トップページyugioh
1001コメント202KB

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7253 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2015/02/17(火) 16:10:55.48ID:fIxlrB9n0?2BP(1001)

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7252
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1424153211/

■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速すること
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、ADSの話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。

(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。

遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王OCG公式ツイッター
ttps://twitter.com/yugioh_ocg_info
遊戯王カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wikia.com/

専ブラ
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
避難所(ゲーム総合(blogban))
ttp://blogban.net/test/read.cgi/game/1421426227/
避難所(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
0002名無しさん2015/02/17(火) 16:13:30.70ID:0+QEtiaN0
>>1
城之内と言えば戦士族なのに何故ドラゴン族ばかりがこうも
0003名無しさん2015/02/17(火) 16:20:45.76ID:XrcZ5PEf0
>>1
乙です
0004名無しさん2015/02/17(火) 16:25:53.50ID:O78/geGv0
>>1
インフェルノイドで楽しくデュエル!
0005名無しさん2015/02/17(火) 16:28:16.73ID:CmhMtHjD0
>>1乙!

セフィラ新規がまだ一切判明してないんだよな。
これネフィリムとミドラがセフィラとして復活するフラグか。
0006名無しさん2015/02/17(火) 16:28:44.93ID:I/wURt/y0
吹雪さん「レッドアイズは城之内だけのものではない」
0007名無しさん2015/02/17(火) 16:29:48.14ID:hye9mYD90
>>1
ネフィリムは敵のままでいいので…
0008名無しさん2015/02/17(火) 16:29:51.07ID:Pip5ESDr0
>>1
誰か9期愚痴スレ立ててくれ
隔離したほうがいいだろ
0009名無しさん2015/02/17(火) 16:30:11.93ID:ZvsRozKZ0
>>1乙←インフェルノイド・リリス
0010名無しさん2015/02/17(火) 16:30:13.08ID:6PdyFw1/0
スタン落ちしようが青眼は再録されるだろうよ
>>1
0011名無しさん2015/02/17(火) 16:30:13.25ID:61MxzwqJ0
>>1
メテオブラックのリメイクあるかな
0012名無しさん2015/02/17(火) 16:30:18.38ID:1GfdVFjW0
>>1
本日のNGID
ID:1Fmy1Yws0
0013名無しさん2015/02/17(火) 16:30:24.47ID:pyXscZ+K0
>>1乙!
まずはコレ!
0014名無しさん2015/02/17(火) 16:30:35.28ID:1jZRW4Ye0
過去強化だしても9期云々言ってくるし無視するのが一番よ
0015名無しさん2015/02/17(火) 16:30:35.94ID:pDOIX7AD0
>>1
城之内は真紅眼とショッカーのイメージ
0016名無しさん2015/02/17(火) 16:30:42.74ID:oqAbPttV0
>>1
02はもう消した
0017名無しさん2015/02/17(火) 16:30:47.14ID:D1108fsX0
>>1
愚痴スレは欲しいかな
レッドアイズ使いさんそこ行ってください
0018名無しさん2015/02/17(火) 16:30:54.70ID:VCpMBJ2a0
スタンだけはやめろ
主要カードほとんど制限でもいいからスタンだけはやめろ
0019名無しさん2015/02/17(火) 16:30:56.16ID:XatT3ZVO0
>>1
ちゃんと戦えるようになればなるだけ楽しいんだよなぁ
まあダークロウとか並のやり過ぎは勘弁だがよ
0020名無しさん2015/02/17(火) 16:31:01.50ID:7qR12NoW0
>>1
まあセフィラにそっぴーモチーフ★11融合素材の種類により効果追加が出ると見るのが妥当なんじゃないかな
0021名無しさん2015/02/17(火) 16:31:01.64ID:UD8q08cN0
>>1
もちろんコレ!(絶望)
0022名無しさん2015/02/17(火) 16:31:04.87ID:7LeWJz3v0
0023名無しさん2015/02/17(火) 16:31:07.05ID:6PdyFw1/0
>>8
愚痴隔離したらアニメ&フラゲ総合になりそうだけど
0024名無しさん2015/02/17(火) 16:31:10.30ID:QsX+ylWy0
ネプトみたいなの毎回何枚か収録すれば解決
0025名無しさん2015/02/17(火) 16:31:10.91ID:63u5INZ/0
>>1
あんなにデッキ融合出すならブリリアントフュージョンもください!
真澄ちゃんが何でもしますから!
0026名無しさん2015/02/17(火) 16:31:19.30ID:UR/1ag4N0
>>15
なんか城之内のカードっぽくないのはちょっと残念だよな
マジックカード時の魔術師欲しい
0027名無しさん2015/02/17(火) 16:31:21.19ID:xyDkOkrlO
>>1

真紅眼はユーリが使うのか城之内が使うのか…
0028名無しさん2015/02/17(火) 16:31:22.62ID:P97X5++q0
>>1
前スレでネトウヨが沸いてて草も生えない
0029名無しさん2015/02/17(火) 16:31:27.57ID:hKXVb+n60
これは看板をひた隠しにするスタイル
ヴィクトリーも丁度8期の5パック目だったか
0030名無しさん2015/02/17(火) 16:31:29.57ID:cYFxyes40
カスパ02飛ばして03ってマジ?
0031名無しさん2015/02/17(火) 16:31:33.67ID:Cly/bLgB0
レッドアイズ専用レダメください
0032名無しさん2015/02/17(火) 16:31:40.18ID:7LeWJz3v0
>>18
するわけねーだろ
0033名無しさん2015/02/17(火) 16:31:43.35ID:fWBl1Z2T0
>>1


フラゲェ
0034名無しさん2015/02/17(火) 16:31:54.07ID:XrcZ5PEf0
>>25
すっかり忘れてたがそろそろカード化して欲しいね
0035名無しさん2015/02/17(火) 16:31:55.01ID:fIxlrB9n0
まずはコレ!(01)
次にコレ!(02)
トドメはコレ!(03)
0036名無しさん2015/02/17(火) 16:31:55.23ID:+OqbDk9A0
>>1乙 アニメテーマの情報が待ち遠しい
0037名無しさん2015/02/17(火) 16:32:01.94ID:hye9mYD90
何がなんでも叩く気概は嫌いじゃないけどその気力をもう少し別のところで使うといいと思う
0038名無しさん2015/02/17(火) 16:32:05.86ID:/gmleMx70
>>1
スタン落ちやるくらいなら同じカード2枚までにルール変えた方がマシ
0039名無しさん2015/02/17(火) 16:32:15.05ID:gPHNOY+i0
じゃんけんエクゾ期とカオス期を乗り越えた遊戯王に怖いものはなかった
0040名無しさん2015/02/17(火) 16:32:15.82ID:jCE7J5fB0
>>1
カスパックの01ってVテイマー01のそれみたいなもんだろ?
0041名無しさん2015/02/17(火) 16:32:35.26ID:VZY4ck4S0
>>1
今、過去テーマ強化してもそのカードは何をどうしても9期カードになるのになんで文句言われないといかんのじゃ
0042名無しさん2015/02/17(火) 16:32:42.12ID:/qyLgnIt0
インフレで過去のカード置いてきぼりなんてシンクロ全盛期のほうが酷かったし今はましなもん
0043名無しさん2015/02/17(火) 16:32:42.45ID:ZvsRozKZ0
仮にスタンダード導入しても下のカード使えるフォーマットも同時にできるから問題ないだろ
とおもったらDP以前を完全に切ってるポケカの例があった
0044名無しさん2015/02/17(火) 16:32:50.02ID:1c/ItuwI0
レッドアイズ関連なだけで別に城之内強化って感じでもないからなぁ
乙女はまぁキサラモチーフだから海馬ぽかったけど
0045名無しさん2015/02/17(火) 16:32:58.17ID:HDYKkJ5z0
インフェルノイドが融合してくるとは思わなかったなあ
ミドラーシュ吸収してたのがなんかあるんかね
0046名無しさん2015/02/17(火) 16:33:20.89ID:JrEesvZd0
COREは箱買いしていいパックなのかが見えない
内部フラゲも死んでるみたいだし
0047名無しさん2015/02/17(火) 16:33:22.05ID:Cly/bLgB0
>>35
何にトドメを刺すんですかね…
0048名無しさん2015/02/17(火) 16:33:24.76ID:981l+tJc0
>>1
また牛歩
0049名無しさん2015/02/17(火) 16:33:44.18ID:vEtGu5cs0
リリスの頭パワーじゃないですかね
0050名無しさん2015/02/17(火) 16:33:44.36ID:LFnrYVLM0
>>47
社会的に
0051名無しさん2015/02/17(火) 16:33:59.22ID:6G+Zpjqh0
さらにもう一発(腹パン)
0052名無しさん2015/02/17(火) 16:34:04.69ID:oqAbPttV0
>>47
そら決闘者の財布よ
0053名無しさん2015/02/17(火) 16:34:07.61ID:6dkECCX50
APIの騒動に夢中でフラゲに今気づいた…
レッドアイズ強化が嬉しくて涙が出てきたわ
0054名無しさん2015/02/17(火) 16:34:08.21ID:1c/ItuwI0
>>47
カードショップ
0055名無しさん2015/02/17(火) 16:34:13.70ID:STsFyIK70
過去テーマ強化枠増やしてくれ
0056名無しさん2015/02/17(火) 16:34:17.48ID:QsX+ylWy0
>>42
墓守とか検討とかまだ強かったじゃん
0057名無しさん2015/02/17(火) 16:34:19.09ID:D1108fsX0
ていうかこの程度の強化でスタン落ちがどうとかマジで言ってんの?
現行テーマにタメ張れるかどうかも怪しいのに
0058名無しさん2015/02/17(火) 16:34:19.12ID:sVB4DhEq0
ティエラの上位効果どうやって出せばいいんだ
0059名無しさん2015/02/17(火) 16:34:22.08ID:1Fmy1Yws0
>>39
ジャンプ連載真っ最中で作品として人気だった時期と今の遊戯王を一緒にするのはいけない
あのころはTCGとしてクソでも作品人気だけで売れてたけど今はそうでもない
TCGとしての面白さも大切
0060名無しさん2015/02/17(火) 16:34:31.91ID:yzUXlWyl0
これまでのカードが使えるルールとアークファイブからのみのカードが使えるルールに分けりゃいいんじゃね
ひょっとしたら見向きもされないクズカードが後者のルールだと実用的だったりするかもしれないし
0061名無しさん2015/02/17(火) 16:34:50.23ID:pDOIX7AD0
>>47
ショップにとどめさすんだろう
0062名無しさん2015/02/17(火) 16:35:06.56ID:XatT3ZVO0
ネプトレベルの壊れ貰ったってファンデッキに毛が生えましたねで終わる奴だっているんだぞ!
見ろよこのAOJの哀れな姿をよぉ!!
0063名無しさん2015/02/17(火) 16:35:06.71ID:63u5INZ/0
>>34
正直なところOCG化のタイミング逃しました感凄いから50%ほど諦めてる
0064名無しさん2015/02/17(火) 16:35:11.96ID:GI3DhdzT0
真紅にも巫女枠で静香ちゃんモチーフのキャラが来ると思っていた時期がありました
0065名無しさん2015/02/17(火) 16:35:14.13ID:O78/geGv0
そういえばデカトロンのおかげでノイドでタクシー出せるのか
やべえな
0066名無しさん2015/02/17(火) 16:35:17.67ID:p/fwAvhD0
素真紅眼場に出す意味無いって使うつもりが少しでもあるなら解除や轟咆始めバニラサポで出そうと思うのが普通
それが多少なりしやすくなったのも事実
つまり文句言ってるのは使う気無い連中
0067名無しさん2015/02/17(火) 16:35:19.92ID:UR/1ag4N0
>>59
TCGとしての面白さなんてもうギャザ行けよ
0068名無しさん2015/02/17(火) 16:35:25.90ID:XrcZ5PEf0
カスパックは小売りや店の悲鳴が凄そう
0069名無しさん2015/02/17(火) 16:35:25.93ID:0l3nOlv40
デッキ融合は最早融合ではない
0070名無しさん2015/02/17(火) 16:35:34.02ID:JrEesvZd0
仮に遊戯王なくなったらどうなる
0071名無しさん2015/02/17(火) 16:35:43.63ID:1ARXIxHI0
>>1乙かレイ
0072名無しさん2015/02/17(火) 16:35:44.21ID:ZvsRozKZ0
>>60
モダンを遊戯王でやるようなもんか
0073名無しさん2015/02/17(火) 16:36:06.84ID:Pip5ESDr0
以前までのノイドみたいのがくると「9期なのに恥ずかしくないの?」とか煽られるんだから本当に害悪の塊
煽りたいだけだろうが
0074名無しさん2015/02/17(火) 16:36:19.95ID:VCpMBJ2a0
ウィンダウィンダ言われてんのがよく分かんないんだが今回のフラゲどこにウィンダ要素があったんだ?
0075名無しさん2015/02/17(火) 16:36:46.42ID:1c/ItuwI0
>>69
重ねてエクシーズよりは元に近いから
0076名無しさん2015/02/17(火) 16:36:55.47ID:QGvqWJxu0
何でRRのRUMカードをCOREに収録したの?
CROSに収録しとけよ
0077名無しさん2015/02/17(火) 16:36:57.12ID:cN9Xrpk00
インフレしてる?
そういうのは神判と子征竜が緩和したら言ってくれ
0078名無しさん2015/02/17(火) 16:37:08.17ID:/qyLgnIt0
>>69
未来融合「」
0079名無しさん2015/02/17(火) 16:37:16.93ID:5BrID7QI0
>>67
割とこれ
だからといってクソゲーでも良くないが
1、1交換とか楽しみたいなら別のゲームで
0080名無しさん2015/02/17(火) 16:37:17.74ID:hKXVb+n60
>>62
AOJセプターとAOJスケールとAOJハルベルトでいいかな?
0081名無しさん2015/02/17(火) 16:37:17.90ID:mK29AF5l0
ちょっと外に出てたらなんかいろいろフラゲ来てたんだな
とりあえず今更思ったのがデッキ融合って片方だけデッキからとかに出来なかったのかね
シャドールとかも
0082名無しさん2015/02/17(火) 16:37:19.42ID:cECL693M0
ティエラの三種類以上のエクストラ落としまだシンクロくるか分からんけど他のティエラ二枚落とせばノイド召喚コストになるのか
0083名無しさん2015/02/17(火) 16:37:21.02ID:zXZoa/dj0
あれ もうフラゲ終わり?
0084名無しさん2015/02/17(火) 16:37:26.48ID:Z/HTr6EP0
京都プロモは何がほしい?
0085名無しさん2015/02/17(火) 16:37:34.31ID:AUAqck6p0
>>75
正直重ねてエクシーズ方式は最悪の強化だと思う
0086名無しさん2015/02/17(火) 16:37:38.71ID:JOgwjEmc0
真紅眼を自然とデッキに戻すカードが増えたおかげでsinレッドアイズデッキがかなり使いやすくなってくれた
0087名無しさん2015/02/17(火) 16:37:39.41ID:XatT3ZVO0
ID:1Fmy1Yws0君が別の理想的なカードゲームに移った方が良いと思うの
俺達は過去テーマとかの引き上げに期待したり新規の壊れに文句言いながらも楽しむからそう言う事でバイバイ
0088名無しさん2015/02/17(火) 16:37:40.88ID:h20gY1FF0
ノイド強化来たって事は次こそ霊獣は期待して良いんですね!?
0089名無しさん2015/02/17(火) 16:37:44.19ID:6PdyFw1/0
さっきは楽しいとか言ってたのにギャザいけってか
0090名無しさん2015/02/17(火) 16:37:45.05ID:cYFxyes40
そんなに心配する状況でもない
無視無視
0091名無しさん2015/02/17(火) 16:37:55.45ID:/smVInnL0
ネクロスソッピーとかなんでウルなんだよ
あんなの字レアでよかったわ
0092名無しさん2015/02/17(火) 16:38:24.34ID:D1108fsX0
まーた融合次元の自演ですか
0093名無しさん2015/02/17(火) 16:38:28.76ID:W4YJpcry0
無視しようなもう
俺は楽しいからどうだっていいよ
0094名無しさん2015/02/17(火) 16:38:31.05ID:/gmleMx70
>>70
ショップが潰れまくって海外展開してるmtg以外みんな共倒れしそう
0095名無しさん2015/02/17(火) 16:38:38.95ID:V8k0HGK10
真紅眼今めちゃくちゃ黒炎弾撃ちやすくなってねぇか?
0096名無しさん2015/02/17(火) 16:38:40.21ID:jCE7J5fB0
実のところ過去テーマにも強化回ってきてる現状はいい傾向である
しかしいかんせん新規壊れテーマが出る速度が速いのとそれに順番待ちが追いついてないのと強化の仕方が単調にならざるを得ないのが
0097名無しさん2015/02/17(火) 16:39:00.94ID:eevZ3xzu0
クックメイトとかヒロイックが既存テーマを潰してるとかいう話かな?(蒸し返し)
0098名無しさん2015/02/17(火) 16:39:04.41ID:vDGh0P7D0
遊戯王でスタン落ちなんて結局,どっか強いテーマが出てそれ制限の繰り返しなんだから意味ないだろ
そもそもスタン落ちってインフレし過ぎたから,リセットって意味じゃないぞ

もうこの話やめてジェムナイト強化あくしろよについて語ろうぜ
0099名無しさん2015/02/17(火) 16:39:11.89ID:QGvqWJxu0
霊獣は融合ラムペンタとドラゴン霊獣を下さい
0100名無しさん2015/02/17(火) 16:39:12.27ID:UoNxs+4D0
シンクロ期は壊れ汎用カード多かっただけの印象
専用パーツほぼ返したのに全く勝てないあたりテーマとしては大したことないはず
テーマのカード1枚1枚の強さで言うと今ほんとおかしい
おろ埋がコストでメリット効果発動ってなんだよマジで
0101名無しさん2015/02/17(火) 16:39:17.87ID:TCpLrCd10
なんで最近デッキ融合をデフォにしようとしてるんだ
デッキ融合なんて墓地肥やしにしかならんしやっちゃいかんことなのはわかってんだろ
なんなんだエクストラに頼らない帝を環境にしようと画策でもしてるのか
0102名無しさん2015/02/17(火) 16:39:17.92ID:1GfdVFjW0
ぶつかり合う時空超えたバトル〜
0103名無しさん2015/02/17(火) 16:39:34.16ID:ktOW2a4p0
雲魔物新規くだしあ
0104名無しさん2015/02/17(火) 16:39:37.99ID:mEUm3gwB0
>>91
ますますキラーの字レアに納得いかなくなるな
0105名無しさん2015/02/17(火) 16:39:43.39ID:JGkuVqTK0
悪魔流の素材縛りって結構キツくないか
0106名無しさん2015/02/17(火) 16:40:17.49ID:yzUXlWyl0
生粋のギャザプレイヤー及び遊戯王からギャザに流れたプレイヤーの遊戯王ディス率の高さは異常
0107名無しさん2015/02/17(火) 16:40:21.27ID:XatT3ZVO0
昔ウニが使ってた大牛鬼とか新規サポート含めて出したりしねーかな
流石に需要ないか
0108名無しさん2015/02/17(火) 16:40:23.68ID:7qR12NoW0
>>104
だってあいつシェキナーガの素材でしかありませんし
0109名無しさん2015/02/17(火) 16:40:24.33ID:VZY4ck4S0
真紅眼ウル1スー2って中々だな
TGには及ばないけど
0110名無しさん2015/02/17(火) 16:40:35.88ID:UR/1ag4N0
デーモンがどうなるかが気になる
0111名無しさん2015/02/17(火) 16:40:39.60ID:mczz+QNl0
黒炎弾であっさり殺されるデュエリストが増えるのか・・・
0112名無しさん2015/02/17(火) 16:40:41.45ID:ZvsRozKZ0
帝のエクストラレスの方向性がいまだによくわかんね
0113名無しさん2015/02/17(火) 16:40:49.56ID:97jHowwU0
9期インフレ論って何を根拠に言ってるんだか
過去テーマは少なからず規制されてんだからそれでも最新の9期が勝てなかったらそれこそやばいだろ

まさかメインにほとんど規制されないシャドールが
渓谷テンペスト一枚ずつしか入れてないドラグ倒してインフレだインフレだって言わないよな?
0114名無しさん2015/02/17(火) 16:41:01.38ID:1jZRW4Ye0
>>98
水シャドールとの競争に敗れて永続魔法でのデッキ融合も盗られたけど今どんな気持ち?
0115名無しさん2015/02/17(火) 16:41:10.01ID:D1108fsX0
生粋のギャザプレイヤーの遊戯王Disってそれただのアンチじゃ
0116名無しさん2015/02/17(火) 16:41:25.40ID:eevZ3xzu0
フロギスが今何やってるかの話しよう
0117名無しさん2015/02/17(火) 16:41:30.52ID:HDYKkJ5z0
カーネルはなんなんだよこんなの光らせるとか勘弁してくれよ
0118名無しさん2015/02/17(火) 16:41:35.39ID:KcktQKcQ0
ギャザはおっさん多くて臭くてプレイング下手くそで嫌いだ
0119名無しさん2015/02/17(火) 16:41:38.54ID:1Fmy1Yws0
>>98
本来の意味合いでのスタン落ちができてるの数あるTCGのなかでもMTGだけだから
それ以外のスタン落ちはメーカーがゲームバランス取れないから作り直すためのリセット手段だよ
0120名無しさん2015/02/17(火) 16:41:40.44ID:JOgwjEmc0
>>105
デッキ融合したいなら本家の真紅眼とデーモンの召喚使えってことだよ
0121名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 16:41:48.23ID:k5Ts/oeF0
>>105
2体融合としては最高クラスの縛りだね
0122名無しさん2015/02/17(火) 16:41:49.16ID:qugs4S4t0
墓地肥やし足りねえ!

素材が沢山必要な融合体と、デッキ融合カードあげるよ!

誰が其処までやれと言った!
0123名無しさん2015/02/17(火) 16:42:00.26ID:mK29AF5l0
新規のカードがどうとかはもうどうでもいいけどしっかり過去テーマは強化してくれよ…?
これさえしっかりやれば何も文句は言わないから
0124名無しさん2015/02/17(火) 16:42:03.37ID:1XxTMdhx0
果たして新規DDは4月パックに収録されるのか
0125名無しさん2015/02/17(火) 16:42:15.36ID:JrEesvZd0
シンクロエクシーズsage何とかしてくれませんか
0126名無しさん2015/02/17(火) 16:42:17.97ID:mEUm3gwB0
>>108
やはりレアリティはストーリー上の格付けで決まってしまうのか…無念
0127名無しさん2015/02/17(火) 16:42:18.00ID:gPHNOY+i0
真澄は他2人に比べてアニメで優遇されてるからOCGでバランスを取ろうというコンマイの策
0128名無しさん2015/02/17(火) 16:42:42.79ID:SNAAHfTY0
遊戯王に親を殺された人がいると聞いて
0129名無しさん2015/02/17(火) 16:42:58.54ID:Pip5ESDr0
冷静に考えるとバニラ2体が融合素材ならデッキ融合ありじゃね
そのターン他の方法で特殊召喚できないから悪用も難しいし
0130名無しさん2015/02/17(火) 16:43:08.76ID:mczz+QNl0
そろそろ儀式もエクストラデッキに入れさせて貰えませんか?
0131名無しさん2015/02/17(火) 16:43:19.18ID:cECL693M0
ギャザプレイヤーの印象sageたいだけの奴もいるぞ
0132名無しさん2015/02/17(火) 16:43:27.16ID:HDYKkJ5z0
ティエラはやりすぎ感あるけどラスボスが始動要員って設定的にどうなんだよとも思う
0133名無しさん2015/02/17(火) 16:43:27.37ID:yzUXlWyl0
競技性重視のカードゲームとごっこ遊びも楽しめるアニメ漫画原作のキャラクターカードゲームとじゃ比べられないのにな
0134名無しさん2015/02/17(火) 16:43:27.55ID:lMxc/dD80
あれ、黒竜の雛ちゃんはもういらない子になっちゃうの?
0135名無しさん2015/02/17(火) 16:43:32.60ID:XPPOlVza0
キラー→出たパックでネフェリムに食われる
トリシュ影霊衣→ださいポーズを付けて数パック後にネフェリムに食われる
リリス→出たパックでネフェリムに食われる
ネフェリムビッチ
0136名無しさん2015/02/17(火) 16:43:38.20ID:XatT3ZVO0
ジャックはこの4月の真紅眼デッキ使うべきだったと主張します
0137名無しさん2015/02/17(火) 16:43:39.12ID:cYFxyes40
>>128
デュエルで人が死ぬ、普通だな!
0138名無しさん2015/02/17(火) 16:43:42.91ID:7LeWJz3v0
>>124
細谷の呪いによってDDは通常パックには入りません(無慈悲)
0139名無しさん2015/02/17(火) 16:43:46.73ID:L65/0t3Y0
>>123
WP15枠に増やして欲しいわ
パックに必ずある産廃ノーマルカードから5枚ぐらい削ってさ
0140名無しさん2015/02/17(火) 16:43:51.96ID:7u9tVqBy0
どこもかしこも壊れや畜生ばかりの新規に紛れ込むソッピーとかいうマスコット
0141名無しさん2015/02/17(火) 16:43:58.46ID:D1108fsX0
>>130
融合とどう違うのかわからなくなるのでNG
0142名無しさん2015/02/17(火) 16:44:25.11ID:Cly/bLgB0
>>122
炎熱伝導場を思い出すな
0143名無しさん2015/02/17(火) 16:44:25.69ID:jCE7J5fB0
つーか何もかんもシャドールクリフォネクロスあとダークロウが悪い
0144名無しさん2015/02/17(火) 16:44:31.01ID:5BrID7QI0
過去強化で水属性系統だけ来てねぇぞ(バンバン)

水属性×2のランク4で水属性効果レベル4サーチできる雲魔物シャークエクシーズください
0145名無しさん2015/02/17(火) 16:44:38.84ID:1c/ItuwI0
>>134
一応黒石と範囲は被ってない
0146名無しさん2015/02/17(火) 16:44:42.24ID:ZvsRozKZ0
融合ってどっから壊れ始めたんだとおもったけどデビフラワンキルだのサイエンカタパだの変異カオスだの未来オーバーだの剣闘獣だのつねに環境の中心にいたわ
0147名無しさん2015/02/17(火) 16:44:43.66ID:1Fmy1Yws0
>>134
卵に勝ってるところが何もないからお役御免
カイバーマンと一緒
0148名無しさん2015/02/17(火) 16:44:51.40ID:Pip5ESDr0
今回のフラゲで一番怒っていいのはワームだな
0149名無しさん2015/02/17(火) 16:45:04.79ID:XatT3ZVO0
>>139
寧ろ収録数をもう10枚増やしてWP枠拡張して欲しい
0150名無しさん2015/02/17(火) 16:45:23.72ID:V8k0HGK10
高等儀式術と真紅眼融合

どこで差がついたか
0151名無しさん2015/02/17(火) 16:45:23.72ID:STsFyIK70
手札に青いカードもてるのがいいんだよ
はやくリチュア強化しろやフラグだけたてて放置とか最悪だぞ
0152名無しさん2015/02/17(火) 16:45:24.29ID:z8V8o0mB0
どこがインフレ?

昔の遊戯王
マキュラエクゾ(じゃんけん大会)、全盛期カオス(準じゃんけん大会)、全盛期アンデシンクロ(じゃんけん大会)
全盛期IF(じゃんけん大会)、全盛期虫(アドの崩壊)、全盛期魔導征竜(じゃんけん大会)

今の遊戯王
シャドールクリフォネクロスHERO...etc(メタ合戦)
0153名無しさん2015/02/17(火) 16:45:27.18ID:D1108fsX0
何で卵のほうが雛よりはるかに強いの?
0154名無しさん2015/02/17(火) 16:45:29.05ID:gPHNOY+i0
>>146
まだシンクロエクシーズない頃だけじゃねーか
0155名無しさん2015/02/17(火) 16:45:33.82ID:UoNxs+4D0
ヴが完全に死んだからMTG使って遊戯王叩いてるんだろ
今までMTGの名前なんてほとんど出なかったここで分かりやすすぎだわ
0156名無しさん2015/02/17(火) 16:45:42.33ID:knE9Nvg+0
あんまり種類多いと狙ったカードがちっとも出なくなるからやめてくれ
0157名無しさん2015/02/17(火) 16:45:44.60ID:TCpLrCd10
>>129
基本的にバニラが事故要因になりやすいしそれくらいデメもあるんなら1枚からそこそこ強いモンスターが出てきてもわかるけど
1枚から墓地肥やししてアホみたいにアド稼ぐのはいい加減にしろ!と言いたくなる
0158名無しさん2015/02/17(火) 16:45:50.65ID:yzUXlWyl0
>>144
フィッシャーマンや要塞クジラが超絶強化リメイクされても嬉しくないだろ?
0159名無しさん2015/02/17(火) 16:46:02.02ID:SNAAHfTY0
とりあえず勢いに流されてすっかり忘れられたライトニングくんの話しよう
0160名無しさん2015/02/17(火) 16:46:11.97ID:QGvqWJxu0
CROSの産廃ノーマルって何かあったっけ?
炎家臣以外に?
0161名無しさん2015/02/17(火) 16:46:15.11ID:VZY4ck4S0
>>153
雛は防御力皆無
0162名無しさん2015/02/17(火) 16:46:25.39ID:cYFxyes40
ライトニングは普通に嬉しい
最近ホープ組んだし
0163名無しさん2015/02/17(火) 16:46:26.00ID:pDOIX7AD0
>>144
ネプトで環境入りしたばっかりなんですが
0164名無しさん2015/02/17(火) 16:46:29.86ID:xdCwHDsQ0
http://i.imgur.com/MEGDwHb.jpg
0165名無しさん2015/02/17(火) 16:46:40.59ID:XatT3ZVO0
元々使われてなかったカイバーマンと違って雛にはまだ金華猫で釣ってビーストアイズになる仕事が残ってるだろ?
0166名無しさん2015/02/17(火) 16:46:41.48ID:7LeWJz3v0
>>159
頭おかしいと思うの
0167名無しさん2015/02/17(火) 16:46:47.18ID:6PdyFw1/0
誰もテンプレなんて読んでないね
テンプレ決めの時はワーワー騒がしかったのに
0168名無しさん2015/02/17(火) 16:46:56.08ID:W4YJpcry0
おいおい全盛期の征竜vs征竜とか正直ものすごく楽しかったんだが
0169名無しさん2015/02/17(火) 16:46:58.05ID:hKXVb+n60
ネフィリムがショタコン故にシュリットからトリシュネクロスを奪ってショタの姿に戻させたってマジ?
だったら今そのシュリットの姿が見えないのって
0170名無しさん2015/02/17(火) 16:47:00.83ID:5BrID7QI0
>>158
じゃあなおさらGXの雲魔物かゼアルのシャークやね(にっこり)
>>155
なるほどわろす
0171名無しさん2015/02/17(火) 16:47:10.54ID:XPPOlVza0
>>158
フィッシャーマンは地縛神でリメイクされたと言え……る……
0172名無しさん2015/02/17(火) 16:47:13.48ID:mczz+QNl0
パワーボンドは最強の融合カード!
0173名無しさん2015/02/17(火) 16:47:16.02ID:h20gY1FF0
ライトニングはドーラとかキラー殴り倒せるのは強いけどやっぱり枠的にもダベリオンでいいかなーってなっちゃうなあ
0174名無しさん2015/02/17(火) 16:47:23.88ID:UoNxs+4D0
今風に強化されてるシーステルスコンボとか興味あるぞ
0175名無しさん2015/02/17(火) 16:47:31.69ID:UR/1ag4N0
RRも地味に強化されてたけどな
RUMはアレだけど
0176名無しさん2015/02/17(火) 16:47:47.75ID:aHlTFGFa0
ライトニングはヤバいの一言
ランク4のやり過ぎ感は他のランクに分けるべき
0177名無しさん2015/02/17(火) 16:47:50.64ID:V8k0HGK10
昔CGIで絶賛された同調真紅眼(暗黒微笑)
0178名無しさん2015/02/17(火) 16:47:54.64ID:QGvqWJxu0
>>164
えっダッサ
0179名無しさん2015/02/17(火) 16:47:55.66ID:1Fmy1Yws0
>>152
だから作品人気だけで売れてたころと一緒にするなと
今の遊戯王でエクゾだのマキュラだのサイエンカタパだのカオスなんてやったら商品が終わるわ
0180名無しさん2015/02/17(火) 16:47:57.09ID:4NXVbgW80
ライトニングのポーズダサくね
もうちょっとファイティングポーズとれよ
0181名無しさん2015/02/17(火) 16:48:05.27ID:VZY4ck4S0
ペンドラゴンよりオッセイのカードケースください
0182名無しさん2015/02/17(火) 16:48:08.88ID:D1108fsX0
みんなはダベリオン使おう
僕ホープデッキでライトニング使うから
0183名無しさん2015/02/17(火) 16:48:18.20ID:ttaTC5OK0
ライトニングはおまけみたいなダメステまで効果封じが強い
0184名無しさん2015/02/17(火) 16:48:18.63ID:ZvsRozKZ0
>>154
さすがにシンクロ全盛期のころは厳しい
HEROや融合カテゴリ化とかはしたけど環境にまた出始めるのは虫が出てくるあたりから
0185名無しさん2015/02/17(火) 16:48:29.84ID:XQ/p8PRB0
>>164
RUMリべリオン・・・ではなさそう?
0186名無しさん2015/02/17(火) 16:48:34.31ID:Cly/bLgB0
>>165
それも黒石でいいです
0187名無しさん2015/02/17(火) 16:48:38.43ID:h20gY1FF0
>>164
なんか見覚えがあると思ったらこの感じ
ディアボロスだ
0188名無しさん2015/02/17(火) 16:48:45.17ID:jCE7J5fB0
>>152
数期分の環境変化とたった1年を比べておかしいと思わんの?
0189名無しさん2015/02/17(火) 16:48:46.88ID:vEu9E3j40
影牢や騎襲で本人襲ってるシャドールと堕ち影とかでコピー作ってるシャドールはやり方違い過ぎるし一枚岩では無さそうなんだよな
本来のシャドールはコピー作ってのんびりやってる連中だったけどネフィリムが裏でウヌク襲う感じで本人を影に堕として自分の戦力増やしつつ
表向きにはシャドール達をクリフォト復活させる方向に誘導してたネフィリム黒幕展開とか想像した
0190名無しさん2015/02/17(火) 16:48:48.53ID:yN6AcWuV0
>>180
どうせどんなポーズでもダサいから
0191名無しさん2015/02/17(火) 16:48:57.01ID:97jHowwU0
9期厨論破されてるぞwwwwwww
0192名無しさん2015/02/17(火) 16:49:04.10ID:XatT3ZVO0
雲魔物って確か再販パックの時全部ハブられてなかったか?
補強入れるとしてメインパーツ再販する機会何処に入れればいいのやら
0193名無しさん2015/02/17(火) 16:49:04.63ID:K+AAvmXU0
ラプターズフォース普通に強くね?
0194名無しさん2015/02/17(火) 16:49:10.39ID:VCpMBJ2a0
ペンドラゴンあんまかっこよくねえ
0195名無しさん2015/02/17(火) 16:49:12.59ID:mEUm3gwB0
ライトニング見ると
やっぱりエクストラは15枠でいいなと思いますた
0196名無しさん2015/02/17(火) 16:49:12.73ID:4NXVbgW80
ホープデッキとしてはRUMなくても素ホープから2回エクシーズチェンジできるのは嬉しいかな
0197名無しさん2015/02/17(火) 16:49:13.36ID:AUAqck6p0
>>159
だいきらい(真顔)
0198名無しさん2015/02/17(火) 16:49:15.87ID:UoNxs+4D0
クリアウィングがエクシーズ殺しとして流行りだしたらライトニング出番あるんじゃない
0199名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 16:49:29.23ID:CJZpG/8pO
覇王だっせえ……
0200名無しさん2015/02/17(火) 16:49:31.82ID:vEtGu5cs0
遊戯王の面白さってカード数枚で相手が消し炭になることじゃないの?
もちろん自分も消し飛ぶリスクはあるけどそれはそれで
0201名無しさん2015/02/17(火) 16:49:35.30ID:f27wuois0
ラプターズフォースより下級がほしい
0202名無しさん2015/02/17(火) 16:49:35.80ID:pDOIX7AD0
ライトニングはヤバい強いね
でもそれ以上に「エクストラの枠とるから強くしてもいいよね」的な考えが見えるのがヤバい
0203名無しさん2015/02/17(火) 16:49:36.13ID:cYFxyes40
>>180
ダサいよなぁ
未来王ホープみたいな構図だしださい
0204名無しさん2015/02/17(火) 16:49:38.71ID:981l+tJc0
ライトニング止められるヴェーラー有能
0205名無しさん2015/02/17(火) 16:49:49.33ID:jsPFWTez0
>>164
セイバーが描かれたのは無いのか・・・
0206名無しさん2015/02/17(火) 16:49:53.06ID:7qR12NoW0
あれ?今テキスト読んでたらティエラってうさぎが跳ねたら死ぬんじゃん
0207名無しさん2015/02/17(火) 16:50:03.68ID:5BrID7QI0
ランク7っぽいな
0208名無しさん2015/02/17(火) 16:50:04.41ID:ynJ72IVH0
もしかして影依融合の採用率から考えて虚無は強くないのでは
0209名無しさん2015/02/17(火) 16:50:13.05ID:SNAAHfTY0
ライトニングに筒撃ってダメージ返したかったなぁ…決定打になってれそう
0210名無しさん2015/02/17(火) 16:50:16.38ID:p/fwAvhD0
>>159
あいつマジで糞だわ
0211名無しさん2015/02/17(火) 16:50:44.22ID:z8V8o0mB0
Exがパンパンになるのか
0212名無しさん2015/02/17(火) 16:50:49.28ID:cECL693M0
いきなり実戦投入とまでは行かなくても存在がウザいなライトニング
4000ラインのデカぶつがちょっと調子乗ったらすぐ声がかかる
0213名無しさん2015/02/17(火) 16:50:50.65ID:XatT3ZVO0
>>186
ごめん、黒石勝手に岩石だと思い込んでた
0214名無しさん2015/02/17(火) 16:50:51.29ID:lMxc/dD80
でも黒石はチューナーじゃないのね
黒炎弾とコンボしたかったのに

先攻1ターン目で黒石と黒炎弾来れば気持ちいいだろうけど
0215名無しさん2015/02/17(火) 16:51:24.40ID:vDGh0P7D0
ホープデッキ作ったこと無いんですけど,要らないホープがいるってマジですか?
0216名無しさん2015/02/17(火) 16:51:32.75ID:yzUXlWyl0
アークナイトも出た当初は制限入りとか言われていたのに
今は効果発動しようものならうさぎに喰われてそのまま沈められるんだよな
0217名無しさん2015/02/17(火) 16:51:34.51ID:gPHNOY+i0
青眼のときも思ったけど卵がドラゴン族っておかしいよな
0218名無しさん2015/02/17(火) 16:51:41.57ID:se4ccl0i0
うーん、インフェ融合強いけど安定して手札にこないとな・・・
0219名無しさん2015/02/17(火) 16:51:41.74ID:HDYKkJ5z0
ティエラをうさぎで殺したらそれこそ止まらなくなるじゃねえか
0220名無しさん2015/02/17(火) 16:51:45.84ID:XncP4OVs0
色ついたペンドラゴン改めて見るとダサい
0221名無しさん2015/02/17(火) 16:52:22.34ID:6G+Zpjqh0
>>217
なんでや!恐竜族にも卵おるやろ!!
0222名無しさん2015/02/17(火) 16:52:30.52ID:1Fmy1Yws0
レベル4が2体揃えばヴェノミナーガもオベリスクも一方的に破壊されて蘇生もできないとかもうね
0223名無しさん2015/02/17(火) 16:52:36.29ID:VZY4ck4S0
ライトニングはうさぎじゃ止まらないぜ!
0224名無しさん2015/02/17(火) 16:52:45.00ID:ttaTC5OK0
>>193
使いたい時に使え無さそうだし、速攻魔法RUMの利点の一つ
自分バトルフェイズ時RUして追撃が出来なそうなのも痛い
0225名無しさん2015/02/17(火) 16:52:51.38ID:lMxc/dD80
あれ、これメテオブラックを融合召喚して黒炎弾撃てるの?
3500バーン?
0226名無しさん2015/02/17(火) 16:52:53.71ID:uNhqOgrm0
覇王龍か…覇王黒龍とはまた別物っぽい?
0227名無しさん2015/02/17(火) 16:52:55.09ID:+OqbDk9A0
>>206 ティエラは出てきた時点で仕事終わってるから問題ない
0228名無しさん2015/02/17(火) 16:53:00.00ID:KxfLhoc70
覇王黒龍今回情報出さなかったな・・・
0229名無しさん2015/02/17(火) 16:53:15.64ID:1c/ItuwI0
ホープ進化にまともな奴はいない
0230名無しさん2015/02/17(火) 16:53:19.02ID:XPPOlVza0
影依の原核っていうくらいだし関係するモンスターに全部光の玉がついてる神聖樹シリーズにはシャドールは関係ないと思うんだけどな
だからルーツはなんなんだよセフィラシャドールはシャドールに関する高価なにも持ってねえし
0231名無しさん2015/02/17(火) 16:53:20.06ID:h20gY1FF0
アークナイトが微妙扱いされるなんて当時誰が予想しただろうか
0232名無しさん2015/02/17(火) 16:53:20.65ID:zKj5/c/R0
巨大戦艦の新規ください(唐突)
コナミさんP推したいんでしょ、ボスラッシュと相性抜群じゃないですか!
0233名無しさん2015/02/17(火) 16:53:23.00ID:eO5JiUpi0
ブラマジの卵ください
0234名無しさん2015/02/17(火) 16:53:25.02ID:ynJ72IVH0
ティエラって10体融合で全効果使えるんだよね
自身に4チェーン組むのか…
0235名無しさん2015/02/17(火) 16:53:26.72ID:lAEfJyL30
クリアウィングが地味に高くなってきてる謎
そんなに強いか
0236名無しさん2015/02/17(火) 16:53:27.14ID:cYFxyes40
ライトニングまじで強いと思う
まさか4の上だとは思わんかった
エクストラの枚数制限に物を言わせてこういうのを出してくるのはちょっとな
0237名無しさん2015/02/17(火) 16:53:42.12ID:1Fmy1Yws0
>>225
そうだよ
0238名無しさん2015/02/17(火) 16:53:44.36ID:jCE7J5fB0
>>220
なんか魔王様をリメイク失敗した感じ
0239名無しさん2015/02/17(火) 16:53:51.19ID:mEUm3gwB0
ジュラシックエッグってすごいよな
除外されないんだぜ
0240名無しさん2015/02/17(火) 16:53:55.35ID:yN6AcWuV0
>>226
ペンドラゴンちゃんはDDDやで
0241名無しさん2015/02/17(火) 16:54:12.08ID:W4YJpcry0
>>234
むしろ下がってねえ?
500台みたんだが
0242名無しさん2015/02/17(火) 16:54:19.92ID:KxfLhoc70
>>226
>>164はDDD覇龍王ペンドラゴン
0243名無しさん2015/02/17(火) 16:54:31.99ID:JOgwjEmc0
>>218
消華しよう
0244名無しさん2015/02/17(火) 16:54:35.94ID:7LeWJz3v0
>>225
先攻手札2枚から3500バーンか
待って先攻手札4枚からワンキルじゃね(錯乱)
0245名無しさん2015/02/17(火) 16:54:42.24ID:h20gY1FF0
>>235
多分パックが売り切れてるからだと思う
再入荷して値段が下がるかは知ら管
0246名無しさん2015/02/17(火) 16:54:47.24ID:rW+sRakf0
ホプドラでホープ蘇生からライトニング立つとか
アニメと漫画の共同戦線っぽいしなんか強そう
0247名無しさん2015/02/17(火) 16:55:01.87ID:XPPOlVza0
>>235
くっそ硬いしレベル7シンクロできるなら入れて損はないんじゃないの
0248名無しさん2015/02/17(火) 16:55:20.37ID:p/fwAvhD0
>>193
ss時誘発持ちいないから相手ターンで使ってもしょっぱいし追撃にも少し微妙
まああんなもんですわ
0249名無しさん2015/02/17(火) 16:55:25.44ID:LUA232Xb0
あれ・・・?
虚夢・・・スーレア?
0250名無しさん2015/02/17(火) 16:55:29.02ID:YGzfXbVm0
裂け目エッグで無敵だぜTUEEEEE!!!
0251名無しさん2015/02/17(火) 16:55:47.64ID:sVB4DhEq0
そんなに安いならライロ征竜に入れようかな
0252名無しさん2015/02/17(火) 16:55:52.06ID:6G+Zpjqh0
ペンドラゴンって話題に出る時
ドラゴンと悪魔リリースで特殊召喚は話題に出るけど
P召喚で出すとかDDであることを生かすとかそういった話題がまったく出ないのは
おかしいとずっと思ってるんです
0253名無しさん2015/02/17(火) 16:55:55.32ID:lMxc/dD80
>>237
マジかよ
運が良ければ先攻1ターンキルいけるな
前は3連打でも7200止まりだったのに
0254名無しさん2015/02/17(火) 16:56:02.48ID:A48caGJU0
RUM使わないで強いの出しまくるからRUMいらないとか言われるんだよなあ・・
ホプドラも強いのに、RUM必要なのと枠のせいでリストラされそう
0255名無しさん2015/02/17(火) 16:56:44.05ID:I/wURt/y0
>>225
出来るけど攻撃も召喚も特殊召喚も出来なくなるがよろしいか?
0256名無しさん2015/02/17(火) 16:56:48.43ID:hM+fxBym0
>>234
こういう効果はチェーンブロックは一個で処理時に上から順に適用するんじゃなかったか
0257名無しさん2015/02/17(火) 16:57:06.74ID:cYFxyes40
ホプドラは流石に残るだろ
0258名無しさん2015/02/17(火) 16:57:35.55ID:1GfdVFjW0
    サポート
冴えない強化の作り方
0259名無しさん2015/02/17(火) 16:57:38.71ID:fWBl1Z2T0
フラゲェェ
0260名無しさん2015/02/17(火) 16:57:47.80ID:hKXVb+n60
5000打点で満足させられない身体にしてやるぜ(エクスカリバーにヒロイックチャンスを撃ちながら
0261名無しさん2015/02/17(火) 16:57:48.84ID:XatT3ZVO0
ペンドラをDDで入れる枠ってあるのか?
除去は嬉しいだろうけど現状P打つのに数ターンかかるだろうし重くて邪魔になりそうだが
0262名無しさん2015/02/17(火) 16:57:50.83ID:HDYKkJ5z0
発動は一回で適用するのか
0263名無しさん2015/02/17(火) 16:57:56.13ID:mK29AF5l0
>>254
展開して1ショットするならRUMいるぞ
特にアージェント
あとクイックカオスも除去回避と2連打に使う
0264名無しさん2015/02/17(火) 16:57:59.41ID:XrcZ5PEf0
>>254
ホプドラはホープ蘇生あるからなんとかなると思うが、ヴィクトリー辺りはかなり厳しいなぁ
0265名無しさん2015/02/17(火) 16:58:09.12ID:VCpMBJ2a0
なんとなしにたつのこ見たら4kいっててわろた
0266名無しさん2015/02/17(火) 16:58:09.95ID:6Iips9pS0
インフェルノイドに★11が出たってことはSophiaと同等って事?
0267名無しさん2015/02/17(火) 16:59:12.25ID:lMxc/dD80
>>255
バーン特化デッキなら、それでも強いかもしれん
2枚で7000に達するから、汎用バーンカードも併用して削りきれそう
0268名無しさん2015/02/17(火) 16:59:28.84ID:TlKBP5jO0
DTはいつになったら終了するのか
0269名無しさん2015/02/17(火) 16:59:30.45ID:D1108fsX0
そろそろテラナイトのエクストラもぶっ壊れるころかな?
0270名無しさん2015/02/17(火) 16:59:38.24ID:vEu9E3j40
>>266
ツールのテキスト見る限りソピアに相当する神クラスの存在みたいだし
セフィロトにソピア、クリフォトにティエラって感じなんじゃない
0271名無しさん2015/02/17(火) 16:59:41.55ID:mEUm3gwB0
>>250
ジャッジさんこいつです
0272名無しさん2015/02/17(火) 16:59:45.23ID:A4t7rTC+0
ライトニング効果5000の後にクイックカオスヴィクトリーorVでダイレクトアタックしても削りきれないね
なんだコンマイって優しいじゃん!(洗脳済み)
0273名無しさん2015/02/17(火) 17:00:01.06ID:nCAdSxlt0
>>261
俺は使うぞ
イラスト好きだし出そうと思えばデブリ入れても良いし
事故は知らん
0274名無しさん2015/02/17(火) 17:00:11.38ID:VZY4ck4S0
まだ12がいないな
0275名無しさん2015/02/17(火) 17:00:21.49ID:aHlTFGFa0
ホープ「殺す」のコピペにまた新たな1ページが
0276名無しさん2015/02/17(火) 17:00:23.02ID:p/fwAvhD0
ホプドラは性質が少し違うからまあ残る
Vはヴォルカ以上のそれ
消去法でヴィクトリーじゃないのやっぱり
0277名無しさん2015/02/17(火) 17:00:28.67ID:6G+Zpjqh0
http://i.imgur.com/YU322yZ.jpg
ようやく聖蛇が出たんだ
0278名無しさん2015/02/17(火) 17:00:30.17ID:97jHowwU0
ID:jCE7J5fB0
disキチ
0279名無しさん2015/02/17(火) 17:00:37.66ID:DSHHPOe70
今回はファーニマルつめるだたけつめてRRつめるって
バランス悪すぎだろ
せめてラプターズフォースはCROSに入れとけよ
0280名無しさん2015/02/17(火) 17:00:39.60ID:jCE7J5fB0
【真紅眼フルバーン】か……普通にチェンバで良さそうかな
0281名無しさん2015/02/17(火) 17:00:41.17ID:lAEfJyL30
>>245>>247
なるほど
0282名無しさん2015/02/17(火) 17:00:51.77ID:XatT3ZVO0
>>232
取り敢えずアサルトコアから行こうか
ボスラッシュサーチ付きで墓地にある場合相手はボスラッシュを効果の対象にできない効果の追加でどうだ
0283名無しさん2015/02/17(火) 17:00:53.56ID:LUA232Xb0
>>266
打点・種族はsopiaの反転だしな
0284名無しさん2015/02/17(火) 17:01:03.00ID:cYFxyes40
>>272
ライトニングランク5だけど
0285名無しさん2015/02/17(火) 17:01:11.33ID:AUAqck6p0
ティエラの効果なんて飾りです
流石にファイブゴッドとまでは言わんけど
0286名無しさん2015/02/17(火) 17:01:19.34ID:4NXVbgW80
ルーツとかいう関係ないデッキにドラグーン派遣する業者
0287名無しさん2015/02/17(火) 17:02:03.33ID:cECL693M0
ティエラって名前は聞いてたけどセフィラじゃなかったのか
ダアトってやつも出るのかな
0288名無しさん2015/02/17(火) 17:02:13.87ID:D1108fsX0
ホープ「守る」
レイ「殺す」
ONE「殺す」
V「殺す」
ヴィクトリー「殺す」
ビヨンド「殺す」
ルーツ「守るけど殺す」
ドラグーン「殺す」
ライトニング「絶対殺す」
未来皇「殺せ」
0289名無しさん2015/02/17(火) 17:02:37.01ID:A4t7rTC+0
>>284
(ライトニング自体のランクを忘れていた音)
ビヨンドでピッタリいけるってことなのか
0290名無しさん2015/02/17(火) 17:02:45.42ID:vEu9E3j40
>>277
改めて見ると神撃のコストになったセフィラ、神撃、神託を手札に加えろって言ってるように見える
0291名無しさん2015/02/17(火) 17:02:46.40ID:FHVy0bf90
ルーツの面白いところはドラグーン2体も出しておいて止めはルーツが持っていくこと
0292名無しさん2015/02/17(火) 17:03:00.90ID:1GfdVFjW0
Tierra?だっけ
インフェルノイド・Tierraにしたらオサレだったろうに
0293名無しさん2015/02/17(火) 17:03:06.13ID:lMxc/dD80
これブラックデーモンズが効果モンスターとしてリメイクされてるんだな
戦闘終了後に2400バーン追加か
0294名無しさん2015/02/17(火) 17:03:12.15ID:A48caGJU0
でもラプターズフォースは微妙だし入らなくても良かったな
逆にガストはネストあっても発動できるのが嬉しいわ
0295名無しさん2015/02/17(火) 17:03:12.76ID:aHlTFGFa0
(ライトニングはX素材にできないんだが)
0296名無しさん2015/02/17(火) 17:03:18.15ID:O78/geGv0
ウロボロスM7の戦いでソピアが出て来た様にソピアティエラの戦いで★12のバケモンが出てきそうな
0297名無しさん2015/02/17(火) 17:03:27.32ID:BByf6nwN0
>>288
未来皇ェ…
0298名無しさん2015/02/17(火) 17:03:27.96ID:6G+Zpjqh0
>>292
もうパパったら古いんだ
0299名無しさん2015/02/17(火) 17:03:33.38ID:vEtGu5cs0
ヴィクトリーはさよならかな
クイックカオスの対象はVだけで十分
ビヨンドは素で6出せるなら必須
ホプドラも1枚は抜けないなぁ
0300名無しさん2015/02/17(火) 17:03:35.73ID:FHVy0bf90
>>289
ジャッジー
0301名無しさん2015/02/17(火) 17:03:36.13ID:LNqZhxdg0
この調子ならトランスマイグレーションとロードオブザレッドもコレパで来るな
俺のかんは当たる
0302名無しさん2015/02/17(火) 17:03:36.79ID:VZY4ck4S0
ビヨンドはクイックで出せないし何よりライトニングはX召喚の素材にできない
0303名無しさん2015/02/17(火) 17:04:03.62ID:yN6AcWuV0
>>288
こうしてみると守った返しに殺すって綺麗な流れなんだよな
0304名無しさん2015/02/17(火) 17:04:08.66ID:iIJs4gZZ0
本スレ民のエアプ具合なめんなよ?
0305名無しさん2015/02/17(火) 17:04:16.13ID:A/nRN/8Y0
てかレッドアイスズ環境入りするねこれ
火力高杉
0306名無しさん2015/02/17(火) 17:04:28.85ID:gPHNOY+i0
>>289
まずビヨンドカオスナンバーズじゃないし
0307名無しさん2015/02/17(火) 17:04:34.46ID:DSHHPOe70
そもそもライトニングはX素材にできないし
アスフォ以外でビヨンドにランクアップできないし
発想がガバガバすぎ
0308名無しさん2015/02/17(火) 17:04:42.22ID:cYFxyes40
>>289
とりあえず落ち着け
0309名無しさん2015/02/17(火) 17:04:44.13ID:A4t7rTC+0
>>295
どうやら自分はテキスト読めない病気にかかってしまったようだ
大人しくROMりますわ…
0310名無しさん2015/02/17(火) 17:04:47.73ID:7LeWJz3v0
>>305
何言ってんだお前
0311名無しさん2015/02/17(火) 17:05:07.95ID:lMxc/dD80
何にしてもデッキの方向性がこれで広がったな
普通にビートダウンとバーンどっちが強いかわからんが
むしろビートバーン?

吹雪さんも大歓喜だろこれ
あ、凡骨とかいうショッカー厨は無視で
0312名無しさん2015/02/17(火) 17:05:08.79ID:HhPqseqw0
本スレ民にとってテキストは読まずに叩くもの
0313名無しさん2015/02/17(火) 17:05:13.07ID:fejMO1Gr0
ネフィリムとかいう不死の存在
生きてたのかも定かじゃないが
0314名無しさん2015/02/17(火) 17:05:15.04ID:UoNxs+4D0
仮にライトニング素材に出来たとして何のRUMでビヨンドにするつもりだよ
0315名無しさん2015/02/17(火) 17:05:40.77ID:vEu9E3j40
>>303
相手の全力を受け止めた上で逆転という名の殺意を発するホープさんマジエンタメ
0316名無しさん2015/02/17(火) 17:05:46.08ID:6PdyFw1/0
真紅眼が環境とか今日一番笑ったわ
0317名無しさん2015/02/17(火) 17:05:48.92ID:1jZRW4Ye0
発売前のカードのルールミスに対してのエアプはおかしい
0318名無しさん2015/02/17(火) 17:05:48.38ID:ynJ72IVH0
煉獄の虚夢に映ってるのってデカトロンと神聖樹だよね?
0319名無しさん2015/02/17(火) 17:06:02.21ID:1GfdVFjW0
あのーCOREでブーストかけると言っていたペンデュラムは……?
0320名無しさん2015/02/17(火) 17:06:17.06ID:AUAqck6p0
>>311
どっちかでいいじゃん問題解決の欲張り効果すき
0321名無しさん2015/02/17(火) 17:06:19.47ID:UR/1ag4N0
>>311
でもブラックデーモンって城之内のだぞ
0322名無しさん2015/02/17(火) 17:06:22.66ID:XatT3ZVO0
テキストが読めないんじゃないんです
ただちょっとせっかちさんが多いだけなんです…
しかしカリスマ、てめーは駄目だ
0323名無しさん2015/02/17(火) 17:06:23.35ID:gBbr77lh0
じゃあ早漏やな
0324名無しさん2015/02/17(火) 17:06:31.21ID:rW+sRakf0
しかし各シリーズのメインキャラ三本指に入るようなのには
まじで強化来る時代になったな
0325名無しさん2015/02/17(火) 17:06:31.49ID:eO5JiUpi0
流石に環境は無い
0326名無しさん2015/02/17(火) 17:06:36.44ID:7qR12NoW0
>>313
実際元ネタでも神様キレさせて世界リセットさせた存在だからしゃーない
0327名無しさん2015/02/17(火) 17:06:37.64ID:I/wURt/y0
皆がエアプなら怖くない
0328名無しさん2015/02/17(火) 17:06:43.29ID:FHVy0bf90
ライトニングのランクを知らない
ライトニングの効果を知らない
ビヨンドをCNo扱い

倍満くらいかな
0329名無しさん2015/02/17(火) 17:06:48.70ID:taIWYCkq0
円グラフの末端に名前が出てくる程度には使われるんじゃない
0330名無しさん2015/02/17(火) 17:06:56.73ID:6G+Zpjqh0
>>317
クイックカオスもビヨンドもすでに発売してるカードなんですがそれは…
0331名無しさん2015/02/17(火) 17:06:57.69ID:cYFxyes40
フラゲの時は大抵早とちりしがちだからね仕方ないね
0332名無しさん2015/02/17(火) 17:07:02.32ID:QsX+ylWy0
さぁみなさん決闘の時間ですよ
0333名無しさん2015/02/17(火) 17:07:07.39ID:QdcrydsH0
笑うなああああ!
0334名無しさん2015/02/17(火) 17:07:07.77ID:knE9Nvg+0
ブラックデーモンズって別に誰のものでもないよな
原作の融合モンスターって勝手に出てくるトークンみたいなもんだし
0335名無しさん2015/02/17(火) 17:07:16.09ID:XrcZ5PEf0
>>294
レヴォとかアスフォあるしね

RRの高ランクエクシーズにもうちょっと使いやすいのがいればなぁと思う
0336名無しさん2015/02/17(火) 17:07:42.28ID:1jZRW4Ye0
>>330
ライトニングの素材にできない効果とランク知らなかったからきたミスだろ
0337名無しさん2015/02/17(火) 17:07:50.06ID:1c/ItuwI0
>>324
5dsは遊星、クロウ…鬼柳かな
0338名無しさん2015/02/17(火) 17:07:54.46ID:gPHNOY+i0
>>328
ライトニングは今日判明したんだから許してやれよ
0339名無しさん2015/02/17(火) 17:08:03.48ID:aHlTFGFa0
まずはCORE!
0340名無しさん2015/02/17(火) 17:08:06.98ID:HDYKkJ5z0
遊戯と城之内の共闘か遊戯がレッドアイズ使って出したかだけど
少なくともデーモン側に城之内感はない
0341名無しさん2015/02/17(火) 17:08:07.87ID:7qR12NoW0
ビヨンドの悲劇はもうやめるんだ
なお懲りずに超重武者の悲劇を繰り返した模様
0342名無しさん2015/02/17(火) 17:08:10.50ID:taIWYCkq0
>>333
や遊菩様
0343名無しさん2015/02/17(火) 17:08:09.20ID:xdCwHDsQ0
http://i.imgur.com/8vbDWqt.jpg
0344名無しさん2015/02/17(火) 17:08:18.75ID:pDOIX7AD0
城之内がDMのメインキャラ3本指に含まれるなら誰が含まれないんだ
・・・遊戯か
0345名無しさん2015/02/17(火) 17:08:23.73ID:cYFxyes40
>>337
ジャッケロォ!
0346名無しさん2015/02/17(火) 17:08:24.82ID:D1108fsX0
まあビヨンドはランクアップで出てきてたのにカオス系統じゃない珍しい奴だから
0347名無しさん2015/02/17(火) 17:08:54.88ID:6Iips9pS0
創造神ソピアの反転だとすると破壊神ティエラって感じなんだろうけど
単体の効果はソピアのが殺意に満ち溢れてるな
0348名無しさん2015/02/17(火) 17:08:56.35ID:vEu9E3j40
>>337
みんな大好きブルーノちゃんも入れてチームサティスファクション復活だぜ!やろう
0349名無しさん2015/02/17(火) 17:09:24.32ID:ynJ72IVH0
DT考察スレ欲しいな
0350名無しさん2015/02/17(火) 17:09:35.87ID:XatT3ZVO0
悪役だけ露骨に雑魚くして放置すんの止めて頂けませんかね…(ヲーやカステリスク等を観ながら
0351名無しさん2015/02/17(火) 17:09:36.42ID:TmcYMduB0
ブラックデーモンズの他にメテオブラックのリメイクも来るだろうけど
新しく真紅眼の究極竜も来ないかな、ついでに小回りが利くように二体融合も
というかエクストラが埋まるくらい出してもいいよ
0352名無しさん2015/02/17(火) 17:09:38.31ID:A48caGJU0
>>341
ビヨンドはアニメで強すぎただけでランク6としてはかなり強いだろ!
いい加減にしろ!

超重武者の悲劇ってなんかあったっけ?
0353名無しさん2015/02/17(火) 17:09:38.43ID:taIWYCkq0
>>343
召喚制限つけるなら全RUMサーチで良かったのに
0354名無しさん2015/02/17(火) 17:09:41.59ID:LUA232Xb0
1ついいか?
クリフォート共 どこいった?
0355名無しさん2015/02/17(火) 17:09:48.93ID:yN6AcWuV0
>>343
あ、新規の方よろしくお願いします
0356名無しさん2015/02/17(火) 17:09:53.68ID:fWBl1Z2T0
ジャックストラクってのください
0357名無しさん2015/02/17(火) 17:09:56.08ID:6G+Zpjqh0
>>343
お前がLDSか
0358名無しさん2015/02/17(火) 17:09:59.43ID:mK29AF5l0
ライトニング来てもレイ1ホプドラ2は抜けませんなぁ
お手軽1ショットルートに必須だし
0359名無しさん2015/02/17(火) 17:10:09.05ID:XPPOlVza0
>>299
阿修羅ワンキルしたくないの?
0360名無しさん2015/02/17(火) 17:10:10.53ID:knE9Nvg+0
>>351
2体融合はワイアームで我慢しよう
0361名無しさん2015/02/17(火) 17:10:15.79ID:hKXVb+n60
君のような勘のいい原住民は嫌いだよ
0362名無しさん2015/02/17(火) 17:10:19.62ID:HDYKkJ5z0
>>347
全力で墓地肥やして仲間の再生を進める効果だしその辺もソピアと対なんじゃね
0363名無しさん2015/02/17(火) 17:10:20.84ID:61MxzwqJ0
>>343
何度見てもシューティングゲームの機体にしか見えない
0364名無しさん2015/02/17(火) 17:10:25.98ID:4NXVbgW80
COREって見るとHEROストラクの看板モンスターが思い浮かぶ
0365名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 17:10:27.27ID:CJZpG/8pO
>>354
勘のいいガキは嫌いだよ
0366名無しさん2015/02/17(火) 17:10:32.84ID:XatT3ZVO0
青眼と真紅眼の融合がでるのを密かに期待してる
0367名無しさん2015/02/17(火) 17:10:36.91ID:7LeWJz3v0
環境になりたきゃ安定性メタ効果継戦能力リカバリー耐性が足りねーな
0368名無しさん2015/02/17(火) 17:10:39.36ID:jCE7J5fB0
>>352
ルール上のあれだろ
0369名無しさん2015/02/17(火) 17:10:39.98ID:UR/1ag4N0
オラァ!!
http://i.imgur.com/o7zkmDC.jpg
0370名無しさん2015/02/17(火) 17:10:45.81ID:vEu9E3j40
>>347
ソッピー自体創星神名乗ってる割に創造も破壊も出来ちゃう神だからな
ティエラは今の所どんな神なのか分からんがとりあえず天使に対する悪魔って事でやばそうなのは分かる
0371名無しさん2015/02/17(火) 17:10:56.69ID:txv3Q77P0
デュアル素材なら戦士+真紅眼の方が城之内っぽい
0372名無しさん2015/02/17(火) 17:11:06.74ID:jutSHXk00
シャークの強化は・・・除外海産物かな?
0373名無しさん2015/02/17(火) 17:11:21.65ID:DSHHPOe70
結局、幻影騎士団とSRはOCG化されるのか
0374名無しさん2015/02/17(火) 17:11:25.42ID:lMxc/dD80
ドラゴンが環境入りはレダメ3積みか征竜並みのカードパワーがないと
打点やバーンや確かに勝利の方向性の一つではあるけど、弱点が多いからね・・・

でもいいんだ、レッドアイズが少しでも強くなれば
0375名無しさん2015/02/17(火) 17:11:28.20ID:FHVy0bf90
>>369
800足りません悔しいでしょうねぇ
0376名無しさん2015/02/17(火) 17:11:34.80ID:rf1F5VFt0
ペンドラゴンはレッドアイズ強化のフラグだったのか・・・!
0377名無しさん2015/02/17(火) 17:11:38.50ID:FMVfFok+0
つまりこれはジャックストラクのフラグですね
0378名無しさん2015/02/17(火) 17:11:41.29ID:4kONT89k0
>>324
ジャック「次のストラクこそキングが制す!…何ッ『孤高の王龍』もコレパ同様ガセの可能性があるだとっ!ふざけるなっ!!」
0379名無しさん2015/02/17(火) 17:11:54.57ID:+SZAXRFm0
とりあえずヒーロー組めばええの?
0380名無しさん2015/02/17(火) 17:11:58.68ID:pDOIX7AD0
>>369
連続魔法はよ
0381名無しさん2015/02/17(火) 17:11:58.77ID:QdcrydsH0
今回新テーマないんだな
真紅眼の黒炎竜がJP-020だし
0382名無しさん2015/02/17(火) 17:12:06.38ID:lMxc/dD80
>>375
エ、エクトプラズマー・・・
0383名無しさん2015/02/17(火) 17:12:08.40ID:JOgwjEmc0
インフェルノイドにチューナー来たしティエラで虹光落として儀式サーチしてsopia召喚目指すデッキ誰か作りそう
0384名無しさん2015/02/17(火) 17:12:13.79ID:Cly/bLgB0
>>369
レリーフじゃないやり直し
0385名無しさん2015/02/17(火) 17:12:12.09ID:+IIqZ0jr0
もしかしてティエラのが善い奴なんじゃね…?
0386名無しさん2015/02/17(火) 17:12:32.79ID:1c/ItuwI0
>>371
ヴァロン戦のアレを融合モンスターにしよう
0387名無しさん2015/02/17(火) 17:12:36.18ID:MdaDUiXW0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org147846.jpg
次パックはモンスターが多く魔法罠が少なめなのか、それともシンクロエクシーズが殆ど入ってないか
0388名無しさん2015/02/17(火) 17:12:47.81ID:MfU8WAmI0
「真紅眼の黒竜に強化がくる」というこの状況がありえなさ過ぎてそれだけで笑えてくる
デュエリストの間じゃ『これだけはまず在りえない』と長年思われてたのに
0389名無しさん2015/02/17(火) 17:13:00.99ID:fejMO1Gr0
>>385
氷結界の末裔につくようなやつがいい奴なわけないね
0390名無しさん2015/02/17(火) 17:13:08.55ID:TmcYMduB0
>>360
バニラを支えてくれてる優秀なワイアームさん忘れててごめん……
0391名無しさん2015/02/17(火) 17:13:11.45ID:aHlTFGFa0
>>387有能
0392名無しさん2015/02/17(火) 17:13:34.82ID:6G+Zpjqh0
>>385
現実世界?に行こうとしてるシャドール共を止めるクリフォが
最終兵器として解放したインフェルノイドが悪者なわけないよなあ?
0393名無しさん2015/02/17(火) 17:13:39.68ID:cYFxyes40
>>388
ジャックストラク=これだけはまずあり得ない

...ハッ!?
0394名無しさん2015/02/17(火) 17:13:39.96ID:vEu9E3j40
>>387
ペンデュラムモンスターいっぱい入るんじゃね(適当)
0395名無しさん2015/02/17(火) 17:13:50.67ID:taIWYCkq0
>>387
サンキュー
0396名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 17:14:00.57ID:ocAvy+lv0
ついでにレダメ緩和しないかなー
0397名無しさん2015/02/17(火) 17:14:14.16ID:1r5Kmw/U0
>>369
カオス「」
0398名無しさん2015/02/17(火) 17:14:25.52ID:L65/0t3Y0
ホープのお手軽1ショットってなんだ?
0399名無しさん2015/02/17(火) 17:14:28.41ID:ynJ72IVH0
クリフォは無差別に原住民攻撃してるだよなぁ
0400名無しさん2015/02/17(火) 17:14:32.32ID:z8V8o0mB0
融合強化ばっかり、エクシーズやシンクロにも目をむけてや
0401名無しさん2015/02/17(火) 17:14:38.74ID:jCE7J5fB0
>>387
メインモンスター多くなりそうだな
0402名無しさん2015/02/17(火) 17:15:08.43ID:cYFxyes40
>>400
エクシーズはちょっとおとなしくしとけや
ただでさえ枚数トップなんだから
0403名無しさん2015/02/17(火) 17:15:11.75ID:7qR12NoW0
クリフォートならセフィラの神託時点でシェキナーガ化したキラー以外全滅してるよ
0404名無しさん2015/02/17(火) 17:15:25.16ID:fIxlrB9n0
ビヨンド出します
RUM捨ててホプドラ出します
ホープ蘇生します
ライトニング重ねます
合計9000のダメージを食らって砕け散れベェェクタァァァァーーー!!
0405名無しさん2015/02/17(火) 17:15:27.91ID:1r5Kmw/U0
安価ミス>>364
0406名無しさん2015/02/17(火) 17:15:27.91ID:dfBAED0J0
>>338
0407名無しさん2015/02/17(火) 17:15:31.53ID:gBbr77lh0
>>387有能

クロスオーバーもモンスター多めの印象だったがな
お前らクロスオーバーの時は開封時は紫カード出たらハズレア扱いしてたのに
融合次元に取り込まれてますわ
0408名無しさん2015/02/17(火) 17:15:38.18ID:D1108fsX0
シンクロはチョウホウでも使ってろよ
0409名無しさん2015/02/17(火) 17:15:45.75ID:vEu9E3j40
ネフィリムの椅子になってたらぼっちになったキラー君
0410名無しさん2015/02/17(火) 17:15:46.23ID:XpuHVM760
無駄に固くてフィールドに居座り続けるモンスターって何がいる?
0411名無しさん2015/02/17(火) 17:15:48.14ID:txv3Q77P0
融合推しってことは看板はフュージョンドラゴンかな
CROS?知ら管
0412名無しさん2015/02/17(火) 17:15:49.76ID:QdcrydsH0
ブラマジ→エクシーズ
ブルーアイズ→シンクロ
レッドアイズ→融合
0413名無しさん2015/02/17(火) 17:16:13.90ID:tXLz3/4j0
デーモンの召喚ってリメイク回数多くね
ガイアより多いだろ
0414名無しさん2015/02/17(火) 17:16:16.54ID:DIL5wY/a0
>>387
ひょっとしてレッドアイズってアニメテーマなんじゃないかな
0415名無しさん2015/02/17(火) 17:16:32.91ID:cECL693M0
>>387
アニメ枠極端に減るってことはないのかな
最近プロモ既存使用多いしここで大分未収録消化できそうな
0416名無しさん2015/02/17(火) 17:16:34.22ID:1GfdVFjW0
>>387有能スタ速無能
これかなりのペンデュラム推しきそう
0417名無しさん2015/02/17(火) 17:16:53.47ID:fIxlrB9n0
>>410
竜星のロッk……ガイザー
0418名無しさん2015/02/17(火) 17:17:02.66ID:XatT3ZVO0
>>398
ストイックチャレンジ「タクティクスと合わせて!タクティクスと!」
0419名無しさん2015/02/17(火) 17:17:11.92ID:fejMO1Gr0
>>410
OCG三幻神ことミナ様とキラーとロンゴミ
0420名無しさん2015/02/17(火) 17:17:20.97ID:tXLz3/4j0
>>410
ワカオニ
0421名無しさん2015/02/17(火) 17:17:22.23ID:LUA232Xb0
tierraも来たしこれはDTストーリーも進むぞー!
と思ったらそこまで前回と比べそこまでかわらなかった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org170927.jpg
0422名無しさん2015/02/17(火) 17:17:22.36ID:KxfLhoc70
>>387
アニメの2枠はEMだろうな
CROSでハブされたし
0423名無しさん2015/02/17(火) 17:17:28.40ID:JOgwjEmc0
>>387
レッドアイズがアニメテーマ説
0424名無しさん2015/02/17(火) 17:17:53.31ID:aHlTFGFa0
レッドアイズ融合使いがアニメに出るのか…
パンサーウォリアーも出たしあり得ないとは言えないな
0425名無しさん2015/02/17(火) 17:17:59.57ID:6G+Zpjqh0
>>420
お前この間晒されてたファンデッカス大会の開催者だろ(適当)
0426名無しさん2015/02/17(火) 17:18:09.69ID:AUAqck6p0
>>410
僕はドーラちゃん!
0427名無しさん2015/02/17(火) 17:18:11.80ID:/WI3sl3x0
ちょっと箱剥いたけどモンスターはノーマル3枚出るのに魔法罠は箱1稀に2って感じなんだな アニメノーマルモンスターは箱で3枚揃うようになってるように調整されてんじゃね
0428名無しさん2015/02/17(火) 17:18:16.00ID:a9kMj//l0
CROSが非テーマ枠少なかったからCOREは逆に非テーマ枠多めだと良いなあ
真紅眼が20からだから可能性あるか
0429名無しさん2015/02/17(火) 17:18:21.18ID:lMxc/dD80
>>388
ブラマジやブルーアイズがテコ入れされてたんだから、
そんなありえないってほどでもないじゃん
0430名無しさん2015/02/17(火) 17:18:55.61ID:XatT3ZVO0
ユーリ君マジレッドアイズ使っちゃいなよ
0431名無しさん2015/02/17(火) 17:19:07.35ID:knE9Nvg+0
>>410
幻奏
0432名無しさん2015/02/17(火) 17:19:11.15ID:I/wURt/y0
それでも僕はメテオドラゴン
0433名無しさん2015/02/17(火) 17:19:34.30ID:MfU8WAmI0
>>429
そういう状況下でも常にスルーされてきたのが真紅眼が真紅眼足る所以だもん
0434名無しさん2015/02/17(火) 17:19:34.97ID:QdcrydsH0
ユーリまさかのレッドアイズ使いかー
0435名無しさん2015/02/17(火) 17:19:43.71ID:FHVy0bf90
真紅眼融合+黒炎弾*2で7000削れると考えればドローソース積みまくってバーンすれば意外と強い可能性があるな
0436 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 17:19:47.72ID:KVc3rFAI
深紅目アニメに出るの!?
さっきはカスとか言ったけどアニメでこれなら上出来だわ深紅目神姫
0437名無しさん2015/02/17(火) 17:19:47.87ID:AUAqck6p0
ジャックの場合に限っては常に最悪のケースを想定しろ
コンマイは必ずその少し斜め上を行く!
0438名無しさん2015/02/17(火) 17:19:49.56ID:eO5JiUpi0
>>387
最低あと1枚は真紅眼いるのか
0439名無しさん2015/02/17(火) 17:19:54.68ID:uC8DkeDa0
ユーリのドラゴンは素材をどうするのかが見物
0440名無しさん2015/02/17(火) 17:19:56.08ID:lMxc/dD80
>>432
魔神王で代用して頑なにレッドアイズ使わないミスターTさんですか
0441名無しさん2015/02/17(火) 17:20:10.17ID:aHlTFGFa0
レッドアイズの新カードがきたのでパンサーウォリアーの新カードも入るらしいです
あと勲章カードも入るらしいです嬉しいですね
0442名無しさん2015/02/17(火) 17:20:16.77ID:mK29AF5l0
>>398
相手より3000ライフ下
場にホープ、手札にアージェント
相手の場にssモンスター

ホープに重ねてONEss、ONEの効果発動、アージェント切ってホープに重ねてホプドラssアージェントが手札に戻る、ホプドラ効果で墓地のホープ蘇生
ホープにレイ重ねてss、レイの効果発動、アージェント切ってレイに重ねてホプドラss、ホプドラの効果でホープss、ホープに重ねてONEorレイss、必要があればさらに重ねてライトニングss

場:ホプドラ、ホプドラ、ONEorレイorライトニング

妨害されたらほぼ負け確だけどな!
0443名無しさん2015/02/17(火) 17:20:17.10ID:jsPFWTez0
>>421
ノイドの連続ぐわあああああで糞わろた
0444名無しさん2015/02/17(火) 17:20:17.75ID:UR/1ag4N0
ブルーアイズ→モンスターでインチキSS
ブラマジ→トラップでインチキ耐性
レッドアイズ→魔法でインチキ融合
0445名無しさん2015/02/17(火) 17:20:24.78ID:ynJ72IVH0
DT考察スレ建てようと思ったけどCOREでDT終わりか…いらないかな?
0446名無しさん2015/02/17(火) 17:20:32.57ID:7qR12NoW0
アニメの4000LP基準で考えたら悪魔竜デッキ融合してそのまま3500バーンってすごくラスボス感ある
0447名無しさん2015/02/17(火) 17:21:02.02ID:6G+Zpjqh0
>>435
3200×2です(小声)
0448名無しさん2015/02/17(火) 17:21:09.33ID:iCA+9ZfU0
ユーリもユート、ユーゴみたいに切り札だけOCG化すると予測
0449名無しさん2015/02/17(火) 17:21:17.12ID:fSizhf9y0
>>438
乙女かコスプレか召喚デバイスじゃないかな
0450名無しさん2015/02/17(火) 17:21:19.63ID:cECL693M0
バーンはEmがいるからなぁ
0451名無しさん2015/02/17(火) 17:21:20.52ID:fIxlrB9n0
有能な融合使いが獣闘機レッドアイズ・プレデターを操りエクシーズの戦場を駆け巡るらしい
勲章物だな
0452名無しさん2015/02/17(火) 17:21:38.06ID:LUA232Xb0
>>445
いつ終わるか分からないからうかつに建てられないのが怖い
建てたのに2ヶ月の命とかありそう
0453名無しさん2015/02/17(火) 17:21:44.66ID:p/fwAvhD0
期のラスボスに初手で3800ダメ与えた主人公がいるらしい
0454名無しさん2015/02/17(火) 17:22:03.93ID:MfU8WAmI0
ユーリがレッドアイズ使いって本当ですか?
感動しましたエクシーズの残党皆殺しにしてきます
0455名無しさん2015/02/17(火) 17:22:09.00ID:lMxc/dD80
雛ちゃんは手札にレッドアイズが来てしまった場合の保険として
1枚ぐらいなら使えるかな・・・
0456名無しさん2015/02/17(火) 17:22:13.17ID:jCE7J5fB0
>>441
あーそうかそういう繋がりかもしれんな
でもショッカーサポは来たし後は時の魔術師ぐらいかな……
0457名無しさん2015/02/17(火) 17:22:18.54ID:tXLz3/4j0
>>425
よくわからんがワカオニは逆に展開の邪魔になることすらあるからまさに無駄に固いんだよ
0458名無しさん2015/02/17(火) 17:22:19.69ID:EQSIeR+m0
控バ
0459名無しさん2015/02/17(火) 17:22:37.25ID:knE9Nvg+0
>>455
古のルールとかでいいんじゃ・・・
0460名無しさん2015/02/17(火) 17:22:38.86ID:/WI3sl3x0
くんしょうください
0461名無しさん2015/02/17(火) 17:22:42.73ID:Cly/bLgB0
>>447
メテオブラックじゃねえの?
0462名無しさん2015/02/17(火) 17:22:48.61ID:I/wURt/y0
>>447
メテオブラックドラゴン出すんです(小声)
0463名無しさん2015/02/17(火) 17:22:52.67ID:i1z43WSL0
>>451
控バレ
0464名無しさん2015/02/17(火) 17:22:54.93ID:L65/0t3Y0
>>442
ホープってドロー以外でこんなにソリティア出来んのか…
流石V兄様有能ですわ
0465名無しさん2015/02/17(火) 17:22:58.62ID:FHVy0bf90
>>447
メテオブラック出しちゃダメ?
0466名無しさん2015/02/17(火) 17:23:06.92ID:iCA+9ZfU0
カイバーマンよりは雛の方がまだ使われそう
0467名無しさん2015/02/17(火) 17:23:12.30ID:ynJ72IVH0
>>452
それなんだよ 需要があって勢いありそうなら建てても問題なさそうなんだが
0468名無しさん2015/02/17(火) 17:23:17.38ID:se4ccl0i0
というかいつ名無しと1000が変わるんだよ(半ギレ)
0469名無しさん2015/02/17(火) 17:23:22.43ID:MdaDUiXW0
オベリスクフォースの方々が何を使うか
さすがにアンティーク・ギアじゃないよね?
0470名無しさん2015/02/17(火) 17:23:34.42ID:DSHHPOe70
ゆうやって何気にドラミングコング以降、新規カード一枚も出してないんだよな
おかげでようやくOCGが追い付きそうだが
0471名無しさん2015/02/17(火) 17:23:36.29ID:lMxc/dD80
>>459
か、仮面竜やトマトで呼べるし・・・(震え声)
0472名無しさん2015/02/17(火) 17:23:47.16ID:MfU8WAmI0
>>459
雛なら最悪壁にしたりビーストアイズとかの融合素材にできないことも無いから・・・
0473名無しさん2015/02/17(火) 17:23:55.56ID:vvGWUH+H0
サイバーインフィニティがホープに殴り殺されるだけになっててワロタ

エクストラデッキがカツカツすぎてやばい
0474名無しさん2015/02/17(火) 17:24:00.28ID:SaJxAr0Z0
いつまでDT世界やってるんだろう
毎回ぜんっぜん関係ないカテゴリーが何個か入っているのが好きだったのに
でも今回はファーニマルとインフェルノイドで温度差感じられて楽しかったです
0475名無しさん2015/02/17(火) 17:24:01.09ID:gBbr77lh0
デニスのあの新エクシーズがレッドアイズバーンメタあり得る
0476名無しさん2015/02/17(火) 17:24:05.74ID:tXLz3/4j0
>>442
ホープホプドラオニガミコンボ
0477名無しさん2015/02/17(火) 17:24:07.19ID:se4ccl0i0
>>469
十中八九それな気がする
0478名無しさん2015/02/17(火) 17:24:14.52ID:45Ko+wVB0
レッドアイズのためだけにリメイクされた感ある今回のデーモン
0479名無しさん2015/02/17(火) 17:24:16.67ID:fSizhf9y0
真紅眼メテオドラゴンとメテオブラックのリメイクが出る?
0480名無しさん2015/02/17(火) 17:24:23.38ID:fIxlrB9n0
メテオブラックドラゴンは良いよなぁ、手札1枚からレベル8立たせつつ墓地にドラゴンを2枚落とせるなんて(歪んだ目線)
制約が緩ければなぁ
0481名無しさん2015/02/17(火) 17:24:29.49ID:lMxc/dD80
>>466
種族サポートとの相性が良いからね
ブルーアイズと戦士は噛み合わなさすぎる
0482名無しさん2015/02/17(火) 17:24:30.64ID:a9kMj//l0
>>445
DTだけじゃなくてOCGの背景世界考察にしたら良いんじゃない
DT終わっても他のカード設定とか語れるし
0483名無しさん2015/02/17(火) 17:24:50.23ID:1GfdVFjW0
アニメ融合は
ジェムナイト・ブリリアントダイヤ
パンサープレデター
も余ってるんだっけ?
0484名無しさん2015/02/17(火) 17:24:59.53ID:vEu9E3j40
セフィラの聖選士とかいう集合写真撮影済み
ティエラ降臨

次弾でセフィラから何人か死にそう
0485名無しさん2015/02/17(火) 17:25:01.34ID:6G+Zpjqh0
>>465
そっちかすまん
0486名無しさん2015/02/17(火) 17:25:06.91ID:i1z43WSL0
アンティーク新規くるんですか
0487名無しさん2015/02/17(火) 17:25:18.35ID:D1108fsX0
レイやONEにもアルマデス効果みたいなの欲しかったわ
何5000打点に更なるメリット与えてんだ
0488名無しさん2015/02/17(火) 17:25:22.99ID:hKXVb+n60
おっそういえばレベル6のデーモン来たし将星がまたちょっと強化やん
0489名無しさん2015/02/17(火) 17:25:27.77ID:lMxc/dD80
アンティーク・ギアの風評被害凄いよな
ハイトマンに続いてまたしてもゲスな使い手

まぁ、ノーネ先生も最初はゲスだったけどさ
0490名無しさん2015/02/17(火) 17:25:36.73ID:taIWYCkq0
>>469
AOJかもしれない
0491名無しさん2015/02/17(火) 17:25:51.03ID:EQSIeR+m0
>>483
梁山泊
0492名無しさん2015/02/17(火) 17:26:01.27ID:kmvTbUma0
昨日レッドアイズ強化来たら全てのカスパック買い占める言ってたやついたよな?
ちゃんとやれよ
0493名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 17:26:02.82ID:CJZpG/8pO
究極巨人×8でユース瞬殺されそう
0494名無しさん2015/02/17(火) 17:26:13.82ID:1jZRW4Ye0
>>483
赤馬が使ってた奴も
0495名無しさん2015/02/17(火) 17:26:19.91ID:nBUm+t220
吹雪「亮が強化されたから僕も本気を出すしかないね」
吹雪「先攻から3000以上のバーンをさせてもらおう」
0496名無しさん2015/02/17(火) 17:26:23.96ID:P8ntmhe80
いまさらだけど見てきたけど
この城之内くんと吹雪ング歓喜ついでにスーペルウィズ暴走案件は楽しいほど黒炎弾で焼き殺す気だね

このちょうしで隕石竜メテオブラックドラゴンや真紅眼のメテオドラゴンも出てこないかね もちろん除去効果で
0497名無しさん2015/02/17(火) 17:26:27.29ID:vvGWUH+H0
ところでノイドこれどうなんの?
環境いけるの?
0498名無しさん2015/02/17(火) 17:26:33.41ID:hKXVb+n60
そういえば今回のターミナルテーマは死人があんま出てないのな
2期はエミリアが2回も死んだってのに
0499名無しさん2015/02/17(火) 17:26:39.77ID:1c/ItuwI0
>>490
融合はどうした
0500名無しさん2015/02/17(火) 17:26:48.86ID:p/fwAvhD0
初期クロノスと万城目は触れてはいけないものになってるから
0501名無しさん2015/02/17(火) 17:26:49.89ID:fIxlrB9n0
サイバー「エクシーズに魂を売ってでも、俺は!勝ちたいィィィィ!!(インフィニティ召喚)」
ホープ「見つけたぞ融合次元の手先め、革命の火に焼かれて散れ!(ライトニング召喚)」
0502名無しさん2015/02/17(火) 17:26:52.21ID:pDOIX7AD0
>>480
レベル9じゃね
0503名無しさん2015/02/17(火) 17:26:56.79ID:z8V8o0mB0
>>497
きついでしょ
0504名無しさん2015/02/17(火) 17:27:08.58ID:FqlkFfVl0
環境は…知らん…

なあ、ネプトくん
0505名無しさん2015/02/17(火) 17:27:11.20ID:lMxc/dD80
アンティーク・ギアでほしいのは石像かなぁ
実際、使い回しの効く巨竜と
1ショットキルとして有能な究極巨人に押されて
本家巨人は融合素材としか使われてない気がするし

まぁ、融合召喚後に再生できる可能性があるだけマシかもしれんけどさ
0506名無しさん2015/02/17(火) 17:27:13.48ID:LUA232Xb0
>>497
中堅以下殺しからランクアップは出来そう
でも環境は・・・
0507名無しさん2015/02/17(火) 17:27:16.53ID:iCA+9ZfU0
デーモンってさ、リメイクされすぎじゃね?
しかも全部、上級効果モンスター
黒魔術師みたいにエクストラモンスターにはならないのか?
0508名無しさん2015/02/17(火) 17:27:22.90ID:MfU8WAmI0
>>495
なんやかんやで負けそうな気がしてならないな吹雪さん
0509名無しさん2015/02/17(火) 17:27:28.60ID:tXLz3/4j0
あれスーペルって絶版なんだ
絶版なんだ…
0510名無しさん2015/02/17(火) 17:27:39.33ID:ynJ72IVH0
>>482
そういう方向もありだな スレ建て依頼してくるわ
0511名無しさん2015/02/17(火) 17:27:59.25ID:k7eD66pe0
新規フェルノイドのオーバーキル性能ヤバいな
0512名無しさん2015/02/17(火) 17:28:04.97ID:gPHNOY+i0
>>502
メテオブラックは星8
ブラックデーモンズが星9だね
0513名無しさん2015/02/17(火) 17:28:15.66ID:A/nRN/8Y0
手札1枚から5600ダメージとか強すぎだろ
やばいわ
0514名無しさん2015/02/17(火) 17:28:21.08ID:FHVy0bf90
502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 20:52:45.06 ID:YWavhIVZ0.net[1/13]
もしもレッドアイズ強化来たらカスパック買い占めるわ(やる気皆無)
0515名無しさん2015/02/17(火) 17:28:30.32ID:se4ccl0i0
クリフォメタついでの妖精ツイスターで融合妨害されるのが痛すぎる
しかも墓地から回収できないよな?
0516名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 17:28:30.70ID:k5Ts/oeF0
>>507
ペインターで出しやすくなったスカルデーモンさんがいるよ
0517名無しさん2015/02/17(火) 17:28:32.44ID:fIxlrB9n0
>>502
それブラックデーモンズ
0518名無しさん2015/02/17(火) 17:28:37.27ID:ZvsRozKZ0
なぜかデュアルストラク5つ買ったからむだにスーペルとか余ってる
0519名無しさん2015/02/17(火) 17:28:44.64ID:XatT3ZVO0
裏サイバー「あ、あの…」
0520名無しさん2015/02/17(火) 17:28:50.95ID:lMxc/dD80
吹雪さんは強い相手とばかり戦うからアレなんだよ
普通に明日香や三沢以上の実力はあるはずさ



多分
0521名無しさん2015/02/17(火) 17:28:52.27ID:hKXVb+n60
(ククク……今の内に倍返しを買い占めさせてもらうぜ…3000バーンを6000バーンでお返しできるこのカードこそレッドアイズキラーよ……)
0522名無しさん2015/02/17(火) 17:28:52.93ID:MfU8WAmI0
>>514
レッドアイズ強化はカスパックの販促だった・・・?
0523名無しさん2015/02/17(火) 17:28:54.98ID:jsPFWTez0
>>507
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100002105_1.jpg
0524名無しさん2015/02/17(火) 17:28:57.18ID:45Ko+wVB0
>>502
8なんやで(ゲス顔
0525名無しさん2015/02/17(火) 17:29:01.15ID:dc7N/eFX0
>>475
ただし融合体には無力
0526名無しさん2015/02/17(火) 17:29:17.26ID:vvGWUH+H0
>>506
煉獄の虚無
永続魔法
@:自分フィールドの元々のレベルが2以上の「インフェルノイド」モンスターは、レベルが1になり、相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
A:表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・フィールドから、「インフェ
ルノイド」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合、自分のデッキのモンスターを6体まで融合素材とする事ができる。

こんなぶっ壊れあってもダメなのか
0527名無しさん2015/02/17(火) 17:29:18.11ID:JrEesvZd0
ベテランの人に聞きたいけど世界大会って観戦しにいけるの?
せっかく日本だし観光がてら行ってみたい
0528名無しさん2015/02/17(火) 17:29:21.95ID:eO5JiUpi0
堕落買い占めてくるわ
0529名無しさん2015/02/17(火) 17:29:25.37ID:z8V8o0mB0
カスタムパック高騰不可避
0530名無しさん2015/02/17(火) 17:29:29.59ID:pDOIX7AD0
>>512
両方9だと思ってた非私許
0531名無しさん2015/02/17(火) 17:30:08.19ID:cECL693M0
ブラックデーモンズ無駄にレベル高いな
0532名無しさん2015/02/17(火) 17:30:11.98ID:HoCnuSac0
レッドアイズも来たしファーニマルもいるしまた融合スレ立ててもいいかもな
0533名無しさん2015/02/17(火) 17:30:14.09ID:fIxlrB9n0
>>513
手札1枚から2ハンデスフェルグラやワンキルも居るし多少はね?
0534名無しさん2015/02/17(火) 17:30:28.57ID:gBbr77lh0
世界大会は基本的に観戦可能だよ
お土産とかもあるはず
0535名無しさん2015/02/17(火) 17:30:34.36ID:7qR12NoW0
>>526
シャドールみたいに融合体がメイン火力になるわけじゃないのに@にダメージ半分が入るとなあ
0536名無しさん2015/02/17(火) 17:30:37.77ID:lMxc/dD80
>>519
鳴り物入りで登場したクセに
結局重要な見せ場は表サイバーに取られた裏サイバーさん
こんにちは
0537名無しさん2015/02/17(火) 17:30:41.41ID:c3GhBDr/0
フラゲきてるうううう
0538名無しさん2015/02/17(火) 17:30:48.82ID:unux/jw20
>>526
サイクロン妖精の風ツイスターでお陀仏
クリフォを恨め
0539名無しさん2015/02/17(火) 17:30:53.35ID:ttaTC5OK0
>>526
ぱっと見ぶっ壊れだけどそこまでじゃないと思うよ虚夢
いや間違いなく強いけども
0540名無しさん2015/02/17(火) 17:30:56.67ID:6Iips9pS0
>>526
6体じゃなくて5体じゃね?
0541名無しさん2015/02/17(火) 17:31:09.70ID:gPHNOY+i0
初期は攻守の合計でレベル決まってたからね
ブラックデーモンズのが高い
0542名無しさん2015/02/17(火) 17:31:14.53ID:vvGWUH+H0
>>535
墓地に送ってるからダメージ半減ないぞ
0543名無しさん2015/02/17(火) 17:31:19.27ID:D1108fsX0
ノイドは虚ろ夢で完全にマドルチェコースだな
テーマにコンセプト無視で強化
0544名無しさん2015/02/17(火) 17:31:21.92ID:LUA232Xb0
>>526
まぁ確かに強いしどうなるかなー
環境は難しいのでわかんないです(思考放棄)

あと虚夢いくらになるかなー・・・
0545名無しさん2015/02/17(火) 17:31:25.09ID:1jZRW4Ye0
>>532
天使族スレの連中に許可取ればいいんじゃね
勝手に建てるともめるからダメよ
0546名無しさん2015/02/17(火) 17:31:32.18ID:EQSIeR+m0
次パックが出たときクリフォが生き残っているとは限らん
0547名無しさん2015/02/17(火) 17:31:49.39ID:XatT3ZVO0
レッドアイズの管轄って既になかったか?
0548名無しさん2015/02/17(火) 17:32:03.60ID:6Iips9pS0
エアプなんだけどインフェルノイドってそもそもメタ入れる枠あるの?
0549名無しさん2015/02/17(火) 17:32:08.82ID:OxzvftQP0
さてさて、そろそろ来ると思うんですよね

デッキシンクロできるチューナー
0550名無しさん2015/02/17(火) 17:32:09.10ID:MfU8WAmI0
>>536
原作ではレベル4以下装備できた裏サイバーの悪口はやめろ
OCGでは弱体化の結果ヘルカイザードラゴンとかを装備できなくなって原作再現できなくなった裏サイバーの悪口はやめろ
0551名無しさん2015/02/17(火) 17:32:19.07ID:gBbr77lh0
レッドアイズはレッドアイズスレがあるね
盛り上がってるみたいよ
0552名無しさん2015/02/17(火) 17:32:21.76ID:45Ko+wVB0
レベル8のブラックデーモンズ使っていいっすか?
初代知らない糞餓鬼には絶対バレねぇわ
0553名無しさん2015/02/17(火) 17:32:34.08ID:fIxlrB9n0
クリフォにも強化くれよぉ
メタを全部踏み潰すヤツ1枚で良いから
0554名無しさん2015/02/17(火) 17:32:43.28ID:P8ntmhe80
会場が韓国から京都に変更ってどれだけブーイングいったんだろうな

シャドールフュージョンと同じように使えて強く見えるし良いカードなんだよね しかもサーチ出来る
0555名無しさん2015/02/17(火) 17:32:51.70ID:JOgwjEmc0
デッキ融合もいいけどノイド版平行世界融合もください(強欲)
0556名無しさん2015/02/17(火) 17:33:04.61ID:bLeoqVDIO
>>413
ガイアや師匠はじいちゃんから貰ったデッキのカードだけど
デーモンさんは最初から遊戯のカードだからね
0557名無しさん2015/02/17(火) 17:33:18.70ID:cYFxyes40
京都まじで近いし観に行こうかな
0558名無しさん2015/02/17(火) 17:33:22.00ID:vvGWUH+H0
インフェルノイド・ティエラ レベル11 炎属性
悪魔族・融合 ATK/3400 DEF/3600
「インフェルノイド・ネヘモス」+「インフェルノイド・リリス」+「インフェルノイド」モンスター1体以上
@:このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。その融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●3種類以上:お互いにそれぞれ自分のエクストラ
デッキからカードを3枚選んで墓地へ送る。
●5種類以上:お互いのデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●8種類以上:お互いはそれぞれ除外されている自分のカードを3枚まで選んで墓地へ戻す。
●10種類以上:お互いの手札のカードを全て墓地へ送る。

この効果で5種類以上は確定だからさらに3枚墓地送りできるぞ
0559名無しさん2015/02/17(火) 17:33:45.72ID:z8V8o0mB0
やっと世界大会で9期テーマが見られるのか
0560名無しさん2015/02/17(火) 17:33:46.55ID:MfU8WAmI0
>>556
主人公エースは25打点の始祖みたいなものってwikiで書いてあったな
0561名無しさん2015/02/17(火) 17:33:49.25ID:i1z43WSL0
デッキから融合
デッキから儀式
デッキからシンクロ
デッキからエクシーズ
デッキからアドバンス

どのラインまでがセーフなんだろうか
0562名無しさん2015/02/17(火) 17:33:53.72ID:A/nRN/8Y0
レッドデーモンズ強すぎ
やばいよこれ
環境入り確実じゃん
0563名無しさん2015/02/17(火) 17:34:03.44ID:45Ko+wVB0
韓国なんか問題あったんか?
0564名無しさん2015/02/17(火) 17:34:06.83ID:6fi1zB7z0
>>526
強いけどもデッキ融合は相手依存だしなぁ
0565名無しさん2015/02/17(火) 17:34:06.19ID:jCE7J5fB0
インフェルノイド相手にエクストラ立てられる状況ってのがなぁ
0566名無しさん2015/02/17(火) 17:34:21.81ID:QdcrydsH0
本スレオフ〜京都編〜
0567名無しさん2015/02/17(火) 17:34:27.47ID:sm5zCIIX0
ツイッターのフラゲ師が強欲に生きるの管理人に画像提供してるぞ
潰す?
0568名無しさん2015/02/17(火) 17:34:29.97ID:I/wURt/y0
なに?ブラックデーモンズはレベル8ではないのか?
0569名無しさん2015/02/17(火) 17:34:35.00ID:HoCnuSac0
レッドアイズスレがあんのか
じゃあ別にいいかな
0570名無しさん2015/02/17(火) 17:34:42.80ID:fIxlrB9n0
デッキからヲーを召喚できるカードください
0571名無しさん2015/02/17(火) 17:34:44.15ID:k7eD66pe0
名推理で虚無が全落ちして発狂するプレイヤーが続出しそう
0572名無しさん2015/02/17(火) 17:34:49.09ID:LUA232Xb0
>>558
これ●3種類以上:の効果で残りのティエラ2枚送ればコスト削減にもなるな
0573名無しさん2015/02/17(火) 17:34:50.04ID:xdCwHDsQ0
デカトロン039らしい
0574名無しさん2015/02/17(火) 17:34:51.74ID:hKXVb+n60
クリフォートメタをついでに食らう上直接やり合っても勝てる見込みがないインフェルノイド
がんばれ
0575名無しさん2015/02/17(火) 17:34:55.15ID:unux/jw20
虚無融合は永続魔法なのが遅すぎる
しかもシャドールと違って不発に終わっても回収する手段がない
0576名無しさん2015/02/17(火) 17:35:01.04ID:1c/ItuwI0
裏サイバーはそもそもアニメの時点で全然凄く見えなかったからなぁ
輪廻独断とかパワーウォールは派手だったけど
0577名無しさん2015/02/17(火) 17:35:05.23ID:DSHHPOe70
>>563
常に問題しかないでしょあの国は
0578名無しさん2015/02/17(火) 17:35:17.39ID:oqAbPttV0
>>562
今は真面目な話をしているんだ
0579名無しさん2015/02/17(火) 17:35:18.65ID:pDOIX7AD0
そういや虚夢って元々のレベルが2以上のインフェルノイドを1にするからデカトロンのレベル変動は阻害しないんだな
めっちゃ自由自在じゃん
0580名無しさん2015/02/17(火) 17:35:21.21ID:ttaTC5OK0
要は相手によるけど墓地肥やし要員増えましたって感じだからなあ虚夢
10種使わなきゃティエラ自体はそこまでじゃないし
レベル下げも展開しまくれる程墓地肥えてるなら無くてもワンキル出来そうだし
0581名無しさん2015/02/17(火) 17:35:28.14ID:ra25F3y90
>>571
なんとかな壺
0582名無しさん2015/02/17(火) 17:35:38.58ID:0l3nOlv40
ティエラ素材指定多いけどロマンありそうだなーでも10種類とか無理じゃね

は?虚夢?
0583名無しさん2015/02/17(火) 17:35:49.21ID:/qyLgnIt0
>>532
レッドアイズはレッドアイズスレでやるだろ
0584名無しさん2015/02/17(火) 17:35:52.62ID:aHlTFGFa0
>>573
おいおいまた汎用モンスター少ないのか
0585名無しさん2015/02/17(火) 17:35:53.33ID:jsPFWTez0
>>554
京都に変更で韓国に決まった時以上に韓国人からのブーイングが凄くなりそう
0586名無しさん2015/02/17(火) 17:35:54.29ID:vvGWUH+H0
>>575
回収する手段なら貪欲な瓶があるぞ
遅い?知らんがな
0587名無しさん2015/02/17(火) 17:35:55.27ID:se4ccl0i0
>>581
それも落ちそう
0588名無しさん2015/02/17(火) 17:35:56.96ID:iCA+9ZfU0
名推理とかカードガンナーを抜こう
0589名無しさん2015/02/17(火) 17:36:02.60ID:cECL693M0
ノイド融合魔法よりチューナーの方がヤバイと思ったんだが
墓地送ったやつの効果コピーってノイド下級モンスター魔法罠破壊とか色々できたような
0590名無しさん2015/02/17(火) 17:36:05.82ID:MfU8WAmI0
>>576
GX時代は下級で安定して2000超えの打点を確保できるからまぁまぁの代物だったんじゃよ・・・
全てはシンクロ召喚からインフレが始まったけど
0591名無しさん2015/02/17(火) 17:36:06.21ID:XatT3ZVO0
>>563
あの国だと問題以外になさそう
0592名無しさん2015/02/17(火) 17:36:16.81ID:D1108fsX0
ノイド使いさんいい加減にしてくださいデッキ融合貰ったその日に不満タラタラって
0593名無しさん2015/02/17(火) 17:36:25.24ID:A48caGJU0
まあインフェルノイド融合はティエラしかいないのが痛いな
せめてインフェルノイド×2とか出してくれないと
0594名無しさん2015/02/17(火) 17:36:27.88ID:fIxlrB9n0
>>582
一応10種類は無理だな
あの効果使わせる気あるのかは知らんが
0595名無しさん2015/02/17(火) 17:36:31.89ID:gBbr77lh0
>>563
いやぁ韓国て発表された時から心配されてましたやん
ヨーロッパやアメリカや色々あったが韓国は行きたいと思わんだろ
0596名無しさん2015/02/17(火) 17:36:32.20ID:7qR12NoW0
>>581
その瓶も一緒に落とすのが推理ノイドの楽しいところ
0597名無しさん2015/02/17(火) 17:36:34.59ID:A/nRN/8Y0
4月のTPに黒煙団、雛収録確定したな
0598名無しさん2015/02/17(火) 17:36:35.56ID:yf226+3I0
アニメカードは今回もどれくらい収録されるのか気になる20枚くらいかねぇ
0599名無しさん2015/02/17(火) 17:36:35.93ID:iIJs4gZZ0
>>567
画像粗すぎる無能なんてほっとけ
そのフラゲ師はリアルだと嫌われまくってるからパピチンにもすがりたいんだよ
0600名無しさん2015/02/17(火) 17:37:21.09ID:lMxc/dD80
>>578
元王者「では俺と話してる時は(ry

本家レモンは漫画版が強すぎるってか、
今の環境だと効果を使う機会があんまないんだよね

スカノヴァの種かもしもの時のバリエーション程度の存在感
まぁ、ブラックフェザードラゴンよりマシか
0601名無しさん2015/02/17(火) 17:37:29.18ID:P8ntmhe80
とりあえずネヘモスに複数投入する意味が出来たのは朗報だと思う

てかインフェルノイドチューナーも貰ったってことはシンクロも控えてるって言う恐ろしさが・・・
(融合体の効果でEX墓地送りでインフェルノイドのコスト増やせるなんてステキ)
0602名無しさん2015/02/17(火) 17:37:49.58ID:nBUm+t220
>>556
遊戯の最初のエースにして悪魔族最高レベルのレアカードだもんね
ぶっちゃけ王国編は一番エースっぽい活躍してる
グレートモス潰したりレッドアイズと融合したり青眼と並んでペガサスに奪われたり
0603名無しさん2015/02/17(火) 17:37:52.27ID:YzuvFfKu0
シンクロというかシンクロ直前って感じ?
剣闘ダムド裁きと
0604名無しさん2015/02/17(火) 17:38:06.25ID:MfU8WAmI0
ビートバーンなレッドアイズ強化でブラックフェザードラゴンの評価が見直される可能性
0605名無しさん2015/02/17(火) 17:38:10.18ID:iIJs4gZZ0
>>597
雛は今、泣いてるんだ!
0606名無しさん2015/02/17(火) 17:38:14.44ID:vvGWUH+H0
>>601
チューナーいるからってシンクロ貰えるとは限らないぞ
0607名無しさん2015/02/17(火) 17:38:20.27ID:6fi1zB7z0
推理ゲート型じゃないインフェルノイドってライロ型?
安定すんのかね
0608名無しさん2015/02/17(火) 17:38:29.04ID:eO5JiUpi0
融合はデッキからが当たり前の時代が来る
0609名無しさん2015/02/17(火) 17:38:30.42ID:QdcrydsH0
デカトロンは全然対したことないよ
ちょっと爆発対応でノイドおろ埋効果ノイド効果コピー効果レベル変動効果を併せ持ったただの☆1チューナーだよ
0610名無しさん2015/02/17(火) 17:38:41.79ID:JrEesvZd0
観戦できるのか!!
ありがと〜楽しみだ
0611名無しさん2015/02/17(火) 17:38:47.78ID:qA6Ba7Do0
でも弾圧で止まるよね
0612名無しさん2015/02/17(火) 17:38:49.30ID:XatT3ZVO0
レモンなんて今の環境じゃなくとも基本的に出番ないからな
0613名無しさん2015/02/17(火) 17:39:25.28ID:ttaTC5OK0
>>571
名推理で墓地肥えるならそれはそれで問題ないから今まで通りの戦い方をすればいい
魔法罠ばっか落ちて大してモンスター落ちなかったパターンはそっとデッキに手を置く
0614名無しさん2015/02/17(火) 17:39:31.61ID:I/wURt/y0
デッキ融合はむしろ古い 今は仮面を被る時代
0615名無しさん2015/02/17(火) 17:39:33.67ID:fejMO1Gr0
>>601
お前それシャドールの前でも同じこと言えんの?
0616名無しさん2015/02/17(火) 17:39:46.95ID:hKXVb+n60
虚無発動して金鼠進撃しようぜ!
0617名無しさん2015/02/17(火) 17:39:47.00ID:0l3nOlv40
>>594
セフィラのなんちゃらみたいなもんか

デカトロンは狙いすぎてて寒いレベル
他のテーマでも使えるよ良かったね的な
0618名無しさん2015/02/17(火) 17:39:52.24ID:pHZNgJkS0
ティエラの効果で虹光を3枚落としてヴァルキュルス握るネクロスの姿が!
0619名無しさん2015/02/17(火) 17:39:52.43ID:A48caGJU0
ライロ型ならインフェルノイド抜いてライロ純のが強い
推理ゲートで大量に墓地肥やしできるのがインフェルノイドの醍醐味なのに
0620名無しさん2015/02/17(火) 17:40:05.28ID:lMxc/dD80
黒竜の雛の存在意義
-手札に来てしまった真紅眼の処理
-2種類のリクルーターに対応
-一族の結束で攻撃力1600までアップ
-レダメの餌
-かわいい


よかった、大丈夫だ
0621名無しさん2015/02/17(火) 17:40:12.98ID:1Xh6D7Z50
チューナーきてシンクロ体くるのと
チューナーきてシンクロ体こないのと
どっちが多いんだろうか
0622名無しさん2015/02/17(火) 17:40:13.21ID:LUA232Xb0
>>609
盛り合わせにもほどがある
爆発対応はノイドじゃ活きないけど
0623名無しさん2015/02/17(火) 17:40:33.49ID:jCE7J5fB0
デカトロンターン制限無いじゃん
虚夢は置いといてこいつをいかに使い倒すかだな
0624名無しさん2015/02/17(火) 17:40:33.71ID:VQgUC2dT0
RR
レッドアイズ
ノイド


2か月前とは言え独占誌でこれだけって
0625名無しさん2015/02/17(火) 17:40:40.29ID:/qyLgnIt0
>>609
わーお・・・
0626名無しさん2015/02/17(火) 17:40:46.55ID:DSHHPOe70
EM2 幻奏1 武者1 DD1 月光1 幻影騎士3 SR4
Em2 ランプ2 極氷獣2
合計19枚・・・よしセーフ
0627名無しさん2015/02/17(火) 17:40:48.19ID:45Ko+wVB0
いや、今はまだ韓国との対立関係マシな方だろ
数年前の李明博の頃はやばかったけど
0628名無しさん2015/02/17(火) 17:40:59.84ID:MfU8WAmI0
ワイゼルが登場するまではレベル1で最高打点だったんだよな黒竜の雛(レッドアイズ使い並感)
だからどうしたって話だが
0629名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 17:41:02.75ID:ocAvy+lv0
煉獄の虚無と無の煉獄って似てる
0630名無しさん2015/02/17(火) 17:41:08.77ID:E/r4FIsr0
可愛いから大丈夫だ!
0631名無しさん2015/02/17(火) 17:41:11.36ID:FHVy0bf90
征竜の幻獣機トークン粉砕したり闇デッキコストとして入ってた時期あったよなレモン
0632名無しさん2015/02/17(火) 17:41:18.20ID:sm5zCIIX0
>>599
そんなに嫌われてんの?
合わせて馬鹿にしたいから教えて
0633名無しさん2015/02/17(火) 17:41:21.22ID:1Mn/7Mu10
今沖田産業
0634名無しさん2015/02/17(火) 17:41:45.27ID:ttaTC5OK0
デカトロン来たし悪魔縛りのシンクロ何いるのかなあと思って調べたけど
デーモン・カオス・キング、ブラック・ハイランダー、ヘル・ツイン・コップの3体で微妙な気持ちになる
弱くはないんだけどさあ…
0635名無しさん2015/02/17(火) 17:41:57.27ID:ra25F3y90
韓国の話はニュー速にでも行ってして下さい
0636名無しさん2015/02/17(火) 17:41:59.41ID:MfU8WAmI0
世界大会が京都になったのはあれじゃねーの?
テロやら何やらであんまり国外に人出したくないからじゃねーの?
0637名無しさん2015/02/17(火) 17:42:11.49ID:uC8DkeDa0
青眼はシンクロ
真紅眼は融合
銀河眼はエクシーズ

綺麗に三分割されたぞ
0638名無しさん2015/02/17(火) 17:42:16.26ID:6fi1zB7z0
>>619
だよなー
新制限次第だろうけど安定して戦えないと環境入りは厳しいよね
0639名無しさん2015/02/17(火) 17:42:16.28ID:gPHNOY+i0
>>631
ビックアイ対策にも使われてたなレモン
0640名無しさん2015/02/17(火) 17:42:16.82ID:6G+Zpjqh0
Emは普通にカード化しそう
そんな効果をしている
0641名無しさん2015/02/17(火) 17:42:39.10ID:mEUm3gwB0
虚無よりもデカトロンの方が革命的じゃね
0642名無しさん2015/02/17(火) 17:42:41.77ID:I/wURt/y0
インフェルノイドにしても黒石にしろ きんかびょう さまさまじゃないか
0643名無しさん2015/02/17(火) 17:42:46.51ID:QdcrydsH0
テロリストとデュエルしないのか…
0644名無しさん2015/02/17(火) 17:43:03.85ID:lMxc/dD80
そういえば、アニメでも後半の方は
スカノヴァに進化してやっと活躍できるみたいな感じだった気がするな
0645名無しさん2015/02/17(火) 17:43:30.58ID:cECL693M0
141のエンワが遠のいたな
あれただのぶっ壊れだけどさ
0646名無しさん2015/02/17(火) 17:43:36.75ID:fIxlrB9n0
デカトロンの詰め込み方はPマジを彷彿とさせる
0647名無しさん2015/02/17(火) 17:43:39.94ID:XatT3ZVO0
デニス自体が新しいメインキャラだろうしEmはこれからガンガンでそう

融合プッシュならそろそろ化石融合をry
0648名無しさん2015/02/17(火) 17:43:45.41ID:p/fwAvhD0
>>628
それもリローダーに抜かれてたわけで
0649名無しさん2015/02/17(火) 17:43:53.24ID:MfU8WAmI0
まぁレモンは守備を一掃できるっていう特徴があるし進化系もあるからまだマシ
使い方がまるでわからん玄翼竜とかもいるし
0650名無しさん2015/02/17(火) 17:43:54.53ID:45Ko+wVB0
>>637
そしてオッドアイズのペンデュラムか
すげぇな
0651名無しさん2015/02/17(火) 17:44:05.17ID:ttaTC5OK0
デカトロンとかいうメタられた時の万能解決策になるカードすき
0652名無しさん2015/02/17(火) 17:44:05.54ID:xdCwHDsQ0
爆発インフェルノイド
0653名無しさん2015/02/17(火) 17:44:10.06ID:FHVy0bf90
メガロドンNSなんか落とす手札から落とした奴より1つレベル高い上級ノイドSS
タクシーSSカードセットでミカエルSSエンドフェイズに3枚落とす

そこまで強くなかった
0654名無しさん2015/02/17(火) 17:44:10.72ID:D1108fsX0
スカノヴァが強化されれば101も復権する?
0655名無しさん2015/02/17(火) 17:44:28.19ID:DSHHPOe70
>>637
そこは銀河目じゃなくてブラマジだろう
0656名無しさん2015/02/17(火) 17:44:34.61ID:80XQidRP0
儀式「…」
0657名無しさん2015/02/17(火) 17:45:03.52ID:lMxc/dD80
シンクロエクシーズペンデュラム融合強化と来て次は
レベルモンスターのプッシュだな


つまり、マスクド・ナイトだよ
オラ早くしろよ
0658名無しさん2015/02/17(火) 17:45:09.27ID:iIJs4gZZ0
>>654
・・・
0659名無しさん2015/02/17(火) 17:45:15.05ID:KUgElqNB0
コンマイはシンクロンストラク発売後から、特に大会にも入ってないのに
ひたすらジャンドのメタカード刷ってるんだが、WPでなんか強カード配るつもりなのか?
0660名無しさん2015/02/17(火) 17:45:17.40ID:cECL693M0
墓地に落とすとスカノヴァ蘇生自由だからやっぱりカステルで元通りにした方がいいぞ
0661名無しさん2015/02/17(火) 17:45:21.60ID:fIxlrB9n0
儀式を滅ぼす太古の力!
0662名無しさん2015/02/17(火) 17:45:32.80ID:UR/1ag4N0
ブラマジはマジギャル出しやすくしてくれ
魔術師6二体とか頭おかしい
0663名無しさん2015/02/17(火) 17:45:46.66ID:D1108fsX0
>>656
ガイアがカオスソルジャーになりました
0664名無しさん2015/02/17(火) 17:45:48.62ID:I/wURt/y0
レベルモンスターはメタファイズされる運命
0665名無しさん2015/02/17(火) 17:45:57.30ID:JGkuVqTK0
ブラマジと真紅眼と青眼いれたデッキがそろそろ作れそうか
0666名無しさん2015/02/17(火) 17:46:15.76ID:aRvjEgQL0
今後何が起きてもおかしくなく思えてきた
何かと予想がつかんよ
0667名無しさん2015/02/17(火) 17:46:32.43ID:A/nRN/8Y0
RRって下級新規やエクシーズ新規来るのかな?
できればオリジナル枠ほしいんだが
0668名無しさん2015/02/17(火) 17:46:47.60ID:45Ko+wVB0
>>656
白竜の聖騎士「やぁ!」
講師竜の聖騎士「僕だ!」
0669名無しさん2015/02/17(火) 17:47:00.65ID:se4ccl0i0
メタファイズ魅惑の女王(幻竜)
0670名無しさん2015/02/17(火) 17:47:05.37ID:UR/1ag4N0
>>667
ストリクスランクアップモンスターは来てもおかしくないな
0671名無しさん2015/02/17(火) 17:47:06.19ID:/WI3sl3x0
エクシーズ使いは強欲
0672名無しさん2015/02/17(火) 17:47:10.50ID:lMxc/dD80
黒魔族復活の棺っていざOCG化してみると
強いのか微妙な感じに
0673名無しさん2015/02/17(火) 17:47:11.87ID:FHVy0bf90
>>668
誰だよ
0674名無しさん2015/02/17(火) 17:47:20.83ID:XatT3ZVO0
講師竜?頭良さそうだな
0675名無しさん2015/02/17(火) 17:47:23.97ID:iIJs4gZZ0
そういえば完全にスネーク死んだな
0676名無しさん2015/02/17(火) 17:47:24.40ID:bLeoqVDIO
>>626
幻影騎士団はブレイクソードもいれてあげて
0677名無しさん2015/02/17(火) 17:47:30.34ID:DSHHPOe70
>>667
RR使いって強欲な奴多いな
0678名無しさん2015/02/17(火) 17:47:46.27ID:aHlTFGFa0
>>667
来週デュエルするし大丈夫じゃね(フラグ)
0679名無しさん2015/02/17(火) 17:47:47.08ID:7qR12NoW0
>>667
ブレイズストリクスとレヴォリューションストリクスがまだ空いてるかな
0680名無しさん2015/02/17(火) 17:48:05.50ID:UR/1ag4N0
>>672
まずブラマジデッキにシナジーある下級魔法使いがいないからな
0681名無しさん2015/02/17(火) 17:48:07.49ID:6G+Zpjqh0
マルコ先生!
0682名無しさん2015/02/17(火) 17:48:08.46ID:VQgUC2dT0
>>665
ティマイオスでブラマジ青眼は共存できるがレッドアイズはなぁ
0683名無しさん2015/02/17(火) 17:48:10.50ID:7LeWJz3v0
>>666
次はストラク強化に青眼やな
0684名無しさん2015/02/17(火) 17:48:11.44ID:TmcYMduB0
融合シンクロエクシーズの共存が出来るデッキも増えていくだろうし
三幻神もそれぞれの召喚方法でリメイクしちゃおうよ
0685名無しさん2015/02/17(火) 17:48:14.98ID:vvGWUH+H0
てか今回はレア判明多いな
ウルトラ
悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン
インフェルノイド・ティエラ
スーパー
真紅眼の凶雷皇ーエビル・デーモン
真紅眼の黒炎竜
煉獄の虚無

箱買いたくねぇぇぇぇ
0686名無しさん2015/02/17(火) 17:48:37.73ID:jCE7J5fB0
141ってもうネプトで怪しい動きしてるだろ
0687名無しさん2015/02/17(火) 17:48:41.85ID:XatT3ZVO0
>>672
出すの遅すぎた感ある
0688名無しさん2015/02/17(火) 17:48:44.75ID:Z/HTr6EP0
ソピアとティエラは対なのかな
ツールのテキストにソピアからセフィロト、ティエラからクリフォトってあるし
0689名無しさん2015/02/17(火) 17:48:45.91ID:QdcrydsH0
これはヘルモスフラグ
0690名無しさん2015/02/17(火) 17:49:01.85ID:MfU8WAmI0
>>666
コレパにギミパペとダークネスの使用カードとサンダイオンとクリティウスが入ってもおかしくないな
0691名無しさん2015/02/17(火) 17:49:04.50ID:D1108fsX0
未だに新規望んでるHEROシャドールって融合次元ですよね
強欲どころか輩レベル
0692名無しさん2015/02/17(火) 17:49:11.38ID:ttaTC5OK0
>>676
幻影騎士団って幻奏並の相当な魔改造しないとどうしようもなくねえか
SS出来る奴と守備になる奴と星3エクストラソードだろ、要らん…
0693名無しさん2015/02/17(火) 17:49:11.83ID:yf226+3I0
雛「復讐したい奴がいる」
0694名無しさん2015/02/17(火) 17:49:26.10ID:E/r4FIsr0
実戦経験のなさが露骨に現れた、哀れなほど薄っぺらな…
0695名無しさん2015/02/17(火) 17:49:30.22ID:gBbr77lh0
オシリス シンクロ
オベリスク 融合
ラー エクシーズ このカードは特殊召喚出来ない
0696名無しさん2015/02/17(火) 17:50:02.39ID:gPHNOY+i0
エクシーズ使いは強欲だな
やはりシンクロ使いが一番謙虚
0697名無しさん2015/02/17(火) 17:50:12.20ID:9o+Mz5Oa0
虚夢やばすぎワロタ
影依なんて目じゃないレベル
0698名無しさん2015/02/17(火) 17:50:14.20ID:cECL693M0
TFで王様が熟練ブレイカー生け贄にして使う分には中々だったな棺
現実だと召喚前にバック掃除されるからそりゃ厳しい
0699名無しさん2015/02/17(火) 17:50:20.48ID:XatT3ZVO0
>>695
カオスボイド様かな?
0700名無しさん2015/02/17(火) 17:50:28.37ID:FHVy0bf90
>>692
魔改造で釣り上げモンスターと幻影騎士団カウストが来ればいいのか
0701名無しさん2015/02/17(火) 17:50:31.65ID:pDOIX7AD0
>>685
え?俺は箱買うの決定したけど
0702名無しさん2015/02/17(火) 17:50:35.11ID:DSHHPOe70
幻影騎士団は全部にエアーマン効果付ければよし
0703名無しさん2015/02/17(火) 17:50:57.97ID:BiKwx4Bq0
悪魔竜と堕落でだいたいワンキルかと思ってたら
真紅眼融合、名前変わっちゃうし堕落駄目?
0704名無しさん2015/02/17(火) 17:50:58.43ID:DlWaS0Gd0
>>685
(無言のシングルガイ)
0705名無しさん2015/02/17(火) 17:51:31.51ID:ttaTC5OK0
ティエラはちゃっかり3積みするだろうからそこそこ値段するかもなあ
0706名無しさん2015/02/17(火) 17:51:32.75ID:k7eD66pe0
売るのが面倒くさいと放置していたスーペルヴィスの出番がついに来たか…!
0707名無しさん2015/02/17(火) 17:51:34.01ID:G8qCzCG30
・スレタイ
OCG世界背景考察スレ
・内容
デュエルターミナル世界等の考察をするスレです

ここに海外のクトゥルフとか加えたいんだけどどうするべきか
0708名無しさん2015/02/17(火) 17:51:39.68ID:fIxlrB9n0
>>702
ガジェかな?
0709名無しさん2015/02/17(火) 17:51:44.75ID:K+AAvmXU0
>>626
Em 月光 幻影騎士 ランプ 極水獣全員クビで
エクストラの奴だけ入れとけばいいよ
0710名無しさん2015/02/17(火) 17:51:47.29ID:DIL5wY/a0
もしかしてあのストラクのやつガチだったんかな
なんかレッドアイズみたらガチっぽく感じる
0711名無しさん2015/02/17(火) 17:51:50.88ID:OxzvftQP0
>>694
黙れ!
0712名無しさん2015/02/17(火) 17:51:50.96ID:UR/1ag4N0
ブラックデーモンはシンプルにレリーフ三枚積みたいね
0713名無しさん2015/02/17(火) 17:51:51.54ID:aHlTFGFa0
今回ばかりはシングルだわ(箱予約しながら)
0714名無しさん2015/02/17(火) 17:52:14.99ID:45Ko+wVB0
シンクロは魔法カードに頼らない素晴らしい召喚方法だよ
0715名無しさん2015/02/17(火) 17:52:18.96ID:rjqPsGfvO
今北
ライトニング結局4に重ねるのかよヤバくね
0716名無しさん2015/02/17(火) 17:52:28.43ID:538y6f0P0
>>695
オベリスク 儀式
ラー バニラ
オシリス 特殊召喚
でいいじゃん色的に
0717名無しさん2015/02/17(火) 17:52:43.86ID:VQgUC2dT0
でもスーペルヴィスは6月SDに再録パターンでしょ?
ジャック死亡確認
0718名無しさん2015/02/17(火) 17:53:13.13ID:P8ntmhe80
としても じゃなく として 扱うだから残念だけど駄目
これスーペルウィズとかとも相性悪いから普通の融合と龍の鏡いれとかないとな
0719名無しさん2015/02/17(火) 17:53:14.67ID:fIxlrB9n0
>>714
よし調律も141もガンもその他色々も禁止な!
0720名無しさん2015/02/17(火) 17:53:18.44ID:MfU8WAmI0
次のパックはレッドアイズ使い以外にはあんま魅力無いだろうな(箱買いのために財布ポイントを回復しながら)
0721名無しさん2015/02/17(火) 17:53:37.60ID:FHVy0bf90
ストラクカードをストラクで再録とか喧嘩売りに来てるよな
0722名無しさん2015/02/17(火) 17:53:38.85ID:gBbr77lh0
次のパック
レッドアイズ使いが箱買って余った別カード売る
非レッドアイズ使いがシングルで買える
winwin
0723名無しさん2015/02/17(火) 17:53:57.56ID:1GfdVFjW0
>>685
一応字レアも3枚判明してるという
0724名無しさん2015/02/17(火) 17:54:18.31ID:2U3/ZpZW0
今の雛は乙女出たカイバーマンの気分かな?
0725名無しさん2015/02/17(火) 17:54:25.17ID:E/r4FIsr0
こうどなじょうほうせんはデュエリストの嗜み
0726名無しさん2015/02/17(火) 17:54:28.32ID:tlNIPtpJO
幻影は当分来なくても良いわ
ユートが復活する頃にでもその時の環境にあわせた強化して出してくれりゃ
0727名無しさん2015/02/17(火) 17:54:28.33ID:I/wURt/y0
これはデュアル強化のフラグが立ったね
0728名無しさん2015/02/17(火) 17:54:42.98ID:fejMO1Gr0
>>716
このカードはルール上通常モンスターとしても扱う。@このカードは特殊召喚できない。
0729名無しさん2015/02/17(火) 17:54:53.11ID:XatT3ZVO0
スーペルヴィス持ってたよなと思ったら昔植物組んでた友人に気前よく三枚渡してたわ…
刹那で忘れちゃった、まあいいかこんなの
0730名無しさん2015/02/17(火) 17:55:02.43ID:hKXVb+n60
メガトロンの頭をトロンに換装した雑コラください
0731名無しさん2015/02/17(火) 17:55:05.64ID:nBUm+t220
レッドアイズ使い以外にも売るために
隠し玉で3積み必須の汎用強壊れカードスーで入れる可能性
0732名無しさん2015/02/17(火) 17:55:10.11ID:7LeWJz3v0
>>722
そして発売日そこには地に落ちた価格の真紅眼と暴騰する汎用壊れカードの姿が!
0733名無しさん2015/02/17(火) 17:55:19.80ID:7pN7S1Yk0
タイマ2がどうせスー枠取るんだろ
0734名無しさん2015/02/17(火) 17:55:41.15ID:538y6f0P0
コンマイのことだから今暴れまわってる虚無空間、スキドレあたりを4月に規制して
その代わりになるものをスーレアで入れてくる
0735名無しさん2015/02/17(火) 17:55:52.01ID:yf226+3I0
>>729
ギガプラント「おいあんたふざけたこと言ってんじゃ・・・」
0736名無しさん2015/02/17(火) 17:56:12.45ID:cECL693M0
ツイッターで今日は雪の日だからってガチカード紹介されるのも読める
0737名無しさん2015/02/17(火) 17:56:15.19ID:lMxc/dD80
>>724
カイバーマンよりはまだ補完パーツとして採用する余地がある・・・はず
0738名無しさん2015/02/17(火) 17:56:20.24ID:k7eD66pe0
うさぎギャラサイで味を占めただろうし、汎用をSRにするのは絶対やるだろうな
だってコンマイだし
0739名無しさん2015/02/17(火) 17:56:22.38ID:XatT3ZVO0
>>734
氷 結 の 舞
0740名無しさん2015/02/17(火) 17:56:19.67ID:7LeWJz3v0
>>735
やめろギガッちゃん!
0741名無しさん2015/02/17(火) 17:56:28.05ID:YzuvFfKu0
刃→リアルファイトでボコボコにされ退場
ユーゴ→ユート倒してそれっきり
オルガ→新LDS組の中で扱いが一番悪い

アークはシンクロの扱いが
0742名無しさん2015/02/17(火) 17:56:35.35ID:9o+Mz5Oa0
ティエラのレベル11って・・・
確実にシャドール行きやんけ・・・
0743名無しさん2015/02/17(火) 17:56:38.95ID:I/wURt/y0
男権現座、スー枠多さに無言のゴーグル
0744名無しさん2015/02/17(火) 17:56:43.13ID:QdcrydsH0
>>733
見とけよ〜
手札から捨てて超重武者蘇生させつつ相手の魔法罠割る効果とか付くぞ
0745名無しさん2015/02/17(火) 17:56:49.76ID:P8ntmhe80
っはビーストアイズもワンチャン挿せるように真紅眼のオオカミか真紅眼のネコマネキングもだしてくれるんじゃ・・・
0746名無しさん2015/02/17(火) 17:56:52.24ID:jsPFWTez0
>>735
やめろギガっちゃん!
0747名無しさん2015/02/17(火) 17:56:55.29ID:DSHHPOe70
そういやアニメカード一枚も判明してないな
ファック
0748名無しさん2015/02/17(火) 17:57:11.28ID:fejMO1Gr0
>>739
やめろ!そんなことしちゃいけない!(切実)
0749名無しさん2015/02/17(火) 17:57:25.56ID:D1108fsX0
でも汎用壊れ効果になりそうな新しい効果なんてまだあるかなあ
通常召喚封じとか?
0750名無しさん2015/02/17(火) 17:57:29.91ID:c3GhBDr/0
やめろギガっちゃんが二体…
0751名無しさん2015/02/17(火) 17:57:43.59ID:7YGFDGnMO
>>734
現行を規制して下位互換ばらまき
1年ぐらいしたらエンワですね
0752名無しさん2015/02/17(火) 17:57:49.19ID:7LeWJz3v0
>>747
RR「……」
0753名無しさん2015/02/17(火) 17:57:56.98ID:BByf6nwN0
来るぞ!
0754名無しさん2015/02/17(火) 17:57:57.06ID:se4ccl0i0
超重武者は最終的にデッキ全部光りそうだな
0755名無しさん2015/02/17(火) 17:57:59.25ID:0l3nOlv40
氷結の舞は畜生どころじゃないのでやめてくれ
0756名無しさん2015/02/17(火) 17:58:01.95ID:e7B4O9pR0
う〜。(消滅してないだけ俺はまだマシだろ!)
0757名無しさん2015/02/17(火) 17:58:46.66ID:MfU8WAmI0
あれ?融合君いたんだ(ろくに話題に出ないクリアウイングを見ながら)
0758名無しさん2015/02/17(火) 17:58:47.38ID:rjqPsGfvO
略称COREってなんかあのダサいウルトラマンみたいな奴が頭に浮かんでアレだな
0759名無しさん2015/02/17(火) 17:59:04.75ID:45Ko+wVB0
装備植物で出るクェーサーすき
0760名無しさん2015/02/17(火) 18:00:07.46ID:z8V8o0mB0
まずはCORE!
0761名無しさん2015/02/17(火) 18:00:16.00ID:euyTl5YM0
シンクロってプラシドさんの活躍で滅んだ召喚法でしょ
0762名無しさん2015/02/17(火) 18:00:28.55ID:7YGFDGnMO
レッドアイズ・フュージョン・ドラゴン
0763名無しさん2015/02/17(火) 18:00:56.08ID:XatT3ZVO0
再度召喚します
京都内
条件・14歳〜18歳
体重 外見を損なわない体重ならOK
身長 160cmまでOK
Bust Bカップ以下

こちらの状態
31歳 男性
体重 83
身長 162
スーペルヴィス 英版 5枚所持
スーペルヴィス 日版 4枚所持
気に入れば各2枚まで差し上げます。
当方コレクターですので、大会優勝者限定など
以外の高レートカードはほぼ所持しております。
剛健以外にもご希望があったらそちらでも差し上げます。

※住所と電話番号の交換を行った場合です
大切にコレクションしていたものなので転売目的での
複数枚持ち帰りはなさらないでください。

私は相手がいないので、純粋に女性とデュエルを行う目的での募集です。
他意はございません。

多少条件を変更しました。

追記・そちらの場所に合わせますが交通費が発生する場合当方が負担いたします。
0764名無しさん2015/02/17(火) 18:01:08.74ID:7LeWJz3v0
ユーリがレッドアイズ融合を使う伏線だった……?
0765名無しさん2015/02/17(火) 18:01:29.93ID:lXt+n8YV0
ライトニングとレッドアイズのせいでRRの影が薄くなってる
0766名無しさん2015/02/17(火) 18:01:30.39ID:cYFxyes40
シンクロ次元は出番残してる分得だと思うけどな
0767名無しさん2015/02/17(火) 18:01:34.56ID:LUA232Xb0
インフェルノイド組みたいんだけどシクレボ箱で言った方がいいんかね
0768名無しさん2015/02/17(火) 18:01:47.02ID:DlWaS0Gd0
超重武者ユキウサ−Gください
0769名無しさん2015/02/17(火) 18:01:48.62ID:8MIA4DLi0
お前ら流れ早過ぎ
過去ログ読むの大変だから減速しろ
0770名無しさん2015/02/17(火) 18:02:03.51ID:fIxlrB9n0
>>734
とあるキチが大歓喜しちゃうようなカードをエンワする可能性が……?
0771名無しさん2015/02/17(火) 18:02:05.28ID:YzuvFfKu0
そこへ現れる瑠璃
0772名無しさん2015/02/17(火) 18:02:23.21ID:XatT3ZVO0
シンクロ次元はそろそろサイキックとか幻竜のシンクロテーマ使い出してくれ
0773名無しさん2015/02/17(火) 18:02:28.83ID:I/wURt/y0
これがフラゲ次元の力
0774名無しさん2015/02/17(火) 18:02:32.23ID:8MIA4DLi0
>>771
瑠璃!?瑠璃なのか!?
0775名無しさん2015/02/17(火) 18:02:40.43ID:ttaTC5OK0
>>767
ほぼ低レアリティだしネヘモスもリリスも500前後だし
多分シングルで集めたほうが箱代より安く済むと思う
0776名無しさん2015/02/17(火) 18:02:46.02ID:fWBl1Z2T0
ジャックストラクは?
0777名無しさん2015/02/17(火) 18:03:10.06ID:A48caGJU0
ぶっちゃけ今回のRRで強いのガストぐらいだし
せめてモンスターあればまだ盛り上がりがあったが
0778名無しさん2015/02/17(火) 18:03:14.93ID:cYFxyes40
>>776
ワンチャンは出来た
0779名無しさん2015/02/17(火) 18:03:26.20ID:M8oUw+0h0
ユーリがバーン使いなんて幻滅しましたセレナのスパッツ盗ります
0780名無しさん2015/02/17(火) 18:03:43.02ID:IFc1pMMh0
コレクターズの追加情報はまだですか?(白目)
0781名無しさん2015/02/17(火) 18:03:47.78ID:qYk8TaDR0
融合が圧倒的な力でエクシーズを蹂躙しててシンクロが空気な現環境と同じ図のAV
違いは儀式とか言うのがいるくらい
0782名無しさん2015/02/17(火) 18:03:58.57ID:mK29AF5l0
そういやアニメ枠1枚も判明しなかったのか
何か1枚はでっかく目玉のように紹介されると思ってたが
0783名無しさん2015/02/17(火) 18:04:54.81ID:CYea5FHv0
スーペルは装備植物組んだ時に余分に集めたから余ってる
0784名無しさん2015/02/17(火) 18:05:09.15ID:D1108fsX0
>>781
で今プトレマイオスで反逆されてるのか
0785名無しさん2015/02/17(火) 18:05:17.36ID:7qR12NoW0
>>782
黒咲隼「は?」
0786名無しさん2015/02/17(火) 18:05:33.28ID:P8ntmhe80
判明したことによってちょこっとだけ値を上げるんじゃよ

やっとラプターズフォースきてよかったな
0787名無しさん2015/02/17(火) 18:05:40.99ID:ttaTC5OK0
ガストってサーチ効かないだろうしあれ入れるなら汎用カードなり
デッキを回す優先するんじゃねえの?バックを厚くするデッキでもないだろうし
0788名無しさん2015/02/17(火) 18:05:46.33ID:lXt+n8YV0
まあ次元がある召喚方法で遊矢が今使ってないのはシンクロだけだし後でシンクロでも強いカードが来るでしょ
0789名無しさん2015/02/17(火) 18:06:04.99ID:KE7iTuWq0
>>784
あれ結局使われてるの?
0790名無しさん2015/02/17(火) 18:06:07.93ID:ES2c47050
>>781
今AVでは融合がエクシーズに蹂躙されてる気がするんですが気のせいですかね
0791名無しさん2015/02/17(火) 18:06:22.15ID:MfU8WAmI0
シンクロは現存のメタが刺さりすぎるし流行らせるためにどんなぶっ壊れチューナーとかが出るか楽しみです
0792名無しさん2015/02/17(火) 18:06:27.99ID:cYFxyes40
斧監督ならシンクロで何かファンサービスしてくれるんじゃないかと思ってる
0793名無しさん2015/02/17(火) 18:06:40.52ID:eO5JiUpi0
キヒャヒャヒャ!プラシドの奴また自演してるよ!
0794名無しさん2015/02/17(火) 18:06:55.74ID:mK29AF5l0
>>785
あぁモンスターのが抜けてた
0795名無しさん2015/02/17(火) 18:07:04.56ID:/qyLgnIt0
>>790
既に蹂躙されたあとの反逆やから
0796名無しさん2015/02/17(火) 18:07:36.07ID:CKWvCubl0
>>790
まだアニメじゃOCGのシャドールポジの大物が出てないから…
0797名無しさん2015/02/17(火) 18:07:40.48ID:CYea5FHv0
フィールドを離れたら特殊召喚されるレベル1チューナーとシンクロ召喚に成功した時自己蘇生するレベル4モンスターで環境を目指す
0798名無しさん2015/02/17(火) 18:07:57.19ID:MdaDUiXW0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org147858.jpg
デカトロン39だとする。デカトロンチューナーだし、とりあえずインフェルノイドのシンクロが50番台に入るのかな

先月のフラゲ師の情報だと新テーマもあるみたいだね
●テレビアニメ「遊☆戯☆王ARC-V」に登場する最新カードを多数収録。
他にも過去の人気テーマを強化する新カードやWP日本版カード、そして新たなる強力テーマシリーズなどを収録した充実の内容!
●強力かつ使いやすいペンデュラムモンスター群をはじめ、様々な召喚に対応したモンスターが収録されているバラエティに富んだ内容です
0799名無しさん2015/02/17(火) 18:08:03.06ID:YzuvFfKu0
マジで瑠璃とシンクロ柚子出なさすぎ
いつまでセレナのアナルを開発してればいんだ
0800名無しさん2015/02/17(火) 18:08:06.25ID:0l3nOlv40
機皇創世ください
打点バカで勝ちたいんです
0801名無しさん2015/02/17(火) 18:08:08.26ID:hKXVb+n60
エグザさんをリリースしてカタスネクロスを降臨!エグザさんの効果でカタスネクロスをサーチ!
カタスネクロスを捨てて墓地からエグザさんを特殊召喚!ランック5ッ!

ダサいダサい言われるネクロスのためにビジュアル的に問題無さそうなエグザさんでのコンボを思いついたんですけどどうでしょうか
0802名無しさん2015/02/17(火) 18:08:35.55ID:l+QgIkEZO
ユーリはアカデミア勢なんだよな……レッドアイズ! レッドアイズ!
ユリキング! ユリキング!
0803名無しさん2015/02/17(火) 18:08:36.07ID:OxzvftQP0
アニメカードのOCG化もタイミング重要だからなー
壊れテーマ出した後のデフレタイミングでOCG化したらゴミみたいな効果にされて泣くしかない
0804名無しさん2015/02/17(火) 18:08:49.77ID:cYFxyes40
ぶっちゃけアニメでもエクシーズが融合に侵略されたって話しか聞いてないし負け続けだし
現実でもほとんどのデッキにエクシーズが入る現状
あんまりエクシーズを応援したくならない
0805名無しさん2015/02/17(火) 18:09:15.03ID:IFc1pMMh0
ユーリかわいいよ
0806名無しさん2015/02/17(火) 18:09:46.09ID:lXt+n8YV0
でもシンクロって登場してからすぐに暴れ回ってゴッズ放送してる間ずっと流行ってたからその反動が来てるだけじゃないの
エクシーズは最初そこまで暴れてなかったし
0807名無しさん2015/02/17(火) 18:09:46.61ID:MfU8WAmI0
エクシーズは強化とかするまでもなくシステム自体が強すぎるからな
同じレベルのモンスターが二体デッキに投入されてるならとりあえず導入を検討できるって汎用性が頭おかしい
0808名無しさん2015/02/17(火) 18:09:54.23ID:pHZNgJkS0
エグザを2枚除外してエグザを2体出す最強コンボを1秒くらい考えたことはあった
0809名無しさん2015/02/17(火) 18:10:29.99ID:Erm3HVaN0
ARC-Vの融合使い最強は今の所柚子というのが現状
勲章や素良は恥ずかしくないのかね
0810名無しさん2015/02/17(火) 18:10:41.69ID:OxzvftQP0
エクシーズくらいの汎用性ないとGX期の融合HERO地獄になっからね、仕方ないね
0811名無しさん2015/02/17(火) 18:10:50.74ID:mK29AF5l0
今エクシーズを使わないデッキってどれだけあるんだろうかってぐらい遊戯王全体にエクシーズが根付いてるからな
エクストラレス系を除いて
0812名無しさん2015/02/17(火) 18:11:03.79ID:D1108fsX0
今のところAVのエクシーズ使いってユート以外無敗じゃね?
やはりエクシーズは神
0813名無しさん2015/02/17(火) 18:11:05.73ID:z8V8o0mB0
勲章もそれなりに強かったけどな
0814名無しさん2015/02/17(火) 18:11:09.99ID:5f4Uosph0
黒炎弾三枚レリーフで買い集めます…
0815名無しさん2015/02/17(火) 18:11:12.09ID:QdcrydsH0
>>809
その柚子に融合を教えたのは〜?
0816名無しさん2015/02/17(火) 18:11:16.62ID:bq1pIOw60
>>738
さすがにCROS発売より前から開発リスト決まってるだろうしうさぎギャラサイで味を占めたってのは時期的におかしい
剛健とかその辺からすでにその傾向はある
0817名無しさん2015/02/17(火) 18:11:17.66ID:TTu4s60g0
素良はファーニマル捨ててシャドール使いだすよ
0818名無しさん2015/02/17(火) 18:11:18.29ID:cECL693M0
今までのパックだと融合儀式SXP全部収録ってはっきり書いてあったけど今回からPをはじめ様々な召喚って緩くなってるから何かハブられる可能性あんだよな
儀式とか儀式とか
0819名無しさん2015/02/17(火) 18:11:25.78ID:bbf4NCXT0
>>159
あぽくりかあいそう
0820名無しさん2015/02/17(火) 18:11:49.42ID:lXt+n8YV0
>>812
北斗「……」
0821名無しさん2015/02/17(火) 18:12:00.23ID:LFLjuqjW0
チューナーが出るからってシンクロが出るとは限らないんじゃね
シャドールと代行者という前例があるし
0822名無しさん2015/02/17(火) 18:12:10.41ID:/WI3sl3x0
素良くん!融合次元に帰ろう!
0823名無しさん2015/02/17(火) 18:12:39.34ID:KE7iTuWq0
エクシーズは国を持たない流浪の民みたいなもんだし(適当)
0824名無しさん2015/02/17(火) 18:12:55.97ID:XatT3ZVO0
OCG的にやり過ぎなシャドールHERO除けば融合応援したくもなる
ノーデン?エクシーズに肩入れする裏切り者を許すな
0825名無しさん2015/02/17(火) 18:13:04.20ID:LUA232Xb0
これでインフェルノイドは融合シンクロエクシーズを使いこなす天上の存在となった
クリフォート・・・
0826名無しさん2015/02/17(火) 18:13:05.91ID:Erm3HVaN0
弟子より師匠の方が弱いってのはサイバー流で学んだ
0827名無しさん2015/02/17(火) 18:13:32.21ID:z8V8o0mB0
アニメでセイクリは強すぎた
0828名無しさん2015/02/17(火) 18:13:39.34ID:YzuvFfKu0
瑠璃は清楚(系ビッチ)
0829名無しさん2015/02/17(火) 18:13:58.99ID:FVwWB2jJ0
今更来たけどライトニングはランク4からなのか(歓喜)
RUMシャイニングフォースください
0830名無しさん2015/02/17(火) 18:14:03.92ID:E++4gL5o0
シャドールは全体的に見てもおかしいけどHEROはほんの一部じゃねやりすぎなの
0831名無しさん2015/02/17(火) 18:14:10.72ID:rjqPsGfvO
隼さんは融合の負け犬とのデュエルでEDシルエットのヤツ使ってくれるはず
タイミング的に次パックには入ってくれるだろう
0832名無しさん2015/02/17(火) 18:14:17.30ID:8MIA4DLi0
使える種類の多さ、個々の強さがなかなかのバランスの取れたエクシーズ
使える種類の少なさ、使える物が単体で強過ぎるアンバランスなシンクロ

これはエクシーズ圧勝ですわ
0833名無しさん2015/02/17(火) 18:14:22.71ID:+OqbDk9A0
>>812 そりゃエクシーズ次元は黒咲さん負けたら滅亡だしそう簡単には負けんよ
0834名無しさん2015/02/17(火) 18:14:35.86ID:KUgElqNB0
>>811
エクストラレス以外でエクシーズ使わないのはシンクロンくらいか
竜星もなんやかんやで使うし
0835名無しさん2015/02/17(火) 18:14:52.75ID:mK29AF5l0
ノーデン「エクシーズ吸ってやるから許せよ」

>>829
そのまま出ても効果使えねぇぞ
0836名無しさん2015/02/17(火) 18:14:59.41ID:7qR12NoW0?2BP(1000)

>>831
あれブレイズとレヴォリューション…
0837名無しさん2015/02/17(火) 18:15:01.02ID:UR/1ag4N0
AVのOCGシンクロモンスター全種
http://i.imgur.com/De6M3uJ.jpg




お楽しみはこれからだ!
0838名無しさん2015/02/17(火) 18:15:01.45ID:dAbEF6le0
初歩的な事を聞くんだが先週からやってるデュエルフィールド争奪戦って
当日買ったクロスオーバーソウルズ以外のCROSのカードって使えないんだよな?
0839名無しさん2015/02/17(火) 18:15:09.07ID:P97X5++q0
ところでトリビュートって3積み安定だよな
また財布がスカスカになる・・・
0840名無しさん2015/02/17(火) 18:15:09.60ID:cYFxyes40
エクシーズチェンジタクティクス高いよ〜
0841名無しさん2015/02/17(火) 18:15:14.83ID:aRvjEgQL0
作中でも散々な言われようなのは北斗自身であってセイクリではないから…(震え)
0842名無しさん2015/02/17(火) 18:15:16.43ID:IFc1pMMh0
セレナちゃんはセイクリを馬鹿に出来るほど強力なテーマを使ってくれるんですよね?
0843名無しさん2015/02/17(火) 18:15:33.68ID:97jHowwU0
ゼアルでシンクロ出なかったもんな
0844名無しさん2015/02/17(火) 18:15:49.18ID:D1108fsX0
>>834
竜星でエクシーズとかマジ?
具象化も抜いてんの?
0845名無しさん2015/02/17(火) 18:15:54.24ID:cYFxyes40
>>837
これ出すためだけにちょろっと出てきたユーゴという事実に笑う
0846名無しさん2015/02/17(火) 18:15:56.31ID:9f6HuOCLO
>>838
そうだよ。
不正があったの?
0847名無しさん2015/02/17(火) 18:16:27.15ID:45Ko+wVB0
この4年間でシンクロはたったの2体か

いや〜きついっす
0848名無しさん2015/02/17(火) 18:16:47.06ID:ES2c47050
アニメでは出なかったがZEXAL期にも後半からシンクロ自体はそこそこ出てたろ
0849名無しさん2015/02/17(火) 18:16:57.00ID:c3GhBDr/0
エクストラ壊れちゃ〜〜う

次スレください
0850名無しさん2015/02/17(火) 18:16:58.22ID:mrpKuPSk0
>>837
DDD…
0851名無しさん2015/02/17(火) 18:17:03.42ID:1c/ItuwI0
>>837
超重武者…
0852名無しさん2015/02/17(火) 18:17:06.32ID:rjqPsGfvO
権ちゃんのシンクロ忘れてんじゃねーぞ
0853名無しさん2015/02/17(火) 18:17:28.39ID:z8V8o0mB0
セイバー…
0854名無しさん2015/02/17(火) 18:17:31.26ID:QdcrydsH0
具象化はもう抜けて緊急時にノーデンシュンゲイでカステル出すと聞いたことが
0855名無しさん2015/02/17(火) 18:17:33.02ID:OxzvftQP0
北斗自体は弱くないし、いうなればストーリーの犠牲者・・
0856名無しさん2015/02/17(火) 18:17:45.29ID:mK29AF5l0
そして忘れさられる超重武者
0857名無しさん2015/02/17(火) 18:18:01.49ID:cECL693M0
けしからーん!
0858名無しさん2015/02/17(火) 18:18:04.83ID:5f4Uosph0
ZEXAL…Cドラゴン…う、頭が…
0859名無しさん2015/02/17(火) 18:18:11.30ID:UR/1ag4N0
>>850>>851
色々ガバガバだった私を許しておくれ・・・
0860名無しさん2015/02/17(火) 18:18:19.80ID:cYFxyes40
セイクリ使いにアニメ見させるだけの客寄せパンダ
0861名無しさん2015/02/17(火) 18:18:24.45ID:Opqh3SBw0
今北
征竜完全復活って嘘だろ?
0862名無しさん2015/02/17(火) 18:18:25.29ID:TTu4s60g0
漢権現坂、不動のスルーにも動じず
0863名無しさん2015/02/17(火) 18:18:29.54ID:FVwWB2jJ0
シンクロ程度で嘆いてるとか儀式舐めてるの?
0864名無しさん2015/02/17(火) 18:18:38.85ID:Erm3HVaN0
北斗は真澄や刃よりも大会で勝ったというのに
0865名無しさん2015/02/17(火) 18:18:41.15ID:8MIA4DLi0?2BP(1000)

次スレたてるけ?
0866名無しさん2015/02/17(火) 18:18:49.10ID:97jHowwU0
北斗は架空デュエルでは典型的なキャラだな
地力が強すぎて逆に扱いにくくなるという
0867名無しさん2015/02/17(火) 18:19:12.09ID:8MIA4DLi0?2BP(1000)

あ、auでさっき建てたわ
別の人頼む
0868名無しさん2015/02/17(火) 18:19:25.27ID:D1108fsX0
融合使いはドラゴエクィテスとかツインフォトンリザードで納得してたのかな
シンクロ以上に不遇だったと思うが
0869名無しさん2015/02/17(火) 18:19:35.15ID:fWBl1Z2T0
次スレェ
0870名無しさん2015/02/17(火) 18:19:48.75ID:E++4gL5o0
北斗「僕あんなRUMなんて初めて見たよ!(プレアデスにトレミス重ねながら)」
0871名無しさん2015/02/17(火) 18:19:55.18ID:UR/1ag4N0
LDS三人組で戦ったら北斗が一番強そう
0872名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 18:20:00.41ID:ocAvy+lv0?2BP(1000)

つぎ
0873名無しさん2015/02/17(火) 18:20:04.66ID:6nYh8b1P0
シンクロはシステム的にエクシーズより使いにくいんだから
儀式や融合並のサポート貰えないと戦えないよ
0874名無しさん2015/02/17(火) 18:20:11.64ID:KE7iTuWq0
>>842
アニメとOCGの強さは別だから…(震え声)
まあ雑魚の分際でセイクリ馬鹿にするなんて正直腹立つよな
自分の好きなテーマでやられてたらと思うとセイクリ使いに同情したくなる
0875名無しさん2015/02/17(火) 18:20:14.43ID:5f4Uosph0
【シンクロ融合】は使ってて楽しかったよ
0876名無しさん2015/02/17(火) 18:20:35.11ID:mK29AF5l0
>>870
せめて台詞覚えておこうや
0877名無しさん2015/02/17(火) 18:20:46.82ID:p/fwAvhD0
終始噛ませながら遺憾無く強さを発揮したモグラ
終始噛ませの上プレミ疑惑が出たり引っ込んだりのプレア
どこで差が付いたのか
0878名無しさん2015/02/17(火) 18:21:09.28ID:hbYPUCdo0
>>870
わざわざ魔法使ってエクシーズを重ねるなんて中々できることじゃないよ
0879名無しさん2015/02/17(火) 18:21:16.23ID:8MIA4DLi0
>>885
おつ
0880名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 18:21:39.49ID:ocAvy+lv0?2BP(1000)

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart7254 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1424164858/
けっきょく もとの真紅眼が いちばん かっこよくて かっこいいんだよね
0881名無しさん2015/02/17(火) 18:21:51.79ID:fWBl1Z2T0
>>880
0882名無しさん2015/02/17(火) 18:22:00.55ID:ttaTC5OK0
勝鬨のよく分からんあのデッキで刃のXセイバー倒せるとは到底思えないんだよなあ
Aカード抜きでも余裕だろう、その辺何か雑だよねAVって
0883名無しさん2015/02/17(火) 18:22:04.11ID:KUgElqNB0
>>868
シンクロ時代も属性HEROだけ中堅下位に食らいついていた
それに対して、エクシーズ時代は中期からシンクロテーマ自体が完全に追放されてた
まあ、征竜という果たしてシンクロデッキと言ってよいのか分からんものがいたけど
0884名無しさん2015/02/17(火) 18:22:05.96ID:yf226+3I0
一人称が俺になってたしあの北斗の台詞は中の人のアドリブの可能性
0885名無しさん2015/02/17(火) 18:22:06.67ID:mrpKuPSk0
>>880
おつおつ
0886名無しさん2015/02/17(火) 18:22:11.67ID:N4fLqyIo0
>>880
0887名無しさん2015/02/17(火) 18:22:14.21ID:FVwWB2jJ0
>>880
0888名無しさん2015/02/17(火) 18:22:15.20ID:4M8u8ajH0
>>880
0889名無しさん2015/02/17(火) 18:22:16.34ID:cECL693M0
>>880
0890名無しさん2015/02/17(火) 18:22:16.78ID:eO5JiUpi0
>>880
0891名無しさん2015/02/17(火) 18:22:21.50ID:vEu9E3j40
今更気付いたがティエラのステータスソピアの攻守反転か
0892名無しさん2015/02/17(火) 18:22:24.28ID:c3GhBDr/0
>>880乙←インフェルノイド・ティエラ
0893名無しさん2015/02/17(火) 18:22:39.24ID:aRvjEgQL0
>>880
征竜こそが可能性の竜・・・
0894名無しさん2015/02/17(火) 18:22:45.37ID:cYFxyes40
>>882
現実世界と同じ価値観で語るのは不毛
0895名無しさん2015/02/17(火) 18:22:48.40ID:5f4Uosph0
PP5版真紅眼の最新テキストください
くれないならまぁそれはそれでいいけど
0896名無しさん2015/02/17(火) 18:22:53.77ID:KUgElqNB0
>>880
0897名無しさん2015/02/17(火) 18:22:54.36ID:KE7iTuWq0
>>880
0898名無しさん2015/02/17(火) 18:23:00.57ID:QdcrydsH0
>>880乙←ティエラ
0899名無しさん2015/02/17(火) 18:23:14.33ID:7YGFDGnMO
幻奏は融合するよりアリアエレジーでロックしてフランソワでオネスト連打しとれば強い
0900名無しさん2015/02/17(火) 18:23:14.61ID:vEu9E3j40
>>880乙←サイバードラゴンインフィニティ
0901名無しさん2015/02/17(火) 18:23:18.07ID:UR/1ag4N0
不審者はどういうポジに落ち着くんだろうか
これから融合シンクロ次元の強キャラも出るけど
0902名無しさん2015/02/17(火) 18:23:23.02ID:rjqPsGfvO
>>880
ウル枠に霊獣ジジイとシュリット君が融合したダアトセフィラくるって本当ですか?
0903名無しさん2015/02/17(火) 18:23:48.73ID:+OqbDk9A0
>>880
0904名無しさん2015/02/17(火) 18:23:50.81ID:D1108fsX0
>>880
ライトニングの棒立ちは何なのか
一番気合入ってるデザインがVなのはどうかと
0905名無しさん2015/02/17(火) 18:24:10.41ID:k7eD66pe0
>>880
COREとドラゴニックレギオンのシナジーがすごいと俺の中で話題に
なお絶版
0906名無しさん2015/02/17(火) 18:24:10.84ID:sm5zCIIX0
ツイッターのフラゲ師
フォロー外のやつとも会話してるよ
かまってちゃんすぎwww
0907名無しさん2015/02/17(火) 18:24:24.77ID:z8V8o0mB0
>>880
0908名無しさん2015/02/17(火) 18:24:37.44ID:BeedR/sA0
>>880
サイバー・ダーク・インパクトを買う権利をやろう
0909名無しさん2015/02/17(火) 18:24:41.37ID:p/fwAvhD0
>>880

マシュマロンを表守備で召喚するプロ
0910名無しさん2015/02/17(火) 18:24:51.98ID:cYFxyes40
ホープシリーズで一番かっこいいのはビヨンドだろ
0911名無しさん2015/02/17(火) 18:25:04.55ID:KUgElqNB0
フラゲ師構って欲しければ、漫画の新ナンバーズでもリークしちゃえばいいの
0912名無しさん2015/02/17(火) 18:25:06.38ID:dAbEF6le0
>>846
サンキュ、不正になるなら先日参加したとこだと
20人中、少なくとも8割レギュレーション違反の不正になるカオスと気づいてな
違反じゃないのは箱買いした俺と、たまたま構築卓が同じだった同じく箱買いの人だけくらい
優勝してプレマ手に入れた奴は5パックしか買ってないのに22枚使いましたアピールしてたし
ちなみに完成してるセフィラデッキだった
0913名無しさん2015/02/17(火) 18:25:23.92ID:cECL693M0
クリブレ通すかどうかゲーでex採用率一位にもなったのにシンクロ空気とかもうわかんねぇな
0914名無しさん2015/02/17(火) 18:25:38.99ID:yf226+3I0
フラゲしてる人にすら厳しい本スレ民くん
0915名無しさん2015/02/17(火) 18:25:51.98ID:ttaTC5OK0
>>894
だったら出さなきゃいいかそっとフェードアウトさせとけば良かったと思うんだ
0916名無しさん2015/02/17(火) 18:26:13.49ID:UR/1ag4N0
ビヨンド→ホープシリーズの完全体
ライトニング→希望皇ホープの完全体
0917名無しさん2015/02/17(火) 18:26:20.59ID:5f4Uosph0
ネクロスやシャドールあたりに適当に買ったカード20枚ぶち込めば勝てるゾ
0918名無しさん2015/02/17(火) 18:26:18.61ID:xdCwHDsQ0
パピチンはぶっ潰せ
http://youtu.be/QeQokZLZD_U
0919名無しさん2015/02/17(火) 18:26:29.54ID:HS21cRQL0
>>882
召喚に成功したイダテン処理できるのセイバースラッシュぐらいじゃないか?
0920名無しさん2015/02/17(火) 18:26:30.66ID:z8V8o0mB0
>>914
一番最初のフラゲにしか興味はない
0921名無しさん2015/02/17(火) 18:26:58.50ID:cYFxyes40
>>915
まぁアクション暴力でねじ伏せたってことで、ね?
0922名無しさん2015/02/17(火) 18:27:16.16ID:Erm3HVaN0
バーバリアンでチャンピオンになれる世界でそんな文句言うなよ
0923名無しさん2015/02/17(火) 18:27:22.77ID:4M8u8ajH0
>>882
実際あの融合体ってXセイバーだけで突破出来るのか?
0924名無しさん2015/02/17(火) 18:27:28.74ID:QdcrydsH0
パピチンがさらっと嘘付いててワロタ
0925名無しさん2015/02/17(火) 18:27:43.75ID:Tg2ycT200
フォロー外とのやり取り=構ってちゃんって・・・
0926名無しさん2015/02/17(火) 18:28:19.27ID:IFc1pMMh0
ハンデスすりゃ融合召喚なんて出来んやん?
0927名無しさん2015/02/17(火) 18:28:27.95ID:D1108fsX0
ライフ4000でイダテンはヤバい
エクシーズ使いに当たらなければいいとこまで行けたはず
0928名無しさん2015/02/17(火) 18:28:30.45ID:EMJyXc6p0
あのかっこいいインゼクターデッキでビヨンドとライオアームズが三枚のカードで出来るぞ
ホープの販促のためにもダンセルを解除だな
0929名無しさん2015/02/17(火) 18:28:35.66ID:5f4Uosph0
ハミチンて誰だよ、お前の彼か?
0930名無しさん2015/02/17(火) 18:28:35.89ID:rnNDtxK80
次融合多いなw

アニメでレッドアイズ使いでも出るのかな?w
0931名無しさん2015/02/17(火) 18:28:36.19ID:sm5zCIIX0
>>918
パピチンと癒着してるフラゲ師も潰さなきゃ
0932名無しさん2015/02/17(火) 18:28:46.99ID:1GfdVFjW0
COREに入るであろう新規ペンデュラムテーマがどれだけ枠をとっていくのかな
0933名無しさん2015/02/17(火) 18:29:18.92ID:rjqPsGfvO
バーバリアンデッキが強いんじゃなくてそれでチャンプになったストロングさんヤベえって解釈しよう
0934名無しさん2015/02/17(火) 18:29:49.13ID:7pN7S1Yk0
勝鬨も刃もデッキ内容全て分かってない以上なんとも言えないからな
遊矢戦で引けずに使えなかったカードの力で勝った可能性だってあるし
0935名無しさん2015/02/17(火) 18:30:11.13ID:FVwWB2jJ0
新規レッドアイズがアニメカードならちゃんとVジャンプ側が教えてくれるはず
0936名無しさん2015/02/17(火) 18:31:25.23ID:4M8u8ajH0
シャドールやネクロスで勝つのは当たり前
バーバリアンで勝つことこそ真のデュエリストたる所以なのか
感動しましたクリフォート組みます
0937名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 18:31:28.89ID:ocAvy+lv0
http://i.imgur.com/vg9Ls6G.jpg
パピチンで検索すると大統領出てくるの何なの
0938名無しさん2015/02/17(火) 18:31:39.16ID:X3PWbzIj0
ぶっちゃけ融合とか儀式だってシンクロ登場で一気に時代遅れみたいな扱いになってたけど何も言ってなかったしシンクロ使いの声がデカイだけだろ
0939名無しさん2015/02/17(火) 18:31:54.24ID:aHlTFGFa0
販促したいならレッドアイズ融合をアニメに出すべき
それをやらないのが現状なんだけど
0940名無しさん2015/02/17(火) 18:32:06.31ID:nmdfJ7ga0
つーか番号的に真紅眼アニメ枠はねーよ
0941名無しさん2015/02/17(火) 18:32:18.96ID:P8ntmhe80
マット争奪戦ではそういう違反多いよ

だって店員もいちいち元のデッキと出たカード確認しないから前日に前もって集めとくやつ多いし・・・ 皆は違反だからやるなよ
俺は10パックで出たエッジインプとセフィラぶち込んだシャドールで優勝したけど なお優勝するのに役に立ったのはマスマ、フェリスからの当てたクリアウイングだった模様

ついでに4月弾からはもうマット争奪戦はやらずにスリーブ争奪戦とかにしていくって話だよ
0942名無しさん2015/02/17(火) 18:32:28.06ID:A48caGJU0
TFSPでのユートや隼は融合禁止エリアまで使って融合メタってたからな
つまり勝鬨も不協和音とか使ってメタってたんだろ(棒)
0943名無しさん2015/02/17(火) 18:32:50.42ID:1GfdVFjW0
しかしこのレッドアイズたちは本来WP枠またはストラクに入っていたレベルだよな

やっぱりアニメでユーリかセレナかプロフェッサーか覚醒した素良あたりが使うんかな
0944名無しさん2015/02/17(火) 18:32:51.01ID:l+QgIkEZO
>>880

>>882
殴りまくってアクションカードから召喚から処理までプレイング妨害して、一分経つ直前に刃が「くっ、ターンエンドだ!」って時間切れ防ぐしか出来なかったとか
0945名無しさん2015/02/17(火) 18:32:52.00ID:4M8u8ajH0
>>940
そういう話をしてるんじゃない
0946名無しさん2015/02/17(火) 18:33:11.76ID:YgylBPBH0
ストロング石島は見た目からして実戦経験凄そうだし
0947名無しさん2015/02/17(火) 18:33:12.93ID:c3GhBDr/0
>>941
それマジ?ソース

プレマ争奪戦好きだし続けてほしい
0948名無しさん2015/02/17(火) 18:33:22.59ID:2U3/ZpZW0
去年はシャドール、クリフォ、ネクロスと色々やり過ぎたから今年は昔のファンテーマ枠を強化する方向でいくのかね
0949名無しさん2015/02/17(火) 18:33:37.97ID:ttaTC5OK0
アニメとOCGは違うんだからその感覚でアニメ見るのはおかしいってのは分かるのよ
けどOCGテーマをアニメに持ってくんだからそういう見方になるやん、割りとガチめな回し方もしてんだし
0950名無しさん2015/02/17(火) 18:34:04.50ID:5f4Uosph0
ダークネスに憑りつかれた柚子の兄が真紅眼を使うって本当ですか!?
0951名無しさん2015/02/17(火) 18:34:18.92ID:A/nRN/8Y0
ブラックフレアがかっこよくないのは本家に気を遣ってるのかな
0952名無しさん2015/02/17(火) 18:34:23.88ID:XpuHVM760
究極真紅眼が来るなら【真紅眼の黒竜】組もう
0953名無しさん2015/02/17(火) 18:34:55.94ID:z8V8o0mB0
早くヴェルズ強化して下さい
0954名無しさん2015/02/17(火) 18:35:05.44ID:1GfdVFjW0
>>948
2016年の映画遊戯王に備えていく感じかね
0955名無しさん2015/02/17(火) 18:35:07.11ID:mzTbajZt0
まぁ社長のカードをOCG基準にしてるんだから
遊矢の魔術師もOCG基準にしてくれと思うけどね
0956名無しさん2015/02/17(火) 18:35:23.88ID:UR/1ag4N0
ついにダークネスさんも光龍の仲間入りかや融糞
0957名無しさん2015/02/17(火) 18:35:27.75ID:gBbr77lh0
>>880
レッドアイズかっこいい
0958名無しさん2015/02/17(火) 18:35:54.57ID:rjqPsGfvO
まあ確かにセイクリッド使いはここ最近は気分悪いだろうな
アニメの使い手があんな扱いだしテラナイトとかいう奴らが出てくるし
0959名無しさん2015/02/17(火) 18:36:06.28ID:hsLbW/vR0
もしかしてユーリはレッドアイズ使い…な訳ないよね
0960名無しさん2015/02/17(火) 18:36:07.12ID:4M8u8ajH0
ヴェルズの何があろうともオピオンで戦う姿勢は正直嫌いじゃない
0961名無しさん2015/02/17(火) 18:36:40.31ID:QdcrydsH0
アニメライフで先攻真紅眼融合ブラックメテオ黒炎弾は…
0962名無しさん2015/02/17(火) 18:36:45.41ID:FVwWB2jJ0
メテオドラゴンのデュアルもください
0963名無しさん2015/02/17(火) 18:36:51.08ID:4O8kwP5m0
>>880

まともな新規1枚でも出せば北斗は株上がる
あ、サイバーさんありがとうございます
0964名無しさん2015/02/17(火) 18:37:17.79ID:hbYPUCdo0
>>956
真紅眼融合から出た融合体を対象に黒炎弾、攻撃不能になった黒竜扱いの融合体を生け贄に闇竜を出せばいい
0965名無しさん2015/02/17(火) 18:38:00.04ID:1GfdVFjW0
とりあえず黒炎弾を集めて来たらええのん?
0966名無しさん2015/02/17(火) 18:38:05.88ID:qBABVcMZ0
無理だとは思うけどレッドアイズがこれで結果残せたら定期的に強化されてるのに雑魚のままのブラマジの立場ないな
0967名無しさん2015/02/17(火) 18:38:28.10ID:OoGQvhJp0
>>964
真紅眼融合使ったターンはssできない
0968名無しさん2015/02/17(火) 18:38:39.42ID:7pN7S1Yk0
>>961
Aカードで無効にする!
0969名無しさん2015/02/17(火) 18:39:01.76ID:A/nRN/8Y0
レッドアイズ>ブラマジ>ブルーアイズ
0970名無しさん2015/02/17(火) 18:39:43.35ID:z8V8o0mB0
ブルーアイズは餌だから
0971名無しさん2015/02/17(火) 18:39:45.92ID:TmcYMduB0
ブラックフレアドラゴンが墓地に送られた時にSS出来る
真紅眼の幻影竜−ミラージュ・ドラゴン−とか出ないかなーって
0972名無しさん2015/02/17(火) 18:39:46.47ID:E++4gL5o0
GXテーマにもデッキ融合やれよ、あれ一応ゴッズのシンクロやゼアルのエクシーズみたいに融合が重要な召喚だったんだぞ
0973名無しさん2015/02/17(火) 18:40:44.02ID:4M8u8ajH0
アンティーク究極巨人が手札1枚から出てきたらさすがにハゲる
0974名無しさん2015/02/17(火) 18:40:52.32ID:D1108fsX0
Q.アニメに「セイクリ使いは全くの期待外れ」呼ばわりされたのですがどうすれば良いですか?
0975名無しさん2015/02/17(火) 18:40:56.62ID:1GfdVFjW0
デッキ融合はARC-Xのものだから(震え声)
0976名無しさん2015/02/17(火) 18:41:32.35ID:FVwWB2jJ0
コンタクト融合ならデッキからでも許される
0977名無しさん2015/02/17(火) 18:42:37.92ID:tlNIPtpJO
師匠は何か下級くれよ
魔法罠ばっか要らんわ
0978名無しさん2015/02/17(火) 18:42:40.66ID:p/fwAvhD0
そもそもテラナイトってどの程度ランク5扱えるの
使ってる種族サーチも違うし比較対象として適当なの?
0979名無しさん2015/02/17(火) 18:42:48.35ID:/WI3sl3x0
>>974せめて退場するときにインパクト残すしかないと思います
0980名無しさん2015/02/17(火) 18:42:52.57ID:qgY9HaUY0
セイクリッド使いなんているの?
もうテラナイトに移行してるだろ
0981名無しさん2015/02/17(火) 18:42:54.66ID:81UCd7Pv0
デッキに戻って融合体を出すんだからデッキから融合するってことは除外してコンタクト融合か
0982名無しさん2015/02/17(火) 18:43:03.38ID:TmcYMduB0
>>974
北斗がテラナイト使いとして復活する事に期待
0983名無しさん2015/02/17(火) 18:43:08.22ID:A/nRN/8Y0
>>972
アニメHEROはデッキ融合カードださんと漫画に追いつけないよな
0984名無しさん2015/02/17(火) 18:43:42.01ID:Z0aaYTIE0
真紅眼は2400バーン連打とか中々ヤバイ方向に飛んでったな
未だに方向性フワフワしてるブラックマジシャンは恥ずかしくないの?
0985名無しさん2015/02/17(火) 18:43:46.44ID:yh1szjGA0
何で急にレッドアイズは悪魔と手を組み始めたの?
0986名無しさん2015/02/17(火) 18:44:23.99ID:mzTbajZt0
>>985
ブラックデーモンズの頃からなんですがそれは
0987名無しさん2015/02/17(火) 18:44:55.84ID:mK29AF5l0
デッキ融合は正直強化丸投げしてる感あるからなぁ
コンタクト融合軸ネオスも新規3枚あればデッキ融合なんて無しでも強く出来そうなもんだが
0988名無しさん2015/02/17(火) 18:45:37.84ID:vEu9E3j40
赤い龍は悪魔と手を組むものだってキングが言ってた
0989名無しさん2015/02/17(火) 18:45:50.17ID:cECL693M0
下級といえばハーピストが便利で【ハーピィ】が普通に強くてビビる
0990名無しさん2015/02/17(火) 18:45:51.59ID:JHXZRwbP0
でもレッドアイズは悪魔と融合するよりドラゴンの方が強いよね
メテオブラックドラゴンとブラックデーモンズドラゴンとか
0991名無しさん2015/02/17(火) 18:46:00.98ID:rizGPUWI0
Dheroにもそろそろなんか新規くだしゃい
0992名無しさん2015/02/17(火) 18:46:03.88ID:MfU8WAmI0
>>985
寧ろ悪魔と手を組む元祖なんですが
0993名無しさん2015/02/17(火) 18:46:11.32ID:fWBl1Z2T0
フラゲェ
0994名無しさん2015/02/17(火) 18:46:13.71ID:XatT3ZVO0
初代から手を組んでたんだよなぁ
0995名無しさん2015/02/17(火) 18:46:34.48ID:rjqPsGfvO
メテオブラックのリメイクください
0996名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/02/17(火) 18:46:39.75ID:ocAvy+lv0
デッキからコンタクト融合だと!?
0997名無しさん2015/02/17(火) 18:46:43.24ID:E++4gL5o0
テーマ補助とか一切なしで無意味にガチガチの制圧効果付けて終わりよりはマシやろ
0998名無しさん2015/02/17(火) 18:46:48.07ID:z8V8o0mB0
1000ならスローネ解除と光天使新規
0999名無しさん2015/02/17(火) 18:46:49.06ID:c3GhBDr/0
>>1000ならインフェルノイドシンクロとインフェルノイドエクシーズ
1000名無しさん2015/02/17(火) 18:46:53.64ID:aHlTFGFa0
瑠璃
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。