トップページwm
1002コメント361KB

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-dS/9 [61.120.232.103])2019/02/24(日) 22:17:00.69ID:xvUptZ+l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1545048702/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&;searchWord=NW-WM1VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-BSND [49.98.141.81])2019/05/25(土) 18:35:54.90ID:dyMekkWHd
>>698で、保証がねぇから持ち歩きたくねぇって言ってるのに自動車保険とかあるものを出してる奴は全員アスペヤゾ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b164-Ih9M [122.210.229.115])2019/05/25(土) 18:37:28.08ID:ZVeoYAaY0
漢の無酸素銅ボディの重量感にビビって1Aを買ったヘタレです
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-V2ei [153.176.59.122])2019/05/25(土) 18:46:23.34ID:dS0JKLid0
>>712
足として必要なだけなら軽で充分。そこにどれだけお金かけるかが趣味性な訳ですよ。普段使う足だからこそお金をかける(そこにはカーオーディオも含まれる)
車も保証ってそれは別料金だし。自賠責と対人対物しか保険かけてなければ自損は自腹。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb22-x288 [119.243.223.169])2019/05/25(土) 18:50:03.15ID:GcdBGAPy0
>>710
ハハハ、ウォークマンというのは「働く男」って意味だよ。英語あんまり得意じゃないんだな。

昼間外で働いた男が家に帰ってゆっくり音楽を聞いて癒さ
れるようにって思いを込めたネーミングだよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-V2ei [153.176.59.122])2019/05/25(土) 18:53:18.14ID:dS0JKLid0
イヤホンも20万のでも普通に使ってるしWM1Zをお金の問題でビビって外で使わないとかないなぁ〜。やっぱり買ったら使うでしょ?
荷物を誰でも使える場所に置かなきゃいけないので盗難を恐れて使わないのは確かに別問題だと思うけど。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MITD [49.96.21.250])2019/05/25(土) 18:56:39.63ID:yKowPjIvd
それウァークマン…(ボソッ)
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-buEI [219.104.93.225])2019/05/25(土) 19:14:59.07ID:Mwsf+VSn0
>>715
結局車に金かけたから1Z買えなかったと言いたいのか
予算的に妥協せざるを得なかったのはよくわかった
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-V2ei [153.176.59.122])2019/05/25(土) 19:32:39.73ID:dS0JKLid0
>>719
そうじゃなくて必要なら無理してでも買うし買ったら外で使うのが普通でしょ?その為のWALKMANだよね。
せっかく買ったのに家だけって人が信じられないって事。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-V2ei [49.106.193.203])2019/05/25(土) 19:54:08.27ID:ODl4hnBTF
WM1Zで自慢するくらいお金持ちなら壊してもすぐに次買えると思うけど違うの?
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-buEI [219.104.93.225])2019/05/25(土) 19:59:45.48ID:Mwsf+VSn0
自慢するくらいお金持ちって、言葉の使い方変だぞ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-V2ei [49.104.19.83])2019/05/25(土) 20:22:13.03ID:097hKOGzd
>>722
確かに。
お金持ちならすぐに買い替え出来るでしょ!に訂正。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-6olE [49.97.97.25])2019/05/25(土) 22:49:46.38ID:K8I4aQs7d
不覚にもWORKMANでわろた
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-isg9 [182.251.249.13])2019/05/25(土) 23:23:50.49ID:t7rvv+F6a
買い替えとかいつでもできるけどデータの移しがめんどくさすぎるから買い替えたくない
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb22-x288 [119.243.222.155])2019/05/26(日) 02:46:07.40ID:wjiu9+a10
>>715
事故も起こしてないのに保険料があまり変わらなくって
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cb-HJPD [14.10.34.224])2019/05/26(日) 07:17:28.83ID:qH/eZJd90
通販型もいいかなって
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9b2Z [126.31.152.241])2019/05/26(日) 08:28:53.36ID:x/hB29Sn0
車とDAPを比べるのもな この一年でポータブルオーディオにはまったけど
やはり場所を選ばず楽しめるから結構お金使ったなぁ・・・
気軽にどこにでも持っていけるのは良いことだよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0997-V2ei [180.147.95.81])2019/05/26(日) 08:50:33.78ID:MIh7l+no0
>>728
WM1Z買ったのにびびって気軽にどこでも持っていけない人の話をしてるんだ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9b2Z [126.31.152.241])2019/05/26(日) 09:55:45.28ID:x/hB29Sn0
>>729
貧すれば鈍する
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb22-x288 [119.243.223.191])2019/05/26(日) 10:30:18.64ID:ikV3CPyn0
>>728
でもある程度良い音で音楽を聞くのh家でゆったりした環境で聞きたくなる。

外の騒がしい状況で聞いてると「音楽がもったいない」感じがするのは自分だけかな

外ではA40で十分満足できてる
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab64-HqDh [113.43.145.233])2019/05/26(日) 13:32:01.95ID:BAOD4eFw0
常に全力でポタオデやるんだよ

満員電車だろうが、WM1ZにGS1000の4.4mmぶっ挿して裸ネクタイだ!
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-V2ei [153.176.59.122])2019/05/26(日) 14:35:17.19ID:FfUGFxSa0
>>732
支持します。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-PYFn [106.154.50.88])2019/05/26(日) 15:20:46.27ID:QwDBuhGSa
全力ポタオデと言ったらDMP-1Z持ち歩きで決着ついちゃうんじゃなかろうか。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9b2Z [126.31.152.241])2019/05/26(日) 20:10:15.23ID:x/hB29Sn0
>>731
>>外の騒がしい状況で聞いてる
俺も都会にいたから分かるね 都会は雑踏がね・・・
転勤で都会を離れてから地方都市に行くといくらでも静かな場所は有る 
自転車で瀬戸内海が見える小高い山の途中で木陰で休憩してDAPで音楽聞くと
それはそれで気持ちよかったな 
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-buEI [219.104.93.225])2019/05/26(日) 21:59:31.95ID:lVvSguq60
そういや都内から利尻島・稚内旅行に1Z持って行ってたまに聴きながら散歩したなあ
これこそポータブルの真骨頂かつ醍醐味だ。日本最北端で1Zを聴いた男として表彰されたい
町自体静かで人も車もそれほど多くないからそこで暮らす分にはノイキャンとか不要って感じだった
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3979-PYFn [124.159.82.157])2019/05/28(火) 22:15:24.06ID:tjyfhHZk0
新型出るなら文字表示数もっと増やして欲しいな。
タイトルが半端な位置で切れてしまう曲が結構多い
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ff-6B7C [116.83.222.99])2019/05/28(火) 23:25:39.99ID:DBA2E3J40
歩きウォークマンながらウォークマン
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3979-PYFn [124.159.82.157])2019/05/29(水) 02:29:59.38ID:IRRtzMAb0
ipodは4万円出せば256GB手に入るのかー…。
WM1ZやDMP-Z1が30万円、80万円でやっと256なのに。

SP2000は512投入したし、ソニーも次の製品は、わかっとるな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-x288 [163.49.213.141])2019/05/29(水) 02:47:34.68ID:ljh0wYL5M
新型touchにポタアンありかな?
WM1にはポタアン使う気になれない
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-6olE [49.106.192.238])2019/05/29(水) 03:58:03.01ID:BFlwATwZF
ポタアン使うなら新型である必要あんまないな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-V2ei [153.176.59.122])2019/05/29(水) 07:57:30.58ID:4qXTilik0
256GB買うならアリかもね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0922-x288 [110.233.248.38])2019/05/29(水) 08:13:54.06ID:FTb/uUGq0
>>739
A40に512GBのSDで2万8千円なんだけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3979-PYFn [124.159.82.157])2019/05/29(水) 08:21:27.60ID:IRRtzMAb0
>>743
単にDAP価格の比較をしているだけ。
運用時にはそれぞれに適したやり方がある。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0922-x288 [110.233.248.51])2019/05/29(水) 12:06:51.90ID:N3oP1Dh/0
>>744
ソニーの次期モデルは内16GBで統一かも。

ハイレゾ中心だと内蔵では対応しきれないだろうな
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ttWU [49.98.157.119])2019/05/29(水) 13:43:58.40ID:C+EDBDLvd
16GB?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0922-x288 [110.233.243.218])2019/05/29(水) 13:49:39.22ID:UMw1Usr00
>>746
内蔵は音楽は入れないって割り切る
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-PYFn [106.154.40.74])2019/05/29(水) 17:03:09.87ID:yEZsvieea
>>745
いやー、音質第一を標榜するハイエンドでそれは出来ないだろう。
高音質SDをかつて発売して、通常のSDにはノイズが混じると言ったのはソニーなんだから。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539a-6olE [115.176.70.138])2019/05/29(水) 17:46:10.73ID:jGSrdV9i0
今年の春からのサービス開始予定だったはずのmora quolitasが秋まで延期だと
ほんとソニーってプラットフォーム提供が下手くそだよな
music unlimited失敗から何にも学んでなさそう
ロスレスサブスクリプション配信も出来ないのかよ
いっそmoraでCDクオリティ音源販売も解禁したほうがいいんじゃね?
OTOTOYではとっくにロスレス音源も販売してるんだぞ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-cMWe [1.75.249.130])2019/05/29(水) 18:08:23.00ID:jGwYBtCqd
mora qualitasは5G開始までモバイル機器にこないし
それまでにいくら遅れようがどうでもいい
問題はちゃんとアーティスト集めれてるのか
spotifyと同レベルぐらいには邦楽アーティスト配信してほしい
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b164-Ih9M [122.210.229.115])2019/05/29(水) 20:26:42.69ID:8vC455Wi0
>>749
ハイレゾ配信できてロスレス配信やってないの意味わからん……
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-CTrP [126.189.117.58 [上級国民]])2019/05/31(金) 04:01:08.36ID:XKQHwS5Dx
mora qはてっきり立ち消えになったのかと思ってたw
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-bUoT [126.31.152.241])2019/05/31(金) 17:43:22.86ID:r7cJSiwp0
ハイレゾストリーミングは当分PCだけでしょ
ポータブルまで下りてくるのはまだ先でしょ
ストリーミングで聞きたいなら他の機種も有るし
次も音質に特化した機種を願う 他メーカの真似をする必要は無い
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-2FHr [202.216.129.88])2019/05/31(金) 18:05:32.68ID:wpvS6Apx0
需要履き違えて勘違いウォークマン出すまでがソニーやぞ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d64-unu5 [122.210.229.115])2019/05/31(金) 20:40:11.21ID:XhKbMjVa0
データを先にダウンロードして
再生時にライセンスだけ通信を行うとか出来ないのか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-bUoT [126.31.152.241])2019/05/31(金) 22:01:27.70ID:r7cJSiwp0
>>754
? 
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bb-IWZq [120.74.138.85])2019/05/31(金) 22:01:30.45ID:AQ6JaJSp0
>>755
いや、それストリーミングで当たり前だから
ダウンロードさえ済んでれば完全オフラインでも再生可能
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7d-2FHr [202.224.117.150])2019/05/31(金) 22:16:05.51ID:B0xX4/So0
ストリーミングはオンラインで聴けるのが魅力なんだけどなぁ
オフラインでも聞けるはいいけど容量食うし…
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OiwE [1.75.244.124])2019/06/05(水) 19:01:54.50ID:tHjTam+Od
1A今年10万円ぐらいで新しくなったら清水の舞台から飛び降りて買う
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-jn6s [49.98.129.227])2019/06/05(水) 19:11:45.78ID:tP1vjbUAd
治療費で買えなくなりそう
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-IlTb [119.240.139.232])2019/06/05(水) 20:16:10.88ID:UH3dvMdn0
>>759
結構死ななかったらしいよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6997-Ekl2 [180.147.95.81])2019/06/05(水) 23:23:11.54ID:Dy4HDA/20
>>759
ZX2からWM1Aはバランス駆動やDSDネイティブついてのほぼ据え置きなので10万は無理でも15万円以内で出る可能性は結構あるね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7d-2FHr [202.224.117.150])2019/06/05(水) 23:31:52.66ID:dMfw7lJC0
まぁ、その辺はこれ買う人には誤差レベルでしょ
安けりゃその分ヘッドホンイヤホン高くできるけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d22-2HP8 [122.130.229.183])2019/06/06(木) 00:15:31.85ID:Tt4/Vhjz0
>>762
バランス専用機になるかも
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bc-nY5c [118.158.69.32])2019/06/06(木) 15:31:18.68ID:JFyOQKQO0
IER-Z1R買ったら1Zも買ってしまった。後継機なんて気にしない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee1-uQfi [124.27.224.224])2019/06/06(木) 21:36:13.24ID:/b6ggHLj0
お前は正しい
やはり開発者がなぜ生み出したのか顔出しでストーリーやこだわりを語れる機種の一つが1Z
これがないプロダクトは2流
オンパイや中韓系などもまだまだ大甘
所詮音質の心臓部であるDA変換を外部チップメーカーの開発品に委ねてあれこれ小手先変えてるだけだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-E5Ye [106.180.34.32])2019/06/06(木) 23:05:44.92ID:ochGq81sa
Z1R聞いてから、気がついたらjustear 買ってた。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-JeOa [122.100.28.59])2019/06/07(金) 07:27:22.28ID:WH9/iM1HM
なぜjust earを買ったのか
買った後の感想も含め教えてほしい
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-u0M1 [1.75.238.251])2019/06/07(金) 07:36:03.10ID:Xzcv+6i+d
俺も同じ道を歩もうとしてる
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-tCrF [49.97.99.30])2019/06/07(金) 08:09:54.57ID:zO9xIkxGd
W80あるけどJust earも気になる…
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-3hhb [126.208.165.114])2019/06/07(金) 12:06:28.61ID:IUFFhlrpr
w60とSE846ってどう違うの?
両方持つ必要ないよね?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-2vI4 [1.66.101.253 [上級国民]])2019/06/07(金) 12:13:27.87ID:8CeSWkvqd
そんなイヤホンで何の曲聞いてんですかねぇ
まさかMP3なんかで聴いてませんよね
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f43-iHcX [124.154.214.117])2019/06/07(金) 12:47:58.89ID:DcTyLX+G0
カスタムだとCUSTOM ART Harmony8.2とWestone WST-ES60が気になる。
能率いいイヤホンにハイパワーなDAPは必要なのかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e722-GC2g [116.70.137.161])2019/06/07(金) 15:52:18.82ID:mqlGFKKZ0
>>771
真逆ってくらい全然違うから両方愛せる人は持ってて全く不思議じゃない
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-jLCv [49.96.35.23])2019/06/07(金) 18:57:54.61ID:rd1p6tM4d
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-ZVzI [180.147.95.81])2019/06/07(金) 19:30:20.38ID:kmssxZxo0
>>771
全然普通に両方所有してたよ!今はW60がW80に変わってるけど。
SE846はボーカルを中心としたノリの良さと音の分離感とジャンルを選ばない万能機。逆に言えばなんでもSE846の世界になってしまう。
一方W60は音が柔らかく楽器の音を中心にしっとり聴かせるタイプ。ジャズとかクラッシック系のジャンルは得意。逆に音の数が多くごちゃごちゃ曲は苦手。
ちなみにWM1A/1Zともに相性はかなり良い。特にバランス化する事で音の立ち上がりと余韻が凄く良くなり弱点を消し去ってしまう。
それとW60は最近リニューアルしてややドンシャリ系になったのでSE846とは真逆のポジションになってる。
どちらか一方しか好みじゃない人と使い分けたい人で意見は別れるだろうね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-jLCv [49.96.35.23])2019/06/08(土) 10:12:15.86ID:JGrxwJMVd
https://i.imgur.com/4x7sXqF.jpg
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcff-qi/b [121.92.209.225])2019/06/11(火) 13:29:09.08ID:gAkArhlK0
最近zのバッテリーがすぐなくなるから交換の値段調べたら税抜き7800円だった
値段的にはやりたいけど、やっておかしくなった人とかいない?
最初の組み立ては高価な物だから限られた人しか触らなそうだけど、修理センターとかで雑に扱われそうで怖い
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3679-5mUa [58.3.185.79])2019/06/11(火) 13:57:36.54ID:SMDtPpvx0
>>778
2万円だよ

>>493
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcff-qi/b [121.92.209.225])2019/06/11(火) 14:12:24.05ID:gAkArhlK0
>>779 7800円はzx2だったわ
2万ってたけーよ!1Aでも2万するのかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-BAcx [49.97.100.55])2019/06/11(火) 14:14:13.02ID:X44vRFdVd
>>780
延長保証に入っていたら、
修理にだすだけ。
無料だよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-XVvY [106.180.22.254])2019/06/11(火) 14:30:30.38ID:cu4g4oupa
>>781
バッテリー交換も保証対象なの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-w1uz [49.98.162.252])2019/06/11(火) 14:33:09.94ID:5Uwywt/Kd
違うぞ、バッテリー交換してくれと言うんじゃなくって最近突然電源が落ちるってだすの
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c22-2HP8 [110.233.248.88])2019/06/11(火) 17:59:41.27ID:qCbCr6K70
>>783
基板交換7万円になります
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-w1uz [49.98.162.252])2019/06/11(火) 18:03:52.01ID:5Uwywt/Kd
延長保証(ワイド)だって言ってんのに何言ってんだこいつ
馬鹿なのか
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-Oqa4 [49.239.67.221])2019/06/11(火) 18:39:51.28ID:3UhIDMKHM
オタクじゃないから
1AとXELENTO買ってオーディオが終わってしまった
これ以上良くしようとしたらすごいお金掛かりそうだし
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-OnKN [106.133.92.28])2019/06/11(火) 19:02:34.04ID:W9Ft6m8ra
1AとXELENTOの時点でパンピーからしたらかなり重度だと思うが
beatsとA50レベルでも言われるのに
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e722-GC2g [116.70.137.161])2019/06/11(火) 19:09:14.59ID:wCBhWZUS0
iPhoneに白いイヤホンが大多数だからな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-09+W [202.224.117.150])2019/06/11(火) 19:19:57.75ID:/Nz9N/ua0
今時DAP自体がオタグッズ化してるからなぁ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-tZY1 [153.140.65.61])2019/06/11(火) 19:32:28.60ID:bnN8EqwrM
ワイヤレスでも白い奴が多いもんな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-8MDP [36.11.225.184])2019/06/11(火) 20:37:15.13ID:qFpau6VgM
>>786
俺と同じだね
今はそっからz1rとre2000買ったよ
上を聞かないことをお勧めする
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-OnKN [106.167.64.131])2019/06/11(火) 20:52:24.91ID:32VWJ93V0
DDだけでも現行機種だけで
major
Atlas
FW10000
RE2000
Pianoforte
これだけあるしな
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d621-QkfD [119.229.35.65])2019/06/11(火) 22:34:50.14ID:o5jXPVDE0
秋に後継機出るかわからないし、もう我慢できず購入してしまいそう...
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-pKMR [36.11.224.209])2019/06/11(火) 23:42:15.57ID:skBnuTklM
xelentoとwm1zでゴール
4.4mmキモティー
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3679-5mUa [58.3.185.79])2019/06/11(火) 23:43:32.47ID:SMDtPpvx0
>>793
発表あるならIFA2019だろうから、あと3ヶ月切ってる。もうちょっと頑張れ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-09+W [202.224.117.150])2019/06/12(水) 00:06:59.59ID:SNtoXBqf0
秋の後継機種として出すならあと三ヶ月じゃちと遅くない?
発売冬とかになるでしょ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3679-5mUa [58.3.185.79])2019/06/12(水) 00:14:56.93ID:xxLvy9/D0
>>796
でもWM1の場合はIFA2016で発表されて、翌月末くらいに発売だったから、意外とスピード発売な感じだよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-y+gD [180.147.95.81])2019/06/12(水) 09:41:47.63ID:4NQxJX230
WM1はFCCが7月中旬だったからあと1ヶ月くらいしたら秋に出るか出ないかくらいは判明するはず。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-J9ZI [126.110.147.106])2019/06/12(水) 20:17:12.82ID:rP0OVNN90
>>786
俺はもう一つの趣味の機材は大抵揃えたから
1AとZ1Rで満足してるがイヤホンは兎も角DAPは買ってしまいそう
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62f-to8s [39.111.149.167])2019/06/12(水) 20:21:53.74ID:huTa/zvV0
バッテリー結構弱ってきたし交換費用も高そうだから
良い感じの後継が来るならそっちに金使いたいなあ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a22-2HP8 [119.240.139.66])2019/06/12(水) 20:24:31.79ID:rE+dBeN80
>>799
暗視スコープも安くなったからねえ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-FjLL [111.239.138.52])2019/06/13(木) 20:41:01.41ID:4JlEU0QJa
バッテリー交換ついでに各部の動作確認してもらった。
約2.3万円。
以前よりも音がクリアになって戻ってきたように感じるのは暫くZX2で聴いていたからか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-FjLL [111.239.138.52])2019/06/13(木) 20:52:47.52ID:4JlEU0QJa
>>691
Androidには二種類ある。
Googleがサポートを提供するバージョンとオープンソース版。
HUAWEIが絡むのは前者、後者は米国の規制があってもHUAWEIは最新版を使い続けられるし、DAPは後者でもまったく不都合はない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c5-Phbu [118.240.226.126])2019/06/13(木) 20:56:54.69ID:PzteQhL30
>>803
googleと契約しない場合playストアにアクセスすることは基本的にできないよ
googleの開発者ツール使えないから、謹製のアプリもインストールできない
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-xUQH [111.239.138.52])2019/06/13(木) 22:43:25.79ID:rHMI5pqLa
>>804
ソースツリーを知っている人がそんな有名な事を知らないはずがないだろ。

でもDAPに必要なアプリだけをDAPメーカーがダウンロードできるようにする事にどれだけのハードルがあるのか?
https://f-droid.org/
https://www.aptoide.com/
のような代替ストアもあるしDAPにGoogle playは必須じゃないし
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-CXTP [49.98.159.97])2019/06/13(木) 22:45:39.78ID:eMjCPF0Md
PS Vita OS 結構すき
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c5-Phbu [118.240.226.126])2019/06/13(木) 23:02:30.06ID:PzteQhL30
>>805
じゃ書き込むなよアホ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-rZ2O [202.224.117.150])2019/06/13(木) 23:38:55.39ID:f4/0GrLy0
クソみたいなツイッターアプリ作ってボロクソに叩かれそう
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae22-Lxz1 [119.240.139.209])2019/06/14(金) 09:52:15.56ID:PzMBsp040
>>799
ドンキだとコスチュームとか安いよね
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-xUQH [111.239.151.163])2019/06/14(金) 21:25:04.35ID:RaGldJSfa
>>807
Google playが利用できなければならない必然性がないと書いているのに、どの言葉が「じゃ」に繋がるんだよ。
日本語の読解力低すぎだろ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-xUQH [111.239.151.163])2019/06/14(金) 21:26:55.85ID:RaGldJSfa
>>808
DAPからツイッターに書き込むの?
そんなのスマホで間に合うだろ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-rZ2O [202.224.117.150])2019/06/14(金) 21:30:17.41ID:Tm24GtLN0
>>811
今聴いてる曲とかツイートする機能欲しいよ俺は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています