トップページyugioh
1001コメント184KB

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7459 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2015/04/22(水) 20:07:43.10ID:FD2hD2Eu0?2BP(1000)

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7458
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1429694906/

■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから立てて下さい。
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、ADS、Rー18の話題も禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。

(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。

遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王OCG公式ツイッター
ttps://twitter.com/yugioh_ocg_info
遊戯王カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wikia.com/

専ブラ ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
避難所(ゲーム総合(blogban))
ttp://blogban.net/test/read.cgi/game/1421426227/
避難所(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
0002名無しさん2015/04/22(水) 20:11:30.03ID:RSOxwafd0
>>1
次スレはPart7461ね
0003名無しさん2015/04/22(水) 20:13:04.68ID:o6Tffx640
>>1

 高 貴 な 心 を 忘 れ て は い け な い よ



0004名無しさん2015/04/22(水) 20:13:29.49ID:SBTFb6wO0
>>1乙ーネ
次スレは7460で合ってたんじゃなかったのか?
確か、ずれてたのを今日修正したんだろ?
0005名無しさん2015/04/22(水) 20:14:08.02ID:ouU6u3K+0
此処でスタチルをデンキチに置き換えるとあら不思議
0006名無しさん2015/04/22(水) 20:17:12.20ID:mSWgu0Py0
ほんとにshsp以来の購買意欲わかないぱっくやわ
seceはまだシク需要あったけど
0007名無しさん2015/04/22(水) 20:19:07.65ID:Sst1AF8i0
スタ速はコメ消しするから文句言って消したらいまいるってことになるよね
0008名無しさん2015/04/22(水) 20:20:16.95ID:4/KV9xB20
結局前スレのアンブラルは何だったんですかね
0009名無しさん2015/04/22(水) 20:20:28.48ID:7nq5Dq2I0
>>4
マジかそれはスマンかった
0010名無しさん2015/04/22(水) 20:20:32.48ID:PhQ4QrKh0
>>1
ソニィきたああああああああああああ!!!!!!!!
0011名無しさん2015/04/22(水) 20:20:42.24ID:L/Tpk3yY0
>>1

>>8
釣りだよ
0012名無しさん2015/04/22(水) 20:20:44.26ID:nDAsY8GO0
コラだよ
0013名無しさん2015/04/22(水) 20:20:47.67ID:z+V3bL0w0
>>1ギアギアX乙
0014名無しさん2015/04/22(水) 20:20:48.01ID:By6KV1+K0
>>8
除霊しなきゃ
0015名無しさん2015/04/22(水) 20:20:48.27ID:VB4YeSA60
ギアギアギアのアンブラル版ください
ブラブラブラでいいですから!
0016名無しさん2015/04/22(水) 20:21:04.43ID:J+myXY170
再度(フラゲ)募集します
0017名無しさん2015/04/22(水) 20:21:04.97ID:5epfBsQj0
>>1

(フラゲが来ないのは)当然の結果です
0018名無しさん2015/04/22(水) 20:21:12.44ID:xSippeuo0
>>1

前スレでギアギアがゴミテーマ扱いされて俺憤慨
ID:6oUqUc/90死ーね死ーね!糞雑魚口だけエアプ野郎!
0019名無しさん2015/04/22(水) 20:21:16.05ID:H7VV02LO0
フラゲの力で、世界に・・・みんなの未来に、笑顔を・・・
0020名無しさん2015/04/22(水) 20:21:25.44ID:Ti7VYKRu0
>>6
オベリオンかっこいい
0021名無しさん2015/04/22(水) 20:21:32.92ID:51ytFCkb0
イラストの断片から照らしあわすとファームの頭部っぽかったな
0022名無しさん2015/04/22(水) 20:21:35.62ID:u8cXrZre0
>>1
>>8
俺の生み出した分身だよォ!
0023名無しさん2015/04/22(水) 20:22:03.11ID:ku57J7xl0
フラゲを出来ない絶望
フラゲが来ない絶望
フラゲ氏がいない絶望
0024名無しさん2015/04/22(水) 20:22:11.83ID:+aUvkkdj0
>>18
(動きイラストDSが)ゴミテーマ
0025名無しさん2015/04/22(水) 20:22:13.13ID:L5Mvwxiq0
もう今日はフラゲ来なそうだから寝るわ
おやすみ
0026名無しさん2015/04/22(水) 20:22:15.57ID:6nIfj8J/0
NG推奨ID
4/KV9xB20
転売ヤー
対立煽り
スタチル
0027名無しさん2015/04/22(水) 20:22:23.03ID:Jwp/LbDX0
>>1

また深夜パターンか、フラゲは
0028名無しさん2015/04/22(水) 20:22:23.46ID:MteXL3kO0
野放しなら前回のVJフラゲ主の画像はなんで速攻で消されてんのかね?
別に誰がやったっていいはずだろ
0029名無しさん2015/04/22(水) 20:22:27.81ID:g3C495MY0
デスキマイラドラゴン下さい
0030名無しさん2015/04/22(水) 20:22:36.58ID:lONfjZ5Y0
>>1
返せ! 返せよぉ! 俺たちのフラゲ! 返してくれよぉ!
0031名無しさん2015/04/22(水) 20:22:48.30ID:bxh8XZuP0
>>1
フラゲェェェェェェェェェェェ
0032名無しさん2015/04/22(水) 20:22:51.21ID:bc+vyx4M0
まぁ自分のプチモスでも見て落ちつけよお前ら
0033名無しさん2015/04/22(水) 20:22:55.33ID:VlMYmVnx0
ライロDSもジェニスやライニャンレベルが新規なら売れてないよね
0034名無しさん2015/04/22(水) 20:22:57.70ID:J6Ui87Bo0
アンブラル熱望されてるけど
一体何が惹きつけてるんだろうか…?
0035名無しさん2015/04/22(水) 20:23:00.24ID:IY9D1+wr0
【急募】ギアギアングラーで古代の機械箱とナイトサーチした後の使い道
0036名無しさん2015/04/22(水) 20:23:01.38ID:0pvQkqPC0
焦らしプレイもいいかげんにしろ
ホームに訴えるぞ
0037名無しさん2015/04/22(水) 20:23:11.07ID:u8cXrZre0
真の情強は深夜フラゲに備えて数時間眠りにつく
0038名無しさん2015/04/22(水) 20:23:17.17ID:Nq3c9qOP0
>>32
すまん俺デビルドーザーしかもってねえわ
0039名無しさん2015/04/22(水) 20:23:17.58ID:BMQ5x8AJ0
ソルチャデブの勇姿を見てたらギアギアが雑魚テーマなんて絶対言えない
0040名無しさん2015/04/22(水) 20:23:22.73ID:gUemK6D50
>>1乙!
フラゲはよ!
0041名無しさん2015/04/22(水) 20:23:30.92ID:8YsOcbu90
>>1
ミネルバこいこい
0042名無しさん2015/04/22(水) 20:23:33.55ID:YAl0eGrA0
ギアギアは悪くねーけどDSの魅力のなさが擁護できない
0043名無しさん2015/04/22(水) 20:23:35.41ID:RDJ1puBi0
フラゲェ…フラゲェ…
0044名無しさん2015/04/22(水) 20:23:43.15ID:wQRfStXK0
ギアギアの力で…ガジェを、環境に…
0045名無しさん2015/04/22(水) 20:23:46.03ID:z+V3bL0w0
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100003962_1.jpg
ほんといつ見てもイラッと来るわ
0046名無しさん2015/04/22(水) 20:23:48.99ID:Wt7HkDKF0
>>32
究極完全態なんだが?
0047名無しさん2015/04/22(水) 20:23:58.77ID:xSippeuo0
>>24
DSは仕方ないわ
0048名無しさん2015/04/22(水) 20:24:02.30ID:FRj+10lV0
ギアギアの強化来てDSは売れるんですかねえ
0049名無しさん2015/04/22(水) 20:24:02.65ID:kNEDjOfO0
ギアギア普通に環境いたのになぜここまで言われるのか
今でも中堅ぐらいの強さあるのに
0050名無しさん2015/04/22(水) 20:24:06.34ID:51ytFCkb0
前スレのアンブラル
よく見たら枠の厚さが他のと違うじゃねえか糞が!!!
0051名無しさん2015/04/22(水) 20:24:26.08ID:CHa+vaDB0
ライロなら光属性指定になる気がするんだけどな
0052名無しさん2015/04/22(水) 20:24:39.00ID:4/KV9xB20
>>49
イラストがださいし何か魅力がないから…
0053名無しさん2015/04/22(水) 20:24:42.16ID:P2OCniuZ0
1弾だけで終わったテーマっていつ以来だ?
聖刻は覚えてるが(海外新規あったけど)
0054名無しさん2015/04/22(水) 20:24:54.34ID:NmU7/sKi0
みんな明らか疲れ切ってて笑う
フラゲ待機というのは体力を使うのだ…
0055名無しさん2015/04/22(水) 20:24:55.29ID:6M6gOHbH0
スタ速やアンブラルのに本気で釣られる子がいるとは・・・
0056名無しさん2015/04/22(水) 20:25:12.69ID:bDslunCf0
Xできなかったときのビート能力不足
0057名無しさん2015/04/22(水) 20:25:14.58ID:BgsZeIcn0
結局ライロにもハルベルト入れろってことか
0058名無しさん2015/04/22(水) 20:25:18.75ID:dwvigWMY0
>>45
だから画像サイトをカーナベル代わりに使うのは止めろよ
0059名無しさん2015/04/22(水) 20:25:25.76ID:FtGThiIw0
ギアギアDSは新規以外どれも入手容易だし
その新規がウンコだからな
0060名無しさん2015/04/22(水) 20:25:41.41ID:6M6gOHbH0
>>45
ミニ四駆っぽくてすき
0061名無しさん2015/04/22(水) 20:25:54.41ID:ta4N7LGY0
>>26
関わらない方がいいぞ
0062名無しさん2015/04/22(水) 20:26:16.72ID:Ptv9YU5j0
今のところ判明してる情報って
バリア ライロ アンブラルだけ?
0063名無しさん2015/04/22(水) 20:26:20.72ID:RDJ1puBi0
ミネルバが本当だとするとギアギアWPにもスーがくるだろうからエキセントリックのレアリティがレア以下確定するんだよな

まあ「ノーマル」の可能性もあるけどノーレアを公式がフラゲするとも思えないし
0064名無しさん2015/04/22(水) 20:26:28.55ID:8YsOcbu90
ギアギアは少数精鋭として名を馳せていたがDSでそう言われなくなった
しかし強さはすごい
0065名無しさん2015/04/22(水) 20:26:31.91ID:HCEldJTY0
ギアギア、まさかのシンクロデビュー
0066名無しさん2015/04/22(水) 20:26:33.20ID:5epfBsQj0
>>62
ガエル
0067名無しさん2015/04/22(水) 20:26:33.22ID:BMQ5x8AJ0
>>54
箱とライロアップからのコラ連発ビートからの
パニッシュはさすがの歴戦の本スレ民でも体力持たんよ
0068名無しさん2015/04/22(水) 20:26:56.82ID:IYrh5hTJ0
最高のショーか、かつて俺のスレでもフラゲは最高のショーだった、そうだ最高の・・・キチガイもエアプも誰もが無邪気にそれを楽しみフラゲッター達は皆の憧れの的だった・・・あの日までは、
0069名無しさん2015/04/22(水) 20:26:58.84ID:kSXdwNm40
ギアギアタッカーとかどんな新規来ても使われる未来が見えない
0070名無しさん2015/04/22(水) 20:27:03.96ID:0ZjMrHvA0
>>62
キラーポテト
0071名無しさん2015/04/22(水) 20:27:04.66ID:VlMYmVnx0
XGに重ねて出せるぶっ壊れきてもXG自体が出しにくいからなぁ
ランクダウン版プトレ出すか
0072名無しさん2015/04/22(水) 20:27:08.51ID:2Wk3j93/0
ギアギアDSはバードマンカーガン貪欲ナイショ安地収録と書くと豪華に見える
本体1つも関係ないけど
0073名無しさん2015/04/22(水) 20:27:58.64ID:5xBsi4c70
ギアギアは相手してると疲れる
0074名無しさん2015/04/22(水) 20:28:13.85ID:QJAH6lkP0
ギアギアはDSの新規がまともならここまで言われなかった
ライロがミネルバ少し格落ちくらいで全部優秀なのにギアギア全部弱いって何事だよ
0075名無しさん2015/04/22(水) 20:28:36.81ID:YAl0eGrA0
ライロをより魅力的にさせる当て馬だよなあれ
ブスの横に並みな奴置くと並みな方が美人に見える奴
0076名無しさん2015/04/22(水) 20:28:37.72ID:H8sCDWth0
ただ征竜が禁止になった今、ギアギアにランク7立てられることはないな
0077名無しさん2015/04/22(水) 20:29:05.08ID:kNEDjOfO0
ギアギアは1000円で買ったから本当に美味かった
ナイショ安置バードマンカーガンうまうま
0078名無しさん2015/04/22(水) 20:29:12.86ID:mSWgu0Py0
ギアギアとかいうプトレインフィニティデッキ
0079名無しさん2015/04/22(水) 20:29:16.74ID:z+V3bL0w0
強さはライロよりギアギアのほうが上じゃん?
0080名無しさん2015/04/22(水) 20:29:51.07ID:dwvigWMY0
ライデン1枚に価格で負けてるギアギアセット
0081名無しさん2015/04/22(水) 20:29:58.87ID:NmU7/sKi0
>>77
380円で買ってスマヌ…スマヌ
0082名無しさん2015/04/22(水) 20:30:16.41ID:0pvQkqPC0
XGの効果とかすでに覚えてないわ
0083名無しさん2015/04/22(水) 20:30:22.75ID:u8cXrZre0
強さ的には
新規ゴミだったギアギア>新規強かったライロ
という悲しい現実
0084名無しさん2015/04/22(水) 20:30:57.31ID:kNEDjOfO0
マークVはピンだと強いだろいい加減にしろ!
0085名無しさん2015/04/22(水) 20:31:12.91ID:6M6gOHbH0
ギアギアっていつだか環境にきた気がするけどいつだっけ?
0086名無しさん2015/04/22(水) 20:31:13.44ID:Iyr7OG+IO
アングラーとギアギアギアがDS付属だったらどうなってたんだろな
0087名無しさん2015/04/22(水) 20:31:13.84ID:BgsZeIcn0
>>77
前時代の強カード感やべぇな
0088名無しさん2015/04/22(水) 20:31:23.24ID:FtGThiIw0
ライロ過大評価され過ぎ
ギアギア過少評価され過ぎ問題
まあDSの内容は圧倒的にライロ>ギアギアだが
0089名無しさん2015/04/22(水) 20:31:27.23ID:Wp9cZaaZ0
3×3はリヴァイアが強すぎてなんとも
0090名無しさん2015/04/22(水) 20:31:33.11ID:kpbVxiCI0
じゃあギアギガに重ねるやつでいいだろ
機械族縛りあるから大丈夫だ
0091名無しさん2015/04/22(水) 20:31:39.28ID:FRj+10lV0
ギアギアDSは今更ガジェ2積みで枠持って行ったの見てなんとも言えなくなった
0092名無しさん2015/04/22(水) 20:31:58.31ID:lzvikb5m0
征竜があったころのライロ>>>ギギ>>>>>>>>今のライロ
これが現実
0093名無しさん2015/04/22(水) 20:32:03.36ID:5epfBsQj0
ギアギガントX←かっこいい
ギアギアギアXG←語呂含めて残念
0094名無しさん2015/04/22(水) 20:32:07.81ID:iw7kVQOW0
単純にライデンが☆4墓地肥やしチューナーだったのが強すぎた
0095名無しさん2015/04/22(水) 20:32:10.67ID:h/dXX8Wd0
アイスレイジショットってどんな効果だったっけ?
0096名無しさん2015/04/22(水) 20:32:14.17ID:2Wk3j93/0
>>85
シャドール来る前の1月〜4月辺りはそこそこ見た
カラクリチューナー入れてシンクロ型が主流だった覚えが
0097名無しさん2015/04/22(水) 20:32:17.05ID:My7OLP5v0
ギアギア強化してもDSの新規がゴミだから在庫処理にならない
とか言ってる奴はインフィニティ忘れたのか
0098名無しさん2015/04/22(水) 20:32:21.27ID:kSXdwNm40
皆大好きアルマデス効果を機械全体に付与すると書くと強そう
現実は効果にチェーンされるわけだが
0099名無しさん2015/04/22(水) 20:32:22.02ID:DxCDTUpx0
ギガントXの隠された効果発動!
フィールドを離れた時墓地のレベル3以下のギアギアを特殊召喚する!
0100名無しさん2015/04/22(水) 20:32:25.62ID:GODmYc2E0
このスレの疑問

アフィ叩きをネットでしか聞かない理由
コンマイの過去の動向とスタ速の因果関係
0101名無しさん2015/04/22(水) 20:32:31.29ID:XqCwfUBY0
リヴァイアのほぼ劣化のXGがなんだって?

というかリヴァイア以外のレベル3、3体って本当クソしかいねえ
0102名無しさん2015/04/22(水) 20:32:33.11ID:rwBM82PvO
パニッシュって?
0103名無しさん2015/04/22(水) 20:32:36.62ID:P2OCniuZ0
>>75
ドルべとバレットを並べるとどうなりますか?
0104名無しさん2015/04/22(水) 20:32:37.92ID:BgsZeIcn0
>>92
8征竜時代ならまあそうやね
0105名無しさん2015/04/22(水) 20:32:50.02ID:nTFmXiFE0
ギアギアで疲れるとか初心者か?
0106名無しさん2015/04/22(水) 20:32:52.61ID:NmU7/sKi0
ギアギガントクロスの語呂のカッコよさは異常
0107名無しさん2015/04/22(水) 20:32:56.00ID:VB4YeSA60
>>98
アルマデス効果



マディラ「」
0108名無しさん2015/04/22(水) 20:32:59.29ID:H8sCDWth0
【遊戯王おにぽに】店にあるVジャンプ全部買い占めてきた!
慧眼の魔術師やべー!!!Yu-Gi-Oh Opening

URLはアクセスにつながるから、張らない
0109名無しさん2015/04/22(水) 20:33:07.56ID:7nq5Dq2I0
ギアギアカラクリで表示形式変更しながら展開だったけ?
0110名無しさん2015/04/22(水) 20:33:09.54ID:kNEDjOfO0
リアルでアフィ叩くとか池沼にしか思えん
0111名無しさん2015/04/22(水) 20:33:14.48ID:HCEldJTY0
ライトロードって海外産含めると凄い数新規貰ってないか
この前も新規出たし
0112名無しさん2015/04/22(水) 20:33:25.37ID:BMQ5x8AJ0
4征竜ライロとギアギアが五分五分くらいのパワーやろ
爆発力のライロと安定性のギアギアで多分トントン
0113名無しさん2015/04/22(水) 20:33:59.95ID:VlMYmVnx0
入賞してたのはマシン入れてカラクリ使わないタイプばっかだけどな
0114名無しさん2015/04/22(水) 20:34:23.43ID:Vq8TrlqO0
>>1
ダブルアップチャンスを3回攻撃できるモンスターの1回目の攻撃を無効にされた時に対して使ったら結果的に2回しか攻撃できなくなるんだよな?
その代わり1回は攻撃力が倍になるんだよな?
0115名無しさん2015/04/22(水) 20:34:57.07ID:ta4N7LGY0
ギアギアギア入れたジャンドとかなかったっけ
0116名無しさん2015/04/22(水) 20:35:07.44ID:GODmYc2E0
仮にコンマイがスタ即見てたとして大会結果のコメント欄でなんとも思わんのか
なおさらプトレマイオス作った理由がわからんよ
0117名無しさん2015/04/22(水) 20:35:41.06ID:k1C47JeQ0
フラゲまだ?
0118名無しさん2015/04/22(水) 20:35:52.95ID:z+V3bL0w0
コンマイはまとめブログなんて見ないでちゃんと公認の結果集計してますし…
0119名無しさん2015/04/22(水) 20:35:55.49ID:BMQ5x8AJ0
>>115
白黒の別バージョンとしてギアギア採用ジャンドとかあったな懐かしい
0120名無しさん2015/04/22(水) 20:35:57.76ID:4/KV9xB20
フラゲは死んだよ
0121名無しさん2015/04/22(水) 20:36:06.06ID:VZUQzI9G0
去年の1〜4月ってギアギア征竜AF先史遺産が環境だったっけ?
0122名無しさん2015/04/22(水) 20:36:25.23ID:My7OLP5v0
コナミは大会の動向感想ぐらい見てるだろうし
なんでそこでスタ速が出て来るんだよ
0123名無しさん2015/04/22(水) 20:36:34.42ID:paXRhU4V0
そもそもリアルでまとめアフィの話題出す時点で引かれるでしょ
0124名無しさん2015/04/22(水) 20:36:35.36ID:BMQ5x8AJ0
>>121
これプラス炎王だな
0125名無しさん2015/04/22(水) 20:36:37.23ID:8YsOcbu90
>>107
wikiのライトニングのページに、アルマデスと同様の効果って書かれてた(´;ω;`)
0126名無しさん2015/04/22(水) 20:36:41.57ID:6M6gOHbH0
コンマイはまとめブログなんて見ません!
0127名無しさん2015/04/22(水) 20:36:57.24ID:nr0c665S0
古代の機械箱が来た時だったかな?ギアギアが環境に入ったのは
古代の機械箱のサーチ&フォートレスのコストに使ってクロスで箱サルベからの
またサーチの繰り返しが当時は強いのなんの
0128名無しさん2015/04/22(水) 20:37:04.83ID:My7OLP5v0
マドルチェも入賞してたんす
0129名無しさん2015/04/22(水) 20:37:14.03ID:TTYDq4Hw0
>>125
さっさとマディラ効果に書き換えるんだ
0130名無しさん2015/04/22(水) 20:37:29.02ID:X1Q5gIkR0
マディラ?何それ
ってなるからな
アルマデスならすぐにわかる
0131名無しさん2015/04/22(水) 20:37:50.44ID:ZqiTp9Yb0
アングラーと二重召喚の2枚からドリルジャンボを経由して直接ノヴァに繋ぐのはたまらねぇ快感だよ
0132名無しさん2015/04/22(水) 20:38:07.24ID:EtYx0RO/0
アルマデスと同様の効果で間違いはないからなぁ
0133名無しさん2015/04/22(水) 20:38:07.37ID:Iyr7OG+IO
最近のコンマイはクール&クレバーな時と脳みそ豆腐な時の差が激しいイメージ
0134名無しさん2015/04/22(水) 20:38:14.52ID:FtGThiIw0
>>124
炎王が出てきたのはシャドール台頭してからじゃない
その時期ならマドルチェの印象
0135名無しさん2015/04/22(水) 20:38:15.30ID:FRj+10lV0
融合次元は控えろってことだよ
0136名無しさん2015/04/22(水) 20:38:18.54ID:7nq5Dq2I0
ギアギア初登場から約3年経っててワロタ…
リターンオブザデュエリスト
2012年4月14日発売
0137名無しさん2015/04/22(水) 20:38:26.11ID:NmoJJuir0
マシンギアも征竜ライロも入賞してたのはちょうど去年の4月だな
アドセンスクリックお願いします
0138名無しさん2015/04/22(水) 20:38:26.43ID:kNEDjOfO0
汎用5シンクロとテーマ融合だと汎用の方が分かりやすい
0139名無しさん2015/04/22(水) 20:38:51.13ID:Ptv9YU5j0
・・・あれ?まだCOREのリストって全部そろってないのか
0140名無しさん2015/04/22(水) 20:39:04.00ID:O8xTIvim0
>>136
ギアギアーノ「」
0141名無しさん2015/04/22(水) 20:39:09.53ID:4/KV9xB20
http://ocg.xpg.jp/rank/rank.fcgi?Mode=6&;Limit=13&Event2=1
去年の今頃
0142名無しさん2015/04/22(水) 20:39:10.37ID:nDAsY8GO0
結局ライトニング効果でわかるように
0143名無しさん2015/04/22(水) 20:39:23.64ID:fr7P/D1n0
流れが落ち着いたのですみませんがもう一度同じ質問をさせていただきます
魔術師ストラクがでると言うことでこの機会にP召喚デビューをしたいと考えているのですが今のうちに買っておくべきカード、必要となるカードを教えてください
0144名無しさん2015/04/22(水) 20:39:24.56ID:5oNLDH1s0
>>118
プレマの結果発表は締め切りから2週間ぐらいで出るようになったのはありがたい
今回もボーダーは2000ぐらいだといいなぁ
0145名無しさん2015/04/22(水) 20:39:36.78ID:5epfBsQj0
マディラの連続融合に便利なカードといえば?
そう、みんな大好きバレットさんだね!
0146名無しさん2015/04/22(水) 20:39:38.28ID:GODmYc2E0
このスレ的にはとばっちり規制もアフィのせいらしいな
ソースはないけど
0147名無しさん2015/04/22(水) 20:39:49.77ID:gUemK6D50
ジェム使ってるとマディラをアルマデス効果ッスね!って言われる度にイラっとする
0148名無しさん2015/04/22(水) 20:39:53.40ID:vb7HOfoj0
ライトニングをアルマデス効果と呼び
アルマデスをマディラ効果と呼び
マディラをライトニング効果と呼ぶ

これで完璧だって
0149名無しさん2015/04/22(水) 20:39:56.68ID:TTYDq4Hw0
>>141
ライロのが入賞してるじゃないか(呆れ)
0150名無しさん2015/04/22(水) 20:40:01.60ID:jdkreh940
あの頃(2014年春季)に比べ前に進めた?
0151名無しさん2015/04/22(水) 20:40:03.54ID:XqCwfUBY0
炎王最近強化されたばかりなのにものすごい空気だな
使ってる人見たことないけど、炎王的に微妙だったのかアレ
0152名無しさん2015/04/22(水) 20:40:12.53ID:Wp9cZaaZ0
炎王はモラルタにアホみたいに強かったからAFOPはいいカモだったな
0153名無しさん2015/04/22(水) 20:40:13.45ID:Vq8TrlqO0
>>143
本スレで頼む時点で転売屋にしか見えない
0154名無しさん2015/04/22(水) 20:40:17.63ID:SN7DSJRf0
>>136
エアプか?
0155名無しさん2015/04/22(水) 20:40:31.30ID:nOqsLn8v0
ライトロード(征竜)
0156名無しさん2015/04/22(水) 20:40:33.78ID:6M6gOHbH0
マディラ効果って言うと分かりやすい不思議
0157名無しさん2015/04/22(水) 20:40:33.91ID:sE1XUktA0
>>148
チェーンシープで攻撃!
0158名無しさん2015/04/22(水) 20:40:46.81ID:BMQ5x8AJ0
>>141
平和だな
0159名無しさん2015/04/22(水) 20:40:48.82ID:paXRhU4V0
>>143
魔術師組むなら今月のVジャン3冊買っときゃとりあえず問題ないよ
0160名無しさん2015/04/22(水) 20:41:05.03ID:8YsOcbu90
>>148
イイハナシダナー
0161名無しさん2015/04/22(水) 20:41:06.27ID:Sj1A08DY0
炎王自体今の環境デッキに手も足も出ないから
0162名無しさん2015/04/22(水) 20:41:14.57ID:dwvigWMY0
アルマデス効果って聞くけど本家のアルマデスって使われてるのか
0163名無しさん2015/04/22(水) 20:41:17.23ID:6ZquoHSW0
>>151
炎王使ってる友達は歓喜の雄叫びを上げてたよ
0164名無しさん2015/04/22(水) 20:41:18.44ID:mDw6EhCX0
アルマディライトニング効果っすね^_^
0165名無しさん2015/04/22(水) 20:41:33.64ID:ta4N7LGY0
>>143
転売次元に帰れよ
0166名無しさん2015/04/22(水) 20:41:36.24ID:0KF7klek0
孤島はユベル的にもすごく嬉しかった
0167名無しさん2015/04/22(水) 20:41:48.86ID:+ySdozwV0
>>150
答えはNO
0168名無しさん2015/04/22(水) 20:41:50.40ID:NmU7/sKi0
>>143
ブラックマジシャン必須
あと絵柄は別々のものを買うこと
最近のエクシーズは絵柄の違う素材を入れると追加効果を得られるものが多いのでそのために
0169名無しさん2015/04/22(水) 20:41:54.63ID:gUemK6D50
>>143
とっとと糞食って死ね
0170名無しさん2015/04/22(水) 20:42:10.13ID:nOqsLn8v0
ちょっと前まではアルマデスとカタストルにお世話になってました
0171名無しさん2015/04/22(水) 20:42:20.42ID:N3ulpLOm0
>>162
レベル5シンクロの中じゃ優先度は高いよ
0172名無しさん2015/04/22(水) 20:42:25.90ID:FuIVf6l30
マドルチェストラクください
0173名無しさん2015/04/22(水) 20:42:35.22ID:My7OLP5v0
ヤクシャが再録されれば炎王使い増えると思う
0174名無しさん2015/04/22(水) 20:42:36.34ID:kpbVxiCI0
孤島はデメリットでかいからな
0175名無しさん2015/04/22(水) 20:42:52.58ID:kNEDjOfO0
ライブラ>アルマ>カタストル
ライブラの打点好き
0176名無しさん2015/04/22(水) 20:42:53.45ID:0cmfOEez0
(セフィラ新規の情報ください)
0177名無しさん2015/04/22(水) 20:43:02.04ID:O8xTIvim0
キザン効果とか言われるブラストの悲しみ
0178名無しさん2015/04/22(水) 20:43:07.26ID:YAl0eGrA0
孤島は良いカードだと思うが炎王自体が遅くね?
あと下級足りなすぎじゃね?
0179名無しさん2015/04/22(水) 20:43:09.15ID:RDJ1puBi0
炎王には孤島とか回りくどいことせず下級二枚くらいやれよと
0180名無しさん2015/04/22(水) 20:43:16.40ID:Wp9cZaaZ0
ダークロウが辛すぎるだけでガルド刺さらないデッキってほぼないし炎王は十分やっていけるわ
0181名無しさん2015/04/22(水) 20:43:29.40ID:BgsZeIcn0
シンクロ5で最優先だろアルマデス
ソリティアしてない限り
カタスはもういらないかな
0182名無しさん2015/04/22(水) 20:43:39.12ID:XQblWzR/0
>>92
それ征竜が強いだけなんじゃ
0183名無しさん2015/04/22(水) 20:43:50.84ID:/uTtX/7l0
ガルド二体出して毎ターンブラホ楽しい
0184名無しさん2015/04/22(水) 20:43:59.12ID:0ZjMrHvA0
去年の今頃→征竜
一昨年の今頃→姦全体征竜
三年前の今頃→ムシキング
0185名無しさん2015/04/22(水) 20:44:06.00ID:+ySdozwV0
神判効果ください
0186名無しさん2015/04/22(水) 20:44:07.39ID:AIX4DOBZ0
15年間で初めて1900超えた機械族ばかにすんな
0187名無しさん2015/04/22(水) 20:44:08.64ID:X1Q5gIkR0
>>179
そこでレベル3を出してくるのがKONMAI
0188名無しさん2015/04/22(水) 20:44:29.26ID:Sj1A08DY0
ヤクシャ位強い下級がこないと炎王はパワー不足なのと主力のガルドニクスが素の打点が微妙に低いのも辛い
0189名無しさん2015/04/22(水) 20:44:42.38ID:AdqcTvjO0
>>184
滑ってるぞ
0190名無しさん2015/04/22(水) 20:44:43.28ID:BgsZeIcn0
>>187
爆発対応してたらそれでもいいよ
0191名無しさん2015/04/22(水) 20:44:43.83ID:rvCMc5Tw0
フラゲ待つ間に愚痴一つ
相手「死者蘇生、対象エアーマンで」
ぼく「チェーンありません」
相手「エアーマン効果発動、チェーンは?」
ぼく「うさぎ発動します」
相手「チェーンはありません」
ぼく「こちらもチェーンないんでエアーマン破壊で」
相手「じゃあサーチします…すみません、デッキにHEROいませんでした」

これ、相手をジャッジキルしても良いよね?
0192名無しさん2015/04/22(水) 20:44:49.18ID:J+myXY170
まずはCORA!
0193名無しさん2015/04/22(水) 20:44:50.70ID:FtGThiIw0
5シンクロにエクストラ割くのがもう弱いと思う
0194名無しさん2015/04/22(水) 20:45:02.34ID:GjfTQSDc0
Vジャンまだ山積みだったぞ
だれだよ売り切れとか言ってたの
0195名無しさん2015/04/22(水) 20:45:09.27ID:nDAsY8GO0
>>157
マッドキマイラ効果っすね!
0196名無しさん2015/04/22(水) 20:45:16.72ID:TTYDq4Hw0
>>191
ワロタ
0197名無しさん2015/04/22(水) 20:45:26.51ID:8FdrLe3h0
このカードは禁止に行った征竜として扱うことの出来る新征竜下さい
せっかく帰ってきたのに仕事なくて子征竜が退屈してるんです
0198名無しさん2015/04/22(水) 20:45:33.21ID:iZSgC5fY0
>>191
バニッシュザカントリー
0199名無しさん2015/04/22(水) 20:45:35.57ID:BMQ5x8AJ0
>>193
ヴェーラー召喚(笑)してシンクロ出来るぞ!
0200名無しさん2015/04/22(水) 20:45:51.17ID:Iyr7OG+IO
実際ネプトレベルの強化貰ってもかえって嬉しくない
孤島やランページは嬉しい
0201名無しさん2015/04/22(水) 20:45:59.55ID:5epfBsQj0
マッドキマイラ効果って引き当てた人をイラっとさせる効果か
0202名無しさん2015/04/22(水) 20:46:06.28ID:EiT2ce+j0
>>191
謝ってるんだから許してやれ
0203名無しさん2015/04/22(水) 20:46:17.99ID:DxCDTUpx0
デッキにサーチ対象のカードない場合とかマジ困る
0204名無しさん2015/04/22(水) 20:46:27.63ID:GMjqFHYZ0
最近ヴェーラーをチューナーとして使った記憶が無い
0205名無しさん2015/04/22(水) 20:46:28.52ID:kNEDjOfO0
>>191
普通にOKだろ
0206名無しさん2015/04/22(水) 20:46:30.87ID:XqCwfUBY0
というかそもそもエアーマンにうさぎ発動するとか
よっぽど厳しい状況だったのか
0207名無しさん2015/04/22(水) 20:46:32.01ID:5oNLDH1s0
>>177
キザン=師範だからね、しょうがないね
0208名無しさん2015/04/22(水) 20:46:33.55ID:kyvD5euw0
お前らリストバンドつけてないの?
0209名無しさん2015/04/22(水) 20:46:34.41ID:VpSHpQhK0
>>191こういう時って相手もデッキ確認するんだっけ
0210名無しさん2015/04/22(水) 20:46:38.93ID:Sj1A08DY0
炎王は海皇にはそこそこいけてダークロウが辛くてクリフォートが辛くてノイドにはボコられてって印象
シャドールはどうなんだろ
0211名無しさん2015/04/22(水) 20:46:46.99ID:FRj+10lV0
じゃあライブラ返して
どうせ枠カツカツだからいいじゃん
0212名無しさん2015/04/22(水) 20:46:53.62ID:K57VjHTB0
>>143
通常モンスターだから正統なる血統集めるといいよ
0213名無しさん2015/04/22(水) 20:47:08.02ID:O8xTIvim0
つい島壊しちゃうネフティス
0214名無しさん2015/04/22(水) 20:47:25.54ID:X1Q5gIkR0
>>209
無いこと証明しないといけないからね
0215名無しさん2015/04/22(水) 20:47:30.94ID:mDw6EhCX0
>>201
それシザーベアー効果だから
0216名無しさん2015/04/22(水) 20:47:33.04ID:bCYBHJ5A0
時間も空いたしフラゲが割りとどうでもよくなってきた
0217名無しさん2015/04/22(水) 20:47:33.65ID:DjPbb6as0
数時間一眠りしてフラゲまみれになってんだろうなと思って開いたのになんでまだ来てないんや;;;
0218名無しさん2015/04/22(水) 20:47:37.97ID:RPxWnYAw0
任意でいませんでしたって駄目なんじゃね
強制は中身見せるんじゃね
0219名無しさん2015/04/22(水) 20:47:38.60ID:ZqiTp9Yb0
テーマサポートも結構だけど予想GUYみたいなバニラサポートもっと出して欲しい
0220名無しさん2015/04/22(水) 20:47:39.02ID:TTYDq4Hw0
鳥が二羽でぴょんぴょん跳ねてる状況がキツくないデッキなんてないと思う
0221名無しさん2015/04/22(水) 20:47:58.16ID:Wt7HkDKF0
ミストefチェーンマスクチェンジでダクロに召喚反応系を打たれるのはよくあった
最近はあまりないが
0222名無しさん2015/04/22(水) 20:47:58.18ID:Sj1A08DY0
ネフティスより地縛神コカライアのが強い
孤島も吹っ飛ばすけど
0223名無しさん2015/04/22(水) 20:48:05.59ID:kNEDjOfO0
強制効果じゃないからアウトじゃないのか?ミスってたらエアプでいいよ
0224名無しさん2015/04/22(水) 20:48:07.58ID:TTYDq4Hw0
>>214
その処理多分違うと思うの
0225名無しさん2015/04/22(水) 20:48:15.63ID:nOqsLn8v0
強制の時はデッキ公開、任意の時は発動不能でしょ
0226名無しさん2015/04/22(水) 20:48:39.45ID:DxCDTUpx0
ガルドニクスがガルドニクスを破壊しまた生誕して破壊する
0227名無しさん2015/04/22(水) 20:48:41.37ID:6M6gOHbH0
>>216
きたら興奮するけど今は力を蓄える時だからね
0228名無しさん2015/04/22(水) 20:48:47.81ID:BrxoDew+0
慧眼今売ってる奴バカだろ
6月にはビーストアイズくらいまで高騰するのがわかりきってるのに
0229名無しさん2015/04/22(水) 20:48:52.62ID:K3+Tyh5B0
>>214
そもそも効果発動の時点でデッキに存在しないことが分かってる場合って発動できないんじゃないの?
そういう時に間違えて発動しちゃった時は相手のデッキ確認して済ませるって決まってるの?
0230名無しさん2015/04/22(水) 20:49:03.03ID:Ti7VYKRu0
>>191
これで思い出したがこないだ大会出たんだよね
相手HERO使いでさ
自分「ネプト召喚時何か?」
相手「何もないです」
自分「召喚成功時優先権で激流葬打ちたいです」
相手「いや優先権はこちらにありますけど? まあこの場合関係からいいですけど」
とか言ってきやがって友達もはぁ?みたいな顔してた
0231名無しさん2015/04/22(水) 20:49:08.71ID:GODmYc2E0
誰もあえて言わないのか知らんけど
テーマ専用が半分を占めてる時点で買う気もなにも起きない
0232名無しさん2015/04/22(水) 20:49:19.26ID:0pvQkqPC0
炎王って海皇とセット強化っぽいのが悲しいよな
海皇とかしばらく強化できんし
0233名無しさん2015/04/22(水) 20:49:37.18ID:+ySdozwV0
クイズに出てくる事に定評のあるエアーマン
0234名無しさん2015/04/22(水) 20:50:00.99ID:5epfBsQj0
スサノヲつよいな!(フラゲください)
0235名無しさん2015/04/22(水) 20:50:04.79ID:bc+vyx4M0
フラゲを待ちすぎて満腹中枢が破壊されたみたいだ
いくら食っても満腹にならない
0236名無しさん2015/04/22(水) 20:50:10.45ID:TTYDq4Hw0
>>232
じゃあ炎王子〜アビスください(半ギレ)
0237名無しさん2015/04/22(水) 20:50:21.86ID:o5kpVF2/0
>>228
多分ゼクスとかベジータ目当てで遊戯王知らないやつなんだろ(適当)
0238名無しさん2015/04/22(水) 20:50:32.48ID:z+V3bL0w0
エアーマンのおかげでタイミング覚えました
0239名無しさん2015/04/22(水) 20:50:41.27ID:BMQ5x8AJ0
ネプトクラスを貰ってもなお環境トップって訳にはいかなくて
元からの水精鱗使いはかなり困惑してるな
まぁタイダル禁止も相当痛手だったようだが
0240名無しさん2015/04/22(水) 20:50:45.01ID:81Y1no+A0
>>217
スタ速の早漏のお陰で一人は記事を消し一人はフラゲを見送ってしまった
0241名無しさん2015/04/22(水) 20:50:52.87ID:Sj1A08DY0
ガルドループしてたら死者蘇生でNTRられた事ならある
0242名無しさん2015/04/22(水) 20:51:04.75ID:Zln5nGVf0
実際優先権向こうに有るからクイックエフェクト(ビュートみたいなの)は相手が打てるだろ
0243名無しさん2015/04/22(水) 20:51:12.04ID:O8xTIvim0
孤島の破壊とサーチの順が逆だったら
0244名無しさん2015/04/22(水) 20:51:23.86ID:vb7HOfoj0
じゃあ問題
エアーマンの破壊効果をスタダで止められる?
0245名無しさん2015/04/22(水) 20:51:25.85ID:BgsZeIcn0
じゃあエアーマンの隠された効果最後にいつ発動した?
0246名無しさん2015/04/22(水) 20:51:36.65ID:nDAsY8GO0
ありますか?って聞いちゃったら優先権放棄じゃん
0247名無しさん2015/04/22(水) 20:51:40.99ID:4/KV9xB20
>>231
お前それもうパック買えないじゃん
0248名無しさん2015/04/22(水) 20:51:48.43ID:6M6gOHbH0
>>240
1人は元々水曜深夜だぞ
0249名無しさん2015/04/22(水) 20:51:48.44ID:/P1LVVJz0
召喚時何かって聞いてる時点で優先権移ってない?
召喚無効ありますかって聞くつもりだったか知らないけど
0250名無しさん2015/04/22(水) 20:51:51.98ID:Ptv9YU5j0
今日はもう来ないものと割り切るのがいいかもしれない
0251名無しさん2015/04/22(水) 20:51:56.97ID:FhPAplXx0
シングルだと勝てるけどメタ貼られると手も足も出なかった炎王
もっと下級ください!
0252名無しさん2015/04/22(水) 20:52:01.68ID:mDw6EhCX0
炎王子ガルドニキ
0253名無しさん2015/04/22(水) 20:52:03.28ID:TTYDq4Hw0
>>245
全然隠れてないけど
サーチ先のHEROしょっちゅう切れるし
0254名無しさん2015/04/22(水) 20:52:11.14ID:FtGThiIw0
海外はまだ召喚時に起動効果使えるのか
0255名無しさん2015/04/22(水) 20:52:13.73ID:kNEDjOfO0
エアーに隠された効果?普通に使うんじゃ
0256名無しさん2015/04/22(水) 20:52:23.04ID:mSWgu0Py0
なんやねん
TKOちゃうんかい
0257名無しさん2015/04/22(水) 20:52:29.93ID:5epfBsQj0
>>244
できない
少なくとも身内で略
0258名無しさん2015/04/22(水) 20:52:31.88ID:Z1sQOM/P0
今の炎王って急襲ピンとかもありなんだよな
普通に強カードなのに
0259名無しさん2015/04/22(水) 20:52:35.38ID:BMQ5x8AJ0
エアーの隠された効果ってなんだ?
0260名無しさん2015/04/22(水) 20:52:52.77ID:My7OLP5v0
エアーマンの第2の効果は蘇生する時とかに普通に使うだろ
0261名無しさん2015/04/22(水) 20:53:03.34ID:FuBb8zQt0
>>259
破壊効果の方じゃね
0262名無しさん2015/04/22(水) 20:53:06.41ID:BgsZeIcn0
使うけど10回に一回もないだろ バブルマンぐらいじゃないと隠されたと言わないのか? 
0263名無しさん2015/04/22(水) 20:53:12.28ID:DxCDTUpx0
>>259
スタロで無効にできない魔法&罠破壊!
0264名無しさん2015/04/22(水) 20:53:18.01ID:NmU7/sKi0
テーマ専用以外が大半を占めてるパックとは・・
0265名無しさん2015/04/22(水) 20:53:21.78ID:ta4N7LGY0
エアーマンにスタロ撃とうとする人いそう
0266名無しさん2015/04/22(水) 20:53:36.77ID:BMQ5x8AJ0
>>262
いやその使用頻度はおかしい
0267名無しさん2015/04/22(水) 20:53:43.26ID:Wp9cZaaZ0
マッチやってたら1回くらいは使われるだろエアーの後ろは
0268名無しさん2015/04/22(水) 20:53:45.14ID:Ti7VYKRu0
>>249
そう 召喚成功時ってのは神宣とかのタイミングのつもり
で成功時にダークロウごと吹き飛ばしたくて激流葬打った
しかもそいつ弱かった上次の週の大会はそいつのデッキ使って他の奴が出てた
弱かったが
0269名無しさん2015/04/22(水) 20:53:54.60ID:kNEDjOfO0
>>262
これはエアプ
0270名無しさん2015/04/22(水) 20:53:54.72ID:5oNLDH1s0
>>230
いや、これはお前が悪いだろw
召喚無効ありますか?だったら問題ないけど、召喚時何か?と言ってしまった時点で
召喚時の優先権を放棄して相手に優先権を渡してるんだから相手が無いですと
言った時点で激流葬のタイミングは過ぎている
0271名無しさん2015/04/22(水) 20:54:03.83ID:z+V3bL0w0
エアーマンの罠破壊って今はスタロで無効化できるんだっけ
0272名無しさん2015/04/22(水) 20:54:11.31ID:TTYDq4Hw0
バブルマンもトップドローEとかで使えて それで逆転できるとすげぇ気持ちいい
0273名無しさん2015/04/22(水) 20:54:20.12ID:SDXFBhLE0
>>262
バブルマンでもアウト
100回レベルのクソ効果ならおk
0274名無しさん2015/04/22(水) 20:54:29.22ID:bc+vyx4M0
本当に隠された効果ってのはブラロの守備表示→攻撃表示にして攻撃力0
みたいな頻度で使われないくせになんか強いやつを言う
0275名無しさん2015/04/22(水) 20:54:34.65ID:RPxWnYAw0
召喚無効系ありますか
これで相手に優先権一旦移る
ない場合召喚成功で再びターンプレイヤーである自分に移って例えば激流使ったら今度相手に移るだろ?
0276名無しさん2015/04/22(水) 20:54:45.38ID:TTYDq4Hw0
隠された効果ってのはグラファのピーピング効果ぐらいのことを言うんだよ!
0277名無しさん2015/04/22(水) 20:54:46.74ID:6M6gOHbH0
優先権の話は難しい
0278名無しさん2015/04/22(水) 20:54:50.46ID:nDAsY8GO0
>>268
成功してないんだからお前が悪いわ
0279名無しさん2015/04/22(水) 20:55:14.46ID:Zln5nGVf0
ブラロの効果は昔デブダンで結構使ってたからアウト
0280名無しさん2015/04/22(水) 20:55:27.94ID:BMQ5x8AJ0
今はバブルマン効果もガンガン使われるよな
やった先行展開返しましたわーとか言ってたらブラホバブルからブンブンされて普通に死んだりする
0281名無しさん2015/04/22(水) 20:55:32.33ID:Wp9cZaaZ0
召喚時だと召喚に成功したタイミングだと思っちゃうな
0282名無しさん2015/04/22(水) 20:55:38.13ID:GODmYc2E0
例えばドラグ豆儀式それぞれ使う3人のグループがいたとして
豆使いが優勝してる傍らドラグ儀式使う二人は死の宣告受けた
これは実力に入るのだろうかと考えるこの頃
0283名無しさん2015/04/22(水) 20:55:38.76ID:TTYDq4Hw0
>>278
無効タイミングの名も無き謎ゾーンの呼び方を決めないKONMAIが悪い
何年経ってんだ
0284名無しさん2015/04/22(水) 20:55:43.52ID:pCrdGa4w0
>>258
孤島と役割が被って腐りやすい
あとテラフォ積むようになってスペース無くなった
0285名無しさん2015/04/22(水) 20:55:44.09ID:Ti7VYKRu0
>>270
何言ってんだお前?
その前までちゃんと召喚時と成功時区別して確認してたぞ
0286名無しさん2015/04/22(水) 20:56:02.00ID:XQblWzR/0
隠されたデメリットを持つソーラー・ウィンドジャマー
0287名無しさん2015/04/22(水) 20:56:04.63ID:IhSdTZDd0
召喚無効ありますかって聞かないとダメだな
0288名無しさん2015/04/22(水) 20:56:07.16ID:X1Q5gIkR0
>>270
0289名無しさん2015/04/22(水) 20:56:08.14ID:SDXFBhLE0
歯車竜のガジェリリースぐらいじゃないと認めません
0290名無しさん2015/04/22(水) 20:56:25.95ID:e54oAqfJ0
相手にしてみればはなこ状態だったんだろうな
0291名無しさん2015/04/22(水) 20:56:29.29ID:kNEDjOfO0
召還したいです何かありますかなら分かるけどこれはこいつが悪い
0292名無しさん2015/04/22(水) 20:56:32.29ID:VQc7D5Cw0
クェーサーやノヴァの隠された効果強いのに…
0293名無しさん2015/04/22(水) 20:56:32.59ID:/ULxzkTP0
「召喚したい」「どうぞ」
「召喚時」「はい」
「激流葬で」「了解です」

普通こうじゃね?
0294名無しさん2015/04/22(水) 20:56:36.89ID:6M6gOHbH0
スタンバイ何かありますか?みたいなはいくつあるんだよ!
0295名無しさん2015/04/22(水) 20:56:43.28ID:4/KV9xB20
本スレ民の知識はボロボロ
0296名無しさん2015/04/22(水) 20:56:49.73ID:My7OLP5v0
バブルマンの効果でアライブ引くの悲しい
0297名無しさん2015/04/22(水) 20:56:59.42ID:N3ulpLOm0
カステルの隠された効果使ったことあるやついんの?
0298名無しさん2015/04/22(水) 20:57:12.75ID:mSWgu0Py0
スキドレ下でエアーマン召喚してサーチ効果使わないアホとか
同様にアーカイブリリースエイリアスアドバンス時エイリアス効果発動しないアホとかいたわ
0299名無しさん2015/04/22(水) 20:57:13.83ID:M+UprOwP0
>>268
>召喚成功時ってのは神宣とかのタイミングのつもり
「召喚成功時」は普通は奈落や激流打つタイミングだぞ
お前が悪い
0300名無しさん2015/04/22(水) 20:57:23.60ID:TTYDq4Hw0
>>285
神宣タイミングを召喚時って表現してんのか 成程
0301名無しさん2015/04/22(水) 20:57:28.95ID:vb7HOfoj0
召喚時だったら召喚してる時だろ
0302名無しさん2015/04/22(水) 20:57:30.02ID:nOqsLn8v0
カステルの効果地味に便利だけど使わない
0303名無しさん2015/04/22(水) 20:57:31.47ID:DxCDTUpx0
機械巨竜の隠された効果って使う機会あるんだろうか
0304名無しさん2015/04/22(水) 20:57:33.33ID:BgsZeIcn0
バブルマンなんて100回SSしてドロー一回レベルだろ>>273
0305名無しさん2015/04/22(水) 20:57:46.06ID:FRj+10lV0
カステルの隠された効果はゲームで使わされまくったわ
死ね
0306名無しさん2015/04/22(水) 20:57:47.76ID:nTFmXiFE0
怒ら無いからエアプは挙手
0307名無しさん2015/04/22(水) 20:57:48.54ID:Vq8TrlqO0
>>297
TFSPで何度もあるわちくしょう
0308名無しさん2015/04/22(水) 20:57:54.36ID:X1Q5gIkR0
正直「召喚時」って無効系と反応系どっちも指してるよね
はっきり区別してないことが多いと思うが
0309名無しさん2015/04/22(水) 20:58:00.98ID:TTYDq4Hw0
>>304
ちなみにお前はエアーマンの隠された効果最後にいつ発動した?
0310名無しさん2015/04/22(水) 20:58:04.16ID:k7P6hJAq0
普通は「召喚したいです」と「召喚時」で分けると思う
0311名無しさん2015/04/22(水) 20:58:08.10ID:BMQ5x8AJ0
>>304
んな馬鹿な
0312名無しさん2015/04/22(水) 20:58:09.15ID:RPxWnYAw0
いやこれ相手優先権理解してねぇのに顔真っ赤で噛み付いただけだと思うぞ
どちらにせよ召喚時なにもないって言ってる時点で相手に優先権はない
0313名無しさん2015/04/22(水) 20:58:14.32ID:GwuaW25R0
「召喚しました」 「はい」
「召喚感成功しますか?」「ちょっと待ってろ」

これが正しいだろ
0314名無しさん2015/04/22(水) 20:58:20.19ID:PhQ4QrKh0
>>307
よう俺
0315名無しさん2015/04/22(水) 20:58:21.89ID:FtGThiIw0
今最も熱い隠された効果持ちプトレマイオス
0316名無しさん2015/04/22(水) 20:58:24.52ID:SBTFb6wO0
召喚無効ありますか?

召喚成功時、こちらは何もありませんor召喚成功時、カゲトカゲ効果発動

俺の場合はこんな感じだな
0317名無しさん2015/04/22(水) 20:58:42.64ID:Ti7VYKRu0
デュエル中は流れでわかるもんかと思ってたが相手が勘違いしてる可能性もあったのか
これは次から気をつけよう
でも相手は成功時にカードを発動する権利は自分にあると主張してきたんだぜ?
0318名無しさん2015/04/22(水) 20:58:54.44ID:kNEDjOfO0
>>304
3月4月で2回は使われてるんだが
0319名無しさん2015/04/22(水) 20:59:04.09ID:z+V3bL0w0
>>315
隠されてるっていうか使わせてもらえないんだよなぁ…
0320名無しさん2015/04/22(水) 20:59:06.78ID:h68zkj/z0
フラゲ

http://imgur.com/zZEhMtJ.png
0321名無しさん2015/04/22(水) 20:59:11.73ID:nTFmXiFE0
召喚無効ありますか?だろ普通
0322名無しさん2015/04/22(水) 20:59:17.91ID:GwuaW25R0
「召喚したいです」←?wwwはぁ?
なんで予告してんの?ww親切なの?
0323名無しさん2015/04/22(水) 20:59:22.12ID:SDXFBhLE0
堕天使の特殊勝利に価値はあるのか
0324名無しさん2015/04/22(水) 20:59:42.53ID:VQc7D5Cw0
>>313
不覚にも笑った(召喚感)
0325名無しさん2015/04/22(水) 20:59:44.21ID:k7P6hJAq0
因みにコンマイ語考えると「召喚する際」と「召喚成功時」で分けるのがベストだと思うぞ!
0326名無しさん2015/04/22(水) 20:59:44.96ID:Ti7VYKRu0
>>268
ゴメンミス
召喚時が神宣タイミングで成功時が奈落タイミングだな
0327名無しさん2015/04/22(水) 20:59:47.24ID:e54oAqfJ0
本スレ民だいじょうぶかよ…
召喚成立するかどうかと成功時の判断も分からないとか
おみやとか言ってられないぞ
0328名無しさん2015/04/22(水) 20:59:54.36ID:F24BYrry0
>>315
満足民たちがループ作るんだろうなって思ってる
0329名無しさん2015/04/22(水) 20:59:56.73ID:BgsZeIcn0
>>309
今年使ったかどうか
0330名無しさん2015/04/22(水) 21:00:06.15ID:TTYDq4Hw0
>>320
>別途必要な既発文を〜

それだけで結構ですのでお教え下さいって言っといて
0331名無しさん2015/04/22(水) 21:00:06.68ID:psyn49kz0
>>297
フリーやってたときにチンチンチンポで素材剥がしたら相手も忘れてたらしくそのままターン渡されたことがある
0332名無しさん2015/04/22(水) 21:00:11.73ID:vb7HOfoj0
よしじゃあコンマイ語に合わせて「召喚際」と呼ぼう

言いにくいな!
0333名無しさん2015/04/22(水) 21:00:18.05ID:6M6gOHbH0
>>327
ルールマスターに全然なれないぐらいだし仕方ない
0334名無しさん2015/04/22(水) 21:00:22.27ID:M+bpKqTl0
>>320
マジかよスタ速死ね
0335名無しさん2015/04/22(水) 21:00:27.21ID:bc+vyx4M0
ソースは スネーク、これしか言えない約束。以上。
0336名無しさん2015/04/22(水) 21:00:43.30ID:Zln5nGVf0
もしこれで相手がアビス召喚時に連鎖除外とか撃ってたらチェーン激流したわけじゃん
そんな分かりにくい区別してて何言われてもしょうがない
0337名無しさん2015/04/22(水) 21:00:44.82ID:8+M1lvj70
陽炎獣共通効果は隠された効果
0338名無しさん2015/04/22(水) 21:00:49.15ID:kNEDjOfO0
>>320
やっぱスタ速糞だわ
0339名無しさん2015/04/22(水) 21:00:51.86ID:6M6gOHbH0
>>320
スタ速最低だな
0340名無しさん2015/04/22(水) 21:00:52.28ID:vMeRZKvV0
今回はスローペースだね

前回のパックの時はもっとフラゲしてた気がするのに
0341名無しさん2015/04/22(水) 21:00:54.83ID:5epfBsQj0
蛇神フラゲー
0342名無しさん2015/04/22(水) 21:00:57.39ID:nDAsY8GO0
>>317
ネプト召喚時になにか?ってのを成功時として聞いたらもう激流するタイミングないじゃん
相手がいいたいのはそういうことなのでは
0343名無しさん2015/04/22(水) 21:01:02.93ID:/vmhEo/S0
フリーザードンをゼロランサーの下敷きとして思ってなかったが
素材1しかない101の代わりに使われた時はハッとなったわ
0344名無しさん2015/04/22(水) 21:01:04.01ID:Dhm2TEbe0
ライロ新規キテター

しかも超強い
0345名無しさん2015/04/22(水) 21:01:08.00ID:Ti7VYKRu0
>>332
だから俺は召喚時と成功時とで分けて読んでたんだが確かに紛らわしいな
0346名無しさん2015/04/22(水) 21:01:12.66ID:X1Q5gIkR0
>>334
このレスのせいでモザイクかかっててワロタ
0347名無しさん2015/04/22(水) 21:01:26.61ID:RPxWnYAw0
>>317
おまえさんの言い方も注意する必要あるけどそれは完全に相手が分かってないなぁ
0348名無しさん2015/04/22(水) 21:01:29.58ID:GwuaW25R0
召喚したいです、だけはおかしいわ
そんな事言われたらマイクラ打ったりますわ
0349名無しさん2015/04/22(水) 21:02:06.41ID:Ti7VYKRu0
>>342
いや召喚時ってのは神宣とかのタイミングのことな
わかりづらかったな
0350名無しさん2015/04/22(水) 21:02:12.54ID:BMQ5x8AJ0
>>348
さすがにそう言われると召喚するこっちもどうも言いようねぇだろwww
0351名無しさん2015/04/22(水) 21:02:16.57ID:TTYDq4Hw0
>>348
どういうことだ 
0352名無しさん2015/04/22(水) 21:02:34.10ID:6M6gOHbH0
前回は祝日絡んだからで普段は深夜だぞ
フルモンも今回はそもそもフラゲはできてないしな
0353名無しさん2015/04/22(水) 21:02:39.74ID:AulDnlPX0
セフィラの新規の有無でいいから教えてくれないと眠れない
0354名無しさん2015/04/22(水) 21:02:49.16ID:Iyr7OG+IO
フラゲを提供してくれるなら別にアフィでもいいけどついにフラゲ妨害か
0355名無しさん2015/04/22(水) 21:02:50.93ID:kNEDjOfO0
>>348
召還したいですって出してから言うだろ何言ってんだ?
0356名無しさん2015/04/22(水) 21:02:56.92ID:4/KV9xB20
>>320
ファッキュースタ速
0357名無しさん2015/04/22(水) 21:02:58.89ID:BMQ5x8AJ0
>>353
どうせないから安心して寝なさい
0358名無しさん2015/04/22(水) 21:03:06.69ID:bc+vyx4M0
>>351
セブンスワンをドヤ顔で見せてきた相手にマイクラ撃つようなもんじゃね?
0359名無しさん2015/04/22(水) 21:03:14.55ID:6M6gOHbH0
>>340って入れるの忘れちゃった
0360名無しさん2015/04/22(水) 21:03:16.10ID:VF9nuVG10
>>320
スタ速死ねよ
0361名無しさん2015/04/22(水) 21:03:19.04ID:IhSdTZDd0
召喚したいですは間違ってない気がするんだが、無効にされたら召喚出来てないんだからまず無効にされないかの確認はするべき
0362名無しさん2015/04/22(水) 21:03:23.57ID:M+UprOwP0
>>345
召喚無効系ありますか?にしといた方がいい
召喚時は勘違いする奴絶対いる
0363名無しさん2015/04/22(水) 21:03:33.78ID:R1H8afuI0
フラゲはまだかああああああ
0364名無しさん2015/04/22(水) 21:03:42.12ID:DxCDTUpx0
今回のフラゲ騒動はようわからんな
フラゲした人がキレてやめたのかコナミに注意されてウワサされたのか

どっちにしろスタ速が珍しく無言の態勢なのが怖いけど
0365名無しさん2015/04/22(水) 21:03:49.63ID:4/KV9xB20
>>363
死亡確認
0366名無しさん2015/04/22(水) 21:03:53.41ID:SDXFBhLE0
スタ速よりお前らが最低だなw
0367名無しさん2015/04/22(水) 21:04:07.09ID:JfXKl32a0
今手札の場のハザマに居ますけど何かありますか
0368名無しさん2015/04/22(水) 21:04:15.25ID:TTYDq4Hw0
>>358
いやそれはフェイズ移行時に撃てるじゃん
0369名無しさん2015/04/22(水) 21:04:17.78ID:AGzWGFUG0
マジかよ、スタ速ってやっぱクソだわ
アフィだけでも100万以上収入貰ってそうだよなあそこ
0370名無しさん2015/04/22(水) 21:04:34.83ID:BMQ5x8AJ0
明日スタ速が一番にフラゲ上げだしたら
手の平クルクルしてべた褒めするから大丈夫大丈夫
0371名無しさん2015/04/22(水) 21:04:35.74ID:/vmhEo/S0
召喚したいですじゃなくて召喚目論んでますのほうが良いのか?
0372名無しさん2015/04/22(水) 21:04:36.90ID:Ti7VYKRu0
>>362
ごめん今度から気をつける
でもその前まで何回も召喚時と成功時で分けてたんだし分かって欲しかったな
俺の言い方も悪かったんだが
0373名無しさん2015/04/22(水) 21:04:43.92ID:RPxWnYAw0
フェイズ移行宣言してたら召喚したいですにマイクラとか不可能なんだが
マイクラ言いたいだけだろ
0374名無しさん2015/04/22(水) 21:04:52.73ID:lONfjZ5Y0
召喚したいけど無効ありますか?はダメだったんか・・・・
だったら場に出しますのがいいのか?
0375名無しさん2015/04/22(水) 21:04:52.89ID:sNb0z9vA0
スタ速○されろ
0376名無しさん2015/04/22(水) 21:04:59.01ID:KGLrWM8OO
フラゲぇ(´・ω・`)
0377名無しさん2015/04/22(水) 21:05:03.95ID:YAl0eGrA0
一見ルールは難しいようで難しいぜ☆
0378名無しさん2015/04/22(水) 21:05:04.00ID:wN4BZWch0
>>366
黙れスタカス
0379名無しさん2015/04/22(水) 21:05:04.22ID:ZqiTp9Yb0
正直中途半端なギアギア強化なんぞより、機械箱でサーチできる汎用手札誘発の一枚でも出してくれた方が皆幸せになれるのに
0380名無しさん2015/04/22(水) 21:05:09.12ID:F3uPodoC0
スタ速チルドレンかな
0381名無しさん2015/04/22(水) 21:05:19.72ID:VQc7D5Cw0
>>367
どういう…ことだ…
0382名無しさん2015/04/22(水) 21:05:25.39ID:L/Tpk3yY0
ということは今日フラゲ無しかよ……寝よう
0383名無しさん2015/04/22(水) 21:05:25.66ID:k7P6hJAq0
でも明日来たフラゲをスタ速がまとめるだけじゃん?意味ないじゃん?
0384名無しさん2015/04/22(水) 21:05:28.14ID:ixVw6J600
>>348
日本語というか国語の勉強しよう
な?
0385名無しさん2015/04/22(水) 21:05:28.24ID:BMQ5x8AJ0
>>367
これが一番正しいという謎のカードゲーム
0386名無しさん2015/04/22(水) 21:05:30.52ID:GwuaW25R0
>>371
そっちの方が日本語としてスッキリする
0387名無しさん2015/04/22(水) 21:05:32.54ID:bc+vyx4M0
ハザマのハザマは50pか…
0388名無しさん2015/04/22(水) 21:05:37.68ID:jdkreh940
これスタ速のせいなら色々と万歳だが
嫌もうのせいだとしたら色々と
0389名無しさん2015/04/22(水) 21:05:40.18ID:TTYDq4Hw0
召喚する方向で調整してます
0390名無しさん2015/04/22(水) 21:05:40.55ID:4/KV9xB20
今日はもう解散ですかね?
これは許されないよ
0391名無しさん2015/04/22(水) 21:05:41.29ID:My7OLP5v0
召喚します何かありますか
が普通じゃあないのか……?
0392名無しさん2015/04/22(水) 21:05:41.76ID:5oNLDH1s0
>>345
召喚時だと無効にしていいタイミングなのか召喚反応撃っていいタイミングなのか
分かりづらいから(だいたいは後者だと思う)無効ありますか?と聞いた方が揉めずに済むぞ
0393名無しさん2015/04/22(水) 21:05:53.95ID:EiT2ce+j0
1ターン1度まで効果戦闘で破壊されなくて、対象になった時に素材1つ消費して無効破壊する汎用守備2500ランク4ください
0394名無しさん2015/04/22(水) 21:05:56.50ID:PhQ4QrKh0
俺も「召喚何か」でまとめてるなぁ
いちいち優先権の放棄を確認してたら冗長すぎる
もっとテンポよくいきたい
0395名無しさん2015/04/22(水) 21:05:58.04ID:AIX4DOBZ0
ttp://i.imgur.com/kwxRmLz.jpg
フラゲ
新神のカードや
0396名無しさん2015/04/22(水) 21:06:05.17ID:psyn49kz0
どうでもいいけど名駅ラボは真下にすき屋があったせいでエレベーターの中がタレの臭いしてましたね(名古屋県民をつり出す作業)
0397名無しさん2015/04/22(水) 21:06:10.74ID:IhSdTZDd0
やっぱスタ速ってフラゲもしないとか糞だわ(掌5伏せ)
0398名無しさん2015/04/22(水) 21:06:14.30ID:hmfSyFDT0
>>298のエアーマンの話ってどういう事?
0399名無しさん2015/04/22(水) 21:06:27.68ID:nDAsY8GO0
じゃあ問題、召喚を無効にできるタイミングの時点で召喚するモンスターの表示形式は宣言する?しない?
0400名無しさん2015/04/22(水) 21:06:29.63ID:bc+vyx4M0
召喚を…企画、検討中です…
0401名無しさん2015/04/22(水) 21:06:35.46ID:Vq8TrlqO0
SHIROBAKOのおかげでプレメモデビューしそうな俺の心は見てて辛れェ……
引き止めるためにもフラゲだ!!フラゲを出してくれ!!
0402名無しさん2015/04/22(水) 21:06:40.82ID:VF9nuVG10
>>394
フラゲした人はたぶんコナミに許可貰ってるんだろ
けどスタ速がやらかしたから一端止めるしかなかった
マジで潰す方法ないのかよ
0403名無しさん2015/04/22(水) 21:06:54.98ID:TfeiYMiE0
相手が〜ありますか?系の確認厨には無言で手でジェスチャーするのがいい
こっちの伏せが神宣だろうがブラフだろうが同じパターンで貫くのがいい
0404名無しさん2015/04/22(水) 21:06:57.66ID:DxCDTUpx0
>>370
雑誌フラゲは早いけどカードフラゲは基本的にツイッター頼りだよスタ速
0405名無しさん2015/04/22(水) 21:07:10.48ID:TTYDq4Hw0
>>394
普通は俺はネプトアビスを召喚 効果を発動させてもらうぜ! って宣言して相手が巻き戻し要求してきたら巻き戻したらいいんじゃ
0406名無しさん2015/04/22(水) 21:07:11.63ID:NwIDp4CX0
身内でのデュエルならまあ多少確認省いても
しょうがないかもしれんがフリーや大会なら必ずやるだろ?
ゲームでだってYes/No確認されるんだしどうなってんだ本スレ
0407名無しさん2015/04/22(水) 21:07:18.82ID:NmU7/sKi0
正直遊戯王のルール完璧に分かってる奴なんていねえから大丈夫大丈夫笑っとけ
0408名無しさん2015/04/22(水) 21:07:19.61ID:VF9nuVG10
>>364だった
0409名無しさん2015/04/22(水) 21:07:23.69ID:/vmhEo/S0
>>387
唐突な安元ラエル辞めろやw
0410名無しさん2015/04/22(水) 21:07:25.97ID:VQc7D5Cw0
手札 ←マイクラ発動タイミング
手札と場の狭間 ←神宣発動タイミング
場 ←奈落発動タイミング

こうですかわかりません
0411名無しさん2015/04/22(水) 21:07:35.69ID:5epfBsQj0
>>396
俺が行った時はそんなこと無かったけどなぁ(名古屋県民のフリをする作業)
0412名無しさん2015/04/22(水) 21:07:50.13ID:6M6gOHbH0
>>364
日本で転載されてますよバレたらその国の出荷が遅れるからフラゲ画像出すな
と言った奴がいたからあのツイートしただけ
嫌儲民気質な誰かがが注意した形
0413名無しさん2015/04/22(水) 21:07:52.49ID:x2yovynG0
>>396
ウィクロス次元のデュエリストかな?
0414名無しさん2015/04/22(水) 21:07:54.00ID:nTFmXiFE0
>>372
分かって欲しかったなで草
0415名無しさん2015/04/22(水) 21:08:10.31ID:Zln5nGVf0
そもそも無効系の確認って特殊な状況でしか取らんだろ
ネット対戦でもやってんのか
0416名無しさん2015/04/22(水) 21:08:11.86ID:AIX4DOBZ0
今回のバトスピは学園ものか

遊戯王でも学園ものやって欲しいわ
え、GX、ゼアル?なにそれ
0417名無しさん2015/04/22(水) 21:08:37.79ID:FhPAplXx0
けんも〜
0418名無しさん2015/04/22(水) 21:08:42.06ID:kyvD5euw0
>>387
やめてよー自慢みたいになっちゃうじゃん
0419名無しさん2015/04/22(水) 21:08:46.81ID:Ti7VYKRu0
>>414
分かって欲しかった
まあそいつのことは友達とネタにしたんだがなwww
0420名無しさん2015/04/22(水) 21:08:51.54ID:YAl0eGrA0
そもそも公式が把握できてないからな
0421名無しさん2015/04/22(水) 21:08:59.04ID:GwuaW25R0
>>416
どこがだ、戦国時代だぞ
0422名無しさん2015/04/22(水) 21:09:08.49ID:4/KV9xB20
>>412
これだと注意した奴が悪いように見えるけど
0423名無しさん2015/04/22(水) 21:09:14.64ID:KGLrWM8OO
フラゲぇ!(●'・'●)
0424名無しさん2015/04/22(水) 21:09:25.02ID:e54oAqfJ0
友人間だと召喚、無効は?って感じで試合だとそれを丁寧にしてるけど
人によって言い表し方が様々だよな
0425名無しさん2015/04/22(水) 21:09:33.73ID:mSWgu0Py0
セブンスワンドヤ顔で見せたあと自分の場のアークナイトに気付く奴とか
公認大会レベルだといる
0426名無しさん2015/04/22(水) 21:09:36.47ID:22NVReY00
フラゲまだなのかよ、今日はもう無理みたいだな
0427名無しさん2015/04/22(水) 21:09:43.33ID:kNEDjOfO0
>>419
向こうははなこ状態だったろうな
こういう馬鹿大会に来ないで欲しいわ
0428名無しさん2015/04/22(水) 21:09:46.15ID:Pmq3Mp3w0
ライトニングって正直出しちゃいけないカードだったよな
対象を取れないモンスター
セットモンスターの処理
ランク4の苦手なこの2つを解決してしまったんだから
0429名無しさん2015/04/22(水) 21:09:48.19ID:/ULxzkTP0
>>412
もしかして:本スレ民の誰かが犯人
0430名無しさん2015/04/22(水) 21:09:51.24ID:/vmhEo/S0
アニメ的なイメージで言えばカードがソリッドヴィジョン化した瞬間が神宣
カードのソリッドヴィジョンからモンスターが実体化したら落とし穴って感じかね?
0431名無しさん2015/04/22(水) 21:10:03.76ID:Vq8TrlqO0
心まで二番手になるな!!
フラゲで勝てなかったら二番なんスか!?
お前らもスゲェもん持ってんじゃないんスか!?
スタ速が絶対知り得ないもんを!!
だからお前らはフラゲゾンビじゃなくて、フラゲッターに選ばれたんじゃないんスか!!!
0432名無しさん2015/04/22(水) 21:10:07.40ID:6M6gOHbH0
>>422
まあそうだけどスタ速のせいにした方が面白いだろ?
ツイッター民はコナミが警告したとか完全に釣られてるけどね
0433名無しさん2015/04/22(水) 21:10:23.04ID:YAl0eGrA0
ていうかあれだよねそういう部分もっと分かりやすくすればいいのに初心者向けとしてコンマイが提示するルール把握用が役にも立たないカスパ()という
0434名無しさん2015/04/22(水) 21:10:36.44ID:Ti7VYKRu0
>>427
は?はなこって言いたかったのはこっちだわ
少なくともこの言い方で文句言われたことはないから
0435名無しさん2015/04/22(水) 21:10:38.58ID:IYrh5hTJ0
>>320
やはりアフィは悪…、殲滅しなきゃ(過激派)
0436名無しさん2015/04/22(水) 21:10:42.64ID:6iqzDEQ80
お前らが広告踏まないのが悪い
0437名無しさん2015/04/22(水) 21:10:53.93ID:5epfBsQj0
フラゲナイフラゲナイフラゲナイ
0438名無しさん2015/04/22(水) 21:10:58.60ID:Wt7HkDKF0
>>429
本スレを見ていて他人のフラゲを嫌がる奴が犯人…?
0439名無しさん2015/04/22(水) 21:11:07.84ID:4/KV9xB20
>>432
うーんこの
0440名無しさん2015/04/22(水) 21:11:22.70ID:k7P6hJAq0
>>434
今散々言われてんじゃねーかwwwww
0441名無しさん2015/04/22(水) 21:11:31.71ID:IhSdTZDd0
僕だ!
0442名無しさん2015/04/22(水) 21:11:37.13ID:6M6gOHbH0
>>429
お、俺じゃねえ!
フルモン君も何故か偉そうにしてて草
0443名無しさん2015/04/22(水) 21:11:43.70ID:BMQ5x8AJ0
面倒クセェからエンド時処理みたく謎空間無くしてカウンター罠で無効しても場に着地した扱いにすれば?
なんか困ることあるの?
0444名無しさん2015/04/22(水) 21:11:50.09ID:Ptv9YU5j0
大きく振れれば大きく帰る
怖がって縮こまっていたら何もできない
大切なのは大きく一歩前に出ることだ

これいい言葉だよな だからフラゲ師は大きな一歩を誇りに思うべき
0445名無しさん2015/04/22(水) 21:11:56.88ID:RPxWnYAw0
まぁ難しいといっても優先権くらいは猿でも分かるだろ
遊戯王の難しいのってポルポジやガーデンみたいな裁定の部分の方でしょ
0446名無しさん2015/04/22(水) 21:11:59.75ID:M+UprOwP0
>>398
効果発動すれば激流とか撃てばエアーマンが場から離れるから効果が通るので相手は撃つのをためらうから
0447名無しさん2015/04/22(水) 21:12:00.34ID:RDJ1puBi0
歯向かうアフィを殲滅せよ!
0448名無しさん2015/04/22(水) 21:12:02.52ID:x2yovynG0
>>438
つまりこの中に今フラゲしてる奴がいる可能性
0449名無しさん2015/04/22(水) 21:12:11.75ID:6ojf0/B50
>>398
その状況でエアーマンに奈落打たれた場合チェーン1エアーマンチェーン2奈落
エアーマンの効果解決時にはエアーマンが場にいないからサーチできる
0450名無しさん2015/04/22(水) 21:12:21.28ID:nDAsY8GO0
少なくとも自分が召喚時の優先権で激流葬したいときくらいは明確に言うわ
それ以外ならだいたい問題にもならんし
0451名無しさん2015/04/22(水) 21:12:21.45ID:nTFmXiFE0
スタ速に電凹頼む
0452名無しさん2015/04/22(水) 21:12:24.33ID:KGLrWM8OO
>>428
あれこそRum経由にしろって感じだわな
0453名無しさん2015/04/22(水) 21:12:38.51ID:TfeiYMiE0
心理戦も重要な場面あるだろ
身内だろうがポーカーフェイス貫くのが安定行動
0454名無しさん2015/04/22(水) 21:12:46.49ID:Ti7VYKRu0
>>440
実際のデュエルで文句言われたことは一度もないんだよなぁ
しかもちゃんと召喚時と成功時で確認とってるから普通の人はその時点で意味を汲み取れるはず
0455名無しさん2015/04/22(水) 21:12:48.73ID:GwuaW25R0
>>449
スキドレはどこいったん
0456名無しさん2015/04/22(水) 21:12:49.56ID:ta4N7LGY0
フルモンって何者なんだ
0457名無しさん2015/04/22(水) 21:13:02.66ID:8QP9Tz/S0
結局自分が激流葬使いたいってだけで確認雑になるならその相手と大差ないだろ
0458名無しさん2015/04/22(水) 21:13:03.12ID:7+vWUbV60
フラゲを殺した奴と一緒に寝られるか!部屋に帰らせてもらう!
0459名無しさん2015/04/22(水) 21:13:10.53ID:7nq5Dq2I0
>>443
ショッカーとか永続効果モンスターとかの扱いが難しくなるとか
んなわけないか
0460名無しさん2015/04/22(水) 21:13:19.68ID:My7OLP5v0
スキドレは場のモンスターのみっす
0461名無しさん2015/04/22(水) 21:13:31.74ID:6n/1dQZUO
プトレノヴァインフィニティ!と見せかけて俺はインフィニティにはせず隠されたノヴァの効果を使わせてもらう!(初めてノヴァのテキスト読みながら)


やっぱインフィニティにするわ
0462名無しさん2015/04/22(水) 21:13:37.54ID:x2yovynG0
伝説のフラゲ師さ!
0463名無しさん2015/04/22(水) 21:13:39.16ID:JeAo28Lr0
>>446
逆に言えば効果発動しなければ気持ちよく撃たせることが出来るのか
0464名無しさん2015/04/22(水) 21:13:46.45ID:5xBsi4c70
Q:召喚したい
A:すればいいじゃないの
0465名無しさん2015/04/22(水) 21:13:47.75ID:6M6gOHbH0
コナミからの警告はきてないからいつもの人は普通にフラゲするって書いてるしな
5時くらいにはフラゲきそう
0466名無しさん2015/04/22(水) 21:13:50.21ID:7U4q2gpp0
>>455
初心者ってレベルじゃねえぞ
0467名無しさん2015/04/22(水) 21:13:53.51ID:Zln5nGVf0
>>454
汲み取らねえよバカ
0468名無しさん2015/04/22(水) 21:14:01.82ID:M+UprOwP0
>>372
そいつ話聞く限り召喚成功時に優先権移ると思ってるみたいだから気にする必要ないよ
0469名無しさん2015/04/22(水) 21:14:05.69ID:bc+vyx4M0
最強スキドレが生まれたようだな
0470名無しさん2015/04/22(水) 21:14:08.88ID:kNEDjOfO0
転載禁止を徹底するフラゲ士
前回本当よかった
0471名無しさん2015/04/22(水) 21:14:20.96ID:Ti7VYKRu0
>>467
汲み取れないやつを俗にアスペという
0472名無しさん2015/04/22(水) 21:14:23.01ID:4/KV9xB20
嫌儲が余計なこと言わなきゃフラゲが続いてたように見えるんだが
0473名無しさん2015/04/22(水) 21:14:26.96ID:RPxWnYAw0
>>455
マイクラから怪しいと思ってたけどお前…
0474名無しさん2015/04/22(水) 21:14:28.95ID:4ii9G+mD0
初めてインフィニティの効果を見た時コラだと思いました
0475名無しさん2015/04/22(水) 21:14:35.95ID:nTFmXiFE0
この俺ルール強制する馬鹿は何て言うんだ?
0476名無しさん2015/04/22(水) 21:14:41.03ID:BgsZeIcn0
>>463
相手を気持ちよくさせたいのか
0477名無しさん2015/04/22(水) 21:14:44.18ID:Iyr7OG+IO
召喚する前に口上言うようにすればテンションも上がるしチェーン確認の時間も取れるから一石二鳥なのでは
0478名無しさん2015/04/22(水) 21:14:49.93ID:FhPAplXx0
フルモンくん偉そうにしてなんなん?
0479名無しさん2015/04/22(水) 21:15:00.10ID:6M6gOHbH0
>>474
あれ信用するほうがおかしいし
0480名無しさん2015/04/22(水) 21:15:02.44ID:6ojf0/B50
>>455
スキルドレインで無効にできる効果は効果解決時に場に表で存在するものだけ
0481名無しさん2015/04/22(水) 21:15:02.67ID:GwuaW25R0
奈落打たれたらなんてどこにも書いてねーだろカス
0482名無しさん2015/04/22(水) 21:15:02.80ID:Wt7HkDKF0
>>475
決闘王()で
0483名無しさん2015/04/22(水) 21:15:15.07ID:HgZuSRKS0
フラゲタイム終了かよ
0484名無しさん2015/04/22(水) 21:15:24.62ID:Ti7VYKRu0
>>468
いや話し方的には成功時に移ると思ってたっぽい
成功時に優先権は自分に移るんでとか言ってたし
0485名無しさん2015/04/22(水) 21:15:33.35ID:JeAo28Lr0
>>476
口がいい?手がいい?
0486名無しさん2015/04/22(水) 21:15:36.63ID:PhQ4QrKh0
フラゲェ…フラゲェ…フラゲェ…
0487名無しさん2015/04/22(水) 21:15:39.37ID:4/KV9xB20
>>478
フラゲ師は崇めるのが当然やぞ
>>482
遊戯ボーイへの熱い風評被害
0488名無しさん2015/04/22(水) 21:15:56.04ID:kyvD5euw0
集いし願いが新たに煌く星となる!(召喚したいです)
0489名無しさん2015/04/22(水) 21:15:58.83ID:My7OLP5v0
スキルドレイン発動してるのに相手のヒュンレイに奈落撃ちそう
0490名無しさん2015/04/22(水) 21:16:04.40ID:RPxWnYAw0
>>481
>>449>>445
0491名無しさん2015/04/22(水) 21:16:07.41ID:IhSdTZDd0
フラゲ師は神だろ?何言ってんだ
0492名無しさん2015/04/22(水) 21:16:08.44ID:G9AyJmJe0
スタ速消そうぜ
あいつのせいでフラゲが消えた
0493名無しさん2015/04/22(水) 21:16:20.78ID:2kO9P3dq0
ミラーフォースドラゴンがある分、元祖ミラーフォースのほうが強い
0494名無しさん2015/04/22(水) 21:16:25.28ID:5epfBsQj0
遊矢ボー…ボーイ?
0495名無しさん2015/04/22(水) 21:16:28.05ID:BgsZeIcn0
>>481
お前仕事出来ないだろ
0496名無しさん2015/04/22(水) 21:16:48.56ID:6M6gOHbH0
>>478
勘違いしてる痛い子だけど許してやれ
0497名無しさん2015/04/22(水) 21:16:52.57ID:VQc7D5Cw0
召喚したい(確認)
召喚します(確認)
召喚しました(確認)
0498名無しさん2015/04/22(水) 21:16:56.78ID:IhSdTZDd0
>>495
そもそも
0499名無しさん2015/04/22(水) 21:17:10.69ID:bc+vyx4M0
デュエリストは眼が悪い
0500名無しさん2015/04/22(水) 21:17:11.49ID:sNb0z9vA0
フラゲを出さないフラゲ師に用はない
0501名無しさん2015/04/22(水) 21:17:15.66ID:qa4buogv0
スタ速がVJフラゲだけを更新する機械だったら怒ってなかった
0502名無しさん2015/04/22(水) 21:17:27.15ID:kIMjmL4f0
今後ルール間違いした奴にはもれなく勝鬨くんという称号を与えよう
0503名無しさん2015/04/22(水) 21:17:49.42ID:4/KV9xB20
>>502
本スレ民総勝鬨になってしまう
0504名無しさん2015/04/22(水) 21:17:51.04ID:RPxWnYAw0
>>445じゃねーわ>455
0505名無しさん2015/04/22(水) 21:18:05.56ID:6M6gOHbH0
勝鬨ってルールミスしないまま終わったらどんな評価になってたのやら
0506名無しさん2015/04/22(水) 21:18:13.11ID:STpXIz4s0
荒んだ心にフラゲは危険なんです・・・
0507名無しさん2015/04/22(水) 21:18:17.38ID:iZSgC5fY0
召喚したいです
成功時何か

こうだろ
0508名無しさん2015/04/22(水) 21:18:20.38ID:PhQ4QrKh0
>>497
>召喚したい(確認)(無効化系ありますか?)
>召喚します(確認)(召喚時系ありますか?)
>召喚しました(確認)(優先権放棄します)

遊戯王ってめんどくさいね!
0509名無しさん2015/04/22(水) 21:18:27.72ID:My7OLP5v0
ルールを間違えた事ない奴なんていないから……
0510名無しさん2015/04/22(水) 21:18:32.09ID:GuXvkRYv0
勝鬨みたいにならないように皆はLDSに入ろう
今ならランサーズとしても活躍出来るぞ
0511名無しさん2015/04/22(水) 21:18:42.90ID:4ii9G+mD0
>>503
強そう(リアルファイトが)
0512名無しさん2015/04/22(水) 21:18:43.16ID:uZ3g+Wnn0
サイドラssしたらなんやかんやで手札に戻るケース面白い サイドラssライオウef朱色デクレ
0513名無しさん2015/04/22(水) 21:18:47.94ID:8xWXXK7F0
>>503
勝鬨総合スレ
0514名無しさん2015/04/22(水) 21:18:48.93ID:VF9nuVG10
>>492
フラゲ師じゃなくフラゲ潰しだからな
で、具体的にはどうすんの?
通報は意味ないんだろ?
0515名無しさん2015/04/22(水) 21:18:56.58ID:14ZLLH/u0
フラゲ来た?
0516名無しさん2015/04/22(水) 21:19:02.45ID:GTHRCMYp0
え、なに?フラゲの身に何か起こったの?
フラゲはよ…
0517名無しさん2015/04/22(水) 21:19:04.78ID:u2eEReYk0
>>481
お、キチガイどうした?
恥ずかしくなってレスできなくなっちゃいましたか??
0518名無しさん2015/04/22(水) 21:19:15.39ID:nTFmXiFE0
スキドレあります→ブラロ効果発動します→チェーンで雪兎をブラロ対象で発動します。さてどうなるでしょう
0519名無しさん2015/04/22(水) 21:19:32.28ID:4/KV9xB20
>>513
ルールミスで盛り上がりそう
0520名無しさん2015/04/22(水) 21:19:44.02ID:AIX4DOBZ0
じゃあ、反論は物理になるがよろしいか
0521名無しさん2015/04/22(水) 21:19:49.10ID:JeAo28Lr0
>>513
part7000越えのキャラスレとかやべーな
0522名無しさん2015/04/22(水) 21:19:51.22ID:JTTtc6Vb0
出来ぬなら叩きまくれフラゲ氏
0523名無しさん2015/04/22(水) 21:19:51.94ID:FhPAplXx0
勝鬨くんもLDSに入っていれば…
0524名無しさん2015/04/22(水) 21:20:04.26ID:PhQ4QrKh0
>>518
うさぎ対象取らないです(揚げ足取りー)
0525名無しさん2015/04/22(水) 21:20:11.57ID:5DDl72GxO
やっぱ身内フリーが一番だわ
難点はデッキの中身を逐一変える必要があるくらいで
0526名無しさん2015/04/22(水) 21:20:14.23ID:bc+vyx4M0
>>518
幽鬼うさぎは対象を取る効果じゃない!(ドヤァ
0527名無しさん2015/04/22(水) 21:20:20.63ID:5epfBsQj0
なぜ梁山泊塾を選んだのか
0528名無しさん2015/04/22(水) 21:20:24.12ID:LeEUuimH0
さっさとフラゲよこせやぁ!
何が日本一やねん
0529名無しさん2015/04/22(水) 21:20:32.26ID:kyvD5euw0
うさぎは対象を取らないが2体・・・ 来るぞ遊馬!
0530名無しさん2015/04/22(水) 21:20:36.53ID:VQc7D5Cw0
>>518
何?幽鬼うさぎは効果を無効にできるのはないのか!?
0531名無しさん2015/04/22(水) 21:20:46.72ID:BMQ5x8AJ0
>>527
親に身売りされたんだから勝鬨君的にはしゃーないやろ
0532名無しさん2015/04/22(水) 21:20:47.85ID:5oNLDH1s0
>>488
口上中にそっと警告を表にしたらどうなりますか?
0533名無しさん2015/04/22(水) 21:20:49.66ID:6M6gOHbH0
遊馬はNGいきは
0534名無しさん2015/04/22(水) 21:20:51.25ID:aEy+BnDk0
>>516
フラゲ師公開

スタ速無断転載

フラゲ師激怒

フラゲ公開停止
0535名無しさん2015/04/22(水) 21:20:54.87ID:kNEDjOfO0
うさぎは対象取らないそんなの当たり前
やめて最強ガイザーチェーン2で破壊とかやめて
0536名無しさん2015/04/22(水) 21:20:56.43ID:4/KV9xB20
>>518
全パ

だよな…?
0537名無しさん2015/04/22(水) 21:20:59.14ID:6nIfj8J/0
キチガイが出た?
よしフラゲが来ると期待して良いんだな遊馬?
0538名無しさん2015/04/22(水) 21:21:02.73ID:4ii9G+mD0
>>531
あれ身売りだったのかよ
0539名無しさん2015/04/22(水) 21:21:07.91ID:JfXKl32a0
サイクロンをサイクロンで打ち消す高等戦術…
0540名無しさん2015/04/22(水) 21:21:34.59ID:/vmhEo/S0
デュエリストなら勝鬨君並の武術もしくはカラテを極めてるのは当然
実際デュエル世界は危ない
0541名無しさん2015/04/22(水) 21:21:55.70ID:iZSgC5fY0
>>518
ブラロが破壊されるのでそもそも効果は不発になる
少なくとも俺の身内ではそうしてた
0542名無しさん2015/04/22(水) 21:22:04.36ID:BgsZeIcn0
サイクロンで勅命打ち消す高等戦術
0543名無しさん2015/04/22(水) 21:22:08.89ID:4GbNE6dW0
おみや
0544名無しさん2015/04/22(水) 21:22:13.66ID:nTFmXiFE0
対象は余計だったな…
0545名無しさん2015/04/22(水) 21:22:15.36ID:6M6gOHbH0
>>534
フラゲ師激怒じゃなくて画像消さないとコナミに出荷遅れにされるぞと脅した奴が激怒や
フラゲ師は一言しか書いてない
0546名無しさん2015/04/22(水) 21:22:18.47ID:ku57J7xl0
あそこまで厳しくて2位なら素直にLDS入るわ
0547名無しさん2015/04/22(水) 21:22:29.61ID:M+UprOwP0
>>484
要するにエアーマン召喚→効果発動前に召喚チェーンスキドレとかできると思ってるやつだろ
ジャンフェスで結構見かけたわ
0548名無しさん2015/04/22(水) 21:22:31.74ID:FhPAplXx0
なぜ売り飛ばされないんだ…?
0549名無しさん2015/04/22(水) 21:22:32.77ID:JeAo28Lr0
効果解決時に対象選ぶだけでチェーン2で破壊することにかわりはないぞ
0550名無しさん2015/04/22(水) 21:22:41.02ID:IjbiGZGZ0
グラビティバインド対象サイクチェーン勅命チェーンスケゴ
0551名無しさん2015/04/22(水) 21:22:47.96ID:crqOAY180
>>546
HMKと秘密の入塾テスト
0552名無しさん2015/04/22(水) 21:22:56.67ID:GODmYc2E0
逆に言えば一言で済むようなことをウダウダ言う奴が多いのも事実
ただ場に出すのがそんな面倒なのかと
0553名無しさん2015/04/22(水) 21:23:10.47ID:AIX4DOBZ0
>>539
サイコロンをサイクロンでに見えた
超魔術だな
0554名無しさん2015/04/22(水) 21:23:14.57ID:gnHLJ9Ko0
>>534
嘘教えるのはおやめなさい
0555名無しさん2015/04/22(水) 21:23:15.81ID:TTYDq4Hw0
>>547
召喚チェーンスキドレって言うか?
0556名無しさん2015/04/22(水) 21:23:17.14ID:IhSdTZDd0
あれ?これってその脅したやつが一番悪いんじゃねる
0557名無しさん2015/04/22(水) 21:23:25.70ID:NmoJJuir0
>>534
単発だぞ察しろ
0558名無しさん2015/04/22(水) 21:23:38.55ID:M+UprOwP0
>>455
0559名無しさん2015/04/22(水) 21:23:38.57ID:4/KV9xB20
>>545
やっぱ脅した奴が悪いだろこれ
>>551
遊勝塾に入ります(キリッ
0560名無しさん2015/04/22(水) 21:23:49.80ID:LFDtWI6v0
スタ速を殺せ
0561名無しさん2015/04/22(水) 21:24:00.84ID:TcgboHUz0
>>412
これ見る限り悪いかどうかは置いといて注意した奴が犯人じゃん
0562名無しさん2015/04/22(水) 21:24:02.59ID:22NVReY00
大会以外だとなにもないときは召喚なにかある?ですましてるわ
0563名無しさん2015/04/22(水) 21:24:07.67ID:7nq5Dq2I0
召喚チェーンとら何だ!いつ発動する!?
0564名無しさん2015/04/22(水) 21:24:11.96ID:FhPAplXx0
よけいなことするから
スパイがいるに違いないね!
0565名無しさん2015/04/22(水) 21:24:22.43ID:5epfBsQj0
じゃあ問題
梁山泊塾の塾長の名前は?
0566名無しさん2015/04/22(水) 21:24:23.40ID:RPxWnYAw0
召喚にチェーン?
0567名無しさん2015/04/22(水) 21:24:27.16ID:nTFmXiFE0
>>547
ん?
0568名無しさん2015/04/22(水) 21:24:40.55ID:4/KV9xB20
>>565
郷田川
0569名無しさん2015/04/22(水) 21:24:52.99ID:GODmYc2E0
ややこしいルールが悪いのか
いちいち揚げ足とって重箱の隅つつく奴が悪いのか
0570名無しさん2015/04/22(水) 21:24:54.92ID:IjbiGZGZ0
フラゲした奴は情報を拡散する義務があるって本当?
0571名無しさん2015/04/22(水) 21:24:58.19ID:R1H8afuI0
(こいつらフラゲをよぶために自らをキチ化しやがった…)
0572名無しさん2015/04/22(水) 21:24:58.59ID:8DKNhdjv0
召喚効果までいいですか?
でいいだろ
0573名無しさん2015/04/22(水) 21:25:05.68ID:VQHtsxtb0
召喚無効ありますか→着地なんかありますか
いつもこんな感じだわ
0574名無しさん2015/04/22(水) 21:25:19.93ID:crqOAY180
召喚にチェーンっていつまで言われ続けるんだろう
0575名無しさん2015/04/22(水) 21:25:20.44ID:5DDl72GxO
>>563
召喚チェーンとらとは何だ!
0576名無しさん2015/04/22(水) 21:25:21.00ID:IhSdTZDd0
ルールを理解できない奴が悪い
0577名無しさん2015/04/22(水) 21:25:35.59ID:Lhp9iIDEO
召喚成功時に〜より召喚にチェーンの方が言いやすいからつい使っちゃう
0578名無しさん2015/04/22(水) 21:25:42.13ID:PhQ4QrKh0
>>576
つまりコンマイが悪い
0579名無しさん2015/04/22(水) 21:25:55.52ID:TTYDq4Hw0
チェーン召喚といったらあのカードの事にきまってるだろ!
0580名無しさん2015/04/22(水) 21:25:55.61ID:6M6gOHbH0
>>561
そうだけどいつもの人は朝いつも通りフラゲする予告してるからスタ速悪いってことにしとけばいい
釣られてるツイカス民と本スレ民で区別しやすくなる
0581名無しさん2015/04/22(水) 21:26:16.32ID:/vmhEo/S0
>>573
着地wジワジワ来るなwしかも妙に納得出来てしまうw
0582名無しさん2015/04/22(水) 21:26:18.03ID:sE1XUktA0
召喚を無効にされるモンスターってどんな気分なんだろ
0583名無しさん2015/04/22(水) 21:26:27.78ID:JeAo28Lr0
>>565
風林寺隼人
0584名無しさん2015/04/22(水) 21:26:33.32ID:4ii9G+mD0
>>573
俺もこんな感じ
0585名無しさん2015/04/22(水) 21:26:35.77ID:bc+vyx4M0
ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!
0586名無しさん2015/04/22(水) 21:26:40.03ID:6M6gOHbH0
>>569
半々ぐらいだけどやっぱりルール整備してればいいだけだからなあ
0587名無しさん2015/04/22(水) 21:26:43.43ID:mDw6EhCX0
>>573
着床なんかありますかに見えた
0588名無しさん2015/04/22(水) 21:26:46.28ID:nTFmXiFE0
チェーンとは効果に対して使うものだろ?
0589名無しさん2015/04/22(水) 21:26:50.18ID:jcAsf9Ej0
ぼく「エアーマン効果発動します何かありますか?(ほらほら奈落打てよw)」ドヤッ
相手「何もありませんけどスキドレで無効ですね」クスクス

これが現実
0590名無しさん2015/04/22(水) 21:26:50.55ID:IhSdTZDd0
着地っていう表現はマドルチェで良く見るな
0591名無しさん2015/04/22(水) 21:26:56.63ID:R1H8afuI0
召喚無効ありますか
召喚成功時なにかありますか
くらいしかそのへんは聞いてないわ変なトラブルもおきてないし
0592名無しさん2015/04/22(水) 21:26:55.01ID:RPxWnYAw0
着地はギャザ経験者間違いない
0593名無しさん2015/04/22(水) 21:26:59.46ID:VQc7D5Cw0
>>573
着地とかいう的確な例えに草
0594名無しさん2015/04/22(水) 21:27:03.60ID:Ptv9YU5j0
もうタイムタイラント打つわ
0595名無しさん2015/04/22(水) 21:27:04.14ID:fPfB6pRO0
>>582
そもそも場に出てないから意識も宿ってない説
0596名無しさん2015/04/22(水) 21:27:11.78ID:Ti7VYKRu0
>>547
ちょっと違う
自分アペライオ召喚
アペライオ効果発動する前に相手が超融合発動みたいな感じ
普通だったらアペライオ効果チェーン超融合になるけど相手の考えだと超融合先に使えるからそれにチェーンできずにアペライオの効果は使えないみたいな
0597名無しさん2015/04/22(水) 21:27:21.88ID:My7OLP5v0
面倒だから着地を公式用語にしよう
0598名無しさん2015/04/22(水) 21:27:36.27ID:BgsZeIcn0
なんかもう遊戯王のルール疲れた
0599名無しさん2015/04/22(水) 21:27:37.97ID:tle6n59x0
エアーとかなら「召喚して効果発動までいいですか?(ちょっと反応窺う)何もなければサーチ効果を発動します何かありますか?」みたいに言うかな
0600名無しさん2015/04/22(水) 21:27:44.34ID:uZ3g+Wnn0
エアーマンの効果なんて今更だぞ なんでサーチするかもしれんのに先に罠見せなきゃなんのじゃってずっと思ってたわ
0601名無しさん2015/04/22(水) 21:27:45.45ID:kIMjmL4f0
>>546
LDSは学費高いらしいけど大丈夫なんですかね
実際金持ちしか通えないから貧乏人でプロになりたいなら梁山泊一択なんだろう
0602名無しさん2015/04/22(水) 21:27:46.37ID:4GbNE6dW0
アンナにブックスを召喚、着床!
0603名無しさん2015/04/22(水) 21:27:47.06ID:psyn49kz0
オナニーしたい(出してない)
オナニーします(ボロン)
オナニーしました(賢者タイム)

わかりやすい?
0604名無しさん2015/04/22(水) 21:27:47.97ID:LnClDmFm0
ミドラーシュちゃんに僕のクリフォートアクセスを着床させます、何かありますか
0605名無しさん2015/04/22(水) 21:27:54.30ID:/ULxzkTP0
これ脅した奴がスタ速に非難誘導してるんじゃねーの?
0606名無しさん2015/04/22(水) 21:27:56.40ID:5epfBsQj0
>>583
それ長老
0607名無しさん2015/04/22(水) 21:27:56.85ID:6M6gOHbH0
>>597
貫通をまず公式にしてください!
0608名無しさん2015/04/22(水) 21:28:03.50ID:bc+vyx4M0
融合モンスターの視点とか気まずいだろうな
横見たら墓地に素材が横たわってるんだぜ
0609名無しさん2015/04/22(水) 21:28:10.49ID:BMQ5x8AJ0
>>597
ここの部分の公式用語無いのマジでヤバいと思うわ
早急になんか作るべき
0610名無しさん2015/04/22(水) 21:28:22.76ID:M+UprOwP0
>>555
普通は言わないよ
言う奴がジャンフェスにいたって話
0611名無しさん2015/04/22(水) 21:28:43.45ID:/vmhEo/S0
>>603
それ単なるオナニー宣告じゃね?
0612名無しさん2015/04/22(水) 21:29:08.70ID:O9Qw3iVB0
着地ってMTGで言ってた気がする
0613名無しさん2015/04/22(水) 21:29:09.33ID:4/KV9xB20
>>605
シーッ!
0614名無しさん2015/04/22(水) 21:29:14.04ID:VQHtsxtb0
着地ってやっぱりマイナーなの?
大会とかでも最初「えっ」とか言われるけど一番確実に伝わると思うんだけどなぁ
0615名無しさん2015/04/22(水) 21:29:34.69ID:LnClDmFm0
>>605
あれれ〜?
0616名無しさん2015/04/22(水) 21:29:41.04ID:iZSgC5fY0
>>605>>613
くっさ
0617名無しさん2015/04/22(水) 21:29:42.97ID:GObagX0r0
召喚まで何か
じゃあ召喚

これだわ
0618名無しさん2015/04/22(水) 21:29:43.35ID:pQwvn4Ew0
現カードプール上で最強のバウンステーマってなんだろう
0619名無しさん2015/04/22(水) 21:29:43.95ID:6M6gOHbH0
>>605
めっ!
0620名無しさん2015/04/22(水) 21:29:46.42ID:qQTUsq020
フラゲしたいです
無効罠ありますか?
0621名無しさん2015/04/22(水) 21:29:48.19ID:Ptv9YU5j0
えーっとそもそもの本題はなんだっけか
0622名無しさん2015/04/22(水) 21:29:55.87ID:JfXKl32a0
>>614
召喚成功時って公式用語があるんだからさ…
0623名無しさん2015/04/22(水) 21:30:02.30ID:VQc7D5Cw0
E・HERO エアーマン
星4/風属性/戦士族/攻1800/守 300
(1):このカードが着地・特殊着地に成功した時、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカード以外の自分フィールドの
「HERO」モンスターの数まで、
フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
●デッキから「HERO」モンスター1体を手札に加える。
0624名無しさん2015/04/22(水) 21:30:06.62ID:bc+vyx4M0
アシクビヲクジキマシター
0625名無しさん2015/04/22(水) 21:30:17.43ID:4ii9G+mD0
>>605
(無言の手刀)
0626名無しさん2015/04/22(水) 21:30:28.33ID:6M6gOHbH0
>>614
身内ならいいけど大会で着地は分かりにくい
0627名無しさん2015/04/22(水) 21:30:38.49ID:nTFmXiFE0
誘発効果と起動効果の区別が出来てないのか?疲れる奴だな
0628名無しさん2015/04/22(水) 21:30:40.15ID:GODmYc2E0
小難しい専門用語作るとか中学生かよ
0629名無しさん2015/04/22(水) 21:30:42.19ID:Lhp9iIDEO
>>614
遊戯王やってて聞いた事は一度もないな
0630名無しさん2015/04/22(水) 21:30:48.83ID:Vq8TrlqO0
フラゲが収まったら世界が一巡したと聴いて
マジでルールからおさらいしてやがる……
0631名無しさん2015/04/22(水) 21:30:53.11ID:LnClDmFm0
>>623
特殊着地ってなんだよバキかよ
0632名無しさん2015/04/22(水) 21:30:55.70ID:LeEUuimH0
>>620
あくしろよ
0633名無しさん2015/04/22(水) 21:30:56.79ID:4GbNE6dW0
召喚したい、召喚時何か
だいたいこんな感じ
0634名無しさん2015/04/22(水) 21:31:01.02ID:kNEDjOfO0
>>614
次からやめとけ
0635名無しさん2015/04/22(水) 21:31:01.60ID:RDJ1puBi0
キチガイ湧きまくってるのにフラゲこないじゃん! なんで!?
0636名無しさん2015/04/22(水) 21:31:15.52ID:uZ3g+Wnn0
ミストいるときにエアーマンns効果で破壊選択マスクチェンジでエアーマンカミカゼにチェンジするの楽しい
0637名無しさん2015/04/22(水) 21:31:25.12ID:/vmhEo/S0
>>621
次スレはpart何だっけって話
0638名無しさん2015/04/22(水) 21:31:28.78ID:4/KV9xB20
>>627
あ?起動効果変更になった時の本スレの騒ぎようしらねーのかよ
0639名無しさん2015/04/22(水) 21:31:29.26ID:/ULxzkTP0
>>601
つまりHMKはあの演説で貧乏人は死ねって言ってたのか
鬼だな
0640名無しさん2015/04/22(水) 21:31:33.02ID:5oNLDH1s0
着地はwikiの俗称一覧にありそうな響き
0641名無しさん2015/04/22(水) 21:31:38.81ID:tle6n59x0
>>596
アペライオ・・・?
アペライオってどのアペライオでも起動効果か誘発即時しかなくて召喚時誘発じゃないからその場合超融合されるんじゃないの?
0642名無しさん2015/04/22(水) 21:31:40.54ID:RPxWnYAw0
そもそも相手側に召喚無効ない場合ターンプレイヤーに優先権が帰ってくるのに非ターンプレイヤーが続けて優先権行使できると勘違いしてましたと
0643名無しさん2015/04/22(水) 21:31:41.07ID:VQc7D5Cw0
>>635
当然の結果です
0644名無しさん2015/04/22(水) 21:31:50.02ID:6M6gOHbH0
>>635
キチガイ含めてみんな賢者タイムに入ったから朝まで待とう
0645名無しさん2015/04/22(水) 21:31:53.73ID:fbtEquoK0
スタックという概念を…
0646名無しさん2015/04/22(水) 21:31:56.13ID:5epfBsQj0
当然の結果です
0647名無しさん2015/04/22(水) 21:32:06.86ID:4/KV9xB20
>>635
嫌カスがフラゲするなってフラゲ師に言ったから
0648名無しさん2015/04/22(水) 21:32:07.48ID:fPfB6pRO0
>>641
誘発即時って自分で書いてるじゃねーか
0649名無しさん2015/04/22(水) 21:32:11.60ID:pQwvn4Ew0
謎空間系はもう少し公式ルールの一部としてまとめて欲しい ダメステみたいに制定してくれるだけでいいから
0650名無しさん2015/04/22(水) 21:32:20.91ID:Ti7VYKRu0
>>614
大会で当たったらまず成功時のことか聞くな
通じれば問題ないし
0651名無しさん2015/04/22(水) 21:32:33.85ID:PhQ4QrKh0
当然の結果です って?
いろいろ出来ますが…の親戚?
0652名無しさん2015/04/22(水) 21:32:39.52ID:BMQ5x8AJ0
>>639
いやでも実際沢渡とか真澄みたいなボンボンの子供しか入れないのに
他の弱小塾じゃ身を守れませんとか鬼畜過ぎるな
0653名無しさん2015/04/22(水) 21:32:43.47ID:4GbNE6dW0
>>635
誰かが差し止めやがったんだ・・・あいつの名は
0654名無しさん2015/04/22(水) 21:32:45.11ID:TTYDq4Hw0
>>647
スターライト速報
http://jbbs.shitaraba.net/game/57512/
0655名無しさん2015/04/22(水) 21:32:46.90ID:x2yovynG0
>>643
もういい!あたし本スレのアイドル辞める!
0656名無しさん2015/04/22(水) 21:32:49.49ID:0ZjMrHvA0
お前のフィールドの95%は海が侵食した、もう着地できる場所はないぜ!
0657名無しさん2015/04/22(水) 21:33:09.92ID:Zln5nGVf0
謎タイミングといえば本来発動できないタイミングでも弾圧を挟むことによりサイクとか発動できる不思議
0658名無しさん2015/04/22(水) 21:33:14.21ID:4/KV9xB20
>>654
0659名無しさん2015/04/22(水) 21:33:30.94ID:iZSgC5fY0
まあ何はともあれスタ速にヘイト集中して悪い事はない
勝手に言わせておけばいい
0660名無しさん2015/04/22(水) 21:33:43.46ID:TTYDq4Hw0
>>658
Ω???w
0661名無しさん2015/04/22(水) 21:33:45.99ID:Wt7HkDKF0
>>656
(無言の着水)
0662名無しさん2015/04/22(水) 21:33:50.56ID:bc+vyx4M0
本スレのアイドルはクリッターちゃんのはずなんだが?
0663名無しさん2015/04/22(水) 21:33:52.99ID:Ti7VYKRu0
>>641
誘発即時ってことはフリチェってことだろ
0664名無しさん2015/04/22(水) 21:33:53.59ID:tle6n59x0
>>648
素のアペライオって起動効果じゃなかったんだな・・・俺が無知でした
0665名無しさん2015/04/22(水) 21:33:54.67ID:6M6gOHbH0
>>656
あれ全部海にしたら実質上の特殊勝利だったのかな
0666名無しさん2015/04/22(水) 21:33:59.50ID:My7OLP5v0
俺が着地するのは……月!
0667名無しさん2015/04/22(水) 21:34:05.63ID:VQc7D5Cw0
デーモンの着地
0668名無しさん2015/04/22(水) 21:34:09.47ID:uZ3g+Wnn0
はやくアイドル辞めろ
0669名無しさん2015/04/22(水) 21:34:09.52ID:WiHv7nln0
カードの発動と効果の発動もややこしいからどっちか変えるべき
0670名無しさん2015/04/22(水) 21:34:13.76ID:RPxWnYAw0
>>641
なんでそこまで書いてるのに
0671名無しさん2015/04/22(水) 21:34:15.86ID:nk60XXPa0
放てモンスター(ボロン)
0672名無しさん2015/04/22(水) 21:34:28.51ID:PhQ4QrKh0
本スレのアイドルは渋りんだろ?
0673名無しさん2015/04/22(水) 21:34:40.99ID:6M6gOHbH0
おう着地君いじるのやめーや
いじめていいのはスタ速と本田リーダーだけだ
0674名無しさん2015/04/22(水) 21:34:41.84ID:/vmhEo/S0
>>666
武装錬金かよ
0675名無しさん2015/04/22(水) 21:34:47.58ID:4ii9G+mD0
>>672
渋りんって?
0676名無しさん2015/04/22(水) 21:35:22.97ID:iZSgC5fY0
>>673
お前が着地君って名前付けたから更にいじられるだろーが!
0677名無しさん2015/04/22(水) 21:35:37.02ID:+ySdozwV0
>>675
自分のことだけど?
0678名無しさん2015/04/22(水) 21:35:47.20ID:5epfBsQj0
むーねーにひーめたー情熱ぜんぶ(ボロンッ)
0679名無しさん2015/04/22(水) 21:35:47.80ID:/ULxzkTP0
>>652
しかも攻めてきてる奴らの親玉はLDS元社長っていう

これもしかしてプロフェッサーの真の目的はLDSのシェア拡大なんじゃ
0680名無しさん2015/04/22(水) 21:35:49.82ID:LeEUuimH0
>>675
ああ!それって瑠璃谷凛?
0681名無しさん2015/04/22(水) 21:35:54.43ID:BMQ5x8AJ0
こうして本スレ民に新しい仲間が生まれた
0682名無しさん2015/04/22(水) 21:36:06.13ID:IhSdTZDd0
(実は俺もマドルチェで着地って使ってるなんて言えない)
0683名無しさん2015/04/22(水) 21:36:11.88ID:4/KV9xB20
>>680
瑠璃!?
0684名無しさん2015/04/22(水) 21:36:17.23ID:VQHtsxtb0
やっぱりちゃんとした公式用語でやるべきか気をつけます
0685名無しさん2015/04/22(水) 21:36:25.01ID:U1QhH9r/0
>>671
スケール1じゃねーか!
0686名無しさん2015/04/22(水) 21:36:48.86ID:X1Q5gIkR0
>>685
優秀じゃねーか!
0687名無しさん2015/04/22(水) 21:36:53.62ID:sNb0z9vA0
(脅したやつ特定とかめんどくせ)
スタ速しね
0688名無しさん2015/04/22(水) 21:37:08.81ID:BMQ5x8AJ0
スケールは1が強くて弱いのは4とか5になるのか?
0689名無しさん2015/04/22(水) 21:37:12.71ID:4GbNE6dW0
逢沢凛?
0690名無しさん2015/04/22(水) 21:37:12.88ID:bc+vyx4M0
スケール1は超優秀
0691名無しさん2015/04/22(水) 21:37:18.51ID:6M6gOHbH0
>>685
可愛いスケールだな・・・
0692名無しさん2015/04/22(水) 21:37:20.32ID:nTFmXiFE0
アペライオも一枚岩では無いからな
0693名無しさん2015/04/22(水) 21:37:22.55ID:kNEDjOfO0
スケール4とかいうゴミ
0694名無しさん2015/04/22(水) 21:37:35.33ID:iZSgC5fY0
俺のスケールは12だぞ(ボロンッ
0695名無しさん2015/04/22(水) 21:37:42.02ID:/vmhEo/S0
むしろ着地っていいなって思ってしまったんだが
0696名無しさん2015/04/22(水) 21:37:48.79ID:FhPAplXx0
ボロンスレ
0697名無しさん2015/04/22(水) 21:37:59.97ID:u6wghmwr0
カードのプレイと効果の発動
0698名無しさん2015/04/22(水) 21:38:09.82ID:tle6n59x0
ところで聖霊獣騎の融合解除効果はあれは誘発即時なの?
wikiには融合解除効果とかってしか書いてなくて分類見当たらなかったんだけど
0699名無しさん2015/04/22(水) 21:38:09.96ID:7b5MO1b60
カンナホークピリカ騎乗verのイラスト違いだしてくれ!
もう爺の介護はこりごりなんだ!
0700名無しさん2015/04/22(水) 21:38:17.56ID:IhSdTZDd0
つまり召喚無効はふわふわ落ちてくるモンスターの落下場所に既に穴があいてて
召喚反応は着地したところが落とし穴だったってことでおk?
0701名無しさん2015/04/22(水) 21:38:19.14ID:4GbNE6dW0
キミらホントにプチモス晒すの好きな
0702名無しさん2015/04/22(水) 21:38:23.05ID:bc+vyx4M0
トランポリンクスは確かにEMで使うならゴミだな
0703名無しさん2015/04/22(水) 21:38:29.06ID:0ZjMrHvA0
俺はスケール1の>>671とスケール13のマイサンでペンデュラムスケールをセッティング
0704名無しさん2015/04/22(水) 21:38:32.37ID:L/Tpk3yY0
>>671
(無言の激流葬)
0705名無しさん2015/04/22(水) 21:38:35.32ID:PhQ4QrKh0
本スレではアカデミアが終わったあと唐突に下ネタが始まるこれ豆な
0706名無しさん2015/04/22(水) 21:38:38.34ID:WiHv7nln0
奈落のテキストが「相手モンスターが着地した時に発動する」になるのか
0707名無しさん2015/04/22(水) 21:38:42.28ID:pQwvn4Ew0
ショタパパトロンのショタちんこスレはここですか?
0708名無しさん2015/04/22(水) 21:39:14.98ID:nTFmXiFE0
>>698
相手ターンに使えるじゃろ
0709名無しさん2015/04/22(水) 21:39:17.00ID:cXxxyeBN0
フィールドが海なら着地はおかしい
0710名無しさん2015/04/22(水) 21:39:19.83ID:kyvD5euw0
スケール1じゃ物足りないです
0をください(ガ並感)
0711名無しさん2015/04/22(水) 21:39:23.02ID:77HGjurK0
>>698
いやテキストに思いっきり書いてあんじゃん
0712名無しさん2015/04/22(水) 21:39:24.16ID:My7OLP5v0
スケール4を使いこなせるテーマがほとんど無いのが悪いだけだから
0713名無しさん2015/04/22(水) 21:39:25.21ID:+ySdozwV0
素良スレかな?
0714名無しさん2015/04/22(水) 21:39:31.22ID:LeEUuimH0
我は>>695のマスマティを激安爆死神に書き換えたのだ
0715名無しさん2015/04/22(水) 21:39:39.68ID:ujNrH/PB0
ダレカフラゲヲクダサイ
0716名無しさん2015/04/22(水) 21:39:56.03ID:Lhp9iIDEO
>>698
そうだよ
0717名無しさん2015/04/22(水) 21:40:03.57ID:RDucgc910
>>707
おう、三男のゴールデンシャトル見せろ
0718名無しさん2015/04/22(水) 21:40:05.51ID:psyn49kz0
>>703
シザーベアでちょんぎりたいです
0719名無しさん2015/04/22(水) 21:40:18.43ID:dd3WSMLC0
エアフォースってお前ら的にどうなのよ?
0720名無しさん2015/04/22(水) 21:40:19.00ID:5epfBsQj0
召喚無効は地対空ミサイル
0721名無しさん2015/04/22(水) 21:40:24.19ID:RPxWnYAw0
なんかここいると何が正しいのか不安になってくるよな
0722名無しさん2015/04/22(水) 21:40:25.97ID:x2yovynG0
>>705
ラーイエローの首席もやってるぐらいだからな
0723名無しさん2015/04/22(水) 21:40:27.72ID:tle6n59x0
>>700
天から降ってくる途中に警告の爺さんに止められるのが召喚無効
降ってきて着地したと思ったら足踏み外したのが落とし穴
0724名無しさん2015/04/22(水) 21:40:27.84ID:/vmhEo/S0
俺の自慢のプチモスがグレートモスになったんだけど
古代の機械で出来た犬の咆哮が股間に炸裂したらカードにされた
これが少し前のアークファイブの展開
0725名無しさん2015/04/22(水) 21:40:27.92ID:6n/1dQZUO
身内でしかやらないから普通に
〜召喚!更に効果発動!
ちょっと待ったー!召喚時に罠を発動させてもらう
なんだと!?
とか適当にリアクションとりながら巻き戻してるわ
0726名無しさん2015/04/22(水) 21:40:39.33ID:FhPAplXx0
箱の中から安全に射出してくれるドバーク有能
0727名無しさん2015/04/22(水) 21:40:43.62ID:LeEUuimH0
>>714
>>698だった
我 無能 ドルべ 無能
0728名無しさん2015/04/22(水) 21:41:06.61ID:6M6gOHbH0
グレートモスだとオベフォに狩られるからプチモスでいいよ
0729名無しさん2015/04/22(水) 21:41:08.99ID:jyktPwcO0
スケール1が優秀
つまり星読みは優秀というわけか
0730名無しさん2015/04/22(水) 21:41:11.84ID:My7OLP5v0
俺は神の宣告を発動していた……
0731名無しさん2015/04/22(水) 21:41:26.37ID:VQc7D5Cw0
フラゲ祭りからの
スタ速叩きからの
アカデミアからの
ボロン祭りとはたまげたなあ…
0732名無しさん2015/04/22(水) 21:41:28.79ID:PhQ4QrKh0
>>719
対象取らないバウンスって強いよね
0733名無しさん2015/04/22(水) 21:41:46.19ID:4ii9G+mD0
>>727
つまりドルべ=ドン千?
0734名無しさん2015/04/22(水) 21:42:08.31ID:77HGjurK0
>>719
ミラフォの代わりに大量購入で財布がヤバイ
0735名無しさん2015/04/22(水) 21:42:18.50ID:NRjQ/nRg0
いつか神縛りを自分で割りまくってP召喚オシリスオベリスク
リリース要員3体ヲー召喚からのホルアクとか…
手札消費多すぎだな
0736名無しさん2015/04/22(水) 21:42:19.49ID:bc+vyx4M0
>>729
変動しても元に戻せる魔術師も来るからな
0737名無しさん2015/04/22(水) 21:42:35.26ID:BMQ5x8AJ0
発動していたのさ!ってどうにかしてOCGで採用出来ないの!
相手メインフェイズに発動宣言せずに使っておけるとかなんか良い方法ないの!
0738名無しさん2015/04/22(水) 21:42:45.61ID:YAl0eGrA0
本スレ戦慄のケダモノ湧き過ぎ
0739名無しさん2015/04/22(水) 21:42:50.99ID:IhSdTZDd0
フラゲ終了しやがって!許さねぇぞれドン・サウザントォォォォォォォ!!!
0740名無しさん2015/04/22(水) 21:42:51.62ID:dd3WSMLC0
最近はフリーチェーンが好まれそうなもんだが好評価なのか
確保しないと……
0741名無しさん2015/04/22(水) 21:43:00.01ID:bc+vyx4M0
>>735
使徒…
0742名無しさん2015/04/22(水) 21:43:26.80ID:Ti7VYKRu0
この流れなら言える
さっきエーリカで抜いてきたんだが勲章でキャラソン思い出した
あの曲いいよな
0743名無しさん2015/04/22(水) 21:43:57.40ID:T+fp+K090
身内でやってるとフェイズ確認とかしないから巻き戻しはよくある
0744名無しさん2015/04/22(水) 21:44:03.76ID:sNb0z9vA0
レイラきゅんのプチモスしゃぶりたい
0745名無しさん2015/04/22(水) 21:44:06.85ID:RPxWnYAw0
どうせサイドから相手と環境で入れるんだから3枚だけ持ってれば良いエアフォ
0746名無しさん2015/04/22(水) 21:44:07.52ID:My7OLP5v0
増殖するGの発動していたバージョンください
0747名無しさん2015/04/22(水) 21:44:09.62ID:VQc7D5Cw0
>>742
2行目で台無しだよ
0748名無しさん2015/04/22(水) 21:44:09.86ID:4ii9G+mD0
>>742
控えろバレット!
0749名無しさん2015/04/22(水) 21:44:09.94ID:uZ3g+Wnn0
メインに入ってるモンスターにはエアフォース効果薄くないか
0750名無しさん2015/04/22(水) 21:44:40.53ID:/vmhEo/S0
>>742
このク☆ズ☆野☆郎
0751名無しさん2015/04/22(水) 21:44:54.83ID:wPdbbWiJ0
せっかく攻撃誘発が注目されなくなってミラフォ使いやすくなったのにまた使いにくくなるじゃねーか!
死ね!
0752名無しさん2015/04/22(水) 21:45:01.05ID:W7aXLW5u0
ふたばまで転載しやがってスタ速死ねや
0753名無しさん2015/04/22(水) 21:45:08.69ID:+ySdozwV0
勲章で歌といえば男の勲章だな
0754名無しさん2015/04/22(水) 21:45:17.76ID:lONfjZ5Y0
まぁサイドじゃね
相手によってはミラフォにも劣るし
0755名無しさん2015/04/22(水) 21:45:20.95ID:Wt7HkDKF0
>>749
環境によって強さが変わるよ
0756名無しさん2015/04/22(水) 21:45:28.08ID:Zv00RD5A0
エアフォースは強いけどあんまり使われない今のミラフォと変わらないポジに納まる気がする
0757名無しさん2015/04/22(水) 21:45:32.19ID:Ti7VYKRu0
大体薄い本でのエーリカ=ドsって扱いなんなの?
0758名無しさん2015/04/22(水) 21:45:33.87ID:LeEUuimH0
>>748
バレットはプチモスだった・・・?
0759名無しさん2015/04/22(水) 21:45:41.73ID:6M6gOHbH0
>>742
お前・・・
0760名無しさん2015/04/22(水) 21:45:44.11ID:0ZjMrHvA0
男の勲章(ボローニャ)
0761名無しさん2015/04/22(水) 21:45:53.87ID:BMQ5x8AJ0
じゃあ質問
エアーフォースは今の環境でいる?いらない?
0762名無しさん2015/04/22(水) 21:46:05.50ID:Pmq3Mp3w0
>>740
いや破壊より手札に戻すデメリットの方が痛い場面多いだろうし
2枚以上戻せないと脱出に劣るからな
脱出が苦手な下級モンスターに強いミラフォの方が役割あると思うわ
0763名無しさん2015/04/22(水) 21:46:15.77ID:PhQ4QrKh0
>>761
いるない
0764名無しさん2015/04/22(水) 21:46:17.90ID:kyvD5euw0
お前の環境やべえな
0765名無しさん2015/04/22(水) 21:46:18.17ID:tle6n59x0
>>749
妖仙獣には弱いし手札に戻る分には問題ないPモンスター辺りにも微妙
でも対象耐性や破壊耐性を無視して対処できるっていう強みはでかいから環境次第
0766名無しさん2015/04/22(水) 21:46:39.30ID:qQTUsq020
ちょっと聞いてもいいか?
自分の場に2回攻撃出来るホープザライトニングが居て
相手の場にRRモンスターが居てRRレディネスが伏せてあり
自分ターンバトルフェイズに突入したとする

@相手がRRモンスターの破壊と戦闘ダメージを防ぎたいと思っていた場合
スタートステップでこちらの優先権放棄を確認した後にレディネスを発動、を2回繰り返せる
Aバトルステップに移行したらその後ホープザライトングの2回の攻撃が終わるまで
レディネスの発動タイミングはやってこない

で合ってる?
0767名無しさん2015/04/22(水) 21:46:46.40ID:Lhp9iIDEO
>>737
攻撃宣言時にBP開始時に威嚇する咆哮を発動していたのさ!は割と許される
0768名無しさん2015/04/22(水) 21:47:05.27ID:bc+vyx4M0
インチキなBF使いはすでに発動条件があるとはいえ上位互換持ってるからいらない
0769名無しさん2015/04/22(水) 21:47:09.51ID:Ptv9YU5j0
勲章物 でツイッター検索すると意外とバレットが多いと分かる
やはりバレットは有能
0770名無しさん2015/04/22(水) 21:47:12.55ID:LeEUuimH0
>>761
バーニングアビスにはぶっ刺さりそう(KONAMI)
0771名無しさん2015/04/22(水) 21:47:13.95ID:u8cXrZre0
>>761
ナイアルラ
0772名無しさん2015/04/22(水) 21:47:44.86ID:Ti7VYKRu0
>>766
それってバトルフェイズ開始と同時にターンプレイヤーが攻撃宣言できるんじゃないの?
0773名無しさん2015/04/22(水) 21:48:18.03ID:Wp9cZaaZ0
勢いありすぎだろ
0774名無しさん2015/04/22(水) 21:48:22.65ID:X+QAIRzx0
今北産業
0775名無しさん2015/04/22(水) 21:48:30.00ID:BMQ5x8AJ0
>>772
いや攻撃宣言前に相手側もちゃんとフリーチェーン打てるタイミングがある
0776名無しさん2015/04/22(水) 21:48:54.85ID:Ti7VYKRu0
>>775
マジで?
目からウロコ
0777名無しさん2015/04/22(水) 21:49:07.97ID:6M6gOHbH0
またデュエルの講義が・・
0778名無しさん2015/04/22(水) 21:49:32.22ID:AbHaj8eG0
なんか違うカードゲームをやってる人たちがいますね
0779名無しさん2015/04/22(水) 21:49:47.64ID:4ii9G+mD0
ここがデュエルアカデミアなのか!?
0780名無しさん2015/04/22(水) 21:49:55.42ID:kNEDjOfO0
攻撃いきなり出来るとかライトニング強すぎだろ
0781名無しさん2015/04/22(水) 21:50:10.20ID:crqOAY180
これだから昨年のルールマスターは本スレからの合格者少なかったんだよなぁ
0782名無しさん2015/04/22(水) 21:50:15.41ID:tle6n59x0
>>774
フラゲ情報のカードの強さ議論
本スレアカデミア
勲章
0783名無しさん2015/04/22(水) 21:50:39.39ID:PG9FUGqB0
>>772
どのフェイズでもフリーチェーンの効果を発動するタイミングがあるだろ
もちろんターンプレイヤー側のフリーチェーンの効果発動に優先権はあるけど
0784名無しさん2015/04/22(水) 21:50:59.23ID:Ti7VYKRu0
>>780
ごめんスタートステップの存在知らなかった
剣闘が特殊召喚して攻撃できないのもエンドステップにssされるからか
0785名無しさん2015/04/22(水) 21:51:09.16ID:RPxWnYAw0
BP開始にうてないと俺の氷結界がリビデからロック作れなくなって死ぬ
0786名無しさん2015/04/22(水) 21:51:14.67ID:LeEUuimH0
本スレ梁山泊塾説
0787名無しさん2015/04/22(水) 21:51:16.73ID:vb7HOfoj0
ルールマスター検定が難しいのは違反した場合の対応とかの部分だからここらへんはあんま関係無いぞ
0788名無しさん2015/04/22(水) 21:51:24.43ID:nTFmXiFE0
スタートステップ知らないのか
0789名無しさん2015/04/22(水) 21:51:39.12ID:TTYDq4Hw0
>>787
スサノーO強いな!
0790名無しさん2015/04/22(水) 21:51:50.83ID:0KF7klek0
ルールマスターは基礎が難しい
応用と違ってミスが許されないあたりが
0791名無しさん2015/04/22(水) 21:51:52.90ID:Zv00RD5A0
フラゲェ・・・
0792名無しさん2015/04/22(水) 21:52:24.71ID:crqOAY180
>>787
本スレの民度は低いからな!
0793名無しさん2015/04/22(水) 21:52:26.51ID:PhQ4QrKh0
今年は合格したいなールールマスター
0794名無しさん2015/04/22(水) 21:52:54.33ID:sNb0z9vA0
最強ライトニング
0795名無しさん2015/04/22(水) 21:53:09.45ID:Wp9cZaaZ0
>>789
対戦相手を権現坂にかえられた武神君可哀想
0796名無しさん2015/04/22(水) 21:53:28.69ID:X1Q5gIkR0
履歴書に書いてみたい
遊戯王OCGルールーマスターって
0797名無しさん2015/04/22(水) 21:53:32.16ID:4GbNE6dW0
合格して講習も行ったけど、結局何もしないし何の要請もないまま失効したでごじゃる
0798名無しさん2015/04/22(水) 21:53:47.58ID:qpTQ7rNt0
間違ってもいい部分は全問正解したがぬいぐるみだとかスリーブだとかプレマで間違えた
あんなもんしらねえよ・・・
0799名無しさん2015/04/22(水) 21:53:57.76ID:WiHv7nln0
ゲームで「バトルフェイズ開始時です。何か発動しますか?」って聞かれるタイミングがスタートステップでいいんだよね?
0800名無しさん2015/04/22(水) 21:54:01.52ID:GTHRCMYp0
ルールマスターになると何か特典とかあるんかな
0801名無しさん2015/04/22(水) 21:54:08.87ID:bc+vyx4M0
ペーパーマスター
0802名無しさん2015/04/22(水) 21:54:19.80ID:Ti7VYKRu0
>>788
あれ?
スタートステップってメインフェイズにはないんだよね?
相手がスタンバイに優先権放棄したらメインフェイズに移行すると同時に大寒波打てるよね?
0803名無しさん2015/04/22(水) 21:54:24.47ID:tle6n59x0
そういやお前らスタートステップの宣言というかバトルフェイズ開始時の効果発動の有無確認ってどうやってるの?
〜じゃあバトルフェイズに入ります。何かありますか?でいいのかな
0804名無しさん2015/04/22(水) 21:54:28.59ID:6M6gOHbH0
>>800
その場で裁定を創造できる
0805名無しさん2015/04/22(水) 21:54:34.93ID:TTYDq4Hw0
>>800
履歴書の空白を埋められる
0806名無しさん2015/04/22(水) 21:54:45.56ID:nTFmXiFE0
>>799
そうそう
0807名無しさん2015/04/22(水) 21:54:48.46ID:kIMjmL4f0
>>786
ただしリアルファイトは別段強くない模様
0808名無しさん2015/04/22(水) 21:55:00.33ID:TTYDq4Hw0
>>803
バトル!  
0809名無しさん2015/04/22(水) 21:55:32.75ID:53cPA2xx0
ドローフェイズ抜いた全フェイズ開始時にフリチェ打てるタイミングあるんじゃないの?
0810名無しさん2015/04/22(水) 21:55:35.31ID:My7OLP5v0
バトルフェイズのステップぐらいパーフェクトルールブックに書いてあるんだから把握しようや
0811名無しさん2015/04/22(水) 21:55:54.85ID:uZ3g+Wnn0
ルールマスターってジャックが就職するために役立つのか あんな専門知識問われる問題だけど
0812名無しさん2015/04/22(水) 21:56:09.92ID:nTFmXiFE0
>>800
ショップででかい顔が出来る
0813名無しさん2015/04/22(水) 21:56:16.15ID:qQTUsq020
指摘入らんって事は合ってる認識でいいのかな
0814名無しさん2015/04/22(水) 21:56:27.27ID:psyn49kz0
スタートステップには打てるけど
相手ターンにダメステ終了→相手の攻撃宣言までの間には自分に一切の優先権が回ってこない
遊星ハイランダー使ってて知った

>>787
応用編はカンニング可能だけど基本は無理だからな・・・
0815名無しさん2015/04/22(水) 21:56:40.54ID:4GbNE6dW0
>>801
まさにそれ、本スレ以外でルールを語る場が無い。

>>800
講習会に行くと1000円くらいのお弁当が出る(交通費は自費)
あと、ジャンフェスのコナミブースに手伝いに行くと良い事があるとかないとか
0816名無しさん2015/04/22(水) 21:57:02.52ID:IjbiGZGZ0
ショッカーの召喚に神宣は撃てる?撃てない?
0817名無しさん2015/04/22(水) 21:57:05.21ID:nTFmXiFE0
>>809
うー
0818名無しさん2015/04/22(水) 21:57:32.37ID:Pmq3Mp3w0
>>809
メイン入ってからいきなりヴェーラーうてないよな
0819名無しさん2015/04/22(水) 21:57:40.94ID:IhSdTZDd0
ショッカーは永続だから召喚無効には無力
0820名無しさん2015/04/22(水) 21:58:11.97ID:LeEUuimH0
>>816
何!?打てるのではないのか!?
0821名無しさん2015/04/22(水) 21:58:16.59ID:U8e1NzYyO
SECEのフラゲは何だっけ?
Twitter?
0822名無しさん2015/04/22(水) 21:58:20.83ID:PhQ4QrKh0
>>818
自分ターンならそもそもヴェーラー打てないし相手ターンなら相手に優先権あるからな
0823名無しさん2015/04/22(水) 21:58:33.48ID:Vq8TrlqO0
ルールマスターになったので
リベレイト召喚を適用させてもらうぞ……
0824名無しさん2015/04/22(水) 21:58:34.78ID:psyn49kz0
じゃあ問題
俺に彼女はできる?できない?
0825名無しさん2015/04/22(水) 21:58:45.98ID:IY9D1+wr0
そーいや今お邪魔ってどうなの?
0826名無しさん2015/04/22(水) 21:59:01.64ID:nTFmXiFE0
ガバガバ
0827名無しさん2015/04/22(水) 21:59:08.76ID:/ULxzkTP0
>>824
お臭や
0828名無しさん2015/04/22(水) 21:59:26.55ID:ClZjn49l0
>>824
できない、少なくともこの世界ではそうだった
0829名無しさん2015/04/22(水) 21:59:29.42ID:LeEUuimH0
>>824
カードが彼女だろ?
0830名無しさん2015/04/22(水) 21:59:30.82ID:bc+vyx4M0
俺が彼氏になってやるよ
0831名無しさん2015/04/22(水) 21:59:31.04ID:VpSHpQhK0
>>824お前の顔やべえな
0832名無しさん2015/04/22(水) 21:59:35.69ID:4GbNE6dW0
>>824
出来る
0833名無しさん2015/04/22(水) 21:59:39.90ID:X1Q5gIkR0
>>825
革命の炎に焼かれて散ってるよ(適当)
0834名無しさん2015/04/22(水) 21:59:47.30ID:nTFmXiFE0
萩原流行死亡だと
0835名無しさん2015/04/22(水) 21:59:50.77ID:crqOAY180
今年はルールマスターのカードと一緒に勲章も欲しいな
0836名無しさん2015/04/22(水) 21:59:54.29ID:U8e1NzYyO
>>824
東南アジア付近の国でできる(テキトー)
0837名無しさん2015/04/22(水) 21:59:59.83ID:sNb0z9vA0
>>824
彼氏ができる
0838名無しさん2015/04/22(水) 22:00:05.09ID:kyvD5euw0
控えろバレット
0839名無しさん2015/04/22(水) 22:00:18.37ID:6M6gOHbH0
>>824
俺がなるよ
0840名無しさん2015/04/22(水) 22:00:18.97ID:Wp9cZaaZ0
相変わらずビーストアイズ立ててんのかな
0841名無しさん2015/04/22(水) 22:00:21.74ID:TTYDq4Hw0
>>835
ルールマスター専用カード…  ピコーン
0842名無しさん2015/04/22(水) 22:00:54.63ID:0StSCrR10
なに!ライトニングの攻撃は電磁タートルで止められないのか!?
0843名無しさん2015/04/22(水) 22:00:58.04ID:bc+vyx4M0
ルールマスターに合格した人だけに新規カード収録プレミアパックをプレゼント・・・?
0844名無しさん2015/04/22(水) 22:01:07.72ID:pQwvn4Ew0
ぶっちゃけ二丁目に捨てる者なしだから彼氏なら出来るよ ちなみにホモ達的にはガリに人権はないらしい
0845名無しさん2015/04/22(水) 22:01:32.88ID:pQwvn4Ew0
誤爆
0846名無しさん2015/04/22(水) 22:01:36.68ID:4GbNE6dW0
ルルマス専用カードなら持ってるよ?(遊戯王カードとは言ってない)
0847名無しさん2015/04/22(水) 22:02:00.54ID:RPxWnYAw0
うそつけ絶対誤爆じゃないぞ
0848名無しさん2015/04/22(水) 22:02:00.79ID:TTYDq4Hw0
どんな糞効果でも値段中々の事になりそう
0849名無しさん2015/04/22(水) 22:02:04.68ID:nTFmXiFE0
>>842
使えるだろ
0850名無しさん2015/04/22(水) 22:02:07.12ID:kNEDjOfO0
誤爆?
0851名無しさん2015/04/22(水) 22:02:13.96ID:6n/1dQZUO
そいや相手超重武者で
こちらの場攻撃表示トリビュートとレディネスセットのみ
スサノOの攻撃通ったら負けで
バトルフェイズ時にレディネス発動→墓地効果発動しようとしたらスサノO効果で墓地効果前にレディネスを奪うってやられたけど
向こうの優先であってたんかな?
0852名無しさん2015/04/22(水) 22:02:14.51ID:fvClvJ3z0
なんでパッケージモンスターのスリーブの販売やめちまったの?
0853名無しさん2015/04/22(水) 22:02:24.15ID:6M6gOHbH0
フラゲイかな?
0854名無しさん2015/04/22(水) 22:02:26.00ID:6WnquzYT0
すごいフィールを感じる誤爆
0855名無しさん2015/04/22(水) 22:02:31.84ID:0KF7klek0
ジュラゲドって待望の自己SS持ちレベル4悪魔なんだな
今までどんだけシーザー出しにくかったんだよ…
0856名無しさん2015/04/22(水) 22:02:34.27ID:bWakudig0
履歴書にOCGルールマスターって書いて面接官がデュエリストなら即採用だろう
こんなルール把握できるんだから
0857名無しさん2015/04/22(水) 22:02:40.46ID:IhSdTZDd0
実は俺嫁が(憑依装着が)来ないの....って言ってきて責任とってあげないと行けないんだ
0858名無しさん2015/04/22(水) 22:02:47.86ID:Pmq3Mp3w0
>>822
ヴェーラーで生き残ったラビット効果を防げないのが衝撃的だった
0859名無しさん2015/04/22(水) 22:03:08.51ID:tle6n59x0
本スレの誤爆や誤変換は恋だから
0860名無しさん2015/04/22(水) 22:03:23.00ID:LeEUuimH0
水フルモンのタイダル要員ください!サルフが何でもしますから!
0861名無しさん2015/04/22(水) 22:03:28.06ID:kSXdwNm40
>>851
どの道スサノOにチェーンできるから関係なくね?
0862名無しさん2015/04/22(水) 22:03:31.18ID:4GbNE6dW0
It's not love, but so where near.
0863名無しさん2015/04/22(水) 22:03:45.95ID:K9HPw4Dv0
はつゆきいいいいいいい
0864名無しさん2015/04/22(水) 22:03:49.29ID:uZ3g+Wnn0?2BP(1001)

>>851コストで除外してるでしょそれ

スレッド
0865名無しさん2015/04/22(水) 22:03:57.96ID:RPxWnYAw0
ん?今メガロ生け贄にするって
0866名無しさん2015/04/22(水) 22:04:02.26ID:GTHRCMYp0
>>815
お弁当でるのかw
ブースの手伝いとか趣味の範囲で楽しむならいいかもねぇ
0867名無しさん2015/04/22(水) 22:04:05.17ID:dwvigWMY0
live2chに代えてからはやたらと誤爆するようになった
0868名無しさん2015/04/22(水) 22:04:16.65ID:Ti7VYKRu0
やばい
既出のだが最強コンボ思い出した
強烈なはたき落としを相手のドローフェイズで発動するか考えてその間に相手がシャカパチしたらアウトってやつ
0869名無しさん2015/04/22(水) 22:04:22.07ID:crqOAY180
ルールマスター持ってたらSPI免除だよ
0870名無しさん2015/04/22(水) 22:04:23.95ID:8xWXXK7F0
相手より先に行動できたら勝ち

アニメでそう学んだよ
0871名無しさん2015/04/22(水) 22:04:52.62ID:I1uklpVO0
炎星と魔導ってどっちのが強いの?
あと今後のことも考えて強化ありそうな方とか

どっちか組もうと思ってる
0872名無しさん2015/04/22(水) 22:05:15.20ID:uZ3g+Wnn0?2BP(1001)

次すれ7461でいいんだな
0873名無しさん2015/04/22(水) 22:05:20.43ID:skf61rCL0
http://i.imgur.com/6omhg8r.jpg
http://i.imgur.com/LDhC73S.jpg
0874名無しさん2015/04/22(水) 22:05:47.75ID:PhQ4QrKh0
7460だろ?…だよな?
0875名無しさん2015/04/22(水) 22:05:48.33ID:TFee9RjG0
>>873
宇ああああああああああ亜
0876名無しさん2015/04/22(水) 22:05:57.03ID:qQTUsq020
>>873
!?
0877名無しさん2015/04/22(水) 22:06:01.06ID:wPdbbWiJ0
7460よ
0878名無しさん2015/04/22(水) 22:06:01.03ID:kSXdwNm40
>>873
!?!?!?!?
0879名無しさん2015/04/22(水) 22:06:02.69ID:K9HPw4Dv0
はつゆき有能
フラゲ最高
0880名無しさん2015/04/22(水) 22:06:04.46ID:LeEUuimH0
>>873
お?
0881名無しさん2015/04/22(水) 22:06:06.46ID:IhSdTZDd0
フラゲぇ!
0882名無しさん2015/04/22(水) 22:06:08.08ID:XQblWzR/0
>>871
どっちも打ち止めです
0883名無しさん2015/04/22(水) 22:06:09.29ID:fvClvJ3z0
>>873
まーたギアギアか
解散
0884名無しさん2015/04/22(水) 22:06:10.19ID:bc+vyx4M0
7460だろ
0885名無しさん2015/04/22(水) 22:06:10.92ID:7p/Jn16J0
待て、今は騒ぐな
0886名無しさん2015/04/22(水) 22:06:14.05ID:+zsytUBG0
>>873
きたああああああああああああああああのか?
0887名無しさん2015/04/22(水) 22:06:14.58ID:CWMueOpU0
>>873
きたか!
0888名無しさん2015/04/22(水) 22:06:15.29ID:RPxWnYAw0
やったぜ
0889名無しさん2015/04/22(水) 22:06:20.20ID:Wp9cZaaZ0
>>873
009まで出ること確定か
減速
0890名無しさん2015/04/22(水) 22:06:34.83ID:nTFmXiFE0
>>873
おっ
0891名無しさん2015/04/22(水) 22:06:37.93ID:1iA197HH0
ライトニングの何が許せないかってあのクソ打点と出しやすさだよ
マディラ先輩見習え
0892名無しさん2015/04/22(水) 22:06:42.65ID:skf61rCL0
Twitterからの横流しで悪いな
次来るかがわからんのよ
0893名無しさん2015/04/22(水) 22:06:43.92ID:O/rJkUrE0
>>873
んほおおおおおおおおおおおおお
0894名無しさん2015/04/22(水) 22:06:57.14ID:/P1LVVJz0
次でやばいの控えてるからかトレードのパックレートが下がってる気がするわ
0895名無しさん2015/04/22(水) 22:06:59.25ID:TFee9RjG0
>>873
やばいやばいやばい
これやりすぎ
0896名無しさん2015/04/22(水) 22:07:01.02ID:XQblWzR/0
>>873
ギアーノ!ギアーノオオオオオオオオオオオオ!!!
0897名無しさん2015/04/22(水) 22:07:01.87ID:TTYDq4Hw0
>>873
突然のフラゲ
0898名無しさん2015/04/22(水) 22:07:12.39ID:K9HPw4Dv0
7461でいいはずだよ
減速するね
0899名無しさん2015/04/22(水) 22:07:13.21ID:wPdbbWiJ0
俺の音響ブンボーグがただのブンボーグになる模様
0900名無しさん2015/04/22(水) 22:07:27.94ID:wPdbbWiJ0
7460だってば
0901名無しさん2015/04/22(水) 22:07:28.36ID:I1uklpVO0
>>882
じゃあ今から作るのは微妙かね
0902名無しさん2015/04/22(水) 22:07:33.69ID:kNEDjOfO0
>>873
インフィニティ来たあああ
0903名無しさん2015/04/22(水) 22:07:34.78ID:N3ulpLOm0
ギアギア版高等紋章術か
0904名無しさん2015/04/22(水) 22:07:39.29ID:J+myXY170
生きていたのかぁ!フラゲェ!!
0905名無しさん2015/04/22(水) 22:07:42.65ID:6n/1dQZUO
>>861
つまりスサノO効果で奪うわ→墓地効果で除外するわ
で奪われないし効果使いきれたってことかな…?

ブンボーグ005!?
0906名無しさん2015/04/22(水) 22:07:51.99ID:TTYDq4Hw0
>>873
紋章みたいな効果やめろや
0907名無しさん2015/04/22(水) 22:08:05.19ID:fvClvJ3z0
幻獣機新規ください
0908名無しさん2015/04/22(水) 22:08:06.54ID:uZ3g+Wnn0?2BP(1001)

7460で作るぞ南君みたいに惑わすのやめて
0909名無しさん2015/04/22(水) 22:08:14.28ID:+aUvkkdj0
これDSの救済になってなくね?
0910名無しさん2015/04/22(水) 22:08:17.54ID:K9HPw4Dv0
ごめん7460だったわ
0911名無しさん2015/04/22(水) 22:08:20.17ID:nTFmXiFE0
速攻魔法w
0912名無しさん2015/04/22(水) 22:08:31.22ID:IjbiGZGZ0
フラゲ元はつゆきじゃん
0913名無しさん2015/04/22(水) 22:08:34.40ID:pQwvn4Ew0
>>873
完結後の純ブンボーグデッキの名前は【ブンボーグ009】で決まりだな!!!
0914名無しさん2015/04/22(水) 22:08:39.91ID:PhQ4QrKh0
>>908
行ってこい遊星ェ!!
0915名無しさん2015/04/22(水) 22:08:45.76ID:+ySdozwV0
おうスタ速まとめたいならまとめろよ
0916名無しさん2015/04/22(水) 22:09:07.66ID:bc+vyx4M0
あれ?ギアギアチェンジの発動で001って墓地からSSできる…?
0917名無しさん2015/04/22(水) 22:09:40.30ID:XQblWzR/0
ギアギアチェンジこれランク3しか出せんのか
0918名無しさん2015/04/22(水) 22:09:43.22ID:kyvD5euw0
>>908
やるのか遊星!
0919名無しさん2015/04/22(水) 22:09:50.58ID:rkFGKf0f0
カテゴリ内スケール10…
来年の4月まで新規が確約されたな(歓喜)
0920名無しさん2015/04/22(水) 22:10:02.29ID:My7OLP5v0
ギアギアブンボーグこわれちゃう
0921名無しさん2015/04/22(水) 22:10:21.49ID:BjbQ3O9l0
「チェンジ」速攻魔法やん
0922名無しさん2015/04/22(水) 22:10:36.90ID:Vq8TrlqO0
さすがに草不可避と貼りに着たらフラゲ着てた……だと……
http://i.imgur.com/0v8ZsfW.jpg
0923名無しさん2015/04/22(水) 22:10:43.80ID:h6cIF+xO0
ランク4出せるかと思ったら3までしか出せないのかな?
0924名無しさん2015/04/22(水) 22:10:44.56ID:Ti7VYKRu0
>>921
そこに気付くとはやはり
0925名無しさん2015/04/22(水) 22:10:47.91ID:ku57J7xl0
スケール10って事はレベル9のブンボーグその内出るのか
0926名無しさん2015/04/22(水) 22:10:52.17ID:N3ulpLOm0
シャドミがアップを始めました
0927名無しさん2015/04/22(水) 22:10:54.27ID:/Xe30PHy0
>>921
そこに気づくとは……
0928名無しさん2015/04/22(水) 22:11:13.35ID:uZ3g+Wnn0?2BP(1001)

幼なじみのお兄さんと一緒に裏山行ったらユニット拾ってうんたら
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7460 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1429708110/
0929名無しさん2015/04/22(水) 22:11:15.37ID:TTYDq4Hw0
>>921
ワロタ
0930名無しさん2015/04/22(水) 22:11:21.28ID:1iA197HH0
>>921
マジだった
ギアギアhero来るか?
0931名無しさん2015/04/22(水) 22:11:25.61ID:JfXKl32a0
>>925
そらもう009まで出すでしょ元ネタ的に
0932名無しさん2015/04/22(水) 22:11:28.17ID:crqOAY180
>>928


フラゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0933名無しさん2015/04/22(水) 22:11:30.96ID:DxCDTUpx0
ディメンションエクシーズは意地でも出す気ないですねこれは・・・
0934名無しさん2015/04/22(水) 22:11:33.10ID:O/rJkUrE0
>>928
オツオツチェンジ
0935名無しさん2015/04/22(水) 22:11:35.44ID:PhQ4QrKh0
>>928

フ・ラ・ゲ!!フ・ラ・ゲ!!
0936名無しさん2015/04/22(水) 22:11:38.33ID:c/dUUPCZ0
ミストのサーチ先がなにげに増えたな
0937名無しさん2015/04/22(水) 22:11:39.51ID:wPdbbWiJ0
>>928
ブンボーグ00乙
0938名無しさん2015/04/22(水) 22:11:40.16ID:/P1LVVJz0
誤爆

>>928

ギアギアHEROと聞いて
0939名無しさん2015/04/22(水) 22:11:41.17ID:ujNrH/PB0
>>921
あ、そういえば
0940名無しさん2015/04/22(水) 22:11:44.96ID:kSXdwNm40
>>928

ミネルバ083ギアチェン086
これはつまり・・・
0941名無しさん2015/04/22(水) 22:11:47.91ID:pQwvn4Ew0
>>928
乙←シザータイガー
0942名無しさん2015/04/22(水) 22:11:48.50ID:Pmq3Mp3w0
相手のエンドフェイズにプトレ出してノヴァ∞やられたらキレる
0943名無しさん2015/04/22(水) 22:11:49.48ID:/Xe30PHy0
>>928乙←ギアギアチェンジ
0944名無しさん2015/04/22(水) 22:11:51.29ID:K9HPw4Dv0
>>928
はつゆき頑張ってくれ
0945名無しさん2015/04/22(水) 22:11:51.42ID:bc+vyx4M0
>>928
これレベル5以上のブンボーグは全部P路線で行くのか・・・?
0946名無しさん2015/04/22(水) 22:11:57.76ID:nTFmXiFE0
これでxg出してねって事か
0947名無しさん2015/04/22(水) 22:11:58.31ID:RPxWnYAw0
ギアギアまで取り込もうとするHEROきらい
0948名無しさん2015/04/22(水) 22:12:00.83ID:4GbNE6dW0
>>928乙乙乙乙乙。
あと先に言っておく、シャドミ禁止にしろ

>>866
あと、これならいくら飲んでも良いって言われてた
http://imgs.link/pxNWPn
0949名無しさん2015/04/22(水) 22:12:05.41ID:+aUvkkdj0
>>942
0950名無しさん2015/04/22(水) 22:12:08.53ID:n46tMquc0
>>928

フラゲ来たのか
0951名無しさん2015/04/22(水) 22:12:09.35ID:FhPAplXx0
>>928

これで在庫が減るよやったね!
0952名無しさん2015/04/22(水) 22:12:12.05ID:J+myXY170
>>928
フラゲ来たら起こして
0953名無しさん2015/04/22(水) 22:12:24.09ID:vb7HOfoj0
005どうやって使うのこれ
0954名無しさん2015/04/22(水) 22:12:24.11ID:JfXKl32a0
>>945
チューナーも居るしSも出るんじゃないか?
0955名無しさん2015/04/22(水) 22:12:27.98ID:Wp9cZaaZ0
>>928
乙ギアギアーノ3種入れなきゃいけないのはつらそう
デスガイドみたいな新規くるかもしれんが
0956名無しさん2015/04/22(水) 22:12:36.97ID:kNEDjOfO0
>>928
インフィニティを魔法罠割りながら出していいのか!
0957名無しさん2015/04/22(水) 22:12:38.08ID:tle6n59x0
>>928

>>921
その発想は無かった
もっと何かシナジー無いかな
0958名無しさん2015/04/22(水) 22:12:39.74ID:VDc7k//v0
カード名の異なる、って書き方じゃないのか
0959名無しさん2015/04/22(水) 22:12:41.34ID:PhQ4QrKh0
>>952
オラッ!起きろ!ゲシゲシ
0960名無しさん2015/04/22(水) 22:12:55.69ID:WiHv7nln0
>>928
またHEROがエクシーズ次元に魂売ったってマジ!?
0961名無しさん2015/04/22(水) 22:12:57.61ID:HCEldJTY0
これあまりギアギア強化になってなくね?
0962名無しさん2015/04/22(水) 22:13:06.59ID:nr0c665S0
ギアギアチェンジってランク3しか出せんけどランク3もゼンマインとか
3体だとトライエッジという強カードもだせるから優秀じゃね?
あとMkー3の意味が大きくなるのも◎
0963名無しさん2015/04/22(水) 22:13:09.23ID:73M/rP0R0
同じレベルのフラゲが複数・・・来るぞ遊馬!!
0964名無しさん2015/04/22(水) 22:13:09.38ID:TTYDq4Hw0
>>953
P召喚って同時召喚だから相性いいよねってだけじゃね
0965名無しさん2015/04/22(水) 22:13:12.41ID:Ti7VYKRu0
>>942
何行ってんだお前?
0966名無しさん2015/04/22(水) 22:13:13.19ID:+zsytUBG0
ブンボーグの「このカードがPゾーンで破壊された場合〜」ってこれモンスター効果に書かなきゃいけない効果か?
0967名無しさん2015/04/22(水) 22:13:18.97ID:gXX9r3540
マシンギアDSが高騰するって本当ですか!?
0968名無しさん2015/04/22(水) 22:13:27.31ID:DxCDTUpx0
いえーい、スタ速ちゃん本スレorふたば見てるー?
0969名無しさん2015/04/22(水) 22:13:27.48ID:6WnquzYT0
>>928

ブンボーグ、Pテーマになる
0970名無しさん2015/04/22(水) 22:13:28.18ID:BgsZeIcn0
チェンジ速攻魔法にしてミストでサーチ出来るようになった 
ギアギアは何がしたいんだ? ミストSSしても結局マスクでいいやろ
0971名無しさん2015/04/22(水) 22:13:34.07ID:1iA197HH0
ギアギア「ダークロウで^ ^」
0972名無しさん2015/04/22(水) 22:13:42.77ID:TTYDq4Hw0
>>966
墓地にいるしな
0973名無しさん2015/04/22(水) 22:13:54.96ID:4/KV9xB20
ブンボーグ005何に使うの…
0974名無しさん2015/04/22(水) 22:13:58.26ID:oh9q3xp30
ランク3ってめっちゃ弱いイメージある
0975名無しさん2015/04/22(水) 22:13:59.43ID:O/rJkUrE0
ガイアーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!1
0976名無しさん2015/04/22(水) 22:14:04.46ID:kSXdwNm40
デビリアンソング発動中ならランク2も出せるよ! よ!
0977名無しさん2015/04/22(水) 22:14:04.97ID:STpXIz4s0
ライロが83でギアギアが86なら・・・
0978名無しさん2015/04/22(水) 22:14:13.02ID:RPxWnYAw0
はつゆきがんばれ
0979名無しさん2015/04/22(水) 22:14:13.86ID:RDJ1puBi0
スケール10ワロタ

ブンボーグ009(レベル9)まで出るの確定じゃんこれ
0980名無しさん2015/04/22(水) 22:14:14.56ID:kyvD5euw0
>>966
て、天罰で無効にできる(適当)
0981名無しさん2015/04/22(水) 22:14:16.78ID:sTYkmLXp0
スタ速滅びろ
0982名無しさん2015/04/22(水) 22:14:18.01ID:bc+vyx4M0
>>953
003からSSして魔法罠除去
自分でPゾーンのこのカード破壊してブンボーグ死者蘇生
0983名無しさん2015/04/22(水) 22:14:31.64ID:bZ6xvEQh0
1000ならエキセントリックデーモンはただのノーマル
0984名無しさん2015/04/22(水) 22:14:36.69ID:wPdbbWiJ0
>>966
これEXデッキでは発動しないってこと?
0985名無しさん2015/04/22(水) 22:14:36.98ID:+zsytUBG0
>>972
なるほど
0986名無しさん2015/04/22(水) 22:14:42.15ID:6CEeGdnf0
ブンボーグのコンセプトがようやくはっきりしたな
0987名無しさん2015/04/22(水) 22:14:43.02ID:N3ulpLOm0
005はもっとブンボーグPが増えたら使いやすくなるか
0988名無しさん2015/04/22(水) 22:14:50.39ID:TTYDq4Hw0
つかエキデの出張先が無いんだが
0989名無しさん2015/04/22(水) 22:14:55.29ID:kNEDjOfO0
3→5魔法1枚割る複製552枚まで割れる
インフィニティ35
強い
0990名無しさん2015/04/22(水) 22:15:06.32ID:81Y1no+A0
スタ速節操無いなぁ
0991名無しさん2015/04/22(水) 22:15:07.09ID:O/rJkUrE0
故郷をパニッシュした畜生スタ速を許すな
0992名無しさん2015/04/22(水) 22:15:09.58ID:/Xe30PHy0
ブンボーグ010はシンクロになるかねこれ
0993名無しさん2015/04/22(水) 22:15:17.68ID:vb7HOfoj0
>>966
Pゾーン以外ではP効果持ってない扱いだろうし
あれでもPゾーンではモンスター効果は持ってなくて破壊されるのはPゾーンであれ?
0994名無しさん2015/04/22(水) 22:15:19.82ID:YB5th7Ys0
>>928


>>1000なら勲章
0995名無しさん2015/04/22(水) 22:15:32.69ID:4GbNE6dW0
1000ならアンナ強化
0996名無しさん2015/04/22(水) 22:15:37.18ID:TTYDq4Hw0
元ネタ的にサイボーグ009
0997名無しさん2015/04/22(水) 22:15:37.12ID:psyn49kz0
Pゾーンでは発動できない効果だからモンスター効果ってことかね?
0998名無しさん2015/04/22(水) 22:15:38.50ID:wPdbbWiJ0
>>986
なお脳筋
0999名無しさん2015/04/22(水) 22:15:39.54ID:f9q2kJQc0
ワーム強化
1000名無しさん2015/04/22(水) 22:15:41.54ID:dwvigWMY0
1000ならCOREのWPをバリアンが制する
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。