遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7261 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7260
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1424266143/
■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
□>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速すること
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、ADSの話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王OCG公式ツイッター
ttps://twitter.com/yugioh_ocg_info
遊戯王カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wikia.com/
専ブラ
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
避難所(ゲーム総合(blogban))
ttp://blogban.net/test/read.cgi/game/1421426227/
避難所(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/ >>1乙
楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ〜〜!! >>1乙
カスパックは回を重ねるごとに改善されるのかそれとも地の底を突き抜けていくのか…… >>8
次があるとしたら小売はかなり慎重になりそうだ >>1乙
あれ以上にどうしようもないパックが出たらそれこそもう売る気無いだろというか
小売りへの嫌がらせ以外に何の目的があるんだと言いたい メーカーとしては小売に回した時点で利益になってるんだからゴミ刷っても大して痛くはないもんな
シクのレヴォリューションファルコン引いたわ
CROSなのにシクレヴォ…フフッ
>>16
(あれってエボリューションじゃないですかね) >>1乙
3月からどうなるかねぇ…
嫌儲のほうは移住も考えてるっぽいな デッキカスタムパック01も10年後にはプレミア付いてるよ
今のうちに買っといたほうがいいぞ
>>1乙←セレナのポニテ
3月から何かあるのか(無知) とりあえず避難所かな
他によさそうなところはあるのかな
>>22
ほとんどの専ブラが死ぬ
spyleをスマホンから使うと個人情報引っこ抜かれるらしい >>21
10年くらい前も同じこと言われてたような… >>26
そんな事になってるのか
俺はいつもPCからJaneStyle使って見てるが… >>28
なら今のところ問題ない
問題はそれ使ってないやつがどうなるかって感じ 色んな専門見てるけどほとんど残る派-卒業派で割れてるな
移住派はあまり見かけない
スマホン派は生き残れないのか
このままリーク師が現れないと本当に卒業しそう
>>37
作った奴が技術力がないのと性格最悪だからすぐ破綻して崩壊ルート確定してるんだよ
自滅しすぎてて一時しのぎにしかならない >>39
俺今style使ってるけど特に不便に感じることないんだが
俺が知らないだけで他の専ブラは超快適だったりするのか >>40
そういう問題でもなく・・・開発者と今回の問題を自分で調べてくれ
あと未だに名前欄とかが変わってないことも合わせて考えてみるといい >>42
ざっと見てみたけど今回も結局大したこと無さそうだな
1か月後も2chは平常運転だろうな 通モ、効モ
融合、儀式+儀魔、S、X、P
通魔、永魔、装備、速攻
通罠、永罠、カウンター
こんな感じ。あと直近2、3弾くらいは保留
おじゃマスクチェンジ下さい
ついでに新規おじゃまも下さい
カードの整理ってGXの時にエドが万丈目にさせていたな
その過程で万丈目は十代の手の内を知れるぐらいレベルアップしていたが
カードの整理でデュエリストレベルって上がるの?
>>49
専ブラが使えなくなって書き込みにお金かかるようになるからオワコンだよ クリアウイングのここがダメ!
・打点が低い
…後は…
ここにシンクロ召喚の素材になった時打点が500上がる星4がいるじゃろ?
縛りなしの レベル7風ドラゴンシンクロってだけでも価値がある
自演spyleなんて誰が使うかあんなマルウェア
パクリ元さえ無ければ更新すらままならんのに
>>40
style以外全滅するのは専ブラに広告表示するためやで
ついでにいうとstyleは個人情報抜いて売っぱらっとるで クリアウィングはスティーラー使えば毎ターン攻撃力が上がる
と思ったけど墓地にいるから破壊出来ないか
>>66
スマンな個人情報抜いて流すんはみんなやっとるんや
お前のパソコンだけじゃなくてiPhoneの中のアプリ一個一個勝手にやっとるんや ニコ動と同じパターンだな
最初は無料にして次第に色々付け足して不便にしていく
そのうち不便に感じてそれを無しにする有料プラン出してくるぞ
専ブラってアレでしょ?
叩くために他人のレスを遡る機能でしょ?
>>63
武神が登場したことで幻獣機がエクシーズ担当からシンクロ担当にされたんだよな
武神許さねえ EMで使えば打点上げれる
だからはよEMにチューナーください
>>69
炎竜星シュンゲイ「お前の一番のファンの顔を忘れたか!」 ベーベーっていうかiPhoneの専ブラで生き残る可能性があるやつあんの?
EMチューナーは出ないでしょ
EMをチューナー化するペンデュラムが出るはず
>>77
テキストだけ読むとなかなか優秀なんだがな パッとしないな >>80
それスケールが4(ゴミ)の未来しか見えないのがな・・・
ギータスとか考えればスケール4以外の可能性あるけどさ >>78
管理権が1人の専ブラ開発者にある時点で無理
金の亡者のアイツが審査を通すと思うのか?
実際に審査申請した専ブラは今のところ全て落とされているしな アニメ観てる人なら薄々気付いてるけど
遊矢が強いんじゃなくてアニメ時読み星読みが強いだけなんだよな
勝鬨回がその例
その星時を引ける使いこなせる遊矢が強いってハッキリわかんだね
OCG版時星だって常に初手に握れるなら強いんだよ!
プトレから出したノヴァってどうやって守ってインフィニティに繋げてんの?
桜樹ユウは名前にユウがつくし名字も植物系だけどカマセなん?
どっちかって言うと星読み時読み積み込めるその技術力
>>92
4×3でそのまま自ターンに繋げきるんじゃないの 星読み時読みなんて使い続けなきゃいかんような背景もないようだし、頃合い見て切り捨てればいいんでねえの
セフィラでFSX全部しようと思っても
ペンデュラムとの相性的にただのシンクロデッキになりそうで辛い
>>86
それを積み込みレベルで引けるから
結局は遊矢が強いんだよ 見ろ!これが始祖なる始まりのペンデュラムだ!とか言ってクリフォート使ってくる敵とか出てこねぇかな
LDSの秘蔵エリートでクリフォート使い、シャドール使い、テラナイト使い、竜星使いが出るから
3-5スケール多いからレベル4Pモンスターが欲しいんじゃ〜
あいつらは同じ召喚法で同士討ちしたあげく融合次元のアノマリリスで壊滅したから
>>97Xはピリカとの相性がいいし悪くないぞ
Fは影衣無いし神託の効果も微妙だからやめた これこそピンポイントメタって感じのアノマリリスちゃんほんとすき
てっきり星読み、時読みやガリレイケプラーだけと思ってたスケールセッティングのアップ演出が他の汎用にもあったことで
奴等はカバと近い道を歩みはじめている
>>108
シャドールギミックって枚数少ないと脅威のデッキ圧縮で
すぐデッキから居なくなるから枚数必要なのがなぁ よく判らんけどペンデュラムの実験として造られたガリケプラーは
ずっと使い続けるの? 妖仙獣とかでちゃんとしたの作れるのに
>>110
アニメでは時読み星読みのP効果自体は強いしEMの高スケール出すまで時読みの方はまだまだ出番あるでしょ
星読みはルーンアイズ出す時以外は空気になるだろうが 時星より汎用性のあるペンデュラムがわんさか作られてそこら中にばらまかれてるからなあ
制圧が出来ないEMペンデュラムでは今の環境についていけない
魔術師は次こそEMとスケール共有できて魔法・罠に加えてモンスター効果の発動も封じる位の気概を見せて欲しい
覇王黒竜がアニメに出るのいつだっけ
COREの看板モンス発表はそれ以降だろうし
魔術師も最近は若干空気気味だけどな
EMのpもなかなか強い奴多いし
>>115
アニメ時読みなんも縛りないしアニメ遊矢デッキでは流石に時読みが一番汎用性高くね?
そういや現実のEMでオッP出せるようになると魔術師完全に死ぬ現状なんとかしてやれよ 悪いのは魔術師じゃない
オッPが未だにエース面してるから悪いんだ
いま遊矢がダベリに心奪われてるから広いスケール必要ないしな
遊矢のエースは
ダークリベリオンだから何の問題も無いな
ダークリベリオン使ってる分にはOCGと効果が変わらないEM使ってても何の問題も無いし
クリアウィング使うようになっても34出せればいいしな
カバの惨状見てるといかにスピードウォリアーさんが優秀だったかわかる
あぁそうかもうEMはオッP以外の召喚龍は出せる状態なのか…
オッPの存在意義って?
ペンデュラムターンで無理やりオッP出してたけどCROSの新規入れたら
多分抜けるわ
まだEMは調整してないが
遊矢デッキはルーンアイズビーストアイズダークリベリオンが激しいエース争いをするのか。シンクロまで加わったら収拾つかんぞ
ウィップバイパーは有能過ぎたしカバは無能過ぎた
シルバークロウみたいなただのパンプ効果が一番初手要因としては優れてるって事はスピードウォリアーさんも証明してたな
>>132
多様性があっていいじゃないか
それでいてE・HEROみたいにOCG枠を大量に潰したりしないし ゆうやはシンクロ、融合、エクシーズのドラゴン族を素材とした場合出せる最強のドラゴンを作ればいいよ
そして、OCGで悪用を始める奴等
主人公エースを主人公テーマでまともに出せないなんて販促アニメとしてどうなんだろう
EMはスケール7まではくれるはず
そうしないと帰って来れないサソリがおるし
最初スケール345を出して
次に2と6出して強化するって調整が雑な気はするぞEM
ドラゴン族素材のランク7は絶対に来るよ
そして征竜で悪用されるよ
ダークマターからはドラゴン族に関する効果は絶対無くなる
そう思っていた時期が僕にもありました
>>141
遊矢が成長してるんだからそりゃスケールも成長するよ とりあえず墓地肥やせばどうにかなる征竜ほんときらい
最近のあいつら、他モンスターの力をかりてスキドレおいてぶんなぐってくるけどな
どうせ紙製だろ・・・
あの遊戯王の日に配ってた白黒のプラケースクラスならともかくな・・・
ところでベクター、ワンプッシュ投票サイトがいつまで経ってもゼアルのままなのはお前の仕業か?
年末のデュエリストセットなくしてスターター2種類にするとかマジどん判金ドブ
いまだカットビングを元にしたかーどビングな時点でね
そういえばSin墓守では墓守の異端者がSinが場に居ても殴れるとか言う地味な仕事を見つけてびっくりした
【クトゥルフ】組もう
今組もうとするとコリアマインドに手を出すしかないがな
このスレってやたらカードに詳しいアピールしておいていざなんのデッキがいいか聞かれると必死にはぐらかそうとするから痛い
朝から臭いのが湧いてんな
お望み通り専ブラで思いっきり叩いてやるよ
クリフォートで三幻神をそろえるとかいうネタはどうだオシリスの攻撃力も回ってれば6000キープできるぞラーとオベリスクも場に並ぶぞホルアクティだけはSSなせいで出せないけど
ってネタデッキ教えてくださいって質問か
流れ読んでなかった
月華インフィニティが出来るセフィラもオススメですよ
デッキぐらい自分で調べろやと思うけどな
知りたきゃ教えてやるよ(震え声)
ぶっちゃけファクトリー無くてもキマイラ、ビースト、エリアで【スクラップ】だ!
敵にラーを召還させてバーンカードとして使うデッキは面白かった
>>189
スコールが入ってないスクラップなんてスクラップじゃない!! ぶっちゃけ光子竜無くてもフォトスラで【フォトン】だ
奈落チェーンスコールでスクラップTUEEEE!!!!してたあの頃が懐かしい…
サーチなぞ必要ないアセンブラでドローしてればそのうち引くさ
スクラップは初期のキマイラ、ビースト、エリア、スコールで完結してたのがすごい
レドックス親子生きてた時はスクラップ軸の地属性フルモン組んでたや
>>177
じゃあラーの使徒デッキおすすめって言ってお前作るのか?
俺は作ってるが >>194
コングがマジで産廃だった頃ね
懐かしいぜ 今でもチェーンスコールはやってるけど、流石に環境についていけん
エリア出ても使われてるのが初期以外だとシャーク、あとはサーチャーしかいないってすごいよな
強謙神警あって売れてたけどキマイラは当時1k超えてたくらいだから
ラーの使徒ビートに負けた事ならある
デメリットあってもデッキからssは強い(確信)
ラーの使徒ってアレだろ
ジャンクアタック1キルのリクルーターループにおける終着点
>>199
場を空けた瞬間にキルされるからな
その手を使って次ドラゴンを1枚で出せても罠握ってなけりゃもうゲームエンドよ ラーの使徒を交えた【アルカナ】はなかなか面白かった
強制転移が働く働く
ツイン→アトミック→???
ところでレベル11のスクラップシンクロが出たとしてスクラップで出せるんですかね
スクラップ組み直そうもう一回メタ軸にしよう
↓
とりあえずハンドと蠱惑入れよう
面白そうだからヴォルカニックも入れよう
↓
別にデッキ組もう
アトミックの時点でもうアレだからな
次はデッキ破壊とかしそう
>>177
いいデッキね。推理ゲートは今熱いぞ、推理撃つと相手がノイド警戒で3か2宣言してくるからクリスティアとか通りまくり スクラップはファクトリーのお陰でツインの強さをさらにアピールできるようになった。使ってて良かったあ〜
スクラップブレイカーにスクラップソルジャーをチューニング
そもそもいいデッキってのが漠然としすぎ
打点高いデッキとか場アド稼げるデッキとか意外性あって驚く動きされるデッキとか言ってくれないと
スクラップ・エンド・ドラゴンとスクラップ・ドラゴン・ノヴァとスクラップ・ドラゴン・インフィニティ下さい
あとストラクチャーデッキ
スクラップおぶリベリオン下さい
>>214
エンドポジの三つ首竜ならアトミックとかぶるだろいい加減にしろ スクラップ使ってるのに
アトミックが3つ首だと気づくのに1年かかった
デッキに入れるどころか持ってすらいないけど
カラクリ忍者七七四九を2体並べればインフィニティ出せるぞ!
スクラップに破壊以外の耐性ほしい
特にバウンスとか、出来れば対象耐性下さい
ギミパペは完成度の低いデッキだから…
悪いデッキっつったらネクロスとか征竜でしょ
サポート食い潰すわ先の未来も潰すわで碌な事にならない
トゥーンで相手に1万ポイントのバーンするカードください
というか漫画ZEXALもeラーおばさん死んじゃってもう終わりそうな雰囲気しかないけどVJどうすんだろ
AV始めても漫画一本になるぞ
ギミパペ最初はいいんだけど後半になると息切れ起こしてあど取れなくて死ぬ
あとエクシーズ召喚妨害されると死ぬ
アークファイブスタンダード編
アークファイブ融合次元編
アークファイブエクシーズ次元編
遊戯王に頼らないとか言うあれだから代わりに誰も興味持たない漫画初めそう
佐藤君がアークファイブ - ユーゴ編 - を描くかもしれない
スクラップの11シンクロは
1枚破壊2枚バウンス3枚墓地からデッキの流れからいけば
4枚除外か4枚デッキバウンスやろ
強い
知らない人にVジャンプ見せて遊戯王の漫画2本載ってるって言うと
「頭おかしい」「気持ち悪い」「正気じゃない」とか言われるよ
WPもとうとうNo.揃えるの放棄しだしたのに漫画まで終わったらナンバーズハンターはどうすればいいんだ…
SNo.0とか出してる暇あったら埋まってない数字出せよ
>>239
何かおかしいとか気持ち悪いのか本気で分からない
専門誌なんだから当たり前だろ? ていうかエラーおばさん死んじゃったん?
ライトニングに殺されちゃったの?
俺「よし!これでサイドラインフィの素材が0になったぞ!」
相手「デネブ通常召喚、サイドラインフィの効果でデネブ素材にします」パチパチ
俺「(無言の投了)」
>>241
俺に言われても知らんよ……
今まで2回言われたし 知らない人にVジャンプ見せたら「漫画雑誌じゃない」って言われたしへーきへーき
フェアリーテイルが三本載ってるマガジンとか見せたらそいつ憤死しそう
残りのNoもまだ一枚でもでていない連中ガン無視で全体数多い奴等に配りそうだな…
水族Noとか正規のNoはレディジャスティスだけとかビックリだよぉ↑
不審者スピンオフとか未来悟飯のアレみたいなことにしかならなそう
アンチホープ先月はデザインダサッて思ったけど
今月扉のどアップ見たら意外と好きなデザインだったわ
スピンオフで過去に何があったのかとかやるんならアニメ本編と入念に打ち合わせしてやらないと悲惨な事になるからな
知らない人にいきなりVジャン見せられたら俺も頭おかしい気持ち悪い正気じゃないって思うわ
確かに知らない人にいきなりどうでもいい事言われてもはなこってなるわな
今はスタンダードメインで融合次元がちょいちょい出てるがその内
他次元に行くのかねぇ、融合次元には乗り込みそうだが(島内だけになりそうだが)
エクシーズやシンクロの方も世界観が気になるから本編でそっち二つにも行くならいいけど
なんかエクシーズ次元は荒廃してます程度であっちについては深く言及されなさそうだよね
シンクロはどうだろうか
角川のコンテンツだったら
原作オリジナル展開の漫画
意味不明なアンソロジー
適当なスピンオフ
4コマ
と数うちゃ当たる戦法でしゃぶりつくして捨てるからな……
見せてっつーかその辺にVジャンプ置いといたら勝手に見て、か
VJには連載が無くとも毎月強力カード付属か応募サービスで簡単に生き残れるから(適当)
>>260
正直Vジャンプにはこれ全部やって欲しい 多分またコレパにオリジナル入れて来るんだろうけど出すんなら使える奴増やして欲しいわ
折角出す機会設けて雪月華とか何考えてあんなもん出してんだか
エクシーズ次元は赤馬レオ倒してこうしてあっちの世界にも平穏が訪れましたで
エピローグがちょっと入るくらいで終了じゃないかな
・アークファイブアニメスピンオフ
・OCG世界を舞台にした冒険譚
この二つ連載開始してさ、終わりでいいんじゃない?
5Dsの穴はいつまで空いたままになるのかな
俺召喚したわけでもアクションデュエルでも無いのに
剣持って自分の手でランスロット撃破したシャークさんってすごい
>>274
遊馬とアストラルがゼアルになって、墓地のライトニング、スパイダー、タイタニックを吸収して「ゼアル自身がNo.になることだ」した ナンバーズは素直にOCGに任せた方が良いわ
希望○竜やらドーマ編ラストのコスプレ騎士みたいなNo.より確実に盛り上がるし
>>279
漫画の方もゼアルになれたのか
これ初めての変身だよな 漫画ゼアルも終わりそうだな
遊戯王に頼らない(格言)
自分に現れろ!ってアニメで色々な奴が言ってた気がする
自分が現れるんだから「現れるぞ!」とかじゃねーの(適当)
ゼアル終わりそうだけど
未登場ナンバーズまだ結構残ってるんだよなあ
エラーはゼアルのラスボスのくせにナンバーズ出さないとか失望しました
ドンさんのファン辞めます・・・
自分自身を召喚とかGXで腐るほどやってるしへーきへーき
てか漫画までホープ厨にさせることなかったよな
ホープ進化体出しすぎ
ナンバーズファイル、ホープばっかり増えていくわ
残り20枚ないんだからあくしろ
>>294
ゼアルホープの召喚時に相手は効果を発動できない トリシュマンみたい
ポージングさえなんとかすれば…
>>297
ライトニングでさえマディラ効果持ちだからな
そりゃあ耐性もあるか あまりのかっこ悪さにみんな逆にかっこ悪いって書き込まなかったのに
このままだとOCG化最後のNo.が微妙な数字になりそう
あっだからNo.100がOCG化されてないのか
ライトニングでまたランク4の層が厚くなるな
融合も儀式も鬼畜しかいないし仕方ないよね
ナンバーズ93絶望皇という希望をへし折った絶望神マジ絶望
漫画版はまだ手に入れたNo積極的に出してたからマシ
ちなみに効果はエクシーズ素材のランクの合計×500の攻撃力になるっていう脳筋
>>304
いやセンス抜群だろ
ARC-Xのキャラデザとかセンスなきゃできないよあれ アルトラスはホープ厨と言われても仕方ないくらいホープ変形させるな
なんでアークの漫画版やらないんだろう
やればそれだけで儲かるのに
なんとかヌメロニアスヌメロニアとエーテリックアメンの二体を素材にしてみたい
>>313
ゼアルの作者が描くからだろ
AVの漫画やらない可能性もあるのかな?まあそれもそれでいいけど >>311
社長のファッション以外はまともかもしれん >>297まじっすか
奈落に吸い込まれるゼアル見たかった アークファイブはいろんな意味で今までの集大成な感じの内容だから
漫画はやらないでアニメ一本でもいい気がする
もう一年経ってるのに手遅れすぎるw
でもまあゴッズも50話くらいからだっけか
アーク漫画やるならエクシーズ次元スピンオフ、
シンクロ次元スピンオフとかでもいいよ
遊戯王に頼らないというのと遊戯王を縮小していくのは違うと思ふ
古くはデュエリストがモンスターと融合
そしてモンスターを装備 筋肉モリモリになったりしたがモンスター自身になるとは
>>327
英断でしたな
漫画にまでネオスが出張ってきたらとおもうと… そもモンスターと融合くらいならマリクもやったし初代でも鎧ということで纏った人が居たとかGXでも纏った雑魚が居るとか5dsでもバイクそのものに装備魔法をつけてたやつが居るし装備魔法を物理的に装備してたやつもいるし
ZEXALのアニメでも変身してホープ用のZWを自身で装備してたし、映画でも自身がトゥルースと一体化してたしフィールド魔法と合体する変な人もいたし
いつだれがモンスターとして変身しても驚かないね
別に今だってそこまで遊戯王に頼ってないような
なんかあの発言を鬼の首とったように叩く奴いるけど
ゼアルに変身してそのままカードゲームするより
ゼアルに変身してそのままモンスターになる方が自然な気もするぞ
遊戯王だけって言われないような内容にしたいって意味でしょ
ナンバーズハンター達のファイルはいつ全部埋まるんですかね
CROS本当に売ってないな
まだ1パックも買えてないわ
漫画主人公に求められるのはアニメと同じテーマで
違うモンスター
集英社とかプロモ商法の根源じゃん
どんどん遊戯王から離れていいよ
>>332
十代はいい
三沢、明日香、万城目もいい
留学生組のデッキを変えたのは許さない
でもワニデッキはそっちの方が自然だな オリジナルで漫画描いて欲しいよな
タッグフォースも同じ世界観のオリキャラでアニメキャラがちょくちょく出てくる程度でもいい
あ、そういえばZEXAL開始時はNo.ファイル用にNo.集めてたのにいまだスカイペガソス入手してなかった今度探さないと・・・
埋まる日が来るのかねぇ・・・?
デジモン「今思うと遊戯王君は映画の時からの付き合いでした」
>>342
ヨハンとオブライエンのデッキには萎えたな
アモンは漫画の方がよかった VJ…遊戯王ARC-X
最強ジャンプ…エクシーズ次元
ジャンプ+…シンクロ次元
ジャンプNEXT…融合次元
高橋和希チルドレン量産や!
それに全部に遊戯王カード付けたら
どの雑誌も売上がニバイニバーイ
ユートやユーゴの次元の話やってほしいな
アニメだけだと全次元カバーするの難しいだろうし
定期購読の特典つけてVE出して付録もつけまくっての遊戯王に頼らない()、一部の漫画以外の雑誌の中身は酷い
シリアルと遊戯王なけりゃ終わるだろうし言われても仕方ない
さすがにジャンプ+に遊戯王カード付けらんねえな何言ってんだ俺は
VJから遊戯王抜いたらゲームのコードと他のカード付録しか残らないやん
なんだ現状と何も変わらないじゃないか
SNo.0が出たらFNo.0はゴミになったりしないか?
ヨハンのプラネットはジュピターだっけ?
使い難い上にクソ雑魚かった覚えがある
Vジャンプは遊戯王に頼りすぎてるから頼らないようにしたいなぁって意味なんだから別にいいじゃんと思うけど
カードが付けれないなら応募者全員大サービスをすればいいじゃない
ってかユートは病院に事情を聞きに言っただけなのにいつのまにか死んだことになってかわいそす
それまでの彼の人生があったろうに・・・
じゃあもうターミナル漫画じゃなくていいから神聖魔導学校エンディミオンか魔導書院ラメイソンの書士とか装甲悪鬼紫炎を連載してくれ
VJのメインはカード、おまけは本って何回言ったらわかるんだ
そも漫画オブライエンって結局機械族のデッキだけど何するデッキだったの?レベルでカード少ないし・・・
そんなオブライエンのゴミカードに定期購読枠食われたとか マジあのときの購読くそ過ぎる
でも影山ほど環境に影響与えるレベルのカード量産した漫画家もおらんな
カリスマデュエリストって雑魚ばっがだったよな。トスの助だけがガチっぽかった
駅前のローソン、遊戯王(とデュエマ)の取り扱いやめやがった(怒)
瑠璃が帰ってきても自分を救おうとしてた
ユートが死んでたのを知ったらいたたまれないよな
まあユートも生き返るだろうけど
うちの近隣のコンビには1年以上前から取り扱って無いぞ
一度売れずに弾が残ると次のから仕入れなくなっていくからね
コンビニで遊戯王買うことなんでまずないからなあ
PRIOの時は困ったけど
ガガガ学園はいつになったらカード化するの?
連絡網だけあってもさ
>>369
影山の怖いところはOCG化しそうなカードはぶっ壊れにしないでOCG班に魔改造させて世にはなっているところ
佐藤君とは格が違う ネクチャ以降コンビニで取り扱い無くなったな
プライマルもアドベントも別に売れ残ってなかったのにな
遊戯王のパックって店側のの利益率どれくらいなんだ?
>>370
トスの助はカオス全盛期に遊戯王やってたって言ってたな
トスの助とジョークのコンビはたのしそうにデュエルやるから好きだわ(シェイクハンドプリーズ!)
>>373
「サーチしないでね」っていう注意書きはあるけど、自由に手に取れるところに置かれてた コンビニから消えるくらいいいだろ。俺なんかほぼ遊戯王専門だった最寄のカードショップが潰れたぞ
コンビニのは紙質変わって計量器なしじゃサーチ出来なくなってから減った気がする
ゲーム誌っつっても役にも立たない塵ばっかだし遊戯王に頼らないとか自分から死にに行くようなもんだよね
個人的に遊戯王捨てて欲しいけど
オッPスリーブのときもサタンクロースのときも・・・
遊戯王置いてあるコンビニ探すだけで超苦労した (なお見つけた店ではプロモパックは置いてなかった模様)
先輩を巡ってガールとシスターとクラークが奪い合うのか
シスター余裕勝ちだな
>>385
トスの助の解説はアドの概念を完全に理解してる感じしたな VJはどんどん連載漫画減っていって最終的に犬マユ・ドラクエ漫画2本くらいしか残らなそう
通勤経路がトップス経由の俺に隙はない
量販店で買えるじゃないか(淀感
小か中学生の頃シャイニングフレアウィングマンのレリを3000円で買ったショップがこないだみたら潰れてたわ
南無三
カードショップここ2年くらいで3軒ぐらい潰れたなあ
しかも近所のはデュエルスペースにドリンク付けて金取るようになった
やっぱ経営厳しいんだろうね
一般店舗とコンビニでプロモパック分けるのマジでやめてほしい
はははカイザーとキッドも先輩を奪い合うんだぜ(後ろ的な意味で)
ガードナーやマンサーももちろん狙ってるんだぜ
>>393
ここ最近先輩ロリとしか合体(意味深)してないぞ トスの助は実況で今のお互いの手札は何枚とか言ってくれるあたりコイツできると思った
トスのすけは隠れ本スレ民っぽいから好き
他のカリスマは遊戯王に仕事以上の情を持ってなさそう
ガガガ先輩は惚れられテルのは分かっててもあえてスルーするタイプ
シスターが先輩を吊り上げ(意味深)してるだけで
先輩は硬派だから
生徒会長カイザーと秘書クラークが生徒会室で毎晩行為に及んでるってマジ?
お前らカードついてない時VJ買うの?つまりそういうことだよ
ドドバスまで先輩狙ってるって本当ですか?
幻滅しました、ガガガザムライのファンやめます
>>396
もう遊戯王もポケモンセンターみたいなの作ればいいんじゃないかな
そうすれば誰も悲しまない(超理論) カード扱ってるゲーム屋なら潰れたよ
時代の寵児だったハズのゲーム屋が潰れてジジババしか行かなそうなカーテンじゅうたん王国になった
少子高齢化をひしひしと感じる
コナミンセンター東北限定!
環境を変える汎用カードを先着5000名に配布します!
トスの助は、ジョークのギミパペデッキに勝つためにデュエルカーニバルでW相手にスパーリング重ねたって言ってたのがおもしろかった
>>415
せやった
行ったことないけどさすが公式の店となると品揃えはいいのかね デニスといいガガガといいやっぱりエクシーズ次元はホモのあつまりなんだな
俺の近くはニュータウンでさらに開発進んでるから潰れたりはしてないが品切れが…
潰れそうにないから嬉しいけどうさぎとギャラサイ足りねえよ
デニスの魔法使い欲しい
近所のカードショップも経営きつそうなんだよな
ヤフオクで転売してようやく成り立ってるって感じ
割高だけど潰れると困るからなるべく金落とすようにしてる
デニスはただのホモかユーリが変装してるホモか親父から何か言われて遊矢に遣わされたホモなのか
ショップ閉店ってだいたいヴァンガードのスーパーインフレのせい。あと遊戯王下火なのも痛い
俺もシティに上京してる間にサテライトでカードを扱ってた店が2つ消失した
俺の中の遊戯王熱は高まっているのだが悲しい
俺の周りもカード扱ってるゲームショップどんどん潰れていくな
子供はどんどんアプリゲーに流れてるしゲーム買うのだってAmazonが1番安いから仕方ないけどさ
閉店するショップに共通してるところは売れないTCGまで扱って在庫抱えるとこ
味噌県に新しいカーキンが出来てたから行って見たけどあそこきもちわるい
ネットに流さないと経営成り立たないってこっちの近所のショップも言ってたね
生鮮食品と揶揄されるヴァンガードはショップオーナーの敵
カード屋って「儲かるポイント」が皆無だからな
正直、カード屋やってる奴は先見の明が無いわ
実際カードショップでカード買う利点って無いからなぁ
売るならともかく
遊戯王が下火なんてとんでもない
遊戯王が下火なら他のTCGは息してないレベルよ
ヴのインフレってどんなもんなん?
遊戯王で表してくれ
でもヴを仕入れないとヴァイス入れられないってマジ?
遊戯王も遊戯王でギアギアDSやカスパがだいぶカードショップ潰すのに貢献してる気がする
仕入れる量も他のTCGの数倍とかだろうし
そもそもカードの売買って法律的にどうなん
中古ゲーム屋もそうだけど
>>443
征龍全盛期に次のパックで征龍の上位互換が出るようなことやってる
ショップとしては高額買い取りした征龍が紙切れになる感じ。それを毎パックやってる うさぎを2,200円で買い取って2,600円で売る作業
遊戯王の海外版取り扱ってて買取がやたら高くて売値が安いとかいう
良店なので残ってほしいが潰れる未来しか見えない。道楽でやってるんだろうか
まあネクロスやらかした遊戯王もあんまし人の事(ボソッ
ヴは半年に1度の頻度でLTGYが襲来するレベルのインフレだが
2014年の遊戯王も人の事言えない気がするな
>>447
デュエルディスクを出さなくなっただけかなり良心的と言える
高い・でかい・場所取る・売れる時と売れない時が極端という最悪の商品だった 【ハイランダー】の元ネタすら書いてるしなあwiki
龍騎みたいな作品なん?
>>444
ここでも出てる通り閉店してるのも多いしその上更新されないしであんまり当てにならないよ >>450
今でも初心者役といえば戦場目って感じになってるけど
未だに本気でルール把握していないのか 共闘っていう常にユニオンアタック?状態がぶっこわれとか聞いたけどもうそろそろ登場から1年たつし
あのゲームのことだからまた別のインフレでもしてるんだろうなぁ
ギアギア、カスパとかも酷かったけど今期のでもSECEやNECHも初動だけで後はちょっと売れ行きが悪いらしい
(なお他のTCGの売れ行きよりははるかに高い)
>>455
たかが数年のTCGと15年やってる遊戯王を比べるのも…
それに向こうはTCGカンパニー名乗っててアレだし >>443
ショップ、汎用カードAを高額買い取り
↓
新パックでAの上位互換Bが収録
↓
A値崩れ、B高騰
↓
ショップ、Bを高額買い取り
↓
新パックでBの上位互換Cが収録 ジャンクブレイカーはともかく
カイザーシースネークとかどうする気だ…
>>444
うちの近所の店載ってるかなーと思ったら県すら2つしか載って無かった 他のTCGにやけに詳しい奴ってわざわざ叩くために色々と調べてるのかな
他のTCGの話などより私のタキオンの素晴らしさについてだな
遊戯王もたかが数年の時代は論外レベルのクソゲーだったし…あんま人のこと言えない
ギアギアDSとか言う高い外れ用意したりとかカスパみたいなの刷って小売り虐めたりとかそういうのはもうしないと思いたい
エラーがナンバーズ出さなかった分
後に控えてるであろうアストラル戦では新規ナンバーズのバーゲンセールやってくれるのかな?
まずはコレ!的な商品にまともなカードを入れたがらないのは何故?
>>443
3ヶ月前のトップメタがネタデッキになる デカい商品ってやっぱウケがいいのかな
ダブルユニオンとかマシンギアトルーパーとかディスクが死んでからもちょこちょこ出してるけど
闇竜の黒騎士「ひょっとして次のコレパで俺OCG化されるんちゃうんか?(ワクワク)」
闇竜の黒騎士「すまんな」
闇竜の黒騎士「ファッ!?」
ビュートとツバーンで除去し続けてれば打点なんていらないんだ
それでも欲しい? 牙王とかでも出したらいいんでね
>>473
本当の初心者なら内容の良し悪しを理解出来ないから買ってくれると思ってるんだろ
で、俺らが欲しがるような汎用はストラクとかの目玉にすると インフレなんて遊戯王も一緒
ヴの問題は遊戯王で言う世代交代のGXポジションにもう目も当てられないレベルの糞を作ってしまったことよ
スピードスペルとか2体分のエクシーズ素材とかはいはいホープホープとかそういうレベルじゃない
>>473
コナミくん「それで満足されたら困るから」 >>444
上京したての頃に活用してたけど乗っていたところがどうみても大会をするようなところじゃなかったしそのあとすぐに潰れて悲しかったなぁ 次の定期購読がジャンクブレイカーとカイザーシースネークってマジ?
スネークカードにされちゃったの?
>>463
自分から自爆していくとは哀れなもんだな
所詮三流 >>482
こんなんじゃ...満足できねぇぜ... ヴ語りって惨めな自分を肯定しようとしてるような必死さがあって嫌い
>>458
それは承知だけど店内が臭いだの常連の溜まり場になってるだのなんか面白かったもんで 兄の腕が太くて入らないからデュエルディスク貰った覚えがある
>>463
ヴァンガこれショップから嫌われてんじゃね >>492
これ
トップを走るカードゲームのプレイヤーならもっと堂々と構えていきたいね カイザーシースネークってカイザーシーホースのリメイク?
また微妙なところから来たな
>>473
初心者向け(塵)出すのが正しいと思い込んでるから コナミもうおもちゃ作らないみたいだしデュエルディスクとかもう出ないんだろな
>>451.>>463>.>474
うげえ
こりゃダメだわありがとう カイザーシースネークってどうせ征竜で悪用されるような効果なんでしょ
原作効果
ジャンク・ブレイカー
効果モンスター
星4/(地属性)/(戦士族)/攻1800/守1000
このカードをリリースして発動できる。
フィールド上に存在する全てのモンスターの効果を無効化する。
カイザー・シースネーク
通常モンスター
星8/(水属性)/(水族)/攻2500/守(2200)
デュエルディスクって今まで触れたことすらないけど重いの?
遊戯王は征竜だけじゃなく
エクゾやマキュラやらサイエンカタパやらマスドラやらマジエクとかで極まってた時期があったから波があるように感じるだけで
インフレしてる
サイク激流地砕き地割れエンワとかブラホが採用されなかったり
>>504
スターター2015はエントリーデッキに転生しました
カスパ02はEMとか超重武者とか、アニメのカードが収録されるって話あったけどやっぱデタラメかね ジャンクブレイカーってなんだっけ
リリースしてフィールドのモンスターの効果全部無効とかか
シンクロンに比べてジャンクってやたら自重させられてるよな
>>505
シースネークって一体でレベル4二体分のエクシーズ素材になった奴か
スパイダーシャーク出したやつ ようやくアンカーに就職先が…
でもブレイカー持ってる奴は確実にアンカーも持ってるから需要があるかどうかは微妙やね
ジャンクブレイカーは手札誘発になってシングル6k行くよ
もし違ったらサテライトに埋めてもらっても構わないよ
レベルと攻撃力を半分にする事で二体分のエクシーズ素材にする効果か
ランク8は出せないから征竜の玩具にはならなさそうだな
レベル8だとシャークさんデッキで使い道無いし脱皮でも内蔵するのかな
ああなんか偶数レベルを2で割ってそのレベルの2体分になれる奴だっけシースネーク
>>515
こマ?じゃあ自信リリースして星4魚2体蘇生で決まりだな ほうほう、自身のレベルと攻撃力を半分にする事で、墓地のレベル4の魚・海竜・水族モンスターを吊り上げる効果とな
>>523
ランク4でクイーンドラグーンSSして8ドラゴン蘇生してでも使ってやろうか(ゲス顔) >>524
さすがに脱皮内蔵しないと
定期購読でバニラ渡されても困る サイドラ条件の時にリリース無しで召喚可能で自身をリリースすることでデッキから☆4水属性魚族2体を特殊召喚でお願いします!
エクシーズディメンションスプラッシュで悪用できそうだけど
思い浮かばない
サンダーシーホースのために3つ購読してた俺が通りますよっと
一枚あればいいような感じのエクストラのモンスターにすればいいのにな
1枚あってもしょうがないし3枚分も金払うの馬鹿らしいような効果のカードばっかりで結局頼まないパターン
年々遊戯王の付録つける月増えてるし定期してもいいかなーと思うようになってきた
やっぱりVJは遊戯王に頼らないとダメじゃないか(呆れ)
セイリオスは強くもなく弱くもなく
エクストラだから1枚あれば良いという最適なバランスだった
3軸で必須になるまでは
複数積むようなカード定期購読にするのやめろォ!
毎回ブルーセイリオスみたいなやつでいいんだよ
というか遊戯王のために定期講読する人多いだろうし急に頼らなくなったら逆に詐欺だと思うのよ
遊戯王に頼らないとはなんだったのか
レダメやダンディみたいなインパクトのあるカード最近ないけど・・・フェリスにゃんがいたか
定期講読・・・強いカード・・・うっTUEEEEEEEEE
定期講読にマスマティ級付けたら楽しい事になりそうですね・・・
というか発言あの勘違いされて伝わってるんだよなぁ
誰も遊戯王に頼らないなんて言ってないっていう
そもそもこの発言の出処ってなんなの?
ひとつの発言が切り取られて揚げ足とるように叩かれるって違和感しかない
月刊遊戯王(仮)と遊戯王抜きVJどっちが売れるんだろ
>>552
伝聞なんて大半が都合のいいように切り取られたものに過ぎないしきっと元の文すら読んでない奴らばかりなんだろう エクシーズ初公開の時のシロノスと同じよ
誰かが流し読みした内容を語ってどんどん尾ひれがついていく
頼らない雑誌を目指していきたいみたいな言い回しじゃなかったっけ
なんか悪党の世迷い言みたいな扱いだから元を忘れた
VJは遊戯王、ドラゴンボール、ワンピースの雑誌って言えば聞こえは良い
付録を変えずに雑誌の内容を良くすればいいだけ簡単な話よ
どうでもいいけど次のフラゲください
ストラクの情報解禁いつごろでしたっけ
でもVJからテラフォーマーズとか進撃みたいな流行りものが出るのは想像できない
遊戯王のないVJか
勲章の貰えないデュエルとかわらんな
インターネット時代に雑誌に価値も何も無いしカードが価値です終わりでいいじゃんとしか思えん
もう毎号カードつけてくれよ
遊戯王カードついてる時とついてない時では売り上げ2倍くらい違うんじゃない?
頼らない云々は2013年から言われてるからそれ以前の発言
昔組んだら10万余裕で超えてたライロ英1stって今組んでもそれなりに掛かるのね
本スレで俺ひとりが発した「スクリプトで埋めてでもテーマスレ移住させていいんじゃない?」発言が
TCG板で「スクリプト爆弾で強引に移住させるのが本スレ民の総意だ!」とか書き込まれてて驚いた覚え
雑誌の内容良くするなんて無理だろ
だってあのVジャンだぜ!最強ゴブゾン発動します
プロゲーマーの学校が出来るくらいだからLDSが出来るのも近い将来かもしれない
次元の争いは余所でやって欲しいが
月間遊戯王はあれだ
隔月で付属カードとVEを交互につけるだけで売れる
ゼクスやドラクエ付いてる時も売上高そうだな
てか遊戯王だけ付属って月はまずないから比べようがないような
>>579
いつもどういう形式で来てたっけ
雑誌に載るのが店のリークで来るのか >>576
ネタに出来そうな不穏発言がほんのわずかでもあれば尾ひれ背びれどころか翼も付けて
肉襦袢着せて上げ底履かせて送り出すのが煽り屋だからね ぶっちゃけz/x以外の遊戯王のオマケで付いてるカードの価値ってどんなもんよDBとかドラクエとか
もう少しでストラク情報来ると思うと緊張してきた
はたしてジャックなのかゼアルなのかアニメの流れ終わりなのか
地方のために都市部の大会の様子、デッキ構築
入賞者の言葉等を加えて売ればいいんだがな
ネットじゃ入賞したデッキ構築ぐらいしか情報ない時があるんだからよ
遊戯王が人気なのはわかるが、それだけで売上ドーンと2倍になるってのはさすがにない
せいぜい20%アップとかが関の山じゃね
>>590
アークファイブやってる内はアニメ系で通すと思うよ >>576
TCG板スクリプト爆撃して無理やり嫌儲移転した屑の癖に総意じゃないとか言われましても Vジャンって前は500だった気がするんだけどいつの間にか550になってた
>>582
もうそろそろか
マジでジャックストラクだったらどういう反響が来るんだろうな・・・ VJは昔はクロトリとかのゲーム情報のために買ってた覚えがある
ジャックだったら本スレ民の手のひら返しが総発動しそう
手のひらというか俺は普通にジャックストラクくると思ってるよ
お前らの心象と商品が出るかどうかなど関係ない
>>601
コラ画像じゃないっすか
みんなに笑顔を・・・ 俺はもうジャックも凡骨も全く関係ないストラクが来ると思ってる
デーモン・リゾネーター
S素材になったらSモンスター攻撃力200ポイントアップ
ジャックストラクなら5月のコレパも連動するカードが入ってるといいな
レアコレ&遊星SDも最初はコラとしか思えない出来だったから現段階ではなんとも言えない
ジャックストラクが来るよりBFストラクとか来た方が
このスレは盛り上がりそう。ネタ的な意味で
>>591
VJに売れてほしいんじゃなくてわざわざ定期講読してるのにカードついてないゴミ送りつけられたくないだけだ ジャックのテーマ2(仮)をサントラ未収録のまま終わらせたのは許さない
(今のうちに掌返しとこ)
ジャックはジャックでアリだろ
ジャックSD来てもレモンもスカノヴァも切り捨てられそう
音響戦士ストラクみたいな「アッハイ」って感じのストラクだよ
買った覚えのない不当な通販など俺は絶対に支払わん!(ジャックストラク開封済み)
フィール単行本で遊星vsジャック追加らしいし絶対王者ストラクの可能性も無くは無い
ジャックストラクはタイミング的に真紅眼と相性のいいカードが入ってそうな気もする
青眼と相性のいいカードがあの頃も収録されたし
黒炎弾のサーチカードまだー?
アニメでレッドアイズの強みが完全死亡したから墓地から黒炎弾持ってこれる魔法とサーチ魔法くれ
ジャックのデッキってチューナー以外に特徴ないんだよ、せいぜい貫通とレベル5モンスターかレベル4を5にするカードがあるくらい
つまりランク5エクシーズを新規収録すればいけるな?
そろそろキャラSDから離れてもいいのよ
ってことでエヴォルSDはよ
デーモンと悪魔ドラゴン強化ってのが妙にタイミングいい気がするんだよな
>>619
そろそろGXと5dsの未収録曲もまとめて1枚で出していい
ZEXALのSD5も要望沢山来たおかげでリリースされたわけだし コンセプトがレモンだけだしジャックストラクだけはない
もしジャックストラクなら神星樹の下に埋めてもらってもかまわないよ
ジャックは守備表示メタやたら多いけど相手を守備に回せるような火力なんて無いのがもうね…
>>631
5月29日は金曜日なんだよなあ・・・
ここが唯一の怪しい部分 一週間後には恥じらいもなく手のひら返しまくってんだろうな
>>640
もし出るならレモン専用の壊れチューナーに相手の場を全体守備変更効果ついてそう 今回ジャックストラクじゃなかったとしてもまたストラクの時期が来る度に貼られ続けるんだろうなあの画像…
>>645
こなまで作る奴はそんな凡ミスしないからな。不完全さが余計リアリティあるんだよな。 ていうかもうとっととジャックストラク出してあげなよ
毎回毎回ゴキブリみたいでウザいよ亡霊
ジャックストラクでて掌返し過ぎてドローすら出来なくなった本スレ民の姿が見えるわ
というかお前ら今まで幾度となく敗北してる癖に嫌に自信満々だよな
どこから沸きでてくるんだ
いいよバレ師はいなくて
レッドアイズ強化とインフェルノイドデッキ融合来るよとか
バレあったらつまんなかったでしょ
次のWP枠は占い関係だと予想する
つまりアルカナフォース強化をですね
ジャックストラクあるわけないだろ
次はシャークストラク→カイトストラク→ホープストラクだよ
インフィニティとか逆に信じてた奴いたのかってレベルだったな
ヒーローズストライクの情報が出たのがほぼ一年前か…
誰か遊星ストラクのリーク画像貼ってくれ
見比べたい
>>645
企業から店に回ってくる資料は細かい所間違ってるのはよくあるからなぁ
一番酷いので売価一桁間違ってたこともあったし インフィニティがマジだった時点で何があるか分からないんだよなぁ
>>652
毎回毎回亡霊なんて言ってる方がウザいわ TGも強化来て欲しいんだがな
一応共通のサーチ効果あるんだからその辺でジャンドと差別化して
強化されないカテゴリの強化が望まれるのって当然だと思うんだが
亡霊亡霊喚いてる奴の方がゴキブリ染みててウザいよね
マジでジャッス来た場合どうなるのサイキチに続きジャッス次はTGか
正直言って気に入らない奴を亡霊とか言い出す奴の方が目障り
ギミパペの亡霊はアージェントて一度成仏したはずじゃ...
亡霊亡霊言ってる奴はその欲する奴の気持ち分かっていってんのかよォ!!!?
最初のフラゲでランページも無限も出てなくて発狂してたサイキチ
20回くらい射精して成仏してそう
>>677
いや、それを参考にしすぎてるのが怪しいって話だろ まず亡霊がウザイって感覚が理解できない
シャドールクリフォートあたりを望んでる奴は死ねって思うが
霊使いは装着ばっかしてないで脱衣もするべき
いけるいける(棒)
まぁ好きな所持デッキが強化されたら嬉しいという気持ちは分からないでもない
ただジャックの場合「組んでるから強化して欲しい」というより
「まともに戦えるジャックデッキが来たら組みたい」組がそれなりに多そうな
ギミパペよりも先に強化するもんがあるだろ
三兄弟で唯一デッキが組めない奴のことだよ
ギミックパペットはホント仕方がないと思うよ
ハンプティとゴルディアスみたいな徹底的な差を付けられたらそりゃあね…
>>652
亡霊キチ誕生か
大会結果くんがよく亡霊って言ってたの覚えてるが… 亡霊亡霊言ってちやほやするからどんどん増えるんだよ
>>677
サンクス
こっちも記入ミスがあれば信憑性上がったけど見当たらないな・・・ >>682
度々補強されてトップに立ててる癖にクレクレしまくるHEROも死ねって思うわ ペイントとパワポ使えば誰でも作れるレベルだしなこれ
サイバー新規もらったサイキチが素直に成仏したのは面白かった
一回貼られるとこれからずっと貼られ続けるネットの怖いところ
新規新規言うけど、サイバーダークみたいに関係ないところでちゃっかり強化されるパターンのほうがいい
ネタで亡霊言ってたのにガチでクレクレ言い始めるのが出てきてる
>>684
それでも俺はセイヴァーデモンを使い続けるよ そもそも亡霊なんて大会結果くんがアニメテーマ馬鹿にする為に連呼してただけなのに何で広まってるのか
ジャックスリーブつけて3000円で切り札以外全新規でジャックストラクくれ!
ブルーアイズマウンテンもつけてな!
>>683
大人状態のイラストレーターになる可能性もあるんだぞ サイバーダークの強化って単なるおこぼれの劣化じゃない?
あれこそクレクレしていいレベルでしょ
ジャックが複数のPCで自演してストラクの信憑性を上げようとしている姿を想像した
レヴォリューションフォース発動するときのBGMください
アニメキャラのストラクの方が売れてそうだから暫くこの路線になりそう
サイバーダークの間接強化は強がりのレベル
まるで戦える強さじゃないし
ジャックに自演なんて高度な真似が出来るわけないだろ!
シンクロンストラクみたく背景抜きのモンスター画像とかあれば信じたかなあ
ペタ張り感半端なくね。孤高の王龍
???「ストラクの座はこの鳥獣族使いがいただくぜ」
ハーピィハーピスト買おうと思ったら何処にも売ってないんだけど・・・
ハーピストなんてハーピィデッキにしか使わないだろうに何で売り切れてるの?
俺はジャックストラクは出ると本気で思ってるが出て欲しいわけでも亡霊でもないからな
むしろさっさととオリジナルストラク出して欲しいぐらいで
ところでWJのフラゲっていつも何曜日だっけ
梶木漁太ストラクください要塞クジラの誓いがなんでもしますから
カイザーも裏デッキの微妙さに気づいてこっそり表に戻してたし
マリクストラクまだかよ
遊戯、海馬と来たらラストを飾るのはラーの欲心流の入ったマリクのデッキが飾るのにふさわしい
>>709
と言うか最近は強化どころかサモプリ終末霊廟渓谷ら没収されたしな サイバーダーク強化=ドラゴン強化だから毎回とばっちり規制くらう
都心は売り切れかもな。サテライトはハーピスト本だだ余りしてるわ
サイバーが強化されたばかりで、当分サイバーダーク強化が来ないという
サイバーダークの話をしてるスレを見に行こうかと思ったがそれはサイバースレなわけで
インフィニティとランページの話しかしてないな当然ながら
昆虫とか獣とかストラクのテーマになったこと無いやつテコ入れしてやればいいのに
ドラゴンとか何回枠盗ってるんだ
勝手に強化されるってのはIFぐらいやってみろと思う
間接的な強化で強くなり続けるっていうのはおジャマみたいな奴のことを言うんだよ
>>731
結局ドラゴンが一番人気だし
戦士が人気あるかどうかは知らん ブラックマジシャンストラクだろ
現伝説の遊戯さん差し置いてご当地元キングとか
・ブラックボンバーで7シンクロ
・ファランクスで6シンクロ
・竜の渓谷でファランクスが墓地に送りやすくなる
・レスラビでランク3作りつつハウンドを墓地に送れるように
・霊廟でファランクスとハウンドを同時に墓地送り
他に何があったっけ?
ぶっちゃけそこまで強くなってもいない所が哀愁漂う
インヴェルズのあいつらみたいにイカす昆虫ならあるいは
昆虫といえば格好いいカブトムシとかクワガタの怪物がエースとか
ゲームではありがちなのにまだ無いのか
というか昆虫統一でカテゴリがアレしか無い
ハーピストは近所じゃ扱ってすらいないがサテライト行ったら積まれてた
やサ神
>>731
キャラSD終わったらいい加減その辺の連中の強いSD欲しいよな >>739
一応エクサビートルとかがそれになるんじゃないか?
あいつらが昆虫族強化枠だとは思わんが なんでもいいんでかっこいい獣のレベル6ぐらいのシンクロ下さい
裏サイバーがおこぼれ強化なんて言われてたのはもう数年前の話だ
最近は規制やらメタやらで死体蹴り状態だよ
ぶっちゃけインゼクの見た目好き
でもインヴェルズのがもっと好き
>>740
幻竜族はとりあえずアニメに出してほしい >>739
カブトムシをエースにしているセクトというやつが居るらしい
ベエルゼがエースだって?そうですね >>715
RRとかにいれる場合もあるし今後増えるサーチ対象にも期待できるからじゃね
東京千葉ではほとんど見ないな 本と同じ値段の買取りをよく見る 上級インヴェルズのイラストアドは相当なのに肝心の効果がうぐあああああああ
近年のアドバンス強化の流れにすら乗れないインヴェルズ
>>753
あいつらテーマ内に規制しどころがもう無さすぎるから酷い インヴェルズはあのゴツゴツボディで守備力0なのはおかしい
征竜もシャドールもネクロスもテーマ外に迷惑かけすぎ
専用融合2つ規制してシャドールには普通の融合を使ってもらおう
昆虫だと売れない?インゼクとか言う見た目糞ダサイのに壊れだから皆使ってた奴を見ろよ
これが答えだ、だからちゃんと昆虫らしいのやってても強けりゃいいんだよ
終末はちょっとしたことでいつか制限になるって言われてたしマスマティは元から制限スペックだしほぼ何もしてなくねシャドール
シャドールはどう見ても7体目のエルシャドールが控えてるから困る
アノマリリスに最後という感じが微塵もない
接触殺そうぜ あれ強いし
使っててあれ地味に頭おかしいファーニマルにもください
瞬間融合は場だけな上にエンド時、自壊すること考えれば絶対に頭おかしい とシャドールも含めて融合デッキ好きが申しております
>>763
マンジュはネクロスだけのものだと誰が決めた!いえ、コンマイ!
ハングリーバーガーは今、泣いているんだぞ! 終末はシャドールが止めさしたが、そうじゃなくてもいずれは制限行ってた
例え環境トップテーマがくれくれ言っても微塵もイラつかない俺だが巻き添え規制だけは死ぬほど腹立つ
スキルが死んでもクリフォこの野郎って層はあんまりいなそう
次来るなら☆11だが取り込まれるのはソピアかティエラか…
永続魔法
「インヴェルズ」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、
このカードにインヴェルズカウンターを2つ置く。
自分フィールド上の武士道カウンターを任意の個数取り除く事で、以下の効果を適用する。
●2つ:フィールド上に表側表示で存在する「インヴェルズ」モンスター1体の攻撃力は、このターンのエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
●4つ:自分のデッキ・墓地から「インヴェルズ」モンスター1体を手札に加える。
●6つ:自分の墓地に存在する「インヴェルズ」モンスター1体を特殊召喚する。
終末がもっと自重してれば他の騎士ももっとまともな調整貰ってたのかな
>>776
いや一生恨むわ
ツール殺しとけば何も問題はない 巻き添え規制って大抵が別に巻き添えじゃないからなぁ
>>779
インヴェルズカウンターはいつ使うんですかね… いやいや海外のバニラP来たらバニラpデッキで遊びたいのにその前にスキル規制は困るよ
というわけでもうツール壊して健全にアセンブラでドローしよう
【悲報】微妙性能だと思われていた砂塵の騎士、マシな方だった
実際シャドールは素融合に頼った構築に追い込んでいいんじゃねとは思う
>>781
どうせスキル死んだら次はオブサーバーかオッpが入るだけだからなあ ポイントは載せるのはインヴェルズカウンターだけど、取り除くのは武士道カウンターってところ
ネフェシャドールはシャドール内で最もシコリティ高いわ
次点にシェキナobsn
>>789
追い込むっていうかブレイズマン使って素の融合使ってくのも結構楽しくて強いし俺は全然構わないわ 公園かなんかでチンピラみたいなのが屯するようになったとき、公園のほうを閉鎖するのがコンマイ
そういえば師範やキザンと同様に手札からSSしまくる幻奏にも手札補充できる門こないもんかね TFSPで柚子が毎回手札切らしてボコられるか手札で上級、最上級がたまってボコられてんだけど
ディーヴァは単体で見れば規制されてもおかしくないスペックだから
せっかく水精鱗暴れてた時期を無事乗り越えたのにまた規制の危機に瀕してて戦々恐々
六武的に門は本当にインヴェルズにでもあげて、新規で強化して欲しいとこなんだけどな…
門番が居るのに門が無いってすごく酷いからあげてもいいと思える
スワローズネストとかいう毎回高騰する割にデッキに入らないカード
ネプトがレベル4なら幸せだったのになぜレベル1にしたし
六武使い自身も言ってるけど門はホントつまらんからな
何度門禁止にしていいからシエン準にしてくれだ新規寄越せだと聞いたか
まぁ俺も言ってたが
六武門より機殻の要塞の方が欲しいんだよなぁ
しかもあれ貰った位ではどうしようもないっていう
そう簡単にアリアを特殊召喚されると対処に困る
ファンデッキじゃロック決められたら何も出来ない場合が多いんだよアレ
門そのものというか消費激しいから後続サーチでも来て息切れしないようなのないかなってね
まぁ効果無効にしない釣り上げと幻奏モンスター用のリクルーター(アリアリクル用に)とかでもいいけど
《機殻の要塞クリフォートレス/Laser Qlip》 †
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「クリフォート」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
「クリフォート」モンスターの召喚は無効化されない。
クリフォも使ってないらしいしインヴェルズにあげなさい
どっかのファンデッカスにとってはワカ-O2も除去困難だからな
影霊衣シャドール海皇クリフォHEROで五強って良環境なのかね
クリフォートレスは強いから使ってるよ
(1枚挿しだけど)
5種もトップ勢があれば良環境・・・ 良環境のはずなんだけどなんか納得できないのは下を引き離しすぎてるからかね?
プトレマイオス来たテラナイトって相手しててどう思う?かっこいいとかステキとかウザいとか氏ねとか
ツールアセンブラセットクリフォートレス発動冥界の方札発動ゲノムアーカイブP召喚リリースディスク召喚ディスク効果クリフォ2体ss3体リリースアポクリ召喚
エンド時アセンブラの効果発動
占めて I Can 9Drow!!!!!! hooooooooo!!!!!!!!
なんか粘着が湧いてるな
そろそろ「亡霊」もNGしろってことか
幻想モンスターの肌の色を人間っぽく修正した画像ください
>>818
1強2強よりはマシ
もうカオス征竜魔導でみんなみんなマヒしてる >>824
それはあるだろうな
妙に過去デッキの強化渋ってるのは大きいと思う
いろいろなデッキ使える今の状態はまぁまぁ好きだけどさ 漫画ゼアルの内容がかっとビングしてるらしいけどどんな内容なの?
ネプトみたいにイカれたもん出されて結果出せない筈ないし
それに比べて炎王ェ…
>>778
レベル11となると候補はその二つに絞られるか
ソピアネクロスがエルシャドール化とか色々洒落にならないので
ティエラだといいな・・・ 今週末の都市部のCSで環境がわかるんじゃねーの
どうせシャドールだろうが
>>832
シャイニングナンバーズ0ホープ・ゼアル登場 毎回新規テーマが入賞掻っ攫っていくから環境とかバカらしくなってきたわ
ネプトのオーバーパワーぶりにはインフィニティも苦笑い
十分ヤバい環境だけど、過去テーマ強化とかでなんか許してしまう…
>>833
帝なんてガエル帝に原点回帰してるからそれよりはマシよ むしろ環境とそれ以外は差が出来た方が分別持って遊びやすい
最近は環境に入らないファンデッキのカードですら謎の高騰するから困る
コナミ「お前らが9期ゲーやめろって言うからネプト出したのにそれにも文句言うとか何がしたいんだよ」
そろそろ征竜神判レベルのキチガイ染みた壊れをだされての二極化が来る頃だな
レッドアイズ強化とはなんだったのかって言われると予想
>>850
分かる
強さに見合わない値段が増えたよね ここまで順当な強化を貰って環境手前ぐらいにいるテーマに神判が与えられるって事か
行くわ >>858
程よく群雄割拠してるなぁ
もしかして今って良環境なんじゃない?(吐血) 環境規制しようとも環境の下の奴らすらインフレの波にのまれてたりするからなぁ
>>868
乙 >>868乙
こんどのインフェルノイドのカードがマジそんな意味での登場なんだろうな・・・ 最近は大会によってトップシェアのデッキって変わるよな
最初はクリフォだったけどあとからシャドールになってあれネクロスも?って感じ
乙
群雄割拠なのは良いこと、9期テーマが尖ったの多いから相性もかなり露骨に出るよね
サーチできてフィールドのインフェルノイドレベル1にして
うさぎの発動を許さずに未来融合できるカードもらって何もできなかったら恥ずかしいよなあ?
>>868乙
征竜前ってゼンマイ全盛期?のクソ環境って聞いたけど >>868乙
ガン伏せ環境じゃないだけ今の環境がまだマシに見える >>868乙
ここまで群雄割拠だの良環境だのバカなことばかり言ってるのもアレだし本当に環境スレでも建てた方がいいんじゃね >>868乙←うさぎ
9期愚痴スレは実際需要あると思うがどうだろう >>868
乙
KONAMI「下を…下を伸ばすんや…」で虚夢ネプトを作っちゃうドジっ子 >>884
征竜前は水精燐→炎星4軸と水精燐→(炎星3軸→)征竜魔導とかも ネクロスやシャドールの効果の作りはオピオンを髣髴とさせるのが癪にさわる
ノイドがやろうとしてることはずいぶん前からクリフォとシャドールがやってるんだけどな
良い環境って群雄割拠とか1強とかより突如として見たこと無いデッキが入賞することがままある環境だと思います
先んずれば人を制す! 勲章もののストラクが登場だ!
弱い弱いといわれてたことに対する反動じゃね
融合押しと儀式押し
バレットは書き込みすぎ
ホセは覚えがありすぎ
勝鬨はルールミスりすぎ
>>905
正直もう少し緩やかでもいいんじゃないのと思うがどうなんだろうな 今のところボスポジだし四召喚を並び立たせる為には上げんといかんでしょ
俺はLP500を払いデッキからバレットを手札に加える
>>868
乙
グラフは綺麗だが、シンクロが竜星が末端にいるだけなのがバランス悪い ゼンマイ華やかなりし時代は2回あったな
征竜前にもあったけどゼンマイジャンケン時代よりはかなりマシだった
>>905
儀式は推してないどれも損しかしてない
推してるのはネクロス 環境に文句言ってる人の8割くらいは大会に出てないイメージある
隔離スレは追い出された奴が立てるスレだから立ててからこっちでやれ方式は絶対伸びない
>>868乙
炎星とかガジェとかマジで終わってるからな >>916
押してたやつらがさらにしょぼすぎたからの核(ネクロス)投入 >>917
この手の話をし出すやつは大抵単発なのはなぜだい? 押してたって儀式で押してるのあったっけ?
まさかパーデクとか言わないよね?
>>917
買わずに手持ちで気持ちよく勝ちたいってのを体よく糞環境って言ってるだけだからな
貧乏人の戯言 ガジェは代償死んだし…
7、8期の過去テーマ強化もっと欲しいな
マシフォとギアギガだけであんなに戦えたガジェが話にならないのはおかしい
コンマイの妙な宣告者好きはちょっと面白い
まだ金色と銀色あたりが出そう
推してた訳じゃないだろうけどサフィラは程良かった
ただしリリーサーはNG
ガジェより代償を上手く使えそうなのがチラホラいるんですが
突如として見たこと無いデッキが入賞って言ってもな…
それが本当の意味で強いデッキなら一気にコピペされて量産されてありふれた
「またそのデッキかよ」みたいな反応もらうハメになるし
ただただ弱かったら弱かったで「運がよかっただけではないか!」「チームの残り2人ガチデッキっすね」とか
言われるしどうなのよ
ブレイズファルコンから感じるラーバモス感
いやまあ使えないこともないですけどね
>>932
ガジェの強化と代償のエラッタ緩和はどっちが先だろうな はっはっは儀式モンスター自体お押してるなんて言って無い
9期になって新しい儀式魔人とか 虹光の宣告者とかの儀式サポ増やしてることの方のことだよ
崇高なる(究極w)宣告者とかいうギャグは知らん
比率的にはそこそこいい環境のはずなのに、ドス黒い意志を感じてしまう
ガジェはエクシーズ特化ペンデュラムが出たら、テラナイトよりも相性良いと思う
メイン手違いの兼ね合いで先史でなくセイクリ使って全勝してもあまり真っ当に評価されてなかった辺りもうワカンネ
今で良環境じゃなかったら、どうなったら良環境なんだよ
プトレマイオス出した今代償なんか絶対エンワされないんだよなぁ…
>>941
見たことないデッキってのはちょっと違うけど
AFセイクリが9期で好成績出した時は1度優勝したからなんなの?インフレはインフレじゃん誤魔化すな氏ねという論調だったしねー スケール3のオレンジ・ガジェットとスケール5のオリーブ・ガジェットでPスケールをセッティング
そういえばカラクリはインフィニティ入らないのか
強化されたやったーみたいなこと聞かないけど
インフィニティがサイバーの強化じゃなくてテラナイトの強化にしか見えないんだが
肝心のサイバーはちっともエクシーズ出しやすくなってないし
>>961
性能アホみたいに引き上げすぎだよな
ゲームの寿命縮めたいのかな P以外の機械族テーマを環境トップにしようとしたらあいつらやっぱキメフォ殺すのかな
その手があったか
発動しない効果のメタって禁止令くらい?
>>971
それは単体カード性能の話だろ?
9期はテーマ単位で頭おかしいから規制が意味を成さない 最新のカード群全体の性能がインフレしてる感ある
結果として突出したものは少なくなって環境自体は群雄割拠になるかもしれないけど良環境とは言いがたい
今まで→特定カードの性能がインフレ
9期→平均値がインフレ
こんな感じ
影依融合の規制は間逃れないだろうな
あんなのインフレすればするほど強くなるだろ
クリフォシャドールネクロスヒーローが悪いこいつらいなけりゃもっといいわ(クリフォ使いながら)
コアNS複製術サイドラ×2SS
融合ランページSS超電磁タートルとか墓地へ
ランページとサイドラで攻撃 ノヴァ→インフィニティ
とかいろいろできること増えてるぞサイバー流
影依もだけど接触も規制しないとシャドールはさほど…
単品がいかれてた頃のと全体が過剰になってきてるのとを一緒にするなよっと
産廃を作れと言う意味じゃないが数出す上にどれ取っても高性能ってなんぞ
種類か効果どっちか絞れよ
融合より先にマスマ規制しないとな
最近は魚集団がマジキチすぎてやばい
インフレ叫ばれてるし従来通り環境テーマ以外は産廃にした方が良かったんじゃね
高性能でもいいけどそれもう少し他にも配ってやれよと
将軍と大将軍さえ出せばカラクリだろうから音響カラクリは組めなくも無さそうだな
そもそもカラクリはデッキからSSするからあんまり意味ない気もするが
1000ならシャドールとクリフォとネクロスは次で死ね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。