新卒なら今は売り手市場だし、就職してから就農を考えてもいいんじゃない。

02年大卒で思うように就職できず、実家暮らし非正規雇用で生きてきたけど、
叔父の家で跡取りがいないってんで、農家を継がんかって声がかかって悩み中。
東日本の日本海側で会社を退職してから稲作専業で8町やってるって言ってたけど、
90超えの祖父母も要介護だし叔父叔母も60超えてるし、実家の父母も50代だし…高齢社会だな。