トップページyahoo
1002コメント432KB

住所明かさない出品者は訊くと必ずふてくされるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)2012/09/11(火) 16:32:59.26ID:LRAt/qAu0
教えてくるのは名前と口座番号のみ
で、こっちが住所を訊ねるとそれまでの丁寧な態度言葉遣いや長い挨拶が一気になくなり
「失礼しました」など、なんの挨拶もなく、
住所と名前のみコピペ。
以後事務的に冷たい対応が商品発送まで続く。

こういう人種って自分が住所明かさないのが悪いのになんで逆ギレするの?
出品する資格ないだろ
0049名無しさん(新規)2013/05/13(月) 18:35:34.48ID:H2sRL5Wq0
最近、住所を記載しない糞出品者が増えてない?
前は50件に1人いるかいないかぐらいだったが、最近は5件に1人ぐらいの割合で遭遇する。
必ず「悪い」をつける事にしてるけどな。
「この出品者は住所を明かさない出品者です」って。

いたずらを警戒して、最初に住所を書かない出品者は解る。
でも落札者が住所を教えたら絶対に次の返信で自分の住所は記載する義務がある。
この時点で記載がなければ「悪い」決定だわ。

こっちも報復される事があるけどオク全体の事を考えたら必要な事だと思うから必ずそうしてる。
お前らもこういう糞出品者に遭遇したら怯む事なくガンガン「悪い」をつけた方がいいぞ。
0050名無しさん(新規)2013/05/14(火) 08:09:04.02ID:04f2ntVF0
jines_jinesが>>39みたいな事して強気な口調なのは、住所を一切明かさないからか。
こいつにとって、2chもオークションも全く同じ匿名で好き勝手言える世界なんだろうな
やっぱり住所は必ずきいておいた方がいいな
0051名無しさん(新規)2013/05/26(日) 10:34:31.57ID:4ziB0qG60
聞いた事ないからふてくされるのかは分からんが、住所明かさないのは今迄の経験上100%女性の出品者。
あと落札後、改めて商品をチェックしてみましたら表記して有るのとは別に、
ここに染みと小穴が有りましたがよろしいでしょうか?と後出し交渉して来たのも100%女性出品者だった。
0052名無しさん(新規)2013/05/28(火) 12:55:12.75ID:v2becllj0
低額なものでいちいち聞いてくる奴は面倒
万超なら考えるが
0053名無しさん(新規)2013/05/28(火) 18:07:56.10ID:ssiiCiYY0
低額なものでいちいち聞いてくる奴は変態なんだよ
自分でも理由はわからないけど、聞かずにいると不安になる変態
0054名無しさん(新規)2013/05/29(水) 22:48:43.58ID:SqEHTW1k0
>>52-53
貧乏人が!ほざくな!
0055名無しさん(新規)2013/05/30(木) 01:09:50.07ID:QO4FE5VV0
自分の場合、基本的に初回から住所は伝えてる。
最初にこちらの情報を伏せて連絡を入れたのは3パターンの計4回。
・新規
・承認前の繰り上げ落札候補
・怪しいID(文字列が意味不明、評価履歴が不審etc)
明かさない理由はそれぞれに違うがちゃんと明記した。
1件でバックレられたが他は連絡が来た。
もちろん次でこちらの連絡先を明かして「先の連絡での失礼をお詫びします」と入れたがな。
0056名無しさん(新規)2013/06/01(土) 21:05:22.73ID:llQG9S5CO
>>48お前みたいな奴がいるから糞出品者が減らねーんだろ

氏ねよカス
0057名無しさん(新規)2013/06/05(水) 05:46:10.54ID:8Itnf97dO
連絡先を教えて欲しいと言ったら電話番号と名前だけ
連絡先を載せていない時点で論外なのに、オークションに於いての連絡先の意味も理解してない奴はもう出品するなよ
丁重に改めて住所の開示も催促したら、やっぱり>>1の通り住所のみw
こんなのばかりで頭が痛い、ナビにこのスレ貼り付けてやりたい
案の定女だった
0058名無しさん(新規)2013/06/05(水) 21:07:24.53ID:9g1r6bIC0
知恵袋で「住所明かさない出品者は盗品か偽物を扱ってるからだ」って言われてた。
確かにそう思われても仕方ないな。
今度からそういう出品者にあったら評価にそう書くか
0059名無しさん(新規)2013/06/06(木) 01:25:37.01ID:GuRHrRnF0
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qfqnc681&;amp;author=mhm_6065&aID=w84920452&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

出品地域は東京となっていましたが連絡のあった住所は違ってました。
0060発送元は偽物大国中国☆fgiksjrgjk155442013/06/07(金) 01:54:34.38ID:3NnEh372O
fgiksjrgjk15544の住所はデタラメです
fgiksjrgjk15544の商品は中国から送られてきます
fgiksjrgjk15544のように偽住所や偽電話の連絡先の出品者は「偽物を扱っています」fgiksjrgjk15544
fgiksjrgjk15544は何十枚も偽の限定品を売っています
fgiksjrgjk15544の商品は異臭がしました
fgiksjrgjk15544の商品は余りに臭くてごみ箱に捨てました
fgiksjrgjk15544の偽ブランドは持っていると恥ずかしい代物です
偽物だとすぐに分かるんですよfgiksjrgjk15544中国人詐欺師ゴケイさん♪
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/useritem/list?userID=fgiksjrgjk15544&;ySiD=V7iwUWOdI2uPCW7N8XHF&guid=ON

dboiw3e83bkdahdaj(停止中)やjhgnn0307(悪17)、kankan74534(悪10)、zaie_031(悪5)、ejayo169(悪4)、qnsutw79ay(悪2)、raijin_01jp(吊り上げ常習ID)など複垢多数【ヤフオク詐欺】
fgiksjrgjk15544【中華臭偽ブランド】
【中国から偽物発送】fgiksjrgjk15544
【中国といえば、偽ブランド】fgiksjrgjk15544
fgiksjrgjk15544【中国の便所臭】
fgiksjrgjk15544からの落札者は偽ブランドを着ています←すぐバレますよ〜(恥ずかしい(->_<-))
0061名無しさん(新規)2013/06/26(水) 15:30:00.71ID:4PVmilk70
>>44
今回そのついうっかりしてました、仕事の裁判中でとかワザワザいってくる奴にあたったわw
0062名無しさん(新規)2013/06/26(水) 23:12:20.07ID:NOjjZPNR0
入札しようとしたら
「即決送料無料なのでこちらからは連絡いたしません。
落札後2時間以内に連絡先を取引ナビにて連絡ください。
入金確認後に発送します。」
と書かれてあったのでBLに入れといた。
おまけに配送が定形外だったし。
0063名無しさん(新規)2013/06/29(土) 01:02:02.61ID:sft2YiqI0
落札者が業者くさかったり荒らしっぽい場合は少し住所を変えて開示している

窃盗団が好きそうな某高級車も家にあるので
0064名無しさん(新規)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:bMezieYj0
>>63
んだんだ気をつけるに越したことは無い
グーグルとか危なすぎる

保険会社から聞いた車の窃盗団のパターン教えたる

・同じ車種を立て続けに狙う→近県で集めてばらして部品として輸出し再組み立て
・どこにどの車があるかチェックしてる→注文が入ると盗む→バラして(以下略)

車と関係あるのか知らんけど、玄関やポストに貼られたシールやラクガキは
家族構成や不在時間等のメモだからソッコーはがすべしだぞ
0065名無しさん(新規)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:3+kBg35h0
勘違いしてるシーラカンスが居るようだけど、今はエコと原油高で昔ほど高級車の価値は無いぞ。
更に足が付き易いしリスクも大きいからな。
0066名無しさん(新規)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:E6J3Ohsi0
スバル 盗難 でググれシーラカンス
0067名無しさん(新規)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:3+kBg35h0
インプって高級車か?
0068名無しさん(新規)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:CeCypRbD0
実態わかってないようだけど、
盗まれるのはお高い高級車に限らんの
発展途上国で便利に使える車のほうが狙われとる 
まさか盗まれると思ってないしね
0069名無しさん(新規)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:9Ch5rISD0
>>67
高級車じゃないスバル車でも盗まれてるってことだろ
需要のある高級車なら、尚更盗まれるリスクが高まる
0070名無しさん(新規)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:RoqgbqJW0
詐欺出品者 himitu_yakata(1519) 要注意!!
0071名無しさん(新規)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:nB38Uy+u0
uk697

廃盤ザレースクイーン DVD RQEX01 F2000R4富士 全日本GT99茂木R1 (終了日時 :2013年 6月 19日 20時 22分)


落札者からのコメント : ジャケット、ディスク共にコピーの海賊版でした。取引ナビでの住所は東京、発送伝票は大阪、荷受は千葉の木更津という確信犯です。 (評価日時:2013年 6月 25日 18時 35分)

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uk697
0072名無しさん(新規)2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:lvhpDC1V0
自己防衛のために、振込後に住所知らせますって
お前が詐欺を働かない保証がどこに?
こんな出品者でも評価数4ケタ
0073名無しさん(新規)2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:gXbUEwiV0
そんなに警戒するなら、どこかに事務所でも借りて業者としてやればいいのにな。
それか、荷物先送って届いたら金払ってもらうとかね。
0074名無しさん(新規)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:SJt3FBKE0
何の前触れも無しに自宅に取りに来るのやめてくれー
『近所に用があったので(^-^)☆』じゃねーよ

レターパック既に住所書いてるのに、
『取りに来たので送料いらないですよね?』って目の前でレターパック破って商品取り出す…
コイツは発送時に送料払うと思ってるの?
レターパック購入時に金が掛かるのを知らんのか?

これだから新規IDに、初回で教えるの嫌なんだよ
0075名無しさん(新規)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Jo2bEWtq0
俺の経験だと、
ふてくされるより、「あっうっかりしてました!すいません」
みたいな演技する奴ばっかだったな。
出品もしてるから自分はテンプレ使いまわすし、
普通使いまわすだろうから絶対確信犯だろうけど。
0076名無しさん(新規)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:6UYsTRxF0
72だけど、この出品者、評価乞食だった
住所明かさないのも不満だったし送りつけてきた商品もあれだったんで
評価つけないでいたら「評価いれろ」とナビから催促
評価におかしい出品者なのが分かるようにそれとなく書いといたわ
0077名無しさん(新規)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:09dBUHdV0
まともに住所明かさない相手なんぞに評価する訳ねーわな。
したとしても精々”どちらでもない”迄で、それ以上は無理だ。
0078名無しさん(新規)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:OaV4HSDr0
今まで出会った一番の屑は、「自己防衛のため私の個人情報は荷物の差出人欄に記載しますので
お知らせできません」という馬鹿
名前も名字だけ
最初、ネタかと思った
この状態で赤の他人に金を振り込めとのたまう自分の異常性に気付かないんだからな
出品者の住所電話番号を抑えとかないと、トラブル時にヤフーの補償もおりないんだよな
0079名無しさん(新規)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Sv3PmGD/0
輸送事故でも怠慢でも何でも、品物が届かなけりゃ後は警察に被害届を出すしかない。
そこで相手の情報が無いのに振り込んだ自分の不手際を説明する事になるんだよな。
住所も知らない相手に振り込むには、出品者側にリスクと負担が相当掛かってる事に
気づいてないからとんでもない屑だよ。
0080名無しさん(新規)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Sv3PmGD/0
× 出品者 ○ 落札者
0081名無しさん(新規)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:wjNubDhe0
最近、住所を書かない出品者に遭遇する率が高くなってきてる。
特に女は住所を書かないな。
ナビに取引期間中一度も住所を書かなかった奴は、落札者からの通報で、ヤフーが確認した上でID削除していったらいいのにな
0082名無しさん(新規)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:TrmhTwOh0
>>72
>>76
同じようなのと何度か取引した事あるわ。
その手の屑出品者は自分が屑である自覚があるから評価を強要してくる。
手口は、一定期間過ぎても評価してこない落札者にはナビから催促する。
催促された奴は嫌々評価するけど、悪いを付けたら報復されるので良いをつける。
だから評価が高いように見える。内容をみると、「非常に良い」ではなくて「良い」がかなり多い。
0083名無しさん(新規)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:wN503W8K0
>>81同意 
ヤフーがそういう事してくれないからやつらがつけあがる。
連絡先きいたらアホとか馬鹿とか言われたし・・・。
久しぶりに使ったからこういう奴が多いって知らなかった。
次から慎重に落札しないとな。
0084名無しさん(新規)2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:cgxNBjJe0
グーグルアースのおかげで一軒家持ち家住まいは過度に慎重になるよ
0085名無しさん(新規)2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:lGKpmfu70
キチガイに知らせないのは当然だわな
0086名無しさん(新規)2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:shaNYcGW0
 だったら商品説明のとこに「こちらの連絡先は知らせないのでそれでも
いい方のみ入札して下さい。キチガイお断り」って記載しとけよ。
それを書くと入札減るから書かないのか?卑怯だな。
0087名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
振り込まれる前に、商品送っちゃえばいいんだよ。
そしたら、連絡先知らさなくても大丈夫でしょ。
0088名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Aazfp/yb0
>>86
それなら、お前が連絡先を明かすと明言している出品者から落札すればいいだけの話
勘違いしてるようだが、出品者は自分の為だけに出品してるんだからな

落札者には出品者に思惑通りにさせる権利などない
自分の思惑と一致した出品に入札する権利があるだけ
◯◯しろよじゃなくて、◯◯してる奴に入札するのがルールだよ
同じように自分が入札を避けたいから余分な記載を求める権利などない

オークションのお客様はヤフーに金払ってる出品者だけだ、勘違いするな愚か者め
0089名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:zIEbxYCM0
ヤフオクのルールに、連絡先を明らかにせよとあるんだから、
ルールが守れないのなら、ヤフオクに出品しなきゃいいんだよ。
0090名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
>オークションのお客様はヤフーに金払ってる出品者だけだ、勘違いするな愚か者め

これが言いたかっただけなんだろうなw


ヤホーは落札代金ってのが入ってくるが、これは落札者がいない発生しない
ということは出品者だけがお客様とは言えなくなるねぇ
0091名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:4kP0hZtk0
落札代金ってのが入ってくるんだwキチガイ怖いw
0092名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10
>>89
>ヤフオクのルールに、連絡先を明らかにせよとあるんだから、

そんなルールねーよクズ
0093名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
●「Yahoo!オークション補償」補償規定(2008年12月1日改訂)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html

3. 除外事項
上記1.から6.に該当する以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引


●取引ナビの使いかた
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/qa.html#05

以下のような、商品の取引に必要な情報をお互いに連絡してください。
・自分の連絡先
・支払い方法
・振り込み先
・発送方法

●確認しよう! 7つのポイント
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html#point3
落札後の連絡内容の中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されていましたか?

※取引時の連絡先(氏名、住所、電話番号)の開示は必須である。
0094名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30
で、どこに「連絡先を明らかにせよ」とあるんだ?
0095名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:gFZSmcRp0
>>93
あのさあ、ルールってのはこういうのを言うんだよ。

・店舗は法律によって出品画面に店舗の名前、連絡先、責任者氏名を表示することが義務付けられています。
0096名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
ここまたIDコロコロが・・・・
0097名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LvR25ah20
ID気にする前に日本語勉強しろ文盲w
0098名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30
馬鹿なID:krI5NsTb0はほっとけ
相手にするだけ時間の無駄だ
0099名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
コロコロはいいが、自分と会話するのはいかがなものかとw
0100名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:jQJiXPtI0
うけるw
0101名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:2wSnBC3e0
>>97
確かに、なに言ってるか意味不明だわな

>>90
>ヤホーは落札代金ってのが入ってくるが、これは落札者がいない発生しない
>ということは出品者だけがお客様とは言えなくなるねぇ
0102名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0
学習障害ってやつだろ
0103名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
>>95
落札者から>>93の根拠を貼り付けられて、氏名、住所、電話番号の開示を求められても、
君は拒否するってことなの?
0104名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0
根拠になってない根拠
0105名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
すげぇよ!!!
住所を明かさない出品者もしくはそれに同意する人が
同じ時間帯にぞくぞくと集結するスレを初めてみたw
0106名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
単発で出てきたから回答できないってことだろうね。
0107名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0
>>103
下手糞な釣りだことw
0108名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
>>107
君でもいいけど。
落札者になんて回答するの?
開示は拒否するんだろ?
0109名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0
それに釣られた俺って・・・
0110名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0
>>108
お前は論点をコロコロw変えないで、まずは>>94-95に反論してから質問しろ

>>109
どんまいw
0111名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
>>110
君が>>94,95であるのなら、回答するが。
ちなみに、論点は変えていない。
>>93から判断すれば、氏名と住所と電話番号の開示は必須だろう。

お互い開示を必要としないのなら、構わないのかもしれないけれど、
落札者が求めてきた場合、どのように回答するのか教えてくれよ。
0112名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0
やっぱ論点を理解できてないな
>>89〜を百回読んだほうがいいぞw

>>93から判断すれば、 はわかったから、早くその判断部分を引用して持って来いグズと言われてるんだが
それが>>94-95への反論にもなるんだよ

それに回答したうえで、落札者が求めてきた場合への回答要求だろ
客観的・論理的にレスしてくれイライラするからw
0113名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
イライラする割には細かくIDコロコロするお暇があったりする不思議w

そして発端は「ルールなんてない」ではなく

85 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lGKpmfu70
キチガイに知らせないのは当然だわな

この一文だった件


都合の悪い事はスルーして都合のいい事だけ論点だと主張するんじゃ誰も相手にしないだろJK

出品者だけがお客様だと言いきったくせに反論されると文盲がどうこう逃げ回る奴が
客観的・論理的にとか言いだすのはワラタw
0114名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0
結局、根拠の無い負け惜しみで終了かよ
黙って逃げたほうがまだ綺麗だったなw
0115名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
と別IDで負け惜しみを言うの巻きw
0116名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
あはははははっなんかスゲータイミングで同じ単語を使うという偶然に感動w
0117名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:pdgE5Sf/0
巻きw

落ち着けよw恥の上塗りまでしてwみっともねw
しかも連投までしてwそうとう悔しかったんだなw
どんまいw
0118名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
いやいやキニスンナw

偶然っぽく狙って想像で書きこんだら意味は合わなかったが
おんなじ単語使っててちょっと嬉しかっただけだw

そして流れにはまったく関係なかたことはスマンネ
0119名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0
これも追加で

96 :名無しさん(新規):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:krI5NsTb0
ここまたIDコロコロが・・・・
0120名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30
だから馬鹿なID:krI5NsTb0はほっとけと言ったろ
こうなるのは読めた
0121名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LvR25ah20
最後のほうはIDコロコロ言わなくなっててワロタw
2日前のレス引っ張り出して、訳のわからんこと叫ぶなんて並の人間にはできない芸当

さすが文盲
0122名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
そりゃコロコロしなくなったら(できなくなったら)言わないだろJK

で、固定IDに決めた人(達w)は全員住所は教えないと
そういうことでいいんだね

で、いま俺は「オクはやってるけど落札者に住所を教えない沢山の人達」に「この時間集中して」叩かれてると
そう思っていいんだねw



なことがあるわきゃねーだろwww
0123名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aGqnlu380
マジキチだな
こんなキチガイに住所なんか教えたら大変なことになる
0124名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
さっきから支離滅裂な事を言ってくるのは何が言いたいのかよくわからん

しかもみんな同じようなことしか言わないw


で今質問してたヤフオクから返答がきたが
住所氏名を教えるのは双方のルールですと言いきっておる
どこに書いてあるのかなんてことは恥ずかしくて聞けなかったw
0125名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10
その返答をコピペしろよクズ
0126名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
いやです
0127名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
まぁ見たかったらヤフオクにおまんも質問してみりゃええが
俺に来たのと同じテンプレみたいな返答が返ってくるわ
0128名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0
嘘まで付いて必死過ぎ
0129名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aGqnlu380
子供も吐かないような嘘www
0130名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
ほほぅ嘘だと思うかねw

ここでグダグダやるより手っ取り早く尚且つ正確な解決策だとはまったく思わないで、嘘だと思うわけだ
そんなバカが立て続けに二人もくるわけかw

お前がIDコロコロやる努力より簡単だから質問してこいよ
話はそれからだ
0131名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10
>>130
なんだそりゃ?
生きてて恥ずかしくねーの?
0132名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
お前そろそろいちいち読んだ感想とか書かないで意見とか書けよw
0133名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LvR25ah20
意見も感想も同じ意味w
0134名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0
感想とか書かないで意見とか書けとか難しいことをおっしゃる方だ
0135名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
>>112
>>111に対する回答よろしくね。
>>93読めば理解できるよな。できないから暴れてるんだろ?

他のコロコロと同じく、ID:pdgE5Sf/0は出てこられないのかな?
0136名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10
>>132
どう書くのか逆に教えてもらいてーわ
0137名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:iw201RF10
>>135
>ヤフオクのルールに、連絡先を明らかにせよとあるんだから、

そんなルールねーよクズ
反論どうぞ
0138名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:70eHf3Sq0
ID:krI5NsTb0

プっwwwww
0139名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
>>133-134同じ事を二度も言わないでも

もしかして別人がまったく同じ突っ込みをしたと
そういうんなら仕方ないねw


つか感想と意見

かん‐そう【感想】
物事について、心に感じたことや思ったこと。所感。「―を述べる」「読書―文」

い‐けん【意見】
ある問題に対する主張・考え。心に思うところ。「―を述べる」「―が分かれる」「少数―」

同じと思うのならずっと恥をかけ

つか質問にもちゃんと答えてやれさw

>>136
お前はダメだw
0140名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:70eHf3Sq0
ID:krI5NsTb0=ID:LoyQmGpO0だろ

都合が悪くなるとチェンジ
0141名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
>>137
>>93を読めば、氏名、住所、電話番号の開示は必須だろ?

どこのだれともわからない人間に振り込むのを厭わない、金をドブに捨てることになっても文句は言わない、という人間は除くけどね。

落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたら、君はどうするの?
0142名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:W053FpyH0
>>139
どう見ても同じです
0143名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:PPRZJYX30
>>139
ここまで馬鹿な結末は読めなかった

>>141
だから、>>93のどこに「連絡先を明らかにせよ」と「明文」されてるんだ?
0144名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aGqnlu380
>>142
同じだよな
何回も読み直しちまったぜwww
0145名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:LoyQmGpO0
>>143
君は、>>93を読んで、連絡先を明らかにしなくても「問題ない」と考えるんだね?
落札者から、氏名、住所、電話番号の開示を求められたらどうするの?

てか、なんで、質問をぶつけたIDとは別のIDが回答しようとするのかな。回答できないから?
0146名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
>>140
お前はずっとIDコロコロが判別できないタイプだなw

>>142
バカさ加減の強調はそこまででいい

>>143
同じ事を何回も書くなと言ってるw
まさかまだ別人だと思ってくれる人がいるとでも考えてるのかよw


さてさて、こんなに沢山の落札者には住所・氏名を教えない人が集まるとは思わなかったですが
トラブルはないのですか?みなさんwww
0147名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:krI5NsTb0
>>144
意見と感想がまったく同じことか、いろんな人に聞いてこいw
バカはここまで指示しないと何もしないのかよ

ヤフオクに直接聞けといっても聞かない
住所を教えないんですかって聞いても誰一人答えない
IDコロコロ変えるなと言っても暇はないという癖にいつまでもやる

ダメだろw
0148名無しさん(新規)2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:+UB4pbwR0
連絡先を知らせない奴は、違法な品や盗品を売っている奴だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています