トップページyahoo
1002コメント432KB

住所明かさない出品者は訊くと必ずふてくされるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)2012/09/11(火) 16:32:59.26ID:LRAt/qAu0
教えてくるのは名前と口座番号のみ
で、こっちが住所を訊ねるとそれまでの丁寧な態度言葉遣いや長い挨拶が一気になくなり
「失礼しました」など、なんの挨拶もなく、
住所と名前のみコピペ。
以後事務的に冷たい対応が商品発送まで続く。

こういう人種って自分が住所明かさないのが悪いのになんで逆ギレするの?
出品する資格ないだろ
0408名無しさん(新規)2013/09/17(火) 10:42:33.32ID:XuSsdGfq0
>>407
プレミアム会員にもなれない貧乏人
0409名無しさん(新規)2013/09/28(土) 16:52:03.58ID:VfwGq/V80
http://pageinfo16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u56930061

お問い合わせありがとうございます。もしよろしければ、1つだけを、
ご落札後に、ご相談くださいませ。よろしくお願いします。
0410名無しさん(新規)2013/09/29(日) 19:43:45.92ID:a79cEuq00
>>409
なにこれ?
バカだから理解できない
0411名無しさん(新規)2013/09/29(日) 20:10:30.88ID:I9s7LQCA0
>>410
落札システム利用料をちょろまかしたい
0412名無しさん(新規)2013/10/06(日) 07:23:38.76ID:H4LbMrZA0
1桁台の低評価でバックレられる可能性もあるやつに教えたくねー
発送後はもちろん教えるけど
0413名無しさん(新規)2013/10/06(日) 16:50:33.20ID:q8nVdoGU0
そういう奴は住所とか開示するまで入金しねえわ。
なんで、自分の情報出さない人間に先振込み出来るのか?出来るわけがないだろ。
0414名無しさん(新規)2013/10/06(日) 16:58:25.26ID:9ZXteNb+0
俺はできるよ。10k以下なら
0415名無しさん(新規)2013/10/06(日) 21:04:31.54ID:UuDkBFqC0
『俺は』って、お前なんか知らんがな
0416名無しさん(新規)2013/10/06(日) 21:08:34.49ID:CGuVNRQL0
じゃあスルーすればいいじゃんwwww
0417名無しさん(新規)2013/10/06(日) 22:56:26.95ID:SYn30VBB0
阿保だからできんのだろ
0418名無しさん(新規)2013/10/07(月) 00:21:08.66ID:ewbPbjZb0
もし、品物が来なかった場合どうすんの?
取り敢えず、警察行くわな。
そんで、ポリに「相手の連絡先とかは?」って聞かれて
自分「それは聞かずに振り込みました」では笑われてしまいやで。

自分の連絡先を明かしたくないなら、楽天オークションで匿名出品でもやれや。
ヤフオクでは必ず出品者から先に連絡先を開示しろ。
嫌ならヤフオクやめろ。
0419名無しさん(新規)2013/10/07(月) 00:41:52.97ID:9zvHa31V0
>>418
警察なんか行かないだろ
被害届出すほど高価なものなんかオクで買わんし
0420名無しさん(新規)2013/10/07(月) 01:00:50.45ID:dLkk9fqo0
>ヤフオクでは必ず出品者から先に連絡先を開示しろ。
>嫌ならヤフオクやめろ。

あ?てめえ何様だよクズ
ヤフオクにそんなルールねーんだよカス
死ね汚物
0421名無しさん(新規)2013/10/07(月) 13:22:17.23ID:Mk9ui5g90
>>420
シナ人は死ね
0422名無しさん(新規)2013/10/07(月) 13:27:30.14ID:Mk9ui5g90
北朝鮮は核実験失敗して南朝鮮と大陸巻き込んで地球から消滅させしてくれ
その際日本に放射能来ても許す
0423名無しさん(新規)2013/10/07(月) 13:28:06.08ID:ahcwZLHS0
>>421
お前がしね
0424名無しさん(新規)2013/10/07(月) 18:19:33.21ID:pJ3AV+0E0
教えないって頑張ってるのは、グンマー一匹
0425名無しさん(新規)2013/10/07(月) 18:59:48.01ID:l6YXo7xw0
まあグンマーでは住所教えることが即、死につながるからな。
0426名無しさん(新規)2013/10/07(月) 19:01:41.32ID:vOKQs9DO0
>>412
発送後も教えなきゃいいのにw
0427名無しさん(新規)2013/10/08(火) 02:01:33.91ID:roE62kL70
最近、個人情報を知らせない出品者に当たる率が増えたなあ。
べつにいいんだけどさ。
0428名無しさん(新規)2013/10/08(火) 02:04:20.04ID:utqDw+4E0
別に構わないが、先に説明文にでも書けよと思う。
あとそういうのに限って取り引き連絡が遅い。
0429名無しさん(新規)2013/10/08(火) 22:47:40.93ID:kswB92yk0
住所を明かさない出品者なのに評価が200とか500で悪い0とかよくいるけど
それまで取引した落札者たちはどうして住所を明かされなくても何にも言わず取引してきたんだ?
疑問で仕方が無い。
俺はいつも心配だから必ず住所はきくし、何度か尋ねてもいつまでも明かさなかったりしたら悪いを付ける。
できればやりたくないが、こういう出品者を一人でも減らす事に繋がるのだから悪者役を引き受けてみんなでやろうぜ
0430名無しさん(新規)2013/10/08(火) 22:56:38.90ID:x/Z2JOBA0
勝手にやってろキチガイ
0431名無しさん(新規)2013/10/08(火) 23:05:54.47ID:3+pVRVuZi
>>429
「良い」にしないと報復評価くるからそうなるんだよな。
こればかりはどうしようもない。
>>430
結果的にお前のようなクズ出品者が多い
0432名無しさん(新規)2013/10/08(火) 23:07:35.97ID:rFisBNcu0
>>429
目的と手段が逆転してる
気持ち悪い
0433名無しさん(新規)2013/10/08(火) 23:28:27.72ID:WM+5sXlH0
 
いや、寧ろ気持ちイイw
0434名無しさん(新規)2013/10/17(木) 23:45:33.24ID:0iudWZG+0
また出品者の情報を教えないやつに当たっちまった
どこの誰かさえもわからんやつに何万も振り込むわけなかろうよ
0435名無しさん(新規)2013/10/18(金) 03:18:42.03ID:lZ+n+pX80
取引ナビに口座番号とカタカナの名前のみ記載してイキナリ金振り込めときた!
先払いなのに自分の漢字のフルネームと住所など明かすべきでは?と抗議してみた。
こちらは落札者として発送してもらう送り先住所と名前もキチンと漢字で返信。
それなのに頑なに自分の情報提示は拒否!「評価を見て安心してくれ」
あまりにも失礼ではないか!と抗議したら無視を決め込んだhiromi464955
コイツは、落札の評価にある上島珈琲のチケット100枚激安購入したのを平気で同じIDで転売出品繰り返す。
維新の会関係者しか入手出来ない景品まで出品。現在出品中の物はその関係で手に入れたヤバイルートだから
自分の住所やフルネームを明かしたくない模様。
0436名無しさん(新規)2013/10/18(金) 10:21:27.69ID:Zqvw/a+V0
マルチしてんじゃねーよ死ね
0437名無しさん(新規)2013/10/18(金) 13:11:14.70ID:jJ9DWQqB0
確かに住所と電話を聞いたとたんに人が変わったように、つっけんどんな文章で返事がかえってくるようになった。
こっちも先に聞かれて細かく教えたから聞いたんだけどヤフオクでは聞いてはいけない事なのか?

聞かないとトラブルになった時に連絡先もしりませんって事になったらマズいんじゃないのかしら
正しい住所を教えてくれるかは別としても最初から聞きもしないってのは無いよな〜と思うんだよな
0438名無しさん(新規)2013/10/18(金) 17:15:37.80ID:dk4UnpnA0
当たり前なんだよね。
後払いでいいなら教えなくてもいいよ>出品者
住所とか電話番号を教えたくない、その代わり物が到着してから
支払いでいいですってのなら、別にいいんだけどさ。
0439名無しさん(新規)2013/10/18(金) 18:13:21.48ID:uk9FAZzH0
先送りさせろ。その後入金。
0440名無しさん(新規)2013/10/18(金) 20:19:56.55ID:Zdyj+8kb0
>>435
そいつ自己紹介文も変だね。盗品でも売ってるのかな。
0441名無しさん(新規)2013/10/19(土) 02:10:56.67ID:XlSHGDyj0
>>440
自己紹介文たしかにおかしいな。まるで中国人のカタコトみたいだし。
まあ、振込み名義からするとたぶん日本人だとは思うけど。
コイツの出品中のマクドナルドのチケットは、発行元マックではなく大阪市絡みが発行元のよう。
なので維新の会=大阪市長つながり考えるとそういう事。
一般市民に配るべきだった物を裏でせしめて転売ということだな。
政党関係者がやるべきことじゃない浅ましい奴だ。
0442名無しさん(新規)2013/10/19(土) 13:56:40.58ID:WGtFadju0
口座番号とカタカナの名前のみ記載だけって自分はこれから詐欺をしますって宣言してるようなもんじゃん。
そういう出品者たちってコピー品、中古やジャンクを新品出品とかばっかりだよ。

詐欺にあえば当然評価も厳しいものになったり腹いせに口座や名前を晒すわけだけど、
そしたら入手した個人情報で他人に物を送り付けたり、固定電話の番号を調べて深夜にいたずら電話したりする
という報復も準備済みという人間のクズばっかり。
0443名無しさん(新規)2013/10/19(土) 16:42:26.29ID:+/tIUe+b0
>>441
中国人は日本名の振込口座持ってる場合が結構あるよ。
通名使えるのではないかと睨んでるんだが。
0444名無しさん(新規)2013/10/19(土) 18:35:08.50ID:XlSHGDyj0
>>443
なるほど!在日とかなら通名で銀行口座開設出来るんだった。
落札評価に「韓国料理店チケット」出品評価に「韓国スターバックスチケット」があった。
10月に海外出張があるので不在にすると書いてたし。
そう言えば知り合いの女の子の旦那中国人だったのに、婿養子になって彼女の苗字ゲットし、下の名前は帰化してたっけ。
そういう方法で日本人の姓名と就労ビザを手に入れるんだな。
0445名無しさん(新規)2013/11/08(金) 08:04:00.77ID:+lonTgzU0
>432
気持ち悪いのはお前のような住所も明かさずに金だけふんだくろうという出品者
「何度か尋ねてもいつまでも明かさなかったりしたら・・・」「できればやりたくないが」と書いてあるのに、目的と手段が逆転している?日本語も読めないのか。
自分が住所を明かせば何もされる事はないんだよ詐欺師予備軍が
0446名無しさん(新規)2013/11/08(金) 11:17:42.25ID:d3FSr/Pe0
住所や名前を教えてもらえないのは信頼に足る落札者だと思われてないのだろう。
落札者は入札の段階で出品者が信頼に足るという前提で入札するが、馬鹿な落札者に入札されるリスクが出品者にはある。
入札の時点で馬鹿に気付ければいいが、そうじゃない場合は自衛手段は必要なのだよ。
0447名無しさん(新規)2013/11/08(金) 13:01:11.53ID:N7CBKj4j0
主に出品ばかりしていますが、住所・名前を明かさない出品者がいるのですね。

ヤフーも出品者は必ず住所・氏名・電話を記載するよう指導しないといけないと思います。

そんな出品者には、けっして振込みをしないように、頑として教えない方には、
評価欄から「住所氏名を教えていただけませんでした」と後の入札者に分かるよう記載して置くこと。
0448名無しさん(新規)2013/11/08(金) 13:30:19.16ID:hWPw9mdj0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b150810689
いーぞー落札者、もっとやれ!
0449名無しさん(新規)2013/11/08(金) 13:42:57.19ID:dZyBrOEA0
自分は連絡先伝えてるけど
>>445みたいな日本語もできないバカに連絡先を伝えたくない気持ちはよくわかるw
0450名無しさん(新規)2013/11/08(金) 15:27:30.70ID:N7CBKj4j0
住所を明かさない落札者もいる。
局留めだと要らないと思っているのか、未だに住所を書いて来ない。
0451名無しさん(新規)2013/11/08(金) 18:43:04.18ID:0wQQOZrH0
住所なんて嘘書いても分からんし、電話番号だってIP電話でいくらでも作れる。
わざわざ隠そうとする出品者も、ムキになって聞き出そうとする落札者もアホとしか思えないんだが。
0452名無しさん(新規)2013/11/08(金) 19:29:54.16ID:dgPHJrNf0
どこの誰かも教えませんが先にお金下さいw
0453名無しさん(新規)2013/11/09(土) 06:44:04.80ID:6Nkdi7rF0
何にも使わない住所をスムーズな取引をとかいうわけのわからない理由で聞いてくる落札者は到着連絡や評価を入れてきたためしがない。
0454名無しさん(新規)2013/11/09(土) 08:42:50.46ID:fH63T7vL0
詐欺師
0455名無しさん(新規)2013/11/09(土) 09:12:37.27ID:6pwFbz6o0
>>453
せやな
0456名無しさん(新規)2013/11/09(土) 09:26:27.51ID:fH63T7vL0
頭のおかしな出品者がいるなw
0457名無しさん(新規)2013/11/09(土) 11:25:52.90ID:vkeRlyR50
聞かれたら書くがテンプレには入ってないな。
それより一々文句言ってくる奴がうざい。
普通に聞けんのか。
0458名無しさん(新規)2013/11/10(日) 10:21:59.92ID:aB1ET6+R0
聞くと必ずふてくされる
0459名無しさん(新規)2013/11/10(日) 16:18:26.06ID:qXJbbEIC0
>>457(W)
このスレにいるくせにwwwwww
うける
0460名無しさん(新規)2013/11/10(日) 16:50:14.76ID:ObvEZIIX0
>>459
キモッ
0461名無しさん(新規)2013/11/12(火) 08:46:50.26ID:oRUSiaoq0
>>449
自分が指摘された事が悔しくてオウム返ししかできないのか?
住所を明かさないお前のどこに正当性があるのか理路整然と反論してみろよ
「気持ち悪い」とか「バカ」しか言えないのか?
お前は、住所も明かせないバカで気持ち悪いの悪い詐欺師だろ
0462名無しさん(新規)2013/11/12(火) 08:55:34.25ID:X5N1o8Aw0
住所を書かない出品者に文句をつけた事はないが。

住所を教えてくれませんか?とお願いするだけでどうしても角が立ってしまう。どんなに言葉を選んでも。何故住所を書かない出品者ではなく、こちら側がこんなに気を遣わなければならないのかと理不尽には思う。

住所を書かない出品者は、住所を訊ねる落札者側も物凄く気を遣っているんだという事を理解してほしいな
0463名無しさん(新規)2013/11/12(火) 10:51:29.33ID:prG+3bBB0
>>461
リテラシーの無い馬鹿は死ねよ。
0464名無しさん(新規)2013/11/12(火) 15:09:21.61ID:wQoxcOm10
>>463
死ね
0465名無しさん(新規)2013/11/12(火) 15:53:13.29ID:Nsf3Haw40
>>446
同感
0466名無しさん(新規)2013/11/12(火) 17:23:09.88ID:uuc5EpIM0
基本的にそんなバカは出品するなよw
0467名無しさん(新規)2013/11/12(火) 17:30:05.10ID:4CvyfDyb0
>>463
日本語が通じない気持ち悪いやつに何言っても無駄
だって、日本語理解できねーんだもんw
0468名無しさん(新規)2013/11/12(火) 18:23:50.18ID:Nsf3Haw40
商品よりも相手の住所に執着していて本末転倒ってことね
確かに「気持ち悪い」
0469名無しさん(新規)2013/11/12(火) 19:38:20.06ID:7EYwsDcJ0
大体住所請求してくるやつって少なからず445みたいなキチガイ風味入ってるよな。
それに不思議と万円台の高額落札の人は聞いてこない。
800円とか1500円とかの低額落札者が聞いてくる。
0470名無しさん(新規)2013/11/12(火) 20:14:53.00ID:uuc5EpIM0
嘘つけよwww
0471名無しさん(新規)2013/11/12(火) 22:08:05.70ID:4CvyfDyb0
>>468
その通り

>>469
そういうのが補償がとか言うのなw
内容証明送ると赤字なのにw
0472名無しさん(新規)2013/11/12(火) 23:12:58.31ID:uuc5EpIM0
どこの誰かは教えないけど金振り込めよ、はよw
0473名無しさん(新規)2013/11/15(金) 01:13:30.90ID:E1CvOOU00
>>393見ればわかる通り、連絡先を教えないと駄々捏ねて、自演して賛同してる馬鹿は、たった一人のグンマーです。
0474名無しさん(新規)2013/11/15(金) 12:57:54.48ID:QTqqFmNp0
評価1000以上で汚れてない出品者で住所なし
誰も突っ込まなかったのかよ、こいつ
0475名無しさん(新規)2013/11/15(金) 13:04:03.76ID:uZc/xlgx0
住所キチガイ
0476名無しさん(新規)2013/11/15(金) 16:12:57.09ID:GNiXaN+x0
最後まで住所教えない出品者から荷物が届いたが
わざとグチャグチャな文字で書いてきて、名前がぜんぜんわからん
が、そのグチャグチャな文字見る限り、まともな日本人でないのは自分でも理解できた
銀行口座の名義なんて、身分証なくてもいくらでもできるし、通名でもOKだもんな
0477名無しさん(新規)2013/11/15(金) 20:26:27.93ID:rhux9+IN0
住所氏名を明かさないのはそれなりの理由があるんだよw

盗品とか横流しとかな
俺ん時は学校の先生が先生らしからぬものを本職みたいに出品してたわw
そういう見つかったらヤバいのとかもある
0478名無しさん(新規)2013/11/15(金) 22:20:53.20ID:3vshypDe0
>>467>>471
相変わらず「日本語が理解できない」を連呼するだけか?
こっちはお前が日本語が理解できていない事を>>432で具体的に説明したけど、お前は説明できてないのにな。
悔しかったら、説明してみろよ住所も書けない詐欺師が。
ついでに住所を明かせない正当性も頼むな
それから
「何言っても無駄」といいながら一体何レスするつもり?
お前本当に日本語理解できてる?
住所を明かせない事の正当性が主張できないから、つじつまが合わなくても「バカ」とか「日本語が通じない」とか連呼しつづけるしかないんだろ?

>>469とか、どいつもこいつも(自演かもしれないが)偉そうな事を書いているが、
要は「私は住所を明かさない出品者です」と自己紹介しているだけなのに気付けよバカが

住所を明かさないような詐欺師が、偉そうに常識だの、品格だの説いたところで、所詮お前は振り込め詐欺やってるクズと同レベルの詐欺師なんだよ

住所を明かさない出品者が一番気持ち悪いんだよ
0479名無しさん(新規)2013/11/15(金) 22:31:03.02ID:kWEYKDq10
>>478
>>432で何を説明したんだよ馬鹿w
0480名無しさん(新規)2013/11/15(金) 23:39:07.19ID:6zO4go6O0
どんなに粋がっても住所書かない出品者はクズって事でおk?
0481名無しさん(新規)2013/11/16(土) 00:19:51.93ID:DOgs5Bzz0
K察「ということは住所も教えてもらえない相手にお金を振り込んだんですか?」
0482名無しさん(新規)2013/11/16(土) 01:09:07.19ID:c1OOVmUN0
>>478
個人で相手に住所等を知らせないことは、法律(特商法など)やオークションガイドライン・規約違反では無い。


http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40750/p/353

ヘルプは、あくまでも アドバイス 参考にしろと書いてあるだけ。


(14)取引の相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者が通常求められる注意を欠いたと認められる取引である場合

補償は、確認しないで取引きした補償を受ける側の過失を責めてるだけ。


まず上が前提条件で、
出品者・落札者が連絡先を知らせないで取引きするのは自己責任の範疇で自由。
たとえ、どんな理由であろうとも。
これが正当性。

もちろん知らされないのが嫌なら、取引きを中止するのも自由。
雨を降らそうが、2ちゃんに晒そうが自由。

反論するなら、論理的かつ客観的な論拠を交えて頼む。
0483名無しさん(新規)2013/11/16(土) 04:01:40.36ID:BUZzFhzy0
じゃ、商品説明に、
「私は自分の連絡先を知らせませんがお振り込み前に商品をお送りすることもしません。とにかく信用してください。信用できない方は入札しないでください」
と記載してオークションやれって話だな。
0484名無しさん(新規)2013/11/16(土) 05:09:09.16ID:EviMXzw90
>>483文盲
0485名無しさん(新規)2013/11/16(土) 08:24:33.62ID:DOgs5Bzz0
>>482
>補償は、確認しないで取引きした補償を受ける側の過失を責めてるだけ。
どこにもそんな記述はないし、この場合は落札者側が補償を受ける制度なのでこのように書かれているだけと考えるのが常識

>まず上が前提条件で、
>出品者・落札者が連絡先を知らせないで取引きするのは自己責任の範疇で自由。
その前提条件が確定していない場合は正統性など微塵も無い

これは条文を都合よく読み変えたと言うだけの話

四条14項の文面では取引において社会通念上住所氏名は確認するべきだと言っている
となると出品側はそれに応じなければ補償の適応外の出品者として位置づけられる事になる

そしてこれが一番大切だが

「住所を明かさない出品者は訊くと必ずふてくされる」

これは間違いない
0486名無しさん(新規)2013/11/16(土) 08:32:59.39ID:c1OOVmUN0
反論するなら、論理的かつ客観的な論拠を交えて頼む。
0487名無しさん(新規)2013/11/16(土) 09:32:01.84ID:EdBJ+viZ0
おいおい反論できる内容がくるまでそんな風に逃げるのかよwww
屁理屈小僧が論理的とかよく言うわ
0488名無しさん(新規)2013/11/16(土) 09:40:13.43ID:y/NzlCLX0
前にヤフオクに質問したが連絡先を教えなければいけないという規定はないとのこと
信じられないようなら直接聞いてみるよろし
0489名無しさん(新規)2013/11/16(土) 09:48:37.64ID:DOgs5Bzz0
またなんでそんな判るような嘘をつくんだ?
0490名無しさん(新規)2013/11/16(土) 09:53:06.30ID:DOgs5Bzz0
>>487
屁理屈ワロタ
そうか、屁理屈か
0491名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:06:36.84ID:c1OOVmUN0
>>487
逃げないで反論するなら、論理的かつ客観的な論拠を交えて頼む。

>>488
どこにも書いてないのだから、当然と言えば当然の回答。
0492名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:30:50.61ID:DOgs5Bzz0
あれ?俺への反論は無いわけ?なら別にいいけど
0493名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:32:56.63ID:DOgs5Bzz0
要は住所を明かさない出品者はこんなことを平気でいいだす糞ってことでいいよね
0494名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:34:32.00ID:c1OOVmUN0
>>492
これを逃げてると言うのだよ。
>>486で返答済み。
0495名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:36:31.78ID:DOgs5Bzz0
どんな返答だよ笑わせるな
そんなんで良かったら誰でも書けるぞオイ

逃げる?なんのこと?追いかけっこでもしてんのかよ
0496名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:38:13.56ID:DOgs5Bzz0
そもそもスレタイと違う話を切り出した時点で論点も糞もねーやな
0497名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:51:31.68ID:c1OOVmUN0
>>483
こいつのほうがまだ理解できてるな。
0498名無しさん(新規)2013/11/16(土) 10:57:09.23ID:DOgs5Bzz0
ハイハイ次次
0499名無しさん(新規)2013/11/16(土) 11:31:42.89ID:BUZzFhzy0
>>393見るといいよ。
へ理屈捏ねて、連絡先を明かさないで取引強行を正当化してるのは、全てグンマーの自演だから。

入札前に連絡先を明かさず取引することを了承していれば>>482の理屈も通るかもしれないがね。
落札後に連絡先を明かさない出品者であることが判明し、それに抗議した落札者に対して落札者都合でキャンセルにする旨を通告して、
相手にもペナルティを与える、または仕方ないと諦めさせるように誘導した結果、出品者都合を押し付けてるだけだろうしな。
0500名無しさん(新規)2013/11/16(土) 11:38:11.59ID:c1OOVmUN0
>>499
日本語で書き直してくれ。
0501名無しさん(新規)2013/11/16(土) 12:14:15.64ID:BUZzFhzy0
>>500
理解できない個所があったら示してくれ
0502名無しさん(新規)2013/11/16(土) 12:50:12.70ID:c1OOVmUN0
>>501
>落札後に連絡先を明かさない出品者であることが判明し、それに抗議した落札者に対して落札者都合でキャンセルにする旨を通告して、
>相手にもペナルティを与える、または仕方ないと諦めさせるように誘導した結果、出品者都合を押し付けてるだけだろうしな

なんで、これが出品者都合を押し付けてる取引強行になるんだ?
納得したから、取引きを続行するんだろ。
嫌なら取引きを中止にできると書いたはずだけど。

それに、取引中止を申し出たほうの都合でキャンセル扱いにするのは当然。
もし落札者都合の削除が不当ならば、評価をヤフーに取り消してもらえる。
0503名無しさん(新規)2013/11/16(土) 13:31:13.89ID:DOgs5Bzz0
.         ___
        _|___|_
        ⊂(´・ω・)つ-、 書いてないから何でもアリだ思ってた時もあったよ
      ///   /_/:::::/    ただそれは世間では通用しないってこともあったりするんだよね〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------||
0504名無しさん(新規)2013/11/16(土) 13:39:25.49ID:BUZzFhzy0
>>502
入札前に、連絡先を開示しない出品者であることを認知していれば、入札しないから。
開示しない出品者であることを隠して取引を進めるのは、公序良俗に反するだろう。

>それに、取引中止を申し出たほうの都合でキャンセル扱いにするのは当然。

出品者が連絡先を開示しないことによって取引中止になるのだから、出品者都合で取り消すべきだね。

商品説明に、連絡先を隠して取引を進めたい旨、記載しておけばいい。
なにゆえ、わざわざトラブルになりそうな出品ポリシーを貫きたがるのか、理解できない。
0505名無しさん(新規)2013/11/16(土) 13:47:27.80ID:EdBJ+viZ0
ただ単に構って欲しいだけだろJK
普通に暮らしていてこっちは住所も名前も教えないけど
そっちは先に金振り込めなんて言ってたら鼻で笑われるわwww
0506名無しさん(新規)2013/11/16(土) 13:57:38.46ID:c1OOVmUN0
>>504
連絡先の提示義務が無いことは説明したよな?
義務があると言うのなら反論してくれ。
反論するなら、論理的かつ客観的な論拠を交えて頼む。

その過失の無い取引きを中止するのだから、取引中止を申し出たほうの都合でキャンセル扱いにするのは当然。
0507名無しさん(新規)2013/11/16(土) 14:03:02.34ID:BUZzFhzy0
>>506
義務というより、常識だろう。
個人取引だからといって、社会通念上問題となる行動が許されるわけではない。

常識のない出品者も許容してくれ、と主張するのなら、
その旨、商品説明に記載した上で出品してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています