トップページanime
1002コメント318KB

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り6回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-Strr)2020/10/09(金) 21:06:39.29ID:tyIDwtKu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ======================【 重  要 】===============================
   ★原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
   ★次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ================================================================

  【公式サイト】
  https://higurashianime.com/
  【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
  http://07th-expansion.net/
  【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  http://www.oyashirosama.com/
  【ひぐらしのなく頃にwiki】
  http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り5回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602181571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-hG23)2020/10/09(金) 21:09:41.34ID:HxwmI68ax
■放送&配信情報 
2020年10月1日よりTOKYO MX、BS11、サンテレビにて放送開始。

■スタッフ
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:渡辺明夫
音楽:川井憲次
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会

■キャスト
前原 圭一:保志総一朗
竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音・詩音:ゆきのさつき
北条 沙都子:かないみか
古手 梨花 :田村ゆかり
大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川透
鷹野三四:伊藤美紀
入江京介:関俊彦
羽入:堀江由衣
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de31-KV+F)2020/10/09(金) 21:09:51.03ID:Uzm0FZK60
1. ひぐらしのなく頃に        26話
2. ひぐらしのなく頃に解      24話
3. ひぐらしのなく頃に礼 (OVA)   5話
4. ひぐらしのなく頃に煌 (OVA)   4話
5. ひぐらしのなく頃に拡 (OVA)   1話
6. ひぐらしのなく頃に業      24話 ←今ここ

初見は拡以外は見とけ
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 21:10:25.78ID:CetuAod60
今見てきたけどリメイクじゃなかったんだな
完全新作なのは確定として、既に原作にあるものの前回のアニメの続きを見せるのか
原作にない新しいオチを持ってくるのかどっちだろう
鬼騙し編なんてあったっけ
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:10:38.45ID:AA9Hv3FH0
>>3
旧アニメ見るより原作やった方が良い
Steamでできるから
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 21:10:38.79ID:AdcW5NN60
乙なのです。パチパチなのです。
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a16-lTWQ)2020/10/09(金) 21:11:18.24ID:izSTOShM0
>>1
【ノベライズ】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a16-lTWQ)2020/10/09(金) 21:11:33.26ID:izSTOShM0
>>7
訂正
コミカライズ版のサイト
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-xT7D)2020/10/09(金) 21:11:35.82ID:eizUHhKy0
テンプレ追加?

漫画「ひぐらしのなく頃に 業」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/09(金) 21:11:51.82ID:OvtiZepe0
ひぐらしを見たことない新規には勧められない展開になってきたな
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-SWxE)2020/10/09(金) 21:12:23.22ID:jthP8dHP0
>>4
鬼騙し編なんてシナリオは過去のどのメディアにもない
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 21:12:33.32ID:AdcW5NN60
梨花ちゃんの奉納演舞がめっちゃ進化してたな
かっこよかった
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/09(金) 21:12:33.40ID:ywpeOV6gM
たて乙
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-hG23)2020/10/09(金) 21:13:00.58ID:HxwmI68ax
原作1〜4期はdアニメストアに全部ある
配信が嫌ならつい最近発売された1〜4期は全部入りBOX「アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012」をどうぞ
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 21:13:24.68ID:1Q9Q+8LGr
一乙

マジでsteamの鬼隠し編が退屈で終われない
学校で休みの日の誘いが始まる前にギブアップした

文体が昭和のセクハラおやじ風なのも参った
高校生じゃないねこれは…

原作組の人たちこれを乗り越えていったんだからすごいよね
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/09(金) 21:13:27.44ID:NlemAIa90
どうでもいいけどスレのタイトルのお持ち帰りって何だ?
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 21:13:51.08ID:CetuAod60
確かにもうオチ知ってる人向けの内容だな
まあ古い作品だしこれでいいと思う

なんかコレクション目的でアニメのDVD欲しくなっちゃったな
最近出たコンプリートボックスはBDしかないのかね
初回特典とかあった?
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 21:14:38.98ID:1Q9Q+8LGr
>>16
レナ「かあーいーよー おもちかえりー」
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 21:14:39.31ID:ObO9WJBMa
>>11
あるんだなそれが
悟史が主人公のぜんぜん違う話だけど
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:14:48.03ID:AA9Hv3FH0
目下の懸念は、今回の新アニメのスタッフが、
旧アニメというほとんど期待に応えず、十分な質に達していなかった作品をリスペクトするという間違った考えを犯していないかということ
そういう意味では1話の旧アニメOPテーマ起用はあまり褒められたムーブではなかった
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IJKm)2020/10/09(金) 21:14:57.55ID:WyucaVZd0
switchで100時間以上かかった
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 21:15:05.52ID:AdcW5NN60
>>15
作中で明言されてはいないけど圭一、レナ、魅音は中学生だよ
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 21:15:45.95ID:CetuAod60
>>11
視聴者という鬼を騙したと
入りでサプライズしてきたなら、オチも改変してくれた方が楽しめるな
原作のオチは別に大事にしとくようなオチでもないし
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:15:58.43ID:AA9Hv3FH0
>>14
アニメは原作じゃないぞ…
原作はビジュアルノベル
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a50-KV+F)2020/10/09(金) 21:16:01.82ID:ECVughLO0
1期の顔芸は割と好きだった
あれ狙ってやってたのならすごいと思う
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 21:16:10.10ID:1Q9Q+8LGr
>>22
ああごめん

なおさら中学生ではないなこれはw
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de31-KV+F)2020/10/09(金) 21:16:24.86ID:Uzm0FZK60
【PCゲーム】ひぐらしのなく頃に奉 鬼隠し編【無料】
https://store.steampowered.com/app/310360/_/
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 21:17:12.75ID:CetuAod60
>>21
コンプするまでに150時間以上かかった気がする
サウンドも画像もすべて出し切った
これでも部活とか早送りしまくったんだけどな
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/09(金) 21:17:12.95ID:ywpeOV6gM
>>20
あれは完全にリメイクと思わせるためのミスリードっしょ
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/09(金) 21:17:25.55ID:OvtiZepe0
旧作は絵の下手が逆に不気味さを際立たせてた
opやedも好きだったわ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039b-xiQ9)2020/10/09(金) 21:17:44.25ID:t0Zr1tug0
「質ラノベ」について語ろう 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1464355385/
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-YQ4O)2020/10/09(金) 21:17:52.09ID:A+yzYvSG0
1話の部活「ジジ抜きは前やった」ってのは旧アニメ解の祭囃し編「この世界に敗者はいらない」をもうやったからってことだったのか
てことは業では宝探し、つまり本当のハッピーエンドにたどり着く話ってことかな
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/09(金) 21:18:06.15ID:y/KYJ22S0
旧作はウッディ!とかダホマ!とか名言が多い
業からもそういうのが出てくるかな
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 21:18:32.93ID:1Q9Q+8LGr
すでに話の内容を知ってるゲームを適当にプレイするのは結構苦痛
でも原作者の絵のほうがリメイクの絵より癖があっていい気がする
手がなんとなくパンにしかみえないけど
それを抜いても原作者は頑張ったと思うw
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 21:19:06.09ID:CetuAod60
圭一の顔って原作じゃなくて旧アニメ寄りだよなこれ
原作つかゲームね
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-SWxE)2020/10/09(金) 21:19:16.82ID:jthP8dHP0
>>19
どこにあった何のメディア?言ってみな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/09(金) 21:20:24.56ID:ywpeOV6gM
>>32
原作者の竜騎士07って色々なことに意味を持たせたがるしありそうだな
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 21:22:58.13ID:AdcW5NN60
>>34
アニメでストーリー知ってるならちょっときついかもね
ただアニメでは端折られたエピソードが結構あるから原作のほうが内容はやっぱり濃いよ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 21:23:48.12ID:ObO9WJBMa
>>36
ggrks
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 21:23:53.40ID:1Q9Q+8LGr
steam盤を終わらせるのは猛者だと思う
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-hG23)2020/10/09(金) 21:24:04.76ID:b8bizwiQx
>>24
言い間違えたわ
アニメ漫画CS原作一通りやっとる
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-xYNh)2020/10/09(金) 21:24:10.07ID:a9J8hqh50
やっぱリアタイのひぐらしは楽しいわ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/09(金) 21:24:25.67ID:GP2Qz60x0
鬼騙し編って確かハメとかの二次創作
それをマジキューがひぐらしアンソロとして出版とかだったはず
公式とは呼べないと思うよ
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:24:35.68ID:AA9Hv3FH0
パッショーネでうみねこ散を作ってくれ!
竜騎士をディーンと今千秋から解放してくれ
2話の梨花の舞踊の質の水準でうみねこアニメ化したら少なくとも俺は喜ぶ
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a50-KV+F)2020/10/09(金) 21:24:47.31ID:ECVughLO0
鬼魂し編は公式アンソロらしいぞ
ワイも読んだことないけど昨日の時点で熱心なファンが反応してた
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/09(金) 21:25:35.15ID:rO7TqtCj0
呪われてるんだよ 梯子ガタガタ
沙都子の泣きませんわ!にイライラするところ

ここの詩音は作画の粗さもあって怖かったなw
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/09(金) 21:26:11.27ID:EQGqkkBs0
圭一の演説とかのドン!ドン!カキーン!っていう勢いは原作じゃないと味わえないのは確か
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/09(金) 21:26:38.95ID:obWZ+sKQr
ひぐらしのなく頃に大賞っていうスクエニが企画したひぐらし題材の文学賞の受賞作品で
鬼騙し編ってのがある
上で書かれている通り内容は全然違う
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-hG23)2020/10/09(金) 21:30:21.24ID:b8bizwiQx
>>45
これな
https://i.imgur.com/1K6h8sm.jpg
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xT7D)2020/10/09(金) 21:30:21.95ID:K2WpWwqOd
好きだった人もいると思うので一応貼っておきますー

https://i.imgur.com/bzmnGMd.jpg
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/09(金) 21:30:23.74ID:ywpeOV6gM
旧アニメは省きまくったからなぁ
1期に比べて大分尺に余裕がもらえた2期で6分を1分半に圧縮
こんなのがごろごろ、BGMも未使用で原作やった人からは評価ボロボロになるわけだ
https://youtu.be/9OpOqwX-omg
https://i.imgur.com/M0t3yXOl.jpg
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/09(金) 21:32:13.13ID:0kBSuGgn0
>>1乙なのです
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/09(金) 21:33:11.87ID:obWZ+sKQr
無印は作画荒いしミスだらけだし話のカットの仕方も雑な回あるし声優の神がかってた演技以外、正直クオリティ高いとは全く言えないけど
あれで、アングラ中のアングラに過ぎなかったひぐらしがその当時のオタクならほとんど知ってる有名作に昇華して、その後のメディアミックス展開に繋がっていった事を考えると
まったく否定する気になれないんだよなぁ
今となっては当時の記憶を蘇らせてくれる良い作品だと思うわ
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-LeYW)2020/10/09(金) 21:33:36.97ID:9kJcfjGBa
>>20
そうかな?旧のOPソング俺は好きだけどな
良いとこはリスペクトしてもいいんじゃないの?
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:33:38.68ID:AA9Hv3FH0
正直、この度ひぐらしが初めてアニメ化されるような心持ちでいる
旧アニメをあまりひぐらしのアニメ化だと思っていないようだ
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 21:34:07.73ID:AUp7oStM0
絵のバランス的には2期が一番いいと思う
予告の演出は1期のがいい 2期の黒梨花と羽入の漫才は当時爆笑した
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/09(金) 21:35:06.73ID:kd7wqpI80
罪滅しのカーテンコールをカットしたのは擁護出来ん
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-xYNh)2020/10/09(金) 21:35:28.04ID:WkbJz0zO0
旧アニメリアルタイムで観てたが不満はあっても楽しみに観てたな
目明しリメイクして詩音の最期を丁寧にやってくれとは今でも思ってるが
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 21:36:28.57ID:ObO9WJBMa
>>51
頑迷な原作厨にかかると一語一句正確に再現しないとダメ出しされるからな
原作自体情報量の塊みたいな作品なので削って良いところなんてほとんどないわけで
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/09(金) 21:36:58.89ID:Hc4n+eFN0
>>58
綿流し・目明かしの作画担当やってた漫画家さんの綿流し・目明かしは漫画版も良いと思うよ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/09(金) 21:37:55.87ID:0kBSuGgn0
旧アニメから入ったから旧アニメに悪い印象ないな
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/09(金) 21:38:10.27ID:Hc4n+eFN0
>>49
皆愛し編もひぐらしのなく頃に 業のタイトルでありそうだなぁ・・
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6709-0njO)2020/10/09(金) 21:38:48.87ID:07+x4Mo+0
さっそく羽生でてきたし、推理要素は捨ててるっぽいな
規制されているなかグロはどこまでやれるのか

ただのサスペンス風萌えアニメにならなければよいが
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:39:47.61ID:AA9Hv3FH0
漫画版もアニメ版よりはずっとマシだけど、すごく面白いとは言えない
やっぱり原作のビジュアルノベルとそれらとは隔たりがある
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/09(金) 21:40:27.43ID:GP2Qz60x0
>>43の公式とは呼べないってところ、あくまで二次創作を公式が出版したってだけで
正史(と呼ぶのが妥当かはともかく)に含めるのは違うって意味ね
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 21:41:03.33ID:AUp7oStM0
>>53
メディアミックスをやり過ぎた感はあるし、パチンコ化も正直複雑な気分なんだが
それらがなかったらとっくの昔に知る人ぞ知る作品として埋もれてしまった
のも事実だしなあ しばらく離れていたが、今は一周回って長く愛される作品として
続いてほしいと思うようになった
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-YQ4O)2020/10/09(金) 21:43:19.19ID:5NzRVm3qa
アンソロとのタイトル被りは制作側のリサーチ不足だよ
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/09(金) 21:43:37.40ID:YgKcJdtE0
ひぐらし原作の絵見たけどパワプロやん!

よくここまでコンテンツ成長したな
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/09(金) 21:43:55.79ID:ywpeOV6gM
>>64
前スレでも誰か言ってたけどやっぱひぐらしの音楽が良いからな
you、being、birth and death、confession、gray、thanks、you destructive、そらのむこう、影、ふたりひとり、solitudeとか名曲揃い
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1WM8)2020/10/09(金) 21:44:45.15ID:fWJY7XJqd
羽入と詩音を投入してきた所を見るともう事件は動いていて失敗確定でやり直しっぽいな
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/09(金) 21:46:12.76ID:MdNB8Hxf0
アンソロで完全にバッドエンドでめちゃくちゃ悲惨なのがあったのを思い出してしまった梨花ちゃまが綿流しで人体を解剖してたやつ
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-NY7j)2020/10/09(金) 21:46:49.82ID:WO1mSA1e0
ひーなひーなひなひなみざわ殺るときゃ殺るからー
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 21:48:26.90ID:AA9Hv3FH0
加齢のせいか個人的に大分エンタメへの見方が10年前と比べて厳しくなったんだけど、
昨日原作の罪滅し編のハイライトと言えるシーンをプレイしてたらやっぱりよく出来ていると思えた
2020年にプレイするとあの時のレナの振る舞いがQアノンを信じる人々と非常によく似ているように思えたな
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 21:49:12.88ID:ObO9WJBMa
>>67
今どきそれは考えにくいわ
選考には竜騎士も関わってるし、昨日の時点で検索かけたら一番にヒットしたんだぜ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-YQ4O)2020/10/09(金) 21:50:39.14ID:5NzRVm3qa
内容は全然違うらしいよ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/09(金) 21:51:28.67ID:ywpeOV6gM
そういえばOPに出てくる人形って圭一がレナに渡したやつかと思ったら、pvのと全然違ってた
https://i.imgur.com/KXSrSrO.jpg
https://i.imgur.com/y9B6kC8.jpg
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/09(金) 21:51:33.80ID:Hc4n+eFN0
>>74
竜騎士07を抑える役のBTが今生きてないからなぁ・・
竜騎士07がおk言えばもうそれで決定みたいなもんでしょ
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 21:53:09.70ID:r9vqA79Z0
リメイクでかつてのファンと同窓会出来るかと思ったら新ストーリーで楽しみだな
ED最後のカレンダーのシーンがワクワクする
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/09(金) 21:53:24.21ID:y/KYJ22S0
タイトル被りを気にするよりも題材に1番合ったタイトルを付けてくれた方が良い
製作もそういう考えでしょ
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d7-+ixC)2020/10/09(金) 21:54:16.75ID:Q4XwGkks0
KEIYA早く考察しろ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IJKm)2020/10/09(金) 21:54:57.61ID:WyucaVZd0
声保志か?
劣化してんな
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/09(金) 21:55:19.34ID:GP2Qz60x0
>>79
同感同感
だいたい二次創作する人だって公式がつけたサブタイトルの風体を模倣する事多いし、配慮とか単純に選択肢狭くするだけよね
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0TDy)2020/10/09(金) 21:56:22.62ID:iGNzNvWpa
パクリ考察はパクれるもんが出揃わないと無理だろ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-GjcF)2020/10/09(金) 21:56:53.99ID:0DwWHorZd
>>76
お前に似合うよなwとか言ってこんなん渡されたら逆に発症しそうなんだけど
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DH51)2020/10/09(金) 21:57:01.61ID:azz9lWBva
ハンゲハラハレイ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 21:57:02.73ID:ObO9WJBMa
>>77
BT氏が亡くなったのって10年以上前の話だろ
アニメ制作には竜騎士ひとりではなく監督やLPやシリーズ構成など多くの人が関わっている
既存の作品があることに誰も気づかないわけがないのだから、作者に承諾を取った上で
採用したと考えるのが常識だろう
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 21:57:12.22ID:yjqUOWgN0
鬼=雛見沢の人間で騙すという事は世界を騙せになりシュタインズゲートに到達する可能性が???
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-T8/y)2020/10/09(金) 21:57:32.81ID:kjblttj/0
店舗特典かぁいいよ〜
http://www.entergram.co.jp/umineko/images/special/prize/prize-a05.png
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-VAmf)2020/10/09(金) 21:57:34.28ID:yQ8nE+kc0
EDの一枚絵とか見ると「業」掘り下げていくのも分かるけどなぁ
アプリもだれがカケラを壊したのか、とか書いてるし
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/09(金) 21:57:50.62ID:NlemAIa90
K1が下級生に両親が校門に来てるとサトコに対する伝言を頼んでたじゃん
K1はしょうがないとしてもあんだけの事件だったんだから
下級生が知らずに伝言を頼まれたってことは無い気がする
もしかして両親生きてるんじゃね
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-KP7U)2020/10/09(金) 21:58:03.84ID:DAiAohyH0
綿流し編じゃなくて、いきなりスレ伸びてるの草
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-VAmf)2020/10/09(金) 21:58:15.50ID:yQ8nE+kc0
>>90
これは全く関係ない
原作やってるか?
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 22:00:20.79ID:AdcW5NN60
>>90
原作でも旧アニメでもあの流れだったからなぁ
圭一が事情を知らない以上の意味は無さそうだけどね
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 22:00:35.71ID:yjqUOWgN0
今回はカケラクラッシュした超人みたいなそれこそうみねこ寄りの話になっていったりして 推理どうこうって今更やる感じでもないし
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:00:49.34ID:AA9Hv3FH0
まぁ、ちょっとフラットな見方をすると、原作はあまりにも音楽が良すぎるせいで、
シナリオやキャラへの評価もそれに引っ張られている可能性はある
だから、俺はアニメに原作の音楽が採用されることに拘ってるんだけど、今回のアニメに原作の音楽は採用されるのか?
クレジットには川井憲次としか書いてないが
アニメで動いているひぐらしに原作の音楽が流れているのが単純に聴きたいというのもあるが
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 22:03:00.29ID:AdcW5NN60
beingだっけ、あれが熱い場面で流れたら相当かっこいいだろうな
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5e-YQ4O)2020/10/09(金) 22:04:10.45ID:/yud1Ch+0
>>50
あーくっそ嵌ったわ
今の規制どうなってんのかしらんが前のようなスペックで出せるのか
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-5QMf)2020/10/09(金) 22:04:35.63ID:Hk3epDY/a
第2話見た。
旧作ではほぼカットだった五凶爆闘のシーンがちゃんと描いてて良かった。「実に美味しく無いですよ」好き。
だけど梨花ちゃんがわたあめをペタペタするシーンもやってほしかった。
トミーの部活動仮入部が抜けたけどこれも何か影響して来るのかな。

ケンタくん人形のお持ち帰りシーンどう見ても死体処理現場
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 22:05:40.58ID:AUp7oStM0
>>89
その誰かが「誰」なのかが問題だな そしてどうして
こんな事になってしまったのかも
まあいずれわかる事なんだろうが、東京関連の問題が解決しきれてなくて
再びやり直しという事ではないと思うけど
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-VAmf)2020/10/09(金) 22:05:57.18ID:yQ8nE+kc0
>>95-96
これはホント思うな
同人音楽なんだから権利買い取ればいいだけだろうに
これ取り入れればどう考えても良作になるのに
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1WM8)2020/10/09(金) 22:08:27.46ID:fWJY7XJqd
人形運搬の死体処理っぽい所を魅音が見てて詩音が替え玉で祭やっている裏で調査かなんかしてるんじゃね
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 22:09:12.49ID:dN6CDqYh0
>>98
事前に富竹は説明済み
頭ぽんぽんはこれから頼むぞ
って意味だと思ってる
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/09(金) 22:11:02.20ID:Hc4n+eFN0
>>100
daiに話持ちかけてdaiが許可すればdaiの曲は使えるとは思うが・・竜騎士07がdaiをアニメ制作スタッフに紹介しなかったのかしら・・
それとも業の音楽関係は千代丸が仕切ってるからdaiに話をつけられなかったか
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:12:20.23ID:AA9Hv3FH0
アニメって現状色々な音の決まり事があって、
例えば打ち上げ花火は実際は光ってから音が鳴るまでに時間差があるけど、
アニメでは分かっていながらあえて光と音を同時にしたりする
これと同様に、ビジュアルノベル系のゲームの音楽をそのアニメ化作品で使われないという判断の背景にも
この種の決まり事が関わっている可能性もある
しかし、こういう決まり事って無駄に保守的で、非合理的なものがほとんどだと思うけどな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-+ixC)2020/10/09(金) 22:13:18.41ID:6nLhJUC8H
ギアスのカグヤまんまなのが居て草
ひぐらしのキャラを参考にしたのかな
かないみかのキャラ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/09(金) 22:14:05.40ID:vjsqAukn0
富竹のあの老け顔で34を抱くシーンとかさ
考えたくねえな
34の中の人も声が変わってないな
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/09(金) 22:14:31.12ID:F2vytUZKa
小説読みながら聴くのとアニメのBGMはまた違うとこあるしね
序盤だけ流れて終わっちゃったり逆に時間余ったりしたら締まらないし
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-GjcF)2020/10/09(金) 22:15:06.28ID:0DwWHorZd
沙都子抱いて良いぞ
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:15:48.57ID:AA9Hv3FH0
まぁ、音楽に引っ張られてシナリオやキャラの評価を高めることは悪いことだろうか?っていう問いの立て方もあるし、
それは全く悪いことではないという考えも理解できるよね
ファインアートとされるオペラなんかも音楽に引っ張られてシナリオやキャラの評価を高める手法の典型だろう
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-Qa+J)2020/10/09(金) 22:15:58.38ID:tubdxFjC0
冒頭で羽入が「私は・・僕は」と言い直したとこが気になってるのだけど
羽入は自分のこと僕って言うよね?
どういうことだろう?
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5e-YQ4O)2020/10/09(金) 22:17:22.33ID:/yud1Ch+0
前作アニメから入ったから今更原作やる体力もないな
ネタがわかってると尚更な
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8612-L30x)2020/10/09(金) 22:17:57.75ID:eynA/E1F0
>>110
一人称はどっちも使ってた記憶が
主流は僕だけど
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 22:18:02.18ID:yjqUOWgN0
アニメ見てるけど久々に魅音の変顔ハシゴグラグラ見て草
そういえばこんなのあったな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de18-30DD)2020/10/09(金) 22:19:24.94ID:xlphQ0ei0
YouTubeにOPのPVアップされたけどこの曲絶対いとうかなこが歌った方がしっくり来るよね
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 22:20:21.25ID:1Q9Q+8LGr
原作至上主義の人も旧作アニメから入っていたら
アニメひでーとは思わなかったと思うよ

途中から入った自分からすると原作症候群としか見えない
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/09(金) 22:20:25.29ID:YgKcJdtE0
>>114
初見いとうかなこかと思ったわw
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-+ixC)2020/10/09(金) 22:20:56.81ID:6nLhJUC8H
みんな可愛いキャラばかりだけど本当に殺し合いするの?
斧で惨殺するシーンがあるとか聞いたけど
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/09(金) 22:21:05.96ID:RcKOqreF0
>>103
うみねこアニメは原作BGM(厳密に言うと少しアレンジされてるが)たくさん使ってるから、
結局その辺は音響監督と監督の判断次第としか言いようがない
俺は現段階では原作BGMをこのアニメに持ち込むのはそぐわないと思う
後半の盛り上がる場面で使うのはアリ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 22:22:27.14ID:r9vqA79Z0
同人版の原作が一番だけど漫画やアニメも十分頑張っていたと思うわ
コンシューマは結局やらなかったな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/09(金) 22:23:19.05ID:RcKOqreF0
>>115
まぁ当時のアニメのクオリティの平均を考えると、
アニメひぐらし無印は決して悪い方の作品ではなかった
無論良くもないが同人ゲーム原作という特殊な条件の中及第点以上の作品にはなっていると思う
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-TrO3)2020/10/09(金) 22:23:39.48ID:i259fbvua
>>117
一方的に殴るだけで殺し合う展開はそんなにないよ
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1WM8)2020/10/09(金) 22:23:44.50ID:fWJY7XJqd
レナをナタ女って呼んでたのが誰だったか思い出せん
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 22:25:37.60ID:dN6CDqYh0
>>115
すまんおれはアニメから入った原作厨なんだ
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-tqa8)2020/10/09(金) 22:26:22.81ID:TWq3fL9v0
ひさしぶりにニコニコで見てみようと思う。
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-PBg2)2020/10/09(金) 22:27:56.84ID:JfV/GsX5d
>>120
同時期に涼宮ハルヒの憂鬱とかいう怪物がいた
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 22:28:06.48ID:1Q9Q+8LGr
三回ぐらい見返したけど新作opのキャラがみんなぶさいな
内容も梨花が上に向かって走ってるだけだし
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:28:43.51ID:AA9Hv3FH0
ひぐらしほど原作厨が元気な作品もないと思うぞ
まぁ予想するに、ビジュアルノベル原作は原作の情報量が膨大だから、
ビジュアルノベルのアニメ化作品は原作厨が元気になる傾向があるのかもしれない
それにしたってkeyとかより元気だと思うが
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 22:29:36.30ID:1Q9Q+8LGr
>>125
あれこそみんな熱狂してたけどなんだったのか?

一度もハルヒは面白いと思ったことがない
男女ともに魅力的なキャラがいないしストーリーもつまらない
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 22:30:16.20ID:dN6CDqYh0
>>127
ノベルゲー
ラノベはカットが多すぎて取り捨て選択でアニメ屋の能力がとわれるからな
漫画は構図丸パクリしとけば問題ないし
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a50-KV+F)2020/10/09(金) 22:30:28.16ID:ECVughLO0
そうえいばニコニコでめっちゃ流行ってたな当時
ネタから入った人も多そうだよね
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-K5Q9)2020/10/09(金) 22:30:46.94ID:kTZDJc1e0
>>125
ハルヒと同期ならMUSASHI-GUN道-というモンスターもいたぞ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 22:30:57.97ID:dN6CDqYh0
fateも同時期じゃなかったっけ
DEENで
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 22:32:09.45ID:1Q9Q+8LGr
二話でレナがなたを振りかぶっていたけど
あれはK1が影に気が付かなけr場やられていたのかな?
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/09(金) 22:32:10.10ID:y/KYJ22S0
旧作は新規の入口としての役割は十分果たしていると思うよ
原作に忠実にやるにはそれこそ24クールでも足りない
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 22:32:13.21ID:yjqUOWgN0
アニメはここってとこカットしてるのがびびったな 綿流しのおめめジャーンとか祟殺しの死亡者一覧とか一番インパクトあるところなくされたのはね
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IJKm)2020/10/09(金) 22:32:34.88ID:WyucaVZd0
歌一緒かよ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 22:33:02.18ID:dN6CDqYh0
>>134
鬼隠し編まああれでいいと思うけど
目明しと祟殺しがね……
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-KP7U)2020/10/09(金) 22:33:38.42ID:DAiAohyH0
>>117
真の主人公、鉄平がいないとダメなんだよこいつら
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-2Abf)2020/10/09(金) 22:33:43.91ID:NEA9vALE0
EDすげえ好きだわ
前シリーズ見てるからなんかすごいグサッときた
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:33:47.32ID:AA9Hv3FH0
うみねこの時は同時期に化物語があったんだよね
竜騎士ファンは常に他所の良質なアニメ化作品を横目で見ていた
こういうのもトラウマを増幅させるんだろうな
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IJKm)2020/10/09(金) 22:33:55.48ID:WyucaVZd0
鉈女はリカちゃんやろ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/09(金) 22:34:56.14ID:RcKOqreF0
目明しはアニメで見るとスプラッタなんだけど原作で見ると純愛のラブストーリーなんですよ、うん
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf3-SIKU)2020/10/09(金) 22:35:32.15ID:LwVUDVfr0
旧作と比べると業の2話はえらくゆったりとしたペースで進んでるよな
制作側的にはとりあえず今回はリメイクと見せかけた完全新作でしたーってのを視聴者に提示できればOKなのか
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 22:35:34.52ID:dN6CDqYh0
>>142
狂人の日記ですよ……
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca28-+WQu)2020/10/09(金) 22:36:07.04ID:4mAnWH0+0
無印は作画の荒さと演出(ノリ)がキツくて視聴断念したけど今回は作画安定してるし何より演出がグッと良くなって引き込まれたわ
1話のラストで無印OP流れ始めておお演出ええやんと思ったら鉈が大写しカットでビビってリアルに声出たわw
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/09(金) 22:36:16.88ID:YgKcJdtE0
台風で外出れんし旧作見るか
でも中々長いよなー
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf3-SIKU)2020/10/09(金) 22:36:23.72ID:LwVUDVfr0
EDは正直旧作より好き
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 22:36:54.46ID:ObO9WJBMa
>>127
原作やってるってだけでマウント取れるからな
アニメだけの人間より遥かに膨大な情報を持っているのだから
優越感で見下すことができて気分がいいに決まっている
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/09(金) 22:39:00.83ID:F2vytUZKa
目明し詩音のキチガイと乙女の反復横跳びいいよね
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 22:39:26.15ID:yjqUOWgN0
>>143
8章全部は沿っていかないと思うからね 多分エヴァパターンで1クール抜ける頃には梨花ちゃんの中学生編とかに突入してもおかしくはない
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:40:47.80ID:AA9Hv3FH0
このアニメが人気になったら、本格的にうみねこ散のアニメ化が検討され始めるだろうな
これは別にファンの希望ではなく、一般的な話の流れとして
だから、うみねこファンにとってこのアニメを推すことは散のアニメ化への道を開く最初で最後のチャンスかもしれない
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 22:41:00.58ID:r9vqA79Z0
目明しは純愛だぞ
原作やったときは詩音に感情移入してボロボロに泣いた思い出
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-+ixC)2020/10/09(金) 22:41:39.16ID:6nLhJUC8H
秋アニメ色々あるけど、ひぐらしは視聴決定
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/09(金) 22:41:59.60ID:0kBSuGgn0
鉄平の人気は異常
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-SIKU)2020/10/09(金) 22:42:11.05ID:AdcW5NN60
たんなるリメイクじゃなくてビックリしたけど
毎週の新たな楽しみが出来てよかった
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/09(金) 22:43:20.12ID:rO7TqtCj0
>>149
あれだけやらかした後に圭一に赤くなってるの笑ってしまう
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IJKm)2020/10/09(金) 22:44:01.69ID:WyucaVZd0
ダイ
ひぐらし
呪術
ラブライブ
犬夜叉やな
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 22:44:47.31ID:yjqUOWgN0
>>157
令和とは一体
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/09(金) 22:45:18.75ID:0kBSuGgn0
さっき2話見返してたけど、やっぱ祭りの時はもう魅音と詩音入れ替わってるのかもな

さとこの世話しなきゃってセリフとか、圭一とレナを良い雰囲気にさせようとしたりとか、なんか魅音ってよりは詩音っぽいんだよな
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c4-Pl3O)2020/10/09(金) 22:45:35.87ID:aSwosgaO0
>>157
この流れでジャングルの王者ターちゃんも再アニメ化してほしいわ
声優変えずに
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-jNgh)2020/10/09(金) 22:45:40.26ID:cSKhGpTia
沙都子の語尾おかしくなってね?

ございますのことよ(?)

ございますことよじゃなかった?
こんな喋り方してたっけ?
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/09(金) 22:45:45.54ID:Hc4n+eFN0
>>142
漫画版は少女漫画チックで良かったような気がするんだなぁ・・
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Kqyi)2020/10/09(金) 22:46:27.53ID:gBeqpLBp0
原作者監修ならそれでいいんじゃね
原作やった事ないけどどういう語尾になってるの
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 22:46:35.56ID:ObO9WJBMa
>>145
前作アニメが叩かれた理由の一つとして、監督を初めとするスタッフの多くが原作未プレイで
上がってきた脚本だけをベースに制作していたために、演出やシナリオ台詞の取捨選択などで
コアなファンとの間に感覚的な乖離があった点が挙げられる
今回は久弥がシリーズ構成なのでそのあたりについては安心して観ていられると思う
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a50-KV+F)2020/10/09(金) 22:46:39.61ID:ECVughLO0
>>157
呪術以外10年以上前のコンテンツ感凄い
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-1qmv)2020/10/09(金) 22:46:53.51ID:5ZiqhFKR0
目明しの詩音はマジで狂人にしか見えなかったから切ない純愛みたいに言われてるの見ると
受け取り方が正反対やなって思うわ
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/09(金) 22:46:54.59ID:Hc4n+eFN0
>>159
入れ墨を確認出来ないから断定は出来ないね・・
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/09(金) 22:47:00.02ID:EQGqkkBs0
>>157
ストライクウィッチーズも
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-bP3H)2020/10/09(金) 22:47:15.64ID:KQmMij0Fd
OPもEDも嫌いだな
単純に自分が志倉の曲を嫌いなだけかも
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-PBg2)2020/10/09(金) 22:48:48.48ID:cufcUX/Ud
今年見た新作アニメはFateHF3とひぐらし業だけ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:50:10.07ID:AA9Hv3FH0
志倉はほとんど嫌いだけどうみねこのオカルティクスの魔女だけはよかった
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5e-XQVT)2020/10/09(金) 22:51:06.47ID:mg1clJV20
今作の登場人物は全員クローンで
全部某秘密組織の実験である
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-uZGd)2020/10/09(金) 22:51:41.58ID:WpPNyKisr
>>169
思い入れがある人たちには悪いが俺も同意だ
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-OoRe)2020/10/09(金) 22:53:25.62ID:z8bUaOe3p
既に結構伏線貼られまくってる感じやな、うまいこと観せれたら結構盛り上がりそう、どうなっていくのか楽しみだわ
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-L30x)2020/10/09(金) 22:53:27.19ID:VlkLwuM10
>>133
でもあそこで圭一殺すのはなんか不自然なんだよな
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/09(金) 22:53:41.32ID:kd7wqpI80
>>159
あのシーン原作鬼隠しの時からあったような
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-IJKm)2020/10/09(金) 22:54:14.68ID:d0NI4adna
初見全くついてけないよなこれw
この前ここ初見風の奴いたけど今回で切ってそう
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/09(金) 22:54:27.44ID:ZQB9bPyY0
>>169
悪い曲じゃないのだろうけど印象に残らないのが致命傷
Fateならこの曲、進撃ならこの曲、
みたいにひぐらしならこの曲というポジションに立てない
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:54:35.73ID:AA9Hv3FH0
クリエイターって10年前とは別人だと思った方がいいと思う
久弥だから安心っていうのは懐疑的
今の久弥は10年前の久弥とは別人だからな
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/09(金) 22:54:41.38ID:vjsqAukn0
>>151
うみねこがどうして2期作られなかったか考えた
事あるか?
ひぐらし全盛の頃からそう時間が経ってなく
アニメ化して作られなかった
ひぐらし業がその全盛期よりも大ブレイクしたとし
てもうみねこの続編はないと思うぞ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IJKm)2020/10/09(金) 22:55:39.16ID:WyucaVZd0
千代丸はヤバイ
全部同じ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 22:55:43.66ID:r9vqA79Z0
今回のアニメの内容なら新規の人は回れ右して旧作アニメ見るなりゲームやって欲しいとは思う
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 22:56:49.02ID:CetuAod60
目明かし編のテーマ曲使えばいいのにな
テーマ曲は作品の雰囲気に影響大だから素直に使えばいいのに権利問題でもあんのかね
商業的に新曲使って売った方が金になるのかもしれんけど

目明かし編あたりってなんだこの糞みたいな世界はって、その前からの展開で感化される時期なんだよな
あのあたりの感じの流れでのオチだったらもっと名作だったろうに
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-GK8u)2020/10/09(金) 22:57:38.69ID:8ISQ0JP/0
>>175
あそこは旧では足音がしたから振り向いたら鉈を持ってたから驚いた、だっけか
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-QFaO)2020/10/09(金) 22:58:18.79ID:nu7kkbIrM
今尾北産業
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/09(金) 22:58:58.63ID:NlemAIa90
鬼殺し編の時はK1が発症しててレナがおかしく見えてたけど
今回はレナが発症しててガチ狂人なんじゃね
なんか1話の時点で様子おかしかったし
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/09(金) 22:59:06.04ID:kd7wqpI80
>>166
羽入の足音を悟史だと思い始めた時は(こいつキマッてんな…)と思ってた
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 22:59:11.94ID:CetuAod60
鬼隠し編→目明かし編
この感じの流れの絶望エンドだったら名作中の名作だったかも
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 22:59:28.65ID:AA9Hv3FH0
>>180
ひぐらし業がヒットしたら当時うみねこの2期が作られなかった理由はクリアできる
漫画版を通じてミステリー面も受け入れられてるからな
EP8発表直後の当時とは状況が違う
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/09(金) 22:59:36.74ID:slzCN8Ej0
目明し編が最高傑作だと思うわ
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-jNgh)2020/10/09(金) 23:00:06.95ID:cSKhGpTia
鉄平「まあよう、お二人さん若い内から仲がいいのう!」
鉄平「もっとくっついてぇ道あけんかい!このダラズがぁっ☆」
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-5yIt)2020/10/09(金) 23:00:33.32ID:7GWBXzgRM
タイトル変わったんか
実質五期ってことで業なのね
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/09(金) 23:01:39.21ID:T4+EdHFw0
誰も疑心暗鬼にならないでみんなで相談して問題を解決する
誰一人として殺してはいけない

惨劇の無限ループを抜け出すこのルール縛りは今回も続いているのか? 
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/09(金) 23:01:55.98ID:vjsqAukn0
>>189
それなら円盤買って貢献するか
うみねこ完結見たいしな
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634d-SIKU)2020/10/09(金) 23:01:57.65ID:i/XatQfj0
>>166
すごい同意見
なんか詩音が自分は悟史からなんとも思われてないことを
自覚してなさそうで怖い
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/09(金) 23:02:23.43ID:kd7wqpI80
>>180
あのクッソ見辛い赤字青字で後半のバトルされたら既プレイ以外全員バイバイしそう
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-YQ4O)2020/10/09(金) 23:03:20.64ID:dnqwABXx0
目明しはyouで泣いた
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 23:04:19.27ID:dN6CDqYh0
>>193
ルールzの園崎ブラフも破らないと行けなかった
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-VxUf)2020/10/09(金) 23:05:49.03ID:254whh0E0
初見で2話まで見たけど、いまいち入り込めない

このキャラが実は、、、とか言われても後出しでネタを出していけばストーリーなんてどうとでもなる

なんつーか、もっとこうゾクっとくるものを期待したんだが、二パーとかああいうので白けちゃう感じ
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/09(金) 23:06:53.51ID:vjsqAukn0
羽入はもう出てこないのか
ほっちゃんは最近見かけなかったな
仕事干されたかと思ったw
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/09(金) 23:07:12.43ID:+sS9AB9Ja
詩音は声がずるいわ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:07:33.19ID:AA9Hv3FH0
うみねこ散は考察に多くの時間を費やした連載を追っていた組には大不評だったけど、
完結後に一気プレイした人はEP8の魅力のなさを指摘しつつも概して好評
個人的には欠点もあるけど所々には本当に光るものもある作品だと思うから、アニメ化してほしい
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/09(金) 23:07:39.42ID:slzCN8Ej0
罪滅ぼしでは魅音がやたらレナに恨まれてた気がしたが
なんでだかは忘れた
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 23:08:29.66ID:dN6CDqYh0
>>202
漫画で全部読んで普通にエンタメとして面白かったぞ
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 23:10:05.85ID:AUp7oStM0
>>195
実際澪尽し編のお疲れ様会で当の本人から特に何とも思われてなくて、
魅音や沙都子にコケにされていたな 悟史もそういう方面にはかなり
鈍い性格で、レナも苦笑いしていた
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca62-RMNG)2020/10/09(金) 23:10:49.09ID:vnvGV4fs0
鉄平は沙都子より人気あるからな
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-Dl/i)2020/10/09(金) 23:10:55.63ID:hKJhEJgI0
初めてひぐらし見てるんだけど
ニパァーとか「かな?かな?」ってキャラ付け寒いんだけど
当時はこれがかわいいと思われてたの?
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 23:11:27.55ID:dN6CDqYh0
>>206
さすがにそれは言い過ぎだろ羽入よりはあるかもしれんが
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/09(金) 23:11:37.54ID:y/KYJ22S0
>>207
今もかわいいと思われてるよ
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 23:11:46.49ID:r9vqA79Z0
https://i.imgur.com/ghx8ja9.png
片想いの恋人という謎の言葉の響きが好きだった思い出
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 23:13:46.54ID:yjqUOWgN0
綿流しと目明かしは真面目に推理ホラーしてた なんだかんだ展開の面白さは一山築いただけあるわ
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/09(金) 23:14:03.10ID:+sS9AB9Ja
>>210
仇討ち(生きてる)だしな
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/09(金) 23:14:13.20ID:dN6CDqYh0
>>210
こんなん笑う
ひぐらしで1番救われてないのって悟史じゃないだろうか
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a27-NyJE)2020/10/09(金) 23:14:27.37ID:p8BrXseF0
>>76
オープニングの人形は昭和に流行ってた人形?所謂フランス人形ってやつ?
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/09(金) 23:14:33.40ID:kd7wqpI80
>>203
祟殺しの圭一もそうだけど、疑心暗鬼になってると(協力したくてもしがらみが多くて)煮え切らない態度の魅音は裏切り者にしか見えなくなる
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/09(金) 23:14:51.23ID:5dnL/jEw0
>>207
前も似た質問した人いたけど露骨なぐらいベタな美少女ゲームキャラの感じだよ
そういうキャラが豹変するからギャップが楽しめる
そしてある程度見た後は苦手だった人もいつの間にか受け入れてる
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a56-xAkF)2020/10/09(金) 23:16:23.38ID:GhWP4tjp0
>>213
彼女面したやつが勝手に暴走しまくりやからな
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5e-YQ4O)2020/10/09(金) 23:16:26.36ID:/yud1Ch+0
>>207
まぁそういうのが合わない人はいるだろうな
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-L30x)2020/10/09(金) 23:16:38.78ID:VlkLwuM10
>>200
中の人はこのアニメ以前でもソシャゲ界隈では結構声やってたりする
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a16-lTWQ)2020/10/09(金) 23:17:07.91ID:izSTOShM0
>>207
敢えて明るくというかシリアスにせずに振る舞っている
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Kqyi)2020/10/09(金) 23:17:09.02ID:gBeqpLBp0
沙都子可愛く感じてきた
声優は結構歳なのに
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/09(金) 23:17:26.04ID:slzCN8Ej0
詩音が作中随一の狂人だと思うわ
その後の欠片では沙都子と良い関係を築いていても
全く油断できないと思うほどに
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/09(金) 23:17:28.87ID:0kBSuGgn0
詩音はヤンデレ
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:18:07.61ID:AA9Hv3FH0
竜騎士は狂人描くの上手いと思うよ
「こんな奴いない」と「本当にいそう」のギリギリをせめてくる
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/09(金) 23:19:04.15ID:slzCN8Ej0
>>217
妹も殺されちゃうし
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 23:19:13.67ID:AUp7oStM0
>>211
純粋に名探偵レナだったのは綿流し・目明し編だけだったな
同人版の出題編ではまだ推理アドベンチャーの体裁をとっていた
罪滅し編以降で良くも悪くも変わったけど
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-L30x)2020/10/09(金) 23:19:18.16ID:VlkLwuM10
>>186
てことはどちらかと言うと罪滅ぼし編に近い世界観なんかねぇ
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-Sw++)2020/10/09(金) 23:19:20.37ID:7aj9NK2Gp
アマプラで旧作2話見返してたけど話の構成丸々違うんだな 部活の遊びのパートがなかったり既に大石が登場してたり まあ当然っちゃ当然かそもそも話が違うんだし
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf8-jefG)2020/10/09(金) 23:19:20.93ID:VytuJ/VN0
梨花ちゃんが今までの世界線と似たカケラを攻略する話なのかな
皆殺しとか祭囃子はカケラとしては最高のものだったわけで
祭囃子編終了後の世界だったとしても雛見沢症候群発症した場合ヤバそう
そういえば祭囃子編は最終決戦がメインだっただけで主要メンバーの問題解決はしてなかったか
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-SIKU)2020/10/09(金) 23:19:58.97ID:C6SSzhzm0
もしかして新規だけど帰った方がいい?
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 23:20:21.22ID:yjqUOWgN0
>>200
そうだったけなと思って調べたら2019年にアニメ10本 20年に9本もでてるじゃねーですかのことですわよ
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634d-SIKU)2020/10/09(金) 23:20:47.94ID:i/XatQfj0
目明しラストで大石に若さゆえって言われてたから
もう少しすれば落ち着くのかもしれないけど
宵越し編とかじゃあ悟史のことは普通に思い出にしてたみたいだし
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a50-KV+F)2020/10/09(金) 23:20:49.29ID:ECVughLO0
>>230
心配せんでもシン・エヴァみたいなもんだと思うぞ
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/09(金) 23:21:17.96ID:rO7TqtCj0
発症してなくても皆殺し編で圭一の頭を椅子でどついてるからなww
まあ詩音が一番好きだけど
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-L30x)2020/10/09(金) 23:22:06.83ID:VlkLwuM10
詩音は発症しなくても怒るとマジで怖いからね
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae0-IgC1)2020/10/09(金) 23:22:07.04ID:f3lBR0kz0
>>199
まあ初見向けに作られてないし(2話の導入部、意味わからんでしょ?)、まずは解まで一気見することを強くお勧めする。
あと、こんなスレ見てちゃダメだ。
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:24:08.51ID:AA9Hv3FH0
目明しで詩音が好きになった奴8割罪滅しでレナが好きになる説
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/09(金) 23:24:14.10ID:kd7wqpI80
沙都子が好き過ぎても憑落しみたいになる可能性があるからな詩音
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-Y5RM)2020/10/09(金) 23:25:01.83ID:dnqwABXx0
>>237
感情に流されやすいんやな
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/09(金) 23:25:21.99ID:y/KYJ22S0
>>223
ヤンデレというと桂言葉のイメージが強いな
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (AU 0H82-9rq1)2020/10/09(金) 23:26:27.44ID:yeyLLrI/H
ひぐらし新旧 第二話の比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=n4IQceJJkoA

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、客寄せとしてのサムネはこんなのが良いだとか
実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価なら構いません。
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 23:26:56.86ID:AUp7oStM0
>>232
あの時は幽霊魅音が詩音に取りついてた状態だったような
まあ宵越し編は葛西がまだ生きていたから、詩音が支えをギリギリ失わずに
済んだんだろうけど
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-Pfvf)2020/10/09(金) 23:26:58.92ID:jthP8dHP0
>>200
堀江ひぐらし以外の今期のアニメにも出てるんだけど・・・w
4月期には白猫にも出てたし
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/09(金) 23:27:48.70ID:rO7TqtCj0
堀江由衣は俺がプリコネで一番好きなサレンママの声やってるぞ
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-xYNh)2020/10/09(金) 23:27:54.74ID:RdAtaT7E0
1話見たけど男の声が酷い
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-Y5RM)2020/10/09(金) 23:28:13.46ID:oBUNzxfwH
完全にただのリメイクだと思ってたからまさかの新作でビビったわ
けどこれ初見の奴混乱しない?
世界観も掴めないまま2話目でいきなりループ?とか言い出してワケわからなくならない?
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-PBg2)2020/10/09(金) 23:29:12.94ID:HISqaphAd
初見は旧作見ろ
これに尽きる
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634d-SIKU)2020/10/09(金) 23:29:20.55ID:i/XatQfj0
>>242
エピローグで普通の詩音に戻ったじゃん
漫画でも乙部見て悟史思い出してるし
ゲームではいい奴だったって語ってた
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/09(金) 23:29:27.47ID:rO7TqtCj0
リメイクかと思わせて新展開 FF7リメイクと一緒だな
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-Sw++)2020/10/09(金) 23:30:29.57ID:7aj9NK2Gp
>>246
前期に再放送したのはこのためだったんだなって まあアマプラでも見れるし
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/09(金) 23:31:05.65ID:OvtiZepe0
早く鉄平出てこねえかなぁ
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-5QMf)2020/10/09(金) 23:31:20.90ID:OUMa2R3Nd
みんなはひぐらしのなく頃に胡蝶の夢を読むべき。
あれこそがほんとうのひぐらしのなく頃にだよ
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:32:23.52ID:AA9Hv3FH0
2話の舞踊のシーンみたいな、アニメーターの無駄な頑張りのためのシーンが大事なんだよね
こういうのが旧作には全くなかったからな
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/09(金) 23:32:29.46ID:ZQB9bPyY0
堀江、田村、中原、釘宮とかの名前が売れてるアラフォー陣は
主役級こそ減ったが仕事自体はコンスタントにやってるよね

例えアニメの仕事が減っても
知名度があるから広告塔的に使いたいソシャゲ方面の需要も多いし
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-NY7j)2020/10/09(金) 23:33:14.04ID:ZIiBrKSj0
>>142
ああいう心理描写は竜騎士は神懸ってると思うわ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/09(金) 23:34:39.02ID:CetuAod60
アニメの円盤買ったことないんだけど、
コンプリートBDってこういうのどのくらいの期間販売されてるもん?
今売ってるのが売り切れたらおしまいでプレミア化みたいになる?
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 23:34:51.12ID:1Q9Q+8LGr
>>207
これはもともとコミケで売られていた100円の同人ゲームが原作なんだな
寒くて当然w

作者達(オタク)が狭いストライクゾーンに向けて趣味で作ってたものがあれよあれよと伝説になっただけなんだ
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 23:34:51.46ID:r9vqA79Z0
詩音はよくいえば自分の気持ちに正直に頑張れるところが魅力
キレるとヤクザみたいに怖いのもいいよね
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-nCUt)2020/10/09(金) 23:35:04.69ID:0//K8DTDd
業のお祭りシーン、あれ詩音だと思ったんだがだとしたら魅音はどこいるんだ?
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:35:23.39ID:AA9Hv3FH0
>>255
実際この分野では竜騎士の水準に届くエロゲライターはいない
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 23:36:33.12ID:1Q9Q+8LGr
>>258
あれだけやりつくしたのに悟志君は生きてる可能性があるんだよな…
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/09(金) 23:37:53.73ID:rO7TqtCj0
一番根性あるのはレナだよな
殺されるとわかっていながら「鷹野さんは神様にはなれないよww」と噛み付くガッツがある
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-Pfvf)2020/10/09(金) 23:38:40.45ID:jthP8dHP0
>>257
桁一つ間違ってんだろ・・・w
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 23:38:59.15ID:yjqUOWgN0
ひぐらしうみねこともにキャラの掘り下げというかブチギレ系テキストはほんとに活きいきしてて凄いと思うわ
ここら辺はかなりのめり込ませるのうまい
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:39:15.58ID:AA9Hv3FH0
旧作で映像的におおってなる所なんてなかったでしょ
2話の舞踊のシーンを見て、ひぐらしであるだけでなく、映像的にもおおって言えることがどんなに嬉しいことか分かった気がしたわ
それと同時に旧作はやっぱりアニメじゃなかったんだなと思った
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8f-6tkv)2020/10/09(金) 23:40:01.96ID:+VzstvXY0
私は新世界の神になる!
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/09(金) 23:40:32.02ID:slzCN8Ej0
詩音が暴走したから梨花ちゃんまで殺してそのせいで鷹野が失脚して
結果として雛見沢大災害を免れるわけだから
全体で見れば比較的マシなカケラとすらいえる
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/09(金) 23:40:33.66ID:o3oug8W3a
解最終話のウソみたいに綺麗な作画とか?
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/09(金) 23:42:21.48ID:RcKOqreF0
奉納演舞はやたら監修入れて専用作監も入れてと気合入ってたから、
何かしら今回の核に関わるのかな
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/09(金) 23:43:19.50ID:OvtiZepe0
>>257
Fateも同じだな
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a56-9pkI)2020/10/09(金) 23:43:20.43ID:nCXcwxYY0
BS11で旧作の再放送やってたのを26話まで見たのが初見でそのまま今作見てる
どうやら2話冒頭で未見部分の強烈なネタバレ食らったようだ
そういう話だったんかい
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/09(金) 23:43:44.42ID:r9vqA79Z0
目明し〜皆殺しまでの主役3人は内面描写がしっかりしていて思い入れが強くなったから沙都子や魅音と差が出来ちゃった感はある
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bac-fbO9)2020/10/09(金) 23:45:05.87ID:khpiIrkW0
>>259
もう詩音に殺されて井戸の中なんじゃね?
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 23:45:09.11ID:AUp7oStM0
>>257
一番最初の同人版鬼隠し編が作られたのが確か2002年で
もう18年も前か
しばらくして無料で鬼隠し編体験版がダウンロードできるようになって
そこから広がっていった 掲示板も今とは比較にならん位盛り上がっていた
メディア展開も広がった05〜07年あたりがピークだったと個人的に思う
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 23:45:11.53ID:yjqUOWgN0
ちょっとループするなら一部使い回しのシーンとしてもまた使えるからね
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-GK8u)2020/10/09(金) 23:45:23.64ID:8ISQ0JP/0
片思いの恋人

両思いで恋人になる方が少ないだろうな、とフォローしてみるw
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:45:56.66ID:AA9Hv3FH0
>>272
その差は実際ある
詩音、レナ、梨花と比べると沙都子と魅音に思い入れは少ないな
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 23:47:06.49ID:1Q9Q+8LGr
>>263
100円だろ
何が間違ってんの?
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/09(金) 23:47:33.03ID:yjqUOWgN0
沙都子を掘り下げた結果鉄平が人気になりました
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/09(金) 23:48:43.88ID:0kBSuGgn0
鉄平は沙都子を鍛える為に悪役を演じていたんだよな
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/09(金) 23:49:01.11ID:6CU3bpvu0
原作の鬼隠し編を出した時は1枚100円でBGMにフリー音源使ってたって意外と知られてない?
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-G0gU)2020/10/09(金) 23:50:15.22ID:2XalWzKcM
>>277
魅音の秘密主義なところで崩壊した世界線も多いからな…
一応2期アニオリは沙都子主体だったけど描写は
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/09(金) 23:51:07.83ID:OvtiZepe0
わしを、信じて
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/09(金) 23:51:25.39ID:T4+EdHFw0
鉄平と留美子
どっちが人気なん?
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/09(金) 23:52:40.35ID:vjsqAukn0
>>255
その代償に髪を失ってしまったんだな
神掛かってる才能の代わりに外国人から言わせると
命の次に大事と言われる髪を失う
上手いことバランス取れてるな
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/09(金) 23:54:15.65ID:RcKOqreF0
>>284
https://i.imgur.com/DBZrCoR.jpg
8年前の人気投票では知恵先生
最新の人気投票結果は11月8日に結果が出る
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8f-6tkv)2020/10/09(金) 23:54:48.53ID:+VzstvXY0
髪が刈ってる
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/09(金) 23:54:50.19ID:1Q9Q+8LGr
オタクははげるし太る(それかがりがりになる)
それが宿命
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/09(金) 23:55:52.06ID:o3oug8W3a
鉄平は実際チンピラだしクズではあったんだろうけど
賽殺し沙都子みるに一方的に悪いだけの奴じゃない側面もあったんじゃないかと
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-GKby)2020/10/09(金) 23:56:21.17ID:x+TD7Y2s0
>>217
しかもヤクザの娘というw
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/09(金) 23:56:50.58ID:AUp7oStM0
>>277
あとは表の主人公の圭一か
レナは罪滅し編まではメイン級扱いだったし、詩音は目明し編で
良くも悪くもインパクトは残した 梨花は真の主人公という事で
沙都子は梨花の相方や祟殺し編圭一の疑似兄妹的関係など、
誰かと付随する事で魅力を発揮するキャラなので、単独だと結構地味
魅音は普段はいい奴ポジションなんだけどね…
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/09(金) 23:56:56.55ID:AA9Hv3FH0
また竜騎士をハゲネタでいじれると思わなかった
うみねこEP8の後はそんな雰囲気でもなかったからね
あの炎上も終息したんだなぁ
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/09(金) 23:57:05.71ID:ObO9WJBMa
>>271
今ならまだ追いつけるから解を観ておいで
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-eKsv)2020/10/09(金) 23:57:15.26ID:xKA5i6znp
>>285
外国人めちゃくちゃハゲ多いけどな
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-eKsv)2020/10/09(金) 23:58:21.75ID:xKA5i6znp
>>292
竜騎士の髪完売とか今はもうひたすら懐かしい…
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/09(金) 23:58:22.78ID:RcKOqreF0
まぁ竜騎士はさっさとキコニアの続きだせよとは言いたい
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/10(土) 00:00:58.77ID:QeQwk522r
竜騎士はコミケ前の暑い中毎日せっせとCD-R焼いてたんだよ
それで汗だくになってはげたんだ
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 00:01:34.83ID:DomOkop/0
知恵先生の話があったがその先生は
実は月姫のキャラって知ってる人は居るんだろうか
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-+ixC)2020/10/10(土) 00:02:38.97ID:yYMZOtFBH
ハゲるのが普通だよ
自分の家系は全員ハゲてるからハゲてないそこらの男はアートネイチャーだと思ってる
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-eKsv)2020/10/10(土) 00:02:44.73ID:Uxv+5rNFp
>>298
スペシャルサンクスTYPE-MOONだからな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-GKby)2020/10/10(土) 00:02:57.81ID:LFNYswNr0
梨花ちゃまが本当にループを終わらせるには竜ちゃんの頭に植毛して定着させる必要があるのだ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac6-Strr)2020/10/10(土) 00:03:24.56ID:2gv/FeHz0
このスレでもシエル先輩の話題何回も出てるし
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/10(土) 00:03:25.94ID:3Z0HSzVJ0
チンピラの鉄平も美人局のリナもかなりひどいけど
レナの実母がかなりタチ悪いよな
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/10(土) 00:04:44.83ID:RFTj4/E80
ハゲは百年かけて髪を探す
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-GK8u)2020/10/10(土) 00:05:29.72ID:b+KzaBCh0
髪が見つからない事に気付くのはあと何年?
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8f-6tkv)2020/10/10(土) 00:05:30.46ID:IwwPJ7Fg0
ハゲならハゲでいい
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f5f-TrO3)2020/10/10(土) 00:05:31.53ID:dggxl6+z0
>>289
村人全員から嫌われてるしクソ生意気なメスガキがいたら殴ってしまうかもしれない
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-eKsv)2020/10/10(土) 00:05:36.95ID:Uxv+5rNFp
愛がなければ見えない
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-xYNh)2020/10/10(土) 00:06:57.36ID:wmZlkO410
梨花ちゃま羽入が隣にいなくてもこの落ち着いてる感じもうすでに何回か死んでループしてるな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 00:07:27.00ID:9Q/dBjqP0
鉄平本人がチンピラとはいえ村の北条いじめが酷いのもあるしな
久々のひぐらし新作で鉄平の更生や和解展開があったらそれはそれで面白そう
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/10(土) 00:07:41.77ID:USSr7gjXa
>>303
そうだっけ?
浮気して妊娠して離婚しただけで法は犯していなかったはず
慰謝料もちゃんと払ったのだから、ほめられた話ではないものの
女としては割と普通の範囲の身勝手だと思うが
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/10(土) 00:07:49.04ID:AyesSYnM0
鉄平ってあんなキャラなのに沙都子と同じ黄髪で家族感出してるのが好き
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-iDzy)2020/10/10(土) 00:10:34.20ID:h0ADuZPy0
竜騎士がかまいたちの夜リメイクで書いた追加シナリオもループ物だったなあ
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 00:10:41.57ID:IG00XfG+0
>>289
ダム騒動の件では鉄平も巻き込まれた側で、当時肩身が狭い思いも
したのかもだが、それとは別に元々ゴミ出しのトラブルなど自己中心的な面は
当時からあった まあ鉄平の兄が健在ならもう少し大人しかったんだろうけど
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 00:11:43.18ID:DomOkop/0
鉄平はね実はいい人なんだよ
沙都子視線からしか見てないから分からない
だけでな
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bef-NY7j)2020/10/10(土) 00:12:03.46ID:0+OMIFaV0
ボクは羽入と申します すぐに、え、羽入?
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-KV+F)2020/10/10(土) 00:12:49.43ID:QeQwk522r
鉄平は解で黒梨花に質問しすぎ
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 00:13:40.30ID:M39Kndgf0
>>312
おいやめろ笑わせるなw
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-GK8u)2020/10/10(土) 00:13:57.34ID:b+KzaBCh0
>>315
美人局(脅迫)で稼いでるクソやないかーい
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:15:43.94ID:FzPcMeplp
>>246
最初に情報提示するのはむしろ親切よ
ひぐらし初期はループの要素を隠したままだったからそこが不親切と批判されたりした
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-8Tq/)2020/10/10(土) 00:17:32.67ID:FISUDDAQ0
顔芸やりすぎは一長一短だからなぁ
そこだけ切り取られてネタ扱いされるようなのは好きじゃない
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 00:17:45.72ID:IG00XfG+0
>>319
CS版だと麻薬まで隠れて所持していた 自分で使用していたかは不明だが、
こっそり密売もしていたのかも リナと違って園崎組に制裁された世界が
あったのかは不明だが
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:18:19.58ID:FzPcMeplp
>>311
仕事面だと思う
確かパパと最初は共同で仕事して成功したらパパ切って愛人と独立したんじゃなかったか?
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fac-NY7j)2020/10/10(土) 00:20:16.64ID:oS3YnZc50
>>207
キー作品大盛況の影響で、変な語尾が流行っていた時期の影響も強いかと。
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/10(土) 00:21:21.60ID:USSr7gjXa
>>324
うぐぅ?
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/10(土) 00:21:41.64ID:AyesSYnM0
原作の狂気の顔って色気があってフェティッシュなんだよね
これは黒目はそのままの大きさでハイライトを消すなどして狂気を表現してるから
旧作の顔芸は猫みたいに黒目が小さくなって瞳孔も小さくなるような顔だから、醜くなるだけで色気もフェティッシュさもない
だから旧作の顔芸は嫌なんだよ
今作は原作みたいな狂気の顔を表現してほしい
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-L30x)2020/10/10(土) 00:22:51.11ID:ISRv7ZRc0
魅音の一人称おじさん女性は唯一無二の存在だと思う
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b8-t6Y2)2020/10/10(土) 00:24:36.86ID:4Q32mB8Q0
鬼隠し編のりかちゃまはどんな最期をとげたの?
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:25:31.78ID:FzPcMeplp
>>328
普通に切腹よ
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad0-ICsZ)2020/10/10(土) 00:27:45.56ID:AyesSYnM0
このスレ、今の所勢いあるけど、
旧作と大差ないお粗末なスタッフと視聴者から見なされた時点で多くの人が早々に見切ってさっさと離脱するだろうね
俺もその一人だし、ファンは品質に厳しいぞ
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-5o4v)2020/10/10(土) 00:27:48.69ID:vWSvSNcS0
>>207
なんか最近そういうノリが無いと物足りない身体になってしまった
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 00:28:54.28ID:DomOkop/0
>>327
でも人一倍神経質で敏感で繊細な子だから
よく見てあげないとすぐにバッドに突入するで
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/10(土) 00:30:13.00ID:a6S8MK0R0
>>330
元から派生が多すぎるし今の時代に純続編出してくれてるだけでありがたいからそんな文句は出ないんじゃね?
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:30:33.47ID:FzPcMeplp
>>332
おじさんの方は違う意味で見てないと即死するからな

また魅音が死んでるのです…
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 00:31:18.85ID:IG00XfG+0
>>328
皆殺し編の冒頭で、いつものように殺されたとの事
恐らく山狗に拉致され眠らされて、鷹野の手で腸流しされて
殺されたんだろうと推測ができる
また、漫画版の鬼隠し編ラストで「圭一たちとはまた会えますです」と
自分が近いうちに死ぬ事を仄めかしている
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-5o4v)2020/10/10(土) 00:31:59.93ID:vWSvSNcS0
レナのカナ?カナ?可愛い
はぅーとな無いとムリアニメ見れない
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:32:24.46ID:FzPcMeplp
ちなみに、k、さとこ、レナ、詩音は生存エンドあるけど、魅音と梨花ちゃまは最終編以外に生存フラグが無い
これマメな
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-TrO3)2020/10/10(土) 00:33:18.70ID:qBGcPsKda
魅音ってひぐらしみたいに切ない存在だな
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-4W8x)2020/10/10(土) 00:33:33.07ID:pmTGabCF0
全く知らん新規なら普通にゲームすすめるわ
ゲームは名作だと思うけどアニメはそうでもないと思ってる
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/10(土) 00:36:31.32ID:USSr7gjXa
今からゲームやらせるのは時間的に酷だろ
大筋だけ押さえるなら漫画が最も効率良いと思う
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-NY7j)2020/10/10(土) 00:36:38.41ID:3Z0HSzVJ0
>>337
そりゃあ梨花ちゃん死なないと次に行かないし
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qr7p)2020/10/10(土) 00:37:07.21ID:334Fy5Sia
うみねこうみねこうるせーな
別作品の話やめろ
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:38:57.08ID:FzPcMeplp
>>340
漫画版は、漫画喫茶にすら全巻無いとこがあるからなあ
うみねこですらそうだし
奉買って動体視力駆使してスキップ文章速読するのが一番早い
多分50時間くらいで読み切れるw
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/10(土) 00:39:15.63ID:8ZkwO6XO0
>>339
全く知らん新規にゲームすすめてもテンポ悪いから途中で投げそう
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac6-Strr)2020/10/10(土) 00:41:13.14ID:2gv/FeHz0
>>343
電子でええやろ
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-GKby)2020/10/10(土) 00:41:23.78ID:LFNYswNr0
>>334
三津谷葉子みたいな言い方やめろw
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 00:41:32.46ID:9Q/dBjqP0
ひぐらしは内面描写のテキストが面白いからゲーム勧めたいけど長いからなあ
部活パートもけっこうしんどいし
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 00:42:38.78ID:FzPcMeplp
>>346
魅音はFATEなら間違いなくランサー職につける
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 00:46:19.89ID:IG00XfG+0
>>337
梨花曰く、圭一が転校してこない世界も2回ほどあったらしい
沙都子は厄醒しで滅菌逃れてもその後病院で不審死遂げてるしなあ
劇中の編で大災害後生存してるのは綿・目編のレナ(アニメ版だと罪滅し編サイカイも)
宵越し編の詩音くらい
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 00:47:28.37ID:DomOkop/0
お前ら世代で言うとCLANNADやマヴラブオルタ
に比べれば短いからゲームでも何とかなるだろ
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/10(土) 00:48:17.18ID:2xOalQ8W0
結局魅音が一番普通の人間だったんだよな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 00:53:45.48ID:p9OdBKeOd
まぁ魅音は園崎ブラフ知ってるのが他のキャラとは違うし
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd7-5z6m)2020/10/10(土) 00:54:49.51ID:nhSfZ+R20
1話の泣き虫沙都子に違和感だったけど、旧作鬼隠し編とは違うカケラなのか!
あっはっは!おじさん、楽しくなってきちゃったよ〜!
祭囃子編を越えた後なのか気になりますわね…
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a9b-CtS4)2020/10/10(土) 00:57:18.48ID:HxiLf6J/0
>>337
CSの目明しで生存ルートがある
詩音の正体を指摘すると発狂して死亡
魅音、圭一、レナが生き残るパターン
大災害も詩音のおかげで発生しない

ただし鷹野の八つ当たりで圭一は刺されて死ぬけど
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 01:00:06.20ID:p9OdBKeOd
>>337
盥回しだと魅音だけ生存してたはず
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-1p76)2020/10/10(土) 01:04:11.95ID:YgIlumW4d
絵と声が違い過ぎて見る気なくしてしまった…
どうしてああたったんだ
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 01:06:35.32ID:IG00XfG+0
PS2版だと目明しのBADエンドでも同じような展開で、
詩音が正体だと看破すると、末期発症起こした詩音がナイフで
圭一を刺殺し、自分も狂死してしまう 魅音の生存ルート
もちろん大災害は起きないが、悲しい結末
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd7-7RrB)2020/10/10(土) 01:13:56.04ID:k8EnBx0X0
>>122
梨花ちゃんじゃなかった?
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-ICsZ)2020/10/10(土) 01:17:31.09ID:49z65M7w0
>>164
祟殺しでK1が鉄平殺すの決意するところの
モノローグを物凄くあっさり流したり、
祭囃しの臨場感皆無の演出今見てもひどいな

今回は少なくとも盛り上がり所は抑えられてそうで期待大
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-nWvq)2020/10/10(土) 01:23:15.34ID:LPL9mTB50
俺パソコンの原作やって前のアニメ見てたけど結構ストーリー忘れてるわ。
ここの住民、○○編の○○がどうこうだったから〜とか見るとよく覚えてんなスゲーと思う
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a87-SIKU)2020/10/10(土) 01:23:33.11ID:1vYtwfgL0
>>310
原作のお疲れ様会でもそういう話あったら的なコメントあったし
あながちあり得ない展開じゃないかも
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ubub)2020/10/10(土) 01:26:24.65ID:Uc3+PH4Md
懐かしさでとりま録画してたけど無駄に作画良くてワロタ
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 01:28:20.22ID:DomOkop/0
梨花ちゃまのにぱーを見るために見てる俺はきっと
少数派
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-nvzU)2020/10/10(土) 01:29:15.90ID:uWO7ZOlQ0
赤坂に頼らずにどう生き残るのかは見ものよね
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32e-sFMs)2020/10/10(土) 01:31:50.25ID:t/7xD5MU0
>>360
原作プレイし直すと時間かかるけどテキストファイル抽出するともっと早く済むぞ
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-7RrB)2020/10/10(土) 01:32:00.69ID:b4FcIFPRM
令和の時代にひぐらし完全新作で新たに考察できるの嬉しいわ
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/10(土) 01:44:13.78ID:a6S8MK0R0
いうてここ見るまで殆ど忘れてたわ 家族の家庭環境もよく覚えてないし アニメでレナのお風呂中に圭一からの電話で親父がおーい圭一くんから電話だぞーって爽やかなのにも正直???ってなってる
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 01:45:14.88ID:FzPcMeplp
ひぐらし人狼動画増えて欲しい
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-5/zf)2020/10/10(土) 02:02:28.27ID:kgoQ2iRv0
クソ昔に漫画飛び飛びで読んだぐらいの知識なんだが今回のアニメは2話冒頭観る限り一度ハッピーを迎えた梨花ちゃんがまたループに叩き落とされてる感じなのか?
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 02:07:02.00ID:FzPcMeplp
>>369
現状はそう
ただ羽入が適当ぶっこいてる可能性もある
例の日を乗り越えた記憶があるから、魅音尽くしか祭をクリアしたのは確かかと
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1WM8)2020/10/10(土) 02:12:12.40ID:lvjWwwHMd
あの村をダムに沈めたら立ち退いた住民とダムの水飲んだ全員が発症して彼岸島級のバイオハザードだわ
なんかダム推進エンドの話あった気がするけど最終的な結末は一番ヤバい
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-q18j)2020/10/10(土) 02:15:11.77ID:fL0JG8cx0
>>369
その冒頭のセリフ

前半だけ見ると”あの終わり方でいいじゃん”的にとれるけど
後半だけ見ると”長いこと頑張ったしもう疲れた”ともとれる
通しで見るとまだ分かんない

少なくとも鬼隠し編のリメイクではないってことは確かだと思ってる
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 02:23:24.75ID:FzPcMeplp
そういや、時報とかで馬鹿にされてたけど、何気に想像出来る一番最悪って、富竹が高野に籠絡される事なんだよな
そのルートという可能性もなくは無い
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-+ixC)2020/10/10(土) 02:24:32.72ID:fZC473+t0
大団円で完結してる作品を無理やり続けて面白くなるかね
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/10(土) 02:24:42.57ID:eHKFN39TM
布団の中で親父の下に居るのはリナじゃなくて実は…
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-SIKU)2020/10/10(土) 02:28:06.71ID:FzPcMeplp
富竹が祭の記憶を断片的に継承すると、高野への同情が生まれるから、常に否定してた意思が揺らぐ可能性はある
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-NY7j)2020/10/10(土) 02:39:41.89ID:HlnogDEP0
前スレの詩音暴走時のレス回り読んできになったんだけど結局リカが死んでも集団発症は起きないの?
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d7-+ixC)2020/10/10(土) 02:42:06.47ID:nl0iHLY20
鉄平を良い人キャラにしようとしてる奴ら多すぎてイライラするわ
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iY7G)2020/10/10(土) 02:45:55.53ID:FjaU90D9a
もしホントにフェザリーヌ出すとしたらそれはつまり『ひぐらしのなく頃に』という物語がうみねこの偽書と同じく八城十八の創作物にすぎないって事になるよな
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/10(土) 02:51:58.94ID:nG4AKmrxM
鉄平がはにゅーをボコボコにする展開来るな
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/10(土) 02:53:14.99ID:8ZkwO6XO0
鉄平は作中じゃ良いとこ1つもないからねぇ
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32e-sFMs)2020/10/10(土) 03:02:25.74ID:t/7xD5MU0
北条氏は所詮…時代の敗北者じゃけェ…
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-D5MA)2020/10/10(土) 03:03:28.12ID:iql3GBPz0
エンモ梨花ちゃまフィギュア欲しくてブルーレイ予約しちった
ワイみたいなんをカモ言うんやろね
てか現物もこのクオリティなんだろうなあ
https://i.imgur.com/PHWkMHa.jpg
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a09-9yJD)2020/10/10(土) 03:04:22.20ID:BdDbtYJ70
>>379
あいつは自分で書いてないものに関しては観劇してるだけだと思うぞ
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4653-DGi6)2020/10/10(土) 03:05:05.51ID:oxS4mvKo0
答えわかってても勝手に発症するの多いからなぁ
一度で突破しろとか言われてもかなりの運ゲーだろ
特に詩音とかいうガイジ
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-D5MA)2020/10/10(土) 03:07:56.88ID:TxGoYCVip
うみねこと絡みあるかもってレスよく見るけど絡みあるなら命の方じゃね?
命はtipsでバラバラ事件が平成で起きたり成長梨花と関係ありそうだぞ
命は絵柄がアニメ絵だしな
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-q18j)2020/10/10(土) 03:09:31.65ID:fL0JG8cx0
基本的には見ないんだけど我慢できずにOP見た結果
アニメと歌詞から察するに
タイトルの「I」はリカで「you」は羽入っぽかったなぁ・・・

まだ分かんないことだらけだから余計に混乱してきたかも
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32e-sFMs)2020/10/10(土) 03:17:51.93ID:t/7xD5MU0
真面目に知らない奴に教えると鉄平良い人ネタは原作のお疲れ様会とかが元ネタ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-j0Cu)2020/10/10(土) 03:25:31.43ID:eMu2xGXca
夏美ちゃん出してほしい
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 03:28:59.51ID:5ChhLHNSa
ここって志倉千代丸嫌いな人多いけどシュタゲの制作者の一人だよな?
シュタゲはやたらと評判いいけどここの人は嫌いなん?
俺はどっちでもない
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-yGJI)2020/10/10(土) 03:30:06.26ID:x/BjmrqQ0
ひぐらしを観劇した幾子フェザリーヌが書いた2次創作ってことならクリアよ
一筆梨花を1000年苦しめましたとでも書けばそこから幾子のオリキャラベルンカステルの出来上がりって寸法ですわ
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-AYVs)2020/10/10(土) 03:30:08.55ID:ac3T/FkNa
富竹が死にに行くのを止めなかったのは鬼騙し編はハズレ引いたからなのかな
詩音もいないし、イリーなんかの必須人物ともウッディが会ってないし
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-I8j7)2020/10/10(土) 03:31:39.73ID:CB0+Hyc/0
ひぐらしって今見返してもわくわくするな
なぜこれだけの一発で終わってしまったのか
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 03:41:43.32ID:5ChhLHNSa
これたった二人で全キャラやってるんだよな
詩音似過ぎ 羽入は全然似てないけど
https://youtu.be/7tViQJut-1U
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-iN8X)2020/10/10(土) 03:42:50.64ID:QPTBwNQD0
>>383
メーカーによってはデコマス(見本)からめちゃくちゃ劣化するものもあるけど
KADOKAWAだからまあ多分大丈夫だろう
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4f-oRx4)2020/10/10(土) 03:50:24.27ID:w9f9Yyd90
次にループできるかも怪しい状態で捨てゲーできるかというと微妙
別の対策を取っているか、中学梨花=鬼騙し梨花ではなくカケラを外から覗いているだけの状態とか
>>390
関わった作品に自分が作曲した似た感じの歌曲入れてくるのが苦手
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f352-6pAN)2020/10/10(土) 03:53:16.47ID:AP3NQL490
>>389
公由夏美関係やって欲しいわ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de5a-HSJ3)2020/10/10(土) 03:55:05.01ID:xBqfDGyo0
なんか全体的に旧作より劣ってるな
圭一の声がなんかおかしいし
知らない、なかった のシーンも強調しすぎ
レナがナタ持って現れたところはよかったと思う
あとさとこが泣き虫すぎない?
旧作じゃ最初はここまで泣いてなかったよな
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-IqwJ)2020/10/10(土) 04:00:13.99ID:MSD7d9UP0
これ原作ってSteamとかでプレイできたりする?
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-iN8X)2020/10/10(土) 04:09:05.01ID:92xLPI8pp
2話のレナのシリアスモードもあねのんぽかったw
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-xYNh)2020/10/10(土) 04:12:34.81ID:wmZlkO410
>>399
steamにも普通にあるよ
元はPCだし
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-bk9i)2020/10/10(土) 04:13:00.89ID:PtXgvfwIH
賽殺し終わった後のりかちゃんにこれやらせるとかあまりにも酷すぎない・・・?
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-r/f5)2020/10/10(土) 04:28:21.78ID:uKQ5DSqPa
今Switchで10年振り位に鬼隠しやってるけど圭ちゃん地雷源ダッシュで駆け抜けてるな この時点だと思ってた以上に沙都子ビービー泣いてるな
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a5e-KV+F)2020/10/10(土) 04:43:05.37ID:UqdXjqp+0
初めて見る人でも
コイツがラスボスだろう
と、分かるような演出…

次回は『嘘だ!!!』があるのかな?かな??
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-62DG)2020/10/10(土) 04:47:43.84ID:l03tZVxVa
EDのあれはカレンダーの数字が伏線だな。数字が違う
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-bk9i)2020/10/10(土) 05:23:29.21ID:PtXgvfwIH
祭の後の話なら鷹野さんとも共闘して
再ループの原因となった真の黒幕を討つ事になるんかね
鷹野さん唆した野村関連って結局謎残ったまま終わってなかったっけ?
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-KV+F)2020/10/10(土) 05:31:49.83ID:BJynXhIV0
なんとなくラストピリオド見返してたらひぐらしのキャラ出てたんだな
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-OfK8)2020/10/10(土) 05:43:39.11ID:GBS5N5Oad
ネタバレ
ループしているのは圭一
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0318-VZP7)2020/10/10(土) 06:00:25.03ID:udtenC730
レナが荷物と遺骨抱えてるあの絵なかなかチャレンジやな
沙都子のロリコン鉄平感もやばいけど
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-CQ+A)2020/10/10(土) 06:02:52.56ID:8rn30Rcid
あれは弁当だろw
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de5a-HSJ3)2020/10/10(土) 06:03:51.69ID:xBqfDGyo0
沙都子ってアニメの都合で金髪なんじゃなく
ガチで設定として金髪なのかね
DQNの姪だし
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-NY7j)2020/10/10(土) 06:04:50.82ID:HlnogDEP0
アニメの髪の色に突っ込む自体野暮だと思うが
青とか緑ってなんだよてなるし
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de5a-HSJ3)2020/10/10(土) 06:06:26.10ID:xBqfDGyo0
いや、鉄平がリアル金髪だし
それとも鉄平も萌え次元の住人なのかよ
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-wCbK)2020/10/10(土) 06:26:45.31ID:RTTYXnB00
一見ハッピーエンドに見える祭囃しも謎がかなり残ったまま終わってたしな
どう解決するのか楽しみ
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca62-RMNG)2020/10/10(土) 06:27:50.35ID:q/NTshtd0
鉄平っても助けろよ
祟り編で毎回死んでるんやぞ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a09-9yJD)2020/10/10(土) 06:28:01.64ID:BdDbtYJ70
>>413
鉄平の金髪は分かるが
他のキャラを無視して沙都子だけリアル金髪と考えるのは無理がある
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 06:49:42.83ID:5ChhLHNSa
悟史の声優は変えないのかな
あの神経質そうな弱々しい声は好きじゃない
ドキュソの息子らしく不良っぽいイメージなのに
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 07:01:37.75ID:5ChhLHNSa
狂気を感じる
https://i.imgur.com/3G1rqp3.jpg
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad5-k6/D)2020/10/10(土) 07:03:33.42ID:oErA3wsF0
ゲームもやってるし前作も見てるし1話で切ったけど、面白くなってきた?
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 07:03:37.18ID:p/W67CaX0
いや、悟史は神経質で気弱なイメージだろ
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-EnPU)2020/10/10(土) 07:08:23.46ID:kLXuCupBM
なんか可愛いキャラがキチガイ豹変しますよってチラチラしてるのが痛い
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 07:33:10.52ID:p/W67CaX0
多分既出だろうけどひぐらしのなく頃に業のタイトルの下、結んだ紐がメビウスの輪っぽいね
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/10(土) 07:34:03.82ID:pf19mCZE0
ひぐらしのなく頃に業(カルマ)
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-XOTs)2020/10/10(土) 07:34:46.89ID:5C4WvxxG0
ネタバレ 黒幕は宇宙人
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de18-KV+F)2020/10/10(土) 07:39:13.91ID:Z+n+s5Gk0
2083年からタイムリープした設定の方が面白い
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-6tkv)2020/10/10(土) 07:43:21.95ID:APpnGTwhM
ここにいるよ
いつだって呼んでるから(雛見沢感)
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de25-daMU)2020/10/10(土) 07:44:07.02ID:X1mlzBBW0
https://i.imgur.com/PkBvSv0.jpg
ぽよよん特有のうねうねってなってる口がどうも合わないってか苦手で見るのキツイ
前作見てるしどうすっかなあ
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 07:46:12.23ID:gHQoQwMKM
>>87
つまり梨花を死んだことにして48時間が経てばいけるのでは!?
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f352-6pAN)2020/10/10(土) 07:52:30.30ID:AP3NQL490
魔女関連が黒幕っぽいけど作中既に出てる登場人物で黒幕に足りうるキャラって鷹野を唆していた野村(偽名)ぐらいだよなぁ
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 07:58:38.20ID:gHQoQwMKM
>>159
鬼隠し編の原作まんまだぞそこ
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad0-ExlM)2020/10/10(土) 07:58:40.24ID:qluvZPTG0
一期そんママって感じじゃないの掻きむしるんやろ
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-GKby)2020/10/10(土) 08:00:17.69ID:LFNYswNr0
>>427
相変わらず中学生にしてはおっぱいがでかすぎるな
梨花ちゃまはちっちゃいままだというのに
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-+ixC)2020/10/10(土) 08:10:00.00ID:A1NhPfmVa
>>429
実は生きてた一二三先生とかどうだろ
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-EnPU)2020/10/10(土) 08:22:26.26ID:754Ns3+aM
>>427
陰毛みたいな口って言われてたのは笑った
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 08:23:18.66ID:gHQoQwMKM
そういえば富竹の1日部活参加が無かったな
あれで富竹がビリで服にマジックで落書きされるのに
1話のジジ抜きの罰ゲームで圭一がビリで顔にマジックで落書きされるのも無くなってるし
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-nWvq)2020/10/10(土) 08:36:46.63ID:uLebx+pfd
>>428
全員生存でなければ、それで解決できる
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/10(土) 08:37:03.19ID:4VKqC2Vd0
レナは梨花の仕返しの時に呆けてたなもしかしたらあの時にK1に撲殺された時の記憶が一部甦ったのかも知れない殺意が高めに見えるはそれが原因で「殺られる前に殺る」って思ってるからかもな
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-NY7j)2020/10/10(土) 08:37:23.89ID:HlnogDEP0
大石にあって赤坂呼んでもらうのが一番状況整いそうだけど大石にあわないんかね
赤坂抜きにしても事情話して頼れそうなの大石くらいでしょ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 08:37:46.54ID:M39Kndgf0
>>430
まじか!
もうだいぶ忘れてるな…
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/10(土) 08:39:09.09ID:RFTj4/E80
とりあえず今回は捨て回で次の周回で本気出すんじゃね
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-nWvq)2020/10/10(土) 08:40:52.91ID:uLebx+pfd
言わば今まで縛りプレイしていた
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-NY7j)2020/10/10(土) 08:46:04.89ID:ROes24ON0
>>384
そもそもひぐらしの繰り返し世界が創作物だって言及なんてあった?
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-OLYB)2020/10/10(土) 08:48:05.07ID:Bj6OQi6H0
今回も大団円には向かうのだろうけど祭囃し編の出来事が全てご破算になるのがもやもやする
全てを完璧に打開してきた祭囃し編の世界線での圭一達が結局数年後に梨花が殺されて取り残されると思うと辛い
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-yxLz)2020/10/10(土) 09:01:40.26ID:eji3wd1j0
各章のラストか頭はかけら紡ぎしてる梨花のシーンなのかなPV見ると。
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-x9hV)2020/10/10(土) 09:02:27.98ID:wzmxlATe0
最初のクールは伏線だらけで終わりそう
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 09:07:06.83ID:M39Kndgf0
最初の周から鉄平とか出てきそう
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634d-SIKU)2020/10/10(土) 09:08:51.08ID:weOOdCEh0
>>443
羽入がいなくなったみたいだから
祭囃しとは別の世界では
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-ruDD)2020/10/10(土) 09:25:07.02ID:Fkwz/V+yd
小林ゆうは嫌いじゃないけど悟史はドラマCDの斎賀みつきの方がイメージに合ってる
ただ赤坂はドラマCDの子安より小野の方が弱さもあって好き
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-Xczl)2020/10/10(土) 09:26:57.47ID:LYq+CaIpM
初見だが、レナの闇人格が黒幕か?
何かシュタゲみたいにタイムリープものみたいだな!
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-xT7D)2020/10/10(土) 09:27:50.10ID:I01R5XP/d
うみねこやったはずなのにフェザリーヌがどういう人物なのか忘れてしまったわ
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-xT7D)2020/10/10(土) 09:30:02.42ID:I01R5XP/d
鉄平のがんばり物語が見たいな
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/10(土) 09:31:10.35ID:4VKqC2Vd0
OPの黒シルエットのキャラって中学生になった沙都子っぽくない?
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-5QMf)2020/10/10(土) 09:39:16.45ID:eN2CWqe4d
2話冒頭のシーンレナ思いっきりナタを振り上げてたよね。
もはや言い訳できんぞ。

あと沙都子に伝言のシーンって原作にもあったけどどう見ても地雷
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/10(土) 09:41:07.93ID:4VKqC2Vd0
>>453
明らかに殺意を持って行動してるよな
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-NY7j)2020/10/10(土) 09:43:24.31ID:LPp62nuU0
盛り上がってる
旧作も新作も面白い
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-EnPU)2020/10/10(土) 09:49:10.60ID:1buP7QDVM
ラブライブの新作がひぐらしによって一気に空気になったのはすげーわ
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad0-5QMf)2020/10/10(土) 09:49:37.88ID:W0ORA4BL0
https://i.imgur.com/8L7Mn2i.jpg
https://i.imgur.com/OS4v01y.jpg
雪歩は左右対称にしてもかわいい
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad0-5QMf)2020/10/10(土) 09:49:47.12ID:W0ORA4BL0
すまん誤爆
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1WM8)2020/10/10(土) 09:49:57.42ID:lvjWwwHMd
麦地とか持ってくる、と言いながら持ってきたのはナタのみというね
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 09:56:39.89ID:qFpzzVqCd
てっぺい☆はなんでこんなに愛されてるのか
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-NY7j)2020/10/10(土) 09:57:06.29ID:+lEZcBS70
このダラズが!
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-NY7j)2020/10/10(土) 09:58:32.35ID:LPp62nuU0
>>274
ニコ動が出来てひぐらしのギャグ編集やMAD大人気だった
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-xYNh)2020/10/10(土) 09:59:36.82ID:23ZEOQ3F0
逃げ出さない鉄平が出るかも
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-EBZa)2020/10/10(土) 10:01:05.24ID:9Q/dBjqP0
リナは特に人気ないのに鉄平はネタキャラとして愛されているな
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-NY7j)2020/10/10(土) 10:05:38.84ID:ROes24ON0
今はイキってるけど鉄平って恐らく兄貴にボコボコにされてただろうしねw
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-FXSo)2020/10/10(土) 10:27:44.51ID:qZewHkaF0
梨花ちゃんのにぱーって前はそんなに連発してた記憶がない
気のせいかもしれないけど
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-AYVs)2020/10/10(土) 10:36:15.88ID:OnB/n62sa
鉄平「こんな鉛玉がなんぼのもんじゃい!沙都子一人守れんのやったら初めから一人で逃げとるわぁっ!」
って血吐きながら小此木をボコる鉄平が見られるのか
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-VH92)2020/10/10(土) 10:38:05.13ID:884X+LjRd
原作気になってるんだけどどれ買えばいい?
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 10:39:00.00ID:p/W67CaX0
PS4かスイッチの奉
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 10:43:30.06ID:IG00XfG+0
旧出題編の頃だと出番はそんなに多くない
暇潰し編で黒梨花モードが初登場し、目明し、罪滅しと
段々シリアスな面を出してくるようになったな
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-ldqL)2020/10/10(土) 10:43:53.64ID:N+C/Q33Y0
てっきりリメイクだと思って初見の奴に見るのを進めちまったが
初見にこれ見せても良かったのだろうか
2話で思いっきり旧作のネタバレしちまったしな
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bac-fbO9)2020/10/10(土) 10:43:56.52ID:ksTopHMT0
>>452
田無美代子か成長した沙都子か女装した悟史か新キャラかどれだろ
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/10(土) 10:44:04.16ID:LYY1hiSXr
ひぐらしのキャラの髪の色については原作者がキャラクターを識別しやすいように色付けしているだけで、実際に青だったり黄緑なわけではないって言ってたはず
実際、ひぐらしの作中で登場人物が髪の色について、言及したことはなかったと思う
ひデブみたいな外伝作品では知らないけど
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6f-Bx/r)2020/10/10(土) 10:47:58.83ID:7ENT8RoY0
...ワシを 信じて
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-7fwy)2020/10/10(土) 10:48:40.36ID:ZCrKtU2yd
あんまり期待してなかった分めちゃくちゃ面白く感じるわ
新しいキャラデザも動いてるとこ見るとめっちゃ可愛いな
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-VH92)2020/10/10(土) 10:50:43.24ID:884X+LjRd
>>469
steamのとは違う?
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 10:52:47.67ID:qFpzzVqCd
https://youtu.be/8djgL7Sc3Ow
鉄平といえばこれ
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0770-Pfvf)2020/10/10(土) 10:53:34.77ID:BJDTIrXI0
原作の同人ではなくて家庭用ゲーム版のアニメ化?に近い続編だから千代丸と
OPEDともBADENDソングっぽいからそういうことだな 後半のOPEDに注目
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 10:54:08.79ID:IG00XfG+0
>>472
美代子だと生まれた時代が違うし、裏END〜賽殺しで救済は
されたという扱いだろうから、なぜ再びという事になるよな
沙都子に関しては今の所明らかにおかしい点は見当たらないし
悟史女装はまあ罰恋しみたいな世界ならありえなくもないが…
中学時代の梨花に関係する新キャラかね妥当なのは
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 10:55:14.72ID:p/W67CaX0
>>476
シナリオ本数が3倍近く違う
steamのは原作の8本がバラ売り、奉は原作のみならず派生全部入ってる
PCでやりたきゃPS4のリモートプレイって手もあるし
ただ派生作品はそれぞれ毀誉褒貶あるから色々調べて買うと良い
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/10(土) 11:00:55.14ID:tuKNZRyx0
値段気にしなきゃ漫画で読むのが一番手っ取り早いと思う
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-iA3P)2020/10/10(土) 11:01:24.64ID:BmSSDSe70
巴出てくんの?
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-A7l7)2020/10/10(土) 11:02:18.37ID:DuDPR2g40
本編だけ読みたいならsteam版の方がいいけどな
コンシューマ版は本編だけを先に読めないから糞
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-5QMf)2020/10/10(土) 11:03:22.41ID:eN2CWqe4d
jひぐらしは巴刑事が好き
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-iA3P)2020/10/10(土) 11:04:57.93ID:BmSSDSe70
>>483
一応クイズオヤシロショックやったら日女パート吹っ飛ばして本編だけ遊べるぞ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-A7l7)2020/10/10(土) 11:11:14.59ID:DuDPR2g40
>>485
それをやったらトロフィーが面倒だし
初見がやることではないしな
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6da-xiQ9)2020/10/10(土) 11:12:47.26ID:FX5n5tIr0
OPのキャラデザいいな
シリアスなパートはこれでいくのかな
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6da-xiQ9)2020/10/10(土) 11:15:29.38ID:FX5n5tIr0
>>419
リメイクだと思ったら
鬼騙し編だったでござるよ
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 11:19:51.47ID:9Q/dBjqP0
EDは今後の悲惨な展開が期待出来てワクワクする
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-wCbK)2020/10/10(土) 11:20:03.24ID:RTTYXnB00
黒幕に対しての梨花ちゃまと鷹野さんの一時的共闘展開は見たいかもです
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-5yIt)2020/10/10(土) 11:22:53.97ID:kFlQe8B8d
リメイクじゃなくて新作とは騙されたわ
しかも昔の話の細部は覚えていないからちょうど圭一と同じ感じで楽しめる

しかしリカはまたループに戻ってしまったということか
可哀想すぎるな
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/10(土) 11:25:08.04ID:RFTj4/E80
リメイク+新作だとは思ってたけどまさか初っ端から新作とはな
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 11:26:45.10ID:qFpzzVqCd
鬼騙し編予想
圭一とレナが潰しあう
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/10(土) 11:28:01.19ID:RFTj4/E80
罪滅しか何か?
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SRch)2020/10/10(土) 11:28:25.53ID:sXCDdLctd
>>16
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-rcO/)2020/10/10(土) 11:29:10.69ID:umZVq3h70
新作っつっても殆ど祭囃し編のリメイクみたいなもんだろ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 11:32:01.86ID:IG00XfG+0
>>490
DB超の悟空とフリーザみたいな感じか
鷹野も今後祭囃しの記憶とか思い出したりするんだろうか
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SRch)2020/10/10(土) 11:34:08.16ID:sXCDdLctd
2006バージョンは怪奇現象かと思いきや落ちは現実路線に落としてきたけど今回も現実路線に落すのか裏を書くのかとか予想するのは面白い
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SRch)2020/10/10(土) 11:35:17.72ID:sXCDdLctd
今回はくぱーが一話からフラグ立ててきたな
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/10(土) 11:35:44.15ID:RFTj4/E80
「あなたを殺すのは私だからね」って言いながら共闘する展開だな
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-khVR)2020/10/10(土) 11:40:38.93ID:FpmFPkFlp
k1は断片的記憶はあるものの大石と接触で発症
レナは既にリナ討伐済
リナが消えて鉄平が沙都子お持ち帰り
そのまま詩音ブチギレ
魅音は詩音にころされそうな所逃げ出すも
リナの遺体を隠してしまったせいでレナに疑われころされるフルコースで頼む
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-M+M5)2020/10/10(土) 11:44:47.00ID:Ns1VYjx60
>>11
一応本だかのサブタイトルみたいなので見かけたぞ、Twitterだかここの過去スレに貼ってあった
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 11:54:10.74ID:NfToc2Ae0
ひぐらしGOなの?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-xYNh)2020/10/10(土) 11:54:52.60ID:UMYKN/ns0
改めて思ったけどブルマって糞エロいですね
これ導入しようと決めた人達って絶対ロリコンだと思うんですけど
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 11:56:08.10ID:NfToc2Ae0
上級生組は、中学生の設定生きてんの?
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 11:59:51.63ID:qFpzzVqCd
今回言えるのは鷹野がラスボスではないこと
もっと巨大な存在だと思う
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a27-0QT1)2020/10/10(土) 12:04:20.93ID:+uZ/2OiZ0
ひぐらしはアニメから入って粋トロコンするくらいにはハマったんだけど
うみねこもハマるかな?Switch限定か通常かで迷い中
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 12:05:59.66ID:qFpzzVqCd
今回も富竹は時報になると思う?
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/10(土) 12:08:23.27ID:2xOalQ8W0
カケラの世界は原作にもあるし、旧アニメでは描いてないから
そこやってるだけとも思えるけどな
数え切れないほどのエピソードの、これまで描かれてない部分として
新しい話を持ってきてるだけでオチは同じなんじゃね
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 12:10:23.10ID:9Q/dBjqP0
せっかく続編やるならこれまでのルールXYZに続く新たなルールとか新しい犯人がいいなあ
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-lZqF)2020/10/10(土) 12:10:44.05ID:k5wC2k1y0
赤坂(警視庁公安部)
葛西(園崎家のヒットマン)
番犬部隊(戦闘に特化した自衛隊の非正規部隊)
園崎家(興宮を仕切る極道)

解はこの辺が味方でやっと山狗と鷹野達倒したけどこれ以上の敵って東京本体か魔女とか?
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-62DG)2020/10/10(土) 12:11:00.22ID:3haPC/fN0
鷹野は味方になりそう
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 12:17:59.08ID:IG00XfG+0
>>506>>508
旧作をプレイないし視聴してる人はもう鷹野(と野村ら東京関連)が
犯人だってわかってるしな
富竹がどうなるかがまずはカギ ただ真犯人?とやらがさらに裏をかいてきて
梨花が混乱するような展開も十分ありえる
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-M+M5)2020/10/10(土) 12:20:54.44ID:Ns1VYjx60
仮に鷹野以上の黒幕が出てくるとしたらそいつは梨花が何者で同じ時間を繰り返してるのを知ってるのかもなぁ
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 12:22:59.00ID:NfToc2Ae0
騙される鬼は、視聴者か?
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0328-xYNh)2020/10/10(土) 12:23:09.73ID:55SPSGA60
素人目には昔の鬼隠し編との違いがまだ分からないわ
2話冒頭は流石に分かるけど
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aed-xYNh)2020/10/10(土) 12:30:01.36ID:ZGv2xry+0
わしを信じて
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/10(土) 12:31:29.33ID:cU3Z+5fH0
>>200
リゼロにフェリスちゃんとして出てただろ?
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-VH92)2020/10/10(土) 12:32:39.78ID:BMypGwR0d
>>480
くわしくアリトウ
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/10(土) 12:33:34.63ID:cU3Z+5fH0
解見てるんだけど予告に出てくる堀江声のキャラ誰?
あんなの一期にいなかったよな?これから出るキャラ?
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 12:33:51.08ID:NfToc2Ae0
黒幕は、運命に打ち勝った鉄平
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c621-GKby)2020/10/10(土) 12:34:40.33ID:LFNYswNr0
抜け出し鉄平が聞けないのは残念
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/10(土) 12:34:48.81ID:cGQtDaHX0
堀江由衣メジャー2にも出てたぞ
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 12:35:17.55ID:M39Kndgf0
田村ゆかりも堀江由衣もリゼロに出てたな

二人はKanonでも共演してた
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DH51)2020/10/10(土) 12:37:30.13ID:JpDQ32MGa
レナが素振り始めたら面白い
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/10(土) 12:41:44.95ID:nPQ/paOL0
>>520
ほっちゃんがナレーション担当してるだけでは?
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 12:43:30.53ID:M39Kndgf0
>>525
ひぐらしは圭一がいきなり素振り始めて「甲子園だよ!」とか言い出すのが本当面白い
シリアスなギャグが良い
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-SIKU)2020/10/10(土) 12:47:57.85ID:dd/WK+8+a
圭一詩音レナは過去の世界で成長して
惨劇を起こさなくなった的な設定なかったっけ
事実2話で圭一は撲殺を記憶していた
これから同じように惨劇起こす話だとしたら違和感が拭えない
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SWxE)2020/10/10(土) 12:48:46.36ID:x0Vb0mBFd
>>526
おまえ意地悪だな
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b09-FmAt)2020/10/10(土) 12:51:24.55ID:3Sudh8n80
>>524
20年くらい前のアニメだな。
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-iA3P)2020/10/10(土) 12:51:34.87ID:BmSSDSe70
余程の事態がないと無理だろうけど魅音が発症する話欲しい
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad3-xYNh)2020/10/10(土) 12:54:50.81ID:gSDO31gZ0
羽入の残り香ってなんだよ
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+ZgI)2020/10/10(土) 12:55:08.29ID:xSjNmnMpd
女の子だって甲子園!
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-GjcF)2020/10/10(土) 13:01:34.11ID:IuROe4wB0
>>532
くさそう
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/10(土) 13:02:30.32ID:nPQ/paOL0
>>532
羽入は既に消滅していて残留思念とか地縛霊みたいな感じで残ってると言うニュアンスかと
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SWxE)2020/10/10(土) 13:05:03.31ID:x0Vb0mBFd
羽入の残り香はいいが羽生名人の残り香はくさそう
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/10(土) 13:13:48.08ID:cU3Z+5fH0
>>526
出てこないキャラを堀江ナレする為に無理矢理オリジナルで作ったって事?
スタッフはやまなこファンなの?
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/10(土) 13:23:28.59ID:B7aIaTfV0
>>509
もう羽入の顔を見なくて済む云々言ってるからなあ…
今回の黒幕が奇跡的に鷹野を殺す

生き延びた梨花ちゃんが未来で殺される

黒幕を突き止めるが梨花ちゃんは鷹野に殺される
なら祭囃しまでに挟んでも大丈夫か?
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/10(土) 13:23:32.22ID:LYY1hiSXr
富竹が演舞を見ないシナリオって今まであったっけ?
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/10(土) 13:24:11.86ID:LYY1hiSXr
鉄平の残り香
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-op+/)2020/10/10(土) 13:25:05.10ID:e/poB8jNd
もう記憶曖昧なんだけど同時発症のパターンってあったっけ?鷹野や梨花や大穴で羽入までかかるコロナ式雛見沢病でL6に引き上げよう
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 13:28:42.61ID:9Q/dBjqP0
魅音以外の仲間が全員発症してこじれる話見たいな
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 13:28:51.40ID:NfToc2Ae0
似たような展開の派生世界は、無数に存在するし
明確にここ違うって展開ないとなー
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-GK8u)2020/10/10(土) 13:29:04.48ID:lZNpdIX70
>>539
鷹野に圭一詩音が祭具殿に忍び込むケースだと見張りして見てない時もあったと思う
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/10(土) 13:35:35.36ID:LYY1hiSXr
>>544
あーそうか
梨花が富竹説得して裏で何か工作貰う約束取り付けたから
頭なでてんのかと思ったけど
もうお前助けられねーわメンゴって意味の可能性のが高いな
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-4W8x)2020/10/10(土) 13:35:42.65ID:pmTGabCF0
惨劇回避して羽入もいないって
それ澪尽し編後以外にあるんか
あれでもうループ出来ずに完結したと思ったんだが
残り香と言い出して草だわ
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 13:37:57.83ID:gHQoQwMKM
>>546
澪尽し編って羽入がいなくて、圭一が記憶継承しててレナや詩音、沙都子発症するのを順番に阻止して鷹野打倒だからありそうっちゃありそう
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/10(土) 13:39:39.56ID:355k+dDj0
>>429
花田はどうだったか
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 13:40:15.90ID:9Q/dBjqP0
澪尽しやってないけどその説明だと面白そうに感じるな
みおん尽し編って悪評もよく聞くけど
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-YQ4O)2020/10/10(土) 13:41:09.08ID:LER8bFcJ0
完全新規ルートならそもそも鷹野がラスボスですらない可能性
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-k63r)2020/10/10(土) 13:42:44.54ID:rlq1KMKtd
>>541
CSシナリオだけど憑墜し編は
詩音(多分発症)、沙都子(末期)、レナ(多分末期)、圭一(多分発症)
だった
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-k63r)2020/10/10(土) 13:45:49.13ID:rlq1KMKtd
というか礼の最後に「もう魔女はやめる、今度死んだときはどんな運命だろうと受け入よう」と決めて羽入もベルンカステルが梨花とは解離した別次元の存在になったような発言してたのにあれはなんだったの…

祭囃しの後に事故死せずに成長したルートとか?
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 13:47:00.42ID:+8slTO2k0
巫女服の腰の露出はなくていいけど、レナの私服のスリットはもっと露出させるべき
力を入れるべき所と入れなくていい所を間違えないでほしい
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-k63r)2020/10/10(土) 13:47:34.41ID:rlq1KMKtd
>>534
あいつの角の裏めっちゃ臭いよ
多分洗ってない
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b12-roK2)2020/10/10(土) 13:49:58.62ID:0DPbJ3sS0
自分は>>528と同じように思ってたのと魅音パートがくどすぎてこれじゃない感半端なかったな魅音尽くし
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-NY7j)2020/10/10(土) 13:53:02.23ID:BiyZ6Nut0
奉納演舞のモーションが何かシュールでなんか笑ったわ
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad5-k6/D)2020/10/10(土) 13:57:51.28ID:oErA3wsF0
このまま何か起きそうな予感だけあって何も起きずに1クール過ぎる
視聴者騙し編
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6d-Pfvf)2020/10/10(土) 14:01:12.42ID:JmeRphjj0
さっき第1話見てきた
リメイクと見せかけて新作!?

最後の旧作OP曲流れるところはぞわっとするほどよかったわ
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-PBg2)2020/10/10(土) 14:03:50.35ID:WV9o0gi+d
>>419
先見の明がないな
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 14:05:11.98ID:NfToc2Ae0
今は、ただの欠片の継ぎ接ぎ
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-NY7j)2020/10/10(土) 14:05:36.42ID:BiyZ6Nut0
1回しかきいてないけどOPとED曲はなんか無個性でつまらんな
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6d-Pfvf)2020/10/10(土) 14:07:42.77ID:JmeRphjj0
何か前に富竹の中の人死んだとかいうニュースがあったような気がしたけど
生きてたのか…勘違いだったのかな
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0TDy)2020/10/10(土) 14:11:35.09ID:nbMPCuUIa
アプリのほうは馬鹿が解析画像流したせいで今ごろ一気に羽入まとめて実装されてて草
https://i.imgur.com/SUyoitb.jpg
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-LeM3)2020/10/10(土) 14:15:39.80ID:aDBSN0c+0
次の話は祭り翌日になっててK1が事情聴取されるのかな
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 14:16:37.98ID:NfToc2Ae0
小此木「準備できませんでした!」
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-KP7U)2020/10/10(土) 14:22:24.96ID:zwLjnEGd0
来週やっと勇者クラウドが登場か
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0327-Ht7V)2020/10/10(土) 14:34:45.66ID:i4N/+Nzp0
梨花ちゃま答え知ってるから今までのようにはいかないみたいな決意してたがいつもどおりの無策に見える
普通綿流し前に監督と富竹に相談して鷹野対策したり蔵人に赤坂と連絡するように頼むとか色々やる事あるだろうに
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd7-5z6m)2020/10/10(土) 14:37:43.67ID:nhSfZ+R20
トミーと鷹野は両方生存で、オヤシロ様の祟り枠でクラウドが死んでるかもしれんぞ
あっちこっちお構いなしに街や村中偵察するもんだから…
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/10(土) 14:38:34.40ID:hPMUxyhj0
奇跡を待ってるだけの私とは違う全てを知っている
とか言ってるわりに惨劇を防ぐ行動しない梨花ちゃんであった
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/10(土) 14:40:57.33ID:nPQ/paOL0
ゲーム盤すべて理解したとか言いながらひどい目にあったゲームマスターとか居たから梨花ちゃまの慢心もフラグにしか見えない
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 14:41:05.66ID:9Q/dBjqP0
俺が梨花ちゃんの立場なら新たなループの傾向を探るために数週は様子見するけど実質主人公の振る舞いじゃないよなあ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 14:41:36.75ID:M39Kndgf0
りかちゃまの全然知らない展開ばっかり起きそう
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/10(土) 14:43:16.79ID:hPMUxyhj0
梨花ちゃん実は秘密裏に行動していた… みたいな展開があるのか?
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6f-Bx/r)2020/10/10(土) 14:44:12.94ID:7ENT8RoY0
ひぐらしのオススメし同人教えて
後鉄平本も
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Kqyi)2020/10/10(土) 14:48:31.99ID:3KF670CH0
口に陰毛ついてるのが気になる
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-SWxE)2020/10/10(土) 14:48:46.30ID:fRPwPqqEd
みんな梨花が今回の周回捨ててるみたいに言ってるがそもそも羽入が機能してない可能性がある状態でそんなリスクの高い手うつかね?
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a50-KV+F)2020/10/10(土) 14:51:27.64ID:7TpbBdvq0
今回は鷹野じゃないんだろうな感ものすごいよな
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/10(土) 14:54:49.04ID:hPMUxyhj0
>>576
それな
羽入の力が弱くなってきたから、もうループ出来ないかも知れない設定なかった事にするのか
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-kZ+G)2020/10/10(土) 14:54:52.33ID:ZH300xgS0
全然マークしてなかった人が鬼隠しされたり喉掻き毟り死しそうな予感
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/10(土) 14:55:38.78ID:nPQ/paOL0
今回ループさせてるのは羽入では無さそうだからそれを試すためにわざと無為な振りをしてるのかも?
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 14:56:52.65ID:M39Kndgf0
富竹の頭撫でてたシーン、なんか違和感あった
もう既に何かしら話してそう
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/10(土) 15:00:53.91ID:FeMhNmex0
黒幕は羽生だろうなぁ
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a09-9yJD)2020/10/10(土) 15:02:46.80ID:BdDbtYJ70
はにゅ……はぶ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-LeM3)2020/10/10(土) 15:03:03.28ID:aDBSN0c+0
見てみたいクラウドがめちゃめちゃ活躍する所
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae0-IgC1)2020/10/10(土) 15:03:13.93ID:np4pWm+O0
羽入本体って、前の世界に置きっぱなしってことか。
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/10(土) 15:05:40.42ID:4VKqC2Vd0
OPで像に何か違和感を感じたけど何だったんだろう
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-lZqF)2020/10/10(土) 15:11:33.55ID:k5wC2k1y0
ペルソナ5みたいにあの羽入偽物とか
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/10(土) 15:15:27.51ID:4VKqC2Vd0
二話の羽入フェザリーヌ説
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/10(土) 15:16:59.30ID:355k+dDj0
像の目が光ってOP巻き戻しからの・・
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7d-xYNh)2020/10/10(土) 15:17:45.75ID:dYSnSN8t0
ちらほら出てた桜花がついに登場するかも?
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ctJO)2020/10/10(土) 15:18:03.93ID:wiO/qT/JM
サクサク置いてく。キリキリ置いてく。←ここめっちゃ恥ずいわ(; ・`ω・´)
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-JAxH)2020/10/10(土) 15:20:18.71ID:hjDtAkeH0
2期は最後に魔女のお茶会を設定してベルンとラムダで解説とかやって欲しい
そうしたらうみねこも後半制作決まるかも
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-bpGq)2020/10/10(土) 15:23:42.13ID:Md3TQEao0
うみねこCS版発売に合わせてうみねこキャラのチラ見せぐらいは普通にありそう
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db5c-NY7j)2020/10/10(土) 15:24:34.24ID:tBtGPB3G0
>>591
この辺はもう、時代の違いというか
この辺の感性も今風にアレンジしてほしかったなという感はある
オタクの大好きな「頭ぽんぽん・なでなで」もそうだけど
ああいうのまだ好きなの・好意的に見てるの、オッサンオタだけなんだよな・・・
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7d-xYNh)2020/10/10(土) 15:25:39.01ID:dYSnSN8t0
うみねこはノックスの十戒が出たあたりまでは面白かった
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-nWvq)2020/10/10(土) 15:25:42.85ID:gsVB0gxZd
梨花ちゃまこの世界もう諦めていない?
レナが既にやらかしてる臭いし
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-d063)2020/10/10(土) 15:27:19.92ID:CsND8RLu0
2話のEDこええよ
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae7-dHQN)2020/10/10(土) 15:27:33.18ID:b3MfTpBk0
うみねこは魔法で虐殺シーンがつまらな過ぎた
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 15:27:39.92ID:gHQoQwMKM
そういえば今回はOP逆再生すると何か聞こえるとかないの?
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-6tkv)2020/10/10(土) 15:31:24.81ID:OeWtHZ4gM
イリエアナール
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 15:32:26.02ID:DomOkop/0
ベルン様はおっぱいのことを言うと
怒ったりするのかな
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-JAxH)2020/10/10(土) 15:38:35.99ID:hjDtAkeH0
梨花ちゃんは大人になっても詩音みたいな巨乳にはならなかった気がする
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa5-p8eb)2020/10/10(土) 15:40:01.39ID:aJmFAYt+0
詩音が雛見沢にいるかいないで何か変わったのかな?
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-NY7j)2020/10/10(土) 15:43:03.41ID:NfToc2Ae0
旧作も厄醒し編有ったしな
少々の差異はメディア違いのお遊びの範疇
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-GK8u)2020/10/10(土) 15:45:19.75ID:+lB5oMKra
>>601
ベルン様はおっぱいそこそこあるでしょーが!
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2c-uZGd)2020/10/10(土) 15:47:30.40ID:TizjJS+O0
>>603
お、そうだな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277191.jpg
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2c-uZGd)2020/10/10(土) 15:51:01.72ID:TizjJS+O0
ごめん
>>606>>602
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-GK8u)2020/10/10(土) 15:52:16.89ID:+lB5oMKra
>>606
羽入「夢です」(即答)
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-hG23)2020/10/10(土) 15:58:39.07ID:BjURwaBGx
>>507
うみねこはひぐらし以上に癖が強いが、ハマるとほんとハマる
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cefb-DH51)2020/10/10(土) 16:03:48.01ID:xPN9oLQW0
うみねこもコナン君もどうも受け付けん。
高校生が子供になれる不思議世界なのに正攻法トリック犯人捜ししかしない。
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 16:05:43.06ID:ICbF2dPC0
>>594
十年前とは時代が変わったのは理解できるけど、
個人的には逆に時代が変わったからこそ古き良き文化として今それを描くことに意義があると思う
大体、ひぐらしやうみねこはノベルゲー基準ではかなりジェンダー面で進歩的な作品
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/10(土) 16:08:09.69ID:nPQ/paOL0
07th系の同人誌即売会だとうみねこが一番人気だからね
次がひぐらしとローズガンズデイズだから今も竜ちゃんを追ってるファンと世間でかなり温度差がある
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 16:17:28.62ID:ICbF2dPC0
07thファンの究極の目標はうみねこ散の(ディーン版のような低品質じゃない)アニメ化だからな
映像化したら映えるシーンが山のようにある
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-8Tq/)2020/10/10(土) 16:21:45.90ID:FISUDDAQ0
>>594
原作のキャラが備えてる雰囲気を損ねるのは一番やっちゃダメなこと
それを思い知ったのはシエル先輩がパスタ食わされたときだ
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/10(土) 16:24:43.61ID:hPMUxyhj0
富竹のおじ様で、すでに入れ替わってるかも?と思わせるミスリード的な初見殺し
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-iA3P)2020/10/10(土) 16:26:18.59ID:BmSSDSe70
>>613
一応ゲームには入るみたいだな
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-hXzG)2020/10/10(土) 16:27:53.46ID:wnDyrN2Fd
何これ新作なの?再放送だと思って1話切りしちゃったよ
ズバリ見る価値ありますか?
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-xYNh)2020/10/10(土) 16:29:02.42ID:tSuleO+r0
ぽよよんろっくさん
なにげに詩音と魅音のデザイン変えてる?
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 16:29:31.88ID:p/W67CaX0
でもなぁ、青き真実とかはやっぱギャグになると思うんだ
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-zMau)2020/10/10(土) 16:30:18.00ID:nPQ/paOL0
1話が再放送に見える人には価値ないかもしれんね
ひぐらしが好きならオススメできるけど
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/10(土) 16:31:17.66ID:zBQU0EVo0
一話見て再放送だと思っちゃうぐらいの人なら無理して見なくてもいいと思うよ
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-PBg2)2020/10/10(土) 16:40:06.32ID:FAKjw4cAd
リメイクだと思うならまだしも再放送って、ねぇ?
目も耳も腐ってんじゃないの
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-iN8X)2020/10/10(土) 16:40:09.75ID:LeWuPA2cp
>>617
再放送に見えるくらいボーっとして見てたんなら自分で決めればいいんじゃね?知らんけど
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ubub)2020/10/10(土) 16:42:39.69ID:Uc3+PH4Md
皆辛辣で草
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-0bWb)2020/10/10(土) 16:43:54.62ID:f0oKrDafK
次回予告がないのはサプライズに合わせてどんな展開になるかなるべく秘密にしたいからなのかな?かな?
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 16:46:28.50ID:5ChhLHNSa
魅音が沙都子の世話するシーンは原作のまんまらしいけど
ここで出されるとヒントかと思っちゃうよなあ
紛らわしい
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-yxLz)2020/10/10(土) 16:48:27.70ID:WP0yVk9pM
業ってサブタイは今回が初? またメディアミックスやるんかな
アニメの漫画版って玉石混交だけど結構評価高いのあったよな
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-yGJI)2020/10/10(土) 16:49:05.69ID:x/BjmrqQ0
>>610
うみねこep2ちゃんとやったか?
うみねこはそれが最初期のお題だよ
超常に対していかに正攻法トリックで詰めに行けるかっていう
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-Sw++)2020/10/10(土) 16:58:00.49ID:57Wjc3mup
>>558
あの演出クッソいいよな 
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-8Tq/)2020/10/10(土) 17:01:16.45ID:FISUDDAQ0
1話部活の内容とかレナの様子とかでざわざわしてた人はひぐらし好きなんだなって思う
行き過ぎて改変しやがった!ってキレてる人には笑っちゃったけど
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 17:01:19.64ID:ICbF2dPC0
うみねこ最終章がリリースされた時は主にその曖昧性とファンを侮辱したようなテキストの存在のせいで、
強い反発を受けると共に、「お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな」で話が終わってしまうという見方が大勢を占めていた
これはひぐらし祭囃し編リリース直後を上回る規模で炎上し、多くのファンが竜騎士を見限り、去って、
竜騎士の色々な所での言動をも批判的に見るようになった
竜騎士はその後ローズガンズデイズや彼岸花などの作品もリリースするが、反応は冷淡で、
実際に商業的にも成功しなかった
類例がないレベルで竜騎士の名前は地に落ち、名前に言及すること自体が粋ではないことのように思われ、
ほとんどヴォルデモートと化していた

うみねこはこういう出来事が実際にあったんだけど、そのような状況の中連載されていた漫画版は最終章を具体的に描写し、
そこで明らかになったうみねこの真相は、ベアトリーチェの正体、誰が殺人犯かを含め、多くの謎に答えを与え説得力があって面白いものだった
なので、EP8リリース直後で大勢を占めていた見方だった「うみねこにはまともな真相はない」という見方は誤りであることが分かった
だが、ある意味時すでに遅しで、去っていたファンが戻ってくることもなく、新作のキコニアも全然流行っていなかった

転機が来たのは2020年で、ひぐらしのソシャゲ化、再アニメ化で、大勢のライトファンの存在が可視化されるようになった
うみねこにいい思い出がない、リアルタイムで熱心に考察していた層も、その盛り上がりを察知し、一部はまた集まってくるようになった
この後何が起こるかは分からない
しかし、竜騎士の評判を回復したい人にとってはこの状況はまたとないチャンスだろう
ひぐらし解からうみねこEP6くらいまでの時代の竜騎士のノベルゲー作家とししての腕前は非常に高かった
今の竜騎士はおそらくその時と比べると腕がかなり鈍っているだろう
だから、竜騎士の評判なんて今回復しても意味なんてないかもしれない
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-nvzU)2020/10/10(土) 17:02:16.70ID:cyhhrJrJa
ひくらしの拡のその後今回やってくれないかな
鷹野視点で
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 17:02:40.02ID:BthLde8Ud
芽を出せば再び廻るカルマ
奈落の花の伏線回収来たな
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 17:03:46.85ID:9Q/dBjqP0
うみねこのラストでマジ切れしたけどキコニアやひぐらし新作アニメで久々に竜ちゃん作品に触れてやっぱ面白いなって人も多そう
いたると組んで出すゲロカスも面白そうよね
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679b-SIKU)2020/10/10(土) 17:10:09.34ID:UCbsxzSY0
>>424
ダウト
原因や元凶ならともかく、黒幕ではない!
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 17:10:16.58ID:BthLde8Ud
うみねこの真相は
ヤスが右代宮一族を煽って
バトラ一家が殺人
最後島爆発
ヤスが事件をケムに巻いたんだっけ
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a09-9yJD)2020/10/10(土) 17:15:21.36ID:BdDbtYJ70
>>636
だいぶ間違ってる
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679b-SIKU)2020/10/10(土) 17:16:10.04ID:UCbsxzSY0
>>582
将棋バトルか
人が死にまくるな
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 17:18:45.82ID:p/W67CaX0
まぁあれは界隈も悪かった
じっくりと描かれる心情描写や最高の場面で意表を突いてくる演出
とくにここで新キャラかって言うのは大概失敗に終わるものなのに、竜ちゃんのは毎度面白いくらい盛り上がった(個人的にはウィラードが忘れがたい)
そういったエンタメ性に匹敵するオチを求めてしまったんだと思う
そこで用意があったにも関わらずあんなラストにしてしまってジ・エンド

後はまぁやっかみもあったんだろうな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-d5Pu)2020/10/10(土) 17:19:02.89ID:50pPVRmUM
もうネタバレでいいから誰か教えてくれ

冒頭の角生えた女の子は誰?
ぼくはもう力になれないというのはどういう意味ですか

ひぐらしのことはある程度知ってるけど一から見続ける気力がない
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0TDy)2020/10/10(土) 17:19:30.25ID:nbMPCuUIa
ひぐらし大して詳しくないうみねこファンが騒ぎまくって地獄と化してるな
沙都子が黒幕とか正気かよ
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad3-KV+F)2020/10/10(土) 17:21:46.24ID:hxoQZ/ch0
>>640
いやもう大して覚えてないから
はにゃーんみたいな名前の幽霊だった
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 17:25:02.63ID:FKAewTdid
うみねこ理論でいったら誰が黒幕でもありになる
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 17:26:18.33ID:ICbF2dPC0
うみねこの真相普通に好きなんだよね
漫画版の内容を原作のノベルゲーでやらなかったのが非常にもったいない
今からでもいいからやってほしい
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679b-SIKU)2020/10/10(土) 17:26:22.76ID:UCbsxzSY0
>>641
リアルタイムひぐらしじゃ、そこそこ上位のネタやで
暇潰しくらいまでは
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-yGJI)2020/10/10(土) 17:27:15.13ID:frsGoyHUp
うみねこの黒幕ってどれを指すんだ
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/10(土) 17:31:29.59ID:lax5Gb+hr
かないみか女史のキャストコメントだと沙都子になんかカギがありそうな感じはする
中学生梨花同様、成長した沙都子の姿とか出てくんないかな
ひぐらし煌のOVAの魔女っ子梨花シナリオに出てきた大人沙都子かわいかったわ
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-OLYB)2020/10/10(土) 17:32:11.96ID:Bj6OQi6H0
羽生だけでもなんでもありなのに別作品別次元の高位体が黒幕ならもう笑うしかないなw
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61b-SWxE)2020/10/10(土) 17:32:25.72ID:/OoyNfnf0
本作ってもしかして当初の予定は7〜9月と1〜3月の分割2クールだったのかな?コロナで遅れたせいで連続2クール放送するはめになったと
途中で放送時間が変わる事からそう思えるんだよな
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a3e-xYNh)2020/10/10(土) 17:34:56.51ID:IJ2nzWUs0
実は将棋は取られても相手の駒になるだけなので誰一人死なない
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 17:35:03.29ID:X9zOrOH3d
うみねこは大体の話が妄想で妄想の中から真実を見つけ出すって感じだからな
ひぐらしはパラレルでそれぞれ別の事件が起きる
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-5o4v)2020/10/10(土) 17:36:54.93ID:vWSvSNcS0
>>640
ハニュ♥
かな?でも角があるしデカイよねぇ
羽も付いてない
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-GjcF)2020/10/10(土) 17:39:32.42ID:P69nG5rnd
はい
https://i.imgur.com/a5JdHSx.jpg
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c665-1r7F)2020/10/10(土) 17:40:16.29ID:MiJhk87R0
角生えている女の子は梨花ちゃまのパートナー的存在
賽コロとか見ると分かるけどめっちゃ依存しているから今回そいつ無しで突破できるか不安な所はある
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-daMU)2020/10/10(土) 17:40:37.93ID:yNx9QOk5M
ここでおまいらとひぐらし考察できるだけで幸せを感じる
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/10(土) 17:40:48.97ID:cGQtDaHX0
レナ1番好きだけど綿流し編見たら魅音もいいな
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de28-JyKC)2020/10/10(土) 17:44:58.14ID:J7+7RdBp0
やっと見た
竜騎士どしたん?急にやる気出してきた感じするわ
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-5QMf)2020/10/10(土) 17:47:34.10ID:eN2CWqe4d
とりあえずアマプラくんは一生反省すべき
もしアマプラくんのおもらしがなければもっと衝撃が走ってた
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-VLXw)2020/10/10(土) 17:48:11.02ID:6qvtuO+R0
>>656
魅音好きワイ歓喜
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-nvzU)2020/10/10(土) 17:48:26.21ID:cyhhrJrJa
死に戻り話ならもっと面白くできるとリゼロ見てぶちきれた説
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 17:50:15.90ID:iozAgTyn0
梨花を苦しめる竜騎士07
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 17:53:38.49ID:ICbF2dPC0
言っておくけどおもらしはまだ始まったばかりだと思うよ
今後のシナリオのあらすじや、〇〇し編のタイトル名、場合によっては内容の詳細に至るまでどこかのプラットフォームでおもらしされる可能性が高いと思う
これだけ国際化もされてる中でおもらしを止めるのはかなり難しい
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-GjcF)2020/10/10(土) 17:55:15.05ID:P69nG5rnd
おもらし編成はまだっすか
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c665-1r7F)2020/10/10(土) 17:56:03.64ID:MiJhk87R0
ひぐらしのなく頃に業、鬼騙し編
このお漏らしが無ければ2話の序盤で羽入が出てきたときのインパクト凄かっただろうね
もったいない
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-NY7j)2020/10/10(土) 18:02:31.47ID:zrc0ewYT0
解の最後が分からなかった

1 何故梨花が高野の子供時代にタイムワープ出来るのか
2 高野がバスに乗っただけで何故事故が回避できたのか
3 高野の両親が生きていると高野が研究を引き継がず、入江診療所も出来ず、雛見沢症候群が発症してバッドエンドになるのではないか
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634d-SIKU)2020/10/10(土) 18:03:29.65ID:vA0ssZbZ0
ひぐらしは好きだけどうみねこは嫌いだから
うみねこうみねこ言われるのウンザリする
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f4-7fwy)2020/10/10(土) 18:05:21.27ID:NLVb+ZAZ0
鬼隠し編ってさ、りか何もしてないんだよな
やったとして入江に相談して警備させたぐらいなんかな
今回の鬼騙し編ってリカの視点もはいってくるんかね

あと漫画の祭囃子編 見返してるけど演出が熱いね
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a7c-YQ4O)2020/10/10(土) 18:08:53.13ID:gNUQnrd30
うみねこは生き残った二人が、一人の子供のために真実を決して明かそうとしないのは
バトラー両親がやらかしたがまちがってないんだろうな
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 18:09:27.58ID:iozAgTyn0
運命を破るキーパーソンの圭一が壊れるんだから諦めるしかないでしょ
鬼隠しはそもそも確率低い
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-nvzU)2020/10/10(土) 18:10:07.01ID:cyhhrJrJa
鬼隠しの梨花って明確な死に描写ないから7月くらいまで生き延びた説
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f4-7fwy)2020/10/10(土) 18:11:00.60ID:NLVb+ZAZ0
>>665

1. あれは別個体のベルンカステルって奴 ファンタジー魔女
2.事故回避できたのは三四が乗ることによってバスの出発時刻が少し遅れたか一本乗車遅らせたはず。
3、そのルートになると連続怪死事件起きないから
リカの両親生きてるorさとこの両親も生きてる
サトシも普通に学校登校してる。 OVAみたらわかるよ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-OLYB)2020/10/10(土) 18:12:11.06ID:Bj6OQi6H0
>>665
1は梨花ちゃまは長い年月の繰り返しをしてる間に複数の存在を作り出して自我を保ってたので
分裂した一人
2は梨花?が呼び止めてバス乗り場で駄々こねたことによってバスの遅延が発生して事故回避
3は雛見沢の住民は雛見沢で疑心に囚われず大人しくしてる分には雛見沢症候群は発症しづらいから問題ない

これであってる?補足よろ
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DH51)2020/10/10(土) 18:15:44.13ID:JpDQ32MGa
今回は大石と接触して素振り始めたら終わりだ
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677d-xYNh)2020/10/10(土) 18:17:28.45ID:eqPK62qB0
そういえばカケラ世界での梨花ちゃんちょっと成長した姿だったな
ある程度時間が経ってから殺されたのか。
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-AYVs)2020/10/10(土) 18:18:40.25ID:OnB/n62sa
>>665
1 あれはフレデリカ・ベルンカステルという魔女だから
2 よく見たらわかるが、鷹野が乗ったバスと事故を起こすバスは模様が違う=鷹野の支度に時間を要したなどの理由で乗るバスが変わった
3 高野一二三がいれば研究はされると思われる。強いストレスなどがかかりにくくなるから女王感染者の周りに居れば問題ないというのもあるかも
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/10(土) 18:19:33.79ID:hPMUxyhj0
宇宙人がやって来て村にウイルス広めた説はまだ生きてんの?
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-iA3P)2020/10/10(土) 18:20:02.98ID:BmSSDSe70
>>676
高野とレナが交流してたら
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-kZ+G)2020/10/10(土) 18:20:57.85ID:ZH300xgS0
>>670
皆殺しの冒頭だかで鬼でも私殺されてましたわ〜
って梨花ちゃまゲロってたような気が
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4b-VEMM)2020/10/10(土) 18:21:28.51ID:2xOalQ8W0
羽入ってリカの先祖だっけ
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+ixC)2020/10/10(土) 18:21:32.53ID:K1ekq3JWa
実況スレで見かけたやつだけど
全部ほっぽり出して逃げてみたら案外中高生くらいまで生きれちゃった梨花に祭囃し/澪尽し式に解決させるルートって考察好き
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 18:21:34.59ID:ahb4PCqCd
うみねこの時代が1986
ひぐらしが1983
3年たったら梨花も中学生になるだろうしうみねこ絡めてくる可能性もあるかも
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-nvzU)2020/10/10(土) 18:23:30.51ID:cyhhrJrJa
PC版しか読んでないから澪尽くしがどんなのか知らないが業に絡めて来るんかね
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb8-Q2av)2020/10/10(土) 18:26:24.94ID:17oI2a8r0
今のところ動きなくて似たような話だから糞つまんねぇな
来週から流石に話動くんだろうけど
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 18:27:02.68ID:gHQoQwMKM
>>649
逆じゃないか?
7〜12月の連続2クール予定で放送時間は23:30のままだったけど、コロナで延期して急遽1月の放送時間取ろうしたけど23:30は埋まってたからしょうがなく24:30に繰り下げ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-xYNh)2020/10/10(土) 18:27:32.04ID:wmZlkO410
うみねこの舞台では確かひぐらしのなく頃にという名前の作品が小説として存在してることになってたような
小此木もスターシステムで登場してるし同じ世界軸の話にはどうしても出来ない
魔女の方で絡めようと思えば絡められるだろうけど
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-Dl/i)2020/10/10(土) 18:28:21.90ID:hPMUxyhj0
EDのみんなでチャリンコはサイコロ
から始まって、放送順に戻って最後に圭バット…  なんか示唆してるん?
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe8-NY7j)2020/10/10(土) 18:30:00.76ID:qGEQGsu20
おもら詩音はさすがにやらないよな
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 18:30:32.14ID:gHQoQwMKM
>>680
一応ほっぽり出して山籠りしたら7月まで生き残れたルートもあったらしい
多分県外とかに逃げようとすると山狗の監視に見つかるだろうし、山狗、鷹野が敵と分かってないけど
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2c-uZGd)2020/10/10(土) 18:34:04.21ID:TizjJS+O0
アニメ公式の詩音のキャラクター紹介で「魅音を手駒にとる」がどうしても気になる
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-Qa+J)2020/10/10(土) 18:34:14.41ID:vtcih/sQa
>>687
あのシーンは勃起もんやったw
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-hG23)2020/10/10(土) 18:34:51.83ID:8Hoe0xr10
>>636
煽ってってのは大分違うし他の部分も言葉足らず
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-OLYB)2020/10/10(土) 18:35:17.76ID:Bj6OQi6H0
旧作と別展開って話しの時点で旧作見てないご新規様お断り状態なのに
うみねこまで絡んだらひぐらしだけ見てきた層にもハードル高過ぎてきつすぎるわw
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-hG23)2020/10/10(土) 18:36:20.48ID:8Hoe0xr10
>>636
事件を煙にまいたのはヤスではなくはちじょうとおや
えんじぇに生きてほしいから魔女幻想を広めた
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/10(土) 18:42:18.90ID:e0TvGewDM
最終話ではチャリの前カゴにはにゅー乗せた梨花が走りながら空飛ぶんだろうな
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad0-lu2b)2020/10/10(土) 18:42:36.11ID:3Mlj/8cP0
新OPEDだけは控えめに言ってクソだな
旧OPEDとの比較とか関係なしに
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-GIgh)2020/10/10(土) 18:45:00.06ID:dYSnSN8t0
沙都子のメスガキ度アップ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/10(土) 18:45:25.31ID:e0TvGewDM
対象aは凄い好きだった
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-1r7F)2020/10/10(土) 18:45:48.93ID:2WpeT0Gd0
サイコロで魔女はもうやめようって決意した後にこの業世界ならあまりに鬼畜過ぎる展開だな
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-AYVs)2020/10/10(土) 18:47:39.08ID:Ar0Yg9Ida
>>665の質問で気付いたんだが、鷹野は田無美代子の可能性もあるな
昭和58年6月に戻ったとしてもフレデリカが変えた過去が無効になってるかはわからないし
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+ixC)2020/10/10(土) 18:47:48.89ID:K1ekq3JWa
PVの最初にWHEN THEY CRY NEW PROJECTって書いてるけどうみねこ以降もwhen they cryで続いてるんだっけか
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/10(土) 18:48:06.92ID:USSr7gjXa
>>692
それでも「新規の人にも楽しんでもらえるように仕掛けを作った」と公言しちゃってるからな
視聴者としてはまな板の鯉の気分でお手並みを拝見するしかない
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 18:48:15.42ID:p9OdBKeOd
あうあう卿のせいなのかな…
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-1r7F)2020/10/10(土) 18:50:45.05ID:2WpeT0Gd0
OPでニチャァ…ってやってるのアウアウ卿っぽいしな
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0ziV)2020/10/10(土) 18:52:03.11ID:31Tymg08a
おっしゃ、今日は久々にレナで抜くか
もちろん原作絵でな!
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM82-vGi+)2020/10/10(土) 18:59:06.93ID:gHQoQwMKM
>>699
だとしたら鷹野なんのために雛見沢の看護師やってるのか
あとは賽殺しでもあったように入江も来なくなってしまう
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-GjcF)2020/10/10(土) 19:03:18.94ID:P69nG5rnd
>>704
どうぞ
https://i.imgur.com/pr3QVrh.jpg
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/10(土) 19:11:04.34ID:a6S8MK0R0
>>700
売り上げによって視野には入れてると思う パチ素材にもなるしな
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 19:13:16.79ID:p9OdBKeOd
>>703
ゲロカス卿になるまでの話をここで回収してくれるかもね
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 19:15:46.49ID:iozAgTyn0
黒梨花とフレデリカは別物
黒梨花は100年の積み重ねでできた梨花の本当の性格
フレデリカは梨花から分離した別物
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 19:16:22.23ID:5ChhLHNSa
粗品がひぐらしの話してる
https://youtu.be/4i_z8wCdfGs?t=33
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/10(土) 19:18:17.69ID:355k+dDj0
>>699
鷹野三四=田無美代子の認識でおk

>>705
偉いと色々面倒臭いから外面的には入江をトップにした
実際は鷹野が入江をこき使ってる
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad5-k6/D)2020/10/10(土) 19:19:35.42ID:oErA3wsF0
>>706
これで抜いたことある
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-AUCJ)2020/10/10(土) 19:21:01.88ID:sc1uGrkRd
>>710
粗品さんはリカちゃんが好きらしいけど
ひぐらしのアニメは最低でも全部観てるのかな
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/10(土) 19:25:22.97ID:cGQtDaHX0
>>712
えぇ…
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 19:26:49.73ID:5ChhLHNSa
>>713
動画では「アニメは端折ってるからオススメしない」言うてた
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-GYql)2020/10/10(土) 19:27:21.02ID:4r1KNO950
2話の富竹の正体のくだり、ぼかして表情を強調してるから、レナも勘付いてるよな。opのキャラの表情と歌詞からどのキャラも圭一と同じで前世の記憶がところどころでフラッシュバックしてそっから病みそう
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 19:30:02.75ID:IG00XfG+0
中学生梨花に何があったのかねえ なぜ分校や興宮の公立中学じゃなく
わざわざルチーアに進学したのか
鬼曝し編原作者の未完作で詩音のルチーア時代の外伝があったけど、
ルチーアにも何かいわくありげな要素があるのか
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+ixC)2020/10/10(土) 19:32:34.91ID:K1ekq3JWa
>>717
詩音、縁寿みるに全寮制で親いない子には都合いい学校なんじゃない
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 19:32:41.19ID:ICbF2dPC0
>>700
ひぐらし出題編=When They Cry 1
ひぐらし解=When They Cry 2
うみねこ出題編==When They Cry 3
うみねこ散=When They Cry 4
キコニア=When They Cry 5

When They Cryは5作(実質3作)ある
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 19:32:46.90ID:p9OdBKeOd
ルチーアに夏美いたら惨劇不可避になるな
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-xYNh)2020/10/10(土) 19:35:00.07ID:9Q/dBjqP0
キコニアは久々のなく頃にシリーズの新作だけどEP2が遅いんだよなあ
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+ixC)2020/10/10(土) 19:35:44.71ID:K1ekq3JWa
>>719
お、彼岸花ローズガンズあたりの追えてないとこには付いてないんだな
全部に付いてたら下手すりゃスーパー竜騎士大戦状態もあったが関係あってこの範囲内とみていいかね
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-gO3d)2020/10/10(土) 19:36:11.11ID:UactLJC7a
>>200
オイオイ……
ほっちゃんよりももっと心配なヒロインが他にいるだろ?
まあ、年齢も年齢だし、とっくに結婚して子育てもひと段落して悠々自適に小銭稼ぎに来てるのかも知れんが……
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db3f-YQ4O)2020/10/10(土) 19:37:25.30ID:Q4B/cLLY0
アベマで見たけど絵柄に違和感あり過ぎた
にぱーが不自然
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 19:37:40.41ID:DomOkop/0
ケツが痒くて仕方ないんだけど誰か
過去に行ってきて調べて
ケツめどの周りが痒くてジッとしてられない
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-GjcF)2020/10/10(土) 19:41:19.74ID:P69nG5rnd
彼岸花のアニメ化はどうなんだろうな
https://i.imgur.com/2ExIetC.jpg
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a16-9yJD)2020/10/10(土) 19:41:21.27ID:Im1lvS5f0
2話冒頭から早くもついていけない
新規にはつらいな
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/10(土) 19:42:22.64ID:cVHKdD2w0
羽入が残り滓ってことは雛見沢症候群発症した圭一やレナが足音聞こえたり
祭具殿に侵入した際にバタバタ音がするってのがなくなるのか
もしそういうのがあったら羽入以外のなにかが介入してる可能性もあるな
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 19:43:07.62ID:DomOkop/0
>>727
イキがらずに旧作から見ろよw
ここは何周もループしてきた奴らの巣窟だから
いきなり業から見ても追い付けるわけがない
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-yGJI)2020/10/10(土) 19:43:29.36ID:x/BjmrqQ0
>>711
鬼騙しだと鷹野が田無として生きている可能性って意味じゃね
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 19:45:30.99ID:adLNZNwAd
コキニアって未来が舞台なんだな
ひぐらし うみねこは昭和だが同じ世界の未来だとしたら面白そう
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677d-xYNh)2020/10/10(土) 19:47:04.84ID:eqPK62qB0
原作総プレイ時間で100時間ぐらい?
ドラマ24で4シーズン突入するのに匹敵するのか。新規は辛いね
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 19:48:43.74ID:DomOkop/0
100時間程度で辛いとかゲームあまりやらない
方なんかね
CLANNADは全コンプリートするのに200時間以上は
余裕で掛かったのに
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 19:50:37.43ID:iozAgTyn0
ちゃんと考察しながらやったらそれこそ200時間はかかるわじゃないか
読むだけなら100時間ぐらいだが
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-xYNh)2020/10/10(土) 19:51:42.57ID:FblmTvUC0
旧    主人公    ヒロイン
鬼隠し 前原圭一  竜宮レナ
綿流し 前原圭一  園崎魅音
祟殺し 前原圭一  北条沙都子
暇潰し 赤坂衛  古手梨花
目明し 園崎詩音  北条悟史
罪滅し 竜宮レナ   前原圭一

旧解
サイカイ 赤坂衛   竜宮レナ
厄醒し 北条沙都子 古手梨花
皆殺し 古手梨花  古手羽入
祭囃子 古手梨花  古手羽入


鬼騙し 古手梨花     ?    
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-1r7F)2020/10/10(土) 19:51:53.29ID:IyY5GTjA0
羽入の出番があれだけは限らないしいずれ羽入は介入してきそう
と言うかこの世界線には梨花ちゃまの知らない羽入が居そうではある
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 19:52:02.81ID:ICbF2dPC0
キコニアは第四次世界大戦をテーマにしてるらしいけど、内容的には政治描写と戦闘描写のどっちが主眼なの?
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/10(土) 19:52:17.88ID:cmCAtzlHM
自分はひぐらし鬼隠し〜賽殺し編までが73時間
CLANNADが攻略見てホモエンド、春原顔ボコボコとか全部見て43時間だったな
テキスト量だけで言ったらひぐらしはCLANNADの倍近くある
CLANNADは分岐がややこしいから攻略見ないと100時間とかゆうに超えるだろうな
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/10(土) 19:52:54.86ID:B7aIaTfV0
>>726
一話からクレーマーが殺到するから無理
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/10(土) 19:54:36.56ID:cGQtDaHX0
クラナドって攻略ムズイのか
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8Ti4)2020/10/10(土) 19:55:02.02ID:k6mrrKl+a
業は梨花がベルンカステル化するシナリオだと思うんだよねやっぱり、来年うみねこの移植版出るしどう考えてもタイミング合わせてる気がする
梨花が何で中学以降死んだのか?ってなるけど、ルチア学園に行った後にさとこに殺されたんだと思えばしっくりくる
OPにアウアウローザもいるし、アウアウローザが梨花曇らせまくってベルン化される内容なんだろう
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2c-1r7F)2020/10/10(土) 19:57:46.02ID:P+el3kj30
正直ひぐらししか履修していないからうみねこ混ぜられたら脱落しそう
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-7fwy)2020/10/10(土) 19:58:07.13ID:DomOkop/0
うみねこの伏線になっててそれが業だとサイコーだな
うみねこ再アニメ化に期待が掛かる
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/10(土) 19:59:06.64ID:8ZkwO6XO0
うみねこ要素なんかあったとしても
Fateにおける空の境界要素程度のもんだろう
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa87-OLYB)2020/10/10(土) 19:59:41.23ID:ItbNgSSu0
おまえら期待しすぎ
すぐに失望すんぜ
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 19:59:51.81ID:p9OdBKeOd
>>741
ルチーアに名探偵もいたら最高ですわ
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-I+TL)2020/10/10(土) 20:00:26.56ID:wbGDhxsHd
竜騎士的にはうみねこが自分の世界観の完成なんだろうな
世間じゃ糞ゲ呼ばわりだから一矢報いたいのかもしれん
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 20:01:28.78ID:ICbF2dPC0
どんなに悪くても旧作を下回ることはないだろうから
それに竜騎士は一度死んだ身だしな
どんな具合で失望させられても驚かない
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/10(土) 20:02:38.52ID:USSr7gjXa
>>716
あれはそういう演出か
意味がよくわからなかったわ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 20:02:44.93ID:M39Kndgf0
>>745
オチはともかく、気になる展開を続けてくれればとりあえず盛り上がるからその方向でいってほしいな

ぶっちゃけ同窓会みたいなものだしな
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-8Tq/)2020/10/10(土) 20:03:02.95ID:FISUDDAQ0
>>747
ぶっちゃけそれっぽいキャラが出てきてもスターシステムみたいな扱いであれば問題ないんだけどな
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-NY7j)2020/10/10(土) 20:05:31.46ID:cVHKdD2w0
何時間で読んだか覚えてないなあ
>>747
最後の話の直前までは楽しんでたわ

ベルンカステルとかラムダデルタとかのあの世界の住人はともかく、
ひぐらしの世界だと山犬に天草っぽいのがいるくらいのネタがあったらいいかな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-G+vj)2020/10/10(土) 20:05:32.63ID:LojCcJ1t0
パチマネーのおかげなのに多作品絡ませられてもな。パチだと
レナがラスボス扱いだけど。
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-Qa+J)2020/10/10(土) 20:07:02.47ID:7o2HpZGm0
ルチーア学園って場所はどこ?興宮?
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-PBg2)2020/10/10(土) 20:07:45.30ID:Ku9VIAIed
竜騎士はあくまでも原作者
監督や久弥が竜騎士の暴走を抑えてくれている事を願う
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ICsZ)2020/10/10(土) 20:08:22.41ID:ICbF2dPC0
これ以上失望させられることがあるとしたら、グロい描写をやりすぎてテレビの規制が強くなるとか、周りに迷惑をかけるタイプの害悪だな
自分の作品だけで完結するなら何でもいいわ
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/10(土) 20:08:24.68ID:h3ffdVZ60
>>751
小此木ってスターシステムじゃないのかそもそも
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-hG23)2020/10/10(土) 20:08:43.01ID:8Hoe0xr10
>>754
むっちゃ遠く。車で何時間もかかる
目明し冒頭を参照
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0ziV)2020/10/10(土) 20:09:33.94ID:31Tymg08a
>>712
当時お腹痛くなるまで抜いたよな
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 20:11:24.19ID:5ChhLHNSa
ゲームは実況動画で見た
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-NY7j)2020/10/10(土) 20:12:08.96ID:ROes24ON0
>>747
正直あれは凄いと思う
一般ウケはしなかったかもしれないが
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/10(土) 20:15:17.79ID:5ChhLHNSa
うみねこの世界観ていうか
物語の中に物語を見てるキャラがいてそれを見ているキャラがいてみたいな入れ子構造がどうにも馴染めなかった
メタ視点のやりすぎ

ひぐらしで羽入が出てきた時はまるでプレイヤー(視聴者)みたいで感動も感心もしたもんだが
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/10(土) 20:17:59.72ID:a6S8MK0R0
あんまりごちゃごちゃ考えずいちゃもんレスバとして見るといい感じだった ひぐらし出した後にああいう題材で勝負したのはええと思うで
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-Qa+J)2020/10/10(土) 20:29:41.89ID:7o2HpZGm0
>>758
ありがとう
目明し見てみる
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/10(土) 20:29:46.18ID:cmCAtzlHM
そりゃあファンいなくなるよ



あなたは、『うみねこのなく頃に』のEP1を終えたとき、本当に推理に挑戦できました
か?
 本格か否かの宣言がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
 全ての証拠が提示されているという証明がないからと、挑戦を渋ったのではありません
か?
 ………くっくっくっく!! ばァか。そんな証明、貴様らの人生のいつどこにあったと
いうのか?
 貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、受かると神
託が受けられなければ受験も出来ないのかァ? くっひっひゃっははははははは…!
 ママが、ボクちゃんならきっと受かるわよ!と言ってくれなきゃ、受験も出来なかった
って言うのかよォぉおお?? くっひっひひひひひひひひ!
 ニンゲンの語るミステリーが何と下らないものなのかと理解できたそなた。そして妾の
笑いたい気持ちが理解できたそなたはようこそ“アンチミステリー”の世界へ。
 「この世には科学では説明できないことが多々ある」ってよく言うだろォ? そういう
ことなんだよ。この世の全ては完全証明不能! 常に我々の想定しない未知のXが想定し
うる。そしてそれは誰にも否定できない!
 推理ぃ? ミステリー? 本格ゥ? あっひゃははははははははははは!! ばァかば
かしいぃいいぃ!! ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、まず先にママに読
んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれ
たのだけ読めばいいさ! ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあ
いいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c9-ICsZ)2020/10/10(土) 20:34:16.67ID:49z65M7w0
>>629

DEEN版はああいう画面と音響の相乗効果で
ぞわっとさせてくれる演出が皆無だったから、
新シナリオ要素除いても既にパッショーネ版のが印象良い
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/10(土) 20:36:05.95ID:cGQtDaHX0
ニコニコダメだなこのサイト
3秒に1回動画止まるわ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-kZ+G)2020/10/10(土) 20:44:36.15ID:ZH300xgS0
漫画版のこのコマの魅音の強キャラ感
吹き出しのセリフ変えたら色々使えそう
https://i.imgur.com/Yjv2XZe.jpg
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0334-nWvq)2020/10/10(土) 20:44:51.72ID:aVRSIyoF0
なんかレナやサトコは声が昔と違和感あるな
時代か
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-xYNh)2020/10/10(土) 20:46:34.81ID:YQy5R4n+0
富竹と圭一以外は気にならないなあ
圭一も2話でぐっと良くなったからこの調子なら大丈夫そう
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/10(土) 20:47:35.45ID:cGQtDaHX0
中原麻衣はひぐらしリメイク見るまで声が強い役メインだと思ってたわ
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-EnPU)2020/10/10(土) 20:56:37.98ID:1buP7QDVM
漫画絵下手だな
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-j0Cu)2020/10/10(土) 21:10:25.43ID:7pziinWja
OPED千代丸作曲だと化学アドベンチャーシリーズの新作にしか聴こえないんだが
シュタゲは好きだけど、ひぐらしと合わないかなー
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/10(土) 21:12:05.25ID:cF36lWxgM
うみねこって全部自作小説の朗読会なんだろ?
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-LeYW)2020/10/10(土) 21:12:29.10ID:35hc05LRa
うみねこ混ぜるのはやめて欲しいな
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa87-OLYB)2020/10/10(土) 21:23:01.13ID:ItbNgSSu0
うみねこはなあありえない嘘とかいう意味だかでファンタジー戦闘入れてたり
なんでやんという描写多すぎたからなあ
まずうみねこリメイクというか最後までやって成功してからひぐらしやれとか思ったけどな
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0334-nWvq)2020/10/10(土) 21:23:35.74ID:aVRSIyoF0
俺は好きだぜ、千代丸
まあ否定派も分かるけど
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 21:24:25.14ID:p/W67CaX0
youtubeでOPをフルで聞いてみたけど録音が死ぬほど良い件
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/10(土) 21:29:15.41ID:a6S8MK0R0
前作アニメは作画の安定感も脚本の切り取り方もそんなに褒められたもんじゃないがOPEDだけぶち抜いてセンスがいいのがね 今回も曲は使い回しで良かったんだがあくまで新作だからね
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-GK8u)2020/10/10(土) 21:29:17.14ID:lZNpdIX70
>>710
粗品はひぐらし以外にも東方やボカロも好きらしい
ひぐらしの事前番組でMCしてたけど東方の特番でもMCしてる
ニコニコ全盛期のオタっぽい
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b91-ZAxn)2020/10/10(土) 21:34:01.97ID:rm6j0XqM0
ひぐらし声優はゲームとかOVAで定期的に声当ててるからとか
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 21:34:06.92ID:iozAgTyn0
粗品27 、28だからちょうどニコ動深夜アニメ全盛期世代やん
ひぐらしやってたころ中高生の世代
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/10(土) 21:34:52.05ID:8ZkwO6XO0
>>767
今もダメだけど昔はもっとひどかったね
当時は競合サイトがなく利用者も右肩上がりだったから、何も対策してなかった
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Y5RM)2020/10/10(土) 21:35:59.26ID:Jo3Gwxc7a
OPEDのひぐらし感はないね
旧のOPは和ダークな感じとEDはしっとり悲愴が最高だった
煌から目を逸らしながら
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-LeYW)2020/10/10(土) 21:39:30.71ID:35hc05LRa
>>784
ほんそれ
シュタゲも好きだし、その中での千代丸の曲も好きなんだが、ひぐらしの曲としては合ってないんだよ
1話のEDで旧OP流れていい意味でゾワっとしたし期待したのにな・・
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-7iYN)2020/10/10(土) 21:40:14.67ID:hNMb6mJm0
原作知らん身としては
ディーン版脚本のどこが駄目なのかわからない
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-NY7j)2020/10/10(土) 21:41:30.88ID:ROes24ON0
>>771
あんぱん!かな
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de18-SIKU)2020/10/10(土) 21:42:12.00ID:IPEpNEKe0
老害ならではの同質性バイアスだぞ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0334-nWvq)2020/10/10(土) 21:43:20.33ID:aVRSIyoF0
懐古というわけではないが旧作のEDはマジで良かった
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-xYNh)2020/10/10(土) 21:49:20.93ID:FblmTvUC0
ゲーム買ったら宵越しのキャラに声付いていて驚いた
10年以上ひぐらしから離れてたが色々やってたんだな
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e7c-1VJW)2020/10/10(土) 21:49:23.64ID:yl7lM31/0
ひぐらしって解決編みたいなのないの?
ずっと惨劇繰り返し続けてんの?
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fb-NY7j)2020/10/10(土) 21:50:15.06ID:ROes24ON0
目明しから解やよ
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-xYNh)2020/10/10(土) 21:50:48.24ID:YQy5R4n+0
ちゃんと解決編やってハッピーエンドになったけどまた惨劇に戻される模様
今描かれている世界がどんなもんかはまだ分からないけど
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-i/3o)2020/10/10(土) 21:53:31.44ID:kOd//LXsr
>>19
公式とはいえアンソロのやつならノーカンで良いのでは
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 21:53:54.74ID:p/W67CaX0
同人からひぐらしやってたし、いとうかなこも島みやえい子も好きだけど好みで言えば業のOPは歴代で一番好きだわ
まぁ好き嫌いなんて所詮そんなもんさ
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/10(土) 21:55:04.43ID:cmCAtzlHM
>>786
もののけ姫を1時間にして、音楽の久石譲外して、監督を宮崎吾朗にしたのがディーン版のひぐらしくらいに思っとけばok
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa5-p8eb)2020/10/10(土) 21:55:12.62ID:aJmFAYt+0
PVで圭一が大石に事情聴取されるシーンがあったからやっぱり発症するのは圭一かな?
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-7iYN)2020/10/10(土) 21:55:14.65ID:hNMb6mJm0
旧版OPが最高かな、サイコホラー至高かも知れん。
でも解の時点から友情感動ファンタジーものって、ジャンルに一変するのが
良くも悪くも期待してたものと違う
業のOPもその流れで、話の流れには合ってる良曲だけどインパクトは薄い

どれだけ感動展開で面白くても
やっぱりサイコホラーでなくなってしまった、というガッカリ感はあるね
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae0-xYNh)2020/10/10(土) 21:55:59.00ID:np4pWm+O0
>>791
だまって旧作を見るのをお勧めするが、それでも答を聞きたいか?
もし回答を聞いたら、はっきり言って後で後悔するぞ。
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 21:58:17.50ID:iozAgTyn0
旧作は出題編のホラー感 
解答編の梨花の心情をそのまま歌にしてて最高なんだよな
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-o5f4)2020/10/10(土) 21:58:47.67ID:PWNOzmVl0
昔漫画読んだけど綿流し編怖すぎてトラウマだったな…
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 22:01:08.15ID:p9OdBKeOd
旧作アニメとかいうダイジェスト作品
入門にはいいんだけどね…
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 22:01:43.91ID:M39Kndgf0
>>789
一期のEDからの次回予告は最高だったな
解の次回予告も好きだけど、本編とのギャップが…
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-8Tq/)2020/10/10(土) 22:02:00.18ID:FISUDDAQ0
千代丸の曲がどうとかは別として話の内容が違うんだから仕方ない
1話のアレはわかる人にはわかっちゃうけどミスリードだし
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-xYNh)2020/10/10(土) 22:02:40.90ID:OSkLaL6k0
千代丸だと追想のディスペアとか良かったね
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 22:03:57.32ID:iozAgTyn0
奈落の花はまさに梨花の運命そのもの
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/10(土) 22:04:56.35ID:h3ffdVZ60
ダラズの花
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 22:05:13.32ID:p/W67CaX0
>>805
アレが好きなら今回のも刺さると思うのよね
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iY7G)2020/10/10(土) 22:06:34.86ID:nyQISIQZa
>>774
EP1と2は真犯人の犯行計画書の一部
EP3は戦人が犯人を絵羽と勘違いしてた頃に告発の意味を込めて書いた小説
EP4から7が事件で亡くなったベアトリーチェに向けた償いの意味を込めた小説
EP8が戦人が縁寿に事件の事は忘れて前を向いて生きて欲しいという思いを込めて書いた小説

ただの作中作ではなくうみねこ世界で実際に事件は起きてるしそれを元に書いた小説って感じだな
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/10(土) 22:07:08.51ID:cF36lWxgM
原作はあのデデデンデンデンデデデンデンデンって曲がホラーで好き
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/10(土) 22:07:17.57ID:zBQU0EVo0
CS版プレイした人なら今回のOPとED受け入れてんじゃないかな
アニメだけの人がちょっとうーんってなるのもわかる
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-i/3o)2020/10/10(土) 22:07:30.88ID:qZFmeGwLr
>>531
綿流しで魅音の女の情念の深さに惚れ込んだから、あれが詩音で本人はヘタれというのでガッカリした(小比木には強いけど)
格好いい?姿がみたい
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/10(土) 22:08:45.68ID:cmCAtzlHM
プレイスオブピリオド
angelic bright
ただ流るるままに
嘆きの森
コンプレックスイマージュ

とか良い曲多いけど新アニメのOPEDはまだなんか刺さらんけど、何回も聞いてくうちに好きになってくパターンか
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 22:09:14.59ID:p/W67CaX0
>>812
詩音の強さはなんというかL5ありきな気がする
魅音は園崎ルール知ってるから発症しないし、発症魅音と比べないとそこは不公平に思える
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 22:13:34.96ID:iozAgTyn0
コンプレックスイマージュはアップテンポだがひぐらしにあってるから凄い
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-NY7j)2020/10/10(土) 22:14:52.83ID:45nfBfxP0
マンきつ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/10(土) 22:15:19.45ID:zBQU0EVo0
>>813
プレイスオブピリオドめっちゃ好き
あとひデブのその先にある誰かの笑顔のためにも
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2c-1r7F)2020/10/10(土) 22:17:23.92ID:P+el3kj30
嘆きの森は聞いているうちに好きになったスルメ曲だったな
今回の曲もそうである事を祈りたい
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a95-I+TL)2020/10/10(土) 22:19:06.85ID:iozAgTyn0
コンプレックスイマージュって罪滅ぼし編のイメージ
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-+WQu)2020/10/10(土) 22:20:07.44ID:d/x4bE5H0
千代丸で思い出したけど
祭囃子編に羽入のミスで岡部とクリスティーナが
乱入するSSを昔読んだな
改めて調べてみたら2011年の投稿だった
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 22:20:19.85ID:p9OdBKeOd
詩音ってヤーさんが用意した護身用のスタンガンが強力だから戦闘力も高くて余計にタチ悪い
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/10(土) 22:21:57.63ID:IG00XfG+0
>>810
魔族研究所かな 音楽は解以降洗練されてくるけど、
旧出題編のアングラ感漂う感じも捨てがたい
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2c-1r7F)2020/10/10(土) 22:22:59.43ID:P+el3kj30
コンプレックスイマージュは信じてた信じられたそのすべてを今始めようってやつがひぐらしの解決編感出てて好き
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2c-uZGd)2020/10/10(土) 22:23:49.88ID:TizjJS+O0
千代丸は偏見のみで言うと
♪なんとかのときー↑↑なんとかになーるー↓↓
♪全てはなんとかへー↑↑
みたいな歌詞をキンキン声の女が早口で歌っている印象
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/10(土) 22:27:13.39ID:p/W67CaX0
>>824
偏見じゃなくそれで合ってる
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/10(土) 22:27:20.55ID:lax5Gb+hr
追想のディスペアはなんだこのアホみたいな曲って思ったけど
何回か聞いてるうちにアホ臭さがクセになった
奈落ノ森は普通に良い曲だと思う
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-+v2u)2020/10/10(土) 22:27:28.08ID:MuaILzxQ0
>>824
このスレ見て思い出に浸ってたのに笑わせるなwww
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-+at4)2020/10/10(土) 22:28:17.81ID:a6S8MK0R0
>>811
アニメのがいい意味でアニソンしてたから急にこれじゃない感が出てしまうのはわかる
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-nWvq)2020/10/10(土) 22:30:05.27ID:Qr8/S/xQd
コンプレックスはあの明るい曲調でひぐらしの雰囲気壊していないのが凄いと思った
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676f-7RrB)2020/10/10(土) 22:30:38.89ID:B7aIaTfV0
>>826
混ざってる混ざってる
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-YQ4O)2020/10/10(土) 22:31:06.37ID:/ojFBGLX0
このスレの言う詩音って真名魅音のことであってる?
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec9-sGyi)2020/10/10(土) 22:31:57.28ID:h3ffdVZ60
そらそうよ
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-LeYW)2020/10/10(土) 22:32:06.84ID:35hc05LRa
アニメから入ったけど粋完走してる
言いたいのは原作の曲はもっと良いのが多いってことかな?
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-xYNh)2020/10/10(土) 22:34:16.21ID:OSkLaL6k0
旧作のころはI'veもいい時期だったんじゃない
他の有名作品でもop採用されまくってた
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM02-NyJE)2020/10/10(土) 22:38:22.03ID:8hC8Ui4DM
>>609
後悔しないよう限定ポチってくるわ
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-GYql)2020/10/10(土) 22:39:01.98ID:4r1KNO950
op考察勢おる?
祭具殿にいるのって羽入だよね
中学生梨花は走って祭具殿向かった
最後の血溜まり
羽入首吊った?
でも自殺する理由ないよな
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-vve2)2020/10/10(土) 22:43:13.75ID:Qifa5KoT0
千代丸はオカルティクスの魔女とコンプレックスイマージュ作ってるからあまり侮れないんだよな
ネタバレ歌詞にした2番を終盤に流す戦法も自分で自慢してるのがダサいけど感動するのは否定できない
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/10(土) 22:48:18.47ID:cmCAtzlHM
今日は麻枝准の新作神様になった日曜日か
ひぐらしといい今期は楽しめそうだ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-hG23)2020/10/10(土) 22:54:07.99ID:qAxzwuHWx
>>824
わかりみが深すぎw
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-C26K)2020/10/10(土) 22:54:51.53ID:p9OdBKeOd
魅音(詩音(魅音))
これのせいで早くも入れ代わりを疑われるのだ
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-SIKU)2020/10/10(土) 22:56:56.32ID:+74YdPsw0
>>720
こんや れいじ だれもが しぬ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-INZX)2020/10/10(土) 22:57:15.38ID:v5o7Kdl1a
今回初めてアニメを見ました
タイトルは以前から知っていたのですがこの作品はホラーじゃないの?
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-xYNh)2020/10/10(土) 23:02:03.92ID:tvOHy32E0
>>842
主要素の一つではあるけどいろんな要素のハイブリッドな作品
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-SIKU)2020/10/10(土) 23:03:05.48ID:+74YdPsw0
>>842
色々深読みして考察しまくり、それが外れて身悶えするのを楽しむ作品かな
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2c-1r7F)2020/10/10(土) 23:04:45.97ID:P+el3kj30
ホラー要素はあるにはあるけど重要な部分では無い
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/10(土) 23:11:42.56ID:RFTj4/E80
サイコホラーサスペンスアドベンチャーほのぼのラブコメお色気アニメだよ
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/10(土) 23:17:02.63ID:mYsBGaUp0
麻枝准は劣化が激しいと思う
Charlotteとか凄く地味だったよね
うみねこから竜騎士の作品触れてないから今回のアニメで竜騎士も麻枝みたいに劣化してるかどうか分かりそうだな
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/10(土) 23:22:36.07ID:zBQU0EVo0
業は深いところまで竜騎士関わってるかイマイチわからないからなあ
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/10(土) 23:23:04.89ID:mYsBGaUp0
神様になった日って監督Charlotteと同じか
じゃあもう何の期待も持てないね
せめてABの岸みたいな監督だったらよかったが
ひぐらし新アニメの川口はベストではないかもしれないがそんなに悪い監督ではないな
今千秋よりは多分マシだろう
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/10(土) 23:28:40.81ID:cmCAtzlHM
>>848
竜騎士07が電話帳並みの太さの脚本書いてきたらしいぞw
↓インタビュー動画
https://streamable.com/e1bcgd
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/10(土) 23:34:00.84ID:zBQU0EVo0
>>850
おー、そうなんだ
気合入ってたんだね
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad3-WfoB)2020/10/10(土) 23:35:24.13ID:6qIcqaN60
ひぐらしのED色々キモくてトラウマになったわ
特にレナの父親がせxしてる絵がきしょすぎて最低だった
あんなもん流すな箱持ってるレナ一人でええやろ
苦情で修正されねえかなぁ
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-EnPU)2020/10/10(土) 23:40:10.71ID:/BRWdObpM
シナリオ竜騎士を否定したい奴なんだ?
よっぽど気に入らないシーンでもあったのか?現実見ようぜ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a27-DKkj)2020/10/10(土) 23:40:24.80ID:QKyNqTIM0
遅ればせながら1話見たが、やっぱり旧OPが聴けて嬉しい
雨だれは〜の入り方がとても良い
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-nvzU)2020/10/10(土) 23:43:17.69ID:f1/WNDUea
1話に出て来た魅音がサイコロの魅音と同一なら今後の展開が読みにくいな
まあゲーム好きやからかなりこの線は薄そうやが
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de09-VxUf)2020/10/10(土) 23:45:36.74ID:jPXsg0hE0
前の全27話の旧作を見始めたわ
マルチサイト+ループ物みたいな内容なんだな
今のやつの3話の前に全て見ちゃうつもり
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bed-4jLq)2020/10/10(土) 23:47:43.54ID:FeMhNmex0
麻枝って神格化されてるけどクラナド以降微妙じゃね?
ABやシャーロットとか微妙だったし
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-7fwy)2020/10/10(土) 23:49:57.60ID:L7eqesNV0
なんで富竹を意味ありげにナデナデしてたの?りかちゃん
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-xYNh)2020/10/10(土) 23:54:37.29ID:wmZlkO410
かわいそかわいそなのです
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-lZqF)2020/10/10(土) 23:55:24.32ID:k5wC2k1y0
OPで胸元緩めてる女と髪短い角女は新キャラでいいの?
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-NY7j)2020/10/10(土) 23:56:53.86ID:K74m0M1Z0
俺もEDはシットリ派だな、久々に旧作見てるが無印EDのwhy, or〜最高すぎる。絵もツボ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/10(土) 23:58:59.07ID:M39Kndgf0
>>852
床おなだぞ
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-xYNh)2020/10/11(日) 00:10:27.58ID:cjHK6cN80
「入江先生、僕が鬼隠しにあったって噂流したでしょ?」
「園崎家、魅音に代替わりして大きくなったぜ…」
「うっせんだよコノヤロー!私になんの関係があんだバカヤロー!」
「誰がまたオヤシロ様やるっつったですかぁッ!」「殺しましょうですわ〜、おーほっほっ」
「僕、東京とやる気ありませんよ…」「園崎と東京喧嘩させる気かい鷹野さんッ!?」
「戦争にでもなったら誰が責任取るんじゃこのダラズがぁッ!」
「な〜んもする前から番犬の後ろにコソコソ隠れようとしくさりやがってコラァッ!」
「てめぇあうあううるせんだツノヤローッ!はうー!」
「お持ち帰りしてみろっつってんだコノヤローッ!給料いくらだコラァッ!」
「しかしね前原さ〜ん、一度人をBB弾で撃った奴は何回でも撃ちますからねぇ〜」
「誰が山犬に高い給料払ってると思ってるのよッ!!」
「野球やりますですか?にぱ〜」

ひぐらしのなく頃に業 全員L5 完結。
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-q18j)2020/10/11(日) 00:11:11.13ID:hKnlpSPX0
>>836
opアニメだけで見るとリカは
何かから逃げた末に祭具殿に辿り着いたというより
何らかの目的があって祭具殿自体に急いで行ってるって印象
そして目に入る両手は
抱擁しにいっているようであり
首絞めにいっているようでもある
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/11(日) 00:13:56.41ID:6DhLrakf0
>>860
既存キャラと関係がある存在なのか、作者の別作品からの介入なのか
それとも全く別のご新規さんなのか今の時点では不明
OPに出てくる短髪女性は中学生梨花に関係ありそうだが
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced5-YQ4O)2020/10/11(日) 00:17:38.91ID:luYft8VY0
ニコニコ見ると凄い人気だな
なんか以外
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-1r7F)2020/10/11(日) 00:17:48.38ID:9K11j6mp0
梨花の目に両手が映る所で血の演出があるんだよね
少なくとも良い方向性ではないだろうねあの手
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd7-5z6m)2020/10/11(日) 00:19:28.20ID:SJXR5Qn30
同人ゲームスレから転載
聖ルチーア学園の制服示唆
入学したのか魅音から貰っただけなのか
羽入も角の傷が増えていたような?

https://pbs.twimg.com/media/Ej0OyFVUcAIMu1_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ej0OyUqVcAEcVrr.jpg
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-q18j)2020/10/11(日) 00:20:57.85ID:hKnlpSPX0
>>836
「嘲笑った」者の髪型がちょっと特徴的かなぁ・・・と思いつつ
タイトルは「I believe what you said」
「I」がリカで「you」が羽入だとして
「said」が2話冒頭のセリフだとしたら
胃が痛い展開が待ってそうだなぁ
って思ってます
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d7-+ixC)2020/10/11(日) 00:21:13.51ID:tXouYJdl0
恐らく今回の梨花ちゃんは既に大石か富竹と接触してるよな
部活に遅れて来た伏線もあるし
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-xYNh)2020/10/11(日) 00:22:35.06ID:2W0hG4Ev0
>>850
ひぐらし本編はそんなもんじゃ聞かないくらいの文章量だから、まだわからん
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/11(日) 00:22:44.57ID:CG5hjT5F0
>>866
そうか?
昔からニコニコで人気あったよ
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/11(日) 00:27:35.28ID:CMyqRFQU0
カレイドスコープとかラノベのやつとか、最近の竜騎士の作品って小さく纏まってそうな印象があるし、
うみねこって竜騎士の作品の中でも破天荒な方だったんだろうな
竜騎士を語る上でうみねこが頻繁に引き合いにだされるのは仕方がないと思う
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-xYNh)2020/10/11(日) 00:28:46.09ID:lP/3WDiz0
8部作の長期連載作品はひぐらしとうみねこしかないしな
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/11(日) 00:29:11.55ID:6DhLrakf0
今までは原作が先行してからメディア展開していたが、今回の業は
逆パターンで攻めてきたな(漫画版も同時進行しているけど)
しかも悪乗りギャグ系や日常系などのパラレルでなく
まさかの新作でまたやり直しという底意地の悪さ
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-q18j)2020/10/11(日) 00:30:22.00ID:hKnlpSPX0
>>836
スタイルの変化っぷりは当時と現在の
アニメ制作の技術の差かなぐらいの考えだったけど
言われてみれば確かにリカは制服着てるように見えるね
足元はローファーっぽいけどタッセル付きにも見えるから
私服用なのかな
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qr7p)2020/10/11(日) 00:31:22.36ID:b37fuz2Ia
うみねこでレス稼ぎするのほんとやめてほしい
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0321-0ziV)2020/10/11(日) 00:33:16.83ID:bIOZgIiI0
今いる梨花と冒頭で羽入と会話してた梨花は別なのかもな
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/11(日) 00:33:27.81ID:CMyqRFQU0
ztsって何で最近の竜騎士作品に関わってないんだ?
特にうみねこではdai以上に重要な存在だったよね
ztsがいないというだけでキコニアをプレイする意欲がかなり削がれるんだが
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-JAxH)2020/10/11(日) 00:39:02.60ID:MCzYAWHL0
PV第3弾の「業」の発音うの母音下げじゃなくて、母音上げてGOの発音なのだが

業とGOでなんか掛けてるんか?
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/11(日) 00:41:37.41ID:aqdWhfY7a
>>878
いや先週の梨花と今週の梨花が別物だろ
先週ラストの赤目を受けて今週のアバン
つまりあのゴミ山に立った時点が今回のゲームスタートということ
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-q18j)2020/10/11(日) 00:43:43.53ID:hKnlpSPX0
>>836
最後の血溜まりは・・・分かんない
確かに真上から垂れてきてるようだけど
いつもの赤文字の箇所から落ちてきたものともとれるから
opアニメ上の演出なのかも
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac6-Strr)2020/10/11(日) 00:45:48.59ID:n7RTq/+M0
ひぐらしのなく頃に◯の◯の部分って全部2文字目の音程のほうが低いイメージあるからなあ
ゴウ単独の音程と違っても個人的には違和感はない
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-1r7F)2020/10/11(日) 00:47:38.79ID:9K11j6mp0
しかし祭り囃子やサイコロ編知ってると色々複雑な今作ではある
まあサイコロ編は本編扱いじゃないんだろうけど
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/11(日) 00:57:08.93ID:6DhLrakf0
1度でもループしてしまった存在は例え一時惨劇を乗り越えて
幸せを掴み取ったとしても、真に安息の人生を全うする事はできなくなるんだろうか
それを果たして梨花が覆せるか
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cacb-JAxH)2020/10/11(日) 00:58:09.84ID:jtbTWauI0
>>869
そうか竜騎士の作品だから制服着ても登校してるとは限らない
貰ったりした可能性もあるかもね
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-GjcF)2020/10/11(日) 00:59:34.75ID:+Ct+XBCad
>>866
俺含めだがニコニコは年齢層高めだしな
同窓会って意味合いで観るおじさんは多いぞ
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-0SrM)2020/10/11(日) 01:03:03.29ID:fxxTthFt0
リメイクかと思いきや新編で続編だったからな
そらおっさん達も帰ってくるさ
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/11(日) 01:03:07.10ID:aqdWhfY7a
>>876
靴は普通のキルトタッセルのモカシンだろ
言ってることがよくわからんが、ルチーアではタッセルが禁止されてるのか?
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-crGe)2020/10/11(日) 01:05:36.75ID:G2rv6RcG0
丁度ニコニコ動画の全盛期に流行ったアニメだからそりゃ人気出るさ
当時高校生だった少年も今や30歳前後のおっさんにもなってキャストが全く変わらない、リメイクでもないひぐらしの続編を観ることになるとはな
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-0bWb)2020/10/11(日) 01:07:13.70ID:ohaLyR6rK
視聴者が…
ファンが作品を求め続ける限り梨花ちゃまはループし続けるのですね
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/11(日) 01:08:03.78ID:8q3lhjQA0
ひぐらしみたいにちょっと怖い要素があって、一人で観るのはちょっと…って思わせるような作品は、ニコニコとかアベマみたいなサイトで盛り上がりやすいのかもね
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/11(日) 01:08:15.68ID:CG5hjT5F0
ニコニコはYoutubeやTwitterに比べると年齢層高いけど
5chはもっと高そう
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/11(日) 01:13:42.11ID:uqMVcV1Ka
あーはいはいひぐらしのリメイクね。一応ながら見するか。

ひぐらしのなく頃に業
鬼騙し編

!!(@_@;)新作だとぉおおお
こりゃ盛り上がってきたぞおおおって感じだろ。
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-Dl/i)2020/10/11(日) 01:15:29.51ID:6DhLrakf0
まあ真の鬼は自分を含めたファンや原作者、アニメ制作、メディア展開の
関係者全てだな
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-daMU)2020/10/11(日) 01:21:09.28ID:anXFFeixM
次回予告だけが物足りない
あれが聞きたい
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-EnPU)2020/10/11(日) 01:28:35.42ID:tlRANLfDM
5chってかこのスレが年齢層高い
もちつけとか何年ぶりに聞いたか
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-crGe)2020/10/11(日) 01:29:57.47ID:G2rv6RcG0
久々にワロタ
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/11(日) 01:38:44.69ID:CMyqRFQU0
15年近くひぐらしのファン続けてきて初めて知ったんだが、レナの私服のスカートの下ってこうなってたの?
https://i.4cdn.org/a/1602313160687.jpg
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a33-zYB0)2020/10/11(日) 01:43:32.71ID:qeluzUFs0
>>899
これはお持ち帰りしてるところですか?
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/11(日) 01:46:02.72ID:8q3lhjQA0
解のOPに引き続き、またOPで走らされてる梨花ちゃま可哀想
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/11(日) 01:51:40.74ID:aqdWhfY7a
>>900
梨花ちゃまにおいでされてるところです
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-E04M)2020/10/11(日) 02:03:12.26ID:8Q5R3q0Z0
おいでの割には手を繋いでるからなんじゃろな
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-NY7j)2020/10/11(日) 02:24:12.31ID:2CzRG2F40
ぱんつかと思ってた。(´・ω・`)
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-xYNh)2020/10/11(日) 02:31:08.91ID:fL255AkB0
>>899
全く同じこと思ったわw
ますます奇抜な服になってしまった
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-xYNh)2020/10/11(日) 02:31:10.97ID:2W0hG4Ev0
アマゾンプライムビデオのお漏らし祭りさえ無ければ・・・・
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de31-KV+F)2020/10/11(日) 02:36:31.92ID:bk2QObUE0
>>858
富竹さんは大事にしないといけないのです
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-xYNh)2020/10/11(日) 02:41:13.11ID:xDMfQ4W70
>>899
嘘だっ!!??
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qr7p)2020/10/11(日) 02:48:04.13ID:b37fuz2Ia
今期は他アニメも結構強いからなぁ
それでも話題に挙がるひぐらしは流石
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-joLk)2020/10/11(日) 02:51:11.76ID:6UjXntNk0
一話の宝探しゲームの後梨花ちゃんの顔が曇ったのって、ひょっとしてルートが確変してしまったのを悟ったから…?
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-joLk)2020/10/11(日) 02:52:22.28ID:6UjXntNk0
確定だった
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a92-ruDD)2020/10/11(日) 02:53:22.05ID:xbP5XL290
今期は注目作のリメイクとか続編が多いから逆にいい目立ち方できたのかもね
予定通りの7月スタートよりよかったかも
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/11(日) 02:55:44.36ID:CMyqRFQU0
臍の上からスリットがあるってやばいね
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-bHOF)2020/10/11(日) 03:00:39.38ID:X38FGO5b0
>>899
黒スパッツだった記憶
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a89-KV+F)2020/10/11(日) 03:09:18.22ID:AgnqI+8u0
もうストーリー忘れた
声優さんは同じっぽいな
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-bHOF)2020/10/11(日) 03:18:50.39ID:X38FGO5b0
>>914だが過去媒体確認したら本当に真っ白パンツだったわ
ニーソと認識が混ざってたみたいだ
https://i.imgur.com/ysikpmL.jpg
https://i.imgur.com/ciBkHJ0.jpg

ところでこれの1番最後のやつが何なのか検討もつかないんだが分かる奴いないか?
https://i.imgur.com/XDRDjpt.jpg
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-k5mt)2020/10/11(日) 03:22:36.25ID:+CCcG/C9d
まさか懐かしむだけのリメイク作品でまた考察出来るとは思ってなかったな
期待が大きい分、せっかく綺麗にまとまってた作品を汚すことにならないか不安もある
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac8-JAxH)2020/10/11(日) 03:26:13.50ID:MCzYAWHL0
>>915
魅音と紫音の中の人がもう50歳
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-ig3G)2020/10/11(日) 03:26:34.20ID:ZRsj0o800
オチは決まってる作品だけど途中の展開が違うから新規も古参も楽しめる
みたいな作品になるんだろうな

今のところ面白いから期待
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd7-IrtO)2020/10/11(日) 03:34:04.58ID:Ri+SbND80
完全新規
その2スレで2話で度肝抜かれるってなんだったんだ?
3話にズレこんだ?
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/11(日) 03:35:26.77ID:Lmn9LINIa
>>916
オヤシログッズじゃんr
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-crGe)2020/10/11(日) 03:35:53.86ID:G2rv6RcG0
展開が読めなくてもハッピーエンドは確定みたいなものだから
途中でどれだけやばい展開があろうと安心して観れるっていう画期的なアニメ
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/11(日) 03:37:28.80ID:6pWCMawj0
>>920
つ作品タイトル変更
つ各話タイトル発表

これで2つだ・・
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-+v2u)2020/10/11(日) 03:43:00.81ID:yv2+ekUO0
>>922
梨花は死んだままだけど納得してループもおわったので問題ないですってオチになる可能性も
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de31-KV+F)2020/10/11(日) 03:50:39.47ID:bk2QObUE0
富竹見てれば大体わかる
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SfJD)2020/10/11(日) 04:02:27.64ID:P3Vg/8gGM
>>925
玄関開けたら2分でごはんみたいなもんだな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/11(日) 04:06:49.44ID:Jc4AsYBga
富竹見てれば大体わかる YO!YO!
無謀な希望が時報で悲報 YO!YO!
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/11(日) 04:09:08.16ID:CMyqRFQU0
>>916
レナはやっぱり可愛いな
今のヒロインにはない可愛さがある
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-xT7D)2020/10/11(日) 04:22:28.18ID:5Mlu+4bn0
配信日今日までだから見てない奴は急げよ
俺も見てないけど

竜騎士07Project 最新情報オンライン発表会 期間限定見逃し配信 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=T72eAiV5gfI
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-k5mt)2020/10/11(日) 04:24:13.71ID:+CCcG/C9d
これで普通に富竹死んだら逆に怖い気がする
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-GjcF)2020/10/11(日) 04:33:17.37ID:+Ct+XBCad
34以外で起こる惨劇だな
普通に善人のパターンで仲間になってくれたりしたら面白い?かな…?
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1WM8)2020/10/11(日) 05:14:24.84ID:tAeeZB+Md
業よりGOの方が格好よかった説
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-ig3G)2020/10/11(日) 05:46:31.69ID:ZRsj0o800
>>929
再生数に泣いた
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-h6Sc)2020/10/11(日) 06:09:11.18ID:TvvfiuWId
鷹野死んで富竹生き残ったらL5発症しそう
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad5-k6/D)2020/10/11(日) 06:13:25.78ID:op0+wHoj0
トロヤ点
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-62DG)2020/10/11(日) 06:17:01.67ID:5/c7oJbBa
冒頭の話だけ聞くと全てを知っているからシュタゲの助けにいくパターンにも見えるな。中の人同じだし
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0357-TlSj)2020/10/11(日) 07:04:26.90ID:ApToganv0
まさか令和になってまで
ひぐらしやらうみねこの話で盛り上がるとは思わなかったね
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (BR 0Haf-9rq1)2020/10/11(日) 07:05:54.96ID:KqY1xRCIH
ひぐらしゾンビ鬼の比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=qdwt9fzrmak

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、サムネはこんなのが良いだとか
実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価なら構いません。
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-InJ2)2020/10/11(日) 07:35:26.03ID:Jc4AsYBga
>>937
最高だな
記憶を消してもう一度みたいアニメだったけどそれが叶った感じ
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-GjcF)2020/10/11(日) 07:45:16.38ID:+Ct+XBCad
梨花ちゃまに膓食べたい
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-xYNh)2020/10/11(日) 07:46:42.55ID:tzUtJ4UO0
最終話惨劇回避できず完
エンディング後のCパート
中学生梨花「ふわあ・・・よく寝たのです」
こんなオチもあり得る
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a5e-xYNh)2020/10/11(日) 08:03:53.09ID:y1HB0tfA0
ハンゲハラハレイ♪
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf7-0TDy)2020/10/11(日) 08:04:08.89ID:BZVDIYGk0
なのですやぁあだったな
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/11(日) 08:24:55.64ID:8q3lhjQA0
梨花ちゃまは何度死んでもちゃんと演舞やってて偉い!
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/11(日) 08:36:42.14ID:vdRWYUrlr
カレイドスコープって竜騎士なんだ…
いたると致命的に合わないなぁ
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMd6-SRch)2020/10/11(日) 08:42:33.97ID:vD45lEghM
>>516
1話2話のはにゅうとくぱぁーの会話から推測するには旧の話が終わってすべて解決したはずがまたループ入ったのかと思った
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-GIgh)2020/10/11(日) 08:42:35.71ID:nxaK/kXs0
原作については全く知識がないんだが、あの絵ってわざとああ書いてるの?
それとも全力で書いてあれなの?
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMd6-SRch)2020/10/11(日) 08:43:54.07ID:vD45lEghM
>>723
永遠の17さ・・・・・
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DH51)2020/10/11(日) 09:01:41.46ID:VufQP+rva
さいころし編てきな夢オチとか
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 09:03:21.04ID:1uHu0/6hM
>>947
最新作のキコニアでも似たような感じだよ
でもアレが好きな人もそこそこ居るんだ
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad5-k6/D)2020/10/11(日) 09:04:02.03ID:op0+wHoj0
原作でも再スタート前の梨花は全部知ってなかったっけ
それを描いてるだけなのでアニオリ要素なし
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 09:04:12.19ID:1uHu0/6hM
950踏んだから次スレ立ててくるね
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xYNh)2020/10/11(日) 09:07:14.93ID:aqdWhfY7a
テンプレにこれ追加して

【コミカライズ版】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
【原作者と監督のインタビュー】
https://streamable.com/e1bcgd/
【原作ゲーム(STEAM版)】
https://store.steampowered.com/franchise/WhenTheyCry/
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 09:22:42.19ID:1uHu0/6hM
次スレ立てた
ポテチよ悟史くん!

ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り7回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602374845/
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-GIgh)2020/10/11(日) 09:26:42.50ID:nxaK/kXs0
新規でも見れるって言うけど、羽入が出てきてる時点で?って感じだと思うんだが
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/11(日) 09:36:47.34ID:9+e4sFFyM
たておつ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/11(日) 09:37:58.88ID:9+e4sFFyM
>>949
賽殺し編は一応夢オチ、現実どっちでもとれるようにぼかして終わった気がする
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-sGyi)2020/10/11(日) 09:46:31.64ID:bWwxpNUSr
>>955
そもそもひぐらしのアニメ最初からみたって???の連続だろ
むしろ羽入だして梨花がループしてるって今回の方が初見わかり易いまである
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de4b-Dl/i)2020/10/11(日) 09:47:51.60ID:S6iaacSC0
主人公の声の劣化が気になる・・・
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-xT7D)2020/10/11(日) 09:51:45.50ID:5Mlu+4bn0
竜騎士近影
with声優・大原さやか(うみねこ、ベアトリーチェ役)
声優・滑川恭子(ひぐらし、保土田かすみ役
https://pbs.twimg.com/media/EhjdfBEWoAIGQBx.jpg
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de21-0ziV)2020/10/11(日) 09:59:22.16ID:G7qaTN5B0
五強爆闘時の梨花の「実に美味しくないのですよ」ってのは目の前で邪道喰いされたら美味しくないってことでいいんだよな?
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-NY7j)2020/10/11(日) 10:04:22.69ID:P09/ANHJ0
>>960
竜騎士でけーw
意外w
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-lZrJ)2020/10/11(日) 10:06:43.72ID:m7IdxdgFH
>>958
初見だがループしてるのかどのシーン?
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Emke)2020/10/11(日) 10:06:51.33ID:vdRWYUrlr
竜騎士の絵はひぐらし原作が原点にして至高ですわ
中途半端に上手くなって個性が失われた
ただのヘタな人になってしまった
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3b-U3qR)2020/10/11(日) 10:09:14.95ID:0uY8u9R50
>>916
仏具
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 10:10:58.28ID:1uHu0/6hM
>>961
それで良いと思う
一応最年長なのに大人気ない魅音も好き
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3b-U3qR)2020/10/11(日) 10:12:10.05ID:0uY8u9R50
>>963
100年うんたんの所
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qLQR)2020/10/11(日) 10:13:26.55ID:j9FyFZ3fa
遂に野村の姿があきらかになる!
いや ねーか
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-R/IE)2020/10/11(日) 10:21:22.68ID:HyHFy2YT0
上手くはなったけどこれじゃ単なる下手な人だよなぁ

https://i.imgur.com/bMqV6k5.jpg
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 10:27:23.79ID:1uHu0/6hM
キコニアは色塗りを別の人がやってるからね
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/11(日) 10:29:09.07ID:9+e4sFFyM
>>961
かき氷に金魚すくいの水かけて食ってりゃ、そりゃあ実においしくないですよと言ってしまうよ
たこ焼きも置いてあった冷めきったたこ焼きだし
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-JAxH)2020/10/11(日) 10:36:41.71ID:6DhLrakf0
>>968
野村は漫画とアニメ版で姿を見せている
まあ今回は彼女をどうこうしてゲームクリアではないんだろうな
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 10:37:55.39ID:1uHu0/6hM
梨花ちゃまは何度も綿流しのお祭りやってるから屋台の食べ物は飽きてそうだけどw
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-FU9E)2020/10/11(日) 10:48:16.97ID:8XXRABUCd
絵師としての竜騎士はうみねこの時がピークだと思う
ひぐらしの時より圧倒的に多く表情差分描いてるし
大人キャラもたくさん描いてる
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-hG23)2020/10/11(日) 10:49:36.98ID:LahJiBiY0
これ24話?
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 10:50:28.16ID:1uHu0/6hM
>>975
円盤情報だと全24話だね
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-hG23)2020/10/11(日) 10:53:44.20ID:LahJiBiY0
>>976
さんきゅー
上手く纏まるといいなぁ
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 11:06:38.07ID:1uHu0/6hM
円盤と言えば3巻と5巻だけ収録される話数が違うのも気になるね
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de21-0ziV)2020/10/11(日) 11:08:50.78ID:G7qaTN5B0
そこらへんで1エピソード区切るのかもね
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd7-IrtO)2020/10/11(日) 11:14:59.01ID:Ri+SbND80
>>955
後で回収してくれれば問題ないが退屈なのがしんどい
評判よくなかったら1話切りしてた
>>954
し乙ぱー
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-GjcF)2020/10/11(日) 11:16:37.63ID:+Ct+XBCad
慣れるとクリームパンで抜ける様になるぞ
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-ICsZ)2020/10/11(日) 11:21:16.44ID:CMyqRFQU0
今更言っても仕方ないけど、
ひぐらしの理想のアニメ化はufotableみたいな会社に鬼滅の刃のような熱意でアニメ化されることだったよね
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-VxUf)2020/10/11(日) 11:28:17.06ID:xvsK5dY0M
ufoが題材としてこれ選ぶわけないやろw
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-xYNh)2020/10/11(日) 11:31:59.13ID:8lmbThPX0
やらかした所は嫌だな
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-zMau)2020/10/11(日) 11:43:44.58ID:1uHu0/6hM
個人的には令和になっても新作が出て考察が盛り上がる現状で十分幸せだからなぁ
11/8のWeb即売会にどれだけ業のネタが出てくるか楽しみ
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-6VY6)2020/10/11(日) 11:54:20.54ID:0+Fg0LwZ0
これゲームの音楽は使わないの?
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-sGyi)2020/10/11(日) 11:55:45.23ID:bWwxpNUSr
fateとひぐらし似たような出身で同じDEEN制作アニメ
なぜ差がついたか
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/11(日) 11:56:19.91ID:9+e4sFFyM
パチンコ販促のアウトブレイクでyou使ってたし、youくらいは使うんじゃね?
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-NY7j)2020/10/11(日) 11:59:46.70ID:npkmN5wP0
> ところでこれの1番最後のやつが何なのか検討もつかないんだが分かる奴いないか?
> https://i.imgur.com/XDRDjpt.jpg

これにも似てね?
https://pbs.twimg.com/media/Ej0OyUqVcAEcVrr.jpg

聖ルチ編なのかもしれんな
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de21-0ziV)2020/10/11(日) 12:01:38.11ID:G7qaTN5B0
おっぱいに注目するな
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-NY7j)2020/10/11(日) 12:03:05.46ID:npkmN5wP0
3期→雛見沢編(おさらい+新要素チラリ)
4期→聖ルチ編

と予想
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efb-NY7j)2020/10/11(日) 12:05:49.18ID:dmO5Ew3Z0
>>987
竹内みたいな抑え役の有無
うみねこ製作時にまともな抑え役が居ればとつくづく思う
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-x9hV)2020/10/11(日) 12:10:12.27ID:vJNfeqVU0
新鮮味が無いのは仕方ないとして考察系はやっぱ楽しいからな
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a0-QYMA)2020/10/11(日) 12:11:34.49ID:6pWCMawj0
>>992
BTが生きてればなぁ・・
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-nCUt)2020/10/11(日) 12:15:32.39ID:e4MAJJt90
頭撫でるの鬼起動スイッチになってるの草
富竹はベン叔父さんみたいに毎回死ぬのなw
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b04-NY7j)2020/10/11(日) 12:17:36.28ID:CG5hjT5F0
>>987
制作会社こそ同じだけど売上は月とすっぽんだぞ
DEEN版Fateは平均2.5万枚に対して、ひぐらしは平均5000枚程度
同じDEENでも最初から大きな差があった
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-6zKh)2020/10/11(日) 12:21:03.61ID:gjCLQZlv0
これって書き替え版って事?内容はオリジナルと殆ど変んないの?
それにしても1983年なのに制服ミニはおかしい
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-NY7j)2020/10/11(日) 12:23:31.80ID:mGQzhQZo0
2話の感じからして内容も大分変っていくだろうけどまぁなんとも
何クールでやるか知らんけど前半はどうして変えられないのって梨花が嘆くだけになりそう
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-/PuV)2020/10/11(日) 12:35:08.47ID:8q3lhjQA0
梨花ちゃま頑張って
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-vGi+)2020/10/11(日) 12:36:44.77ID:9+e4sFFyM
いつもBTが生きてればなぁって嘆いてるなw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 30分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。