【バランス】リケーブルスレ★23【MMCX】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 01:01:53.39ID:zlGDqOm/0!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
前スレ
【バランス】リケーブルスレ★22【MMCX】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1530664912/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-+ZMa)
2018/12/03(月) 15:35:49.63ID:1PnVgjdHdふーん、erosがaresの上位互換ってことでいいかな?
それでプラスの有無はどう違ってくるの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8310-C0zt)
2018/12/03(月) 15:42:37.30ID:TsohwRQE0レスサンクス。
さっそく買ってつくってみるよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-f7pQ)
2018/12/03(月) 16:16:24.78ID:KIPmgqpDdそれは違うな。銀線使う分落ちる音はある。個人的には音場がなくなって冷たい音になる。ただ、その分高音の伸びは違う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-j021)
2018/12/03(月) 17:36:19.49ID:Sw6dyaly00811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-RLnH)
2018/12/03(月) 18:38:17.37ID:qlZysgm9Mあんな価格のついた単なる電線をだw
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-j021)
2018/12/03(月) 19:19:41.46ID:wNuURpCDaイヤホン何に合わせているのか聞きたい
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-lQaK)
2018/12/03(月) 19:27:06.47ID:srBLF+7x00814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-GvZh)
2018/12/03(月) 23:12:25.20ID:9sccT++Ea0815名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-fU51)
2018/12/03(月) 23:42:26.96ID:oo+JOPZ0d0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-RLnH)
2018/12/04(火) 01:14:47.63ID:ELO+EaXnM0817名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-X0Ei)
2018/12/04(火) 08:57:07.97ID:vhM7yMZgFHorus8芯は40万だぞ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-YkGL)
2018/12/04(火) 09:35:30.86ID:vjDHB2jId0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-j021)
2018/12/04(火) 10:24:06.59ID:/BE+aiCm0国内10本あったっけ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-5Zh4)
2018/12/04(火) 10:27:39.43ID:WFh/OuMOr0821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-lQaK)
2018/12/04(火) 10:42:08.13ID:IMOHtZWJrそれ別注じゃなかった?
本国でも4芯デフォみたいだし
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-lQaK)
2018/12/04(火) 10:43:47.68ID:IMOHtZWJr0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c5-/d4d)
2018/12/04(火) 11:28:35.80ID:XLqEhIlQ00824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qGJt)
2018/12/04(火) 11:33:48.80ID:8FrxI+yfa端子だけ2.5mmバランスに交換している貧困層です^p^
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aHfj)
2018/12/04(火) 11:50:38.38ID:0038uOQ8a0826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aHfj)
2018/12/04(火) 12:07:09.81ID:0038uOQ8aホルス4芯はマーズ4芯に比べて腰高でピーキー
ピーキーなのはプラグのせいだと思う
アメリカ系CIEMならホルス4芯
アジア系CIEMならマーズ4芯
がいいと思うよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-RLnH)
2018/12/04(火) 13:05:42.80ID:ELO+EaXnMmarsに奥行き感を自然に加味 ≒ horus
marsの良いところを全部取っ払った残骸 ≒ leo
なんでこんなのが後発なのか。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7d-NpJ6)
2018/12/04(火) 16:50:33.43ID:KSmPotOR01時間2000円払うからリケーブルルームで好きに選ばせて欲しい
雑多な店内で中腰じゃ限界がある
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-j021)
2018/12/04(火) 16:53:11.18ID:u/0pVMbRaleonidas&marsってそんな悪いか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-GvZh)
2018/12/04(火) 17:50:50.39ID:WhaCIbqjaそんな感じなのか。
参考にしてみる。
wg12のケーブルで悩んでたから。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-1Na0)
2018/12/04(火) 18:49:04.15ID:c+uN1yiPa0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-fU51)
2018/12/04(火) 19:00:06.12ID:1uKGeuBAd0833名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-oncV)
2018/12/04(火) 23:09:15.10ID:h8xHgZ/tr秋葉のイーイヤなら椅子に座ってゆっくり聞けない?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa2-kgmG)
2018/12/04(火) 23:12:59.84ID:qvb2Ye3k0まさについこの間それやってきた
展示品以外って試聴できないんですかって聞いたら椅子に案内されて聴きたい音の傾向伝えたら何本かケーブル持ってきてくれた
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-hrOr)
2018/12/04(火) 23:43:01.22ID:IVXtfL/yd0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca39-v5od)
2018/12/05(水) 00:15:20.37ID:vsEXRHUi0前スレかどっかで中華の銀ケーブル切って画像アップしてたやついたけど、ヤスリかけるまでもなく銅線だった
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-oncV)
2018/12/05(水) 00:49:57.30ID:N1T3f4Vn0ガラス棚に山程視聴用のケーブル入ってるの、すげえよな
もっと視聴できるアピールすれば良いのに
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fa-+dW9)
2018/12/05(水) 10:01:38.59ID:1q2QZ+3u0あまり無暗に付け替えてはダメかー・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e12-3v2C)
2018/12/05(水) 10:05:49.15ID:qdJr3wyy0あまり沢山だと迷惑そうだからあらかじめ3つぐらいに絞って、2回ぐらいにしてるけど。
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-YyYd)
2018/12/05(水) 11:22:15.89ID:Rn1aniEg00841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8e-/d4d)
2018/12/05(水) 11:51:41.66ID:025QkCSX00842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-fU51)
2018/12/05(水) 11:59:56.36ID:SsIbfHJ1d0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-f7pQ)
2018/12/05(水) 12:01:22.01ID:bqBJDKLqdどにわか誇ってどうすんねん
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-hrOr)
2018/12/05(水) 15:50:46.35ID:KWLZOdw7dJ-POP、ロック(ソフト・ハード)、R&B、ジャズ、打ち込み、アイドル、女性ボーカル、男性ボーカル、アニソン、オーケストラと満遍なく
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-3gKy)
2018/12/05(水) 16:00:34.88ID:xzVRqMCFM0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa2-kgmG)
2018/12/05(水) 16:17:20.55ID:OKFLrsZd00847名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-/d4d)
2018/12/05(水) 16:46:57.64ID:feaUYrjTdなんだぞ
スゴいだろう!
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-0jhW)
2018/12/05(水) 16:57:28.47ID:sXUeejeQx0849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-oncV)
2018/12/05(水) 20:49:04.80ID:BoOoZZ7sr分かる
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7d-NpJ6)
2018/12/05(水) 22:04:30.33ID:BCIgHYX80って現象も起こるよね
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db13-hzet)
2018/12/05(水) 22:14:44.43ID:RR28GTYm0お願いします!
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-fU51)
2018/12/05(水) 22:24:24.19ID:SsIbfHJ1d0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c5-24dN)
2018/12/06(木) 12:03:59.49ID:QxDetyHx0通常価格:3,000円(税込3,240円)
1mが三万円かー
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-Sz7e)
2018/12/06(木) 14:42:14.22ID:LeonUwsw0まぁ前者だろうなぁ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-OBga)
2018/12/06(木) 15:41:44.16ID:lcaz0Rzpa0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf8-ZCqB)
2018/12/06(木) 15:42:45.22ID:r5HsgY+300857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-nNsR)
2018/12/06(木) 16:46:48.01ID:S4ulRkqMaメイン機が2pinになってふと感じたことは、
歴代のオーナーの金属疲労が蓄積された2pin端子は心配だと言うことやな
ついにワイも新品ケーブルに手を出すときが来たかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-Sz7e)
2018/12/06(木) 16:53:14.41ID:LeonUwsw02pin折れてイヤホンの中に残ったら面倒くさそうだし
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-yUOw)
2018/12/06(木) 17:07:27.08ID:3NdZ7J4d0オーダーのEros II 8芯、Ares IIって、無印と比べてどんな感じですかね?
芯がしっかりしてる音の方が良いんですけど、ほわんとした感じになってしまうのでしょうか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-1nAz)
2018/12/06(木) 18:55:45.95ID:dkbgdQQTahttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000115-impress-ind
音の傾向については、「とても艶感があり、女性ボーカルを美しく表現。明瞭感にも優れ、同シリーズの中ではかつてない程のパワフルさとワイドレンジさ、音楽的でありつつも、ハイファイさも感じるクール&ウォームが両立している」という。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6f-o/Dh)
2018/12/06(木) 19:55:34.19ID:3zhjZScD0みじんこさん当たりで2pinコネクターだけ交換して貰えばいいんぢゃね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-G63d)
2018/12/06(木) 20:17:19.97ID:A5jrzqCsM0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-e5Zh)
2018/12/06(木) 21:16:15.84ID:wMOEGqjv0俺、今日marsの2pin中古をポチったんだが・・・
折れたら泣くな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-TUIg)
2018/12/06(木) 21:25:26.00ID:hzKe/pENaとりあえずみじんこ行けばいいんじゃない?
新品と中古の価格がどのくらい違うのかにもよるが。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6f-o/Dh)
2018/12/06(木) 22:39:41.99ID:3zhjZScD0みじんこあたりの工賃が乗っかった程度で新品買えるなら新品買っとけ。
または腕を磨いててめーで付け替えろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a5-sgtb)
2018/12/06(木) 22:50:42.10ID:TBYtRLIu00867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b48-jOGe)
2018/12/06(木) 23:01:08.05ID:kLY+Lvcw0折れ方が悪けりゃイヤホンに端子が刺さったまま抜けなくて本体ごとおしゃかだから
貧乏性だと逆に手を出したら駄目なのでは?
とは思った。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-xqdQ)
2018/12/07(金) 01:14:45.87ID:orZtxtNu00869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6f-o/Dh)
2018/12/07(金) 01:33:48.27ID:bJGBGxwi0比較的まともなのはA2DCだけどオーテクオンリーだしなぁ。
なんだかんだ今のところ2pinコネクターが一番マシなのかもね
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f8-a2cY)
2018/12/07(金) 03:07:29.31ID:DpUsVImp0全部乗せだな ひどいもんだ
ケーブルて長くなるほど抵抗増えるけど お前ら何センチで切ってんの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-sgtb)
2018/12/07(金) 09:59:51.26ID:FQyPLFwIr0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-N2hX)
2018/12/07(金) 11:38:02.00ID:i+LWan4P00873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-sgtb)
2018/12/07(金) 11:57:45.53ID:FQyPLFwIr0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-jOGe)
2018/12/07(金) 12:20:46.64ID:ufGk9a1zM0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4910-+wPc)
2018/12/07(金) 12:22:34.36ID:UT7u8Jc00現在、Shure掛けする為に付属のケーブルサポーター使っているが、
端子とコードがほぼ90度に曲がってて負担掛かってそうだから交換しようと思っているんだけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/07(金) 12:44:02.68ID:SVROhsS4d0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-NlnE)
2018/12/07(金) 12:57:08.06ID:H82f7FSNaあれ硬すぎて抜き差しの際にシェル側にひびが入ることも少なくない
中古のひび入りqdcはけっこう見てきた
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-YIrd)
2018/12/07(金) 12:59:20.53ID:STGBzdR+r0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-N2hX)
2018/12/07(金) 13:43:34.44ID:i+LWan4P00880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a0-Lqyf)
2018/12/07(金) 13:51:26.39ID:/IzN6/Tu08芯だからケーブル高くなるけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-Q/No)
2018/12/07(金) 13:59:43.08ID:WUmzDOXor同軸ケーブルに似た作りと聞くが・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-RLHo)
2018/12/07(金) 15:49:07.46ID:SVROhsS4d普通そんなに抜き差しするもんじゃないからなぁ…
頻繁に抜き差しするしテンションかかるような使い方する人には埋め込みがおすすめだね
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ed-++ny)
2018/12/07(金) 16:45:32.89ID:iVU2QIGD0頻繁に交換するならmmcxだな少なくともメス側が死ぬことはないし
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-jOGe)
2018/12/07(金) 17:14:05.90ID:ufGk9a1zM逆だぞ
MMCXやA2DCの様な同軸ケーブル系のコネクタはソケット側から寿命が尽きる。
MMCXはソケットがイヤホン側だから頻繁に抜き差しすると
ソケットのバネ状の部分がイカれてイヤホン自体が終了
A2DCはケーブル側がソケットだからソケットがイカれてもケーブル交換で救える。
ピンの方が実は寿命が長い。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ed-++ny)
2018/12/07(金) 17:30:55.03ID:iVU2QIGD0適当なこと言うのやめてね
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcd-uMbU)
2018/12/07(金) 18:53:04.72ID:YE4Ckvisp色々とめちゃくちゃで突っ込む気さえ失うわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b109-Wb5K)
2018/12/07(金) 19:29:44.74ID:VwFL8txs00888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 20:44:23.810889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-jOGe)
2018/12/07(金) 20:59:06.58ID:v6FeQEVaMMMCXはジャック側中心の、ピンを受ける側が板バネ状になってて
そこをバネと書いたんだ。
抜き差しを繰り返すと受け側のテンションが緩んできて
接触不良が起こりやすくなり最終的に端子の寿命が尽きる。
というのが俺の主張だ。
気に入らなきゃNGしろ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9124-Dkrb)
2018/12/07(金) 21:09:35.70ID:qakiFY5P00891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf8-ZCqB)
2018/12/07(金) 21:24:15.45ID:2bsz0Yy100892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-FvVZ)
2018/12/07(金) 21:26:09.74ID:sR4mM9ESdコネクターだけに突っ込む気も失せるわな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-e5Zh)
2018/12/07(金) 22:48:38.27ID:l8QgDMy10艶が若干増した気がしないでも無いが・・・
まぁ、別に後悔はしてないけど、Ref8はコスパ素晴らしいな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-G63d)
2018/12/07(金) 22:54:18.88ID:5913fpXjM0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-e5Zh)
2018/12/07(金) 22:57:32.67ID:l8QgDMy10でも、もうちょい様子みてみるか
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9124-Dkrb)
2018/12/07(金) 23:12:23.68ID:qakiFY5P0最近妙に安くなってきたから予備買ったよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-YIrd)
2018/12/07(金) 23:45:27.30ID:STGBzdR+rCリング部分が擦れたのか緩くなって
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939f-xqdQ)
2018/12/08(土) 10:24:15.15ID:+gSvYztO0手だと、ピンと平行に引っ張れているのかがよくわからないので。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-nNsR)
2018/12/08(土) 12:14:14.51ID:8LV9Ph3Ba音は同じ傾向のままステップアップできる感じなのかな?
あとRef8の取り回しってどう?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-e5Zh)
2018/12/08(土) 12:45:37.81ID:EdU6QGF+0legendX持ってないから、はっきり分からないけど解像度は劇的に向上しますよ。
でもタッチノイズは非常に多いです。
じっとしていれば問題無いけど、用途によっては向かないですね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-nNsR)
2018/12/08(土) 13:03:52.92ID:+tg/aYRXa基本は通勤で、往復3時間で歩行10分で
後は着座か直立不動なのでタッチノイズは気にしないかな。
取り回しを気にしてるのは2pin部に辺な方向の応力がかかるのを気にしております。
2pinだとコネクタが曲がってるから多少緩和されるかな?と思っとりますが
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-e5Zh)
2018/12/08(土) 13:15:45.28ID:EdU6QGF+0コネクタ付近が断線しやすいか、って事ですか?
ケーブルやや硬いので断線は起こりやすいかもしれません。
でもコネクタ側よりもプラグ側の方が断線しやすい気がします。
自分も断線したのでPentaconnのL字に交換しました。
音はかなり良いのでオススメですけどね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF05-nNsR)
2018/12/08(土) 13:32:30.03ID:Moi8pI/lF断線というより金属疲労の蓄積で2pin端子が折れるというパターンですかね
2pinコネクタに角度がついてるので、入る応力自体は分散されるかと思ったけど、
そもそものケーブルが硬いとちょっと心配。
まあ埋め込み2pinじゃないからあんまりお外で使うもんじゃないと想うけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-nNsR)
2018/12/08(土) 17:58:46.93ID:U93u6n7M0レジェXからのリケーブルでref8も試したけど、
解像度は上がるけど中域が減ったのかやや薄味になってしまったな。
ドッカンドッカンの低音がスポイルされる感じで自分には合わなかった。
逆にレジェX低音うるさすぎるんじゃ死ねって奴にはいいと思うけど。
個人的に一番しっくりきたのはErosII+だったかな。
あと個人的にエロい女は大好き。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fa-e5Zh)
2018/12/08(土) 23:01:05.91ID:EdU6QGF+0それは何回も付け替えていれば、曲がる時は曲がってしまうんじゃないですかね。
2pinなら、どれでも。
付けたままなら、問題なく永く使えると思います。
でもLegend X買うような人は2年もしないうちに、もっと高価なのに買い替えそうな気がする
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-yUOw)
2018/12/09(日) 00:34:51.89ID:OQ1brlSv0Ares II 8芯、EROSU+、 EROS II 8芯
上記3つのケーブルで一番音場が広いのはEROSU8芯ですかね?
買ってみようかなぁ。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。