住所明かさない出品者は訊くと必ずふてくされるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん(新規)
2013/11/16(土) 01:09:07.19ID:c1OOVmUN0個人で相手に住所等を知らせないことは、法律(特商法など)やオークションガイドライン・規約違反では無い。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40750/p/353
ヘルプは、あくまでも アドバイス 参考にしろと書いてあるだけ。
(14)取引の相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者が通常求められる注意を欠いたと認められる取引である場合
補償は、確認しないで取引きした補償を受ける側の過失を責めてるだけ。
まず上が前提条件で、
出品者・落札者が連絡先を知らせないで取引きするのは自己責任の範疇で自由。
たとえ、どんな理由であろうとも。
これが正当性。
もちろん知らされないのが嫌なら、取引きを中止するのも自由。
雨を降らそうが、2ちゃんに晒そうが自由。
反論するなら、論理的かつ客観的な論拠を交えて頼む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています