住所明かさない出品者は訊くと必ずふてくされるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
2012/09/11(火) 16:32:59.26ID:LRAt/qAu0で、こっちが住所を訊ねるとそれまでの丁寧な態度言葉遣いや長い挨拶が一気になくなり
「失礼しました」など、なんの挨拶もなく、
住所と名前のみコピペ。
以後事務的に冷たい対応が商品発送まで続く。
こういう人種って自分が住所明かさないのが悪いのになんで逆ギレするの?
出品する資格ないだろ
0082名無しさん(新規)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:TrmhTwOh0>>76
同じようなのと何度か取引した事あるわ。
その手の屑出品者は自分が屑である自覚があるから評価を強要してくる。
手口は、一定期間過ぎても評価してこない落札者にはナビから催促する。
催促された奴は嫌々評価するけど、悪いを付けたら報復されるので良いをつける。
だから評価が高いように見える。内容をみると、「非常に良い」ではなくて「良い」がかなり多い。
0083名無しさん(新規)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:wN503W8K0ヤフーがそういう事してくれないからやつらがつけあがる。
連絡先きいたらアホとか馬鹿とか言われたし・・・。
久しぶりに使ったからこういう奴が多いって知らなかった。
次から慎重に落札しないとな。
0084名無しさん(新規)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:cgxNBjJe00085名無しさん(新規)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:lGKpmfu700086名無しさん(新規)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:shaNYcGW0いい方のみ入札して下さい。キチガイお断り」って記載しとけよ。
それを書くと入札減るから書かないのか?卑怯だな。
0087名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0そしたら、連絡先知らさなくても大丈夫でしょ。
0088名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Aazfp/yb0それなら、お前が連絡先を明かすと明言している出品者から落札すればいいだけの話
勘違いしてるようだが、出品者は自分の為だけに出品してるんだからな
落札者には出品者に思惑通りにさせる権利などない
自分の思惑と一致した出品に入札する権利があるだけ
◯◯しろよじゃなくて、◯◯してる奴に入札するのがルールだよ
同じように自分が入札を避けたいから余分な記載を求める権利などない
オークションのお客様はヤフーに金払ってる出品者だけだ、勘違いするな愚か者め
0089名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:zIEbxYCM0ルールが守れないのなら、ヤフオクに出品しなきゃいいんだよ。
0090名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0これが言いたかっただけなんだろうなw
ヤホーは落札代金ってのが入ってくるが、これは落札者がいない発生しない
ということは出品者だけがお客様とは言えなくなるねぇ
0091名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:4kP0hZtk00093名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html
3. 除外事項
上記1.から6.に該当する以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引
●取引ナビの使いかた
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/qa.html#05
以下のような、商品の取引に必要な情報をお互いに連絡してください。
・自分の連絡先
・支払い方法
・振り込み先
・発送方法
●確認しよう! 7つのポイント
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html#point3
落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?
※取引時の連絡先(氏名、住所、電話番号)の開示は必須である。
0094名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX300095名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:gFZSmcRp0あのさあ、ルールってのはこういうのを言うんだよ。
・店舗は法律によって出品画面に店舗の名前、連絡先、責任者氏名を表示することが義務付けられています。
0096名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00097名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LvR25ah200098名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30相手にするだけ時間の無駄だ
0099名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00100名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:jQJiXPtI00101名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:2wSnBC3e0確かに、なに言ってるか意味不明だわな
>>90
>ヤホーは落札代金ってのが入ってくるが、これは落札者がいない発生しない
>ということは出品者だけがお客様とは言えなくなるねぇ
0102名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/00103名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0落札者から>>93の根拠を貼り付けられて、氏名、住所、電話番号の開示を求められても、
君は拒否するってことなの?
0104名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH00105名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0住所を明かさない出品者もしくはそれに同意する人が
同じ時間帯にぞくぞくと集結するスレを初めてみたw
0106名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO00107名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0下手糞な釣りだことw
0109名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH00110名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0お前は論点をコロコロw変えないで、まずは>>94-95に反論してから質問しろ
>>109
どんまいw
0111名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0君が>>94,95であるのなら、回答するが。
ちなみに、論点は変えていない。
>>93から判断すれば、氏名と住所と電話番号の開示は必須だろう。
お互い開示を必要としないのなら、構わないのかもしれないけれど、
落札者が求めてきた場合、どのように回答するのか教えてくれよ。
0112名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0>>89〜を百回読んだほうがいいぞw
>>93から判断すれば、 はわかったから、早くその判断部分を引用して持って来いグズと言われてるんだが
それが>>94-95への反論にもなるんだよ
それに回答したうえで、落札者が求めてきた場合への回答要求だろ
客観的・論理的にレスしてくれイライラするからw
0113名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0そして発端は「ルールなんてない」ではなく
85 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lGKpmfu70
キチガイに知らせないのは当然だわな
この一文だった件
都合の悪い事はスルーして都合のいい事だけ論点だと主張するんじゃ誰も相手にしないだろJK
出品者だけがお客様だと言いきったくせに反論されると文盲がどうこう逃げ回る奴が
客観的・論理的にとか言いだすのはワラタw
0114名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0黙って逃げたほうがまだ綺麗だったなw
0115名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00116名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00117名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0落ち着けよw恥の上塗りまでしてwみっともねw
しかも連投までしてwそうとう悔しかったんだなw
どんまいw
0118名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0偶然っぽく狙って想像で書きこんだら意味は合わなかったが
おんなじ単語使っててちょっと嬉しかっただけだw
そして流れにはまったく関係なかたことはスマンネ
0119名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH096 :名無しさん(新規):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:krI5NsTb0
ここまたIDコロコロが・・・・
0120名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30こうなるのは読めた
0121名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LvR25ah202日前のレス引っ張り出して、訳のわからんこと叫ぶなんて並の人間にはできない芸当
さすが文盲
0122名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0で、固定IDに決めた人(達w)は全員住所は教えないと
そういうことでいいんだね
で、いま俺は「オクはやってるけど落札者に住所を教えない沢山の人達」に「この時間集中して」叩かれてると
そう思っていいんだねw
なことがあるわきゃねーだろwww
0123名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aGqnlu380こんなキチガイに住所なんか教えたら大変なことになる
0124名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0しかもみんな同じようなことしか言わないw
で今質問してたヤフオクから返答がきたが
住所氏名を教えるのは双方のルールですと言いきっておる
どこに書いてあるのかなんてことは恥ずかしくて聞けなかったw
0125名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF100126名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00127名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0俺に来たのと同じテンプレみたいな返答が返ってくるわ
0128名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH00129名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aGqnlu3800130名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0ここでグダグダやるより手っ取り早く尚且つ正確な解決策だとはまったく思わないで、嘘だと思うわけだ
そんなバカが立て続けに二人もくるわけかw
お前がIDコロコロやる努力より簡単だから質問してこいよ
話はそれからだ
0132名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00133名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LvR25ah200134名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH00135名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0>>111に対する回答よろしくね。
>>93読めば理解できるよな。できないから暴れてるんだろ?
他のコロコロと同じく、ID:pdgE5Sf/0は出てこられないのかな?
0137名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10>ヤフオクのルールに、連絡先を明らかにせよとあるんだから、
そんなルールねーよクズ
反論どうぞ
0138名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:70eHf3Sq0プっwwwww
0139名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0もしかして別人がまったく同じ突っ込みをしたと
そういうんなら仕方ないねw
つか感想と意見
かん‐そう【感想】
物事について、心に感じたことや思ったこと。所感。「―を述べる」「読書―文」
い‐けん【意見】
ある問題に対する主張・考え。心に思うところ。「―を述べる」「―が分かれる」「少数―」
同じと思うのならずっと恥をかけ
つか質問にもちゃんと答えてやれさw
>>136
お前はダメだw
0140名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:70eHf3Sq0都合が悪くなるとチェンジ
0141名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0>>93を読めば、氏名、住所、電話番号の開示は必須だろ?
どこのだれともわからない人間に振り込むのを厭わない、金をドブに捨てることになっても文句は言わない、という人間は除くけどね。
落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたら、君はどうするの?
0143名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30ここまで馬鹿な結末は読めなかった
>>141
だから、>>93のどこに「連絡先を明らかにせよ」と「明文」されてるんだ?
0145名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0君は、>>93を読んで、連絡先を明らかにしなくても「問題ない」と考えるんだね?
落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたらどうするの?
てか、なんで、質問をぶつけたIDとは別のIDが回答しようとするのかな。回答できないから?
0146名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0お前はずっとIDコロコロが判別できないタイプだなw
>>142
バカさ加減の強調はそこまででいい
>>143
同じ事を何回も書くなと言ってるw
まさかまだ別人だと思ってくれる人がいるとでも考えてるのかよw
さてさて、こんなに沢山の落札者には住所・氏名を教えない人が集まるとは思わなかったですが
トラブルはないのですか?みなさんwww
0147名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0意見と感想がまったく同じことか、いろんな人に聞いてこいw
バカはここまで指示しないと何もしないのかよ
ヤフオクに直接聞けといっても聞かない
住所を教えないんですかって聞いても誰一人答えない
IDコロコロ変えるなと言っても暇はないという癖にいつまでもやる
ダメだろw
0148名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:+UB4pbwR00149名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0やっぱ論点を理解できてないな
今論点になってるのは、連絡先を明らかにすることの問題の有無ではなくて
ヤフーが出品者に連絡先を明らかにする義務・ルールを課してるかどうかだろ
>>89〜を百回読めと言っただろw
0151名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10どこにも個人出品者の情報開示を強制するルールなど無い
それと俺が落札者から情報開示を求められることは絶対に無い
なぜなら落専だから
もちろん俺もオクはドブに金を捨てるようなもんだと思ってるから情報開示は求めない
0152名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aGqnlu380最初は辞書持ってきて、
都合が悪くなったら人に聞いてこいかよwww
子供も吐かないような嘘といいアホすぎwww
0154名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0なんかムカつくw
0155名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30質問に質問で返すなんて底無しの馬鹿だな
>>93のどこに「連絡先を明らかにせよ」と「明文」されてるんだ?
0158名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb00160名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:zAxC16tt00161名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/00162名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:bzsqVkW10当然でしょ
普通に生活してりゃ相手の素性が何も判らないのに
お金を先に振り込むのがどれだけ無謀なことかすぐに解るよね
住所を教えないなんて怪しい人からは買いたくないよ
0164名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0提示せよ、あるいは落札者から求められれば提示せよ、という姿勢が>>93から読み取れるが。
そのものを提示してなければ、ルールではないから守らなくてもよいのだ、とする非常識人間なのかね? 君は。
>>151
>もちろん俺もオクはドブに金を捨てるようなもんだと思ってるから情報開示は求めない
ドブに金を捨てる君のような人間が求めないのは理解できるが、一般にそれを強制するのは無理だろうな。
>>155
>>93から読み取れないのなら、君の読解力に問題がある。
てか、こいつら全部同じ人間なのかな。
0165名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TwUzOxSE00167名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0君でもいいよ。
落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたら、君はどうするの?
答えてくれないかな。
0168名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30姿勢とか読み取れるとか馬鹿かよ
お前の主観なんかどうでもいいんだよ
>>93のどこに「連絡先を明らかにせよ」と「明文」されてるんだ? それを説明しろ
0169名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TwUzOxSE0世間一般の常識から外れた、自分の身分を明かさずに匿名取引できてしまうヤフオクの制度がありがたくてしょうがないんだよ、こいつらは。
甘えた商売に首まで浸って気持ちいいんだろうね。
0171名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0君は読み取れないわけだね。主観でも何でもない。書かれていることを論理的に解釈すれば出てくる答え。
あえていえば、
>>93
>●取引ナビの使いかた
>http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/qa.html#05
>以下のような、商品の取引に必要な情報をお互いに連絡してください。
>・自分の連絡先
>・支払い方法
>・振り込み先
>・発送方法
>●確認しよう! 7つのポイント
>http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html#point3
>落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?
だろうな。
落札者に、住所氏名電話番号を確認せずに取引しないよう求めているわけだ。
そして、連絡先をお互いに交換するよう求めているわけだ。
出品者に連絡先を開示するよう求めている、と読み取れないのなら、君の読解力に問題がある。
0173名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30ほら>>172がまたヤフオクは匿名取引ができる制度だと認めてるぞ
馬鹿の一つ覚えのコピペしてるどころじゃないぞ
0174名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0後ろから味方に撃たれてる・・・
0175名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX300176名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:KdiiNXe30どこにも書いてなかったんだろうなあ
0177名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0君も質問に答えてくれ。
落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたら、君はどうするの?
>匿名取引ができる制度だと認めてるぞ
だれも匿名取引不可能だなんて言っていないわけだ。
匿名取引で不利益を被るのは落札者側だからな。
そのことを指摘しているだけ。
0178名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:TwUzOxSE0甘えた馬鹿は。
0179名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30お前は>>164,>>171では「連絡先を明らかにする」ことはルールに書いてあると言ってるだろ馬鹿か
なにが「だれも匿名取引不可能だなんて言っていないわけだ。」だ
整合性を付けてからレスしろ馬鹿
0180名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0まっおれもだな
でも凄いのは住所を教えないってやつが今まで何一つ聞かれた事を誰も答えていないというアレw
0181名無しさん(新規)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0話をそらすなよ。
>>173で君が
>ほら>>172がまたヤフオクは匿名取引ができる制度だと認めてるぞ
と発言したから、
>>177では、それについて回答した。
で、>>93から出品者にも連絡先の開示を求めていることが読み取れると>>171で説明したのだが、それについては無視するんだな。
そして、
「落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたら、君はどうするの?」
についても回答なし。
君(ら)は、都合の悪いことには答えないということでいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています