トップページwm
1002コメント445KB

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-OcNz [115.69.239.82])2018/08/15(水) 20:24:20.36ID:/0Bp4LSK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/

※前スレ

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526625206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-ats+ [219.75.152.199])2018/08/28(火) 18:09:06.34ID:q3Sg/WPa0
>>182なら俺だよ
耳でかいほうだけどキッチリ収まるオーバーイヤーだよ
レビューで締め付け強いってよく書いてあるけど、普通に感じた
あと思った以上にノイキャンが強くて個人的にはいい買い物したと思ってる
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-ats+ [219.75.152.199])2018/08/28(火) 18:11:54.44ID:q3Sg/WPa0
安価忘れてた
>>283>>269
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ysXo [61.205.106.185])2018/08/28(火) 18:13:04.62ID:I9hdqz2QM
えっ、ノイズキャンセルって
通話のみに効くんじゃないの
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-ats+ [219.75.152.199])2018/08/28(火) 18:18:49.07ID:q3Sg/WPa0
>>285
H5のノイキャンは通話オンリーのCVCじゃなくて音楽再生中にも効くAVCだったよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-ats+ [219.75.152.199])2018/08/28(火) 18:19:22.26ID:q3Sg/WPa0
>>286
AVC→ANC
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-PcWx [110.3.193.94])2018/08/28(火) 18:47:26.75ID:AJ/Gfpj80
ビックカメラ.com?|?フューチャーモデル?フルワイヤレスイヤホン 勾 -KOU- BTH-EP001BKCR ブラック [左右分離タイプ /Bluetooth]?通販
https://www.biccamera.com/bc/item/4669932/
セール情報流し見してて見つけた

税別5980円から2000円引きで3980円、税込みで4298円
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-KwY9 [202.222.33.145])2018/08/28(火) 19:41:43.59ID:yelp6D8V0
>>288
これいいの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b92-G0IL [210.170.42.72])2018/08/28(火) 20:22:15.05ID:93n9NCiR0
Amazonで売ってる商品の方が良さそうに見える(個人的に)
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-PcWx [110.3.193.94])2018/08/28(火) 21:15:30.71ID:AJ/Gfpj80
一応Amazonだと8980円で売ってる物みたい
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-71o6 [49.98.166.250])2018/08/28(火) 21:18:38.42ID:tkd1EMhrd
何かのOEMにしか見えんな
Bluetooth4.2と防水無しが気になるな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6f-dZIM [114.145.26.11])2018/08/28(火) 21:35:13.12ID:YYfBLare0
X9には勝てんな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f45-PcWx [211.7.246.57])2018/08/28(火) 21:46:46.52ID:rvIHW4bS0
5000円以下とかハードル上げすぎだろ
X4Tがギリギリ買えるが
AAC欲しいとこだわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-71o6 [131.147.137.172])2018/08/28(火) 22:08:50.10ID:rgpzaQSD0
Amazonで5000円出せばもっといいの買えないか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf2-vl9i [118.241.126.8])2018/08/28(火) 23:24:55.02ID:0OMiusZK0
708購入した。だけど音飛びひどいわ。
日曜の山ノ手で飛ぶんだが、そういうのもなのかね。
一応送信側を変えてみたけど駄目だったわ。
だいぶ前に使ってたソニーのsbh50はそんなことなかったんだがな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-71o6 [131.147.137.172])2018/08/28(火) 23:27:42.67ID:rgpzaQSD0
>>296
電車は発進の時のモーターと停車のブレーキの時のノイズで飛ぶ

電車内ではDAPとイヤホンを離さない事。
それでも飛ぶなら仕様
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-OYOS [111.239.170.89])2018/08/28(火) 23:59:06.24ID:G3Vw7NBFa
>>283
ANC強めでオーバーイヤーで3000円未満かー
ポチってみるわ ありがとう
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ysXo [150.66.101.125])2018/08/29(水) 00:51:41.81ID:JxbmIN21M
>>286
なるほろ!
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-w21f [180.23.130.197])2018/08/29(水) 00:53:36.57ID:zcoB6XfH0
Q30のクーポン来てたのか
出遅れたわ悔しい
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-mLvj [49.135.13.235])2018/08/29(水) 03:31:39.60ID:Yx2Uc9taM
ちょっと価格オーバーだけどnuforceのbe live2は見た目も良くて10時間バッテリーAAC対応でなかなかいいよ。音はフラットな感じで1000円程安いq35とかと比べても解像度や音の質はぜんぜん良い。欠点はハウジングが少し重いので走るとマグネットが外れちゃう。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-4saf [101.111.124.195])2018/08/29(水) 08:57:27.85ID:KKyRDf3n0
Q35proあの値段であの音なら問題ない、マグネットが弱くて外れやすいのが難点
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-tpL7 [111.106.160.187])2018/08/30(木) 17:19:45.24ID:Ads9y/Ov0
ここで話題に挙がるのはほぼ中華だから使ったことある人居ないかもしれないけどLBT-SL100MPの音質ってどうかな?
708買おうと思ってたけどアウトレットセールで定価の半額で売っててちょうど自分の用途にも合ってるから迷ってる
ただこのスレのみならずログ速で型番全文検索してもヒット0件で全く語られてないのは語るまでもなく論外ってことなの?
安物なら下手な国内メーカーより中華の方が性能良いのかな
定価では708より2千円も高いけど音質は下だったりする?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-oanE [126.33.68.33])2018/08/30(木) 19:14:08.83ID:HcO5vHiip
q35Pro 600円引きって買いなの?
ソニーのほぼ値段同じのやつと悩む。バッテリー首の後ろだとタッチノイズひどいよね?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-e88+ [49.98.175.96])2018/08/30(木) 19:24:07.48ID:xW/vCrPVd
Amazonのタイムセール祭り肩透かし祭り過ぎるな。。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-Ujgi [153.136.11.247])2018/08/30(木) 19:33:40.98ID:ooQYWQqP0
ちょっとお買い得な物が見当たらない
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-Ujgi [153.136.11.247])2018/08/30(木) 19:35:12.88ID:ooQYWQqP0
前のx9セールっていくらだったっけ?
アマゾンセール4300円か? 高すぎだろ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec1-XpOW [183.181.225.28])2018/08/30(木) 19:36:09.84ID:i6Ecyovu0
>>303
それは全く知んないけど708買った方がいいと思うよ。2000円でイヤーピース変えたりした方が幸せになれるよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-B9aG [210.170.42.72])2018/08/30(木) 19:48:45.60ID:n3h+wxxj0
プライムデー以外は全然ダメだな
Amazonエコープラスが過去最安値くらいか
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f8-ISCp [121.109.251.100])2018/08/30(木) 20:20:03.24ID:9V+fyL2A0
アマゾン祭りは、ほとんど中華メーカー製の大処分市でメーカー製が全くと言っていいほど無いな
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-/i4r [153.250.200.78])2018/08/30(木) 20:42:37.59ID:V750XpnfM
チラッと行ったけど本当、あのクソセールでも煽られる奴って居るの?

どうとでも価格操作できる中華はいいから、メーカー品頑張って欲しいわ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-Oaw6 [219.100.136.44])2018/08/30(木) 21:05:17.81ID:85SF+DgzM
JPA1 どっかに落としたので仕方なく JPA2 使ってるけど付属のイヤピだと低音スッカスカで悲しい
ローソン100のやつ試してみたいけど県内に店舗ないんだよな〜
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-uZWy [153.204.210.228])2018/08/30(木) 21:10:58.21ID:bHo7aVBx0
>>312
セリアコンプライは低音増強はしないよ
刺さる高音を抑えてくれる
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-Oaw6 [219.100.136.44])2018/08/30(木) 21:13:26.97ID:85SF+DgzM
セリアは前試したけど自分の耳には小さすぎて全然ダメだったな
JPA1 も付属の一番でかいのがちょうどよかったんだよね
JPA2 にはそのサイズはついてなかった…
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2e-8dGN [61.124.174.250])2018/08/30(木) 21:43:34.39ID:LGmQpiSf0
利点は100円な低反発ってだけだから無駄に時間かけてわざわざ探すくらいなら
中華や多摩とかのでいいじゃんってなる
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da84-e88+ [131.147.137.172])2018/08/30(木) 21:54:00.07ID:RcXfTwy40
>>310
PHILIPS SHE9701 半額で買えたから寝ホンにするわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-xSD8 [180.18.155.99])2018/08/31(金) 01:19:35.39ID:LMmr7odD0
soundPeatsの割引クーポンって月1ぐらいの間隔で配布してるのかな?
Force欲しいんだけどしばらくクーポン来なさそう、、、
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a8-eZ+R [122.19.176.117])2018/08/31(金) 01:25:31.99ID:RDJJ39NB0
タオもクーポン配ってくれよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1a-y1il [111.90.101.27])2018/08/31(金) 01:40:03.39ID:x13vrPKM0
>>317
半月毎って感じする
forceも既に8月で2回配ってね?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-vKau [150.66.115.87])2018/08/31(金) 04:21:59.89ID:GqxkvF2NM
言えてまんぴ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1fc-oanE [202.222.33.139])2018/08/31(金) 07:21:16.39ID:uo4ngxAG0
AVIOT WE-D01aどう?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-g6mB [1.75.228.250])2018/08/31(金) 07:46:42.77ID:+oxgKzInd
MX10みたいな音でいいからオンイヤーじゃなくてすっぽり耳を覆うやつありませんかね
0323303 (ワッチョイ cef8-tpL7 [111.106.160.187])2018/08/31(金) 19:07:55.06ID:XFYNjYOc0
>>308
アドバイスありがとう
分かりにくくて申し訳ないが高いのは最初の定価で今はアウトレットセールで708よりLBT-SL100MPの方が安いんだ
最初は708にしようと思ってたけど定価が708より3000円(二千円じゃなくて三千円だった)高い6500円なのにアウトレットセールで708よりも1000円安くなってるLBT-SL100MPを見かけたから迷ってる

要するにここで高評価の708の音質は定価6000円台の国内メーカーを上回る程良い高コスパなのかが知りたいんだ
スマホとかも含めて中華メーカーは薄利多売や販路を絞って高コスパで国内メーカーの安物は余計な経費とか上乗せでコスパが悪いイメージがあったから
だからたとえLBT-SL100MPのセール前の定価が高くてお得感があったとしても評判の良い中華メーカーの708の方がコスパ高くて音質も良いのかなって
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afa-ajMe [133.204.134.96])2018/08/31(金) 21:07:19.40ID:8ureVN890
定価とかあってないようなものだから気にしないことだな。
世代が同じで且つ同じメーカーなら比較対象になるけど。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-6y9E [60.96.12.95])2018/08/31(金) 21:21:32.91ID:5orCDZtE0
そこまで気になるならELECOMの買えば良いんじゃない
この値段のBTイヤホンはおみくじみたいなもんだし
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6f-y1il [180.57.232.36])2018/08/31(金) 21:38:12.72ID:TrHl/m7/0
日尼タイムセールのPZXって
前から3000円ちょいちょいやってます?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec1-XpOW [183.181.225.28])2018/08/31(金) 22:04:27.26ID:2v2EbZDW0
>>323
そんなに悩まなくても708評判いいの信じて大丈夫よ。
今この瞬間もフィッシュマンズ聞いて気持ち良くなれているよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012f-Xg8L [58.1.96.170])2018/09/01(土) 00:49:09.80ID:Q/THP8gE0
今日708届いたんだけど、リモコンのスイッチ硬いな。みんなが言うようにケーブル長いと感じたけど、おそらくバッテリーを大きくしたせいでバランスとるため、長くせざるを得なかったんだろうな。音はさすがにいいね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-tpL7 [118.104.231.193])2018/09/01(土) 01:46:13.57ID:cZ3oyfhn0
イヤピ本当に重要だな

こんなクソ音だっけ???
と思ったらきちんと装着できてなかっただけだった
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1612-tpL7 [121.115.169.63])2018/09/01(土) 03:11:13.88ID:bYOAmlvy0
タオルやラジオ等が付いて2,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1140/795/html/31toeifuku1.jpg.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-n9Gj [153.234.233.88])2018/09/01(土) 05:01:45.09ID:ThoAUQnLM
708はステマ臭が強すぎて買う気にならんなw
中華品質なのを差し引いても手を出しにくい
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-0XCh [126.35.205.185])2018/09/01(土) 05:31:08.30ID:cqKIlIS5p
線付きに興味の無いワイ高みの見物
まぁmmcxのやっすい線付きが出たら欲しいけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f171-zBrR [106.73.208.0])2018/09/02(日) 02:01:21.31ID:GfcUALqh0
中華イヤホンスレから誘導してもらったのでこっちで質問させてくれ

soundpeatsのQ12が割引されてるから購入を考えてるんだけど、Q12はQ30よりクリアな音なの?
Q30はドンシャリイヤホンだって聞くけど、ドンシャリは音がこもってクリアさが劣るとかそういうことある?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-0XCh [126.147.177.32])2018/09/02(日) 06:20:31.41ID:jTM7Xh4I0
興味ないだろうが
Airpodの偽物、i7xだがi8になって接続、バッテリーの持ちが変わった
ターミナル駅とかでも途切れることがかなり減った
バッテリーもかなり持つ
ただ他は変わらん、マイクは雑音が多くて、街中の通話は厳しい、イヤホン充電端子部分は弱い
ただ、Amazonでの価格差は酷いので、興味があるならAliで安いのを買うのがおすすめ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Ujgi [106.130.133.172])2018/09/02(日) 11:37:22.83ID:Kv2v6HZ7a
ナガオカのbt807買ったんだけど音飛びひどくて困ってます

iPhone7、iOS11.4.1、純正のミュージックアプリ
一曲リピートで必ず曲頭が抜ける
イヤホンは満充電にしても状況は変わらない
場所がどこでも変わらない
ミュージックアプリ以外を閉じても変わらない

これはどのBluetoothイヤホンでも同じ?
高額のにしたら変わる?
いずれクリプシュのBluetoothのが欲しいけど不安

車のオーディオでBluetooth接続しても音飛びしない
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-B9aG [210.170.42.72])2018/09/02(日) 12:29:11.13ID:/b88sOjz0
商品として耐え難いレベルなら返品
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-En2h [182.251.254.37])2018/09/02(日) 13:45:13.39ID:VMBU3j0va
なるほど、普通じゃないってことか
thx
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-3s0T [153.248.22.122])2018/09/02(日) 13:47:35.50ID:0IhC0lEhM
>>335
bluetooth 曲 頭
でググると良いと思うな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-En2h [182.251.254.37])2018/09/02(日) 15:17:04.95ID:VMBU3j0va
>>338
ありがとう

再ペアリング→効果なし
曲頭だけじゃなくてところどころ飛んでる感じもする
iOSのバグっていう話もあるけどそれは2014年のコメントだし

あとは転送時のビットレートを下げるしかないかな…(現在320kbps)
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM91-MHNg [114.22.29.108])2018/09/02(日) 16:21:04.02ID:blUsZyDwM
>>339
トランスコードが間に合ってないんだろうねぇ
プレーヤー替えてみるとか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-XfQ3 [210.149.252.253])2018/09/02(日) 16:59:06.26ID:LEYp6wWbM
>>334
旧バージョンで全然持たないんだけど、新しいのは何時間くらい持つの?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-y1Ei [221.34.22.147])2018/09/02(日) 18:21:52.14ID:sWh36urE0
>>339
iOSでBT転送時のビットレートを指定する方法あるんですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-En2h [182.251.254.37])2018/09/02(日) 18:34:07.76ID:VMBU3j0va
>>340
ありがとう

さっきビットレート下げてみたけど効果なし
曲頭が乱れる位置も曲ごとに変化なし
音質まで荒れる曲がある(スキマの「奏」とか)
目の前にあるOlasonicのスピーカーですら音飛ばないのに

AAC対応ってのが却ってマイナスに働いてたりする?
(OlasonicはSBCのみ)
ただ車のナビもAAC対応でそこの違いはないみたい
この点を踏まえるとBT807の性能の問題のような気もするけど…

そっか…トランスコードが遅れるか…
それってハード(iPhone7)の要因?
できることなら別にプレイヤーは持ちたくないかも…
アプリ変えるとしても結局iTunesで管理できなくなるってことよね?

うーん…って感じになってきたなぁ

一応販売店にメールは出してみた
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-En2h [182.251.254.37])2018/09/02(日) 18:35:02.64ID:VMBU3j0va
>>342
iTunesからiPhoneに転送する時にビットレート変換できるのよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-En2h [182.251.254.37])2018/09/02(日) 18:38:31.67ID:VMBU3j0va
>>342
あ だからBT転送時ではないです
わかりにくくてごめんなさい…
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-zBrR [126.225.81.193])2018/09/02(日) 19:29:22.43ID:rbdYUYQI0
今日E8が届きました
皆さん、さようなら
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-9Yrf [153.172.147.57])2018/09/02(日) 19:44:23.99ID:ApG7bZ1j0
>>333
両方持ってるけど30は12よりクリアで低音が強い感じ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-jo4B [113.147.164.116])2018/09/02(日) 20:25:34.09ID:r1AT6Bm20
耳掛け式で耳にイヤーピース入れないようなただ耳に当てるようなタイプ or インナーイヤーで左右分離型のイヤホンでいい製品ってありますかね?
無線に移行しようとしたものの耳にイヤーピース入れるのがダメな人間で選択肢があまり見当たらなかったんですよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a1a-GyBP [163.44.58.208])2018/09/02(日) 22:10:33.71ID:6rlK4RA+0
>>348
Xiaomiのこれとかどやろ
http://www.tjc-jp.com/xiaomi/sportearphone_sp/index_sp.html

イヤーピースあるからだめかな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d09-tpL7 [110.3.193.94])2018/09/02(日) 22:25:13.61ID:ofdDhUL00
この価格帯だとAirPods擬きくらいしかインイヤーはないんじゃないかな
音質的にはあまり期待出来ないけど骨伝導という手もある
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f8-Mz3p [113.147.164.116])2018/09/02(日) 22:32:54.83ID:r1AT6Bm20
>>349
うん、耳に入れるのがね・・・

>>350
音質は最低でもいいレベルだから問題ないけど骨伝導は触れたことないしヨドとかで試してみるかなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-2XCb [126.166.31.130])2018/09/02(日) 23:32:54.27ID:6efwupSex
>>348
面白そうだから試してみて
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FD7YRX3/
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Ujgi [106.130.133.172])2018/09/03(月) 00:02:43.58ID:agmll9Nqa
>>352
やっぱりレビューが日本語不自由そうで草
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-4t+2 [221.132.164.187])2018/09/03(月) 04:25:36.38ID:DVPK0+6j0
http://imgur.com/a/hnAynN3

クーポンサイトに今日限定でforceのコード来てるぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Rnbq [153.235.30.9])2018/09/03(月) 11:38:48.95ID:s5Myu40yM
1週間に1回はクーポン配ってるしforceなら2100円の時あったけどな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-4t+2 [221.132.164.187])2018/09/03(月) 12:35:59.97ID:DVPK0+6j0
もうすぐ708がタイムセール最安かは知らん
0357348 (ワントンキン MM8a-Mz3p [153.237.182.255])2018/09/03(月) 12:47:52.90ID:nzCWCDecM
>>352
このタイプのも質問する前に見てたんだけど完全に片耳用だったりモノラルだったりでちょっとポチる気が起きなかった
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-5OOq [118.241.197.110])2018/09/03(月) 13:36:10.17ID:m/kofw3+0
>>354 のクーポンサイトって何処?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-4t+2 [153.161.96.107])2018/09/03(月) 14:57:42.66ID:DDk8t4XS0
世界一安値への挑戦
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-N4Ao [163.49.212.24])2018/09/03(月) 15:02:48.77ID:a/NtJUX2M
雨が降っても大丈夫って程度の防水オーバーイヤーって無いかな?
ヘッドホンは鞄の中じゃなく外に引っかけて歩くから怖いんだよな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-5OOq [118.241.197.110])2018/09/03(月) 15:14:00.86ID:m/kofw3+0
>>359

かたじけない!  (^ー^)ノ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-3a+O [153.249.197.134])2018/09/03(月) 17:36:58.81ID:29Hg8NGaM
Q12は洗濯機から無事生還したわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-xSD8 [49.96.34.153])2018/09/03(月) 21:03:08.18ID:6ZDrCtJNd
サウンドピーツのオフィシャルにForceの40%引きクーポンと紹介動画がきてるわ

タオBH026とQ30PlusとForceでずっと迷ってるんだが
バッテリー2倍だし音質もQ30Plusと同じなら買っちゃおうかな、、、
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a2-v32L [42.147.216.129])2018/09/03(月) 21:10:39.41ID:2+HILDzB0
Q35買ったけどイヤーピースがいまいち合わない
なにかおすすめのイヤーピースってありますか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-Ujgi [153.136.11.247])2018/09/03(月) 21:59:01.24ID:qUHHBmVE0
ジムでよくAmazonプライムビデオやAmazonmusic聴くんだけど、iPhoneの場合はAAC対応じゃないと遅延あるって認識であってる? 今はソニー製3000円くらいの有線です。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf8-te4N [14.101.178.90])2018/09/03(月) 22:22:48.83ID:dbkvOU1b0
>>365
ジムで動画見るって感覚は無いのでその点はパスだけど、音楽聞くのに遅延とか関係あるの?

個人的感想だけど聞き流す分には例え30秒の遅延があったとしても不都合ある? おれは不都合無いが。

早押しクイズじゃないんだから。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-Ujgi [153.136.11.247])2018/09/03(月) 22:42:02.51ID:qUHHBmVE0
>366
ごめん ブルートゥース初心者なんだ
たしかに音楽なら遅延って関係なさげだね
forceが安いって見て調べてたら、iPhoneならAACじゃないと遅延が〜ってサイトいくつか見つけて聞いて見たんだ
ありがとう
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf8-te4N [14.101.178.90])2018/09/03(月) 23:09:14.34ID:dbkvOU1b0
>>367
言い過ぎた。ゴメン!

ワイもBluetooth初心者だが、最初は首輪の取れた飼い犬のように嬉しくて跳ね回ってた記憶あるわ。

早くこちらにおいでよ、別世界だよ。自由度が1次元アップするからねー。お待ちしてまーす!
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-/H0O [118.104.230.171])2018/09/03(月) 23:20:26.66ID:JnPbRTb80
AACは遅延ある
泥とかのaptXはあまり遅延がないらしい

ただ音ゲーやるんでもなければ
そこまでシビアに考えなくてもいい
動画ぐらいならあまり気にならない
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-3s0T [153.248.22.122])2018/09/03(月) 23:51:57.25ID:0AHyp/oVM
>>364
最近は100均でもイヤピースが売っているからシリコンやウレタンの材質の違いとか耳の適正サイズの検討をしてみては?

ちなみにこのスレでよく出るのはSonyのハイブリッドと100円ローソンとかで売っているウレタンイヤピース。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-BaxO [153.166.43.195])2018/09/03(月) 23:51:59.62ID:3vqEz7zN0
forceポチろうかと思ったけど2100円のときあったんなら待ちだなー
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-+ulI [106.139.3.173])2018/09/04(火) 08:28:57.89ID:gIRNzg3uM
いま、低価格BTヘッドホンでおすすめは、なんですか。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64a-Wijw [113.38.72.207])2018/09/04(火) 09:20:08.23ID:FbD1FHlZ0
forceのネックのラバーて邪魔?利点はなんなの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-0Y6Q [111.239.141.140])2018/09/04(火) 10:39:45.03ID:e4DvwGJ9a
今使ってるのが壊れるか特価がきたら買ってみたい

Baseus Encok S16
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B078KJR54T/

G.Ratio SM818
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0776H4MKL/
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-j9mh [126.245.78.245])2018/09/04(火) 12:25:53.37ID:gh4c1qJpp
ヤフーショッピングでイヤホン20%オフクーポン配ってるぞ。10000円以下対象。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2538-u2jG [124.159.76.78])2018/09/05(水) 00:35:05.20ID:Z8/AdPA70
KZの新型BTケーブル街中でもビックリするぐらい切れない
ZST辺りと組み合わせば5000円以下か
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-xSD8 [180.18.155.99])2018/09/05(水) 02:45:46.29ID:1hvS+WaH0
>>373
俺もまだ持ってないけど3つぐらい日本人のレビュー動画をみた限りでは結構邪魔らしい

利点は摩擦によるノイズを大幅に軽減してズレ防止みたいよ
あとあれは医療用グレードのシリコン
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-Mz3p [221.132.164.187])2018/09/05(水) 07:24:42.45ID:GK3DYp+60
ネックバンドはQ1000とyaraホンとforceで3機種目だけど
装着感は改善されてきてな皮膚に直接当たる部分も少なく寝ホンも可
低音はSONYのXBやJVCのXX常用してる人も許容できるレベル

1.5時間充電で18時間程度持つのがメリット
充電回数がかなり減って製品寿命が延びそう
OreoにアプデしたP10 liteだとaptXで接続できて電池残量も表示される

Oreo対応の泥を使っていて
有線からの音質が良くないなら損は無いと思う
すでにQ30持ってるなら傾向の違う708の方が良いかも
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64a-Wijw [113.38.72.207])2018/09/05(水) 09:21:16.97ID:xHRw9dW20
ネックバンドの件ありがとう
708と悩むけどクーポンあるforceにしとこうかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64e-WZtD [153.243.64.2])2018/09/05(水) 09:50:00.47ID:qfELXW320
Forceのネックバンドは柔らかめでプランプランしてるから邪魔には感じないな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-5wWn [61.205.89.36])2018/09/05(水) 11:01:52.42ID:h72wH2oyM
以前iosの音量調節がバグってるのが嫌で泥にしたんですが、今も音量調節ってバグってますか?
それともiosの更新で直りました?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-XpOW [182.249.244.27])2018/09/05(水) 11:27:02.05ID:wtmF/eA/a
kz zs10が4200円になってるけどここで名前が出るようなbluetoothイヤホンとは別物の音なの?
スレチ承知だけどここの方なら答えてくれそうで。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-0XCh [112.71.229.179])2018/09/05(水) 11:36:07.31ID:nBsKMiyc0
>>381
バグってると感じたことないけど、具体的にどう言うこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています