俺の場合、取引時に出品者の住所とか電話番号を聞くと「あっうっかりしてましたw」
みたいな芝居かかった返事返って来ることがほとんどだけどな。

住所・電話番号明かさない奴は物売る資格ないと思うけどな。
そういう奴はブックオフとか業者に売りゃいいのに。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1384046738
再度出品者へ住所等の開示を求め、教えてもらえ次第すぐに送金すると返信。
また2日経ってから、連絡先を教えないこともないが、それはこちらを疑っているのか、それなら取引をやめても構わない
との返信が返ってきました。

本日代引きで送付してほしい旨伝えると、
「連絡先を書き忘れただけでご連絡先を頂けしだいすぐに振込みいたします。
という様な疑うようなメールが届き驚いた。連絡先は教えないと言ったのなら話しは分かるが大変不愉快」「よって取引中止したい」と返信が。
書き忘れたなら最初の開示要求のときなぜ開示しなかったのか?
連絡先を頂けしだい振込む、は疑惑を抱かれるような言葉ですか?