ドーム大会を2年連続で開催した平成15−16年くらいは
「業界の盟主」
なんていわれていたのに、どうして急速に衰退したんだろう?
まだ三沢が存命だったころからテレビ地上波打ち切られてたし。
自分が考えた原因を挙げてみた。

○世代交代出来なかったので、客を呼べる若手が育たなかった
その上、三沢死亡と小橋の大病

○そもそもの方針
「デートに使ってもらえるライトな空間を演出」
しようにも、向いてるレスラー連中ではなかった。
丸藤やKENTAは合格としても他が厳しい。

○全日本からのファンを切り離して新規顧客を開拓しようとしたが、
切り離しに成功したものの新規顧客が定着しなかった。