トップページymag
1001コメント224KB

屍姫:赤人義一 7体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112007/09/15(土) 10:54:24ID:h2aYq4da0
ここは赤人義一(あかひとよしいち)先生の作品、
屍姫 シカバネヒメのスレッドです。


◆前スレ
屍姫:赤人義一 6体目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178199722/l50


◆スレッドのルール
1.108人の同志と語り合えば天国へと行ける。
2.一度参加したら途中退場は出来ない。
3.例え意見が合わなくても文句は言わない。
4.次スレは980が立ててください。

語れよ2ちゃんねらー。レスを重ねて1000へいたれ。
過去ログや関連スレ等は>>2-5の辺り。
0643作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 09:53:00ID:nuPbpmqbO
聖夜と正月は屍が弱体化したりして
0644作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 13:27:46ID:BphlElu90
どっちも仏教関係ねー
0645作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 14:57:20ID:IdwmaugX0
>>642
はいてないものをどうやってチラしろと
0646作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 15:30:58ID:S0FyqW9K0
今更今月号読んだが、鈴の変態の顔が一コマ過いブラクラぽかったな
憎くて愛しい云々はヘルシングの少佐
0647作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 17:25:27ID:7UetdZIsO
オーリが「死を呼ぶ不吉」って呼ばれてたけど、もしかして死兆星の事かw
0648作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 20:38:47ID:gidL1+5t0
そういやオーリの出生が謎なんだよな
もしかして大昔に陛下を封印した人間の生まれ変わりとかだったりして
0649作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 23:02:43ID:jrtc1rXb0
>>648
そんな超使い古されたネタを
持ってくる気かww
また○○のパクリとか言われるぞ
0650作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 23:15:23ID:QKcj0WJ30
しかし七星ってまさしく北斗が主役の恋愛ゲーみたいな面々だな
ショタからじいさんまでのすべての年代の男性が揃っているし
0651作者の都合により名無しです2007/12/21(金) 23:22:24ID:nuPbpmqbO
北極星は居ないんかな
0652作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 00:50:34ID:7Gua3LRJO
285ページを見て思ったんだけど風船頭体でかくね? もしくは抱えられてるほくとが小さい
0653作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 01:09:58ID:yZZNQCL0O
>>647
オーリが「うぬは北斗七星の側に星が見えるか?」とか言うのかww
06546472007/12/22(土) 02:37:26ID:pFV6zvUmO
オーリ「うぬは俺の側に猫が見えるか?」
0655作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 10:37:09ID:ZvAtjA/xO
なんか雷輪が「奴は七星の中で1番の小物」的な感じで泣けてきた
0656作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 12:12:29ID:WmwyNJukO
割と序盤に片付けられたし、実際強かった気がしないな雷輪
呪い未修得のマキナにやられたし
0657作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 12:57:39ID:N7M6jYm00
七星の中でもランクはあるだろうからなぁ。
0658作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 16:12:22ID:3v6SbMjg0
>>655
作中では誰も雷輪が一番の小物とは言ってないけど
そうとしか見えないし
そういう雰囲気が伝わってくるよな
雷輪だけ浮いてるというかなんというか
あれが七星だったという設定を気を抜いたら忘れてしまいそう
0659作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 16:16:32ID:OX9wy8iO0
七星って言っても頭目でもなんでもないからな。
そこそこ強い雑魚だろ。
0660作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 16:31:44ID:N7M6jYm00
元々北斗にボコられた連中の集まりみたいなものだろうしな
0661作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 18:32:35ID:etBw/2WyO
アニメまだ〜?
0662作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 20:18:02ID:h7nNBQxP0
七星っつーのは、頭目7人に雑魚多数っつー編成なのかな。
0663作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 21:06:49ID:ZvAtjA/xO
つーか携帯から分身って微妙すぎる能力なのがいけなかったな雷輪

携帯の中に入れんだから二次元の中に引きずり込むとかなら最高なんだが
0664作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 21:46:41ID:WmwyNJukO
携帯を媒介に呪いを拡大させるだっけ?
0665作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 22:03:49ID:kWw8BMPd0
>>648
西行の生まれ変わりとはさんざん言われてるが

封印とは違う罠

しかも死を呼ぶ不吉ではないし



王の片割れとかか?
王完成の最期のピース
0666作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 22:44:38ID:eCJBGHL10
>>652
6巻見てみろ。くそでかい
0667作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 23:06:33ID:LPh0mIYR0
雷輪の事すっかり忘れてた、今月号で七星の内6人まで出てきたから後の一人は…とかマジで考えてた。
おまけに姿を思い出そうとすると死面さんが出てきてまいった。
0668作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 23:12:41ID:yZZNQCL0O
>>655-660
少年チンチン君曰く「性」をかけてなかったから、らしいが。

まあ話の都合上最初に出た奴が弱いってのは常套だし、しょうがなくね?
あと他の七星との絡みがないから余計にそう見えるんだろう。
0669作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 23:18:47ID:VuxOP6Vr0
まあ、雷輪は油断と景世の捨て身の棺破裂攻撃が無かったらあの時のマキナでは勝てなかったんだろう。
そんな隙を作っちゃう辺りが小物である事に変わりは無いが。
0670作者の都合により名無しです2007/12/22(土) 23:20:54ID:D6bBVA+I0
相手の隙を突くのは戦いにおいて基本中の基本だしな
0671作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 00:15:12ID:F5KN/rBN0
敵組織で最初に戦った相手って
良くも悪くも一番インパクトあるはずなのにないもんな
0672作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 00:23:58ID:GeZ248JkO
ビジュアルもチンピラだしな

せめてアフロなら
0673作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 01:53:20ID:tO1UnB8T0
ヴィジュアルに特徴無い、能力ショボイ、
過去話一切ない、性格はチンピラ、活躍することもなく死亡。

本当に七星なの?
0674作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 02:56:44ID:meCOlDl0O
やつの性は何なんだ
0675作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 06:57:26ID:kfpq4DgS0
>>648
西行は特殊な方法で死人を蘇らせたことがあるという話を
聞いたことがあるがオーリってその屍かも
猫は北斗や教主、陛下より邪悪そうに見えるのはなぜだろう
もしかしたら玉藻の前(美福門院)だったりして
0676作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 08:41:16ID:ocJ+V4VN0
>>673
それでも景世にあそこまでの手段を取らざるおえなくさせて、景世死亡の一因を作ってるから、
話の構成的に初期の強敵って感じではあるな。
0677作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 12:19:25ID:NkAqurV40
雷輪は七星の中でも上の下らしいし
他の教主と比べたらそりゃ雑魚だろ
0678作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 13:04:31ID:TK59W/x+0
まぁ、アレだ。
クロコダインみたいなもんだな、きっと。
0679作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 13:57:54ID:L2Z5A7EB0
>>675
陛下も妄執が原因で屍化はしてるが

もはやそんな善悪を超越した神だからな
0680作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 14:48:42ID:jCGA4Zok0
>>677
大群の中では上の下
七星の中ではどうだか知らない
と言ってたんだが
0681作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 14:58:03ID:8FkiD1P70
>>678
じゃあ仲間になるな。
でも陛下との決戦では戦力外通告されるだろう
0682作者の都合により名無しです2007/12/23(日) 23:27:45ID:KrmsBuBV0
雷輪の話が一番盛り上がって怖かったと思うから好きだったな。
もともとホラーみたいなコンセプトで始まった漫画だし、最近はバトル漫画化して少し残念。
0683作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 00:13:37ID:hIR1asrj0
正直、少女らが体をボロボロにしながら戦うシーンがこの作品の売りだと思うので
今の状況は面白くない。

読みきりのころの「うわ!女の子がバラバラになってるよ!こんなん少年誌で載せてええんかいな!
でもエロ!」って危うさがまったく感じられなくなってきた。丸くなった屍姫なんて
望んでないっちゅーねん。
0684作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 00:54:15ID:hvaIXhZe0
それ以外である程度惹きつけられる所までキャラや舞台が出揃ってきたのなら
それで転がして背景を広げておくのもありだと思うが。
スローボールや変化球があるからストレートが生きてくる。
0685作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 08:19:04ID:qPupKaxg0
銃の弾薬は独自のルートで入手するのだろうか
0686作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 11:55:57ID:e8+GKqkdO
坊さんの手造り弾薬
0687作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 12:07:38ID:oMYPXtvjO
光言宗も資金源はやはり……
0688作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 17:14:43ID:PsvkkqJJ0
>>686
対リオン用に1発ごとに経文でも彫ってるのか。
0689作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 17:22:25ID:aUi9W69/O
よく考えたらこの組織の資金源って不透明だよな
特に大きな事業を展開してるわけでもないし
0690作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 17:33:59ID:bmDyYiyK0
>>689
アレだろ?日本国が財布
0691作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 17:48:57ID:Ux0T/iaB0
ま、こんなしょぼい組織に日本の命運を委ねたくないなと思う。
組織であることの強みってのが今までに一度も出てきてないじゃん。
0692作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 18:36:32ID:K1hwyXJf0
幹部の坊さん同士で揉めてるしなw
0693作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 22:11:14ID:qPupKaxg0
たぶんバックに政治家とかいるんだよ
で、見返りにその政党に組織票を入れる、と
0694作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 22:24:08ID:Zrco/l6z0
坊さんのバックに政治家・・
0695作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 22:31:07ID:e8+GKqkdO
裏ルートで兵器を入手し、政治家との黒い癒着を噂される武装教団

なんか大群のが潔いってか綺麗に錯覚する
0696作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 22:58:32ID:qPupKaxg0
現実にいたら世間からバッシングの嵐だろうな
0697作者の都合により名無しです2007/12/24(月) 23:51:42ID:nHchTqQR0
それはない。公明党を見ろ。
0698作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 00:00:20ID:qPupKaxg0
現実にいたら2chからバッシングの嵐だろうな
0699作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 01:04:39ID:v0Bgct390
光言宗=公明党
マキナ=久本雅美
0700作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 02:15:47ID:/LK1hVM+0
想像してコーヒー吹いた
0701子泣き爺2007/12/25(火) 07:46:10ID:8Hu3C7bSO
い、嫌ぁあああっ!
公明は百万歩譲って我慢出来るけど
マキナ=マチャミは止めー、止めー!それだけは嫌ぢゃあ!
0702作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 12:00:42ID:w5dXtiBM0
国から予算くんだろ、普通
規模小さすぎるから他にも神道とかでいたりして
0703作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 14:50:21ID:BfZ1Tve1O
有りうる。
何にしても政教分離は無理だなw
0704作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 14:56:27ID:TjkMcYTvO
屍姫をほとんど捨て駒扱いしてる光言宗だけど、実は教団自体がもっと大きな流れに操られてたってのが面白い気がする。
てか、ここまで来た以上、とっとと壊滅してくれないと話が進まない気がするな。そうすれば、アカシャの動機もわかるはずだし。
0705作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 20:33:06ID:xEVnhVP3O
全てレジテンド・オブ・サン・の陰謀だったんだよ!

名前うろ覚えなんだよな
あってる?
0706作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 21:44:46ID:jhw/wayK0
せっかくゾンビにまでして美少女達を生き返らせたのに、やる事はパンツも見せない殺し合いとはな。
ハゲどものやる事は分からん。
0707作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 22:54:44ID:47HiSDHA0
光言宗への予算は防衛費の中に含まれている為
自衛隊と中が悪かったり
0708作者の都合により名無しです2007/12/25(火) 23:28:26ID:tvskjuZ90
そうは言っても自衛隊じゃゴジラも倒せないからな。
0709作者の都合により名無しです2007/12/26(水) 01:34:56ID:U165aeI00
>>705
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15689.jpg
0710作者の都合により名無しです2007/12/26(水) 03:13:47ID:HJYphWdP0
第五の力だよ
0711作者の都合により名無しです2007/12/26(水) 16:33:26ID:uA0DaZgH0
サキたんマダー?
0712作者の都合により名無しです2007/12/26(水) 20:58:07ID:55sYDUKUO
サキはリカ待ちです。
0713作者の都合により名無しです2007/12/26(水) 22:53:01ID:32eK8z7nO
>>708
てめー、ゴジラなめんな
0714作者の都合により名無しです2007/12/27(木) 19:23:02ID:/y/g5dmK0
>>693
そ う か !
0715作者の都合により名無しです2007/12/28(金) 13:12:40ID:SQHxfSCe0
第二次大戦のとき屍姫とかを戦線に出せば日本勝てたよな。
0716作者の都合により名無しです2007/12/28(金) 18:02:18ID:Y/Btu6+c0
無理だろ。戦術単位でどうにかなっても戦略単位ではどうにもならんよ。
0717作者の都合により名無しです2007/12/28(金) 20:33:30ID:T40fMeTSO
てか、屍対策を光言宗に一任する理由がない気がする
0718作者の都合により名無しです2007/12/28(金) 21:12:20ID:OEhcmMn20
>>693
そうか!
0719作者の都合により名無しです2007/12/29(土) 19:12:23ID:IduuDUBn0
頭ぶっ飛ばせば死ぬ都合上軍隊でも数で押せば殲滅可能なはずだよな
まぁ色々問題あるから、そういうのに任せてるんだろうけど
0720作者の都合により名無しです2007/12/29(土) 22:11:24ID:JOtZ2+xWO
毒を以て毒を制す
0721作者の都合により名無しです2007/12/29(土) 23:56:20ID:5QqtstMa0
あの世界観上大戦中、大戦後は屍とかうじゃうじゃいたはずだよな。
むしろ屍を兵器や労働力として利用する国や組織があっても不思議じゃないな。
0722作者の都合により名無しです2007/12/30(日) 01:24:26ID:ovTUXRBrO
たとえばどこあたり?やっぱ共産圏か?

あと最近wikiの更新早いな。
もう新しい七星入ってる。
0723作者の都合により名無しです2007/12/30(日) 04:35:28ID:FiR+QETEO
ナチ辺りゾンビの研究してそうだ
0724作者の都合により名無しです2007/12/30(日) 04:45:50ID:C2EkcwLZ0
日本も吸血鬼を戦線に投入しようと考えてたんだけどね
雅とか言うやつに滅茶苦茶にされちゃったけど
0725作者の都合により名無しです2007/12/30(日) 10:30:31ID:CVDM5rILO
>>723
吸血鬼と魔女と究極生物を投下しようとしてたよ
全部失敗してたが
0726作者の都合により名無しです2007/12/31(月) 11:17:27ID:Q0HkwmMqO
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・PSP・きっちりスコップ ・夜桜四重奏2巻
マキナちゃんのパンツ
0727作者の都合により名無しです2007/12/31(月) 12:35:35ID:PgXQ5Sm+0
なんか世界にはまだまだ不死者の群が影で蠢いていそうだな
たとえばサン=ジェルマン伯爵とか
0728作者の都合により名無しです2007/12/31(月) 13:48:10ID:5+AS0mX/O
まあサンジェルマン辺りは錬金術というか神秘家から不死の道に入った口だから
ゾンビみたいな不死というより、中国の仙人やインドの聖仙の不死に近いわな。
教主でいえばリオンか。
0729作者の都合により名無しです2007/12/31(月) 18:10:10ID:PzQGGS9R0
つまり200年間振られ続けた男も(ry
0730作者の都合により名無しです2007/12/31(月) 21:08:48ID:VGXv6DRaO
来年こそ中身を!!
0731作者の都合により名無しです2007/12/31(月) 22:16:57ID:0JqNeuXiO
大群は今頃みんなでパーティーかね
0732作者の都合により名無しです2008/01/01(火) 14:07:19ID:meL4LYW/O
正月だからねえ
0733作者の都合により名無しです2008/01/01(火) 17:55:15ID:PzyVedfH0
七星は全部で8人か。
定番だな。
0734作者の都合により名無しです2008/01/01(火) 21:15:29ID:Kt6/tlMCO
今年こそアニメ化を。
0735作者の都合により名無しです2008/01/01(火) 21:31:37ID:zp+o79ykO
>>733
そだね。七星に輔星(皆の言う死兆星、泰山府君)な。
更に後世の中国ではもう一つ弼星というのを加えて北斗九星真君と呼ぶ。
0736作者の都合により名無しです2008/01/01(火) 22:23:01ID:pPhFYdELO
北極星は?
0737作者の都合により名無しです2008/01/02(水) 20:27:08ID:ehtteQzmO
現在の北極星は実は2百年ちょい程度の歴史しかない。
唐代には天皇大帝という星が天の北極に近付き
それ以前は太乙などが近く、孔子の頃は近辺に星がなくて北極星自体存在しなかったという。
これらの星は天帝に当たる星とされてる。
0738作者の都合により名無しです2008/01/02(水) 23:46:31ID:3OKnvPHqO
>>733

> 七星は全部で8人か。

釣り?
0739作者の都合により名無しです2008/01/02(水) 23:53:48ID:hhh6pFUm0
そのうち北斗は七星双破斬でマキナをハメ殺すだろうな
0740作者の都合により名無しです2008/01/02(水) 23:56:24ID:72Gzp1BFO
なにそのスターオーシャン
0741作者の都合により名無しです2008/01/03(木) 09:56:16ID:d/CeJfbS0
七星に輪姦されてハメ殺し
0742作者の都合により名無しです2008/01/03(木) 13:45:23ID:fpkAILXZO
八人目は暗殺拳の使い手だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています