トップページwm
1002コメント325KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2019/02/16(土) 12:40:06.59
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、
この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544264597/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と書き込むこと

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1548949039/

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredt
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-Eo5C)2019/02/20(水) 21:01:18.56ID:Bg4HNI0Z0
お前らサイヤ人だろwww
ほんと喧嘩ばっかで有意義な情報がない
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hIwH)2019/02/20(水) 21:45:26.19ID:Ph4RIloed
>>539
つまんな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-KrI5)2019/02/20(水) 23:48:02.40ID:X0JIlR390
jabra4.5の音量3から4にすると体感2段飛ばしぐらい大きくなるのなんとかならんかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-yQ/S)2019/02/20(水) 23:50:05.11ID:4k8sQrGs0
AXってbと同じ世代だけど
dまで一緒と言ってるのは持ってないんちゃう
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-xrVn)2019/02/20(水) 23:57:35.21ID:Chh09RgE0
>>542
全部同じチップ
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4908-rusg)2019/02/21(木) 00:15:30.44ID:q3LpeeBy0
>>543
んなこと知ってるわw
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-iRd8)2019/02/21(木) 07:30:33.09ID:ObAx4BytM
陰キャっぽいデザインというかカラーリングなんだよな
TW-7000とかTWZ-1000とか

もうちょっとマシな色にできないものなのか
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-EBYA)2019/02/21(木) 08:06:06.16ID:9ydjyjH0r
久しぶりに覗いたらめちゃ荒れてるな

D01dとAir-X買ってから物欲はおさまっちゃったよ

みんなも自分にあったTWSに出会えるといいね
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-XcMW)2019/02/21(木) 08:15:55.67ID:XAKFB6Pvd
>>545
逆に陽キャラっぽいデザインなに?
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-DbTO)2019/02/21(木) 08:28:56.56ID:7f+s8asQr
>>546
なかーま発見!
オレもairーx持ってるところにアビオットd買い増しした。

電車(通勤時間)やランチタイムはd
ジョギング中やジムではairーxを
使い分けてる。

どちらも音質・サウンドの広がりに特徴があるので満足してる。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-jXk7)2019/02/21(木) 08:31:49.47ID:MAk94c4YM
主張しないデザインでいいと思うんだけどな
服装選ばないし、耳だけで判断はされないだろう
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-iRd8)2019/02/21(木) 09:10:16.91ID:99iAgXg5M
陰キャは黒ずくめの黒ー色が好きだよな
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM11-K4zM)2019/02/21(木) 09:16:16.61ID:v/+Xy3vEM
jabra4.5、音を上げると右に、下げると左に音が偏るんだけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d64-bb9Q)2019/02/21(木) 09:28:35.59ID:VtEUnY/n0
今日発表されたSamsungのGalaxy BudsがAKGの名を冠しているそうで、お値段も安そうだから気になってる。

問題はスマホがiPhoneであることなんだ...

https://www.news.com.au/technology/gadgets/wearables/samsung-galaxy-buds-could-be-the-apple-airpods-killer/news-story/17ed99802ede280cc612bfad1dbb6f57
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-EBYA)2019/02/21(木) 10:11:09.29ID:KddXKaWRa
>>548
使い分けると楽しくていいよね

通勤時はD01d
メイン機として毎日使ってる
基本カバンに入れっぱなし

サブ機として運動時、音の出したくない動画みるときはAir-X
基本家に置きっぱなし

あとは気分で使い分ける感じかな
使い方は似てるね笑
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-LvDS)2019/02/21(木) 11:39:40.71ID:VnYPtb/R0
クソダサイヤホンをしてようが陽キャは陽キャに見えるしイヤホンもなぜか若干オシャレに見える
オシャレなイヤホンをしてても陰キャはキモいままだしイヤホンもダサく見える
つける人次第だろイヤホン1つでそいつの印象が変わる事は絶対にない
でも持ち主次第でイヤホンの印象は相当変わる
陰キャっぽいデザインとか気にする前にお前が何身につけてもそこそこに見えるように変われよな
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-PuBp)2019/02/21(木) 11:58:32.21ID:jg/ISNVxd
韓国製品は一番無理。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-4lx5)2019/02/21(木) 12:01:43.81ID:Q9wZ8D03d
最近空気悪いよなあ
まったく誰のせいだよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-8gsu)2019/02/21(木) 12:06:58.32ID:v/52NiFFr
どうでもいいけど「作為的で不自然な音」って
「不自然さが目立った不自然な音」になるから、頭痛が痛いみたいな文法だぞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-4lx5)2019/02/21(木) 12:14:57.21ID:Q9wZ8D03d
>>557
アビオットやヌアールのような音
こっちの方がわかりやすい
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-8gsu)2019/02/21(木) 12:25:42.57ID:v/52NiFFr
>>558
じゃあ逆に自然に近い音を奏でるTWSは?
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-4lx5)2019/02/21(木) 12:28:40.43ID:Q9wZ8D03d
>>559
SONYのLDAC対応ヘッドホン
良かった
全然違う
めっちゃ疲れる
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-GfYc)2019/02/21(木) 12:42:20.74ID:4dnUTHNga
twsで自然に近い音とか笑わせんな
無線の時点で自然とは程遠いぞ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-rusg)2019/02/21(木) 12:42:51.93ID:YCTYYe3A0
疲れるのかよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-SLAM)2019/02/21(木) 12:43:47.07ID:oEDmFjXKp
量子化してる時点で自然じゃないんだよなぁ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-8gsu)2019/02/21(木) 12:55:23.70ID:v/52NiFFr
TWSの時点でそうなるでしょうよ。
なのに作為的だ、NUARLの音はおかしいだの言ってるやつは総じて参考にならないと言うことだよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-DbTO)2019/02/21(木) 13:10:37.72ID:/hTRBIcAr
>>564
ヌアールAXは試聴したことがないから判らないがアビオットは解像度高いっていうかそれぞれの音が分離しすぎだとは思う。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e7-EBYA)2019/02/21(木) 13:17:05.89ID:uYJtM7aK0
Aviotは自宅パソコンでのエロ動画再生専用にしてる
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667a-tnB9)2019/02/21(木) 13:21:16.61ID:RuYACEIE0
>>557
故意に作られた不自然な音って意味だろ何もおかしくない
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-ph02)2019/02/21(木) 13:25:55.32ID:+UiX7phDd
>>566
AV良い音アヴィオット
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a9-8gsu)2019/02/21(木) 13:31:41.37ID:Yl5PGFXN0
>>567
作為的って「故意に行うさま。また不自然さが目立つさま」って意味があるから意味が被らないか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-da1g)2019/02/21(木) 15:23:00.79ID:mUAd2K4Sd
何かに見せかけようとわざと人の手を加えて手直しする事の意味だから。
不自然さとかそういうのはないし、作為的で不自然な音で何の違和感もない文
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e79-K4zM)2019/02/21(木) 15:34:06.29ID:SZXsyrV40
つまんねぇやつしかいないなこのすれ
じゃ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-rusg)2019/02/21(木) 15:36:32.43ID:nZsBnQ5d0
GalaxyBudsケース共にかなりコンパクトで無線充電も対応してていい感じだけど6+7時間かぁ
これにするかZEROAUDIOにするかKlipcshを待つか悩む
外音取り込みのオンオフが相当楽にできそうなのも気になってるんだよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-SLAM)2019/02/21(木) 15:41:26.78ID:oEDmFjXKp
ワイヤレス充電は発熱するから結局本体の寿命縮める事になるのがなぁ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-cnIv)2019/02/21(木) 16:51:24.63ID:c0YSTmJz0
木綿のファームアップは2月と聞いてたけどまだ〜
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-tnB9)2019/02/21(木) 17:47:06.40ID:GWDAEfvkd
galaxyのTWSってsbc、aacに加えてgalaxy独自の高音質コーデック載せてるからgalaxy持ちにはいいかもな
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-xxkP)2019/02/21(木) 17:54:40.64ID:sd79gAq1r
>>575
スマホ自体ではGALAXYに魅力感じないんだが、周辺ガジェットが充実してるんだよなぁ、三星(Samsung)。

Huawei卒業してGALAXYにしようかなぁ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56f-vxT4)2019/02/21(木) 18:07:35.90ID:lQdz9hzR0
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV40/8.1.0/LR
ええぞ、なんも不満点ないわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2CRX)2019/02/21(木) 20:00:37.94ID:yyX8Coasd
アメリカではGalaxy S10買うとGalaxybudsタダでもらえるらしい。
S10買う予定だから日本でもやるといいなあ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-8Pan)2019/02/21(木) 20:55:53.50ID:Zub46Q6qd
SAMSUNGのはiconxからどれくらい変わってるかが気になる
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4908-0h/P)2019/02/21(木) 20:58:11.05ID:VSv6Layx0
Galaxy Buds は内蔵メモリ無くなって少し小さくなっているかな
aptxガーはスルーしてね♡
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-buds/specs/
AP BCM43014 (Broadcom)
Codec: Scalable (Samsung proprietary), AAC, SBC
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d68-5GpB)2019/02/21(木) 21:15:16.87ID:92GsWuL30
Apollo 7s使ってるのですが、

・動画が音ズレする
・よく途切れる
・電池持ち良くない

の3点の理由で買い替えを検討しているのですが、現行機種のおすすめは何でしょうか?
普段片耳だけで利用しているので、モノラルリスニングが可能な機種だとうれしいです
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f3-rusg)2019/02/21(木) 21:16:12.99ID:0K7MsyL20
130ドル位か、もうちょっとこう2万以上で盛れるだけ性能盛ったぞおう満足かって奴が出てこないもんかね
1万前後の層ばかり充実してしまって物足りない
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-5Ibu)2019/02/21(木) 22:16:42.49ID:iEtO5+d5d
>>582
廉価版のQCC3026しか供給されてないから仕方ない
ハイエンドのQCC5100待ち
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-jU6y)2019/02/21(木) 23:17:08.95ID:KfdAL4Zud
>>583
10月にamps air+ その前にair-X の後継機種が5100チップ載せて出るんだっけ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-Rmxn)2019/02/21(木) 23:29:32.03ID:8u1ml2y10
春のヘッドフォン祭にとりあえず発表&試聴できるだけで大きいと思うけどな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea79-SpKW)2019/02/21(木) 23:58:08.56ID:BaPvCAgO0
>>581
・動画の音ズレなし
・接続切れなし
・電池持ち5時間(+ケース10時間)

の3拍子揃ったJabra Elite 65tをどうぞ
右耳だけの使用もできるよ♪
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-QfUa)2019/02/22(金) 00:14:48.69ID:+4bUhqPd0
なんだかんだ言っても65tの安定感は大したものだった
業務用かというくらい無愛想なデザインだが肝心なところはきっちり押さえてる
イヤピ交換が楽しめないところだけが欠点
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9e-ph02)2019/02/22(金) 00:55:31.87ID:6r445R+I0
>>587
イヤピ交換については65tスレに色々裏技書いてるよ
素の状態だと、最新機種(TW7000、TWZ、NT01AX、01d)あたりには負けるが、色々とカスタマイズしてやればまだまだイケる
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-BchL)2019/02/22(金) 01:26:42.10ID:Wvpxi/R60
>>566
>>568
Aviotの音作りは周波数的にもエロ動画に最適なんだよなぁ
特にバイノーラル録音されたソースだと生々しい
他のメーカーにはこれはできない芸当
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8995-XcMW)2019/02/22(金) 01:27:17.81ID:sTU9A0bK0
早くSONYが有象無象を黙らせる傑作作ってくれないものかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ff-dS/9)2019/02/22(金) 02:34:02.54ID:GoUE9fzs0
65tってイヤピ変えないとTW7000にも音質劣るレベルなの?
なんかガッカリ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db5-PGCu)2019/02/22(金) 02:47:47.23ID:KPE5vmHk0
tw7000買おうと思ってたけどGalaxyの良いな
Samsungの独自コーデックってどうなんだ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e7-EBYA)2019/02/22(金) 06:16:00.48ID:brK0GMPJ0
65t持ちだけど純正のイヤピは
自分の場合はだめだな
Lサイズ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 07:31:46.46ID:8Kes/zd9M
>>587
もう過去のものだって感じ
電池持たなさとかaptXないとか値段とか
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 07:33:41.23ID:8Kes/zd9M
>>590
ん一、SONYにはもう無理だろう
唯一の武器だったアクティブノイキャンも
今後の新チップで他社もつけられるし
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-5Ibu)2019/02/22(金) 08:26:14.91ID:u6O6AKQPd
ソニーとボーズとそれ以外とではノイキャン性能全然違うのに、チップが対応したくらいで他社が対抗できるはずないだろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc9-lOT5)2019/02/22(金) 08:47:58.01ID:TCxxlzEtM
twz1000は音量調整早く何とかして…アプリまだ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-p5Jj)2019/02/22(金) 08:55:31.01ID:AxtxB9jFr
ソニーのノイキャン大したことないやん
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-89Xw)2019/02/22(金) 09:20:48.93ID:VfByiTINd
うん、BOSEの圧勝
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-BchL)2019/02/22(金) 09:52:39.19ID:Wvpxi/R60
バッハの「チェロ組曲第一番Gメジャー」を再生すると、
良いチューニングのされたイヤホンならば
低いベースの温かい震えも、
高音の鋭い響きも聴き取ることができる
左右分離でこれができるのがSennheiserとAviotだけ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-5Ibu)2019/02/22(金) 10:26:34.99ID:u6O6AKQPd
ヘッドホンはWH-1000XM3の一人勝ち
イヤホンはWI-1000XとQC30
完全ワイヤレスはWF-1000XとWF-SP700以外はノイキャン対応すらない
QCC5100でFB/FFおよびハイブリッド方式に対応可能だから、WI-1000X並のノイキャンが完全ワイヤレスでも実現するかもってところ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 10:42:52.59ID:cpbRYSToM
アクティブノイキャン付いて2万円とかでは大して売れないだろうな
電池も短くなるだろうしな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-PGCu)2019/02/22(金) 11:15:43.05ID:MvI9BBBod
Samsungのコーデックってどうなんだ?
音質は良いだろうけど遅延が気になるわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-y1wo)2019/02/22(金) 11:17:27.81ID:7WMfKCACM
中華のANC試した事あるけど、ほとんど意味無い性能だったよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cb-ac3K)2019/02/22(金) 11:27:29.22ID:8G911VWr0
D01dのキズナアイモデルだと
そもそもキズナアイがなんなのかよく分からないけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-rusg)2019/02/22(金) 11:53:33.95ID:vg3tLC9B0
色が完全に「女の子」向けだな
キズナアイって女の子に人気あるんか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:00:58.38ID:cpbRYSToM
もしファンはムサ苦しい男だったとして
ゴツい男向けの色にしましたって何か違うような
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:05:02.83ID:cpbRYSToM
キズナアイとAVIOTのコラボ第二弾!
大ヒットモデルをベースにバーチャルYouTuberキズナアイの声を採用した初の完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01d-kzn」が2月23日(土)より予約受付開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000027368.html

> (アビオット)から、お陰様で2月9日の発売以来大変に好評を頂いているTE-D01dをベースモデルとした、
> バーチャルYouTuberのキズナアイとのコラボレーション第二弾として完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01d-kzn」を2月23日(土)より予約受付開始、
> 4月12日(金)より販売を開始いたします。価格は12,880円(税別)。

https://prtimes.jp/i/27368/40/resize/d27368-40-717440-11.jpg

https://prtimes.jp/i/27368/40/resize/d27368-40-828030-2.jpg


これか
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:07:03.22ID:cpbRYSToM
実質的に「ホワイト」モデルなのね
ループやイヤピのカラーで選べる

本体ホワイトは良いね
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-XcMW)2019/02/22(金) 12:08:51.99ID:/pFS7a+8d
>>608
やっぱりAVIOTってキモオタ御用達なんだね
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-4lx5)2019/02/22(金) 12:09:28.25ID:uhshmj94M
タケヨシキモデル通称助六
ハゲフランケンモデル
上野ゆかモデル通称干した猿
欲しい
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:14:09.59ID:cpbRYSToM
またスップか
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:15:45.58ID:cpbRYSToM
コラボする体力もないとこは淘汰されて消えていくだろうね
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:18:51.02ID:cpbRYSToM
レッド
ブルー
ブラック
ホワイト(ピンク)

と来たから

次はイエローかグリーンだな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:21:29.78ID:cpbRYSToM
通常版でホワイトも欲しいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-ZgJD)2019/02/22(金) 12:21:59.64ID:+lpTavNeM
vtuber知らない奴って相当なおっさんかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-cnIv)2019/02/22(金) 12:22:16.09ID:2QqDsKFO0
木綿とiPhoneをペアリングしたら
LE-MOMENTUM TWも登録されるね。
androidでは出ない模様。
ネットで調べたらLEはロー エナジーかもしれないとの事。
公式で  Q. Smart Controlアプリに接続できない。

A.ごく一部のスマートフォン機種でご使用の際に、Smart Controlアプリへの接続に障害が発生することを確認しております。
将来的にアップデートをご提供できるよう検証中ですが、以下の方法で症状が解消される場合がありますので一度お試しください。

スマートフォンのBluetooth設定を「オフ」にし、再度「オン」にする。
スマートフォンのセキュリティ設定で、「位置情報」を「オフ」にし、再度「オン」。
MOMENTUM True Wirelessイヤフォンを、工場出荷時の状態にリセット(*)する。

スマートフォンのBluetooth接続設定から、“MOMENTUM TW” と “LE-MOMENTUM TW”の接続を解除する。
改めて、スマートフォンとMOMENTUM True Wirelessのペアリングを行う。
それでも接続できない場合は、スマートフォンを再起動し、再度上記の作業を行う。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-JgKl)2019/02/22(金) 12:36:09.46ID:EouRRlDmM
TED01Dをお昼休みに使おうとしたら左側がノイズ鳴りっぱなしでフリーズして使えない
ボタン操作も受け付けないしケースに入れても充電LEDも点灯しない
強制電断とかできたっけ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-E10I)2019/02/22(金) 12:43:35.49ID:hXKSJlY90
d01dはなんでmicroBなん
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-EBYA)2019/02/22(金) 12:43:55.03ID:CoQcLcJ/d
aviotは商売が上手いな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-1Wdg)2019/02/22(金) 12:48:10.86ID:5yzaGr7nM
>>618
345 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-Bwin) sage 2019/02/11(月) 21:09:54.47 ID:3M3hDu8u0
>>339
イヤホンをケースにいれて両方のボタンを10秒長押しすると工場出荷時の状態にリセットされるようなので、それでRが出てくるか試しては?
症状見てるとボタンの不具合の可能性もありそうだけど...
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-LvDS)2019/02/22(金) 12:49:16.20ID:nffR9xLIp
白ピンク系で探してて見つからなかったから新作だったD01dのアイアンレッドを買ったのになんちゅーことや、、
アイアン売ってキズナアイ買いなおすかー
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 12:50:37.24ID:0QoxYZZZM
>>622
買い足しで良くね?
安いんだし
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-y1wo)2019/02/22(金) 12:51:21.64ID:7WMfKCACM
キズナアイこんなに好評なのか
ミクとか2chじゃ気持ち悪がられてたのに時代は変わるな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-4lx5)2019/02/22(金) 12:52:29.43ID:uhshmj94M
ロイタモデル
ハゲフランケンモデルはよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-EBYA)2019/02/22(金) 12:56:14.75ID:fjxNeahJa
ねこしモデルもあるぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-xorD)2019/02/22(金) 12:59:54.65ID:kUVrLbXVd
rushのケースかっこいいね。音質は普通だったけど。
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 13:17:48.54ID:TUSCZqd6M
D01dは良いものだ

D01dは何台あっても良いものだ
D01dは何色あっても良いものだ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae9-v3l/)2019/02/22(金) 13:28:51.79ID:LeU40d6j0
AXくんですってやっぱりこいつここのスップだったか
http://i.imgur.com/Egbam8e.jpg
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-BchL)2019/02/22(金) 13:54:59.99ID:Wvpxi/R60
>>628
どっちかと言えばte-d01bの方が良い
dは接続がちょっと安定するかなー位が利点で
音、装着感、バッテリー持ちすべてbの勝利
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-p5Jj)2019/02/22(金) 14:19:31.46ID:AxtxB9jFr
なんでイヤホンとアニヲタを結び付けようとすんのかねぇ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 14:25:42.49ID:nzgxnu7HM
VTuberはアニメとは違うんじゃないの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 158a-2CRX)2019/02/22(金) 14:29:30.66ID:TiABHgYo0
おじいちゃんたちにはこういうの全部引っくるめてアニメなんだよきっと
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-F/F6)2019/02/22(金) 14:34:52.75ID:L8pp/ebk0
あ、キモイっすわコレ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-y1wo)2019/02/22(金) 14:36:19.05ID:7WMfKCACM
アニオタじゃなくてキモオタだなw
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-Ul3H)2019/02/22(金) 14:54:08.29ID:VBWJl3r20
http://iup.2ch-library.com/i/i1972126-1550814759.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1972125-1550814759.png

俺はアニソン聴かないからセーフだけどまぁアニヲタとかアニソン聴いてるやつはキモイよなふつーに
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-iRd8)2019/02/22(金) 15:05:27.22ID:uTqKbAAzM
同属嫌悪かな?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-Ul3H)2019/02/22(金) 15:07:16.74ID:ZFK38EZh0
ワントンキンも同族嫌悪で自閉症嫌ってるからその感覚だよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-Rmxn)2019/02/22(金) 15:07:19.74ID:fFs8btFr0
ピンクはキツイし、ブラウンも嫌だなぁ。あ、シークレットはグレー……色もシークレットか!
真っ赤だったらどうしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています