SONY ウォークマン NW-ZX300 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaba-Sjda [219.192.172.13 [上級国民]])
2018/08/13(月) 07:37:27.36ID:44fMICtg0↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
公式サイト
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/spec.html
※過去スレ
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1529482113/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1525867393/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part13
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1522916071/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part12
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1519209505/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part11
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1515896998/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1512888009/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510572153/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509114707/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508313376/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507611010/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507198296/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1505952411/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505114727/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504615741/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1500725876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [49.129.185.74])
2018/08/29(水) 12:14:53.64ID:TwUEcNF5MSDXCは相性問題は解決されてるので
1TBでも問題無く使える
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+f35 [61.205.107.150])
2018/08/29(水) 18:19:56.22ID:esO4cDjCMeイヤホンのスタッフってakが多いな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-oD98 [153.186.194.237])
2018/08/29(水) 19:16:40.45ID:RiZz6TWn0AKが安く手に入るからじゃね?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-E5Il [106.139.2.229])
2018/08/29(水) 19:33:09.37ID:5XPw3HWQMak 再生時間短い 発熱する
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-oD98 [153.186.194.237])
2018/08/29(水) 19:51:11.24ID:RiZz6TWn0良いイヤホンを繋げて静かな場所で聴くのなら悪いDAPでもないけれど。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-OYOS [153.137.71.150])
2018/08/29(水) 20:16:54.97ID:KcwlVrIV00284名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-5pNb [49.104.3.94])
2018/08/29(水) 20:58:46.05ID:/RGliWUNdそうなんだよね、それで検討してみたんだけど...
>>281
マ?音質はどう...?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbef-lMXX [150.249.88.144])
2018/08/29(水) 21:31:27.79ID:4jk9hGOA0AKは値崩れ激しいから1年後に買い替えしようと下取りに出す時ZX300の方が高く売れると思うよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-ydu8 [110.165.205.196])
2018/08/29(水) 21:58:08.48ID:gNDdMAyJM0287名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-oU9w [49.106.192.142])
2018/08/29(水) 22:36:22.35ID:Q4jgb8BrF試聴させてもらえるだろうから試聴できたらしてみ
耳で決めるべき
違いがないならzx300で
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-yCPC [126.50.222.80])
2018/08/30(木) 06:52:31.13ID:OmdCfxZL00289名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Mm8o [49.98.156.158])
2018/08/30(木) 07:00:03.47ID:j+YSjstEdイーイヤ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-XlWz [111.96.207.127])
2018/08/30(木) 10:43:58.27ID:vqZGtIpy0それでだが、HA-FW01に4.4πリケーブルはアリか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-GfG6 [126.233.20.232])
2018/08/30(木) 11:43:01.35ID:iCq9dbwIpアリだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-ePit [153.136.8.56])
2018/08/30(木) 11:45:16.83ID:BNDGshKA00293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-biWP [49.104.17.133])
2018/08/30(木) 11:45:47.11ID:cO37Hiysd音の分離重視するならなおさら
バランス接続一般のメリットもそうだけどZX300は出力の質自体バランスとアンバランスで相当違うし
はっきり言ってアンバランスはオマケレベル
もちろんケーブルの質とかイヤホンとの相性の吟味も多少は必要だけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-lgHW [153.186.194.237])
2018/08/30(木) 11:47:18.61ID:P5E2D7rb0もちろんアリ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])
2018/08/30(木) 16:00:54.41ID:WjFyjzti0アンバランスならAで十分だ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.44])
2018/08/30(木) 16:44:42.69ID:K73a1bUEa0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-xmPg [60.112.37.113 [上級国民]])
2018/08/30(木) 21:11:37.45ID:NiF4fzIH00298名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-uMEY [49.106.193.192])
2018/08/30(木) 21:51:06.69ID:P4SonMP2F0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2582-GfG6 [124.110.195.207])
2018/08/30(木) 22:15:38.83ID:vESzmNPE00300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/30(木) 22:34:07.01ID:UjRqR6790ヘッドホンのMDR-1AM2が思いのほか良かったので、同じ価格帯で外出用にと考えてるんですが…
やっぱりヘッドホンとイヤホンじゃ機能性がそもそも違いますかね?
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2582-GfG6 [124.110.195.207])
2018/08/30(木) 22:36:18.78ID:vESzmNPE0両方持ってるよ
家と外で使い分けてる
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/30(木) 22:40:37.09ID:UjRqR6790音質どうです?
ヘッドホンの方はメチャクチャ気に入ってるんですが
ただこの解像度はヘッドホンならではの大口径ドライバの産物だとすると、イヤホンはもうちょっと上位機種が良いのかな?と…
個人的には解像度は価格なりのそこそこで、サ行が刺さらないような音作りだと即買いなんですが
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-biWP [121.93.133.33])
2018/08/30(木) 22:51:55.46ID:Brc2A9XL0N3はダイナミックと1BAのハイブリッドだから高音が刺さるという事はないよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/30(木) 23:01:31.27ID:UjRqR6790ありがとうございます!
どうやらソニー同士の相性は良いらしいのでこのイヤホンでいこうと思います
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a2-8dGN [42.147.119.181])
2018/08/30(木) 23:41:06.10ID:naYipfy600306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/31(金) 00:10:06.65ID:2TSc4XEl0意見ありがとうございます!
パッとレビューを見たところ、どうやら篭りがあるとかなんとか…
バランスケーブルにリケーブルすればいいのかもしれませんが
ただほぼ同じ価格ならば、同じソニーで気に入ってる音のヘッドホンと音作りが似てるなら…と思いまして
試聴環境があればいいのですが、私、田舎住まいなもので何ともかんとも…
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-n8Vy [126.116.4.78])
2018/08/31(金) 00:51:12.04ID:j0rIwXmR0e5000はほとんどケーブル代なんだからドライバーだけなら1万円代だしそもそも籠もりがあるから
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-n8Vy [126.116.4.78])
2018/08/31(金) 00:51:35.83ID:j0rIwXmR00309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/31(金) 07:43:10.93ID:2TSc4XEl0情報どうもです!
色々候補が出てきて何だか大変です
4000の方は音質はクリアで低音強めとあって、ロックを主に聴く私にとっては好みのものなのかも
値段的にちょっと安い気はしますが、どの程度鳴らしてくれるのか気になるところではあります
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-lgHW [49.96.35.129])
2018/08/31(金) 08:54:16.84ID:o2HPHfQCde4000,5000は両方持ってたが篭りを感じるのはスマホやwalkmanのシングルエンドで聞いてておそらくアンプ挟んでないから。
この2機種は個人的に高出力アンプ必須だと思う。アンプかますと音が晴れて透明感と力強さが増しかなり変わる
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-tpL7 [111.239.102.96])
2018/08/31(金) 09:36:58.23ID:Dc1WSoT3aCD一枚分を聴いただけで耳が痛くなる
装着感というのは音質より重要だ
やめとけ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/31(金) 09:46:09.44ID:2TSc4XEl0ただ、個人的にはE5000がちょっと気になってます
あと装着感、大事ですよね
あぁ試聴が出来れば…
E5000にしようかな…バランス化はリケーブルすれば良いし
ちょっとイヤホンメインでスレの趣旨とずれてきてるので、結局のところこやつ(ZX300)と相性が良いイヤホンとは何ぞや?というところで…
どれもリケーブル出来るから、最終的には自分好みには出来るんでしょうけど
ちなみによく聴くのはライトロック〜ハードロック、ダンスミュージック(クラブ、ハウス系)、メタル(ヘヴィメタはあんまり聴かない)、原宿系(ピコピコ系)…大体このあたりです
てか、これ完全にスレチですかね…
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-biWP [49.104.26.137])
2018/08/31(金) 10:03:19.48ID:JQnQrOyvdN3の装着感は個人的には最高
というかそれ以外あまり取り柄がない
E5000はほとんどケーブル代だからリケーブル前提ならコスパは異常に悪いしなあ
俺は詳しくない価格帯なので自信持ったおすすめは挙げられないけど強いて言えばN40とER4が好き
まあイヤホン購入相談スレ行きなはれ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])
2018/08/31(金) 10:52:06.04ID:2TSc4XEl0やはりそうですね
ここならZX300に最適なイヤホン使ってる人とかいて、分かるかな?と思った次第です
スレチなのでこの話題はここまでと、勝手に区切らせてもらいます
週末にちょっと遠出してヨドバシにでも行って見て来ます
皆さんありがとうございました!
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-VapU [119.243.52.5])
2018/08/31(金) 12:10:13.90ID:XcYTKzrlMボタンが丸くなったからな
相当本気度高いだろう
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-VapU [119.243.52.5])
2018/08/31(金) 12:11:34.80ID:XcYTKzrlM1Aは純金モデルの噂もあるしね
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa12-hHnA [125.205.11.67])
2018/08/31(金) 17:27:50.64ID:rIvIKFbe00318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbe-zBrR [180.33.71.130])
2018/08/31(金) 18:02:47.56ID:eGypYptv00319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-C/EH [121.94.200.126])
2018/08/31(金) 20:52:36.22ID:nDmxRVCJ0ZX2
ZX100
ZX300
これ全部同時に比較試聴した人いる?
思い入れ補正無しでZX300の音質が断トツ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-JQKy [49.98.144.112])
2018/08/31(金) 21:03:59.67ID:MqqzbfCMd0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-ln2O [182.251.251.38])
2018/08/31(金) 21:05:25.25ID:X7PEPsLla好みの差もあるし楽曲や組み合わせるイヤホンとの相性もあるし最強とか無いだろ。
ただ出力の大きさは圧倒的にZX300が良くなってるから高インピーダンス、低能率なイヤホン、ヘッドフォンを組み合わせるなら
ZX300一択
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-lgHW [112.68.62.77])
2018/08/31(金) 22:35:49.29ID:5L2huF2p0同時じゃないけど、ZX2とZX300は必ずしもZX300が上とは言えんな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-biWP [121.93.133.33])
2018/08/31(金) 22:42:58.99ID:osBdt9230販売価格は確かにZX2のが上だったからな
シングルエンドでの比較ならZX2も負けてない出力は小さかったけどな
しかしZX2はバランス接続には対応してないし
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-lgHW [112.68.62.77])
2018/08/31(金) 23:03:33.54ID:5L2huF2p0でも、音の綺麗さだけならバランス駆動よりGND分離の方が良いよ。シンプルなバラードとかあまりパワーを必要としない音楽ならという条件付きだけど。
バランス駆動はパワーとアタック感とかが違うから総合力では上なんだな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-B1LJ [126.233.28.157])
2018/08/31(金) 23:19:52.78ID:/iLruKNppハイエンドどころかハイ、エンドだったンゴ…
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdeb-biWP [222.146.194.46])
2018/08/31(金) 23:27:54.72ID:15vdBRtT0ワシじゃ
前の充電がいつだったか忘れるくらい持つのが最高
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 00:14:16.91ID:Gbg2GfTF0さっき充電したばかりでしょ?
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab5-EPrd [219.122.213.39])
2018/09/01(土) 00:43:11.12ID:s6Pu9BKC0マジレスするとZX2のS-Masterは1世代前だから結構音質差がある
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-9sD0 [49.104.18.157])
2018/09/01(土) 08:41:14.96ID:P+T5aZzMd300出た後だけど連続再生時間見て100買った
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-1vih [1.75.235.62])
2018/09/01(土) 09:31:27.58ID:dJOlSIARd0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-j9mh [126.199.80.200])
2018/09/01(土) 09:35:48.26ID:b1jeTtnZpで、候補はXBA-N3BP、XBA-Z5で今の安物ケーブルに繋ぐあたりを考えてます。
アドバイスいただけると助かります。聴く音楽は、フルオケから80年代AOR、リーリトナー などのフュージョン、ムーンサファリなどのプログレと様々です。
他の機種でもオススメあれば教えてください。慌てています。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-920O [123.218.220.128])
2018/09/01(土) 09:52:30.57ID:OYD9ceWZ0知ってるかわからんが、XBA-N3BPだとバランスケーブル同梱だから、すでに持っているバランスケーブル使うつもりなら、BP無しの方で良い
MMCXでハイブリッドが良いなら、ソニー以外でもonkyoとかFiiOとかもあるんで、お好きなものを
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2582-GfG6 [124.110.195.207])
2018/09/01(土) 09:53:02.51ID:vBGIPwVT0スマホは1日1回充電してないの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-VapU [49.129.186.93])
2018/09/01(土) 10:12:27.20ID:Z8gnzyRcMZX300とZX100は五万円クラス
ZX1とZX2は10万円クラス
レベルが違う
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-GfG6 [126.247.139.80])
2018/09/01(土) 13:46:16.47ID:DWTp+lhHp0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-yCPC [126.50.222.80])
2018/09/01(土) 14:06:29.36ID:Gbg2GfTF00337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-tpL7 [116.67.204.177])
2018/09/01(土) 16:34:09.77ID:/gfnJ+QZ0高い方が満足できるっていうのなら、ね
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Xz8e [61.205.101.106])
2018/09/01(土) 17:04:19.49ID:o6f9chxoMまぁ旧エスマスは出力弱いしS/N低いしZX2も音質的に微妙よね
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2582-GfG6 [124.110.195.207])
2018/09/01(土) 17:13:49.08ID:vBGIPwVT0死ねやハゲ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da90-4YxK [131.129.217.13])
2018/09/01(土) 17:27:41.60ID:b0Kg+JIs0予算が許すならSE846とかどうよ
フュージョンとかプログレとかにはすごく合うと思う
Z5もいいイヤホンだと思うよ
結構上流のパワー要求するって評判だけど、ZX300のバランス出力なら十分だと思う
N3は、H3に慣れててかつ不満がないんなら単に「つまらない音」としか感じられない可能性大(それ自体で見たら決して悪いイヤホンではないんだけど)
フルオケを満足に鳴らせるイヤホンなんてたぶんないので考慮要素から外そう
というかフルオケに合うイヤホンがあるなら俺も教えて欲しい
個人的な所有機ではK3003とXelentoがギリ及第点に届くか届かないか、SE846は全然ダメ
非所有機(試聴)だとW60、アンドロメダ、VEGAはダメ、N5005とIE800が惜しい感じ
あと録音によっても全然合う合わないが変わる
残響音たっぷりの録音だとK3003自体の響きとケンカして合わない場合があるとか
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-VapU [119.243.53.2])
2018/09/01(土) 18:35:21.48ID:w3uIBmzDMZX1はコスト度外視のワンナンバーモデルだから通常の値付けだと10万円近くなる。
同時発売の同じワンナンバーモデルのMDR1Aが実売1.5万円。ほぼ同じでケーブルが安物になって原価ダウンのマイナーチェンジモデルのM2の実売価格が2.2万円。
ワンナンバーモデルは実に四割近くも安く値付けされていた事が分かる。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-lgHW [112.68.62.77])
2018/09/01(土) 20:54:14.07ID:4+DOsGhA0そもそもZX300がフルオケとかフュージョンとかそんなに向いてないと思うな。ソニーのDAPでもフルオケならWM1Zにいきたいところ。フュージョンやジャズ系やロックもWM1Aの方が表現力高い。ZX300はポップス系が1番合う。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Xz8e [61.205.94.233])
2018/09/01(土) 22:13:05.00ID:MAaT6hyaM0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-biWP [49.106.207.244])
2018/09/01(土) 22:23:38.54ID:4kVqjaEdd1A持ち出すのは反則じゃねw
それ言い出したらポップス系も1Aのほうがいいよ
むしろ1Aの得意分野はポップス系じゃないかな
ZX300は得手不得手はあんまりない(1Aと比べると、「1Aが得意でないジャンル」でもかなわないってだけで)
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-biWP [49.106.207.244])
2018/09/01(土) 22:26:15.38ID:4kVqjaEddただそれならなおさらこのスレで名前上げるのは反則…
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-biWP [49.106.207.244])
2018/09/01(土) 22:28:12.63ID:4kVqjaEddまあいいやスレ汚しすまん寝ます
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-5A14 [126.212.253.133])
2018/09/01(土) 22:54:09.32ID:Ux9TMLrUrガジェットは古いのはあまり意味がない価格もだが
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-lgHW [112.68.62.77])
2018/09/02(日) 09:51:13.17ID:Ua9vuu+f0反則は反則なんだが、フルオケってなるとイヤホンでどうにかなるもんじゃないと言いたかっただけですから。
340の話でもダメだしで名前があがったイヤホンもDAPが違えばそこそこ通用するものもあるからね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbe-zBrR [180.33.71.130])
2018/09/02(日) 11:01:43.38ID:AEqy6cCs04.4mバランスに置換できて、音場の広い外でも使える密閉型なんてあんまり思い浮かばないけど
ZX300だと低音のドライブが不足するかもしれんし
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-Em6v [49.104.24.3])
2018/09/02(日) 13:35:50.16ID:ND4yFaidd画面が小さいのが何気にキツい
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-Tr8F [60.112.37.113])
2018/09/02(日) 13:41:48.70ID:Jljtpp8C0ここ数年のウォークマンで1番かっこいい
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-Xz8e [122.100.27.233])
2018/09/02(日) 15:45:38.96ID:aepszZc3M0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-fjYu [163.49.215.95])
2018/09/02(日) 16:14:49.73ID:I+ALf4UUMZX300はかなり良い線いったけど液晶下のスペースとか惜しかった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-biWP [121.93.133.33])
2018/09/02(日) 16:24:49.04ID:ujRBPEKe0そこはbluetoothのアンテナの穴開ける必要があるからしょうがない
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-Tr8F [60.112.37.113])
2018/09/02(日) 18:38:47.11ID:Jljtpp8C00356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-Tr8F [60.112.37.113])
2018/09/02(日) 18:42:25.32ID:Jljtpp8C0全部右側面じゃなくて電源と音量は左側面とか振り分ければ操作性上がるんだけどな
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-ePit [153.136.8.56])
2018/09/02(日) 18:45:43.63ID:9kFrm0eE00358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-biWP [121.93.133.33])
2018/09/02(日) 19:32:09.41ID:ujRBPEKe0しかしよく見るとbluetoothアンテナ用に樹脂にしてるところが切れ目になって一体とは言えないんだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-VapU [122.130.226.27])
2018/09/03(月) 09:46:55.45ID:1jxckngiMMDR1A買った人は同じ感想持ったと思うけど。
付属のキャリングケースがものすごく上質で良いものだったんだよ。ケーブルも脱着式だし。これどう見ても1.5万円で買えるヘッドホンじゃないなって思った
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-rSOB [1.75.239.13])
2018/09/03(月) 13:06:22.30ID:0FmOUsRXd1Aと保存用の1A limited editionの2台持ちです
キャリングケースは2個とも出来は秀逸だよね
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-VapU [119.240.143.32])
2018/09/03(月) 19:46:30.66ID:/d6BQ1HlM付属のキャリングケースなんてオマケみたいなもんで使い物にならないのが普通なのにずいぶん頑張ってるよね
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6512-J7KC [60.43.28.179])
2018/09/04(火) 21:15:50.40ID:pl8LN7a60んが、知人から来年40周年記念モデル出るから待った方がいいよ、とも
言われています。ホントに出るんですか。
また、みなさんはどのようなシチュエーションでZX300を使われていますか?
みなさんにこのようなことをお願いするのは申し訳ないのですが、ぜひ購入を
迷っている私の背中を押していただきたいのです。よろしくお願いします。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-Oaw6 [126.77.72.149])
2018/09/04(火) 21:36:25.47ID:o0u23vr60出るとしても来年以降でしょうね
欲しい時が買い時
自分は通勤時や休日の外出時に、
家ではSRS-HG10に繋いで
ハイレゾを聴きまくってます
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a00-j9mh [211.1.206.37])
2018/09/04(火) 21:37:49.73ID:FohfJ9NI0さらに重量感がありかつ高級な筐体は持ってるだけで満足感が高い。
タッチパネルはシルキーで滑りが良く操作感も言うことなし。
これを買わずして何を買うんかというくらい素晴らしい。まだ、買ったばかりだからエージングでどれだけ化けるか?とても楽しみ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-5wWn [106.139.5.21])
2018/09/04(火) 21:38:31.43ID:BU5dt0FBM自分の場合1Zが重いので4.4mmの使える
ZX300を外出時のDAPとして追加
別に2台買っちゃいけないわけじゃないから
ZX300買って来年何か出てから
追加するなり下取り出して乗り換えるなり
スルーするなり考えればいいんじゃない
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-MYDg [153.130.149.35])
2018/09/04(火) 22:04:02.43ID:e80H7L8s00367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Xvsd [163.49.209.106])
2018/09/04(火) 22:15:25.04ID:NfMik22EM自分はメインがzx300で直差しでもそこそこ満足してるんだけど、低音の輪郭がもう少しハッキリしないかなって思ってて今更ながらPHA2Aとの運用も考えてて、どれぐらい音が変わりそうかわかる人いたら教えてほしいです。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2582-GfG6 [124.110.195.207])
2018/09/04(火) 22:29:50.01ID:MNUukvkW0今すぐ欲しいなら今買え
んで、来年40周年モデルに限らずもっといいのが出て欲しければ来年また買え
古くなったのは売ればいい
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-GfG6 [126.33.225.36])
2018/09/04(火) 22:31:58.49ID:tn7I3HzVp結構と言うかかなり違う
低音の締まりと高温のクリアさが出て全体的に量感があって重厚な感じ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-rSOB [1.72.3.200])
2018/09/04(火) 22:32:35.05ID:xVGiPC7Zd2AでなくPHA-3のほうが断然いい
1aよりもずっといい
低域のパワーが全然違う
1a、ZX300、PHA-3を使い分けてる
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-ePit [110.163.223.42])
2018/09/04(火) 22:36:06.05ID:+3YSTyehd0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a2-zBrR [124.141.178.107])
2018/09/04(火) 22:40:03.34ID:Vwm7FkC70テキサスインスツルメンツTPA6120だから、パルシブな音は非常に得意。
多少、低音クッキリするかな?
てか、パッキパキのT5p 2nd買ったほうが・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41be-zBrR [122.22.95.159])
2018/09/04(火) 22:55:40.33ID:GT/u3cGO00374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Xvsd [163.49.209.106])
2018/09/04(火) 23:07:47.75ID:NfMik22EMでもとりあえず2Aだと今よりは余裕のある鳴らし方ができそうみたいだね
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2582-GfG6 [124.110.195.207])
2018/09/04(火) 23:08:00.20ID:MNUukvkW0中古?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-ePit [153.136.8.56])
2018/09/04(火) 23:37:37.27ID:mInJ5u580尼で入荷待ちしてた新品よ
まあウォークマンの箱ってなぜか封されてないから誰かが返品したヤツでも判別できんよね
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-XpOW [153.137.71.150])
2018/09/04(火) 23:41:13.87ID:7DMVkld90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています