トップページwm
1002コメント445KB

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-OcNz [115.69.239.82])2018/08/15(水) 20:24:20.36ID:/0Bp4LSK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/

※前スレ

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526625206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-zlPI [113.38.72.207])2018/09/24(月) 20:37:17.68ID:k7+ZkaXW0
>>688
ありがとう!便利そうだね
カーチャージャーもアームバンドも要らないからこれがいいなと思ったけど、これforceは入らないかなー残念
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-coYL [125.51.185.73])2018/09/25(火) 03:09:11.24ID:BsnEBCt40
A1PRO思ったほど悪くないね、1600円なら十分満足だわ
さてForceはどんなモンかな
Q30ベースって事はQ34より低域寄りなんだろうなぁ
到着が楽しみだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-vwf2 [221.132.164.187])2018/09/25(火) 03:50:03.30ID:AwAmuS1n0
16時間持つforceに充電ケースは不要
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-Wb+x [219.19.118.73])2018/09/25(火) 18:41:55.94ID:REMlIko90
708、Amazonで現在取り扱っていませんと表示されるのだが
何かあったのか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-vYcc [202.214.167.130])2018/09/25(火) 19:41:22.33ID:bd+kawaLM
>>692
Amazonの画像のとこ見てみ
入荷が追いついてないらしいよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1Dj4 [49.96.37.65])2018/09/25(火) 19:45:00.98ID:oYjDEWsld
クーポンで買ったForce届いたけど期待していたほど低音がそんなに出てないわ、、、

スマホはGalaxyでAptXで自動接続されてるはずなんだが
スマホに付属していた試供品のAKGの有線イヤホンと低音が同等かそれよりやや劣ってるレベル

ただ、高音域はForceのが明らかに伸びてるわ
低音域は有線JVCの安物XXシリーズどころかスマホ試供品のイヤホンと同レベル?だったのは少し残念

低音目当てで購入したけど低音トップクラスと謳われてるForceでこれなら
5000円クラスのワイヤレスじゃこんなものなのかな

てか本当にAptXで接続されてんのかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-Wb+x [219.19.118.73])2018/09/25(火) 19:57:16.66ID:REMlIko90
>>693
ありがと!
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-Wb+x [219.19.118.73])2018/09/25(火) 20:01:00.01ID:REMlIko90
売れすぎってすごいなぁ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-3xMn [126.200.126.202])2018/09/25(火) 20:03:27.03ID:t7youiDEr
>>694
コーデックは音質を決める一要素に過ぎないから、アナログ部がヘボければそれなりの音にしかならない。Android8以降なら開発者オプションで接続されてるコーデックは確認できるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-htla [153.204.210.228])2018/09/25(火) 21:58:27.80ID:BMdYEZRN0
>>694
低音君まだいたのか
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-eIsl [1.75.211.136])2018/09/25(火) 22:26:17.49ID:7eMTFbLpd
>>694
パットのサイズ変えたらちゃんと低音出たけどな
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-vwf2 [221.132.164.187])2018/09/25(火) 22:33:59.12ID:AwAmuS1n0
低音欲しいなら大型で大口径のイヤピ
付属の1番大きいのかJVCのスパイラルドットのLにまず変える
有線の低音重視モデルはイコライザーで低音上げても音割れしない
その意味ではforceは実売3k程度のXXに劣るが
しばらく使えば許容できる範囲内だと気づくはず
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-vwf2 [221.132.164.187])2018/09/25(火) 22:58:18.31ID:AwAmuS1n0
https://i.imgur.com/lGh6vMs.jpg

Powerampのforce用低音イコライザーセッティング
プリアンプ4で左から
3、3、3、-5、-5、-3、-1、4、7、4
トーン低音31%高音34%
EQ制限有り
俺は低音ジャンキーなんでこんな感じ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1Dj4 [49.96.37.65])2018/09/25(火) 22:58:48.23ID:oYjDEWsld
>>697
開発者向けオプションをだして確認したらちゃんとストリーミングaptXになってたわ

イコライザーで誤魔化したらまぁ低音でるけど少しこもるんだよね
ドライバ10ミリでもワイヤレスだとこうなるのかってのが率直な感想

高音のボーカルとかはちゃんと聴こえてるしスマホと線で繋がってないからすごい快適だけど
重低音を目当てで同価格帯の有線から乗り換えるとあまり満足はできないかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1Dj4 [49.96.37.65])2018/09/25(火) 23:01:47.97ID:oYjDEWsld
>>701
端末のイコライザーしか使ってなかったからわたしもこれ入れてみようかな
参考にするよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-vYcc [175.132.77.70])2018/09/26(水) 01:16:47.10ID:BBsKtDSz0
>>701
かなり強めのドンシャリだね

俺はシステムのオーディオウィザードで
2,-1,0,1,2,1,3,3,2,3
イヤホンはe2000とRHAma750+Finalイヤピースで曲はMili作曲のExcaliburで適当に合わせてみた
いつもフラットぐらいで聞いてるからこれくらいでvocalが埋もれなくてちょうど良かったわ

Bluetoothでも
3,1,-1,-1,0,1,2,2,2,4
solrepublic Shadow+コンプライ
もう少し高音上げていい感じはするかなー

電池なくなっちゃうからいつもはnw-a45に直挿ししてるけどね
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-vYcc [175.132.77.70])2018/09/26(水) 01:18:04.03ID:BBsKtDSz0
あ思いっきりスレチで草
ここASUS板だと思ったんだ…すまぬ
許して何でもするから
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-vwf2 [221.132.164.187])2018/09/26(水) 01:43:36.07ID:lgo560uP0
e2000はリファレンスで使えそうだし
尼でセールになったら買おうかな
そしたらイコライザー試してみるよ
ある程度高いのはバランス良くて
低音や高音をEQでブーストしても
音割れせずに伸びて破綻しないからいいよね
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-an+F [110.165.204.129])2018/09/26(水) 13:17:43.47ID:LO3+LHOAM
Amazonのaikagiっていうメーカの分離型買ったが、まぁ音は悪くないんだが、
SBCって方式からかコーデックの影響か、音が出る最初の時の音が出ない。
そういうもんなんでしょうか。

ゲームで例えば銃声があったら、銃声ごとの音と判断されるからか、短い音なので全く音が出ない。

対処方法はあるのでしょうか。
端末がaptxに対応してるのですが、大人しくそっちに買い替えた方がいいのでしょうか。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-an+F [110.165.204.129])2018/09/26(水) 13:19:56.50ID:LO3+LHOAM
ちなみにこれです。
機器デフォルトのイコライザは使えないですが、音はそこそこいい気がするので、そこだけですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07D7V9CPG/
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f539-Y9bh [112.71.229.179])2018/09/26(水) 14:30:41.40ID:KdAIgKEx0
A1pro買って見たけど側圧キツすぎてすぐ耳が痛くなるなぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df8-QUsF [14.101.178.90])2018/09/26(水) 15:09:10.11ID:pPIvexDN0
んー、ゲームかー。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-3xMn [126.237.125.37])2018/09/26(水) 16:13:54.30ID:P/chG7v7r
>>707
コーデックのせいじゃなくてイヤホンの電源制御がヘボいだけだと思う。電池の消費量を抑えるため、無音時はミュートして音が来たところでアンプ駆動するんだけど、その設定がうまくないんじゃないかな。レビューにも同じ症状書いてる人がチラホラ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-an+F [110.165.204.129])2018/09/26(水) 18:13:52.83ID:LO3+LHOAM
>>710
>>711
ありがとうございます。
検証した結果、無音制御のようです。

・BGMのないゲームで、ポンポン断続的にseを鳴らすと音がならない。または最後の方だけ聞こえる。
・裏で音楽を鳴らした状態だと、ちゃんと最初から聞こえる。
・そもそも、音楽鳴らす時も曲の初めと終わりが緩やかに聞こえて、緩やかに聞こえなくなる。

初めて知ったんですが、この動きって大小あれど、どの機種でも同じ動きをするのでしょうか。
そして、この機種においては、ミュートからだと1秒ぐらい経たないと聞こえないんだけど、他のはどうなんでしょうか。
また遅延もあるので、音楽聴くならまだいいんですが、アニメだと遅延ありますし、ゲームだと最初の音聞こえないので使い物にならない気がします。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc9-an+F [110.165.204.129])2018/09/26(水) 18:26:29.73ID:LO3+LHOAM
検索してみたらこれと同じ状況です。
aptxの機種なのでコーデックじゃないにしても、この事象はやはり機種によるものなのでしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024024/SortID=20748945/
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7560-y2XB [58.98.179.38])2018/09/26(水) 18:52:56.00ID:SF8tFQ610
>>712
> どの機種でも同じ動きをするのでしょうか。
無音と判断されるレベルだけでなく、無音になってから制御されるまでの時間、
音が入力されてから実際に聴こえるまでの時間(入力に対する応答速度)など
それぞれ機種によってチューニングは違う

実用性より省電力性を重視したチューニングなんだろう
残念ながら君の用途には合わなかったという事だ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-l/4I [61.205.87.117])2018/09/26(水) 22:08:44.73ID:p4QCbrUrM
固有だと思うよ
自分のTaoやPEATS物は症状出ない
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-GEwC [111.107.159.22])2018/09/27(木) 00:52:07.56ID:8g0d00ECa
>>714
>>715
ショックです。。
分離型でこの症状がない中華製でもいいのでないですかね?
もしかして、両耳間で同期とる必要があるからそうなるんですかね?確かに2つのBluetooth機器の音どうやって同期とってるんだと思いますし
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e171-x3RK [14.12.11.64])2018/09/27(木) 04:32:07.08ID:I04dA+E+0
オーディオプレイヤーで音楽鳴らしながら遊んだらいんじゃね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f0-fGZV [211.11.6.101])2018/09/27(木) 15:07:19.35ID:4/ap/+bV0
スマホ側で音量上げるのとイヤホン側で上げるのどっちが音質いいとかある?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e171-aemA [14.9.162.64])2018/09/27(木) 16:45:01.09ID:NKQzfGM50
>>718
基本的にはスマホ側を大きめにイヤホン側を小さめにがノイズが少なくなると思うけど
音源によっては音量を上げすぎると歪んだり音が破綻することもあるからほどほどに調整しながら・・・じゃね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b09-aemA [49.241.152.228])2018/09/27(木) 16:54:52.92ID:E/xRhAn90
>>707
トランスミッター側のせいじゃない?
Bluetoothアダプタではよくある話だけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-vUbX [1.21.148.17])2018/09/27(木) 22:34:32.22ID:dFZMUZL/0
Force、コードブラブラよりはタッチノイズは少ない?
Q35使ってるけどそこだけちょっと気になるんだよね
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f0-fGZV [211.11.6.101])2018/09/27(木) 23:47:39.30ID:4/ap/+bV0
>>719
スマホ側大きくした方がいいのね ありがとう
そうですね 家でiPhoneだと音量1でもそこそこ音量あるから2にしてイヤホン側下げるとかかな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-v8+4 [221.34.22.147])2018/09/28(金) 00:15:09.09ID:N9pX6Og90
>>722
iPhoneだとそもそも別々に音量調整できない。スマホで音量調整してもイヤホン側に反映されるよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-q5em [49.106.209.184])2018/09/28(金) 03:10:45.39ID:7OeXe6R+d
スマホ側で音上げてイヤホン側で下げるって何か意味あるの?

結局は連動してるんだから変わらなくない?
どいうこと?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-Jkcf [221.34.22.147])2018/09/28(金) 07:20:16.18ID:N9pX6Og90
>>724
Androidは連動/個別を設定で選べる。スマホ側の音量はソフトウェアで加工するから、音量が小さくなるほど(厳密には)データが劣化する。まあBT転送時の劣化に比べれば微々たるものだけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-tlOA [49.96.10.233])2018/09/28(金) 09:15:26.63ID:8jMz20O2d
イヤホン側もアナログボリュームじゃないと
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-uZyL [221.132.164.187])2018/09/28(金) 09:44:26.61ID:npHhvYsz0
泥でforceの音量は最大にして
スマホ側のボリュームをアッテネーターとして使ってる
こうしないと音量レベルの変化に追従できないから
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f8-aemA [106.172.129.90])2018/09/28(金) 17:31:16.81ID:ZhKWsTHI0
音途切れるのは諦めるしかないんかね
室内なら大丈夫だけど外で使うのは辛いわ
みんな我慢して使ってるの?

2,3万するやつは違うんかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-ClIk [218.112.122.58])2018/09/28(金) 18:25:49.82ID:sdaajHxC0
Force買って充電ケース貰おうとメール出したらQY7もくれるって
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9992-FOTd [210.170.42.72])2018/09/28(金) 18:43:13.21ID:Af0ZYIsP0
>>729
マジすか
応募してみようかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-ClIk [218.112.122.58])2018/09/28(金) 19:07:44.80ID:sdaajHxC0
>>730
その代わり魂売るんやでw
俺は売った
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-oE8l [110.165.132.130])2018/09/28(金) 19:18:31.21ID:BtF8WariM
生IP晒して魂売っちゃう人って自分で何を言ってるのか分かってるのかな
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-VAOk [115.69.237.182])2018/09/28(金) 19:30:25.98ID:GfuKaKUS0
魂売ってるから怖いもの無しなんだな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e939-dXvO [112.71.229.179])2018/09/28(金) 22:48:28.59ID:qcB+1Ab00
IP晒したら住所バレるとでもおもってるんだろうか
犯罪でも起こしたならともかく。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-ClIk [61.124.173.214])2018/09/28(金) 23:28:16.19ID:PGX4tUBX0
IP知られたら核撃ち込まれる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-dXvO [126.199.9.105])2018/09/29(土) 00:45:12.62ID:50n3LKxrp
ヒェッ…ヘソ隠すわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-NszJ [153.243.64.2])2018/09/29(土) 02:31:49.97ID:ZIthTHDg0
充電ケース貰えるカードって「Prime Day記念ギフト」てやつ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9992-FOTd [210.170.42.72])2018/09/29(土) 09:20:09.59ID:hvqdsWVJ0
>>737
自分は>>687の事だと思う
他にも入ってるかも
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-GEwC [111.107.150.80])2018/09/29(土) 10:48:39.14ID:YuuEHh7/a
親切な人教えて、このスレ見てったらforceがいいと分かったんだけど、これクーポンって使えないんでしょうか。早く欲しい。、。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-hs53 [153.157.82.177])2018/09/29(土) 11:03:31.52ID:0sKlXTIzM
forceって25日までクーポン割引やってただろ。。。
Twitterでもフォローしてたらそのうちやるんじゃない?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e939-dXvO [112.71.229.179])2018/09/29(土) 11:32:10.05ID:rawu8xRt0
今までのサイクルからしてもあったとして10月初旬頃じゃないかな
まぁforceが来るとは限らんけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-GEwC [111.107.150.80])2018/09/29(土) 12:07:01.05ID:YuuEHh7/a
>>740
あぁ、やっぱりあれ終わっちゃってて、たまにしかやらないんですね。。。
うぅ。
分離型でいいのないですかね。
Soundcore Liberty Liteなら立ち上がりの無音と遅延って少なめですかね?
>>707は私なのですが遅延と消音が酷くて
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-uZyL [221.132.164.187])2018/09/29(土) 14:05:44.97ID:Z5V33aPR0
完全ワイヤレスは音質悪くて電池持たない接続安定しない
現状だとメインとして使える性能じゃないよ
ジョギングとかで短時間かつ音質気にせず人混みじゃない場所限定
メインを持ってる人がサブで買うなら有り
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a939-vVF+ [218.228.155.85])2018/09/29(土) 14:11:08.75ID:GdwsfhVv0
X9だけどメインで使ってるぞ
音も別に悪くないし接続も全く問題を感じない
問題はバッテリーだが充電はケースに入れるだけだし面倒でもないな
まあそこは主観だな
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-ClIk [61.124.171.141])2018/09/29(土) 15:44:43.99ID:V6bUZnq60
>>742
使ってる人に聞いてみては
【Anker】ZOLO Liberty / ZOLO Liberty+スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1535871841/
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-dXvO [126.199.9.105])2018/09/29(土) 17:09:11.29ID:50n3LKxrp
x9はセールの時ならお勧め出来たな
遅延は音ゲーやるとかでなければ気にならないレベルだし、
無音もなかったし。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-uZyL [221.132.164.187])2018/09/29(土) 18:52:44.08ID:Z5V33aPR0
X9は3時間程度でバッテリーローって警告きそうで短気な俺は無理
あとドライバーが6mmくらい?
今使ってるforceは10mmだから音圧が足りないかな
で 充電してる間は他の有線なり使うからメインにはならない
1回の使用が絶対2時間以下の人
充電待ってる間は音楽無しで大丈夫な人なら有りなのかな
あと定価6kだからコスパも微妙
上にも出てるhavit g1の方が良さそうに思える
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-Mykq [119.241.50.15])2018/09/29(土) 18:53:00.44ID:jsOUyFHGM
>>742
スレチだけど、このスレの紐付きと同レベル以上で使えるよ。
詳しく聞きたければそっちのスレにどうぞ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-uZyL [221.132.164.187])2018/09/29(土) 19:56:08.95ID:Z5V33aPR0
https://i.imgur.com/Lxxd03E.jpg

嫌儲のBTホンスレで拾った
BTホンコレクターらしい
中華コレクターの視点で見ると
MomentumとTWS1機で充分と思うけど
中華とハイエンド持ってる人もこのスレには居るよね
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-vUbX [1.21.148.17])2018/09/29(土) 21:26:34.51ID:EePxQ0QA0
青歯はまだまだ規格的に厳しくてハイエンド買う気にはなれねえんだよね
16/44.1くらいがロスレスで送れるようにはならないかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-ClIk [61.124.171.141])2018/09/29(土) 22:07:33.02ID:V6bUZnq60
DACとアンプがしょぼいし
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9d-TG06 [126.197.40.234])2018/09/29(土) 22:17:00.46ID:zBVptV10x
>>750
A2DP利用してる限り難しいかもね
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-fx7N [126.229.36.4])2018/09/30(日) 01:05:11.24ID:IwjfsOgzr
JBLのコードが長めで右にリモコン、左にバッテリーが付いた左右たいしょうデザインのやつ
良くねえ?リモコンの位置が低めで使いやすそう
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711a-i45R [118.83.225.119])2018/09/30(日) 01:20:31.55ID:GvdeixAj0
屋外で10m四方くらいの範囲で運動しながら音楽聴きたいんですが、オススメありますか?
ピーツのQ35あたりを見つつ、運動中は開放型の方が良い気もして悩んでます
プレーヤーは荷物の中に入れてるので距離も少し心配

プレイヤーはトランスミッタを別途購入予定なのでaptx対応してれば良いけど、スマホはiPhoneなのでAACも対応してればなお良いです
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3HRy [111.239.171.232])2018/09/30(日) 01:55:24.69ID:WbAylEmha
>>754
こんなのあるよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FN52QS9/
TWSで開放型でAAC対応で6〜8時間再生可能
星1レビュー一件しかないがOEM製品ならレビューは結構ある(サクラが多いが…)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FVHTD6X/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G9CW3P7/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDSVRZ4/
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-tlOA [61.124.171.141])2018/09/30(日) 04:42:59.53ID:UqbfWmqR0
数GB程度のストレージ内蔵してるイヤホンという手もある
BT試してダメなときは内蔵使うと
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-vUbX [1.21.148.17])2018/09/30(日) 06:19:45.23ID:bm0I7Fhs0
なるほど小型化がもっと進んだらそういうのも考えられるか
スマホと連携操作なんかもできそうだね
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-+K6Z [111.239.144.65])2018/09/30(日) 07:26:26.40ID:a23rbEELa
>>756
これのことか

Creative Outlier One Plus
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07FMJJRWP/
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711a-Ir0M [118.83.225.119])2018/09/30(日) 11:55:04.96ID:GvdeixAj0
>>755
ありがとうございます
TWSは考えてなかったので盲点でした
音質は1000円レベルとレビューされているのが、ネックですね

>>756
ありがとうございます
これまた盲点でした
デスクでは3万クラスの有線イヤホンなので、ストレージを共有することしか考えてませんでした
スレチですが青歯積んでない内蔵型も含めて調べてみます
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-tlOA [58.0.229.122])2018/09/30(日) 13:27:35.91ID:KpKrjroy0
>>758のが内蔵有りかつBTイヤホン
スレ違いになるけど数万出せるなら完全ワイヤレスでもいくつかある
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-q5em [49.104.16.9])2018/10/01(月) 19:47:43.62ID:4y4Jbuand
Forceが手元に2つあるんだけど最初に購入した方が20時間再生(パッケージにも取説にも20時間表記)で
後から買ったやつは16時間再生の表記なんだがこれってどういう事か分かる人いますか?

最初に購入した方はパッケージの裏側に「Q38」とも表記があるんだけど
パッケージ裏面のシールには16時間連続再生とある

取説には16時間の方も20時間の方も充電1.5時間、待機300時間になってるのに
再生時間だけ伸びてるっておかしくない?

チップセットの型番やら上記以外の番号とかは全く同じ

これは今年の夏に発売したばかりなのに既に20時間対応にマイナーチェンジされてるのが混ざっているという事?
それともただの表記ミスでバッテリー性能は同じ?

16時間再生の方を引いたら損じゃない?
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-q5em [49.104.16.9])2018/10/01(月) 19:53:21.29ID:4y4Jbuand
ちなみに20時間の方も16時間の方も聴き比べても違いがわからん
わざわざパッケージにQ38って付け加えてるしやっぱマイナーチェンジしたのが混ざっておみくじさせられてんのかね
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-ClIk [218.112.122.58])2018/10/01(月) 22:06:28.17ID:QxuFq6iv0
先週のクーポンの時買ったんだけど、説明書には20時間って、
パッケージには16時間。Q38は言われて見て初めて気づいた。
これがQ35みたいな元々の名前かもね。
16も20もあんまり変わらないから気にしてなかった。最初は売り文句が20時間で、
ちょっと盛りすぎたかな、16時間にするかって程度かと思ってたw

それよりプレゼントの充電ケースはすぐにアマゾンから送られてきたんだが、
一緒にくれるっていうQY7が来ないぞ。
どうしても欲しいわけでもないし、値段的にも大したことないから
催促するのもなんだし、モヤモヤする。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-ClIk [61.124.167.233])2018/10/01(月) 22:45:36.95ID:hFO9AcoQ0
紐付きワイヤレスはaliだと2ドルとかで売ってるんだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-/wax [113.42.251.76])2018/10/01(月) 23:30:25.65ID:/5SVadO+0
aliといえば独身の日楽しみだ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711a-Ir0M [118.83.225.119])2018/10/01(月) 23:50:30.58ID:YPsFvQ4N0
amazonタイムセール中だね
あまり盛り上がってないけど、これ注目!みたいな商品ないのかね
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9992-FOTd [210.170.42.72])2018/10/02(火) 00:32:56.93ID:Fp2AVtZR0
夕方から見てるけど欲しいものが相変わらず無い
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4d-hs53 [124.24.247.229])2018/10/02(火) 02:38:47.77ID:JhtKFdEJM
QY7が850円くらいだったのでぽちった。
一個持ってるけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6931-OlFv [58.189.13.215])2018/10/02(火) 11:12:48.36ID:/PNYlXno0
WI-C300が安かったから買ってみたんだけど、リモコンとバッテリー部分がでかすぎる・・・
知らない人が見たら単4の電池交換式のイヤホンに見えるわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-Mykq [210.149.255.66])2018/10/02(火) 16:19:30.91ID:MMT9gR3PM
最近は尼のタイムセールも盛り上がらなくなったなぁ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-wkri [153.154.0.225])2018/10/02(火) 18:16:13.19ID:HebJLVeMM
>>769
電池交換のできるイヤホン欲しいw
充電中は使えないからエネループ交換しながら使えると便利だよね
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-ClIk [218.112.122.58])2018/10/02(火) 19:02:43.31ID:IARKMBR10
プレゼントのQY7も今日アマから送られてきた
モヤモヤが晴れた
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3320-KT52 [133.205.118.229])2018/10/02(火) 22:53:20.73ID:plZ0Ykur0
左右繋がってるやつでおすすめある?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-acSC [150.66.75.73])2018/10/02(火) 23:08:02.90ID:YHmowqOSM
あるよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-XJgr [175.132.77.70])2018/10/02(火) 23:16:53.14ID:5Ft6Xdj30
>>773
ざっくりしすぎてオススメしにくい
よく聞く曲のジャンルくらいは書こう
あとスマホの機種とかネックバンドOKかとかさ
紐つながりならsoundpeats選んどけば大きく外れは引きにくいな、peatsのモデルでどれ選べばいいかわからなかったら過去ログ読もう
ただ個人的にはcreative outlineを推したい


というかお前絶対過去ログ読んでねえだろ
質問するならしっかり過去ログ読んでからしろや
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-Qg4Q [111.90.101.27])2018/10/03(水) 01:25:13.55ID:N/SO18xO0
Q32秒速で売り切れたな…
買えなかったよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-+K6Z [111.239.137.236])2018/10/03(水) 02:58:23.65ID:/kBrNh6Ba
ちょっと前のタイムセールでこの2つ買った
ヘッドホンだけで5000円、イヤホン追加でなぜか200円くらい安くなって
2つでトータル4800円くらい

ANC BTヘッドホン
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07G7MNMKW/
ひも付きBTイヤホン
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07CXHGXWT/

ヘッドホン、イヤホンともに充電済みだったみたいで10分もせずに充電完了

ヘッドホンのほうは最初聞いたときあまりにもモコモコした音で
誰が歌ってるのか判別不能なくらいで、これは大失敗だと思ったが
しばらく使ってみてるうちに音が変わってきたので
10時間ほど慣らし運転したら良くなった
もし買う人がいるなら捨てる決断は慣らし運転してからがいい
5000円のヘッドホンとしてなら十分OKな音
aptx LL 対応という部分が魅力
BTおよびANCが両方独立した物理スライドスイッチで長押ししなくていい
ANCは低音のカットが優秀、ヘッドホン外の渋いおっさんの声がチャラ男っぽくなる
女性の声はさほどカットされない
音楽を聴くときはANCは常に有効にしておいたほうがいい
無効にすると低音が鳴るときにボワンボワンして気持ち悪くなる
さらに溶剤系の臭いがきついから何日間か風にさらしたほうがいい気がする

イヤホンのほうは最初からまともな音で鳴ってくれた
ただ、耳からすごくはみ出すのでかっこわるい
頭の真後ろから見た状態でドライバユニット部分が見える
リモコン部分も100均のおもちゃみたいな出来
見た目を考えなければ良いイヤホン

両機種ともアマゾンのページには技適取得と書いてあるが
番号が一切不明であやしい
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711a-Ir0M [118.83.225.119])2018/10/03(水) 10:43:20.79ID:wX47u4zt0
Q32タイムセールしてたのか
先に知りたかったわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e939-dXvO [112.71.229.179])2018/10/03(水) 12:27:31.94ID:v4xX5Wqr0
お、soundpeatsからも分離型発売するんだな…
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9992-FOTd [210.170.42.72])2018/10/03(水) 12:36:11.57ID:1fSMc8W80
>>779
q16(´・ω・`)
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e939-dXvO [112.71.229.179])2018/10/03(水) 12:43:03.72ID:v4xX5Wqr0
>>780
一応それが出てたのねw

true engine?ってやつは稼働時間書いてないのが気になるけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-9hwX [119.240.142.240])2018/10/03(水) 17:26:40.38ID:WqWXhMNuM
何を

どう選ぼうと

外観デザインを変えた

中身ほぼ同じ

中国数社による


O


E


M


オ ー イ ー エ ム
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-9hwX [119.240.142.240])2018/10/03(水) 17:28:51.30ID:WqWXhMNuM
真剣に選んだところで
       /       
      /.ヽ        '.外観変えた
       | /         l
        | l  /  ⌒  ⌒ノ中身同じの
       l,、 (   (゜ ) |(.゜)
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉中国数社による
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./
      リ.    ィ、`'ー' |    |') OEMデス
       |       `⌒´.|    |.」
       |.   \      |    i .|
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'
      ノ__  `''-/     .| `',x |
     /././ヽ, .〈       |  .Y
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-9hwX [119.240.142.240])2018/10/03(水) 17:30:56.52ID:WqWXhMNuM
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´                            
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|    
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-9hwX [119.240.142.240])2018/10/03(水) 17:32:40.83ID:WqWXhMNuM
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|    
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-knJr [150.66.78.21])2018/10/03(水) 17:45:07.16ID:m7DcXpzlM
>>780
それ完全にゴミだったやん
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-9hwX [119.240.142.240])2018/10/03(水) 18:04:50.03ID:WqWXhMNuM
       / ̄ ̄ ̄ ̄`\ ガイカン ブランドメイ カエタダケノ
      /.       ヽ .ヽ
       | /  .| )ノ ハノ .V O E M
        | l  /  ⌒  ⌒ノ  
       l,、 (   (・ ) |(・ )
      irヽ」     ノ .|ヽ .〉     ☆ シンケンニ エランダトコロデ
      |ヽ_,ヽ.   ィ  |、./   _ /
      リ.    ィ、`'ー' |    |')    
       |       `⌒´.|    |.」 ミ/ オ ー イ ー エ ム
       |.   \      |    i .|                               
       |ー- ,__ \__〉   |ヽ.三'、                          
      ノ__  `''-/     .| `',x |          
     /././ヽ, .〈       |  .Y´  デース                          
    / / / /ヽ.\_ヽ,      .i  ,ノ                             
   ./ / / /、\\\ ',    / ̄.|  ナカミ オナジデース  
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Fo33 [1.72.3.105])2018/10/03(水) 18:09:39.42ID:pryPlW8vd
なんでこういうローカル板って見たこともないようなくソつまらんAA貼るやついるんだろうな
おっさんなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています