トップページwm
1002コメント361KB

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-dS/9 [61.120.232.103])2019/02/24(日) 22:17:00.69ID:xvUptZ+l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1545048702/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&;searchWord=NW-WM1VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-TYhg [119.240.139.143])2019/04/07(日) 00:57:08.35ID:ekDELXdm0
>>136
そうですね。まあ一年位待ったほうが品質も安定するだろうし
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 01:03:15.33ID:ONCFIeZl0
>>137
一年待ったらもう1TB出てるからそっちに目移りしちゃいそうでなぁw
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d64-TerN [124.33.171.60 [上級国民]])2019/04/07(日) 02:13:08.45ID:w2PD+nXB0
>>125
D-E01、バッテリー駆動だとG-PROTECTIONによる先読み時にノイズ発生する(ノ∀`)アチャーな機種だったな…
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF03-X9fe [49.106.192.51])2019/04/07(日) 02:59:54.34ID:i7plW/KsF
完璧ではなかったけど、それでも音声圧縮無しに音飛び防止機能を実現したのは革命的だったけどな
アンプ周りの品質も、その他のウォークマンより頭一つ飛び抜けたクオリティだったし

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199906/99-022/
20周年記念で出した製品はいずれも今のポータブルオーディオの基礎を作ったといっても過言ではない
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-TYhg [119.240.155.204])2019/04/07(日) 03:25:39.20ID:+a7w6oYU0
>>139
あの機種でG-PROTECTIONなんか使うやついたか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 09:15:42.14ID:HCWGwIIo0
>>132
根拠のないマウントしか取れないやつの方がお里が知れるわw
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-QF45 [124.98.29.33])2019/04/07(日) 09:49:54.07ID:bK8VwuCO0
>>142
40thや発売周期ではsignatureは出さない
納得いくものが出来たら出す
開発のインタビューなんか読んでたらバカでも解ると思うが

まぁ奇跡的に年内にそれが出来たら出すだろうけどそれ以外の理由では出さないよ
そういうのは普及帯でやればいいしむしろ40thなんかはその方がいい
地方の家電量販店でも並ぶから宣伝や販売戦略としてはより効果的
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-fpxN [14.10.34.224])2019/04/07(日) 09:55:09.36ID:GVM4hxe20
仕方がない。そこまで言うなら、
40thモデルとして1Zの純金バージョンを出すか。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-BZhk [119.240.138.127])2019/04/07(日) 10:17:58.49ID:IevSEceI0
>>143
開発本部長
「君が納得のいくものができなければ無理に新製品は出す必要なんてないから君の思うとおりの商品を作りなさい」
「他の商品は消費税10%後の売上落ち込み施策で駆け込み開発で徹夜してるけど
 ウォークマン部門は特別に予算も達成率も設定しないから自由に働きなさい」
「君の給料は他の部署の社員ががんばって稼いでくれてるからね」
「君の個人評価も開発した商品の売上が悪くても下げないように人事課に言っておいたから」

きっとZX開発者は社長の縁故入社なんだな(笑)
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-BZhk [119.240.138.127])2019/04/07(日) 10:30:11.61ID:IevSEceI0
>>145
こんど叔父さんに会ったら私によくしてもらってると言っておいてね(とやさしく肩をたたく)
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 10:30:32.70ID:HCWGwIIo0
>>143
働いた事ないのか?
開発の意向なんて普通は通らんぞ?
経営や企画、マネジメントに口出しできる力はない
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 10:41:49.21ID:bxdRNX2GM
>>143
ZX1の時も同じこと言ってたけどしれっとZX2出した開発がなんだって?(笑)(笑)(笑)

本音と建前くらい理解できなきゃ生きていけないぞ(笑)
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-qiLY [49.96.29.157])2019/04/07(日) 11:05:50.97ID:vht+80HPd
40周年抜きにしても3年経ってるしそろそろなんか出すでしょ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-4ykV [1.72.0.18])2019/04/07(日) 11:45:07.62ID:2w0Q3xMqd
専用ポートはいい加減廃止にしても良いんじゃないかと思っていたけど専用クレードル買ったらTA-ZH1ESとの取り回しがすごく良くなったから専用ポートは続けて欲しい
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a8-xk87 [210.143.23.233])2019/04/07(日) 11:52:29.14ID:4nK7MKzS0
>>150
クレードル差しにくくない?
普段リモコン使っててアルバム選んだりは本体触るけど少しぐらついて端子痛めそう
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-QF45 [126.247.216.224])2019/04/07(日) 12:53:06.79ID:0BgPq7yUp
>>147
signatureは普通じゃないってことだろ
オーディオ部門の業績が好調なんだからしばらくはこの路線で間違いない
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 12:59:42.03ID:HCWGwIIo0
>>152
2流以下の理屈だな
現状に胡座をかく様では落ちていく一方だ
普通は次の手を打つ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 13:10:22.03ID:ONCFIeZl0
>>153
少なくとも今年出ないと言ってる方が「根拠」はちゃんと挙げてるんだよなあ。
なんかすげー根拠無いと連呼してるけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 13:16:56.23ID:HCWGwIIo0
>>154
あれが根拠()と言える頭お花畑は笑うしかないわ
マジで働いた事ない学生レベルの戯言だぞ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 13:25:24.98ID:ONCFIeZl0
>>155
でも君が言ってる出る根拠は「それが普通だから」以上。じゃんw
それに比べればまだ説得力あるわ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 13:26:23.06ID:bxdRNX2GM
>40thや発売周期ではsignatureは出さない
こんなもん既製品が売れなくなるから言ってるだけのリップサービスだってバカでも分かるでしょ(笑)(笑)

しかも、納得いくものが出来たら出すってお茶も濁してるし、40thの今年にたまたま納得行く物が出来ました!の一言で片付く逃げ道残してる時点で察しろよ(笑)
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-x4Cw [122.210.229.115])2019/04/07(日) 13:27:24.14ID:KAIT8aP+0
フラッグシップモデルから下に降りてきた技術て今までどんなのがありましたっけ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 13:27:44.58ID:HCWGwIIo0
>>156
あー、働いた事のない学生は社会のことは分からんか
あんなもんに説得力も根拠もないが騙されて変なツボ買わされない様に気をつけてな
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 13:29:22.04ID:HCWGwIIo0
>>157
普通に考えりゃこうなるよな
物事の裏と表も推し測れない奴が鴨になる
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 13:34:51.75ID:ONCFIeZl0
>>159
また典型的な議論から逃げるタイプの論調だなーw

客観的な説得力のある今年WM1の後継機が出るかもしれない理由があるのならそれは興味があるから是非聞きたいところなんだけど、そういう実のある言葉は残念ながら無さそうだ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 13:37:43.28ID:HCWGwIIo0
>>161
論破されて見苦しいマウンティングしかできない学生で吹いたわw
頑張っていい会社入れよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-qiLY [49.96.18.129])2019/04/07(日) 13:55:41.43ID:nJnq+Q20d
個人が趣味でやってるんじゃないんだから商機をみすみす逃す訳ないからねぇ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 13:57:35.54ID:ONCFIeZl0
>>162
今学生とか社会とか労働の心配しなくていいからさ。

出ない派
「技術的にまだDAP市場で先端にある」
「Signatureシリーズは良い物が出来た時に出す。それまでは出さない」
「40周年記念モデルを出すなら普及価格帯の製品でやれば良い」

出る派
「普通出すから」

↑君が出ない理由を胡散臭く感じるのは良い。
しかしこの状況で出ない派を根拠無しと罵っても、客観的にはどっちがだよ状態では?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 14:00:44.66ID:HCWGwIIo0
>>164
必死の長文で草
出る派も散々40周年だの3年も経ってるしと散々意見出てるのに自分の都合の悪いレスは見えないお花畑だな
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 14:07:05.16ID:bxdRNX2GM
>「技術的にまだDAP市場で先端にある」
対応フォーマットやネットワーク周りで圧倒的に遅れてるのに先端?(笑)

>「Signatureシリーズは良い物が出来た時に出す。それまでは出さない」
リップサービスでしょ(笑)
40thの今年にたまたま納得できる物が出来たで覆る内容に縋ってもな(笑)

>「40周年記念モデルを出すなら普及価格帯の製品でやれば良い」
何これ?
ただの一ユーザーの願望じゃん、これが出ない根拠とか園児ですか?(笑)(笑)(笑)


ガバガバな根拠で客観性とかギャグなの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-XYMS [49.98.135.53])2019/04/07(日) 14:12:26.49ID:chg+IZtrd
DMP-Z1はウォークマンチームが開発したから昨年はプレミアムモデルを出せなかったが、企画は昨年初めから始まってるから夏から秋にかけて発表できると思うよ。
こういう製造の企画から開発、製造までのプロセスがどんなものかわかっていて、
会社は何もしなくても人件費が発生するということ、
営業企画は常に利益を出さなければいけないということを考えると、
シグネチャーモデルはその時の最高のものを使えばいいだけでシーズが先にあるわけではないというのがわかるはず。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 14:13:31.54ID:HCWGwIIo0
なんか物事の裏と表まで考えることができないアスぺっぽいしそろそろ放置が良さそうだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 14:18:08.69ID:9iOe7gP00
>>162
お前自身が根拠のないマウント取りすぎだろ
ブーメラン何発食らってんだよw
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 14:18:42.18ID:ONCFIeZl0
>>165
レスの度に笑いっぱなしだね君は。
都合と言うなら俺としても新型出るなら嬉しいから都合悪くはないんだけどな。

その二点って
40周年モデルは低価格帯で出せばいい。
Signatureは良い物が出来たら出す。
って考えがある以上論拠としてあまり響かないんだが、何故WM1後継機がその記念モデルにチョイスされると自信持って言えるの?

そりゃウォークマン新型は何かしら出るだろうけど、その何かじゃなくてフラッグシップ級が今年出るに違いないと思ってるわけだよね?
こっちとしてはそこがまだ先になるのではと悩むポイントなわけだが。
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 14:20:27.73ID:HCWGwIIo0
>>167
昨年ウォークマンを放置でDMP-1Zに舵切ったのも40thの今年にフラグシップモデル出す為としか思えないんだよな

>>169
レス乞食ワラタw
相手して欲しいならもっと頑張れよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 14:21:55.08ID:HCWGwIIo0
>>170
いや、お前が上げてる2点なんて軽く論破されてるからスレ見直して建設的なレスで頼むわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-k8NZ [106.167.64.131])2019/04/07(日) 14:25:41.88ID:WlG9MU7D0
出ない派の根拠はリップサービスの域を出ないレベルだが
出る派は根拠すら無い
せめて商標取ったからとかそういうものを示してから言えよ
マウント取りたいだけならチラシの裏に書いててくれないかな目障りだから
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 14:29:28.94ID:HCWGwIIo0
>>173
ソニーがボランティア団体ではなく営利目的の企業である以上は利益を出す必要がある
その上で他社が次々とフラグシップを出してるのに3年放置、40周年と言う商機、増税前の駆け込み需要を見逃す訳がないだろう

これだけで開発のリップサービスでしかないインタビュー()と同等以上の説得力があると社会人なら分かるはずだ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 14:51:54.09ID:9iOe7gP00
>>174
それこそ誰でも思い浮かべられる薄っぺらい考察だわな
SONYブランド復権のためのsignatureシリーズを目先の利益のために利用はしないよ
この方針でオーディオ部門は今絶好調だしそれならZX300以下でやればいいからね
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 14:56:35.10ID:HCWGwIIo0
>>175
いや、こんなもん考察でもなんでもない極一般的な企業の話だ
長期的に考えるにしても今年出さないと再来年以降になるし、あり得ん
さっきも言ったが好調に胡座をかけば落ちる一方だし次の手を打つのが経営ってもんだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-qiLY [49.104.7.154])2019/04/07(日) 15:00:23.68ID:+pTvDHAud
サイクルの早い商品で5年のブランクはクリティカルな問題だしねぇ
ウォークマンブランドを捨てる気がないなら今年出すでしょ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:01:21.17ID:9iOe7gP00
>>176
違うよ
好調に胡座をかいて落ちたから新たな一手を打ったのがsignatureシリーズなんだって
んで一般的な企業の考えっては分かるがそんな会社ばっかで今の日本はどうなっちゃったの?
今のSONYの方向性は経営者としても勉強になるし共感もできるよ

あとエンジニアはリップサービスなんて出来ない
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:03:31.61ID:HCWGwIIo0
>>17アホすぎワラタ
根本的にずれてるな、日本企業は保守に走って胡座ばっかかいてたから落ちたんだぞ?

開発インタビューに何の監修も台本も無いと思ってるのは頭お花畑過ぎるわw
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-FJOE [49.98.151.80])2019/04/07(日) 15:05:21.56ID:8RRBUAXZd
ここ3年でエントリー機も中級機もハイエンド機も出てるし、マイナーチェンジ程度の新機種を出してもユーザーメリットも無いから今年は出ないんじゃない?
今年出す必要なんて営業都合でしかないし。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 15:07:57.45ID:bxdRNX2GM
>>178
言ってる事が矛盾してる
今のsignature路線が好調はもう過去の話し
次のステップに進まず同じ事を繰り返しても先はない

>>180
日本企業は開発より圧倒的に営業が強いし、商売なんだから営業都合だろうと出すもんは出すぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:08:42.76ID:9iOe7gP00
>>179
盲目的にサイクル守って商品を出す方が保守的だろ
型にハマらない方針のどこが保守的なんだって話
全体じゃなく一部でそれをやる、それで全体の価値を高めようって動きと見えるけどな俺には
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:10:19.47ID:9iOe7gP00
>>181
2人相手は怠いわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:11:00.77ID:HCWGwIIo0
>>182
サイクル守るってそんな話はしてないぞ、大丈夫か?
型にはまらないのは結構だが商売には商機があるし、増税前の駆け込み需要をスルーとか有り得ん

まぁ開発インタビューに監修も台本もないと思ってるピュアな人間に経営は理解できないかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 15:12:09.46ID:bxdRNX2GM
>>183
ダブスタ見抜かれてその返しは恥ずかしいわ(笑)
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:15:39.68ID:9iOe7gP00
>>184
なんで数出ないsignatureシリーズで商機とか言ってんの?
1番儲かるとこでやるよそんなことは
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:16:11.53ID:9iOe7gP00
>>185
ダブスタって何?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:17:38.32ID:HCWGwIIo0
>>186
高額商品売るのに増税前の駆け込み需要スルーして一番儲かる時期って何があるか言ってみ?w
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 15:19:11.28ID:bxdRNX2GM
ID:HCWGwIIo0
メッキが完全に剥がれたなコイツ(笑)(笑)
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 15:19:58.78ID:bxdRNX2GM
間違えた、ID:9iOe7gP00こっちだ(笑)
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:23:03.26ID:9iOe7gP00
>>188
1番儲け出てる価格帯でやるって言ってんだよ
そもそもsignatureシリーズの立ち位置について相違があるのにお前の観点で話進めんなよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:24:56.70ID:HCWGwIIo0
>>191
いや、普通に考えりゃ両方でやるでしょw
なんで普及帯価格だけで進めてるのかイミフ、経営感覚なさすぎだわ

出た出た、苦しくなったらそもそも論w
本当に見苦しいな
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:26:37.77ID:9iOe7gP00
>>191
え、増税前にフラッグシップ機から廉価機まで全部出すの?w
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:27:43.09ID:HCWGwIIo0
極論言い出して草不可避www
やっぱ根本的に何も分かってないなw
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 15:31:23.39ID:bxdRNX2GM
なぜ増税前に高額化商品の需要が高まるか理解してなさそうだな(笑)(笑)(笑)
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:34:21.82ID:9iOe7gP00
>>194
お前が両方でやるって言ったんだろ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:36:18.39ID:HCWGwIIo0
>>196
両方とは言ったけどミドルやエントリークラスまで出すとはいってないんだが頭沸いてるのか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 15:38:57.65ID:9iOe7gP00
>>197
じゃ何でやるの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-qiLY [49.104.7.154])2019/04/07(日) 15:40:02.05ID:+pTvDHAud
今までだってフラッグシップ出た年にAシリーズも刷新してるのに今更そこに疑問を持つ意味が分からない
もしかして何も知らない他社工作員?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 15:41:33.44ID:HCWGwIIo0
>>198
少し上見ればわかることまで聞く様では成長できないぞ
少しは振り返り自分で考える力を身につけろ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 15:42:56.37ID:bxdRNX2GM
そろそろ恥ずかしい釣宣言かな(笑)(笑)
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-QF45 [126.247.216.224])2019/04/07(日) 15:49:52.52ID:0BgPq7yUp
議論は出す派が優勢だったが結局出ないと思うw
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-qiLY [49.104.7.154])2019/04/07(日) 15:52:36.78ID:+pTvDHAud
>>202
さすがに今年出さないのは不味いって分かってるだろうし出るでしょ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-QF45 [126.247.216.224])2019/04/07(日) 16:02:17.29ID:0BgPq7yUp
>>203
Z1Rの感想として1Zだと特別みたいなの多いし
発売延ばすために徹底的に詰めたのかなぁと思って
まぁ出たあ後でも1Zユーザーの不満は抑えられるとも考えられるけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbc-XYMS [111.106.20.230])2019/04/07(日) 16:07:43.00ID:MQfLxsf20
開発者インタビューとか出そうとすると、複数部門の社内レビューを何度も受けることになるけどな
そういうの仕事でしたことない学生にはわからないよな
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-jfYu [180.36.59.107])2019/04/07(日) 16:22:53.74ID:G7ttW5Rt0
出ない根拠を考えたとき。

(自分の買ったモデルが)これ以上発展する余地がない。
ソニーが良いものが出来たら新型フラグシップ機出すスタンスで作ると言ってる。
→この2点は必ずしも出るという事に対する否定にはなるが出ない根拠にもならない。自分の持ってるモデルが古くなるのが嫌というどちらかと言えば願望に近い。

40周年モデルは1番利益が出てる安価なモデルでやるのが1番儲かる。
→これはやるべきという考え方なのであって出ない根拠にはならない。

出る根拠

そろそろ周期として出てもおかしくない。
→これまでのペースを考えれば根拠にはなる。ただしこれも願望の要素が大きい。

企業の考え方として40周年モデルを出さないのは有り得ない。
→フラグシップを40周年にあてるというのは結構難しい。最先端の技術をそのタイミングで都合よく出せるなら苦労はしない。

近年ソニーは事前に漏らさないようにしてるので情報を得るのは困難。出るか出ないかはFCCの書き込みあるまで判らないと思う。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-k8NZ [106.167.64.131])2019/04/07(日) 16:25:10.79ID:WlG9MU7D0
>>206
これ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 16:34:35.69ID:bxdRNX2GM
>>206
故に昨年DMP-1Zで実験したんだろうな
40thなんて分かりきった記念日にちゃんと準備するくらいの事はできる程度には大手企業だしな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-TYhg [119.240.138.85])2019/04/07(日) 16:37:55.73ID:Tw1/p2Cg0
>>179
開発インタビューってCMの一形態だしね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-qiLY [49.104.7.154])2019/04/07(日) 16:37:56.31ID:+pTvDHAud
今年は増税前って言うのもポイントかと
駆け込み需要無視して冷え切った来年出すよりは絶対に今年の方が堅い
来年出さないとなると5年のブランクになるしサイクルの早いDAP市場でそれはクリティカルな問題に発展しかねないし避けたいはず
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-TYhg [119.240.138.85])2019/04/07(日) 16:40:09.05ID:Tw1/p2Cg0
>>210
というより10月以降の下半期の売上が落ちるので10月まで煮売上増やしとかないと年間予算達成出来なくなるって簡単な理屈。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 16:42:02.08ID:9iOe7gP00
>>200
高額商品だから増税前にって言うけどそれ単なる需要の先食いで終わるだけで展望もクソもない
しかも世界展開してる巨大企業が日本の税事情だけで動くかよw
バカはお前だよw
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-x4Cw [122.210.229.115])2019/04/07(日) 16:43:51.00ID:KAIT8aP+0
dmp-z1からどんな技術が降りてくるかな
H型フレームは使えそうな感じするけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 16:51:01.93ID:HCWGwIIo0
>>212
まぁDAP作ってるのがソニーだけならその理屈も通るが競合他社もあるのに囲える牌は囲わないといけないって分からないのないのなw

致命的なまでに頭がお花畑だって分かったから今後は相手してやらんわ、バイバイお猿さん
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])2019/04/07(日) 16:53:15.00ID:bxdRNX2GM
>>212
ハイエンドDAPの需要なんて日本が最大市場なのに日本の税事情を無視できるかっての(笑)(笑)
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 16:54:34.39ID:HCWGwIIo0
>>215
先は愚か目先見えてないお猿さんに何を言っても無駄だろうからもう相手しない方がいいよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 17:04:44.55ID:9iOe7gP00
>>214
え、じゃあ各社日本の増税前に高額DAP投入してくんのな?ミドルクラスもだっけ?w
あーもうあらゆる製品が発売ラッシュだなお前の理論だとw
まさに木を見て森を見ずだな
いや葉を見て木すら見えてないw

猿以下だよお前の頭は
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 17:11:04.79ID:HCWGwIIo0
お猿さん、図星突かれて発狂で草
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-k8NZ [106.167.64.131])2019/04/07(日) 17:12:16.46ID:WlG9MU7D0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ     =@.__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-qiLY [49.104.7.154])2019/04/07(日) 17:12:36.87ID:+pTvDHAud
>>217
実際fiioもibassoも動いてるしAKもそろそろ動くでしょ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24])2019/04/07(日) 17:48:18.85ID:9iOe7gP00
>>218
図星突かれたのお前だろw
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-k8NZ [61.120.232.103])2019/04/07(日) 17:48:27.53ID:xHwN/on30
http://hissi.org/
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-k8NZ [61.120.232.103])2019/04/07(日) 17:49:35.64ID:xHwN/on30
1 HCWGwIIo0 23 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-k8NZ [61.120.232.103])2019/04/07(日) 17:50:58.72ID:xHwN/on30
1 HCWGwIIo0 23 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])
2 9iOe7gP00 14 2 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-QF45 [153.156.253.24]), 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-QF45)
3 bxdRNX2GM 11 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Ptdu [150.66.67.138])
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-+vQ+ [115.69.234.162])2019/04/07(日) 18:37:41.90ID:G3ZKogJp0
ハッキリ言ってさ、新しいの出ようが出まいがどうでもよくね?
どうせ新しいの出たら遅れてでも買うんだからさ。

今ある既製品を楽しもうぜ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 19:40:34.14ID:HCWGwIIo0
猿真似しかできないとはやはりお猿さんだったかw
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-XYMS [49.98.135.53])2019/04/07(日) 21:14:18.23ID:chg+IZtrd
消費税の増税あるから企業は、むしろ、下期の目標達成するためには下期に勝負かけないとダメだろ
どうして増税前に発売することになるのか意味がわからん
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd22-TYhg [110.233.248.151])2019/04/07(日) 21:20:39.46ID:az8WqbnA0
>>225
とりあえず待つのが普通だろ。
急いで買わないとダメな事情が無いならば
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-3ySc [119.47.49.101])2019/04/07(日) 21:53:20.11ID:ONCFIeZl0
>>173>>206が言うように出る派にしても出ない派にしても決定打になるような情報は持ち合わせていない以上推測のやり取りでしかない。

そういう弱い根拠のやり取りの中で、「経営的に出す」だろうってだけの理由でそこまで上から目線に断言出来るのが不思議だよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 22:04:57.84ID:HCWGwIIo0
>>229
特大ブーメランぶっ刺さってて笑うわw
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-jfYu [49.104.10.9])2019/04/07(日) 22:25:11.75ID:KxryH/3Ld
あくまでも可能性の高い低いの話だから。そんなの中の人し判らんのに喧嘩しても仕方ない。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-k8NZ [106.167.64.131])2019/04/07(日) 22:25:58.20ID:WlG9MU7D0
>>230
君一日中張り付いてるけど他にやること無いの?
どうでもいい内容でスレ汚染しないで欲しいんだけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-fpxN [14.10.34.224])2019/04/07(日) 22:26:09.36ID:GVM4hxe20
別に持っといて買い換える価値のあるものが出たら
買い換えたらいいじゃん。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-jfYu [49.104.10.9])2019/04/07(日) 22:40:00.06ID:KxryH/3Ld
ただ、DMP-Z1をウォークマンのチームが作ってたと言うならば次のモデルが必ずしもS-Master搭載モデルとは限らないとは言える。
DMP-Z1も回路そのものはサイズに比べたらかなり小さいのでかなりのコンパクト化は可能に見えるしWM1シリーズより大きいDAPが秋に出てS-Master搭載機はもう少し先という可能性もある。
それかDAPはAシリーズのみでBluetooth対応のポタアンとか据え置きヘッドホンアンプの後継機の可能性もあるしそれ以外の何かかもしれない。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d570-/GeQ [112.70.195.68])2019/04/07(日) 22:49:25.93ID:HCWGwIIo0
>>232
反論できないなら黙ってりゃいいのに論点そらしてまでマウント取りたいのかw
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-k8NZ [106.167.64.131])2019/04/07(日) 22:54:21.03ID:WlG9MU7D0
だからさあ
出ようが出まいがどっちでも良いんだよそんなことは
不毛な内容を26レスもしてスレを汚すなって言ってんの
ID抽出も出来ない知能じゃ理解できないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています