【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、
この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544264597/
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
※本文一番上に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と書き込むこと
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1548949039/
◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredt
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 13:49:24.38ID:XDG6HKZcM良くみると、売値から約1万円引いただけだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-mDuQ)
2019/02/17(日) 13:49:32.73ID:ZPb6FLKyM今は安いので耐え凌ぐ時期
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-hqQa)
2019/02/17(日) 13:51:53.07ID:RWf3LsQY0やめてやれよw
発狂するぞ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-Cl+w)
2019/02/17(日) 14:03:45.05ID:Rox/Icfu0https://i.imgur.com/5FneOTy.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 14:03:52.71ID:2BYfy7ahMウソは良くないな
NT01AXの買い取り値は、今は9000円
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000220092/
店としては
中古は新品よりは安く売るわけだし
値段違っても手間と利益は乗せないといけない
AXはずっと前から品切れだから
店としては+1000円くらいしても買い取りたいとかそんなところだろう
値引き分と利益を考えると、この価格帯の製品の買い取りとしては
ちょうど定価から約1万円くらいになるのだろうな
妥当だよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7b-r+zu)
2019/02/17(日) 14:09:31.88ID:bXvKLnpyx0120名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-d26D)
2019/02/17(日) 14:29:23.38ID:HsRNuys+dじゃーあアーップ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Phvs)
2019/02/17(日) 14:33:15.32ID:NcaYJIUYMzero audioとかaviotとかコスパ良さげだけど俺失敗した?
オーテクのは俺の耳には入らなかったよ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-4wrE)
2019/02/17(日) 14:36:53.42ID:NcjG4cFW0矛盾してない?
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476f-Dqt6)
2019/02/17(日) 14:37:07.06ID:N7pLir3g00124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 14:38:59.34ID:CfGNDzpQMMOMENTOM TWとかE8とかMW07とかBOSEとかで良いだろう
低価格帯のは値段競争が厳しいんだよ
だから有名ブランドメーカーは高価格帯で展開してる
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-tM5v)
2019/02/17(日) 15:19:27.27ID:tMR+6axQa最近は音響初心者増えたな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ANW0)
2019/02/17(日) 15:24:06.29ID:DJ9lHHiGdtwsの中で3万代は充分高価格帯だが何を言ってる?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bf-cT+3)
2019/02/17(日) 15:28:58.51ID:YmujrHJC00128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 15:48:25.00ID:7vDbT8D2Mこれまでが黎明期だったので値段が高すぎただけ
適正な価格は1万円以下
Bluetoothのワイヤレス圧縮だし音質なんてもうこれ以上に向上はほぼない
少し前まで音質がクソ過ぎたが今は十分になったしな
この先に大幅な高音質化とか高級化することはないだろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-0Gk3)
2019/02/17(日) 15:52:30.30ID:dIIQmGf5rなら国内メーカーは撤退
中華だけ生き残るな
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 16:06:53.06ID:7vDbT8D2M0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 16:14:46.54ID:hr1oqJOTMBluetoothヘッドホン
左右ー体型ワイヤレスイヤホン
これらを見りゃ分かる
これらよりもTWSは音質はできてもせいぜい同等かそれ以下にしかならん
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a752-6XIT)
2019/02/17(日) 16:48:27.41ID:ZzW+sZg100133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-ffjz)
2019/02/17(日) 16:49:34.41ID:JyZcDOY80Amazonキャンセルできねーかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-RdL+)
2019/02/17(日) 16:52:55.50ID:keQ4+mpMM向こうもキャンセル自由だからkonozamaが発生するんだが。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-ffjz)
2019/02/17(日) 16:56:16.24ID:JyZcDOY800136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2736-4CQF)
2019/02/17(日) 17:10:38.49ID:6ls5W0sl0それでいいよ
新興メーカーのはコスパだけ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-xrVn)
2019/02/17(日) 17:42:30.36ID:S2mx1X7T0いや、tw合う人には最高の音らしいからオーケーオーケー
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-0H6x)
2019/02/17(日) 17:46:09.57ID:8RBjbMrR0元値はだいぶ高いけど、17年6月発売でだいぶ時間が経って
今半額くらい(約2万)になってきてるから気になってるんだけど
同じくらいの値段のNUARL NT01AXとかTWZ-1000や
少し安めのTE-D01dとかよりも音質は上かな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-zXqY)
2019/02/17(日) 17:48:07.32ID:HR6zthDQM0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ANW0)
2019/02/17(日) 18:03:00.46ID:DJ9lHHiGd例え音質良くても、再生時間7〜10とバッテリー進化してる現状で3時間再生はきついわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 18:25:02.38ID:mXjG+pMVM・電源オンでボタン長押し、すげーウザイ
・高音はそこそこではあるが、低音が単なるバスブーストで盛ってるだけ
・aptXとかでは電池2時間ちょっとで電池切れ
・充電中ずっとケースのLED光る
中古で5〜6千円で手に入るとかいうなら遊びではありだが、それ以上の価格はナイわ
もし初めてのTWSとかいうなら全力で止めとけ
利便性あってのTWS
無駄に苦労するTWSは本末転倒
数年前の昔だから辛うじて許されていただけ、今では有り得ない
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-vR9F)
2019/02/17(日) 19:03:17.43ID:FV0Z7ZiPM簡単に接続されるし全然途切れないwww
おまけに音も良くてバッテリーもタフwww
神機種wwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 19:06:03.04ID:GyzGQB6zM自慢のAX持ち上げが限界になって
ついにおかしくなったか
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-d26D)
2019/02/17(日) 19:21:01.97ID:QlKBpTwlaでかいパーンでびっくりするんだけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-ANW0)
2019/02/17(日) 19:28:46.19ID:E7rCz49X0たしかにいいTWSだね
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-rrWI)
2019/02/17(日) 19:32:36.65ID:uLNTUoI3Mしっかりと光り続けるから安心だぞ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-RdL+)
2019/02/17(日) 19:45:42.83ID:ferMY/KYM>まじ?キャンセルしすぎたら利用停止とかないんか?
無い無い。
ゲームとかフィギュアとかでキャンセル不可のモノはあるが、
それらはそもそも注文履歴にキャンセルボタンが出ない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Bk1c)
2019/02/17(日) 19:51:24.70ID:l2Cejkjv0リストには載る。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-pT3U)
2019/02/17(日) 19:56:41.65ID:ScGUTIVF0年間10-20は絶対キャンセルしとるけどなんもないで
よほど無茶苦茶なことせんかぎりだいじょぶや
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-RdL+)
2019/02/17(日) 20:00:37.85ID:iChuZG+Ta昨日ふらっと入った大塚のドンキで14000円で売ってたわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hIwH)
2019/02/17(日) 20:06:05.17ID:d83XDdAWdゲームとかフィギュアねぇ
やっぱりキモオタか
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a752-6XIT)
2019/02/17(日) 20:06:12.61ID:ZzW+sZg10なんのリストだよ。発送前でキャンセルボタン出てるならまったく問題ない。アマゾンでも楽天でもキャンセルよくしてる。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-0H6x)
2019/02/17(日) 20:29:44.87ID:8RBjbMrR0ERATOのAPOLLO7s良さそうだったけど、バッテリーの持ちと操作性がいまいちなのか
音質やバッテリー、操作性、値段を考慮すると
やっぱり売れ筋のNUARL NT01AXとかTWZ-1000、TE-D01dあたりが良いのかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cb-8zyB)
2019/02/17(日) 20:48:03.83ID:9WO7CaPS0iPhone XSに機種変したんだけど音がメッチャ悪い。
プリセットのイコライザーいじってもクリアにならない、、、
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-XIj5)
2019/02/17(日) 20:50:49.83ID:C+8Vzvoj0あと半年で >>7 のQCC5121が出てくるけどそれまでつなぎでQCC3026搭載のを使うのもあるかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-d26D)
2019/02/17(日) 21:01:29.05ID:QlKBpTwlaXR買わないからじゃないのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-d26D)
2019/02/17(日) 21:02:49.79ID:QlKBpTwlaやいキモオタ
お前にはaviotがお似合いだぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-Qg7j)
2019/02/17(日) 21:20:24.09ID:kk0vKhLW0簡単に接続されるし全然途切れないwww
おまけに音も良くてバッテリーもタフwww
神機種wwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474c-O4Bt)
2019/02/17(日) 22:19:37.07ID:BipJc56F0そのままケースからもう片方取り出すとステレオになったりする仕様だと最高なのですが
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-yXZ1)
2019/02/17(日) 22:46:03.22ID:Xjc5Wsxp0CODECでそんなに差が出るものなのか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-0H6x)
2019/02/17(日) 22:52:16.10ID:8RBjbMrR0QCC5121とQCC3026ってそんなに違いがあるの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ojI/)
2019/02/17(日) 23:00:31.00ID:U9A89CzM0ノイキャン標準搭載なのはでかいんじゃないか
今だとSONYのゴミしかないし
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-d26D)
2019/02/17(日) 23:03:23.15ID:QlKBpTwla01d飽きてきたよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-iZ++)
2019/02/17(日) 23:04:29.49ID:I+coMjwYd0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-d26D)
2019/02/17(日) 23:08:06.67ID:QlKBpTwla音がガタついてそのあと平常運転になるな
APTXだと伝送にもたつくのかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4725-0Gk3)
2019/02/17(日) 23:48:40.62ID:LWg9jStv0左右分離型の中でも通信安定性の弱いやつな
スマホと親機とが安定してれば子機とも切れないしNFMI採用だったらまず親子間は切れない
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-yQ/S)
2019/02/18(月) 01:11:37.66ID:s8Y9hFPp0そんな化石のような機種今どき買うアホいねーから
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f86-MUwn)
2019/02/18(月) 01:11:47.86ID:mGEsjYCG0今E8使っていて修理待ちなので買い増しも考えています。
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-ksLN)
2019/02/18(月) 01:17:46.01ID:VT4dsHj000170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-NfkY)
2019/02/18(月) 02:22:22.70ID:8KR6C0Ny0利便性に重きを置いたほうがいいと思う
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cb-4qo4)
2019/02/18(月) 04:00:37.69ID:L28Ch9HY0やめとけやめとけ。最新機種のほうが音質から何から全部上よ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-8zyB)
2019/02/18(月) 06:45:02.99ID:K1L9+v+A0低音が全く足りない
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-8zyB)
2019/02/18(月) 07:04:39.06ID:K1L9+v+A0イヤピの影響でかすぎだな
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-ffjz)
2019/02/18(月) 07:04:48.97ID:mU47vupv0昨日アップグレードチケット買っちゃったよ…
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-ffjz)
2019/02/18(月) 07:05:44.76ID:mU47vupv0どこのイヤピ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-MG/I)
2019/02/18(月) 07:09:18.88ID:iCjgQgaj0コンプライ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-ffjz)
2019/02/18(月) 07:11:58.94ID:mU47vupv0thanks!
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 07:12:36.33ID:mUHx8P4PM0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-8zyB)
2019/02/18(月) 07:16:33.80ID:K1L9+v+A0どこのかは忘れた
人によるだろうけど付属のやつは合ってなかったみたいだ
多分基本大きめじゃないと低音は駄目だと思う
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-xrVn)
2019/02/18(月) 07:19:23.57ID:GNAdF39V0ぼわつかずにベースなどのラインはしっかり聞こえる
アタック感の強い低域ほしかったら他の機種おすすめするけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cb-8zyB)
2019/02/18(月) 07:22:03.93ID:echG5xWu0青歯のコーデックによる違いは微々たるものだけど音のエンジンが違う。
木綿やE8のクリアといわれるイヤホンでも
iPhone xsで聴くとフィルターがかかったような籠もった音だね。
みずみずしさがないね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-tyEA)
2019/02/18(月) 07:38:50.34ID:2c1sIwKMd再販は来月(未定)までないってオフィシャルで言ってたし初期ロットはこわいから俺は待つわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-0jsH)
2019/02/18(月) 07:45:32.55ID:ipNUyhXzd0184名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ayOl)
2019/02/18(月) 08:06:56.36ID:vHuI8bVgH0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 08:16:46.49ID:/NZMBglhM0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-Qg7j)
2019/02/18(月) 08:19:27.24ID:R7J+vDeWp地下鉄内使用で、いつも使っていたSHUREに近いレベルで良好でした
ちなみに機種はtw7000 でイヤピはRHA付属のシリコンに換装
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-pPTW)
2019/02/18(月) 08:26:31.45ID:3WxMH03JMって何の会社?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 08:47:57.85ID:/NZMBglhM0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-0urH)
2019/02/18(月) 08:58:23.45ID:No2UlFNPd大人しくSony買っとけ
2Hくらいなら01dより音は良いから
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-Qg7j)
2019/02/18(月) 09:06:09.55ID:92z593PtF簡単に接続されるし全然途切れないwww
おまけに音も良くてバッテリーもタフwww
神機種wwww
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-xrVn)
2019/02/18(月) 09:10:49.98ID:GNAdF39V0aptx対応してくれた奴だしてくれないかな
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 09:38:49.56ID:kjVWTW3qM候補に入らないよな
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-Qg7j)
2019/02/18(月) 09:59:32.74ID:R7J+vDeWpただ装着感や遮音性やデザインで選ぶ人にとっては十分候補に入る良機だと思います
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 10:37:53.58ID:VcORio6UM0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2708-dCfb)
2019/02/18(月) 11:02:22.01ID:iux//ue40とりあえずファームアップのバージョン確認して両方とも同じバージョンか
確認してみれば?(もう確認済みならスマソ)。残念ながらリセットする機能は
ないから、ファームアップも正常に出来ているのならすぐ返品かな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-LDcR)
2019/02/18(月) 12:08:25.88ID:2mMNfJbwdアプリ立ち上げてアプデの続きしてみる
一旦Bluetoothの接続削除してペアリングからやってみる
ずっと接続したまま音楽かけたりして、一旦バッテリーを空にする
ぐらいかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-0Gk3)
2019/02/18(月) 12:17:49.28ID:vhkbPQDddところでaptX必須を連呼してるやつって何を求めてる?
まさかQualcommチップじゃない事も知らないカタログ馬鹿?
低遅延とか言うならTWSで音ゲーやろうとしてる馬鹿?
aptXなら音がいいと思ってる馬鹿?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-/Qxi)
2019/02/18(月) 12:21:51.85ID:QT4c6VGhd音声処理さるKalimba DSPが1基から2基に増えてる
aptX HDに対応
FB/FF両方式及びハイブリッド方式のANCに対応
全然別物だよ
>>162
ノイキャン標準搭載って言ってもチップ載せれば使えるってわけじゃないよ
ノイキャンの効果はヘッドホンでもソニーとボーズだけ別格だから他社が簡単に扱えるとは思えないけどね
特定の製品をゴミとか貶す人には使いこなせないか使い方が合わないだけで、ソニーの現行TWS製品は十分いい製品だよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 12:33:15.72ID:i1u+HeHeMそれが欠落してるの混じってるとスペックが.とても見劣りするよね
それがない分だけ安いとか他の特徴もないのに
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ANW0)
2019/02/18(月) 12:34:08.91ID:d0pqgi0Ld0201名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-0Gk3)
2019/02/18(月) 12:36:23.93ID:vhkbPQDdd耳の形は人それぞれだからCP100でも筐体が耳から浮かなければいいと思う
もし浮いているなら傘が深いCP145で軸を100Zくらいにカットすれば筐体密着した上で遮音性保てるかもしれない
自分が試したところでは低音が増大した
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-yQ/S)
2019/02/18(月) 12:38:29.30ID:/YUJHoyi0それより現状のaptx対応機種に多いQCC3026では外音取り込みできない方が痛い
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-tM5v)
2019/02/18(月) 12:40:26.84ID:An2T5Zlnaeイヤで粗方視聴したけど全部有線5000円以下の音質だよ
自分が好きなデザインで繋がりがいい奴だったらええ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-rrWI)
2019/02/18(月) 12:44:54.24ID:J5TWMGAVMaptXなどのコーデックの違いは大切
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-eBvU)
2019/02/18(月) 12:48:10.72ID:qW8qMXbFd音楽はSpotifyで聞いてるんだけど、10バンドのイコライザーを使用してみたくて
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-QIT4)
2019/02/18(月) 13:31:31.46ID:Up8OwyZApこれ分かってない奴多いよな、大差ないのに電池持ちや接続性が落ちるaptx信仰してる奴多くてびっくりするわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-dCfb)
2019/02/18(月) 14:07:00.63ID:YqlAivuS0今でてる新チップモデルならaptX再生でもケース充電なし単体で7h近く持つわ
少なからず音質の向上が見込めるのは事実で、電池持つならaptXで聴くべき
まaptXはおろかSBCやAACでも5時間と持たない木綿ユーザーには辛いだろな
常に電池残量と睨めっこせにゃならん旧式はつらいのぉ…
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-zGyS)
2019/02/18(月) 14:20:38.90ID:IPRz/28ydSBCやAACよりaptXのが音質向上が見込めると言ってるほうがいつの時代の話かと思うわ
具体的にどのように音質向上が見込めるのか言ってみてよ
メーカーの売り文句や尼の商品広告に毒されすぎでは?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-yQ/S)
2019/02/18(月) 14:23:32.55ID:/YUJHoyi00210名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ovsk)
2019/02/18(月) 14:53:27.30ID:5gC8nw2xd使用は主にスポーツジムなので防水あるとありがたいです
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-vR9F)
2019/02/18(月) 14:57:09.73ID:Y4PgTTumdhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1131/796/amp.index.html
ここのサイトだとデータ転送量に関してはaac<aptxみたいだけど、実際の人間の耳で聴いたらどうなんだろ?
https://plaza.rakuten.co.jp/denime/diary/201707210001/?scid=wi_blg_amp_diary_next
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7b-jXtH)
2019/02/18(月) 16:25:30.75ID:VxVz0CTYp0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-xrVn)
2019/02/18(月) 16:27:09.49ID:GNAdF39V0運動ならtwz-1000あたりやlibertyが外れにくいと思うよ
つけ心地や音質より外れないことが大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています