>>511
元々ウォークマンをS-Master辞めろって話ではなくウォークマンと大型DAPは分けでもいいんじゃないかの話。
日本は通勤のメインだけど海外は出先の室内や公園なんかで聴くのも多いから必ずしもポケット運用である必要が無い。
日本でも据え置き機やポタアン使わずに据え置き用ヘッドホンで聴く需要も増えてるからS-Masterじゃなく汎用DACに高性能アンプを搭載して出力をアップさせるのも手だという事。
デジタル部とアナログ場を電源分けた上でノイキャンの応用でノイズや歪みを感知して相殺させるような技術を使えば面白いかな?って程度。