>>581
NCてDAP本体だけで実現出来る機能じゃないことはわかってる?
あたり前だけどイヤホンに集音マイクが要る
そして集音マイクで拾った音を単純に逆位相にすればいいってもんじゃない、マイク特性イヤホンの振動板特性なんかをきっちりシミュレートした信号作らないと効きのいいNCにはならないから事実上「専用イヤホン」でないと無理
さらにその信号作る回路(NC使わないなら単にノイズ発生源でしかない)がLR二系統必要、物理的にもZX300の内部写真見たらそんな余裕ないことは素人でもわかる

要するに
・くそ高くてかつ現実のたいていのZX300ユーザーが使ってるであろうイヤホンより数段落ちる専用イヤホン付属させなきゃ意味ない
・本体も大きくなる、本体自体のコストも上がる
・NC使わない前提なら音質的には劣化要素でしかない