トップページzoid
1001コメント186KB

漢(おとこ)なら、ディバイソンを語れ!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メガロマッ糞NGNG
牛歩戦術ゾイド、ディバイソンを熱く語れィ!
0002名無し獣NGNG
がんぶらすたーのほうがすきです。
しゅうりょー。
0003名無し獣NGNG
ディバイソン。
角が付いてついけど、運用法はカメと変わらん。
0004名無し獣NGNG
漢だったらやはりレッドホーンだろう。
0005名無し獣NGNG
漢なら背伸びせずアロザウラーから始めてほしい。
0006名無し獣NGNG
一応、対デスザウラー用らしいけど。
どう見ても、デス様の方が上だろ。
0007名無し獣NGNG
漢ならゴルヘックスだろ。もしくはベアファイター。
0008名無し獣NGNG
>6
ひとまずの間に合わせとして出してきたんだよ。
勝てないにしても現時点の俺達は、
こいつを出して奴と戦うしかない、という。
0009名無し獣NGNG
>>6
漢じゃのう。
0010名無し獣NGNG
なぜか武器セットにディバイソン用のオプションパーツ付いてんのね
0011名無し獣NGNG
シールドライガー登場後のサーベルもそんな感じだな。
性能が劣ることは判りきっているけれど、
対抗できうる機体がサーベルしかないんで、それで戦うしかない。
負けるとわかっていても、野放しにする訳にはいかんですからのう。
0012名無し獣NGNG
今度のヒロインの機体らしいが・・・。
ピンクのディバイソンでも出す気かね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初金属パーツだったよね?
0014名無しイヴNGNG
ディバイソン、まくらもとの戸棚にあるんだけど、地震で落ちてきたら俺の額がデスザウラーの腹よろしくぶち破られそうだ・・・。ハワワ
0015大統領NGNG
男なら私に欲情しなさい!そして抱きなさい
0016名無し獣NGNG
ディバイソンは牛っぽく大群がいいなとか思ってみたり・・・
0017名無しNGNG
>>16
バトルビデオなら大群で突撃するディバイソン様が拝めるよ。
なんか宙に浮いてるけど。
0018名無し獣NGNG
>>8 >>11
そういうのイイね
性能の差はパイロットの能力でカバーするとか 萌え
0019名無しダークホーンNGNG
ディバイソンの改造機である、トライソンはカッコ良かったと思ったな〜。

でも新バトで(奇襲とはいえ)黒サイに突かれて、やられてる姿はなんとも言えな
かった・・・。
0020名無し獣NGNG

このスレ、ホモばっか
0021メガロマッ糞NGNG
なっなんでわかったのだ!?>>20
0022名無し獣NGNG
くんくん・・・たしかに結城丈治と同じニオヒかも
0023名無し獣NGNG
スポーツトレーナ−にやってもらうオイルマッサージも、
全裸でマッサージしてもらうんですか?
タオルをかぶせたりもなく、うつぶせではケツまる出し、
仰向けではちんぽまる出しなんですか?
マッサージ中にトレーナーにちんぽ触られて勃起したんですか?
それともちんぽを触られた訳じゃないのに勃起してしまって、
トレーナーにちんぽしごかれたんですか?
トレーナーのちんぽはしごいたりしなかったんですか?
罰ゲームはそんな生易しいもんじゃないって、
どんなことさせられるんですか?
先輩のちんぽをなめさせられるんですか?
ちんぽだけでなく金玉アナルもなめさせられたんですか?
先輩の金玉アナルの臭いに思わず強烈勃起したんですか?
金玉アナルをなめさせられながら別の先輩にタップリ顔射されたんですか?
そのまま全員の先輩に中出しされてこらえきれず射精したんですか?

どうなんですか
0024まったりでおじゃるNGNG
蹄がかっぽかっぽいうのがなんだかかわいい。
牛車型ウエポンキャリアーとかでないかね?
0025名無し獣NGNG
>>24
自作すべし。
0026名無し獣NGNG
結構言われていますが、後ろ足の棒にゴジュラスキャノンを、背中のハードポイントに
適当なカスタマイズパーツ(大口径ビームキャノン辺りが良いか)を付ければ
結構見栄え変わります。
まあ素の質実剛健さが失われる所は意見が分かれる所でしょうが。

それにしても今月のコロコロのバトスト、亀砲とディバイソンの集中砲火で象だーを倒していった、て
書いてあるのに写真には出てないぞ。 どういうことだ!
0027風の谷の名無しさんNGNG
ディバ1機にカノンフォート3機とかの部隊、カッコよさそう。
カノンフォート再販してくれい!
0028オコー寝るNGNG
ディバイソンは、脚部分の厚みが無い
のがチト惜しい。正面から見ると虚しくなる。
0029名無し獣NGNG
>>28
確かに。板なんですよね。

新アニメではヒロイン格の乗機になる牛さんですが、専用カスタマイズパーツ、
あるいは色違い+パーツのリノン仕様機なんかは出るんでしょうか。
0030オコー寝るNGNG
29>
赤いディバイソンとか見てみたいなぁ。
カスタマイズパーツは背中部分に何か欲しいところだよね。
0031名無し獣NGNG
牛の背中に乗せる三連キャノンは出ないのかなぁ・・・
もっとも17連突撃砲があるのにさらに追加しても(^^;
対空砲か後方の備えを増やした方が良いね。
0032名無し獣NGNG
新アニメでもやられキャラですか(涙)。
ディバイソンならセイバーの銃撃くらいものともせずに前進しろよ!

あと、少しカラーリングが違うだけで特に変化は無かったようですね。
自作できるかな。
0033名無し獣NGNG
ビー苦は進化してジャッジになったのかな。?
0034名無し獣NGNG
リノンたんの必殺技はどうよ?(藁
0035名無し獣NGNG
ディバイソンの「突撃砲」は乱射しながら突撃するから
突撃砲なんだろ〜〜
なんだあのアニメは・・・
0036名無し獣NGNG
メガロマックス(リノンスペシャルか)直撃したらゾイドバトルどころじゃなくって消滅しちゃうんじゃないか?
0037名無し獣NGNG
なんにせよ萌え。
0038名無し獣NGNG
>突撃砲
突撃して敵ゾイド(仮想敵はデスザウラー)を角で串刺しにし、
ゼロ距離から17連砲を撃ちまくるのが最も有効な使い方ってどこかで読んだ気がしますが。
0039名無し獣NGNG
>>38
ゼロ距離まで近付く以前に、タイガーの攻撃にすら
耐えられないんじゃ・・・(T_T)
0040名無し獣NGNG
ところでメガロってビーム?実弾?
なんだかどっちにも見えるんだけど・・・
0041名無し獣NGNG
ディバイソンって、ハリネズミのように武装したいけど、
そうするにはちょっと足周りが貧弱な感じ。
いや、バランスの取れた綺麗な足だとは思うけど。
0042名無し獣NGNG
17連突撃砲。
0m射撃などしよう物なら、自分も被害を受けると思うんだけど・・・。

0043名無し獣NGNG
>>42
いやいや、自らの被害も省みず、確実に敵をしとめてこそ漢のゾイドディバイソン。
突撃→ゼロ距離からの一斉砲撃を使うのは、
デスザウラークラスの強敵相手だけじゃないですかね。
0044名無し獣NGNG
何気に、搭乗員に恵まれてないみたいですか?僕。
0045名無し獣NGNG
ただ単にリノンたんの腕が悪いということにしたいなぁ…

っていうか、やはり女の子がディバイソンってのは無理あるよなぁ

しかし、どーでもいいけど、リノンたんの髪飾り(?)が気になる
0046名無しんぼ@お腹いっぱいNGNG
やはり、透明アクリルパイプか針金で再現?
>髪飾り
0047名無しんぼ@お腹いっぱいNGNG
トーマの場合、腕前自体は一流だが、
本人の性格が災いして、ビークに苦労をかけてるって感じだな。
0048名無し獣NGNG
ビークを量産させれば戦局も・・・変わるかなぁ?
0049名無し獣NGNG
誰か、リノンにゾイド乗りの魂を教えてやってくれ……
0050名無し獣NGNG
リノンコスって、髪飾りの所為でアウト?
どう見ても30cm以上
0051名無し獣NGNG
>>49
ロッソの元で武者修行だね。
0052名無し獣NGNG
>>50
髪の毛を一部だけ長く伸ばし、然る後にリボン当で装飾して作れば
問題ナシ!
0053名無し獣NGNG
>>52
あなた天才です。
0054名無し獣NGNG
リノンがポカやらかす度に、「ああ、これがトーマだったら(もう少しマシだったかも)・・・」と思う事しきり。
0055名無し獣NGNG
2話のゾイドバトル、トーマたちガーディアンフォースだったら
陽動&雑魚掃除はバンやアーバインに任せてトーマのディバイソンは
メガロマックス用に全弾温存させるんだろうなあ・・・。
0056名無し獣NGNG
弾丸6発のメガロって・・・
0057名無し獣NGNG
0058名無し獣NGNG
あの距離なら6発全弾撃ちこめば当たるだろう・・・
それとも、射程は短くなったのか?
残り二人はトーシロだってわかってんなら、先にスナイパー叩けばいいのに、
「撃って下さい」といわんばかりに下がるなんて・・・哀れディバイソン

0059風の谷の名無しさんNGNG
>54
最近、トンマが優秀だった気がしてならないよ。
すくなくとも、ディバイソンっぽい動きしてたし。
0060名無し獣NGNG
あの女はトーマの再評価の為に用意されたのか?
0061名無し獣NGNG
少なくともヒロインが乗るゾイドじゃねぇ。
あの真正面しか考えない武装、ディバイソンは漢(おとこ)のゾイドだろ。
0062名無し獣NGNG
とりあえずカードゲームに特別仕様のディバイソンと
ディバイソン属性のパイロットも出して下さい。
0063名無し獣NGNG
>>62
トーマとビーク付ディバイソンの事かな?。
0064名無し獣NGNG
>>63
カードゲームは今の所バトストに準じている為、帝国所属のトーマが
ディバに乗る可能性は低いです。
トーマがカードに出ることは充分に考えられますが… うーん。
0065名無し獣NGNG
>>62
リノンたん
0066名無し獣NGNG
>>65
パイロット名  リノン・トロス
乗機制限    ディバイソン・ガンスナイパー
HP修正    無し
攻撃力修正   無し
移動属性修正  無し

特種能力
ワキ
男性パイロットの乗るゾイドと交戦時、
リノンの格闘・射撃攻撃、反撃の判定に+1
敵の格闘・射撃攻撃、反撃に−1の修正が付く。

こんな所か。カードゲームやっていない人にはわからないことすみません。
0067名無し獣NGNG
実は2人乗り。
0068名無し獣NGNG
アニメでは7話からリノンがガンスナに乗り換えるという噂を聞いた。
それまでには活躍してくれよ……
0069名無し獣NGNG
ブッ壊れて再起不能になったために乗り換えたりして。
鬱だ逝ってこよう。
0070名無し獣NGNG
>>69
その意見が洒落にならない展開になってきました。
来週はディバイソンの命日です。
あぁ、リノンなんかが乗っていたために・・・。
故に久々にあげ。
0071名無し獣NGNG
公式ファンブック2の戦力比較表より

旧大戦時には互角だったはずだが、アイアンコングより弱いことになっていた。
(1対1では不利だが、集団戦なら圧倒する可能性もある、とはあったが)
40年以上主力機でありつづけたコングと復活したばかりのディバイソンでは、
進歩具合に差があったのかもしれません。

でも、それ以上にひどいのが対デスザウラーの表記。
まあ、デスザウラーより弱いのはいいけど(てかデスザウラー強すぎない?
オーガノイド搭載機でもほとんど歯が立たないことになっているのだが…)
「ディバイソンの角はデスザウラーの装甲を貫くことも可能だが、
健闘はそこまでだろう」だって。とほほ。
0072名無し獣NGNG
ディバイソン下取りあげ
0073名無し獣NGNG
ディバイソンの17連突撃砲はPS版のゾイドだと3回しか使えないぞ!!
どう考えても撃って撃って撃ちまくれ!!って感じのゾイドなのに・・・。

一応対空攻撃OKだけど、レーザー照準機なしだとレドラー倒しただけで弾切れしたりする。あとは接近戦用の角だけしか武装ない。
0074名無し獣NGNG
下取りだぜ、下取り。
生命体も今やバイクや車以下。
どなどなど〜な〜
0075名無し獣NGNG
どなどなど〜ながすでに面白いんだが、
売られていく牛(=ディバイソン)とかけてあるとわかった瞬間
久しぶりに爆笑した。
0076名無し獣NGNG
公式ファンブック2 39ページは必見。

ライモスに突き上げられたり橋から落ちたり見せ場が多いぞ!(涙)
0077名無し獣NGNG
戦力比較表じゃノーマルコングに劣ってるんだよねー。
昔は牛の方が強くなかった?
0078名無し獣NGNG
鉄牛といったら、黒旋風李逵(りき)だ!!!
0079名無し獣NGNG
鳴くのがかわいいね
0080名無し獣NGNG
ゾイドバトルに於いてディバイソンを倒すならどっかの空手家みたく
ゴジュラスでディバイソンの角を折って大人しくさせるのをきぼーん。
って元ネタ知ってる人はどれくらいいるのやら・・・。
0081名無し獣NGNG
金牛宮でグレートホーンな人?(違うな〜
0082魚BIGNGNG
マス・オオヤマだしょ?
0083名無し獣NGNG
下取りに出されたディバイソンの運命、
1:あるゾイドウォーリーアーにレストアされて戦線復帰
2:農家に買われて農作業に従事
3:食卓に並ぶ(藁
どうよ?。
0084名無し獣NGNG
2だな。
ディバイソンは戦いから開放された。
よかったな、バン
0085名無し獣NGNG
いっそ1で、チームブリッツとバトルしてくれないだろうか……
素手だと敵わないだろうが、ゾイド戦なら恨みを晴らせそうだ(笑)
0086YaaNGNG
ディバイソンは本来集団で利用してこそ価値があると思う。
横一列に配置して、突撃をかけ、敵陣の前線を混乱させるのがメインの利用法。
あんな命中度を考えていない突撃砲は敵陣にたどり着く前までの牽制が目的。
でも、アニメじゃあ出てくるのは一体のみ。
大体、兵器のコンセプトからいって帝国向きだと思うのは私だけではないはず。
0087名無し獣NGNG
まあ、来週は出番があるから期待してよ。
0088名無し獣NGNG
>>86
それだとまるっきりレッドホーンの後継機……
0089名無し獣NGNG
レッドホーンとディバイソンは似ているようで結構違う。
レッドホーンは単体でもそれなりに色々できる。
それなり、ていうのがミソ。
0090名無し獣NGNG
みんなマリー姉様しか見てなかったのか?
カーゴを引く4台のディバイソンに萌えage
0091名無し獣NGNG
牛車ぁ!と思ったのは俺だけ?
0092名無し獣NGNG
何にしろもったいない使い方だ。さすが金持ち(笑
0093名無し獣NGNG
ディバイソンダヨ!乳牛ダヨ!
member.nifty.ne.jp/ueyama/imageM/tops4/dyvisan.jpg
0094名無し獣NGNG
ディバイソンの鳴き声が好き〜
0095名無し獣NGNG
新シリーズになってディバイソンを使ったキャラ...リノンとマリー。
どっちも女性だが、なんか意味があるのか?! トーマやーい。
0096名無し獣NGNG
後のGPSルームに、ミイラ化した兵士がいるらしいです。
0097名無し獣NGNG
>>86
遅レスですが。

突撃自体はは帝国っぽいですけど、
万能な機体を求める帝国、
一芸を極めた機体を求める共和国、
という区分なら(そんな感じはあるでしょう)
ディバイソンのアンバランスさはこの上なく共和国的だと思います。
0098 NGNG
0099名無し獣NGNG
しかし、ブレードのアタックブースターがジェノブレのシールドを破壊できるのに、
ディバの突撃砲では破壊できないってのはちょっとなあ…。
存在意義が。
0100NGNG
モー
0101名無し獣NGNG
店頭に売れ余っているなディバイソン…。
みんな最低三個は買え!俺は買ったぞ!

ベ、別にリノスナのパーツ取り用に買ったんじゃないってば(´Д`;)
0102名無し獣NGNG
おじゃるage
0103名無し獣NGNG
バッファローズage
0104名無し獣NGNG
いつか誰かがやるだろうとは思っていたが、ついに登場したバッファローズ。
もはや51連砲等といっても誰もびびらないだろうに、ご苦労様でした。

長谷川圭一の馬鹿野郎〜!!
0105名無し獣NGNG
WCCで現行ゾイドをプレミア価格で売っている店発見(殆どは初回カード付きだけど)。
でも何故かディバだけは安売り・・。売れてないのかな、やっぱり。
確かに俺も買ってないけど(藁
0106名無し獣NGNG
>>105
どこか、詳しい情報プリーズ。
0107名無し獣NGNG
a
0108 NGNG
狂牛病の影響がディバイソンにまで・・・・
0109名無し獣NGNG
あーオレが書こうと思っていたネタを・・・
0110フィーネ・エレシーネ・リネNGNG
狂牛病のビーク!?
あたりかまわず
メガロマックス・ファイヤー!!
0111トーマNGNG
聞いてくださいフィーネさん!
最近ビークの様子がおかしいんです

トーマ「ビークこの前の戦闘データを出してくれ」
ビーク「ピポロパッポロ(えーと、銭湯データですね。
    この先にいいところがありますよ!)」
トーマ「ちがーう!!」とこの調子です。どうしたらいいですか?
0112名無し獣NGNG
a
0113名無し獣NGNG
>>110.111
っていうか、アンタら自身が元から狂牛病だろ?
0114ゴリアテNGNG
旧大戦のディバの戦術はデスに直接、間接アプローチのどちらを目的にしたのでしょう?

1)直接とは量によりデスに手傷を負わせ進軍を遅らせる。
2)間接とは高速部隊の混乱作戦の一歩上として、デス後背付近まで縦深突破して
  指揮機能の麻痺、デスに必要な物資を遅らせて、結果進軍を遅らせる。

ヨーロッパバイソンは「豊かな森の象徴」だそうで、ディバの用途別機にこんな風格
のもいると良いですね。ロイヤルディバイソン・・・ありきたり(苦笑。
0115ゴリアテNGNG
渋いおっさんがイタリア語しゃべって(想像難)、愛機はイタリアンレッドのディバ
「突撃できねえ牛は唯の牛だ」「突撃しかできねえパイロットは猪さ」
なんて語る傭兵・・・(やめておけ。

関係ないけどトーマだと牛というイメージで、渋いおっさんが乗るとバイソンという
偏見が。以上ちょと語ってみました。
0116ゴリアテNGNG
だいぶ下がったな(泣)。

制動距離(非公式、とりあえず車とか戦車用で計算)
シールドライガー=246.0475m
ディバイソン=66.5312m
  *条件は草地(戦車の場合の摩擦係数)μ=1.0

とりあえず、摩擦係数がどうなるか分からないけど、もっと上がるかもしれない。
高速になると制動距離が上がるのは運動エネルギー式の通り(K=0.5*m*v^2)
0117ゴリアテNGNG
ヨーロッパバイソンは角が鬼のようになっているが、
ディバは角が巨大化、面に平行だ。

どうもバイソンは顔を下に向け突進するイメージがあるので、
なんらかのバリアーらしきものでも出すのか。

それとも闘牛のように引っ掛けて、投げ飛ばす為に角度を変えさせられた
のだろうか・・・
0118ゴリアテNGNG
タウソでも質問された首の4丸は一体なんでしょうね。
俺的に
 1)駆動系に油圧シリンダーが多用されてるので、油圧シリンダー
 2)砲撃緒元を出す為のセンサー

ゾイドミュージアムのデザイン画には無いので、武器ではない・・・と思う。
0119ゴリアテNGNG
衝撃砲名称の謎
 旧時代は「3連加速衝撃砲」
 再販はシールドライガーとかと同じ「対ゾイド3連衝撃砲」

ディバの下を眺めていると、加速って単語入れてくれる方が嬉しい。
0120ゴリアテNGNG
旧時代に居た「ビック・バット・ジョン」。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/%7Ea_nai/zoids/zoids_07.htm

デカ!、だが1200mmより生産効率よさそう。
さて地球には800mm超重列車砲グスタフというのがありました。
こいつの砲身長を1/72で言えば、45cm以上。でも、「ビック」君はそんなにありません。
だから臼砲かといえば、砲口厚がありすぎます。
ということは、リニア加速でもしているのでしょうかねぇ・・・情報欲しいところです。
0121ゴリアテ/狂牛病NGNG
ディバ君の耳が無いのは、自分の砲撃音でビックリしない為かな。
砲撃音で、三半規管が麻痺・・・そうなのか。
0122ゴリアテ/狂牛病NGNG
17門突撃砲は再販データで105mm
では実物は砲口径3.9*72=280.8mm

う〜む、実弾にしては砲口が大きいですね。一種のマズルブレーキという奴でしょうか。
それとも、実弾にビームコーティングを施す装置でも内蔵するのかな
「メガロマックスファイア!!」
0123ゴリアテ/狂牛病NGNG
122追加

○再販版は、ガイロスはデスを配備してなかったので、高価な大口径砲から速射
 に優れた105mmに換装した(おもちゃは面倒だから再現してない)
○地球の戦艦大和と同じ口径を秘匿とし、わざと弱くみせた?

まあどうでも良いことですが。
0124ゴリアテ/狂牛病NGNG
なんとBFシュツルムは時速450kmらしい。
猪突猛進のウッシーは簡単に避けられますな(苦藁。

バッファローは家畜化すると案外おとなしいらしい。
ウェブコミックでは作業用ゴドスが登場したから、民間用の老齢ディバ登場希望。
しかし、作者はガンダム好きだから無理かな。
0125ゴリアテ/狂牛病NGNG
電撃ホビーマガジンにマグネーザー装備のディバ載っていましたな。

アレ良いです、HJのサンダーホーンと違い駄作機っぽくて。
重心は高いわ、取り付け部にモーメントかかって外れそうだし。
ああいう駄作試験機を見ると和みます。
0126ゴリアテ/狂牛病NGNG
実はディバは急造の為か、整備性の為かボルト止め(?)的表現の多い機体です。
この頃の機体は、コマンドも熊もライオンもそんな感じでしたね。

背中の砲塔部分もブロック分割して、簡単に用途変更出来る構造だったらなぁ。
エレ象も3用途ぐらいに仕様変更出来る設計だし、修理の為本土送りになった少数の
機体は、「ビッグ・バット・ジョン」型として改造して、PKコングと戦って欲しいな。
0127ゴリアテ/狂牛病NGNG
ttp://www.tomy.co.jp/museum/old_zoids/sketch/zoids7.htm
これを商品化して欲しいと思うのは俺だけか。

コックピットはエレ象に近い型で、頬の8連ミサイルポッドも引き出し式というか帝国風な雰囲気で。
在中央大陸ゼネバス人技術者だったら、こういう改良機作りそう。

電撃ホビーマガジンでディバの系譜でもやってほしいかな・・・。
というより没デザイン画集発売希望。
0128ゴリアテ/狂牛病NGNG
BFシュツルムに対抗してシュツルムバイソン(ビック・バット・ジョン)
ヤークトBFに対抗してヤークトバイソン(105mm砲大口径、長砲身型)

本当は虎がベストかもしれないけど・・・、兵器的にはディバイソンの方が
イメージに近いやぃ!(負け惜しみ。
0129ゴリアテ/狂牛病NGNG
素朴な疑問 ディバイソンの「ディ」ってなんだろう?。
厨房なオレは結構悩んでいるんだ(藁
0130ゴリアテ/狂牛病NGNG
改造してない俺が言うのも何ですが、ボルト周辺の表現って結構重要だったり思うのですよ。
 ディバ4方向で2点のベアリングカバー止め
 シールドの半埋没式

細かい事ですが何となく意味のある表現に思えます、無骨なスタイルの中に。
ところがエレ象についてはでっかいボルトが凄い数付いてます。これはある意味
安全率を高くとった帝国風と取れなくもないです。

牛だと1つの足の2軸に対しボルト止めがなされて、整備を良くされる場所と思いますが、
エレ象は1駆動軸のみなんです、それも重厚に。露出してるから、防御考慮したのかな。
0131ゴリアテ/狂牛病NGNG
旧カノントータスは携帯弾量が少ないです、ただし220mm弾で大きいですが。
ディバは収容体積大きいですが、門数も多いです。
どれくらいの弾を運べるか調べてみたいもんです(つまり妄想)。
そう考えると、実はディバの脇にある灰色パーツは実はソ連戦車のように燃料タンク
ではないか?と勘ぐったり・・・。ちなみに放熱板という説もあります。
0132ゴリアテ/狂牛病NGNG
118補正
シールド君の口連動は油圧シリンダーみたいだから、ディバもシリンダーと思う。
だとしても残る疑問、「4つは必要か」
頭が重いとか、被弾を考慮したとか、なのか。

一改造ネタとして、首まわりをシールドライガーみたいに隠す、動きが「チラッ」と見える
好奇心をそそる改造。
0133ゴリアテ/狂牛病NGNG
ネタが切れた。後を任せた・・・ぐふっ(吐血。
0134名無し獣NGNG
孤独に耐えてよく頑張った。感動した。
0135名無し獣NGNG
>>129
ディバイス(装置)とバイソンを掛けただけ名前だと思ってたけど、
何か深い意味あるのか・・・。
というか、そもそも深い意味を持った名前のゾイドなんかいやしねー。

0136ゴリアテNGNG
>>135
おお、ありがとうございます感謝。
なんとなくそんな感じに思えてきました。
0137名無し獣NGNG
>129
PSのRPGで「ディ・バイソン」という銃があったんですよ。
「ワイルドアームズ2」なのでたぶん西部劇関係が元ネタだと思うんです。
「バイソン殺し」かな?と。
0138ゴリアテNGNG
>137 おお、またまた有難うございます。
「ディバイソン」という名はそんな特別じゃないことが良く分かりました。
>134 ageてくれた貴方にも感謝。お陰で睡眠不足が解消しました。

マジレスが返ってきてくれてちょっと感動してます。
0139ゴリアテNGNG
対デスザイラー用第1次重撃型って「ディバイソン」だけど、
第2次っていうのは「マッドサンダー」?。その他ボツゾイド(例えば猪とかグリズリとかZi-cuの鹿)?
0140ゴリアテ/狂牛病NGNG
インディアンは白いバイソンを神聖視して食べなかったそうだ。
白いディバイソンを作ろう。
0141ゴリアテ/狂牛病NGNG
リノンディバはてっきり旧ゾイド色だと思っていた。
灰色の部分って抹茶色だったのね・・・、塗装した人居る?
0142名無し獣NGNG
ゴリアテ記念age
0143名無し獣NGNG
>>140
日本だと牛としか思われない罠>白ディバ
0144名無し獣NGNG
最近見かけない。
0145名無し獣NGNG
でも無いよ。たまにデパートで見かける。(こないだ近鉄デパート桔梗が丘店で
見た)
0146名無し獣NGNG
>>145
ごめん。俺(144)東京。
こっちでも探してみるよ。ありがとね。
0147名無し獣NGNG
146だが、無事買えたよ。ありがと。
0148名無し獣NGNG
 虎、獅子スレが常時ageられてるのに対し、牛はもう語ることがないのか?
0149名無し獣NGNG
ビッグ・バット・ジョンを作りたいです。
0150名無し獣NGNG
牛に乗せるとしたら・・・どんなCPが似合うと思います?
0151名無し獣NGNG
全方位ミサイルユニット
0152名無し獣NGNG
ゴジュラスキャノン
0153名無し獣NGNG
アサルトガトリング
0154名無し獣NGNG
家には牛が3頭いるっす。なぜかわからんが3っつ買ってしまった。
でももう3頭は欲しい。

ビッグ バッド ジョン>なつかしい。やろうとしたけど口径わからん。
情報を。
0155名無し獣NGNG
>>154

http://www5a.biglobe.ne.jp/~a_nai/zoids/zoids_07.htm

作れ
0156名無し獣NGNG
>>155
あまりカコイクないね
0157名無し獣NGNG
>156
それを巧くカコヨク改造する。これ職人
0158盾獅子NGNG
昔、カノンフォートを背中におんぶした「親子バイソン」って
改造ディバイソンが居ませんでしたか?
どうにも気になる・・・

友達で新ゾイドには興味無いけど、旧ゾイドにはハマったクチで
今でもディバイソンとカノンフォートを大切に持っているヤツが居るよ。
そいつとの互いに好きなゾイドの話(獅子vs牛)が燃える。
0159名無し獣NGNG



                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              


0160名無し獣NGNG
>>158
現実でも獅子(西武)と牛(近鉄)が争っているよ。
0161名無し獣NGNG
マンコス逮捕の余波で現在ゾイド板中でマンコス厨による八つ当たりが行われています
麻原AAで板中荒らされている模様
   
マンコス厨は徹底無視の方向で    
0162ゴリアテ02/10/27 00:22ID:???
見つけた、ここ。なんとマターリな空間なんだ。なるべく痛い存在にならないようにするから仲間に入れて。
0163ゴリアテ02/10/27 00:28ID:???
実際、いつ店頭から消えるか分からないので買いだめしている。まず改造ネタとしてライガーと同じ向きの足を逆にして多分即応性を高めていたのだろうが突撃特化にする。
0164ゴリアテ02/10/27 00:32ID:???
次に中央大陸戦時代だが消耗の激しかったであろうディバイソン部隊専用修理補給ゾイドベルケバイソン。
0165名無し獣02/10/27 00:35ID:???
>>162
>仲間に入れて
つーかここの常連じゃんか。(藁
0166名無し獣02/10/27 00:38ID:???
マリーが「ビッグ・バッド・ジョン」に乗って、ホバーカーゴを吹っ飛ばすくらいのことは
やっても良かったと思うが。
0167ゴリアテ02/10/27 00:39ID:???
西方大陸の下請け兵器会社の三代目社長の赤ディバ(レッドアロー)本来強力なOS機が愛機であったが、暴走。二代目がディバイソンで止めたが死亡。親父の跡を継ぎ最強の改造ディバを開発中。
0168ゴリアテ02/10/27 00:44ID:???
イ○さんのクロムウェルに影響されてニクス大陸用極地山岳用ビッグホーン(山羊型)
0169ゴリアテ02/10/27 00:49ID:???
西方大陸輸送会社のジャコウウシ型輸送ゾイド。なんでも地球のそれは狼に襲われると円陣を組むらしい。プラスもののけ姫でのウシのやられぷりに影響?。
0170ゴリアテ02/10/27 00:55ID:???
162さん、そうなんです。が、しかし今までインターネットを仕事の関係で久々に来たのです。実は今も携帯からです、苦藁
0171ゴリアテ02/10/27 00:58ID:???
がー、変な文章だ。つまり半年間インターネットをやっていなかった。だから改めてヨロシクです。
0172ゴリアテ02/10/27 01:08ID:???
ディバの鼻がデカイのはウシらしさを強調したからだとおもうが、闘牛はどんなに暴れていても鼻を押さえられると、おとなしくなるらしい。その為の強化と耳がなくなった為の鼻センサー強化だと妄想している。
0173ゴリアテ02/10/27 01:26ID:???
なんですと、白ディバが牛に見えると、、、。だが実際問題彼の顔はアメリカバイソンよりは牛的なんです。実は黒くても黒毛和牛にしかみえなかった人も。だが実際バッファローのケムクジャラの顔だとファンは激減していたかも。やっぱりデスに対抗するには男前でなくては(謎)
0174名無し獣02/10/27 02:04ID:???
ゴリアテ氏
これからもマターリヒソーカにがんがれ。生暖かく見守らせていただきやす。
たまに書き込ませてもらったり…
0175ゴリアテ02/10/27 23:17ID:???
174さん、大した事は書けませんがディバイソンで考えた事はなるべく書いていきたいと思います。生暖かくヨロシク。
0176ゴリアテ02/10/27 23:36ID:???
ディバイソンは、損傷が激しい場合は、動力ユニットを下から外し、新たな外装を上から載せる。ただし、この修理方法は中央大陸戦に多用されたが今大戦では、数件のみ。脳内設定。
0177ゴリアテ02/10/30 08:33ID:???
次世代更新機として、17連突撃砲実弾から、追従性の高い4連ビームキヤノンに換装するのもありかな。
0178名無し獣02/10/30 23:03ID:???
ゴリアテさん、ディバイソンに乗せる(くっつける)ならどんなCPが似合うと思います?
0179ゴリアテ02/10/31 12:29ID:???
CPは市販されているパーツですね。実は私、あまり良く付けてみた事がないのでどれが一番似合うか分かりません、謝。只、機能上の点を考えなければ、バスターキヤノンかな〜。
0180ゴリアテ02/10/31 12:35ID:???
ちなみに弟は、色々なパーツを取り付けて、過重量な重装備にしていましたが、かっこよかったです。単品にこだわらずに、色々組み合わせてみると良いようです。、、、参考にならなくて、すいません。
0181名無し獣02/10/31 18:41ID:???
>>179-180
酸楠。ディバイソンには少々の重武装でも似合いそうだよね。いろいろ乗っけてみます
0182ゴリアテ02/11/02 09:05ID:???
改造プランの一つに、アサルトガトリング2丁つけて、9問の突撃砲を外して、そこにエレ象のミサイルポット?を付けるというのをかんがえたが、試していない。
0183ゴリアテ02/11/03 07:33ID:???
で、コイツの所属する中隊は地底族出身で、勇猛果敢、全ディバイソンが真紅。本来共和国では認められないカラーだが、師団長の的確な用兵術で大活躍、使用を認められた。しかし、現在は大会戦は行われない為、解隊。
0184ゴリアテ02/11/16 23:24ID:???
上野動物園にアメリカバイソンいるから見にいきたいのに仕事が忙しくて行けない、、、。ワザと怒らして、突進姿を見たいが、そんな事は出来ない。ああ、沖縄か四国で闘牛見たいよ(仕事で出張したのに見にいかなかったゴリアテ=馬鹿。
0185名無し獣02/11/29 15:12ID:???
>>184
見てきたよ。プレーリードッグのコーナーのうしろにあるから
他の客に気づいてもらえてなかった・・・
「プレーリードッグかわいー」
「あーえさ食べてるー」    
とか夢中になっている女性客。
注目を浴びるプレーリードッグの後ろで、寂しそうに佇むアメリカバイソン。





















・゚・(ノД`)・゚・
    

0186名無し獣02/12/08 12:58ID:???
おすすめのカラーリングある?例の店でえらく安いから
初塗りにチャレンジしたいです
0187盾獅子02/12/09 05:08ID:???
>>185
>寂しそうに佇むアメリカバイソン。
素で泣けるよ・・・(哀)
0188ヘタレー王子02/12/09 10:59ID:???
BLOXのジョイントでアサルトガトリングが腰にすんなり付く。
似合うよ。
0189山崎渉03/01/07 20:06ID:???
(^^)
0190ゴリアテ03/01/10 11:31ID:???
明けオメ。やっぱバイソン好きで動物園行く人はあまり居ないでしょうから、ディバイソンよろしく日陰な存在になりがちですね。今年はバッファローに福があるよう出雲大社に願かけておきます。
0191山崎渉03/01/22 05:28ID:???
(^^;
0192名無し獣03/02/15 23:32ID:mtErle3E
俺の脳内設定では量産型OS限定ジェノザウラーになら勝てる。
0193影狐03/02/17 02:42ID:???
旧バトストで一回デスザウラーに勝っていたような記憶が…
0194名無し獣03/02/22 09:18ID:Ze22ncDy
旧大戦時はゴジュラスより戦闘力が上でデスザウラーに敵わないまでも対抗するために
作られたんだよな……
0195名無し獣03/02/22 09:34ID:oTrLZFZq
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kuririkuso
0196名無し獣03/02/22 14:09ID:???
0197ケーニヒスヴォルフ ◆ecegNbNqok 03/02/23 00:10ID:???
角の17連砲の左右を、アサルトガトリングのミサイルポッドに換装するのは?
 アサガトのガトリングをメインに使うからミサイルポッドが余って余って・・。

0198影狐03/02/23 02:12ID:???
ディバイソンコブラチックでいいんじゃないかとおもうぞ。

…関係ない話だがディバイソン見ていると「いてまえ打線」とか「マグナ○ガ」といった単語が頭に浮かんでしまう。
(両方ともバイソンでは無く、バッファローだが。)
0199名無し獣03/03/01 16:06ID:???
スタチューのディバはカコイイなあ。
キットはいらんがあれはほしい。
0200山崎渉03/03/13 14:45ID:???
(^^)
0201名無し獣03/04/09 07:48ID:???
>>193
火山に突き落としてたよね。
0202山崎渉03/04/17 11:02ID:???
(^^)
0203山崎渉03/04/20 05:20ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0204山崎渉03/05/22 01:19ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0205山崎渉03/05/28 16:10ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0206名無し獣03/05/28 16:18ID:???
>>198
同意(しかも俺は近鉄ファンだ)
いてまえのほか驚弾炸裂も頭に浮かんでしまう。
あと、ディバイソンのパイロット、R・ブライアントやT・ローズと言う名前が似合いそうだ。
0207山崎 渉03/07/15 12:15ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0208名無し獣@リアルに歩行03/07/29 02:37ID:LQ2b7MNs
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1048683400/l50

こっちのスレではディバイソンが大活躍なわけだが
0209名無し獣@リアルに歩行03/07/29 08:44ID:???
メガロマックスって英語でどうやって書くのだろうか?
0210ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 03/08/02 04:04ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0211名無し獣@リアルに歩行03/08/03 10:04ID:???
ディバイソンはイイ!

再版かからないかなぁー
0212ひまわり03/08/03 12:03ID:LMOoVgI0
http://life.fam.cx/a010/


0213名無し獣@リアルに歩行03/08/04 00:15ID:???
ディバイソンキャノンは黒歴史でつか?
PSでは苦戦させられた。
0214大剣豪03/08/04 00:56ID:68457T/F
メガロマックス・ ファイヤ――!! (C.V:上田祐司で)w シュバルツ最高 オモロ。
0215大剣豪03/08/04 00:56ID:68457T/F
メガロマックス・
ファイヤ――!!
(C.V:上田祐司で)w

シュバルツ最高
オモロ。
0216名無し獣@リアルに歩行03/08/11 23:07ID:sXh5FWO1
ディバの背中に、後向きにコマンドウルフの砲座をディバにもっと密着するようにピンの受けを短くカットした後付けてみた。

結構似合うんでやんの
色合いもぴったりだしね
0217名無し獣@リアルに歩行03/08/11 23:16ID:???
ディスペ朗に期待汁。
0218名無し獣@リアルに歩行03/08/13 12:46ID:???
ディバイソンはイイ!
0219名無し獣@リアルに歩行03/08/13 13:47ID:dbLeFv1j
うちのディバは金属パーツと17連砲を金色、あとはブラック仕様。
シブカコイイよ。
0220(^^)エヘヘ03/08/13 14:13ID:???
前田吟
0221名無し獣@リアルに歩行03/08/15 00:14ID:1HrjTRc1
ブラックライモスの方が好きです

http://utopia.ddo.jp/
0222山崎 渉03/08/15 20:00ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0223(^^)エヘヘ03/08/16 06:49ID:???
age       
0224名無し獣@リアルに歩行03/08/16 06:57ID:HRT5ecIA
カノンフォートはディバイソンの隠し子だった?
0225名無し獣@リアルに歩行03/08/16 22:55ID:???
カノンフォートは隠し子、ディスペロウは養子。
0226(^^)エヘヘ03/08/21 06:50ID:???
age
0227名無し獣@リアルに歩行03/08/21 09:15ID:6APUnM5h
どこかにないかな、ディバイソン
すげえほすい
0228元コテハン03/08/21 09:57ID:ddzIrjKo
>>227
東京23区の外れには2個ある。
玩具屋の在庫品でね。
0229名無し獣@リアルに歩行03/08/21 11:31ID:ZkVvqQWR
うわあああああ
どこ?
ほしい!!
教えてください。買いに行きます。
休みにならないとだめだけど(TT
0230名無し獣@リアルに歩行03/08/21 23:44ID:N44tdpY9
千葉にもあるヨ
いく気あるなら教える
0231名無し獣@リアルに歩行03/08/21 23:48ID:???
阪急デパート(大阪梅田店)で見つけたよ。
でも一ヶ月前だから既に変われたかも知れん。
0232元コテハン03/08/22 00:20ID:lRihdMvL
小田急線 喜多見駅 宝島と言う玩具屋
小田急線 豪徳寺 商店街のなか(但し店の名前忘れた)
京王線  仙川駅 から 南に行ったところの玩具屋

但し、情報が少し古いから 売り切れてたらゴメン。
0233名無し獣@リアルに歩行03/08/22 05:56ID:6n+K4DdJ
>230
千葉くらいなら逝ける!!
0234名無し獣@リアルに歩行03/08/22 13:46ID:???
家どこだ?>233
愛宕てわかる?
埼玉と東京より
とりあえずまだあるか来週ぐらいに見にいく
たぶん、ある
023523303/08/22 21:13ID:???
ありがとう!!
家は東京23区です。
駅名と店名で教えてくれたほうがわかりやすいかも。あとは地元の警察や郵便やさんにでもたずねて。あとは根性!!!

・・・・・・仕事の都合で、来週の月曜にならないと帰宅できないのがツライ。
それまで、とっといてくれよ、おもちゃ屋さん!!
0236元コテハン03/08/22 22:19ID:lRihdMvL
>>233
ガンガレ! 今日確認したけど、喜多見の宝島には有ったよ。
他には、イクス ケーニッヒ ムンベイグスタフ・・・・。
0237名無し獣@リアルに歩行03/08/23 00:26ID:???
1個余ってるから譲っても良いよ
0238名無し獣@リアルに歩行03/08/23 01:03ID:???
キンゴジュとトレードだがな。
0239名無し獣@リアルに歩行03/08/23 13:21ID:nCf9kXFf
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0240(^^)エヘヘ03/08/23 14:00ID:???
前田吟
0241名無し獣@リアルに歩行03/08/28 00:21ID:???
角の足がサビちゃった(涙
0242名無し獣@リアルに歩行03/08/28 18:23ID:???
磨いてやれよ。
それより角の足ってなんだ?
024324103/08/28 23:12ID:k65zezWr
角と足です
0244名無し獣@リアルに歩行03/08/28 23:19ID:???
ピカールで磨きましょう。
024523303/08/29 23:56ID:oqEHrgdD
こんにちわ。
ディバイソン買えなかったよ。
今週の月曜日、仙川と喜多見へいったんだけどね、仙川にはもともとなかった。
で、喜多見の宝屋は・・・・・・
「ディバイソン? 日曜日に売れちまったよ」
だれだ買ったやつあ!! どうせこのスレ見ているヤツだろうがあ!!
おまけに
「なんか珍しいなあ。さっきもディバイソンありませんかって来た人がいるんだよ。どうしたんだろうねえ」
・・・・・・一斉に買いに走ってんじゃねえよ、コンチクショウ!!!
仕事で四日間、やきもきしながら会社に泊まり、やっと帰宅できた月曜日。
休日返上で遠い玩具店まで足をのばした結果が・・・・・・これですかあああ(TT

もう落ち込んで、ここんとこ仕事に実が入らないわ、2ch見る気も起きなかった・・・・・・(TT

まあなんつーか、引き続き情報募集中ってことで。はあ・・・・・・
0246名無し獣@リアルに歩行03/08/30 00:20ID:???
再販あるみたいすね。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1061650932/91
を要チェックです。
0247(^^)エヘヘ03/09/05 20:28ID:???
age
0248名無し獣@リアルに歩行03/09/05 21:24ID:???
ディバイソンの角をはずしたら、はめるのが大変。
0249名無し獣@リアルに歩行03/09/06 01:25ID:???
ディバイソンの角ってかっこいいけど着脱を考えてない設計だよね。
一度抜いてしまうと、はめるのが本当に大変な困ったちゃん。
そこで、いいこと考え付いた!

ホームセンターで、シリコーン買ってくるの。
ほら、ガラスのショーケースを目張りしてる、半透明でゴム状のあれ。
あれを頭部パーツ内側の、本来ならゴムキャップでツノを固定するところに盛る。
そして角はロウソクをゴシゴシしっかり擦り付けて、頭部パーツにグニュリとはめる。
グリスだと柔らかすぎて後でスッポ抜けやすいかもしれないし、
内側に付いて取れないから後からさらにシリコーンを盛って修正出来ないので蝋。
シリコーンが固化するまで待つ。
いちいち抜き差しする予定のない人はここで終了。
抜き差しする人は、固化したら角を抜いて具合いをチェック。
ゆるかったら、内側にシリコーンを爪楊枝でごく軽くなすりつける。

どう?
これなら着脱しやすいと思わない?
接着剤やパテに比べると、
シリコーンを取り去りたくなった場合は剥がしてしまえるという利点もある。
0250(^^)エヘヘ03/09/06 05:32ID:???
前田吟   
0251名無し獣@リアルに歩行03/09/06 08:46ID:CMdwvmFG
千葉の江戸川台のおもちゃ屋
柏あたりで『江戸川台駅どこ?』て聞け
着いたら『このへんおもちゃ屋ある?』て聞け
たぶんわかる、そこにある
0252元コテハン03/09/06 09:18ID:???
>233
情報提供した者です。
うーん・・・・。世田谷だと後一件知っているけど、代理購入する?
もしくは、トレードスレの人間じゃないけど、ちょっとアジアに行くので
そこで探すとか・・・・。
0253名無し獣@リアルに歩行03/09/08 15:28ID:???
>>251
すげぇなそこ、結構希少種あったぞ
ステ蛇とストームソーダget
ディバは残しといた
0254名無し獣@リアルに歩行03/09/10 17:40ID:???
そういえばディバイソン嫌いってゾイダーは見たことない。
0255sage03/09/12 00:16ID:T5jlPPoi
ディバには男のロマンがいっぱい
草食動物なのもなんかイイ!!
0256名無し獣@リアルに歩行03/09/12 00:18ID:???
やっちまったよ...
0257名無し獣@リアルに歩行03/09/12 01:15ID:???
>>254
力強いイメージがあるからだろ(プロ野球の近鉄とかシカゴブルズとか)ライオン型ゾイドみたいに乱発もされてないし。
(でも、ディバイソンをリファインした後継機欲しい)
今のところ、バッファロー型ゾイドはディバイソンとディスペローの2種類。未復刻のカノンフォートを足せば3種類だが。
0258名無し獣@リアルに歩行03/09/12 01:27ID:???
>>254
まあそれだけ影が薄いということかもしれんがな。
俺としては側面の大味なデザインがマイナスポイントだ。
0259名無し獣@リアルに歩行03/09/12 04:11ID:???
俺は、お尻が嫌いだ。特にどうでもよさげなしっぽ。

でも好きだ。最初に買ったゾイドだから
0260(^^)エヘヘ03/09/12 08:58ID:???
前田吟 
0261名無し獣@リアルに歩行03/09/13 09:43ID:???
ありがとう>>251
レッドホーン買えたよ
牛はまだいたが一個だけ
0262(^^)エヘヘ03/09/17 09:03ID:???
age
0263名無し獣@リアルに歩行03/09/17 19:06ID:???
>>259
テールランプを描いてみたら結構よさげだけど。
あと「なにわ う 00−31」と描いた。
0264(^^)エヘヘ03/09/22 16:34ID:???
age
0265名無し獣@リアルに歩行03/09/22 18:55ID:???
でも耳無いよね。
0266(^^)エヘヘ03/09/26 13:34ID:???
age
0267(^^)エヘヘ03/10/01 09:11ID:???
↑天才
0268(^^)エヘヘ03/10/06 12:08ID:???
↑天才!
0269(^^)エヘヘ03/10/12 23:53ID:???
↑超天才!
0270(^^)エヘヘ03/10/12 23:54ID:???
前田吟
0271名無し獣@リアルに歩行03/10/14 22:09ID:???
旧ディバを中野のまん○らけで、かったが一年前の2倍の価格だったよ。でも、旧ウオの一万よりましか。
0272名無し獣@リアルに歩行03/10/15 02:20ID:???
現ディバと旧ディバとの違いは?>271
0273(^^)エヘヘ03/10/18 07:09ID:???
age
0274名無し獣@リアルに歩行03/10/18 18:35ID:???
 
0275(^^)エヘヘ03/10/20 20:20ID:???
age
0276(^^)エヘヘ03/10/25 19:13ID:???
↑天才
0277名無し獣@リアルに歩行03/10/25 19:18ID:???
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ゲラゲラゲラ
0278名無し獣@リアルに歩行03/10/27 22:05ID:???
 
0279(^^)エヘヘ03/11/01 09:07ID:???
age
0280(^^)エヘヘ03/11/01 09:07ID:???
前田吟
0281名無し獣@リアルに歩行03/11/03 06:34ID:???
再販するらしいね・・・
0282名無し獣@リアルに歩行03/11/04 02:32ID:???
結構すきなんだよね〜
0283名無し獣@リアルに歩行03/11/08 05:00ID:???
こいつのよさは??
0284(^^)エヘヘ03/11/08 07:10ID:???
age
0285(^^)エヘヘ03/11/10 18:41ID:???
↑天才
0286(^^)エヘヘ03/11/16 16:37ID:???
↑天才!
0287名無し獣@リアルに歩行03/11/16 16:37ID:???
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ゲラゲラゲラ
0288名無し獣@リアルに歩行03/11/16 16:55ID:???
(´ー`)y━~~~
0289(^^)エヘヘ03/11/16 20:49ID:???
age
0290(^^)エヘヘ03/11/16 20:51ID:???
前田吟
0291名無し獣@リアルに歩行03/11/19 22:50ID:Umd1PoMm
ディスペロウが出てきた今もうお払い箱なのか。
ディバイソンのコンセプトを正当に引き継いでいるのは確かだが、
無動力のBLOXが後継機なのは
0292名無し獣@リアルに歩行03/11/19 22:58ID:???
後継機というより、コストダウン?廉価版?みたいな?
むしろディバにディスペ装備させて
親子丼楽しむくらいの心意気が欲しいところだ。
0293名無し獣@リアルに歩行03/11/19 23:02ID:???
>>292
コストダウンはカノンフォートじゃないのかな?
まあ、アレは絶滅種でレイノスのように保護されたがまだ少数しか残ってない。というところだろう。
0294名無し獣@リアルに歩行03/11/20 01:36ID:???
ディスペロウとディバイソンじゃ戦闘力に違いがありすぎて、
後継機にならないでしょう。
むしろベアファイターあたりの後継機かと。
0295名無し獣@リアルに歩行 03/11/22 10:52ID:e/O7/7Hm
ディバイソンは17門砲を乱射しながら突撃するまさに「破壊の行進」を行うことが目的なのだから
モードチェンジしないと格闘と砲撃を充分に行えないディスペロウでは後継機になれないよ
0296西方大陸技術者03/11/22 12:52ID:???
ディスロウペ、BLOXの波が来ず、装備の制約が無い大型で開発されていれば、後継機、代替機になりえたのだろうか。
0297(^^)エヘヘ03/11/22 16:14ID:???
age
0298名無し獣@リアルに歩行03/11/26 00:06ID:???
ビッグ・バッド・ジョンのサイド突撃砲、微妙に長砲身している、なんでだろ〜。
0299名無し獣@リアルに歩行03/11/26 00:11ID:???
Mk‐II部隊にゴジュ砲3問追加したディバイソンいるのに、限定でもディバイソン出ないのなんでだろう〜。
0300名無し獣@リアルに歩行03/11/26 00:20ID:???
そのくせ、まんだらけで旧ディバイソンが15000もするのなんでだろう〜。
0301名無し獣@リアルに歩行03/11/26 00:23ID:???
アニメのディバイソンは雄々見えないのなんでだろ〜。
0302(^^)エヘヘ03/11/26 20:07ID:???
age
0303名無し獣@リアルに歩行03/11/28 20:55ID:???
もし、ディバイソンをバージョンアップするとしたらどういう更新装備にする?。目に見える部分で。
0304名無し獣@リアルに歩行03/11/28 23:47ID:???
>>303 わき腹の装甲としっぽを今風にするかな
0305名無し獣@リアルに歩行03/11/29 15:23ID:???
脇腹かぁ。 確かに、今のゲリラ戦や新機種に対し、対応しようと思えば、そこを強化するのは納得です。 ディバは大量生産機という様相だから、エレ象対抗で完全防御という雰囲気で再生するというのも良いですね。
0306(^^)エヘヘ03/11/30 12:55ID:???
age
0307名無し獣@リアルに歩行03/12/03 22:07ID:???
目が赤色発光すると、イメージ変わるね。 普段は(モー、何)って感じだけど、光ると闘牛だよ、猛将だよ。 ヘッジホッグ見てそう思った。
0308名無し獣@リアルに歩行03/12/03 22:14ID:???
ビッグバッドジョンの機体番号が5というのは気になるなぁ。 全然、意味は無いのだろうけど、独軍カールみたいに数機いて、それぞれに愛称があるのだろうな、 と妄想しちゃう。
0309名無し獣@リアルに歩行03/12/06 00:49ID:frjbv0/s
新ゾイドもちゃんと鉄パーツですか?
0310名無し獣@リアルに歩行03/12/06 01:29ID:???
ソフビ製です
0311名無し獣@リアルに歩行03/12/06 05:04ID:???
つか旧でも鉄じゃねーし。
0312名無し獣@リアルに歩行03/12/06 07:43ID:???
>>310
そのとーり
0313中山悟03/12/06 09:25ID:???
 
****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
0314名無し獣@リアルに歩行03/12/06 19:06ID:???
ちゃんと金属だろ・・・
0315名無し獣@リアルに歩行03/12/11 22:36ID:???
ゾイド星で最も硬い超硬性チタニウム合金という 当時設定だったから、キットもダイキャストにしたのかな。 プラだったら安くなるのだろうか。
0316(^^)エヘヘ03/12/12 17:49ID:???
age
0317エロイ虚無僧 ゝiミ! ゚ -゚ノミ!03/12/12 19:38ID:???
ゾイド星で最も硬い超硬性チタニウム合金を使ってるディバは量産きくんかな?
集団戦で力を発揮するゾイドみたいだけど。
0318名無し獣@リアルに歩行03/12/12 21:01ID:???
>>317
合金だから、まあ普通に作れるんじゃない?
成型は鋳型で。
刃物じゃないから研いだりせずに、鋳型から出てきた製品は加工せず取り付けるだけ。
分子結合の問題があるから、熱したり冷やしたりするかもしれないけれどね。
0319名無し獣@リアルに歩行03/12/12 22:22ID:???
>>317
 角と蹄だけだから値段もそう高くならないとか。
ギガやデスザウラーのように全装甲に金かけているわけではないし。
0320(^^)エヘヘ03/12/13 02:00ID:???
タモリ
0321(^^)エヘヘ03/12/15 21:15ID:???
age
0322名無し獣@リアルに歩行03/12/19 22:34ID:???
旧日本軍のように機体は量産したけど、エンジンが無いみたいに 角が無い、♀バイソンが前線配備された。
0323G.トーマス03/12/19 22:43ID:???
角で大量生産は難しかったが、帝国は予想以上に弱体化しており、単機でも活躍出来た。 帝国が再編する頃には計画通り集団戦出来る数が揃えた。 大破しても本体はユニット構造で交換容易、廃棄数は少なかった。
0324名無し獣@リアルに歩行03/12/20 21:43ID:???
ディバイソンの胃も4つですか?
0325(^^)エヘヘ03/12/21 07:25ID:???
age
0326(^^)エヘヘ03/12/23 14:19ID:???
↑天才
0327(^^)エヘヘ03/12/27 20:12ID:???
↑天才!
0328(^^)エヘヘ03/12/30 16:54ID:???
↑天才!!
0329(^^)エヘヘ04/01/03 17:38ID:???
↑天才!!!
0330(^^)エヘヘ04/01/03 17:39ID:???
タモリ
0331名無し獣@リアルに歩行04/01/05 11:44ID:???
 本日、ディバイソンを手に入れた。ずっと「かっこいいいゾイドだなぁ」と思っていた物が手に入って嬉しいです。
バイトで時間無しやBSEに負けず、何とか組立てたい。
0332名無し獣@リアルに歩行04/01/05 20:51ID:???
>331
>バイトで時間無しやBSEに負けず
バイトで時間が無いってのはよく解る!バイトなら自由な時間が潰れるからな!
だがBSEってのは何だ?!人間に起こる異常プリオンに依る脳疾患ならCJDだろうが!!
テメエはウシなのか?!肉骨粉食わされたウシがディバイソンを組み立てるのか?!
納得いかねえぜッ!クソックソックソッ!!!
0333名無し獣@リアルに歩行04/01/05 23:14ID:???
やばい、>>332が感染・・・
0334名無し獣@リアルに歩行04/01/06 00:24ID:???
やあギアッチョ。納得行かない事ばかりかい?
0335(^^)エヘヘ04/01/10 11:50ID:???
age
0336(^^)エヘヘ04/01/15 15:18ID:???
↑天才
0337名無し獣@リアルに歩行04/01/15 15:24ID:???
B(ボラ)S(サバ)E(エイ)だな。
>>331は漁師。
0338名無し獣@リアルに歩行04/01/15 17:55ID:???
今度ディバイソンをすみ入れしようかと思うのですが、
ボディーの黒の部分は、何色でしたら良いのでしょうか?
どなたかよきアドバイスを!
0339(^^)エヘヘ04/01/15 18:38ID:???
age
0340(^^)エヘヘ04/01/15 18:39ID:???
タモリ
0341(^^)エヘヘ04/01/15 18:51ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
0342名無し獣@リアルに歩行04/01/15 19:59ID:qEa01pWQ
>>338
銀色をどうぞ。
0343名無し獣@リアルに歩行04/01/15 20:46ID:???
>>338
銅色はどうよ?赤錆の感じが出てしぶく見えるぜ。
0344名無し獣@リアルに歩行04/01/16 10:47ID:???
>>342 343
両氏ともアドバイス有り難うございます。
銀色も素敵ですが、赤錆風にも惹かれます。
0345名無し獣@リアルに歩行04/01/18 22:19ID:47zASZNf
公式ファンブック4の戦力比較、共和国軍のこのクラスでは唯一
格闘・近接射撃・中距離射撃の3点ともA評価だった。さすが共和国突撃隊の要。
0346(^^)エヘヘ04/01/24 19:05ID:???
age
0347(^^)エヘヘ04/01/28 21:49ID:???
↑天才
0348名無し獣@リアルに歩行04/01/31 14:48ID:???
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。

0349(^^)エヘヘ04/02/02 13:49ID:???
age
0350(^^)エヘヘ04/02/02 13:50ID:???
タモリ
0351(^^)エヘヘ04/02/12 22:09ID:???
age
0352(^^)エヘヘ04/02/23 08:21ID:???
↑天才
0353名無し獣@リアルに歩行04/03/07 17:01ID:???
うし
0354名無し獣@リアルに歩行04/03/07 17:04ID:???
もー
0355名無し獣@リアルに歩行04/03/12 19:31ID:???
ディバイソンはキャノンがいっぱい付いたカッコ良いゾイドです。
それはまた、ガンブラスターの比ではありません。
0356名無し獣@リアルに歩行04/03/12 19:35ID:???
どの店行ってもお留守番の役割を担っているディバイソンたん。
「ここは任せろ!おまえらは安心して戦ってこい!
0357名無し獣@リアルに歩行04/03/12 20:51ID:???
客にアタックする新型ゾイドの背後で督戦の役割を担っているディバイソンたん。
「総員突撃!敵に背を見せる奴は即刻射殺する!」
0358名無し獣@リアルに歩行04/03/12 20:54ID:???
ディバイソンたん、店にある在庫箱だけで1個師団つくれるね。
0359名無し獣@リアルに歩行04/03/15 12:13ID:???
>>358
想像するだけでうっとりだな
0360名無し獣@リアルに歩行04/03/15 12:18ID:???
バトルビデオみたいに皆で歩調合せて突進してくるわけだな。
0361名無し獣@リアルに歩行04/03/15 12:39ID:???
いいなぁ、

早くワゴンセールに(違う
0362名無し獣@リアルに歩行04/03/15 13:21ID:???
>>361 たしかに理想と財布の中身は一致しないよな。w
ワゴンになったらいくつ買う?
0363名無し獣@リアルに歩行04/03/15 23:18ID:???
ラオホビの特価ゾイドの中では何気に一番減ってるディバイソンたん。

>>361-362藻前ら1.5kじゃ不満ですか?
036436104/03/17 01:04ID:???
>>362
>>363
不満ではないけど…
1Kなら3機買うよ!

0365名無し獣@リアルに歩行04/03/17 19:25ID:???
>>364
もっと買え
牛が悲しんでるぞ
0366名無し獣@リアルに歩行04/03/17 22:02ID:kU4M2uKn
ディバイソンの改造モデルって中々ないけど、
改造しにくいのかね?
0367名無し獣@リアルに歩行04/03/17 22:16ID:???
一見改造の余地がありそうで、実はない。
高度に完成された機体だからね。

持っているなら、どこに弱点があるか見てみ。
多分、これといってないから。
0368名無し獣@リアルに歩行04/03/17 22:18ID:???
>>366
ゾイキノ のところに投稿作品2体ほどあるよ。
0369名無し獣@リアルに歩行04/03/17 22:24ID:???
ディバ牛の改造機と言えばビッグ・バッド・ジョン
大砲最高
0370名無し獣@リアルに歩行04/03/18 08:22ID:???
サーガUに出てたグラビティバイソンが激しくホスィ・・・・
0371名無し獣@リアルに歩行04/03/18 08:48ID:???
>>366
そうか?
メジャーどころではトライソンやヘッジホッグ、ディバイソンコブラ、
それに学年誌のトンでも改造を数えれば結構いると思うんだけどな?
>>369
実はミサイル砲らしいので厳密には大砲ではない罠。
0372名無し獣@リアルに歩行04/03/22 10:17ID:???
メガロあげ
0373名無し獣@リアルに歩行04/03/22 10:18ID:UBXYHzN+
失敗…
0374名無し獣@リアルに歩行04/03/22 18:19ID:YaIiRAgD
「ビッグ・バッド・ジョン」って和訳すると「デカチンのジョン」か?
0375名無し獣@リアルに歩行04/03/22 18:31ID:???
シッ・・・!
ageて言う言葉じゃありません
全くこの子ったら
0376名無し獣@リアルに歩行04/03/22 18:51ID:???
>>374
「ビッグ・バット・ジョン」だろ。それだと
まじレスした俺は逝ってよしでつか?
0377名無し獣@リアルに歩行04/03/23 01:19ID:???
はーい、釣られちゃった>>376君を
みんなで罵ろう!
0378名無し獣@リアルに歩行04/03/23 10:27ID:???
>>376
この牛野郎
0379名無し獣@リアルに歩行04/03/23 18:56ID:???
>>377-378
ウワーン、ゴメンナサーイどうせ俺は牛野郎だよ〜
ってか>>374って釣りだったのか!?
038037804/03/23 22:06ID:???
>>379
俺は誉めたんだよ
0381名無し獣@リアルに歩行04/03/24 01:54ID:???
>>380
なるほど!牛か!?牛=ディバ ってことだな?
ってか釣られて誉められるってどうよ?
0382名無し獣@リアルに歩行04/03/25 11:34ID:???
381はリアクションが面白いぞ。

つまりは、
釣り?にも猪突猛進ならぬ牛突猛進な381はディバ。
0383名無し獣@リアルに歩行04/03/25 19:13ID:???
>>382
嬉しいような悲しいような・・・
0384名無し獣@リアルに歩行04/03/25 22:04ID:???
ここは素晴らしい良スレですね
0385fusinasan04/03/26 12:36ID:FLAaJz3M
ディバイソン…ワゴンで200円だったのは泣いた…
0386218.45.81.192.eo.eaccess.ne.jp04/03/26 12:38ID:FLAaJz3M
自分が馬鹿だと思う今日この頃…
3体有ったり
0387名無し獣@リアルに歩行04/03/26 16:19ID:???
>>386
なぜに節穴…
0388名無し獣@リアルに歩行04/03/26 18:28ID:???
>>385
詳細キボンヌ
0389名無し獣@リアルに歩行04/03/26 18:46ID:???
>>385 買いそこねたの?
0390盾獅子04/03/27 02:09ID:???
>>367
格闘も砲撃も出来て
頑丈で
そこそこに機動力も有って
ちゃっかり高性能なレーダー付き

これといった弱点は無し、ってレッドホーンにも全て当てはま(ry
ガンガン生産・配備しまくっても損はしない名機には違いないと思う。

ただ、武装が実弾兵器ばかりでビーム兵器等がほぼ無いのは
良いのか悪いのか?どうなんだろう・・・
ジェノブレの盾の様に「実弾に強く・ビームに弱い」例が有るしなあ・・・
0391名無し獣@リアルに歩行04/03/27 05:43ID:???
>>390
カノントータスがビーム兵器搭載になってた時には悲しくなった。
よって実弾で良い…と俺は思う。
器用さはガンブラスターに譲る。

0392名無し獣@リアルに歩行04/03/27 10:15ID:???
 ディバイソンの弱点は、後ろから攻撃されたら弱いというところかな。
武装が前面に集中しているからなんだけど。
でも、普通は敵を後ろに回した時点で「勝てない」事が多いからそう問題でないか。

 ディバイソンは10数頭横一列に並んで敵陣に突進する。とにかく突進する。撃ちこぼした敵は無視する。とにかく突進する。
という働きを全てのゾイド中もっともうまいゾイドだ。
0393名無し獣@リアルに歩行04/03/27 13:44ID:???
問い>ディバイソンにゴジュキャノンって、どう思います?
0394名無し獣@リアルに歩行04/03/27 14:12ID:???
>>393
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~m3studio/cc8/cc8_page01.html
0395名無し獣@リアルに歩行04/03/27 15:12ID:RUHCa8za
素敵だな
0396名無し獣@リアルに歩行04/03/27 18:31ID:???
ディバ牛に砲ゴルのキャノンを専用アタッチメントをつけてくっつけてあります。
ホースもつけてマーク2仕様になってますが置き場がなくキャビネットの中に保管中。
やっぱみれないのはつらいな。

ところでこのマーク2仕様って旧でどんな活躍したんかな?
0397盾獅子04/03/27 19:44ID:???
3巻中の特集「共和国軍MK−2強襲部隊」にて
背中にゴジュキャノン3門(!)を背負った「ディバイソンMK−2タイプ」
と称されるモノが紹介されているけど、
物語中では全てノーマル状態での活躍に留まる。死竜撃破オメ
0398名無し獣@リアルに歩行04/03/28 13:43ID:???
実戦的な名機=アニメやバトストではパッとしない
0399名無し獣@リアルに歩行04/03/28 13:58ID:???
コミック版で出てくるけど、あまり活躍させてもらえなかったね。
0400名無し獣@リアルに歩行04/03/28 18:29ID:???
いやでも、GF編でレギュラー張ってたのはすごい大きかったと思われ。
「秘密指令」のスポンサー提供画面で見つけてもうびっくりしたもんよ。
こいつにこんな大役が回ってくるとはみたいな。
0401名無し獣@リアルに歩行04/03/29 11:49ID:???
>>400
確かにあれはビックリしたね。
メガロマックスもカッコ良かった。













/0の事は忘れよう。
0402名無し獣@リアルに歩行04/03/30 03:49ID:???
>>399
デスステの荷電粒子砲で行動不能になりそのあとは分解・・・・・でもやっぱ上山マンセー!なわけだが。
0403名無し獣@リアルに歩行04/03/30 10:52ID:???
親愛なる牛愛好家の集うスレに敬礼
0404名無し獣@リアルに歩行04/03/31 10:35ID:???
ディバイソンに不満が有るとすれば…

それは奥場所だけだぁぁぁ、に一票。
0405名無し獣@リアルに歩行04/03/31 12:36ID:???
>>404
ウルトラに比べれば置く場所なんて…

それはそうと皆カノンフォート欲しくない?
俺はディバの取り巻きに2〜3欲しいのだけど。
0406名無し獣@リアルに歩行04/03/31 14:36ID:???
ディバ4騎あるから 子牛は一匹だけほしいな。
0407名無し獣@リアルに歩行04/03/31 19:48ID:???
 カノンフォートは普通に再販してくれよ。
売れないゾイドとは思えないから。
0408名無し獣@リアルに歩行04/03/31 20:12ID:???
カノンフォートってなんだっけ?
0409名無し獣@リアルに歩行04/03/31 21:32ID:???
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/old_zoids/REKISI/rekishi_frameset.htm
↑これ。
 ディバイソンの弟分のようなバッファロー型ゾイド。中型ゼンマイゾイドです。
0410名無し獣@リアルに歩行04/04/01 23:29ID:???
だからグラビティバイソン欲しいんだよ!
0411名無し獣@リアルに歩行04/04/02 08:23ID:???
自分で作れよ。
0412名無し獣@リアルに歩行04/04/02 11:59ID:???
>>410
俺、ゲームやったことないんだけどどんな牛なの?
0413名無し獣@リアルに歩行04/04/04 14:57ID:???
ディスペロウもディバイソンの取り巻きにはイイんでないかと思って3個買ってみたんだが
砲身の肉抜き穴に萎え。
0414名無し獣@リアルに歩行04/04/06 18:44ID:???
ディバイソン
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/log/001/matadoll.gif
0415名無し獣@リアルに歩行04/04/06 19:01ID:???
>>414 脚だけは非常にいい感じだな。そのロボット。
0416名無し獣@リアルに歩行04/04/06 19:09ID:???
>>414
そういやコイツ、胴体と合体して巨大牛になるって没設定が有ったらしいな。w
0417名無し獣@リアルに歩行04/04/09 01:19ID:???
>>416
それは大空魔ry
0418名無し獣@リアルに歩行04/04/09 10:42ID:BFN1Vzfz
大空魔牛って書くとなんかカッコイイな、
牛魔王みたいな。
0419名無し獣@リアルに歩行04/04/09 11:30ID:???
>>418 大空魔牛バイキング

…おなかすきました
0420名無し獣@リアルに歩行04/04/09 12:32ID:ra0TRIu7
フェーイスオープン!
0421名無し獣@リアルに歩行04/04/09 12:55ID:KjuAhX0w
このスレ見てたら、
焼肉食いに行きたくなったじゃないか(笑

大空魔牛バイキングはギルベイダーにも勝てそうだな。
想像すると結構カッコ良い?
0422名無し獣@リアルに歩行04/04/09 16:19ID:???
>>412
ディバイソンの強化型で17門突撃砲を20門に、角をドリルホーンにして
格闘・砲撃の両性能を高めた機体。
0423名無し獣@リアルに歩行04/04/09 17:34ID:???
メスディバイソンは腹部に多数の高圧濃硫酸噴射砲を装備してそうだな。
ハァハァ!
0424名無し獣@リアルに歩行04/04/09 17:37ID:???
>>423
興奮してるところスマヌが、ゾイドに雌雄の区別はないそうな。
042541204/04/10 09:34ID:???
>>422
ありがとう。
更にキャノンが増えてその上ドリル…
想像しただけで惚れるなあ。
ゲームも欲しくなっちゃうな。
えーとプレステだっけ?
0426名無し獣@リアルに歩行04/04/10 20:56ID:JQzgBBQX
今日ディバイソンを買ったぞー!

1800円也。
0427名無し獣@リアルに歩行04/04/10 22:04ID:???
>>425
GBアドバンス。
言っておくけど、あまり素敵なディバイソンではないよ。
色とか毒々しいし
0428名無し獣@リアルに歩行04/04/12 03:48ID:???
>>427
毒々しいのか…
おとなしくインフィニティに期待します。
0429名無し獣@リアルに歩行04/04/14 10:28ID:???
新しいバトストによると
結局カノンフォートは無理みたいだね。
0430名無し獣@リアルに歩行04/04/14 17:07ID:???
>>429
たぶん玩具夢企画が出してくれるよ。
0431名無し獣@リアルに歩行04/04/14 20:25ID:???
ブラッディカノンフォート 3500円(トイカード付き)
0432名無し獣@リアルに歩行04/04/14 21:17ID:???
角だけクリアレッド成型(w
0433名無し獣@リアルに歩行04/04/14 22:34ID:???
ふぁ〜
泣けるなー
0434名無し獣@リアルに歩行04/04/14 23:40ID:???
玩具夢工場ドキドキパニックだけは勘弁だよ
0435名無し獣@リアルに歩行04/04/15 00:43ID:???
>>434
ひっこぬかーれて(抜擢)、かつがれて(雑誌)、なげーられて(店頭90%OFF)
わたしたち(牛) ワゴンの中で すごしまーすー。
0436名無し獣@リアルに歩行04/04/15 20:33ID:???
>>427
色さえ変えれば凄くイイ!サーガUでは愛機にしてるよ。
0437名無し獣@リアルに歩行04/04/17 02:55ID:YjGkqF60
伝説の三大牛伝説ってのどう?
0438名無し獣@リアルに歩行04/04/17 18:29ID:???
>>437
ディバイソン
カノンフォート
ディスペロウ
で我慢汁
0439名無し獣@リアルに歩行04/04/17 18:49ID:???
>>437
俺には「伝説」が被ってるとしか言えない
0440名無し獣@リアルに歩行04/04/18 08:42ID:???
牛伝説はデスザウラー倒した事
0441名無し獣@リアルに歩行04/04/20 10:13ID:???
牛あげ
0442名無し獣@リアルに歩行04/04/22 01:11ID:???
ワイツウルフとディスペロウベースで新型電動牛作れないかな?
0443名無し獣@リアルに歩行04/04/23 17:41ID:???
ディバイソンはパチで2種類も出てるんだぜ。
0444名無し獣@リアルに歩行04/04/23 19:14ID:???
>>438
しかしカノンフォートの再販が。・゚・(ノД`)・゚・。
ディスペロウとかぶるから再販はまず無いだろな。
0445名無し獣@リアルに歩行04/04/28 19:30ID:???
>>444
まだ、まだ希望はある…ハズ
0446名無し獣@リアルに歩行04/04/30 00:29ID:???
ディバイソンを全間接可動にしたいです。

やりかた考えろ。貴様ら。
そしてロンギングスチュアートでラングルハミルなザイゼンナオミこと
俺さまちゃんに御教授しろ。
このスレで雪祭りをして欲しくなかったらな。ゴルヘゴルへ
0447名無し獣@リアルに歩行04/04/30 02:42ID:???
BJPMうめこめ
0448名無し獣@リアルに歩行04/04/30 15:13ID:???
それはイレブンピーエムのようなもの?
0449名無し獣@リアルに歩行04/04/30 15:26ID:???
ランナー1毎300円〜350円のボールジョイント
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~mikosiro/topgmmick.htm
単体でも遊べるけど、間接仕込むなら安くて便利だよ。
BLOXのジョイントと同じ径1(5mm)。
0450名無し獣@リアルに歩行04/05/01 08:26ID:BVB5AuwO
ブラックジャック…午後?
0451名無し獣@リアルに歩行04/05/01 13:17ID:???
マルチはどっか逝け。
0452名無し獣@リアルに歩行04/05/01 16:51ID:???
>>449
おお、
便利そうだね。
WHF行ってみようかな
0453名無し獣@リアルに歩行04/05/01 16:59ID:???
>>449のサイトで通販も出来るよ。秋葉のとらの穴でも買える(+50円高いけど)
ディバの可動化がんがってね
0454名無し獣@リアルに歩行04/05/01 17:54ID:???
ぶっちゃディバのフル可動化はやめた方がいいと思うよ。
ダイキャストの重さで狂牛病状態になりそう。

0455名無し獣@リアルに歩行04/05/02 19:43ID:???
>>454
首間接は確かに強くしないと持たなそうだな。w
足腰の方は内蔵抜いて重量軽減すりゃそこそこ行けるんじゃない?
0456名無し獣@リアルに歩行04/05/02 20:22ID:???
フル可動化っていわば
内臓くり抜いてゾイドを剥製にするって事だよな。
なんかそう考えると(((( ;゚Д゚)))

駄目だ、俺には牛を剥製にするなんてできない。
0457名無し獣@リアルに歩行04/05/02 21:25ID:???
>>455 そこで首にはロードゲイル間接パーツを使う。カスタマイズパーツで出てますよ。
0458名無し獣@リアルに歩行04/05/03 00:12ID:???
>>456
ロボトミー手術で前頭葉いじくられて自我をなくされた上に
頭くりぬいてコクピットくっつけられてんだから、
いまさら内臓くりぬかれるくらい、いいんじゃないか?牛も・・・
0459メガロマッ糞04/05/03 15:46ID:VGNPx9FV
ま、まだ現行だったのかこのスレ・・・ちょっと感涙。
ディバ牛再販かかってることだし買ってこようかな。
0460名無し獣@リアルに歩行04/05/05 02:29ID:qgZRplPW
>459
店鋪で大量に眠っている牛を救ってやってください
0461名無し獣@リアルに歩行04/05/05 12:42ID:???
>>459
そうだ!複数買いだ!「密集突撃」の似合う唯一の中〜大型ゾイドだ
ディスペロウはその…何というか…
0462名無し獣@リアルに歩行04/05/05 20:16ID:???
>>461 貧弱?
0463名無し獣@リアルに歩行04/05/07 12:13ID:???
水色?
0464名無し獣@リアルに歩行04/05/07 12:14ID:???
秋葉ラオホビにシールドライガーをベースにした牛が居ました。
0465名無し獣@リアルに歩行04/05/10 14:33ID:???
>>464 それ、激しく見たい
0466名無し獣@リアルに歩行04/05/10 16:43ID:???
>>465
見てこいよ
0467名無し獣@リアルに歩行04/05/10 17:04ID:???
あれ羽根生えてたから牛じゃないよ
0468名無し獣@リアルに歩行04/05/10 18:55ID:???
>>464
微妙…
マジンガー?
0469名無し獣@リアルに歩行04/05/16 14:44ID:???
気に入った改造スレより、コバイソン
ttp://www.geocities.jp/akinoco/mg0120.html
0470名無し獣@リアルに歩行04/05/16 15:29ID:???
エレファンダー素体にディバイソンの頭と脚かな?
0471名無し獣@リアルに歩行04/05/19 10:13ID:???
>>469
かわいいな。

個人的にはもっとごついのが好きだけど。
でもキャタピラは駄目、絶対。
0472名無し獣@リアルに歩行04/05/19 17:17ID:???
顔がごついので少しアンバランスだな。

0473名無し獣@リアルに歩行04/05/20 17:29ID:???
ヘッジホッグをリファインするとした場合、キャタピラはどうなるんだろうか。
0474名無し獣@リアルに歩行04/05/21 11:43ID:???
>>473
四足でキャタピラってヘッジホッグの解釈が限界な気がする。
キャタピラそのものをリファインするなら量産型ガンキャノンみたいなやつかな。

どっちかというと武装のリファインの方が優先だと思うけど。
0475名無し獣@リアルに歩行04/06/12 05:06ID:DHYuoohk
ゾイドvs.iのディバイソンもうちょっと強くならないかな。
今使ってるけど高速ゾイドよりHPが低いのはorz
0476名無し獣@リアルに歩行04/06/23 18:58ID:???
外装に金属パーツを使ってるのはディバイソンとブレードライガーのみ?
0477名無し獣@リアルに歩行04/06/24 17:46ID:???
>>476
じゃないかな。
金属パーツ好きなんだけど定着しない…
0478名無し獣@リアルに歩行04/06/28 00:51ID:???
インフィニティのディバイソンも…イイ!
0479名無し獣@リアルに歩行04/06/30 22:37ID:???
インフィニティと言えば、
ディバをパチカラーにしてる奴をみたな
0480名無し獣@リアルに歩行04/07/01 02:27ID:???
おぉ!黄バイソンか!
0481名無し獣@リアルに歩行04/07/01 19:31ID:???
そう黄色の。
秋葉でブイブイ言わせてた模様
0482名無し獣@リアルに歩行04/07/09 23:21ID:LNaP9Q3V
乗り換えアイテムがでないOTL
0483名無し獣@リアルに歩行04/07/16 20:01ID:???
新アニメ、
牛の出番は如何に?
0484名無し獣@リアルに歩行04/07/29 08:46ID:???
保守
0485名無し獣@リアルに歩行04/08/09 12:16ID:???
0486名無し獣@リアルに歩行04/08/11 10:54ID:???
0487名無し獣@リアルに歩行04/08/13 15:13ID:???
0488名無し獣@リアルに歩行04/08/14 09:53ID:???
0489名無し獣@リアルに歩行04/08/15 21:02ID:???
0490名無し獣@リアルに歩行04/08/15 22:02ID:???
0491名無し獣@リアルに歩行04/08/19 20:54ID:???
0492名無し獣@リアルに歩行04/08/19 22:01ID:???
ちゃ
0493名無し獣@リアルに歩行04/08/20 23:24ID:???
0494名無し獣@リアルに歩行04/08/22 22:48ID:???
0495名無し獣@リアルに歩行04/08/24 21:25ID:???
0496名無し獣@リアルに歩行04/08/26 03:41ID:???
0497名無し獣@リアルに歩行04/08/27 20:05ID:???
0498名無し獣@リアルに歩行04/08/27 23:26ID:???
0499名無し獣@リアルに歩行04/09/01 19:33ID:???
0500名無し獣@リアルに歩行04/09/02 02:08ID:???
そろそろ打ち止めとしないか
0501名無し獣@リアルに歩行04/09/02 07:09ID:???
まあ特に話題もないしな…
0502名無し獣@リアルに歩行04/09/10 09:57ID:???
携帯ゲーム、ゾイドバーサスiにディバイソンTS(ト−マスペシャル)登場
0503名無し獣@リアルに歩行04/09/12 21:21:56ID:???
ビークがついてて、メガロマックスを撃てるのかな?
0504名無し獣@リアルに歩行04/09/15 12:03:58ID:???
>>503
ちょっと性能が上がってて
AIというアイテムを持ってたよ。

あのゲーム17連突撃砲が出てこないんだよな、
だからメガロマックスもは出てこない。
0505名無し獣@リアルに歩行04/09/26 19:34:52ID:???
アメリカで牛がハイウェイを暴走
0506名無し獣@リアルに歩行04/10/02 11:47:39ID:???
インフィニティのディバイソンやっと乗り換えできたよ。
角がつよいな
0507名無し獣@リアルに歩行04/10/05 12:59:56ID:???
ねむっぽ
0508名無し獣@リアルに歩行04/10/10 17:33:55ID:???
どう?改造しやすそうですか??
部品取りとかできそう??
0509名無し獣@リアルに歩行04/10/12 10:55:54ID:???
>>508
不精もあるけど、俺は無改造で毎日メタルパーツを愛でるのが日課
頬に付いてるミサイルは部品取りし易いパーツかと
0510名無し獣@リアルに歩行04/10/14 17:13:54ID:???
というか、頬のミサイル位しか部品として使えるパーツは・・・
1個のゾイドとして完成されているので、改造はしづらい部類に入る。
でも傑作。
0511名無し獣@リアルに歩行04/10/19 01:27:49ID:???
あまり活躍の場がないのが難点・・・
0512名無し獣@リアルに歩行04/10/19 10:20:26ID:???
ファンブックでの崖からの見事なダイブを俺は忘れない、
0513名無し獣@リアルに歩行04/10/19 11:52:20ID:???
ワンブロックスで出てほしいものの一つだったんだが…
ライガーだらけの2に失望し、今度はそれの発売中止で絶望…
0514名無し獣@リアルに歩行04/10/19 20:22:48ID:???
17連突撃砲一斉発射ぁ!!!
0515名無し獣@リアルに歩行04/10/20 08:54:06ID:???
>>513
そうだね…
ワン風呂はなんとか続いて欲しいな。
ダークホーンの出来を見るとなおさらそう思う。

にしてもVS3の17連砲は綺麗な軌跡で飛んでいくね。
遠距離なら結構強いし。
0516名無し獣@リアルに歩行04/10/27 10:36:48ID:???
ストラグル公式ページより
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_st/zoids.html

ディバ牛格好良い!
0517名無し獣@リアルに歩行04/10/29 09:18:29ID:???
ジェノザウラー再販かかったみたいだから買ってきてインフィニティ仕様で
作ってみようかな。
0518名無し獣@リアルに歩行04/11/01 00:47:42ID:???
>>517
俺もやりたいんだけど、
ジェノがもったいない気がして…
0519名無し獣@リアルに歩行04/11/06 08:59:02ID:???
闘牛の危機が空輸で救われた模様
0520(^^)エヘヘ04/11/08 16:09:09ID:???
タモリ
0521アケ板住人04/11/08 23:06:36ID:???
今日売れ残ってた牛さん保護してきますた、モサと一緒に
意外とデカイなコイツ・・・
0522名無し獣@リアルに歩行04/11/08 23:20:13ID:???
モーターボックスに比べて、ボディパーツの大きさが大分水増しされてていいね
0523名無し獣@リアルに歩行04/11/10 11:02:59ID:???
>>522
背中の小山もチャームポイントだよ
0524名無し獣@リアルに歩行04/11/14 09:30:31ID:???
>>516  
カスタマイズ無しの初期装備だけでも、
十分な破壊力をもつ火器を装備している。
常に敵を正面に迎え入れる戦い方をすれば
最強のゾイドとなる!

宣伝文句はカッコいいね。
3人同時プレイとかできたならいいのに。
ディバイソンを3機横一列に並べて突進できるから、かなり無敵になる。
0525名無し獣@リアルに歩行04/11/15 21:55:29ID:m2P5Qgi3
オレのアソコはビッグバッドジョン
0526名無し獣@リアルに歩行04/11/17 08:56:23ID:???
ディバイソンもZiユニゾンさせてみようかな
0527名無し獣@リアルに歩行04/11/17 12:45:36ID:???
似た物同士、ディスペロウなんてどうよ?
0528名無し獣@リアルに歩行04/11/17 22:39:15ID:???
>>527
どっかのサイトでやってたな>親子牛
0529名無し獣@リアルに歩行04/11/18 02:51:44ID:???
ツインバイソンだっけ?

もっと意外な組み合わせってないかな。
ブレードが泣いて逃げ出すような?
0530名無し獣@リアルに歩行04/11/18 02:52:38ID:???
かえる君で良いんじゃない?
0531名無し獣@リアルに歩行04/11/18 03:17:27ID:???
ファイヤーフロッグの事カー
0532名無し獣@リアルに歩行04/11/18 03:26:50ID:???
Ziユニゾン!!フロッグバイソン!
そんなに僕がおいしいかい?かえる君・・
0533名無し獣@リアルに歩行04/11/18 03:37:42ID:???
喰われてるのか(w
0534名無し獣@リアルに歩行04/11/20 21:47:17ID:???
>>528
というか、昔は公式改造でそれがあったと思う
0535名無し獣@リアルに歩行04/11/20 21:57:38ID:???
>>534
これの事だな↓ 以下ゾイド辞典(仮)より
ダブルバイソン【旧】
ディバイソンの上にカノンフォートを載せた改造ゾイド。
両ゾイドの火力が集中し、高い砲撃能力を誇る。
また、緊急時にはカノンフォートは離脱可能で、それぞれ別行動を取る事も出来る。
0536名無し獣@リアルに歩行04/11/20 22:46:04ID:???
>>535
それだー!
0537名無し獣@リアルに歩行04/11/21 18:04:01ID:???
ユニゾンしてもやっぱり砲撃戦仕様がいいな
0538名無し獣@リアルに歩行04/11/24 08:11:55ID:???
柳生
0539名無し獣@リアルに歩行04/11/25 01:16:00ID:???
(更迭の)
0540名無し獣@リアルに歩行04/12/05 09:56:10ID:???
バイソン木村…
0541名無し獣@リアルに歩行04/12/16 01:20:01ID:???
カノンフォート再販希望…

希望…
0542名無し獣@リアルに歩行05/01/14 09:22:52ID:vfQ+47O3
今週、ディスペロウTVに登場上げ
0543名無し獣@リアルに歩行05/01/14 22:48:47ID:???
ディスペロウもいいけどディバイソン出て来ないかなー
0544名無し獣@リアルに歩行05/01/17 13:44:23ID:???
結構、ディスペロウよかった。
というより普通にはなしが面白かったな。
0545名無し獣@リアルに歩行05/01/19 10:45:30ID:qwjIMCbY
バトストでは
 ディバイソンはLサイズゾイドなので弾薬や燃料をたくさん使うという理由で、
ディスペロウのほうが突撃ゾイドとしては主流になりそう。そしてカノンフォートは日の目を見ない_| ̄|○

 アニメで
 ディスペロウの3形体変化がずいぶん活躍していて驚いた。
装甲の弱い高機動ゾイド・ケーニッヒウルフには、砲撃モードでビームを集中。
体重が軽いSサイズのレオストライカーには、格闘モードで突き飛ばす。
0546名無し獣@リアルに歩行05/01/19 21:35:01ID:vy8gJIQv
背中のハードポイントに3年位大口径ビーム砲をはめて放って置いたら
いつの間にか折れていた…
0547名無し獣@リアルに歩行05/01/20 20:38:08ID:???
大口径ビーム砲って、カノントータスBCのアレ?
無改造でつけられる?
0548名無し獣@リアルに歩行05/01/21 09:37:22ID:???
>>547
つけれるよ。105mm砲の横のハードポイントに装着できる。
すごいヤツだと大口径ビームキャノン、後ろの背中にキャノリーユニット、後足の軸にゴジュラスキャノンを装着したとんでもないシロモノ。
0549名無し獣@リアルに歩行05/01/21 09:41:23ID:???
>>548
うぉ、それやってみたい!
でもキャノリーがないんだよな。
0550名無し獣@リアルに歩行05/01/22 02:14:32ID:???
上でも言ってる人いるけど
思ったよりディスペロウ厚遇されてたな。
まさか変型ギミックまで再現とはなぁ。
FZにもなってないのに。
0551名無し獣@リアルに歩行05/01/24 11:54:01ID:???
ディバイソンってばセイスモより重いんだっけ。
0552名無し獣@リアルに歩行05/01/25 10:27:45ID:???
230tだっけ?
重すぎだわな。
0553名無し獣@リアルに歩行05/01/25 11:49:02ID:???
その重さが、17連による反動回避と突進の破壊力を生んでいるのだよ
0554名無し獣@リアルに歩行05/01/26 10:55:29ID:???
キットは金属パーツも使ってるし重量感もバッチリだ
0555名無し獣@リアルに歩行05/01/27 10:18:24ID:???
メタルパーツに心躍らせた旧時代10歳の冬、
床屋の帰りに買ってもらったんだよなー。
0556名無し獣@リアルに歩行05/01/27 13:05:54ID:???
俺は金属パーツのことなんか知らなかったから
パッケージ開けて感動した
組んでまた感動した
動かしたら勃起した
0557名無し獣@リアルに歩行05/01/27 14:36:43ID:???
漏れは、コクピットは装甲式になったのに
レーダー観測員は、レーダー展開時に攻撃されたら
即死するむき出し状態だったのを見て射精した
0558名無し獣@リアルに歩行05/01/28 03:18:03ID:???
俺はディバイソンに後方の火器は不要だと思い、
対空砲を顔の横に付けた特攻仕様にして遊んでた。
弱チェンジマイズ?
0559名無し獣@リアルに歩行05/01/29 05:05:23ID:???
子牛復活あげ!!
0560名無し獣@リアルに歩行05/01/30 10:46:43ID:???
発売されたら俺は三つは確保したいな
0561名無し獣@リアルに歩行05/02/01 08:15:20ID:???
カノンフォートが帰ってくるな。
背中の大砲が動くという、ディバにできなかった事を成し遂げた良作でもある。

確かに3つは欲しいぜ。



0562名無し獣@リアルに歩行05/02/01 10:38:53ID:???
俺、カノンフォートは伝聞でしか知らないのですが、
背中の砲はどう動くんですか?

手動で旋回?それとも連動で上下?
0563名無し獣@リアルに歩行05/02/02 14:52:17ID:???
>>562
連動で旋回しつつ、二本の大砲が交互に上下。
両方こなすだけに、旋回も上下もそれほど大きな動きではないけどな。
春には市場に出回るから、是非手にとって当時のハイパワーの魅力を味わってくれたまえ。


ディバも大砲が連動すりゃあ神なのにな。
どっかにそんな改造あったし、機会があったらやってみるか。
0564名無し獣@リアルに歩行05/02/03 10:06:19ID:???
 中型ゼンマイなのにカノンフォートはそんなすごいギミックがあるの!?
これはぜひともほしいです。
ディバお父さんとカノン息子さんとディスを並べることが楽しみだ。
0565名無し獣@リアルに歩行05/02/03 14:50:05ID:???
>>563
ありがとうございます。

凄い!
値段は下がってますがギミックはディバイソンの正当進化なんですね。
これは久しぶりに複数買い決定です。

連動を外して完全手動タイプも作ってみたいです。
0566名無し獣@リアルに歩行05/02/13 11:07:10ID:???
旧共和国ゾイド最後のゼンマイだからな。
受け継がれた技術は伊達じゃない!
0567名無し獣@リアルに歩行05/02/18 12:00:30ID:???
>>566
う、ちょっと感動しました。
バトストの扱いは決して良く無いけど良いゾイドみたいですね。

自分、扱い悪い量産雑魚の方が好みですけん。
0568名無し獣@リアルに歩行05/02/24 09:42:17ID:M8odZV8h
フュザでのディスペロウの活躍を祝い
0569名無し獣@リアルに歩行05/02/24 10:18:53ID:???
ブロックスはイラネ
0570名無し獣@リアルに歩行05/02/25 01:31:36ID:???
>>569は自分で自分を縛り付けてる囚人
0571名無し獣@リアルに歩行05/02/25 10:29:52ID:???
縛り付けてネーヨ
ブロックスも全部買ってるが「イイ!」と思うものがほとんどない

それだけさ
0572名無し獣@リアルに歩行05/03/01 09:47:52ID:???
>>568
結構コンスタントに活躍してくれて嬉しいね。
ブレードさんと互角に勝負してるし(笑
0573名無し獣@リアルに歩行05/03/01 13:05:18ID:Ab1A6qLq
ランク的に劣るにも関わらず格闘モードで凱龍輝とがっぷり4つで組むディスペロウに感動した。
後ろから月光にぶちかまし食らったから崩れただけでパワーでは勝っていたよな。
(逆にブレードさんの戦術は極めて正しい)。

旧アニメでも、ディバイソンがジェノザウラーやBFと互角以上に組み合うのを見たかったな…
0574名無し獣@リアルに歩行05/03/03 13:20:15ID:???
カノンフォートの軍団を早くTVで見たいな
0575名無し獣@リアルに歩行05/03/03 13:22:09ID:???
早くカノンフォートとディスペロウを合体させたい
0576名無し獣@リアルに歩行05/03/03 15:13:29ID:???
合体させると、子供が生まれるのか?
0577名無し獣@リアルに歩行05/03/03 15:56:35ID:???
>>576
釣りバカ日誌?

三大牛地上最大のユニゾンが実現するまであと僅か
0578名無し獣@リアルに歩行2005/03/31(木) 19:47:24ID:Hjn17WhY
おまえら子牛買ったか?
0579名無し獣@リアルに歩行2005/03/31(木) 21:11:45ID:???
おうよ当たり前じゃねェか同志よ
0580名無し獣@リアルに歩行2005/03/31(木) 21:30:02ID:???
買ってきました。
さあ作成だぁ!
0581名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 04:59:06ID:???
うしあげ
0582名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 05:48:31ID:xrzpRRZY
ZACになってる!
0583名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 07:22:58ID:???
初めて作ったけど子牛渋いな・・なんか昔の宮崎アニメにでも出てきそうなノリだ。
何故か微妙に気にならないネジに萌え。
0584名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 09:28:24ID:???
ある晴れた昼下がり 戦場へ続く道
グスタフがゴトゴト カノフォを乗せていく
可愛いカノフォ出撃するよ 悲しそうな瞳で見ているよ
0585名無し獣ZAC2105/04/01(金) 10:26:01ID:???
ドナドナド〜ナ〜子牛を乗せ〜て
0586名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 14:44:04ID:???
砲の動きが凄いな…
てこてこ歩くのも可愛いし。
0587名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/01(金) 20:15:37ID:???
どなどなどぉなあどぅなぁ〜
カノンフォート難民です
どこ行ってもカノフォだけ売ってねぇorz

子牛をのぉせぇてぇ〜
0588名無し獣@リアルに歩行ZAC2105/04/02(土) 00:10:44ID:???
親ディバイソンの背中に子カノンフォート乗せて
そのまた背中に孫ディスペロウ乗せて
そのまた背中にひまご兵士を乗せて
ディバイソンこけたら皆こけた
0589名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/02(土) 20:54:06ID:???
 カノンフォートの砲台のギミックはすごいな。
左右にこうも動くとは思わなかった。サイと並べて遊んでいます。
「動き」であそばしてくれるゾイドは渋いと再確認しました。
0590名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 08:25:01ID:???
カノンフォートもう一個買ってこよ。
凄いよ、可愛いよ
0591名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 14:31:53ID:???
旧中型は秀逸な作品ぞろいだからな、熊も一般販売されると良いな。
0592名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 15:58:58ID:???
 カノンフォートの背砲座のフタが、すぐ取れてしまいます。とりあえずでんぷんのりで応急処置しているけど、ふたがきっちり閉まりません。
これは昔からですか?
0593名無し獣@リアルに歩行ZAC2105年,2005/04/03(日) 19:54:13ID:???
>>592
昔からです。
一応昔よりはマシですが。
(ハッチ後部の形が変わった)
0594名無し獣@リアルに歩行2005/04/06(水) 20:43:31ID:???
なるほど。昔からだったのね。
胸部の格納庫もキットで再現されていないことも残念。アニメではぜひみせてほしい。
05955612005/04/10(日) 10:31:58ID:???
こんな事書いてたのか2ヶ月前の俺。
すっかり忘れてたが図らずも3個買ってきちゃったよw


ハッチは旧カノンフォートでもよく欠品してるな。
苦労して手に入れた俺のもどっかいった・・・orz
0596名無し獣@リアルに歩行2005/04/10(日) 12:14:57ID:???
 カノンフォートは
・腹部のコンテナが再現されており、ビーグルやブロックスコアくらいはしまえる。
・肩や尾にハードポイントが追加されている。
・砲座のハッチがちゃんと閉まる。
これらが再現されていれば完璧だったのだが。惜しいなぁ。
0597名無し獣@リアルに歩行2005/04/11(月) 20:44:57ID:???
そもそもキットに存在しない腹部コンテナなんて
何故に設定しちゃったんだろ。
0598名無し獣@リアルに歩行2005/04/12(火) 17:08:32ID:???
>>597
そこが旧末期ゾイドの旧末期たる所以かも。

でもやっぱりカノンフォートかわいいなぁ
0599名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 21:01:43ID:???
 アニメではコマンドウルフと並んで、思いっきりやられ役になりそうなカノンフォート。
バイオゾイドに食い散らされるカノンフォートを想像してしまう。






そしてバイオゾイドななぜかへたれ竜に・・・
0600名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:48:53ID:???
カノンフォートは伊達に長年斬られ役やってないよ。
素晴らしい被撃破っぷりをみせてくれることでしょう
0601名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:51:04ID:???
牛だけに火炎放射でステーキに撃破されるんだろうな
(つД`)
0602名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:51:52ID:???
>>599
新バトストでもやられ役です。
0603名無し獣@リアルに歩行2005/04/19(火) 23:54:52ID:???
>>601
つカノンフォートのローストビーフ
つカノンフォートのハンバーグ
つカノンフォートのチンジャオロースー
つカノンフォートの牛タン
0604名無し獣@リアルに歩行2005/04/20(水) 01:18:41ID:???
カノンフォー丼
0605名無し獣@リアルに歩行2005/04/21(木) 07:19:43ID:???
>>600
なんか蒲田行進曲に出てくる大部屋役者みたいだな

そこが好きなんだけど。
0606名無し獣@リアルに歩行2005/04/23(土) 04:06:06ID:???
カノンフォートの背中の大砲ってディバイソンの17連砲と口径が大体同じなんだな。
単に意匠を似せるだけじゃ無くこんな所に共通点を持ってくるとは芸が細かい。
(砲身長が違うから果たして使用砲弾まで同じかどうかはわからんね)
0607名無し獣@リアルに歩行2005/05/10(火) 20:13:56ID:p+mD/Q+p
>>606
 カノンフォートのほうが大砲一つ一つは大きいと思っていた。
これぞ目の錯覚。
0608名無し獣@リアルに歩行2005/05/12(木) 17:20:20ID:???
カードでは、カノンフォートとディバイソンどちらが強い?
射程と移動ならカノン、HPとWRならディバ。
やっぱり敏捷性とポイントのお得さを考えるとカノンフォート?
コマンドウルフなんかもコストのわりに能力バランス取れてて最高。
0609名無し獣@リアルに歩行2005/05/28(土) 14:02:20ID:???
子牛はアニメに登場せんの?
0610名無し獣@リアルに歩行2005/05/29(日) 16:35:08ID:???
 いや、活躍するはずだが?
TVアニメ「ゾイドジェネシス」に登場するバッファロー型ゾイド、カノンフォートです。
こういう宣伝文句も見るから。
0611名無し獣@リアルに歩行2005/06/20(月) 01:57:13ID:???
牛歩あげ
0612名無し獣@リアルに歩行2005/06/27(月) 22:17:26ID:???
クラッシャーメタルZiスパイク×4でバイオなんたらも秒殺の大活躍ですよ
0613名無し獣@リアルに歩行2005/06/29(水) 08:10:17ID:???
>>612
その通り。
雑魚は飽和攻撃で、強いのは角と蹄で。
華奢なバイヲなんて重い牛の敵じゃないぜ。
最悪上からゴロゴロ転がって(ry
0614名無し獣@リアルに歩行2005/08/10(水) 22:28:42ID:???
 デッドリーコングも力技だけでバイオゾイドを相手にできていたので、同じくらいのパワーがあるディバイソンでもバイオ軍団恐くないはず。
ビーム砲だってバイオ軍団の足止めになるはずだ。
 問題はカノンフォートだな。まずアニメに登場するという前提が・・・いつなんだよ。
0615名無し獣@リアルに歩行2005/09/13(火) 09:58:44ID:S+4EqzjL
0616名無し獣@リアルに歩行2005/09/13(火) 15:56:09ID:???
S+4EqzjL。喪前はくだらない書き込みして他スレも含め、いちいち上げるな。
0617名無し獣@リアルに歩行2005/09/14(水) 09:06:49ID:???
まあまあ、
そろそろアニメでカノン牛登場しそうだね。
0618名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 02:20:22ID:3ewqCbcW
0619名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 16:43:11ID:???
近所のおもちゃ屋でディバ牛発見!捕獲するべきか・・・
0620名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 21:01:01ID:???
ほしいなら捕獲。とくにいらんのなら、ほかのゾイダーに譲れ。転売目的なら微妙。まあ本当にほしかったら他人に質問する以前に即、狩るんだが
0621名無し獣@リアルに歩行2005/09/19(月) 21:35:25ID:???
いや、旧ディバと再ディバ2頭持ってんのやけど店の片隅にポツリと放牧されてたら
どうしてもほっとけない!誰か飼ってやってくれぇ〜!
0622名無し獣@リアルに歩行2005/09/21(水) 08:16:16ID:???
>>621
耳を澄ましてみろ。

ほらドナドナがが聞こえてこないか?
来たら…買うんだ。
0623名無し獣@リアルに歩行2005/09/21(水) 19:06:01ID:???
みんなのうたが聞こえてきた…
0624名無し獣@リアルに歩行2005/09/22(木) 14:20:17ID:???
>>623
ルナ先生ばりのイマジネーションを持って!
0625名無し獣@リアルに歩行2005/09/29(木) 20:34:50ID:???
ジェネシスのラカン軍にディバイソンも加われば良かったのに・・・
セイバータイガーばっかり多すぎ
0626名無し獣@リアルに歩行2005/09/30(金) 23:35:45ID:???
>>625
どうせなら再結集後に仲間に入って欲しいな
0627名無し獣@リアルに歩行2005/09/30(金) 23:46:24ID:???
ディバイソン隊長とカノンフォートの牛部隊が
3クール目から登場
0628名無し獣@リアルに歩行2005/10/02(日) 07:20:42ID:???
>>627
だったらいいんだけどねぇ
0629名無し獣@リアルに歩行2005/10/27(木) 20:09:43ID:???
カノンフォートは結局どうなったんだよ。とジェネシスを観る度に思う。
0630名無し獣@リアルに歩行2005/11/09(水) 10:03:20ID:???
キットその内、
と思いながら机の上の小隊を眺める
0631名無し獣@リアルに歩行2005/11/11(金) 19:47:39ID:???
シルバーのブラストルタイガーもやっと出てきたし、いずれ出てくるんじゃないか
0632名無し獣@リアルに歩行2005/11/17(木) 10:29:53ID:???
飾っておく場所が少ないので、頻繁に目に入らない場所においてあるんだけど
たまーに、チラっと見えると、安心するんだ、牛は
0633名無し獣@リアルに歩行2005/12/01(木) 09:21:01ID:???
子牛はゼンマイを巻くと砲塔がかわいいよな。
0634名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 01:00:03ID:lGFf87Qv
ジェネシスでやっとエレファンダーが攻城兵器としての本領を発揮したのに、
カノンフォートの出る気配はなし。
もうディバイソンでも良いから出してよ。CGデータはあるはずだろ。
0635名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 12:52:57ID:???
>>629
全てのラインナップをアニメに出せないのが小プロクオリティw
0636名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 12:57:13ID:???
牛・子牛、ジェネの風景に合いそうなのになぁ

ジェネがもし冒険物だったら、世界のどこかでのんびり過ごす
牛と見つけて、マッタリしてたかもしれないなぁ(*´ー`)
0637名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 13:10:57ID:???
>>636
ゾイドに関して理解を持ってない人間が製作者なんだからそんなのは有り得ないだろ。
確かに牧歌的でマターリしていると思う。
0638名無し獣@リアルに歩行2006/01/21(土) 21:51:43ID:???
アニメスタッフ:カノンフォート…?

実際、トミー側から登場を指示されてないゾイドは知らない可能性が高いな。
0639名無し獣@リアルに歩行2006/01/22(日) 02:07:56ID:???
知らないことは教えられるのではなく、自分から勉強するものです!!!!!




と正論を吐いてみるテスト
0640名無し獣@リアルに歩行2006/03/23(木) 07:18:29ID:???
なるほど・・・
0641名無し獣@リアルに歩行2006/04/22(土) 12:16:17ID:???
何がなるほどだ?
0642名無し獣@リアルに歩行2006/04/23(日) 01:24:35ID:???
ザ・ワールドがだよ
0643名無し獣@リアルに歩行2006/04/29(土) 20:31:34ID:???
>>642
うまい事言ってんじゃねえよ! 時を止めやがって
0644名無し獣@リアルに歩行2006/04/30(日) 13:04:37ID:???
>>638
 結局カノンフォートもブラックライモスも登場しなかったね。
登場する気配すらなかった。

ならいままでのアニメで使われたディバイソンくらい出せよ。3Dのデータはあるだろ。
とトミーのアニメ担当の人には言いたい。
0645名無し獣@リアルに歩行2006/05/06(土) 22:14:51ID:???
>>644
ディンガとか嫌味なパイロットに乗られるくらいならいっそ登場しないほうが…
とか思っちまった。
0646名無し獣@リアルに歩行2006/06/06(火) 00:41:55ID:???
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0647名無し獣@リアルに歩行2006/06/17(土) 16:45:06ID:orwYcNnl
358 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2006/06/17(土) 14:10:14 ID:???
今日群馬の某古玩具屋で
小学生ぐらいの子供らが本体のみで売られてたゾイドたちを楽しそうに選んでた
「ディバイソンカッコイイよな」だって
ちょっと嬉しかった
0648名無し獣@リアルに歩行2006/06/18(日) 00:07:37ID:???
俺も今日ディバイソン弄ってた…。もう、みんなの追憶の彼方に行ってしまったとばかり思ってた。しかし最近の子にも通用するとはさすが漢ゾイド!
0649名無し獣@リアルに歩行2006/06/20(火) 03:49:51ID:???
7年ぶりに蔵からディバイソン出してきてびっくり。
こいつの重量感は異常。
本当にね。旧ディバイソンも手に入れたくなってきたよ、こいつってやつは。
0650名無し獣@リアルに歩行2006/06/20(火) 06:11:29ID:???
ディバイソオンは特に色に恵まれたよな。
まさにトミーぐっじょぶ。
0651名無し獣@リアルに歩行2006/06/20(火) 06:13:30ID:eBeLi8ol
このスレ日光浴
0652名無し獣@リアルに歩行2006/07/01(土) 18:05:14ID:???
家の近くに売ってる店をみつけたので買うかもしれん>ディバイソン
0653名無し獣@リアルに歩行2006/07/04(火) 12:44:34ID:???
>>652
男の重量感を味わいたい君におすすめ。
0654名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 06:49:11ID:TDqWp44O
ディバイソンの弟分、カノンフォートがザラスで300円だよ。
変態組みたいディバ好きはいまがチャンスだよ。
0655名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 10:01:44ID:???
ディバイソンとカノンフォートが変態組と申すか
0656名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 21:39:37ID:???
むしろディバイソンは変態というより硬派な男
カノンフォートは腐女子によってウホッな男に
0657名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 22:38:27ID:???
【背中に】ディバイソンを語れ!【休憩所】
0658名無し獣@リアルに歩行2006/07/16(日) 22:52:54ID:???
むしろ軟禁部屋。
パカっとあけると気持ちよさそうだけどなー
0659名無し獣@リアルに歩行2006/07/18(火) 10:13:48ID:???
ディバの背中の人は、後ろ向きで進むわけだ。
悪酔いしそう。カノンフォートのほうがまだましかも。
0660名無し獣@リアルに歩行2006/07/19(水) 08:56:06ID:???
その理論でいくと大半のゾイドがアレになるな。







まあ その通りなんだが
0661名無し獣@リアルに歩行2006/07/19(水) 23:55:28ID:???
>>658
暗所恐怖症、閉所恐怖症にはまさに拷問。
0662名無し獣@リアルに歩行2006/07/23(日) 23:40:07ID:???
高性能のモニターや精神リンク、敵の砲撃で、ほら、お花畑が広がっているジャマイカ!
どうしても嫌ならほら、同じ背中でもマニューバスラスターやサラマンダーなんかどうだ?
SSゾイドもオヌ。どっちみち何か一発貰ったらお花畑は見えるはずさ!
0663名無し獣@リアルに歩行2006/07/24(月) 11:25:34ID:???
ここで戦場は地獄だぜフゥー!のAAが参上。
06646522006/07/29(土) 14:44:57ID:???
>>653
今日念願のディバイソンとカノンフォートを捕獲。
男の重量感を体感してみるよ。
0665名無し獣@リアルに歩行2006/08/20(日) 03:33:32ID:???
改造のパーツとり用に2機め買ったが、2機並べたらかっこ良かったんでそのままレギュラー入りした。
0666名無し獣@リアルに歩行2006/09/01(金) 16:40:39ID:???
部隊用に2機目のカノンフォートを購入。
まだ作ってないけど様になりそうだ。

ディバにはゴジュラスキャノンが良く似合う。っとおもうが。
0667名無し獣@リアルに歩行2006/09/03(日) 02:20:54ID:???
>>666
これ置いときますね
つ〔キャノニア〕〔ボンバン〕
0668名無し獣@リアルに歩行2006/10/01(日) 20:14:10ID:???
RZディバイソンを5Kで買った。定価と比べると2倍損(ニバイソン)だ…なんつってー!タッハー
0669名無し獣@リアルに歩行2006/10/10(火) 01:24:14ID:???
>>668
並んでお祈りしていろ
0670名無し獣@リアルに歩行2006/10/22(日) 22:52:22ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
0671名無し獣@リアルに歩行2006/10/24(火) 02:08:43ID:???
>>668
俺なんかRZディバイソンをわざわざ買わなくても、
俺の部屋にはすでに3機もアールズィー!!(あるぜ)・・・なんつってー!タッハン
0672名無し獣@リアルに歩行2006/11/24(金) 05:29:52ID:???
1ヶ月ぶり
0673名無し獣@リアルに歩行2006/11/25(土) 03:17:32ID:???
たった一機でデスザウラー倒したディバイソン最強
0674アロザウラー2006/11/25(土) 19:23:32ID:???
俺の巧みな誘導を忘れてもらっちゃ困るんだぜ?
0675名無し獣@リアルに歩行2006/12/24(日) 09:09:43ID:???
1ヶ月ぶり
0676名無し獣@リアルに歩行2007/01/24(水) 07:02:31ID:???
1ヶ月ぶり
0677名無し獣@リアルに歩行2007/02/21(水) 21:51:01ID:QMXkDjL8
ディバイソン 意外とかっこいいな
0678名無し獣@リアルに歩行2007/02/22(木) 16:54:45ID:???
ディバイソンか・・・ 去年買ったのに未だ作ってない、
0679名無し獣@リアルに歩行2007/02/23(金) 00:25:37ID:???
俺は箱で欲しいな。組み立て済みも持ってるが、ゴジュ、ギガ,マッド、鉄ゴリと押さえてディバ牛だけ
箱ストック押さえていないのだ。近所の玩具屋にあるから余裕かましてたら店頭から消えたorz
0680名無し獣@リアルに歩行2007/03/02(金) 13:15:26ID:???
夕日をバックにしたディバ牛>かっこいい。
0681名無し獣@リアルに歩行2007/03/25(日) 21:39:23ID:TFhqpuln
電ホのオルタ版ディバイソンのなんとカッコいいことかッッッ…!
0682名無し獣@リアルに歩行2007/03/26(月) 23:20:58ID:???
ディバイソンの尻尾折れちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。
0683名無し獣@リアルに歩行2007/03/26(月) 23:22:04ID:???
つ[アロンアルファ]
0684名無し獣@リアルに歩行2007/03/28(水) 18:45:13ID:???
ビックバッドジョン3号機ってかっこいいな。
しかし3号機って合ったっけ?巨大な砲塔つけたやつしかしらんが。
0685名無し獣@リアルに歩行2007/03/30(金) 02:37:44ID:???
>>684
いきなり何を言い出すのかと思ったら、個人の改造機なのな
でもお前、実物見てないのかYO!
0686名無し獣@リアルに歩行2007/03/30(金) 13:39:31ID:???
 たしかにカッコイイ。
小学生のころに雑誌で見て、いまでも強烈な印象を残してる。
0687名無し獣@リアルに歩行2007/04/01(日) 12:31:04ID:???
ガイロス中央軍集団に対し1800、中央突破を敢行ス。よって、後方待機のディバイソン突撃大隊は直ちに109に集結せよ。
0688名無し獣@リアルに歩行2007/04/01(日) 13:11:34ID:???
一号機の砲塔の長さが丁度いい気がした
0689名無し獣@リアルに歩行2007/04/12(木) 11:28:52ID:???
都内、西大井駅ちかくの時計店にあるよ>牛
0690名無し獣@リアルに歩行2007/05/04(金) 16:34:44ID:???
地元の万代書店に売ってた>ディバイソン
2200円だったよ。今度買うかな。
06916902007/05/20(日) 19:13:04ID:???
今日いったらもうなかったよ>ディバ
そのかわりDCSーJをみつけた。ふんだりけったりだ。
うれしいんだかかなしいんだか・・・
0692名無し獣@リアルに歩行2007/06/07(木) 15:24:15ID:???
もーもー
0693名無し獣@リアルに歩行2007/06/14(木) 20:11:19ID:???
もーもー
0694名無し獣@リアルに歩行2007/06/14(木) 20:13:31ID:???
もぉ〜
0695名無し獣@リアルに歩行2007/07/01(日) 21:45:37ID:???
今朝、ディバイソンが線路に乗って、わるいかいじゅうをやっつける番組を見た!

ディバイソン万歳∠( ゚д゚)/!!

それにしても、ドリルをつけた改造機を使うとはマニアックな…(´∀`*)ウフフ
0696名無し獣@リアルに歩行2007/07/01(日) 21:48:35ID:???
おい、それって「仮面ら…」いや、まあ、いいか…うん、ディバイソンだ
0697名無し獣@リアルに歩行2007/07/02(月) 08:22:36ID:???
フリーダムガンダムの一斉発射を初めて見たとき、ディバイソンを思い出したよ

そっくりじゃないかあれ。パクったろ
0698名無し獣@リアルに歩行2007/07/02(月) 14:54:08ID:???
あれにはディバイソンのようなゴツさと渋さが無い
0699名無し獣@リアルに歩行2007/07/02(月) 15:54:12ID:???
和田ガンダムは良く言えば派手、悪く言えば軽薄。
0700名無し獣@リアルに歩行2007/07/02(月) 19:26:59ID:???
トーマディバイソンは良く言えば派手、悪く言えば脆い
リノンディバイソンは良く言えば非道、悪く言えば外道

…でも、でも、ディバイソンは悪くない!!( ゚Д゚)ドルァ!!
0701名無し獣@リアルに歩行2007/07/03(火) 20:11:23ID:aH1gMiSY
ディバイソンは作るの手間取った。
足の組み付けがいかんかった
0702マグマ溶接2007/07/03(火) 23:11:59ID:???
九州男児です!
ウンコ食べます!オシッコ飲みます!
強制排泄・食糞飲尿プレイしてくれる人募集です!
ゾイドの改造で身に着けた改造テクを応用した自作&改造バイブであなたのアナルを掘り倒します!
あとネタで自分のチンコを型取りしたシルバーアクセサリーなんかも作ったりしています!w
チンコの大きさは短小マラです。あなたの口の中で大きくしてください!
(短小マラって事もあって勃起してもたいした大きさにならないんで
シルバーアクセ化するには向いてるんだと思いますw
つーか大学で学んだのがこんな事で役に立つとは思わんかったよw
以前自作したトロフィー配ったりしたけどダサくて評判散々だったしな…
実物そのまま型取りしたのはパクリとか商標権侵害がどうとか言われたし。
自分のチンコなら関係ねーな!w)

俺のセクフレになってくれた人にはシルバーチンコアクセ配布中!
よかったらそこのあなたのチンコも型取り&シルバーアクセ化・シルバートロフィー化させてくれい!

どっかに俺と同じウンコマニアはいないものか…
ウンコ食べるよウンコ!

登録している某大型ホモ系出会い系サイトで詳しい自己紹介公開中!
0703名無し獣@リアルに歩行2007/07/05(木) 18:02:22ID:???
来週ディバを作る予定。
去年からぜんぜん作ってないがもう我慢できなくなってな。
積んであるサラマンダーと一緒にくもうかな。
メガロ・・・・ってなつかしい台詞だな。
0704名無し獣@リアルに歩行2007/07/05(木) 21:06:03ID:???
楽しみだな
0705名無し獣@リアルに歩行2007/07/06(金) 10:38:26ID:???
エスパのワゴンで500円だった時に全部狩っておけばなぁ…
4頭だての牛車とか色々と出来たのに
07067032007/07/06(金) 21:25:18ID:???
今さっきカノン フォートを組んだ。
思ったより簡単に組めたなあ。ディバイソンと部隊を組ませる予定。
再販版のカラーリングも渋くていいな。旧よりすきかも。

来週はいよいよディバイソンを作る。そのうちレヴューできればいいな。
0707名無し獣@リアルに歩行2007/07/07(土) 01:56:06ID:???
30センチ位の大仏像を適当な台車に載せてディバ牛に引っ張らせて遊ぶと楽しいお(^ω^)
0708名無し獣@リアルに歩行2007/07/07(土) 19:57:37ID:???
今日組み立てたゾイドを報告するスレで話したが今日2機目のカノンフォートをくんだ。
背中が左右に動くしキャノンが上下する。このギミックに感心した。
ディバイソンと並べてもひけをとらないな。
スレちがいですまんがあらためて出来の良さに感動。
ディバイソンも複数ほしくなっちゃったじゃないか。部隊編成がたのしみだな。

>>707
グスタフの台車じゃだめかい?
07097032007/07/08(日) 16:37:35ID:???
ついにディバイソンを組んだ。感想はかっこいいが簡単だったなあ。
足をつくるのに一苦労したけど。あとサイドのミサイルを付けるとことか。
いまはカノンフォート2体と並べてるがモチーフがにてるので違和感ないな。
もう一機買って部隊作りたくなったよ。
カノンフォートもあと3体はほしいとこ。ただし置き場がないorz
0710名無し獣@リアルに歩行2007/07/09(月) 15:29:16ID:???
都内でディバイソンが売ってるのは漏れの知る限り一箇所だけなのだが
保護すべきか?
0711名無し獣@リアルに歩行2007/07/09(月) 19:32:50ID:???
牛がすきなら買うべきだな。個人的にはかっこいいと思うが。
漏れももう一機ほしいな。どこか売ってないか探すか。
0712名無し獣@リアルに歩行2007/07/09(月) 21:10:37ID:???
Q、○○って買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、なんかいまいちなんですけど○○って糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
0713名無し獣@リアルに歩行2007/07/10(火) 11:35:17ID:???
みんな背中を押して欲しくて書き込んでるのだから余計なコピペはヤメトキナ
坊ず
0714名無し獣@リアルに歩行2007/07/11(水) 19:39:53ID:???
もぉ〜
0715名無し獣@リアルに歩行2007/07/15(日) 00:14:03ID:???
>>710はディバ買っただろうな〜?
07167032007/07/15(日) 15:11:46ID:???
今日カノンフォートを見つけた。
来週かうかもしれん。
いまローボードの上にディバイソンとおいてるがなんか気持ちがなごむな。
ディバも複数ほしい気もする。
近くにはカノントータスも一緒においてある
緑と黒で統一感ある配色だな。来週までのこっててくれよ。
0717名無し獣@リアルに歩行2007/07/20(金) 17:34:34ID:???
ウモー、ウモー、と言わせながら
デスザウラーに集団突撃させるのが

漢と言うものだよ
0718名無し獣@リアルに歩行2007/07/21(土) 07:44:24ID:???
ウモー、ウモー
0719名無し獣@リアルに歩行2007/07/27(金) 15:18:03ID:???
焼き払えー
0720(^^)エヘヘ2007/07/28(土) 01:44:51ID:???
新風
0721名無し獣@リアルに歩行2007/08/28(火) 05:57:28ID:???
1ヶ月ぶり
0722名無し獣@リアルに歩行2007/08/28(火) 13:57:27ID:???
ウモー ウモー

ディバイソン組んだらもう一頭ほしくなってきた。
また探すか。
0723名無し獣@リアルに歩行2007/09/02(日) 20:49:05ID:???
ウモーウモー

削除依頼がしつこい。
0724名無し獣@リアルに歩行2007/09/03(月) 05:49:52ID:???
ウモー ウモー
0725名無し獣@リアルに歩行2007/09/03(月) 13:14:44ID:???
ウモー ウモー
0726名無し獣@リアルに歩行2007/09/03(月) 19:43:32ID:???
ウモー ウモー
0727名無し獣@リアルに歩行2007/09/04(火) 13:46:48ID:???
漏れの知る限り定価販売は都内じゃ残るわ一店のみ
0728名無し獣@リアルに歩行2007/09/04(火) 15:00:37ID:???
たまーに地方の万代でみかける>牛
0729名無し獣@リアルに歩行2007/09/04(火) 20:40:43ID:???
ウモー ウモー
スレごと削除されてたまるか
0730名無し獣@リアルに歩行2007/09/04(火) 20:41:23ID:???
ウモー ウモー

エヘヘ阻止するぞ
0731名無し獣@リアルに歩行2007/09/11(火) 20:42:25ID:???
ウモー ウモー

一週間ぶりだ〜
0732名無し獣@リアルに歩行2007/09/11(火) 20:43:42ID:???
ウモー ウモー

「牛に願いを」最終回だ!
0733名無し獣@リアルに歩行2007/09/17(月) 21:58:29ID:???
ウモー ウモー

「ファーストキス」最終回だ!
0734名無し獣@リアルに歩行2007/09/17(月) 21:59:29ID:???
ウモー ウモー

つまんね!
0735名無し獣@リアルに歩行2007/09/18(火) 20:17:45ID:???
ウモー ウモー

「イケメンパラダイス」最終回だ!
0736名無し獣@リアルに歩行2007/09/18(火) 22:00:28ID:???
ウモー ウモー

つまんね!
0737名無し獣@リアルに歩行2007/09/21(金) 05:44:28ID:???
ウモー ウモー

「山女壁女」最終回にも牛が出ていた。
0738名無し獣@リアルに歩行2007/09/21(金) 05:46:05ID:???
ウモー ウモー

フジテレビの最終回つまんね!
0739名無し獣@リアルに歩行2007/09/23(日) 14:10:20ID:???
ウモー ウモー

年末に再販ですね
0740名無し獣@リアルに歩行2007/09/23(日) 19:56:11ID:???
ウモー ウモー


再販されても買えるか心配だ。
予約とってくれる店ってないかな?
0741名無し獣@リアルに歩行2007/09/30(日) 19:56:34ID:???
ウモー ウモー

一週間ぶり
0742名無し獣@リアルに歩行2007/09/30(日) 19:57:31ID:???
ウモー ウモー

寝るぽ
0743名無し獣@リアルに歩行2007/10/02(火) 17:47:08ID:???
ウモー ウモー

>>740ぶっちゃけ今回の再販じゃデスステと1,2を争う要らない子だから心配ないよ
0744名無し獣@リアルに歩行2007/10/02(火) 20:28:37ID:???
ウモー ウモー

再販を期待しつつ寝るぽ
07457402007/10/02(火) 22:07:56ID:???
ウモー ウモー


>>743
そうか。再販物が販売休止とか話題になってるがディバが店頭で売ってるかどうか確かめてから買う。

あと巨人優勝したよ。
0746名無し獣@リアルに歩行2007/10/04(木) 19:06:27ID:???
ウモー ウモー

このスレが削除依頼出されてるよ。
0747名無し獣@リアルに歩行2007/10/05(金) 18:26:47ID:???
都内でまだ定価で売ってる@品川区
0748名無し獣@リアルに歩行2007/10/05(金) 22:15:02ID:???
ウモー ウモー
0749名無し獣@リアルに歩行2007/10/08(月) 05:58:01ID:???
ウモー ウモー

板閉鎖したかと思った。
0750名無し獣@リアルに歩行2007/10/08(月) 05:58:40ID:???
ウモー ウモー

鯖移転だった。
0751名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:56:18ID:???
ウモー ウモー
0752名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:58:08ID:???
ウモー ウモー
0753名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:58:26ID:???
ウモー ウモー
0754名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:58:49ID:???
ウモー ウモー
0755名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:59:10ID:???
ウモー ウモー
0756名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:59:31ID:???
ウモー ウモー
0757名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 08:59:51ID:???
ウモー ウモー
0758名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:00:12ID:???
ウモー ウモー
0759名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:00:32ID:???
ウモー ウモー
0760名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:00:53ID:???
ウモー ウモー
0761名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:01:13ID:???
ウモー ウモー
0762名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:01:34ID:???
ウモー ウモー
0763名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:01:55ID:???
ウモー ウモー
0764名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:02:16ID:???
ウモー ウモー
0765名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:02:37ID:???
ウモー ウモー
0766名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:02:57ID:???
ウモー ウモー
0767名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:03:18ID:???
ウモー ウモー
0768名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:03:38ID:???
ウモー ウモー
0769名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:04:00ID:???
ウモー ウモー
0770名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:04:19ID:???
ウモー ウモー
0771名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:36:13ID:???
ウモー ウモー
0772名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:36:26ID:???
ウモー ウモー
0773名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:36:54ID:???
ウモー ウモー
0774名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:37:07ID:???
ウモー ウモー
0775名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:37:35ID:???
ウモー ウモー
0776名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:37:49ID:???
ウモー ウモー
0777名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 09:38:16ID:???
ウモー ウモー
0778名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:12:23ID:???
ウモー ウモー
0779名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:13:05ID:???
ウモー ウモー
0780名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:13:16ID:???
ウモー ウモー
0781名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:13:47ID:???
ウモー ウモー
0782名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:14:01ID:???
ウモー ウモー
0783名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:14:28ID:???
ウモー ウモー
0784名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:14:45ID:???
ウモー ウモー
0785名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:15:10ID:???
ウモー ウモー
0786名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:15:26ID:???
ウモー ウモー
0787名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:15:51ID:???
ウモー ウモー
0788名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:16:07ID:???
ウモー ウモー
0789名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:16:32ID:???
ウモー ウモー
0790名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:16:48ID:???
ウモー ウモー
0791名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:17:13ID:???
ウモー ウモー
0792名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:17:30ID:???
ウモー ウモー
0793名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:17:55ID:???
ウモー ウモー
0794名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:18:15ID:???
ウモー ウモー
0795名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:18:36ID:???
ウモー ウモー
0796名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:18:56ID:???
ウモー ウモー
0797名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 10:19:18ID:???
ウモー ウモー
0798名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:18:42ID:???
ウモー ウモー
0799名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:18:59ID:???
ウモー ウモー
0800名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:19:23ID:???
ウモー ウモー
0801名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:19:41ID:???
ウモー ウモー
0802名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:20:04ID:???
ウモー ウモー
0803名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:20:23ID:???
ウモー ウモー
0804名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:20:46ID:???
ウモー ウモー
0805名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:21:05ID:???
ウモー ウモー
0806名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:21:28ID:???
ウモー ウモー
0807名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:21:51ID:???
ウモー ウモー
0808名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:22:15ID:???
ウモー ウモー
0809名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:22:32ID:???
ウモー ウモー
0810名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:22:55ID:???
ウモー ウモー
0811名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:23:13ID:???
ウモー ウモー
0812名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:23:36ID:???
ウモー ウモー
0813名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:23:54ID:???
ウモー ウモー
0814名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:24:17ID:???
ウモー ウモー
0815名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:24:35ID:???
ウモー ウモー
0816名無し獣@リアルに歩行2007/10/11(木) 11:24:59ID:???
ウモー ウモー
0817名無し獣@リアルに歩行2007/10/12(金) 22:08:46ID:vjlghAjq
長寿スレage
0818名無し獣@リアルに歩行2007/10/13(土) 08:18:54ID:???
ウモー ウモー
0819名無し獣@リアルに歩行2007/10/13(土) 09:37:00ID:???
再販なくなた?
0820名無し獣@リアルに歩行2007/10/13(土) 11:28:05ID:???
ウモー ウモー

嘘だろ?
0821名無し獣@リアルに歩行2007/10/13(土) 16:26:34ID:???
ウモー ウモー
再販延期になったみたいだ。
0822名無し獣@リアルに歩行2007/10/13(土) 16:54:11ID:???
ウモー ウモー

がっかりだよ!
0823名無し獣@リアルに歩行2007/10/13(土) 17:36:21ID:???
羽毛 羽毛
0824名無し獣@リアルに歩行2007/10/14(日) 07:55:04ID:???
ウモー ウモー

再販延期かよ
0825名無し獣@リアルに歩行2007/10/15(月) 17:01:11ID:???
ディバ再販中止orz
0826名無し獣@リアルに歩行2007/10/15(月) 18:02:51ID:???
ただディバイソン乗ってるやつらがヘタレだ
リノンとトンマだからな
0827トーマ2007/10/15(月) 18:53:29ID:???
誰がトンマだ!!トーマだトーマ!!!
0828名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 06:02:59ID:???
ウモー ウモー
0829名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 12:25:14ID:???
ウモー ウモー
コッペのディバは残り4つ
欲しい人は急げ
0830名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 16:18:30ID:???
ウモー ウモー

エヘヘ阻止
0831(^^)エヘヘ2007/10/16(火) 16:25:03ID:???
ウモー ウモー
0832名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 17:12:44ID:???
ウモー ウモー
0833名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 18:41:14ID:???
http://www.coppepan.jp/webmall/select.asp?linkno=51

コッペパンのディバイソンがラスト1
0834名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 19:54:59ID:???
ウモー ウモー
0835名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 22:23:42ID:???
17漣突撃砲
ウモー ウモー
0836名無し獣@リアルに歩行2007/10/16(火) 22:29:05ID:???
売り切れだウモー ウモー
0837名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 05:45:28ID:???
ウモー ウモー

売り切れかよ!
0838名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 05:46:09ID:???
ウモー ウモー

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0839名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 09:35:02ID:???
完売!

しかし都内にはまだ有るから狩ってくるかなぁ
0840(^^)エヘヘ2007/10/17(水) 09:42:49ID:???
赤福
0841名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 10:31:34ID:???
ウモー ウモー
ディバの八味噌をダブルソーダの背中に付けるとかっこよくなる
0842名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 12:20:31ID:???
ウモー ウモー

金属パーツがくすんでる磨かなくちゃー

ウモー ウモー
0843名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 12:58:42ID:???
八味噌紛失しちまった
ウモー ウモー
0844名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 14:32:48ID:???
ウモー ウモー
0845名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 18:19:34ID:???
八味噌単品五百円です。
0846名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:11:18ID:???
ウモー ウモー
0847名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:12:00ID:???
ウモー ウモー
0848名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:12:41ID:???
ウモー ウモー
0849名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:13:33ID:???
ウモー ウモー
0850名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:14:14ID:???
ウモー ウモー
0851名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:14:55ID:???
ウモー ウモー
0852名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:15:36ID:???
ウモー ウモー
0853名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:16:18ID:???
ウモー ウモー
0854名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 21:45:33ID:???
ウモー ウモー

何しやがる?
0855名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:39:55ID:???
ウモー ウモー
0856名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:40:36ID:???
ウモー ウモー
0857名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:41:18ID:???
ウモー ウモー
0858名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:42:00ID:???
ウモー ウモー
0859名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:42:42ID:???
ウモー ウモー
0860名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:43:23ID:???
ウモー ウモー
0861名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:44:04ID:???
ウモー ウモー
0862名無し獣@リアルに歩行2007/10/17(水) 23:44:47ID:???
ウモー ウモー
0863名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:18:00ID:???
ウモー ウモー
0864名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:18:45ID:???
ウモー ウモー
0865名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:19:55ID:???
ウモー ウモー
0866名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:21:09ID:???
ウモー ウモー
0867名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:22:01ID:???
ウモー ウモー
0868名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:22:46ID:???
ウモー ウモー
0869名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:23:30ID:???
ウモー ウモー
0870名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:52:06ID:???
ウモー ウモー
0871名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 00:52:52ID:???
ウモー ウモー
0872名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 06:31:48ID:???
羽毛 羽毛
0873名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:28:52ID:???
ウモー ウモー
0874名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:29:13ID:???
ウモー ウモー
0875名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:29:33ID:???
ウモー ウモー
0876名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:29:54ID:???
ウモー ウモー
0877名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:30:16ID:???
ウモー ウモー
0878名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:30:35ID:???
ウモー ウモー
0879名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:30:56ID:???
ウモー ウモー
0880名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:31:16ID:???
ウモー ウモー
0881名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:31:37ID:???
ウモー ウモー
0882名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:31:57ID:???
ウモー ウモー
0883名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:32:18ID:???
ウモー ウモー
0884名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:32:38ID:???
ウモー ウモー
0885名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:33:00ID:???
ウモー ウモー
0886名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:33:20ID:???
ウモー ウモー
0887名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:33:41ID:???
ウモー ウモー
0888名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:34:02ID:???
ウモー ウモー
0889名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:34:22ID:???
ウモー ウモー
0890名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:34:43ID:???
ウモー ウモー
0891名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:35:03ID:???
ウモー ウモー
0892名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 09:35:24ID:???
ウモー ウモー
0893名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:14:35ID:???
ウモー ウモー
0894名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:14:50ID:???
ウモー ウモー
0895名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:15:17ID:???
ウモー ウモー
0896名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:15:32ID:???
ウモー ウモー
0897名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:15:58ID:???
ウモー ウモー
0898名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:16:13ID:???
ウモー ウモー
0899名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:16:40ID:???
ウモー ウモー
0900名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:16:54ID:???
ウモー ウモー
0901名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:17:21ID:???
ウモー ウモー
0902名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:17:35ID:???
ウモー ウモー
0903名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:18:02ID:???
ウモー ウモー
0904名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:18:17ID:???
ウモー ウモー
0905名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:18:44ID:???
ウモー ウモー
0906名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:18:58ID:???
ウモー ウモー
0907名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:19:26ID:???
ウモー ウモー
0908名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:19:39ID:???
ウモー ウモー
0909名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:20:07ID:???
ウモー ウモー
0910名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:20:21ID:???
ウモー ウモー
0911名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:20:52ID:???
ウモー ウモー
0912名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 10:21:05ID:???
ウモー ウモー
0913名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:16:16ID:???
ウモー ウモー
0914名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:16:29ID:???
ウモー ウモー
0915名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:16:57ID:???
ウモー ウモー
0916名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:17:11ID:???
ウモー ウモー
0917名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:17:38ID:???
ウモー ウモー
0918名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:17:52ID:???
ウモー ウモー
0919名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:18:20ID:???
ウモー ウモー
0920名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:18:33ID:???
ウモー ウモー
0921名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:19:01ID:???
ウモー ウモー
0922名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:19:14ID:???
ウモー ウモー
0923名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:19:41ID:???
ウモー ウモー
0924名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:19:55ID:???
ウモー ウモー
0925名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:20:22ID:???
ウモー ウモー
0926名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:20:36ID:???
ウモー ウモー
0927名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:21:03ID:???
ウモー ウモー
0928名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:21:17ID:???
ウモー ウモー
0929名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:21:44ID:???
ウモー ウモー
0930名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:21:58ID:???
ウモー ウモー
0931名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:22:25ID:???
ウモー ウモー
0932名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 11:22:40ID:???
ウモー ウモー
0933名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:14:13ID:???
ウモー ウモー
0934名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:14:24ID:???
ウモー ウモー
0935名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:14:55ID:???
ウモー ウモー
0936名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:15:07ID:???
ウモー ウモー
0937名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:15:36ID:???
ウモー ウモー
0938名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:15:48ID:???
ウモー ウモー
0939名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:16:14ID:???
ヤメレ
0940名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:16:17ID:???
ウモー ウモー
0941名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:16:31ID:???
ウモー ウモー
0942名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:16:59ID:???
ウモー ウモー
0943名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:17:12ID:???
ウモー ウモー
0944名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:17:40ID:???
ウモー ウモー
0945名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:17:53ID:???
ウモー ウモー
0946名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:18:21ID:???
ウモー ウモー
0947名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:18:34ID:???
ウモー ウモー
0948名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:19:02ID:???
ウモー ウモー
0949名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:19:14ID:???
ウモー ウモー
0950名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:19:43ID:???
ウモー ウモー
0951名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:19:57ID:???
ウモー ウモー
0952名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:20:24ID:???
ウモー ウモー
0953名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 12:20:42ID:???
ウモー ウモー
0954名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:24:14ID:???
ウモー ウモー
0955名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:24:56ID:???
ウモー ウモー
0956名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:25:37ID:???
ウモー ウモー
0957名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:26:19ID:???
ウモー ウモー
0958名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:27:01ID:???
ウモー ウモー
0959名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:27:43ID:???
ウモー ウモー
0960名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:28:26ID:???
ウモー ウモー
0961名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 13:29:09ID:???
ウモー ウモー
0962名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 14:12:20ID:q+Xqu8Dg
ディバイソン、カッコいいけど
動力のギミックはカノンフォートより地味ウモー
0963名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 14:14:01ID:???
キモー キモー
0964名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 14:14:28ID:???
ウンモー マンダム
0965名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 15:00:10ID:???
ウモー ウモー
0966名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 15:00:51ID:???
ウモー ウモー
0967名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 15:01:33ID:???
ウモー ウモー
0968名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 15:02:15ID:???
ウモー ウモー
0969名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 15:02:58ID:???
ウモー ウモー
0970名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 15:03:40ID:???
ウモー ウモー
0971名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:22:42ID:???
ウモー ウモー
0972名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:23:24ID:???
ウモー ウモー
0973名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:24:06ID:???
ウモー ウモー
0974名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:28:05ID:???
ウモー ウモー
0975名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:28:29ID:???
ウメー ウメー
0976名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:28:47ID:???
ウモー ウモー
0977名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:29:34ID:???
ウモー ウモー
0978名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:30:08ID:???
ウメー ウメー
0979名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:30:17ID:???
ウモー ウモー
0980名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:32:10ID:???
ウメー ウメー
0981名無し獣@リアルに歩行2007/10/18(木) 17:34:55ID:???
ウメー ウメー
0982たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:03:36ID:????S★(778000)
0983たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:03:39ID:????S★(778000)
0984たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:03:41ID:????S★(778000)
梅梅
0985たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:03:46ID:????S★(778000)
0986たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:03:56ID:????S★(778000)
0987たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:07ID:????S★(778000)
0988たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:12ID:????S★(778000)
0989たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:17ID:????S★(778000)
0990たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:22ID:????S★(778000)
0991たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:26ID:????S★(778000)
0992たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:31ID:????S★(778000)
0993たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:35ID:????S★(778000)
0994たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:38ID:????S★(778000)
0995たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:41ID:????S★(778000)
0996たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:44ID:????S★(778000)
0997たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:48ID:????S★(778000)
0998たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:52ID:????S★(778000)
0999たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:04:55ID:????S★(778000)
1000たまご ◆EGGMAN.XJI 2007/10/18(木) 21:05:04ID:????S★(778000)
1000 1000 1000 ッ !!!!!!!!!!!11
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。