トップページyasai
74コメント16KB

つるむらさきって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大地の恵みの名無しさん2009/07/28(火) 12:26:07ID:HNzkT75r
育てやすいし、スーパーでもよく売ってるし、栄養価高いけど、
苦手な人が多いのは意外だ・・・泥臭いからかな?
0041大地の恵みの名無しさん2010/09/09(木) 05:16:47ID:UAXcHU8J
つるむらさきとチーズのオートミールにハマってたことがあったな。
腹具合いが良かった。
0042大地の恵みの名無しさん2010/09/16(木) 03:48:02ID:dJe790DP
ムカーシあった殺虫剤のDDTと同じ臭い
0043大地の恵みの名無しさん2010/09/16(木) 06:06:52ID:sjWQPB1y
>>40
ほうれん草や小松菜が高くて手が出ないので
おそるおそる買ってきたら意外とイケるし栄養価もすごく高いというので嬉しくなって
バカみたいに買ってきては食べてますw
0044大地の恵みの名無しさん2010/09/16(木) 23:10:33ID:WZ84LSr6
売っているものより、自分で栽培した方がうまい。
店のは大きくなりすぎだ
0045大地の恵みの名無しさん2010/09/17(金) 10:12:11ID:itdizdWt
茎が紫のやつと緑のがあるけど、品種が違うの?
0046大地の恵みの名無しさん2010/09/17(金) 12:42:55ID:UOeuutJ6
違うんじゃないかな。オクラみたいに。庭で植えてたのは紫だったなあ
それにスーパーのって茎も太いし、葉も大きくて厚い。
庭のは普通の葉っぱという感じでぬめりも控えめ。品種の違いによるものなんだろうかね。それとも土かな
0047大地の恵みの名無しさん2010/09/18(土) 00:12:33ID:VnG1wg5v
栽培しているヤツは紫。
絶対こっちの方がうまい。
0048大地の恵みの名無しさん2010/09/21(火) 20:24:37ID:53NB7WG/
茹でて、さいの目切り(?)に刻んで、さいの目切りに刻んだトマトと混ぜて、マヨネーズ入れて和えて、食べる。
0049大地の恵みの名無しさん2010/09/24(金) 00:30:59ID:PRg74d2V
紫のが栄養価高そう。
0050大地の恵みの名無しさん2010/12/01(水) 20:27:37ID:e/cdCv2t
先月初旬くらいまで並んでたのでよく買った
最初は独特のにおいが気になるけどいつの間にかクセになる
0051大地の恵みの名無しさん2011/03/02(水) 00:07:17.41ID:wVubbFG5
懐かしいな、ツルムラサキ。
小さい頃、庭に生えてたからおひたしにしてもらってよく食った。
うまいよな。
0052大地の恵みの名無しさん2011/06/11(土) 04:29:02.40ID:fi3pE0iF
0053大地の恵みの名無しさん2011/06/11(土) 17:17:36.81ID:MqOo1F2t
スーパーのチラシにのってたage
0054大地の恵みの名無しさん2011/06/14(火) 01:14:44.04ID:CHzaTQWv
STV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
0055大地の恵みの名無しさん2011/06/21(火) 21:59:37.47ID:fQQdNrYO
去年直売で買ってたくさん食べたので、今年は種から育てて庭に植えてみた。
0056大地の恵みの名無しさん2011/06/22(水) 14:57:10.23ID:AEvLwEkg
去年一束98円だったけど
今年は198円だった
0057大地の恵みの名無しさん2011/06/22(水) 19:33:03.95ID:HSn2bp0x
茹でて生姜醤油で食べるのが好きです
0058 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/24(金) 00:20:22.27ID:JCD24rLt
江戸ムラサキなら…
0059大地の恵みの名無しさん2011/08/10(水) 00:25:50.17ID:vtSOdlLh
今年も出回ってきたな。
とりあえず炒め物で、明日は和え物にする予定。
0060大地の恵みの名無しさん2011/08/14(日) 12:31:36.71ID:eAI3bn+M
数日間放置してたら ツルムラサキ腐って溶けてた
臭い
0061大地の恵みの名無しさん2011/08/29(月) 00:35:12.99ID:oKGsCYMz
母がはじめてつるむらさきを買ってきた。
いためものに使おうと思って切っていて、
どんな味かとりあえず生で食べてみたけどオエってなった。
あれ食べられない植物の味じゃないですか??
ずっと口の中に味が残ってて嫌だった。
炒め物には使わずに捨てました。
0062大地の恵みの名無しさん2011/08/29(月) 13:41:31.96ID:NkeTomVt
白だしと鰹節、ちょろっと醤油
0063大地の恵みの名無しさん2011/08/31(水) 00:23:42.85ID:x2q4Rmat
>>61
生は癖があるから。
味噌汁とか和え物とか炒め物で食ってみろ。
美味いぞ。
0064大地の恵みの名無しさん2011/09/05(月) 00:31:35.57ID:1mCPcqpq
買ってくるツルムラサキは、本当にまずいなぁ。
親が畑で作っているものは美味しいんだけど。
見た目も違う
0065大地の恵みの名無しさん2011/09/05(月) 00:54:24.30ID:OSA5P/IX
今年あんまり売ってないんだよな。
どうしてだろう。
0066大地の恵みの名無しさん2011/09/05(月) 08:03:06.72ID:1mCPcqpq
福島白河産のものは、たくさん売ってた
凄い安かった
0067大地の恵みの名無しさん2011/09/05(月) 17:30:15.17ID:cklVzW9g
すごく・・・安いです・・・
0068大地の恵みの名無しさん2011/09/12(月) 21:11:33.73ID:MxV0VscQ
今日はじめておひたしにして食べたけど滑りと雑草っぽい臭いがダメだった
ほうれん草の代わりにはならないな
0069大地の恵みの名無しさん2011/09/12(月) 21:44:14.77ID:IRVzJjP2
俺はモロヘイヤ派だ
0070大地の恵みの名無しさん2011/09/12(月) 23:01:54.79ID:fGlv8ezl
>>69
お前今日食べた野菜スレにも書いたな
すぐわかるんだぞ
0071大地の恵みの名無しさん2011/09/20(火) 19:10:46.61ID:G1soTOQy
ツルムラサキは茹でて酢味噌掛けて食べるのが好き
0072大地の恵みの名無しさん2011/10/20(木) 09:32:29.65ID:M/zRWWpp
>>71うちはマヨネーズかゴマドレだ。
この間、チラシに載ってたので天ぷらにしたらウマーでした。
0073大地の恵みの名無しさん2011/10/20(木) 09:36:26.77ID:M/zRWWpp
>>61もったいない。
うちは家庭菜園の紫ものだけど、うまいんだよ。
生で普通は食べない。
0074大地の恵みの名無しさん2011/11/01(火) 00:57:13.89ID:x1Rej4Ky
まだ試してないが、茹でたの刻んでとろろと多めの麺つゆで合わせたら、最高に美味い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています