでしょ。
あと、国内も大阪、名古屋が減ったりしたからまだまだ余裕はあるんじゃない?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 22:11:43.93ID:zMhcSNLF0ただ、LCCが就航しないと厳しいな。
ピーチが成功すれば、名古屋ではなく福岡がサブ拠点になると思うが。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 22:49:08.35ID:sp4XWfIf0ライオンエアが一応は候補にあげてくれてるから、来てくれると賑やかになる
0597名無しさん@恐縮です
2012/02/08(水) 23:44:14.75ID:RyuZvEh800598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 11:03:46.04ID:UJ5/peNL0SFOにいってくれればそこから広がるのに。
LCCはピーチだろうけど、候補はどこだろう?やっぱりソウルか台北くらい?
それにしても、これだけ増便が続いても上海だけは増えないのが不思議。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 11:59:33.36ID:TGuMbnxR0可能性は薄いだろうけど
上海はトリプルデイリーだったよね これ以上増えるとしたら、ピーチとかのLCC頼みになるかな?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 17:53:26.08ID:32lbGHSC0カンタスじゃなくて子会社のオーストラリアン航空でしょ?
2002年あたりから2005年3月辺りまであったね。週3往復程度だったかな?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 20:13:14.47ID:503vaSmU0カンタスもいたよー。
オーストラリアンの前に就航してた。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 10:31:11.63ID:oLFbt+u600603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 23:08:44.92ID:Y7rNHr79O0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 21:21:36.89ID:KPZay6CO0結構頑張ってるし、週2,〜3とかで定期化出来ればいいね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 21:32:50.60ID:Klr0gT5xODL就航したんでもうないかと思ってた。
この時期ってHNL行く人多いの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 21:38:38.38ID:KPZay6CO0結局、ベストシーズンにはダブルデイリー、通常でもハワイアンのデイリー運行が出来るくらいみたいだし
今日みたいな日でも、募集かければ集まるんじゃない?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 00:50:54.26ID:VXdzzUR709時福岡発で10時にソウル着くらいの便があれば日帰りで十分に満喫できる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 09:57:51.28ID:bXBnfPd50需要は確実にありそうだけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 17:52:57.71ID:AAR9/o4yO日系の参入…SKYかPeachあたりに期待するしかないねぇ。JALANAは100%ないし。
でもOZあたりがそのうちやってくれそう。
しかし夏スケの仁川便、9便あるのにスケジュール偏り過ぎじゃない?FUK発16時〜17時台に4社集中してるし。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 19:16:25.98ID:VXdzzUR70同意。
福岡発が10:30,11:50,12:25,15:40,16:30,17:10,19:10,20:55に17:00発追加だからな…。
微妙な時間帯に集中。
ところでTway航空って人乗っているのかな…?
いきなり1日2便も飛ばして問題ないのかなと思う。
1日8便になった今でもKEは時々夕方の便に747を使ってるけど…。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 19:34:58.92ID:AAR9/o4yOTwayは苦戦してるみたい。福岡側での知名度はかなり低いんじゃない?ネットも含め、ほとんどCMやってないし。最近、ようやくTVCM始めたけど、ネットや旅行会社にバンバン出てくるチェジュとえらい違い…
ま、そういう戦略で低価格を実現してるんだろうけど、先月福岡市に陳情?に来たときの実績は搭乗率40%だったとか。
ちなみに夏スケからKEの午後便が冬スケより1時間くらい遅くなるんで、
OZ1620
KE1645
7C1700
TW1710
ってなるよ!
羽田便かよww
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 19:51:06.49ID:VXdzzUR70やっぱりそうなんだ。
うまくやれば需要もあるだろうにね。
福岡ソウル線は地方からの羽田線よりも全然多いww
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 21:34:01.02ID:7HhCxqfg0IDがアシアナ!!(笑)
>>612
TWayはここまで円高じゃなく、韓国客の利用がもっとあればうまくいったのかもしれんね。タイミングが悪かった。
チェジュとの合併(買収?)の噂もあるみたいだし。
>>603
夏スケの就航・増便ラッシュのスケジュールは出そろったから、いつになるんだろ?
チェジュの就航の話は年末か年明けに出たと思うけど、復興はもっと前に話が出てたよね。
>>604
マカオは3/1発〜4着と3/17発〜20着のチャーターがあるね。GWにも2本設定されるみたいだし。
たまには319とか来てくれるといいけど。またいつもの321なんだろうね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 23:36:31.07ID:AAR9/o4yO年末のTwayに始まりデルタ、CI増便、チェジュ就航、ハワイアン就航…と来て、最後に復興就航となりそうですね。
しかしたびたび話が出る、ライオンエア?はどうなったんでしょうか…
当初話が出たときは、たしか今春就航だったはず。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 23:42:25.26ID:bXBnfPd50福岡だけが取り残されてるわけではなさそうだから、安心かな?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 17:22:46.20ID:T1ZLDugn0でもLCCはコロコロ変わるからな…。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 09:21:10.79ID:x+RSZtTLOブッシュバックした後、トーイングカーが故障して
現在スポット6〜7の間から動けない…。
離着陸機トラフィック!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 09:36:25.67ID:Li67xDwD0今の国際線ターミナルの両端を拡張したりとかして。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 10:43:40.74ID:nVNq0QVX0国際線ターミナルを崩して、国内線ターミナルのほうに合わせる
国際線側にあたらしい滑走路を建てるみたいな感じじゃなかったけ?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 00:00:12.55ID:g0pHkvIeIこんな時間に飛行機が離陸か着陸した音が聞こえた。、
何かあったのかな?
空耳?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 00:08:15.46ID:SnFuzm3p0自分は東比恵の近くに住んでるけど、深夜もたまに聞こえますよー
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 00:09:35.90ID:SnFuzm3p0おおお。今、逆噴射のような音が…いつもと違う旅客機の音ですね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 00:17:10.62ID:g0pHkvIeI最近引越して来たので…
ついさっきも一機離陸していきましたね。
サーチライトがグルグルしてて何か不気味です。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 01:44:06.25ID:SnFuzm3p0深夜にヘリコプターも飛びますよ。そのうち慣れますyo.
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 02:44:17.25ID:BZ9m38py0多分同じ機体だと思われ、箱崎から確認。
なんだったんだろ?34から離陸していったけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 04:38:17.95ID:3hBXPojd00627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 12:14:18.97ID:uHzvkQWF0http://flyteam.jp/news/article/7969
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 15:28:26.92ID:Of5+odLD0中華系?の2便?が定刻から「変更」で23時台になっていた
レーダーによると定刻14:25着15:25発のCA915/916がそれ(のうちの一つ)かな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 22:16:53.62ID:I3QwizAn0今年の連休は、ネタが多そうだ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 22:45:58.61ID:YJgRTMjCiドラゴンが330に機種変も期待できるかもね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 00:02:43.08ID:O/OIDpa30国際線の元ANAラウンジ、
空港の公式サイトでは「ラウンジ福岡」となっていたけど、
なかはどんな感じなんですか?
以前は無線LANも使えないと、いろんなブログで酷評されていましたけど。
しかし、誰が利用できるんだろう。PPも可になるといいな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 23:38:48.73ID:MRjbEF9v0http://minna.cert.yahoo.co.jp/cdekb/847092
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 23:57:11.95ID:u8X7qcQb0スカイマークが伊丹線を出してたとか初めてしった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 02:03:49.08ID:lBjXngVZO0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 03:44:14.61ID:aeRH7LB700636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 12:29:20.39ID:Lqi3yD1qO別にいいけど。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:26:29.68ID:cEa4WqLQ0まだロゴも出てないし何やってんだか
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:15:27.67ID:sZcQG178O千歳には載っていたw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 19:48:18.50ID:1sK5i+lN00640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 15:02:42.18ID:qOwNMT660ANAの羽田線は、最近どんどん機材が小型化している気がする。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 15:13:33.67ID:Ko4RU8DNO0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 16:32:39.02ID:nP5ShHvC0そういえば772ばかりのような。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:13:13.43ID:Na5rqzJ30深刻な機材故障で欠航。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:25:55.09ID:EZdm9htkOやっと作ってくれたな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 13:11:00.78ID:Rpx2VX1x0だけど、悪質ないじめだよね? ほかの空港で鳴らなくても福岡では
絶対、鳴りやがる。 で、身ぐるみはがされても結局、何に反応して
鳴ったのか曖昧なまま通され、その先で立ちん棒してるお巡りさんに
嫌な眼でみられる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:52:27.76ID:Y9h3P9Jy0羽田ではピンポン鳴らないベルトが、福岡では鳴ったし、
こないだは、手荷物預けるときのX線で、でかいスーツケース
の片隅にあったデジカメ用のリチウム電池を指摘されて、ケース内
の荷物というか、子供が仕込んだ大量のカエルのぬいぐるみと
うまかっちゃん20個をさらけ出して恥ずかしかったよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 07:33:06.96ID:38H3uBkT0でも他の日本の空港が甘すぎるだけだと思う。
この間関空使ったら甘過ぎで拍子抜けしたww
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:39:16.37ID:fK5xBBZg00649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:48:02.85ID:WGX2fUHJ0何運んだの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:04:19.39ID:q6uTT52F0羽田空港と同程度。
国際線はわからんが。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:22:45.19ID:S/XZyBIS0普通の荷物。
変な物は運んでないのに。
運んだ本人は変人だけどね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 11:41:32.00ID:OKpHOzZsO入口にいる工事の背広の人はストーカーの常習なので、
関わらないよう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:02:58.44ID:EXzhKo+J00654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:57:58.03ID:NoFyxgP90今でも7時に赤青黒黄飛んでいるし厳しいのでは。
もっとも自家用車がないと四社共に始発に乗るのは厳しいのは認める。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:04:22.87ID:+3n/xS6K0月末からANAみたいに多頻度会員向けの検査場出来るし、他にもなにか弄る気なのかね?
>>654
地下鉄や鹿児島線沿線、空港経由のバスが有る所は割と楽。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:51:27.27ID:TnPsx+JeO今月末のチェジュ、4月17日からのハワイアン、そして6月の復興でインターの就航ラッシュは一段落かな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 14:24:04.89ID:yV6ZJBx30あと可能性がありそうなのはピーチの国際線かなぁ。
他には、ライオンエアも前に福岡線就航に向けて機材改良を行うって発表してて今改良中の筈だから期待していいかも。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 23:46:36.29ID:SJ1Z2Iq50DEP/APPに一度引き継ぐのかと思ったら、タワーの指示で左旋回してダウンウィンドへ
着陸機がちょうど空いてたんだな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 00:52:39.70ID:O54VEMF0015時過ぎに大型機が自宅上空を低空で左旋回してあれ?と思ってたのはそれだったか。
普段はもっと上空を右旋回していくから気になってた。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 09:58:38.44ID:85IBisV9O何か得した感じ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:47:12.83ID:V6AgeJHz0脚立が勝手に倒れるほどの風での34だったよ。
チャイナイーストとエアチャイナのスペマがクロスでE12からあがった。
エコボンとピーチもE12から。目の前をスペマが転がると、興奮するね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:52:28.98ID:tI0sS5OWO0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 08:10:00.56ID:tI0sS5OWO0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 11:41:19.09ID:FojDJKLq0乗り継ぎできんわ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:15:17.81ID:KlGIs+Mq0今も日常的に天神大名上空を南向きに飛行機がとんでるよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:49:11.87ID:BcOF7BxJ00667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 20:12:30.90ID:+kZQRlSC0ソウル使えばええやん。
近いし安いし便も多い。
成田なんかいらん。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 00:19:11.04ID:q9nd/h5b0大名どころか唐人町六本松あたりから進入する機体も見ますな
大濠公園あたりを目標物にしてるのかな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 02:02:38.91ID:5Eo2b4+w0つ成田で前泊。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 07:13:58.42ID:3+t4lCyF0そうそう、そんな時もありますね。
この前なんて中村学園大学の辺り通ってから、大野城辺りまでストレートでいっちゃいました。
大名辺りを通るのは動植物園がある平尾辺りと、小笹辺りの丘陵部を避けてるのかなぁと漠然と思ってたのですが、どうなんでしょうかね?
ご存知の方が現れませんかね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 10:07:44.26ID:WANzOwYaOそれより西側を飛ぶのは国際線や沖縄線など糸島半島方面から入ってくる便じゃないですか?
能古島と糸島半島の間あたりを大野城までダイレクトに進入してるだけだと思われますが。
こんな書き方でいいんですかね?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 13:43:02.43ID:iAChk92+00673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 13:55:39.97ID:936OB8vV0経営状態どうなんだろ。福岡空港サイトからのリンクからは韓国語のみだったけど、
日本語サイトきょう気づいたよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 16:47:49.98ID:bDlvHoDK0通過して行くんだね?
そもそも、何で福岡空港の滑走路は南北にのびてるの?
東西じゃダメなの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 19:19:34.98ID:VLkrij+100676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 20:34:13.12ID:Shz4deJO0あの辺の飛行高度ってどんくらい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 18:47:53.46ID:VuA+/sD40時速150キロくらい?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 19:45:38.20ID:9V4YYSli00679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 00:42:24.95ID:+C/CWivJ00680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 01:10:36.64ID:+C/CWivJ0るんだ? とても、乗ってたり・展望デッキから眺めてると新幹線以上の
速さが出てると思わんが。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 01:15:10.86ID:+C/CWivJ0あるよね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 09:03:56.58ID:9YauJ2IK0車高の低い737ならスピード感あるよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 14:41:59.76ID:4iQDtA+c0それ、縦曲線を高速で通過しているときだろ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 19:44:52.57ID:m3MfDicq0もう飛びそうな新幹線は無いよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 19:57:30.97ID:f/NOfddUO0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 20:55:20.26ID:mQWXE15t00687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 17:28:04.17ID:8xpnrXcAO今日チャーターで来てたね、復興。
北九州とか山口宇部とか、福岡以外の空港にはちょくちょく来てるみたいだけど、福岡は今日が初飛来?
今日は321だったけど、定期便も321になるのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/19(月) 13:47:38.28ID:2eTF+3uB0said the new international routes would include Denpasar-Fukoaka,
Denpasar-Guangzhou and Denpasar-Melbourne.)
とのこと。近々タンク拡張後就航する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています