トップページzoid
405コメント108KB

キングゴジュラスはありかなしか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣NGNG
昔のゾイドファンの間では結構評価分かれてると思うがどうよ?
0002名無し獣NGNG
ラスボス的で良いと思うが。化け物臭い強さも含め。
『ゴジュラス』の名が入っている点も良し。
カラーリングを変えれば、メッキでなくともいける点は増えると思う。
0003名無し獣NGNG
まあ、この時期のゾイドとしてはマシな方だがね。。。
後期ゾイドは、私の中では全部まとめて無しになってます。
0004名無し獣NGNG
>>3

後期ゾイドをけなしてばかりで一つも良い所をみつけられないようなヤツは、
逝ってよし。
なぁーにを偉そうに「マシな方だがね」って言ってるんだか。
ついでに言うと、お前、そこら辺りで厨房発言してるだろ。
「。。。」を使うのがお前ぐらいだって、分かってる?(とか書くと自作自演で量産されるんだろーけどよ)

キングライガーだろうがアイスブレーザーだろうがギル・ベイダーだろうがオルディオスだろうが、
良い所はきちんとあるんだぜ。
『ZOIDS』
なんだから。ただ叩いてんじゃねーよ。理由なんかほとんど無い癖に。
00054NGNG
>理由なんかほとんど無い癖に。

を、

「テメー見たいなヤローは理由なんかほとんど無い癖に」

に変更。

いるんだよ。理由を上げずただ叩くヴァカが。
いたとしてもオーソドックスに「メッキがどうとか」ばかり。
メッキがどう嫌なのか、ハッキリ言えってんだ…。
0006代打名無しNGNG
ガンギャラドのデザインは嫌い。
ギルベイダーは許せる。
キングゴジュラスは微妙。
0007名無し獣NGNG
俺は否定派。デザインがゾイドらしくないというか、おもちゃっぽく見えてしまう。
下半身がデカすぎるのと赤い角が特によろしくない。
個人的にはゴルヘックス以降のゾイドは全部イヤ。

>4
なに怒ってんだ?私怨でもあるのか?
いい歳して玩具のデザインごときでムキになるなよ。
0008名無し獣NGNG
キングゴジュラスってアニメゾイドみたいに映像化すれば結構見栄え
するデザインだと思うがどうか?。
デスザウラーと取っ組み合いしてみたい・・・。
0009レイブソNGNG
カラーリングっていうか成形色がなんかイヤ。

どこかのHPで見た塗装した奴は格好良かった。
0010真・クソキラーNGNG
俺は良いと思うけどなぁ・・・
黒く塗ればそれなりに逝ける!
そう言えば行方不明だった
キンゴジの尻尾の先の部分が庭を掃除してたら出てきた・・・
何故だ?
0011名無し獣NGNG
俺が懐に抱いている「ゾイド的な格好良さ」からは明らかに外れているんだが、最早見慣れた。
∀ガンダムみたいなもんだな。
0012風の谷の名無しさんNGNG
∀ の場合は「今までなかったデザイン」だけど、
後期旧ゾイドは「あからさまに狙ったデザイン」だからなぁ。
0013名無し獣NGNG
http://www.toykingdom.com/zoids/rekisi/kingb/top.htm
言い訳出来ません
0014風の谷の名無しさんNGNG
確かに、なあ…
後期ゾイドについては誉めるトコが見つからん。
ガルタイガーとかキングバロンとかガンギャラドとかデスキャットとか。

ギルベイダー、キングゴジュラスは何故だか好き。
大型だからか?
やっぱメッキ&おもちゃっぽさがどーにも。
0015名無し獣NGNG
>>14
>>(中略)・・・とかデスキャットとか。
相棒はレーダーバットンですか?
と脊髄反射してしまった三十路オヤジな俺は逝ってよし、ですか?
0016名無しですスティンガーNGNG
後期ゾイドは、金メッキを落として、色を塗り替えればそれなりに行けるはずです。
それなりに名作もありますし。
キングゴジュラスも全ての一区切りのためにだした機体だったんでしょうね。
シヴァ神みたいなんでありかな。
最終決戦もラグナロクぽくていいですよね。
0017真・クソキラーNGNG
キンゴジ映像化して欲しいけど
ライガーに倒されるのは見たくないなぁ・・・・
デスバーンと心中とかなら良いけど・・・・
0018真・クソキラーNGNG
すげぇゴルドスだ・・・
http://www.toykingdom.com/zoids/rekisi/gilvad/bari.htm
0019名無し獣NGNG
確かにすげぇな・・・・
公式でこんなの出していいのか(藁
0020名無しさん@お腹いっぱいNGNG
こいつはゴルドスなのか?
マッドサンダーより強そうだ・・・・
0021名無し獣NGNG
このゴルドスが量産された暁には、帝国など…
0022名無しさん@お腹いっぱいNGNG
すごいもん見せてくれてありがとよクソキラー(藁

0023名無しさん@お腹いっぱいNGNG
このゴルドスってゾイドの中で強さトップ5に入るじゃん・・・
0024名無し獣NGNG
グラビティカノンも搭載済みか…。
ウルトラ立場無し。
0025名無しゲノムのクローンNGNG
なんてゴルドスだ・・・・
奴らのゴルドスは化け物か!
化け物ですか?化け物なんですか!?クソ大佐?
大佐!うわぁ。
0026名無しさんの初恋NGNG
僕のGパンのチャックが開いていました
何故ですか?変態なんですか!?クソ大佐?
大佐?うふん。
0027名無し獣NGNG
僕のライトニングサイクス尻尾がありません
不良品ですか?不良品なんですか!?クソ大佐?
大佐?ちくしょう。
0028名無し獣NGNG
キングゴジュラスってなにげに荷電粒子砲もってたよね・・・
しかもガトリング・・・・
0029名無し獣NGNG
成型色を変えて、頭部のツノをもう少し何とかすれば
かなりいいものだと思う。
かなりもえーってなるぞ。後オルディオスなんかも
同じ。オルとかはランスとか格闘系の武器が邪魔だからそれを
直せば、現行ゾイドと遜色なくなるような。
0030名無し獣NGNG
ところでなんで後期型ゾイドって金ぴかになったんだろう?
あれグレーとかを使った渋い色のままでだしてれば
ブームはもう少し長かったのに。
全部がいいものではなかったけど、いいものもあったので残念。
アルマジロ方の奴とか。
003130NGNG
間違え。アンキロザウルス型だっけ?
0032真・クソキラーNGNG
http://www.toykingdom.com/zoids/rekisi/blu/top.htm
コイツやね。
0033名無し獣NGNG
何故クソ大佐は名前の前に真が付いてるんですか?
旧はいるんですか?
0034名無し獣NGNG
アルマジロがたってなんかのコンテストで賞もらった人間いなかったっけ?
それで。
0035名無し獣NGNG
パス1
0036名無し獣NGNG
近頃、末期ゾイドの復権も色々な所で行われているようですね。
ついでだから他のメッキゾイドやらTFゾイドなんかにもついて色々語りませんか?
0037名無し獣NGNG
末期ゾイドが受けない理由の一つとして戦争物に似つかわしくない
派手なカラーリングとおもちゃ然としたギミックにあると思うの
だけど、/0の様な世界観だと末期ゾイドを復活させてもそれほど
違和感がないと思う。それでもバトストには組み込み辛いと
思うけどな・・・。
0038名無し獣NGNG
子供は飽きやすいもの(寧ろ次から次へと新しいものに興味を持つのが健全)です。

かつてゾイドの人気が傾きかけた時、
トミーは当時人気が上昇していたファンタジーRPGに出てくるような幻獣をモチーフにしたり、
トランスフォーマーのような変形機構を取り入れてTFゾイドを出したり、
組み立てを単純にしてその分動物らしいフォルムを忠実に再現したり、
金メッキなどで彩色を派手にしたり等の工夫をしました。

そのことに関して、最近では再評価の動きもありますが、
当時の子供の(少なくとも)一部にはいたく評判が悪く、
またゾイドの人気を取り戻すことが出来なかったことから
営業的にも上手くいかなかったことは事実でしょう。

子供相手の玩具商売は大変です。


そして今、再生したゾイドはどうやらまた重要な分岐点に来ているようです。
初の非駆動ゾイドザバットに可動王、そして謎のポーズモデルゾイド。
「動く」ことが売りの一つであったゾイドから動きを無くし、その分手動ギミックを
充実させようという試みはゾイドの流れの中で多きなものでしょう。
そして、24ゾイドの逆パターンとも言える、ホバーカーゴ・ホエールキングの要塞キット化。

この新しい動きに不満なゾイダーもいるかもしれませんが(実は私もちょっと)、
常に新しいことをしないと生き残れないのも玩具業界のルール。
これらの動きが、後のゾイダーにメッキゾイドやTFゾイドみたく酷評される(ことが多く)のか、
24ゾイドみたく根強いファンを得ることになるのか、興味深いものです。


0039名無し獣NGNG
>>38
…ごく小数だけど、さ。
当時、消防だった俺達は…後期の奴等…好きだったよ…。
マジで、ね…。

いや、あいつらが叩かれてばかりいるのを見ると…寂しくてさ。

俺はゾイドがもっと続いて欲しいと思ってる。だけど、
メッキはいでもいいから…キングライガー、欲しいな…。

…逆に、ガンブラスターはメッキないとつまらない気もするけど…
0040ライガー燃えNGNG
>>39
おお、同志よ!
いや、俺も好きだった(今もだけど)よ、後期ゾイド。

色々なゾイド関係のサイトを見てると、
みんなことあるごとに奴らを叩いてるみたいで、
何か悲しい……。

ガンブラスターとか、あのメッキがなきゃ
黄金砲じゃないもんな……。
0041名無し獣NGNG
キンゴジュは再販してくれなくて結構だ…。
俺はゴジラが大嫌いだからな。
0042名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!NGNG
>>41
誰もお前の意見など聞いていない
0043名無し獣NGNG
キングはゴジュラスと見比べると少しおもちゃ臭さが目立っていたので
少し敬遠気味になっちゃうね。
とりあえずスーパー兵器を大量に付けて最強という色も見えたし。

配色を渋めにまとめればもう少し格好良くなっただろうに。
0044名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!NGNG
>>41
それじゃあゴジュラスも嫌いなのか?
0045名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!NGNG
>>41
それじゃあ松井も嫌いなのか?
004641NGNG
>>42
怒らせてすまなかったな。まあ、こういう意見もあるということだ。
>>44〜45
実はそうなんだ。マッチョ系はどうも好きになれん…。スマソ。
0047名無し獣NGNG
>>1
あってもいいがなくてもいい。
どっちでもいい。
0048名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!NGNG
なし
0049名無し獣NGNG
キングゴジュラスはゾイドバトルストーリー(小学3[4?]年生)には出てきたのですか
御存知の方がいれば教えて下さい。
0050すぱろぼマスターUNGNG
東京オモチャショウに行ったら今までのゾイド全種を展示してあった。
カッコ悪いと言われている暗黒大陸編のゾイドも案外カッコイイじゃん。
写真写りが悪かっただけ?
ちなみに小学生がTFゾイドを見て「かわいい」ってさ。
これなら再販してもイケるかもしれないわ(笑)。
0051名無し獣NGNG
>>49

出てたよ。それぞれに展開は違ったらしいけど。

小学1年生−大暴れしてる最中に終わったらしい。
小学2年生−大暴れしてる最中惑星Ziが爆発(マジ)。
小学3年生−ガイロス城から出てきたギルザウラーとかいうのと闘う。

なお、水中基地で製作中に基地が発見されてしまって…というエピソードがその前にあるそうだ。
で、暗黒兵が脱出した直後いきなしロールアウト…。
ギル・ベイダー数10機をSサウンドブラスター1発でブチのめしたんだと。
0052名無し獣NGNG
自分は当時幼稚園児だったから現役で動いてた頃はよく知らないけど、最近知った。
キングゴジュラスですか。何かダイナミックで良いじゃん。
私は嫌いじゃないよ。色は少々派手かなぁとか思うけど、形状的には結構好き。

キングライガーってどんなの?見たこと無いんで気になる・・・。
0053名無し獣NGNG
>>52
ttp://www.ne.jp/asahi/dboz/0/hp001_075.htm
0054名無し獣NGNG
↓他のゾイドやキングゴジュラスの動画が見れる所。iriaとかで落とさないと見れないのもあるような。
isweb15.infoseek.co.jp/play/asrd/douga/zdouga.htm

ここの板のどっかで既出だったら失礼。
005552NGNG
>53
サンクス☆
う〜む・・・どちらかというと犬っぽい感じが・・・。
設計としてはなんかブレードライガーに少し似てるね。
ほっぺたの銃身が危ない気がする・・・・。(w
005653NGNG
>>55
おはよう・・。
後期と新設計のゾイドで結構性能とか武装が似通ってるのあるから、その辺も再販阻害要因かと。
こいつは1回見せ場があったけどすぐに消えちゃった。
0057名無し獣NGNG
発売決定あげ
0058名無し獣NGNG
>>57
ジョークだよな・・・・・・?
0059名無し獣NGNG
ついに来たのか?
006059NGNG
失敬 来て“しまった"のか?
0061あぼーんNGNG
隕石と一緒にあぼーんされてもう出てこないでいいです。
0062名無し獣NGNG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!











んなわけねえだろ
0063名無し獣NGNG
キングゴジュラスが再販されたらゾイドが終わる、とか杞憂している方々へ




















キンゴジュどころか、今年いっぱいで打ち切りなのでガンギャラドが最後の再販機になります(予定ではですが)
ギルベイダーもでないし、キンゴジュなんて売れる見込み無しなので問題外です。
シリーズ全体としてもはや限界であり、ひとつひとつの商品の出来が良くともそれを評価する客がいないのです。
キングゴジュの玩具としてのレベルは非常に高いのですが、現在業績の悪い「ゾイド」の看板を背負ってるのが逆効果なのです。
トミーは今年いっぱいでゾイドをうち切ります。もちろんすべてを終わらせるわけではないです。
恐らくタイトルを変えて違う形で(玩具ではなくコアな客層のみに絞ったプラモとして)
展開するでしょう。ゾイドは店頭から消えるでしょうが、旧シリーズからゾイドを愛し続けて下さったお客様がいつの日か
再評価してくれることを切に祈りながら、最後の一年間、スタッフ一同全力で開発に当たってゆく所存でございます。


今年も、ゾイドを宜しく御願いします。
0064名無し獣NGNG
>>63
最初の出だしとか凄くネタっぽい
0065名無し獣NGNG
>>63はアホだな。致命的なミスを犯してるぞ。
0066名無し獣NGNG
>>63
内部からの情報流出とは思わんが、現実味自体はある気がする。
あと一年ってのもそろそろ良い時期な気がするし、
前作でもある意味不遇だったギャラド(バトストには出れず。そもそもが
最強だが数が少ないギルのサポート機扱いで、最強の座には着いていない。
出たら禁ゴジュに部隊単位で吹き飛ばされる)が最後の大型なのは戦力バランス的にも良いのでは?

寧ろあと一年も持つのかの方が心配。


あとマジレスすると、禁ゴジュ再販は(当面は)無いでしょう。
別スレでも立っているけど、ファンブック3で新型ゴジュラス(禁とは別)開発されると
告知ありまたから(まあいまいち信用できないが)。
0067名無し獣NGNG
もう何でも出せって感じ。
キンゴジュが出ようが出まいがもうオレには関係ない。
0068名無し獣NGNG
>>65
致命的なミスって何?
0069名無し獣NGNG
>>68
おそらく、キングゴジュラスをキンゴジュと略してる辺りの事だろう。
関係者なら普通はそういう略称は使わない。ただ、とんでもないDQNなら別だが・・・。
0070名無し獣NGNG
こないだの株式見なかった?

トミーは手堅く買われてたぞ。+百数十円だった気がする。

購入層の広いゾイドとビットチャージがこうけんしていますね!
0071名無し獣NGNG
>>69
つーかメーカーなら「プラモ」とは略さないだろうな。
0072名無し獣 NGNG
>>70
こないだの株式ですか。
あれは某社の映画が発表されたことによるものです。
事実トミーはその会社の製品が売上高の70%を占めたことがあります。
映画の発表と某社から出るあれが今年中に登場するというコメントがでた
ためその関連商品の売上アップが期待できるという理由から買われました。

個人的には株主にもゾイドやビットチャージに注目してもらいたいんです
けどやっぱり売上があるほうに目が行ってしまうみたいです。
すこし寂しいです。
0073名無し獣NGNG
   λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)< そうでもネーヨ >>71
   /    つ\______
  (人_つ_つ
0074名無し獣NGNG
それ以前に文体がDQNだ。
0075名無し獣NGNG
_____
                    ______________________
    ∧_∧       /  しかしお前ら。
    ( ´Д`)     <   キングゴジュラスみたいな大人にはなるなよ。
    )  (        \
   /|\/ヽ\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   ̄' ̄' __\,   ,/lつ、
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\_//  
   |⌒|⌒` |'   \_/    
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
0076名無し獣NGNG
いい歳してゾイドォ?へっ、信じらんないね。頭おかしいのとチャウ?
0077名無し獣NGNG
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧                  | おまえみたいなキチガイは出てけ!!
 ∂/ハ)ヽヽ >>76キチガイ           \ ____________
 |ハ`∀´ノカンジワル〜             ∨            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (糞崎あゆ)                                  | >>76キチガイ氏ね!!
 │ │ │                                 \ _______
 (__)_)                                  ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ∧_∧    ヤメルノサ〜 ∧_∧
                    |   ( `∀´)  ヽ(´Д`;)ノ   (・∀・# )
                    |   (    )  (>>76)    (    )
                    |   | | |   |   |   | | |
                    |   (__)_)  ◎ ̄ ̄◎   (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0078名無し獣NGNG
スーパーサウンドブラスターage
0079名無し獣NGNG
やっぱキングゴジュラスって再販しないのか?
再販しないなら、

デスザウラー → ジェノザウラー

みたいなノリで廉価版を作るべし!
0080名無し獣NGNG
>>79
それって、ネオゴジュラス‥‥
0081名無し獣NGNG
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yumeya/yumeya.mannendo_006.htm
キングゴジュラスを黒く塗ってはいけない…
0082名無し獣NGNG
>>80
なんすかそれ?
0083名無し獣NGNG
禁断の愚者のゴジュラス
0084名無し獣NGNG
>83
他のスレでも同じこと書き込んでただろオマエ
ハッキリ言ってツマラン。愚者はアンタだYO!!
0085名無し獣NGNG
age
0086名無し獣NGNG
>>81
すっぴんより全然良くなってると思うが。
0087名無し獣NGNG
イチイチメクジラタテル>>84モナー
0088名無し獣NGNG
>>80
ネオゴジュラス?
聞いたことないけど…
なにそれ?
0089名無し獣NGNG
>>84
キングゴジュラスハケーン!
0090名無し獣NGNG
>>89
本物のキンゴジュに失礼ですよ。
0091名無し獣NGNG
つーかこのスレって何のためにあるんだ?キンゴジュの再評価ナノカー?
0092名無し獣NGNG
>>91
多分そんなところでしょう。
0093名無し獣NGNG
キンゴジュ、今ヤフオクにけっこう出てるな。
ガラクタ状態のが多いけど、レストアするのも面白いかも。
0094名無し獣NGNG
十万なんて馬鹿げた値段つける奴いるな。そのうち再販されるから
それまで待つよ。
009594NGNG
>>
009695NGNG
誤爆したスマソ

>>94
再販なんてしないしない。
0097名無し獣NGNG
禁愚よりも馬を再販して欲しい。
0098名無し獣NGNG
それよりアロザウラーを再販して欲しい。
0099名無し獣NGNG
全部再販して欲しい。
0100名無し獣NGNG
げっと
010199NGNG
訂正
ゴッドカイザー以外再販して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています