トップページzoid
1001コメント186KB

漢(おとこ)なら、ディバイソンを語れ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メガロマッ糞NGNG
牛歩戦術ゾイド、ディバイソンを熱く語れィ!
0563名無し獣@リアルに歩行05/02/02 14:52:17ID:???
>>562
連動で旋回しつつ、二本の大砲が交互に上下。
両方こなすだけに、旋回も上下もそれほど大きな動きではないけどな。
春には市場に出回るから、是非手にとって当時のハイパワーの魅力を味わってくれたまえ。


ディバも大砲が連動すりゃあ神なのにな。
どっかにそんな改造あったし、機会があったらやってみるか。
0564名無し獣@リアルに歩行05/02/03 10:06:19ID:???
 中型ゼンマイなのにカノンフォートはそんなすごいギミックがあるの!?
これはぜひともほしいです。
ディバお父さんとカノン息子さんとディスを並べることが楽しみだ。
0565名無し獣@リアルに歩行05/02/03 14:50:05ID:???
>>563
ありがとうございます。

凄い!
値段は下がってますがギミックはディバイソンの正当進化なんですね。
これは久しぶりに複数買い決定です。

連動を外して完全手動タイプも作ってみたいです。
0566名無し獣@リアルに歩行05/02/13 11:07:10ID:???
旧共和国ゾイド最後のゼンマイだからな。
受け継がれた技術は伊達じゃない!
0567名無し獣@リアルに歩行05/02/18 12:00:30ID:???
>>566
う、ちょっと感動しました。
バトストの扱いは決して良く無いけど良いゾイドみたいですね。

自分、扱い悪い量産雑魚の方が好みですけん。
0568名無し獣@リアルに歩行05/02/24 09:42:17ID:M8odZV8h
フュザでのディスペロウの活躍を祝い
0569名無し獣@リアルに歩行05/02/24 10:18:53ID:???
ブロックスはイラネ
0570名無し獣@リアルに歩行05/02/25 01:31:36ID:???
>>569は自分で自分を縛り付けてる囚人
0571名無し獣@リアルに歩行05/02/25 10:29:52ID:???
縛り付けてネーヨ
ブロックスも全部買ってるが「イイ!」と思うものがほとんどない

それだけさ
0572名無し獣@リアルに歩行05/03/01 09:47:52ID:???
>>568
結構コンスタントに活躍してくれて嬉しいね。
ブレードさんと互角に勝負してるし(笑
0573名無し獣@リアルに歩行05/03/01 13:05:18ID:Ab1A6qLq
ランク的に劣るにも関わらず格闘モードで凱龍輝とがっぷり4つで組むディスペロウに感動した。
後ろから月光にぶちかまし食らったから崩れただけでパワーでは勝っていたよな。
(逆にブレードさんの戦術は極めて正しい)。

旧アニメでも、ディバイソンがジェノザウラーやBFと互角以上に組み合うのを見たかったな…
0574名無し獣@リアルに歩行05/03/03 13:20:15ID:???
カノンフォートの軍団を早くTVで見たいな
0575名無し獣@リアルに歩行05/03/03 13:22:09ID:???
早くカノンフォートとディスペロウを合体させたい
0576名無し獣@リアルに歩行05/03/03 15:13:29ID:???
合体させると、子供が生まれるのか?
0577名無し獣@リアルに歩行05/03/03 15:56:35ID:???
>>576
釣りバカ日誌?

三大牛地上最大のユニゾンが実現するまであと僅か
0578名無し獣@リアルに歩行2005/03/31(木) 19:47:24ID:Hjn17WhY
おまえら子牛買ったか?
0579名無し獣@リアルに歩行2005/03/31(木) 21:11:45ID:???
おうよ当たり前じゃねェか同志よ
0580名無し獣@リアルに歩行2005/03/31(木) 21:30:02ID:???
買ってきました。
さあ作成だぁ!
0581名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 04:59:06ID:???
うしあげ
0582名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 05:48:31ID:xrzpRRZY
ZACになってる!
0583名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 07:22:58ID:???
初めて作ったけど子牛渋いな・・なんか昔の宮崎アニメにでも出てきそうなノリだ。
何故か微妙に気にならないネジに萌え。
0584名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 09:28:24ID:???
ある晴れた昼下がり 戦場へ続く道
グスタフがゴトゴト カノフォを乗せていく
可愛いカノフォ出撃するよ 悲しそうな瞳で見ているよ
0585名無し獣ZAC2105/04/01(金) 10:26:01ID:???
ドナドナド〜ナ〜子牛を乗せ〜て
0586名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 14:44:04ID:???
砲の動きが凄いな…
てこてこ歩くのも可愛いし。
0587名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 20:15:37ID:???
どなどなどぉなあどぅなぁ〜
カノンフォート難民です
どこ行ってもカノフォだけ売ってねぇorz

子牛をのぉせぇてぇ〜
0588名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/02(土) 00:10:44ID:???
親ディバイソンの背中に子カノンフォート乗せて
そのまた背中に孫ディスペロウ乗せて
そのまた背中にひまご兵士を乗せて
ディバイソンこけたら皆こけた
0589名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/02(土) 20:54:06ID:???
 カノンフォートの砲台のギミックはすごいな。
左右にこうも動くとは思わなかった。サイと並べて遊んでいます。
「動き」であそばしてくれるゾイドは渋いと再確認しました。
0590名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 08:25:01ID:???
カノンフォートもう一個買ってこよ。
凄いよ、可愛いよ
0591名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 14:31:53ID:???
旧中型は秀逸な作品ぞろいだからな、熊も一般販売されると良いな。
0592名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 15:58:58ID:???
 カノンフォートの背砲座のフタが、すぐ取れてしまいます。とりあえずでんぷんのりで応急処置しているけど、ふたがきっちり閉まりません。
これは昔からですか?
0593名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 19:54:13ID:???
>>592
昔からです。
一応昔よりはマシですが。
(ハッチ後部の形が変わった)
0594名無し獣@リアルに歩行2005/04/06(水) 20:43:31ID:???
なるほど。昔からだったのね。
胸部の格納庫もキットで再現されていないことも残念。アニメではぜひみせてほしい。
05955612005/04/10(日) 10:31:58ID:???
こんな事書いてたのか2ヶ月前の俺。
すっかり忘れてたが図らずも3個買ってきちゃったよw


ハッチは旧カノンフォートでもよく欠品してるな。
苦労して手に入れた俺のもどっかいった・・・orz
0596名無し獣@リアルに歩行2005/04/10(日) 12:14:57ID:???
 カノンフォートは
・腹部のコンテナが再現されており、ビーグルやブロックスコアくらいはしまえる。
・肩や尾にハードポイントが追加されている。
・砲座のハッチがちゃんと閉まる。
これらが再現されていれば完璧だったのだが。惜しいなぁ。
0597名無し獣@リアルに歩行2005/04/11(月) 20:44:57ID:???
そもそもキットに存在しない腹部コンテナなんて
何故に設定しちゃったんだろ。
0598名無し獣@リアルに歩行2005/04/12(火) 17:08:32ID:???
>>597
そこが旧末期ゾイドの旧末期たる所以かも。

でもやっぱりカノンフォートかわいいなぁ
0599名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 21:01:43ID:???
 アニメではコマンドウルフと並んで、思いっきりやられ役になりそうなカノンフォート。
バイオゾイドに食い散らされるカノンフォートを想像してしまう。






そしてバイオゾイドななぜかへたれ竜に・・・
0600名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:48:53ID:???
カノンフォートは伊達に長年斬られ役やってないよ。
素晴らしい被撃破っぷりをみせてくれることでしょう
0601名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:51:04ID:???
牛だけに火炎放射でステーキに撃破されるんだろうな
(つД`)
0602名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:51:52ID:???
>>599
新バトストでもやられ役です。
0603名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:54:52ID:???
>>601
つカノンフォートのローストビーフ
つカノンフォートのハンバーグ
つカノンフォートのチンジャオロースー
つカノンフォートの牛タン
0604名無し獣@リアルに歩行2005/04/20(水) 01:18:41ID:???
カノンフォー丼
0605名無し獣@リアルに歩行2005/04/21(木) 07:19:43ID:???
>>600
なんか蒲田行進曲に出てくる大部屋役者みたいだな

そこが好きなんだけど。
0606名無し獣@リアルに歩行2005/04/23(土) 04:06:06ID:???
カノンフォートの背中の大砲ってディバイソンの17連砲と口径が大体同じなんだな。
単に意匠を似せるだけじゃ無くこんな所に共通点を持ってくるとは芸が細かい。
(砲身長が違うから果たして使用砲弾まで同じかどうかはわからんね)
0607名無し獣@リアルに歩行2005/05/10(火) 20:13:56ID:p+mD/Q+p
>>606
 カノンフォートのほうが大砲一つ一つは大きいと思っていた。
これぞ目の錯覚。
0608名無し獣@リアルに歩行2005/05/12(木) 17:20:20ID:???
カードでは、カノンフォートとディバイソンどちらが強い?
射程と移動ならカノン、HPとWRならディバ。
やっぱり敏捷性とポイントのお得さを考えるとカノンフォート?
コマンドウルフなんかもコストのわりに能力バランス取れてて最高。
0609名無し獣@リアルに歩行2005/05/28(土) 14:02:20ID:???
子牛はアニメに登場せんの?
0610名無し獣@リアルに歩行2005/05/29(日) 16:35:08ID:???
 いや、活躍するはずだが?
TVアニメ「ゾイドジェネシス」に登場するバッファロー型ゾイド、カノンフォートです。
こういう宣伝文句も見るから。
0611名無し獣@リアルに歩行2005/06/20(月) 01:57:13ID:???
牛歩あげ
0612名無し獣@リアルに歩行2005/06/27(月) 22:17:26ID:???
クラッシャーメタルZiスパイク×4でバイオなんたらも秒殺の大活躍ですよ
0613名無し獣@リアルに歩行2005/06/29(水) 08:10:17ID:???
>>612
その通り。
雑魚は飽和攻撃で、強いのは角と蹄で。
華奢なバイヲなんて重い牛の敵じゃないぜ。
最悪上からゴロゴロ転がって(ry
0614名無し獣@リアルに歩行2005/08/10(水) 22:28:42ID:???
 デッドリーコングも力技だけでバイオゾイドを相手にできていたので、同じくらいのパワーがあるディバイソンでもバイオ軍団恐くないはず。
ビーム砲だってバイオ軍団の足止めになるはずだ。
 問題はカノンフォートだな。まずアニメに登場するという前提が・・・いつなんだよ。
0615名無し獣@リアルに歩行2005/09/13(火) 09:58:44ID:S+4EqzjL
0616名無し獣@リアルに歩行2005/09/13(火) 15:56:09ID:???
S+4EqzjL。喪前はくだらない書き込みして他スレも含め、いちいち上げるな。
0617名無し獣@リアルに歩行2005/09/14(水) 09:06:49ID:???
まあまあ、
そろそろアニメでカノン牛登場しそうだね。
0618名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 02:20:22ID:3ewqCbcW
0619名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 16:43:11ID:???
近所のおもちゃ屋でディバ牛発見!捕獲するべきか・・・
0620名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 21:01:01ID:???
ほしいなら捕獲。とくにいらんのなら、ほかのゾイダーに譲れ。転売目的なら微妙。まあ本当にほしかったら他人に質問する以前に即、狩るんだが
0621名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 21:35:25ID:???
いや、旧ディバと再ディバ2頭持ってんのやけど店の片隅にポツリと放牧されてたら
どうしてもほっとけない!誰か飼ってやってくれぇ〜!
0622名無し獣@リアルに歩行2005/09/21(水) 08:16:16ID:???
>>621
耳を澄ましてみろ。

ほらドナドナがが聞こえてこないか?
来たら…買うんだ。
0623名無し獣@リアルに歩行2005/09/21(水) 19:06:01ID:???
みんなのうたが聞こえてきた…
0624名無し獣@リアルに歩行2005/09/22(木) 14:20:17ID:???
>>623
ルナ先生ばりのイマジネーションを持って!
0625名無し獣@リアルに歩行2005/09/29(木) 20:34:50ID:???
ジェネシスのラカン軍にディバイソンも加われば良かったのに・・・
セイバータイガーばっかり多すぎ
0626名無し獣@リアルに歩行2005/09/30(金) 23:35:45ID:???
>>625
どうせなら再結集後に仲間に入って欲しいな
0627名無し獣@リアルに歩行2005/09/30(金) 23:46:24ID:???
ディバイソン隊長とカノンフォートの牛部隊が
3クール目から登場
0628名無し獣@リアルに歩行2005/10/02(日) 07:20:42ID:???
>>627
だったらいいんだけどねぇ
0629名無し獣@リアルに歩行2005/10/27(木) 20:09:43ID:???
カノンフォートは結局どうなったんだよ。とジェネシスを観る度に思う。
0630名無し獣@リアルに歩行2005/11/09(水) 10:03:20ID:???
キットその内、
と思いながら机の上の小隊を眺める
0631名無し獣@リアルに歩行2005/11/11(金) 19:47:39ID:???
シルバーのブラストルタイガーもやっと出てきたし、いずれ出てくるんじゃないか
0632名無し獣@リアルに歩行2005/11/17(木) 10:29:53ID:???
飾っておく場所が少ないので、頻繁に目に入らない場所においてあるんだけど
たまーに、チラっと見えると、安心するんだ、牛は
0633名無し獣@リアルに歩行2005/12/01(木) 09:21:01ID:???
子牛はゼンマイを巻くと砲塔がかわいいよな。
0634名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 01:00:03ID:lGFf87Qv
ジェネシスでやっとエレファンダーが攻城兵器としての本領を発揮したのに、
カノンフォートの出る気配はなし。
もうディバイソンでも良いから出してよ。CGデータはあるはずだろ。
0635名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 12:52:57ID:???
>>629
全てのラインナップをアニメに出せないのが小プロクオリティw
0636名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 12:57:13ID:???
牛・子牛、ジェネの風景に合いそうなのになぁ

ジェネがもし冒険物だったら、世界のどこかでのんびり過ごす
牛と見つけて、マッタリしてたかもしれないなぁ(*´ー`)
0637名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 13:10:57ID:???
>>636
ゾイドに関して理解を持ってない人間が製作者なんだからそんなのは有り得ないだろ。
確かに牧歌的でマターリしていると思う。
0638名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 21:51:43ID:???
アニメスタッフ:カノンフォート…?

実際、トミー側から登場を指示されてないゾイドは知らない可能性が高いな。
0639名無し獣@リアルに歩行2006/01/22(日) 02:07:56ID:???
知らないことは教えられるのではなく、自分から勉強するものです!!!!!




と正論を吐いてみるテスト
0640名無し獣@リアルに歩行2006/03/23(木) 07:18:29ID:???
なるほど・・・
0641名無し獣@リアルに歩行2006/04/22(土) 12:16:17ID:???
何がなるほどだ?
0642名無し獣@リアルに歩行2006/04/23(日) 01:24:35ID:???
ザ・ワールドがだよ
0643名無し獣@リアルに歩行2006/04/29(土) 20:31:34ID:???
>>642
うまい事言ってんじゃねえよ! 時を止めやがって
0644名無し獣@リアルに歩行2006/04/30(日) 13:04:37ID:???
>>638
 結局カノンフォートもブラックライモスも登場しなかったね。
登場する気配すらなかった。

ならいままでのアニメで使われたディバイソンくらい出せよ。3Dのデータはあるだろ。
とトミーのアニメ担当の人には言いたい。
0645名無し獣@リアルに歩行2006/05/06(土) 22:14:51ID:???
>>644
ディンガとか嫌味なパイロットに乗られるくらいならいっそ登場しないほうが…
とか思っちまった。
0646名無し獣@リアルに歩行2006/06/06(火) 00:41:55ID:???
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0647名無し獣@リアルに歩行2006/06/17(土) 16:45:06ID:orwYcNnl
358 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2006/06/17(土) 14:10:14 ID:???
今日群馬の某古玩具屋で
小学生ぐらいの子供らが本体のみで売られてたゾイドたちを楽しそうに選んでた
「ディバイソンカッコイイよな」だって
ちょっと嬉しかった
0648名無し獣@リアルに歩行2006/06/18(日) 00:07:37ID:???
俺も今日ディバイソン弄ってた…。もう、みんなの追憶の彼方に行ってしまったとばかり思ってた。しかし最近の子にも通用するとはさすが漢ゾイド!
0649名無し獣@リアルに歩行2006/06/20(火) 03:49:51ID:???
7年ぶりに蔵からディバイソン出してきてびっくり。
こいつの重量感は異常。
本当にね。旧ディバイソンも手に入れたくなってきたよ、こいつってやつは。
0650名無し獣@リアルに歩行2006/06/20(火) 06:11:29ID:???
ディバイソオンは特に色に恵まれたよな。
まさにトミーぐっじょぶ。
0651名無し獣@リアルに歩行2006/06/20(火) 06:13:30ID:eBeLi8ol
このスレ日光浴
0652名無し獣@リアルに歩行2006/07/01(土) 18:05:14ID:???
家の近くに売ってる店をみつけたので買うかもしれん>ディバイソン
0653名無し獣@リアルに歩行2006/07/04(火) 12:44:34ID:???
>>652
男の重量感を味わいたい君におすすめ。
0654名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 06:49:11ID:TDqWp44O
ディバイソンの弟分、カノンフォートがザラスで300円だよ。
変態組みたいディバ好きはいまがチャンスだよ。
0655名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 10:01:44ID:???
ディバイソンとカノンフォートが変態組と申すか
0656名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 21:39:37ID:???
むしろディバイソンは変態というより硬派な男
カノンフォートは腐女子によってウホッな男に
0657名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 22:38:27ID:???
【背中に】ディバイソンを語れ!【休憩所】
0658名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 22:52:54ID:???
むしろ軟禁部屋。
パカっとあけると気持ちよさそうだけどなー
0659名無し獣@リアルに歩行2006/07/18(火) 10:13:48ID:???
ディバの背中の人は、後ろ向きで進むわけだ。
悪酔いしそう。カノンフォートのほうがまだましかも。
0660名無し獣@リアルに歩行2006/07/19(水) 08:56:06ID:???
その理論でいくと大半のゾイドがアレになるな。







まあ その通りなんだが
0661名無し獣@リアルに歩行2006/07/19(水) 23:55:28ID:???
>>658
暗所恐怖症、閉所恐怖症にはまさに拷問。
0662名無し獣@リアルに歩行2006/07/23(日) 23:40:07ID:???
高性能のモニターや精神リンク、敵の砲撃で、ほら、お花畑が広がっているジャマイカ!
どうしても嫌ならほら、同じ背中でもマニューバスラスターやサラマンダーなんかどうだ?
SSゾイドもオヌ。どっちみち何か一発貰ったらお花畑は見えるはずさ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています