漢(おとこ)なら、ディバイソンを語れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メガロマッ糞
NGNG0002名無し獣
NGNGしゅうりょー。
0003名無し獣
NGNG角が付いてついけど、運用法はカメと変わらん。
0004名無し獣
NGNG0005名無し獣
NGNG0006名無し獣
NGNGどう見ても、デス様の方が上だろ。
0007名無し獣
NGNG0008名無し獣
NGNGひとまずの間に合わせとして出してきたんだよ。
勝てないにしても現時点の俺達は、
こいつを出して奴と戦うしかない、という。
0009名無し獣
NGNG漢じゃのう。
0010名無し獣
NGNG0011名無し獣
NGNG性能が劣ることは判りきっているけれど、
対抗できうる機体がサーベルしかないんで、それで戦うしかない。
負けるとわかっていても、野放しにする訳にはいかんですからのう。
0012名無し獣
NGNGピンクのディバイソンでも出す気かね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しイヴ
NGNG0015大統領
NGNG0016名無し獣
NGNG0017名無し
NGNGバトルビデオなら大群で突撃するディバイソン様が拝めるよ。
なんか宙に浮いてるけど。
0019名無しダークホーン
NGNGでも新バトで(奇襲とはいえ)黒サイに突かれて、やられてる姿はなんとも言えな
かった・・・。
0020名無し獣
NGNGこのスレ、ホモばっか
0021メガロマッ糞
NGNG0022名無し獣
NGNG0023名無し獣
NGNG全裸でマッサージしてもらうんですか?
タオルをかぶせたりもなく、うつぶせではケツまる出し、
仰向けではちんぽまる出しなんですか?
マッサージ中にトレーナーにちんぽ触られて勃起したんですか?
それともちんぽを触られた訳じゃないのに勃起してしまって、
トレーナーにちんぽしごかれたんですか?
トレーナーのちんぽはしごいたりしなかったんですか?
罰ゲームはそんな生易しいもんじゃないって、
どんなことさせられるんですか?
先輩のちんぽをなめさせられるんですか?
ちんぽだけでなく金玉アナルもなめさせられたんですか?
先輩の金玉アナルの臭いに思わず強烈勃起したんですか?
金玉アナルをなめさせられながら別の先輩にタップリ顔射されたんですか?
そのまま全員の先輩に中出しされてこらえきれず射精したんですか?
どうなんですか
0024まったりでおじゃる
NGNG牛車型ウエポンキャリアーとかでないかね?
0025名無し獣
NGNG自作すべし。
0026名無し獣
NGNG適当なカスタマイズパーツ(大口径ビームキャノン辺りが良いか)を付ければ
結構見栄え変わります。
まあ素の質実剛健さが失われる所は意見が分かれる所でしょうが。
それにしても今月のコロコロのバトスト、亀砲とディバイソンの集中砲火で象だーを倒していった、て
書いてあるのに写真には出てないぞ。 どういうことだ!
0027風の谷の名無しさん
NGNGカノンフォート再販してくれい!
0028オコー寝る
NGNGのがチト惜しい。正面から見ると虚しくなる。
0029名無し獣
NGNG確かに。板なんですよね。
新アニメではヒロイン格の乗機になる牛さんですが、専用カスタマイズパーツ、
あるいは色違い+パーツのリノン仕様機なんかは出るんでしょうか。
0030オコー寝る
NGNG赤いディバイソンとか見てみたいなぁ。
カスタマイズパーツは背中部分に何か欲しいところだよね。
0031名無し獣
NGNGもっとも17連突撃砲があるのにさらに追加しても(^^;
対空砲か後方の備えを増やした方が良いね。
0032名無し獣
NGNGディバイソンならセイバーの銃撃くらいものともせずに前進しろよ!
あと、少しカラーリングが違うだけで特に変化は無かったようですね。
自作できるかな。
0033名無し獣
NGNG0034名無し獣
NGNG0035名無し獣
NGNG突撃砲なんだろ〜〜
なんだあのアニメは・・・
0036名無し獣
NGNG0037名無し獣
NGNG0038名無し獣
NGNG突撃して敵ゾイド(仮想敵はデスザウラー)を角で串刺しにし、
ゼロ距離から17連砲を撃ちまくるのが最も有効な使い方ってどこかで読んだ気がしますが。
0039名無し獣
NGNGゼロ距離まで近付く以前に、タイガーの攻撃にすら
耐えられないんじゃ・・・(T_T)
0040名無し獣
NGNGなんだかどっちにも見えるんだけど・・・
0041名無し獣
NGNGそうするにはちょっと足周りが貧弱な感じ。
いや、バランスの取れた綺麗な足だとは思うけど。
0042名無し獣
NGNG0m射撃などしよう物なら、自分も被害を受けると思うんだけど・・・。
0043名無し獣
NGNGいやいや、自らの被害も省みず、確実に敵をしとめてこそ漢のゾイドディバイソン。
突撃→ゼロ距離からの一斉砲撃を使うのは、
デスザウラークラスの強敵相手だけじゃないですかね。
0044名無し獣
NGNG0045名無し獣
NGNGっていうか、やはり女の子がディバイソンってのは無理あるよなぁ
しかし、どーでもいいけど、リノンたんの髪飾り(?)が気になる
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG>髪飾り
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
NGNG本人の性格が災いして、ビークに苦労をかけてるって感じだな。
0048名無し獣
NGNG0049名無し獣
NGNG0050名無し獣
NGNGどう見ても30cm以上
0051名無し獣
NGNGロッソの元で武者修行だね。
0053名無し獣
NGNGあなた天才です。
0054名無し獣
NGNG0055名無し獣
NGNG陽動&雑魚掃除はバンやアーバインに任せてトーマのディバイソンは
メガロマックス用に全弾温存させるんだろうなあ・・・。
0056名無し獣
NGNG0057名無し獣
NGNG0058名無し獣
NGNGそれとも、射程は短くなったのか?
残り二人はトーシロだってわかってんなら、先にスナイパー叩けばいいのに、
「撃って下さい」といわんばかりに下がるなんて・・・哀れディバイソン
0059風の谷の名無しさん
NGNG最近、トンマが優秀だった気がしてならないよ。
すくなくとも、ディバイソンっぽい動きしてたし。
0060名無し獣
NGNG0061名無し獣
NGNGあの真正面しか考えない武装、ディバイソンは漢(おとこ)のゾイドだろ。
0062名無し獣
NGNGディバイソン属性のパイロットも出して下さい。
0063名無し獣
NGNGトーマとビーク付ディバイソンの事かな?。
0064名無し獣
NGNGカードゲームは今の所バトストに準じている為、帝国所属のトーマが
ディバに乗る可能性は低いです。
トーマがカードに出ることは充分に考えられますが… うーん。
0065名無し獣
NGNGリノンたん
0066名無し獣
NGNGパイロット名 リノン・トロス
乗機制限 ディバイソン・ガンスナイパー
HP修正 無し
攻撃力修正 無し
移動属性修正 無し
特種能力
ワキ
男性パイロットの乗るゾイドと交戦時、
リノンの格闘・射撃攻撃、反撃の判定に+1
敵の格闘・射撃攻撃、反撃に−1の修正が付く。
こんな所か。カードゲームやっていない人にはわからないことすみません。
0067名無し獣
NGNG0068名無し獣
NGNGそれまでには活躍してくれよ……
0069名無し獣
NGNG鬱だ逝ってこよう。
0070名無し獣
NGNGその意見が洒落にならない展開になってきました。
来週はディバイソンの命日です。
あぁ、リノンなんかが乗っていたために・・・。
故に久々にあげ。
0071名無し獣
NGNG旧大戦時には互角だったはずだが、アイアンコングより弱いことになっていた。
(1対1では不利だが、集団戦なら圧倒する可能性もある、とはあったが)
40年以上主力機でありつづけたコングと復活したばかりのディバイソンでは、
進歩具合に差があったのかもしれません。
でも、それ以上にひどいのが対デスザウラーの表記。
まあ、デスザウラーより弱いのはいいけど(てかデスザウラー強すぎない?
オーガノイド搭載機でもほとんど歯が立たないことになっているのだが…)
「ディバイソンの角はデスザウラーの装甲を貫くことも可能だが、
健闘はそこまでだろう」だって。とほほ。
0072名無し獣
NGNG0073名無し獣
NGNGどう考えても撃って撃って撃ちまくれ!!って感じのゾイドなのに・・・。
一応対空攻撃OKだけど、レーザー照準機なしだとレドラー倒しただけで弾切れしたりする。あとは接近戦用の角だけしか武装ない。
0074名無し獣
NGNG生命体も今やバイクや車以下。
どなどなど〜な〜
0075名無し獣
NGNG売られていく牛(=ディバイソン)とかけてあるとわかった瞬間
久しぶりに爆笑した。
0076名無し獣
NGNGライモスに突き上げられたり橋から落ちたり見せ場が多いぞ!(涙)
0077名無し獣
NGNG昔は牛の方が強くなかった?
0078名無し獣
NGNG0079名無し獣
NGNG0080名無し獣
NGNGゴジュラスでディバイソンの角を折って大人しくさせるのをきぼーん。
って元ネタ知ってる人はどれくらいいるのやら・・・。
0081名無し獣
NGNG0082魚BIG
NGNG0083名無し獣
NGNG1:あるゾイドウォーリーアーにレストアされて戦線復帰
2:農家に買われて農作業に従事
3:食卓に並ぶ(藁
どうよ?。
0084名無し獣
NGNGディバイソンは戦いから開放された。
よかったな、バン
0085名無し獣
NGNG素手だと敵わないだろうが、ゾイド戦なら恨みを晴らせそうだ(笑)
0086Yaa
NGNG横一列に配置して、突撃をかけ、敵陣の前線を混乱させるのがメインの利用法。
あんな命中度を考えていない突撃砲は敵陣にたどり着く前までの牽制が目的。
でも、アニメじゃあ出てくるのは一体のみ。
大体、兵器のコンセプトからいって帝国向きだと思うのは私だけではないはず。
0087名無し獣
NGNG0088名無し獣
NGNGそれだとまるっきりレッドホーンの後継機……
0089名無し獣
NGNGレッドホーンは単体でもそれなりに色々できる。
それなり、ていうのがミソ。
0090名無し獣
NGNGカーゴを引く4台のディバイソンに萌えage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています