SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-jQgE [221.44.109.253])
2018/08/09(木) 15:15:46.72ID:onryUNt20荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1528614393/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1531226467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-DsP0 [106.154.63.68])
2018/08/25(土) 15:29:54.14ID:yakuj7QYa0751名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-gEAM [49.106.188.144])
2018/08/25(土) 15:37:17.68ID:EUYncLOaFDAPもイヤホンも今のレベルを維持するならCDで十分だと思うよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])
2018/08/25(土) 15:52:56.72ID:m1iCenmS00753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-2qX7 [121.103.222.55])
2018/08/25(土) 16:07:49.41ID:afK4kpkJ0金かけるとCDの音も良くなっちゃうんだよきっと
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-LFaf [126.245.85.228])
2018/08/25(土) 16:49:57.57ID:b3xjX+wOp機能よりも早くデザインが見たい
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [118.109.134.254])
2018/08/25(土) 16:56:58.55ID:CNz/8/kSM最新だよ
入ってるデータ量にもよるのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-CpNx [110.163.13.157])
2018/08/25(土) 17:02:55.35ID:pY1XhgKldダイレクト録音とかwこんなアナログ劣化録音誰が使うんだよw
と馬鹿にしてたけど、まさか役に日が来るとは…
時計さえない機能削除されまくった現行シリーズにも録音残っててよかった
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-QvVY [116.70.217.64])
2018/08/25(土) 17:51:43.97ID:BE/lMJQv00758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-oU9w [219.54.214.204])
2018/08/25(土) 18:25:57.98ID:OPVZtmnt016だけどまだ7くらい余裕あった気がする
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.208.250])
2018/08/25(土) 18:29:09.27ID:99BkVPkFM>>196
来週30日の日本時間で20時に発表だよ。
けど、それはドイツでの発表だから、毎年、その一週間後くらいに日本で発表してる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-sURp [126.33.73.125])
2018/08/25(土) 19:04:35.50ID:f0rcWx3Np誰か太り過ぎなとこつっこんでやれよ。期待してんだからさ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.208.250])
2018/08/25(土) 19:25:47.86ID:99BkVPkFM0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-PcWx [203.140.254.144])
2018/08/25(土) 23:17:35.38ID:mPcMbx610今の俺にはZX300のような物は不要だしレシーバー機能が付かないのならA40続行。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])
2018/08/25(土) 23:22:10.93ID:U4lZvHnbMこっちは内臓32+SD128で曲データが20+42GBだからやっぱり読み込み量の問題なのかね
それかメモリリークが起きてるとかかな?OSがAndroidベースだそうだし
どちらにせよA50では音質はもう十分なことだしCPUとメモリ強化するか強化しないんならもうタッチパネル諦めるかして欲しいね
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])
2018/08/26(日) 01:16:52.82ID:XPiVbZkeMとりあえず色々試したけど、許容範囲内だったのは高音質機能や音響効果を全てOFFにして、イコライザー使う程度だったよ
イコライザーだけならそれほど極端に変わらい印象
その他はどの機能も味付けというか、色付けが強すぎて。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])
2018/08/26(日) 01:18:37.07ID:XPiVbZkeMそうそう、聴感上心地よい音に加工してる感じなんだよね
確かに気持ちよく聞けるけど、作られた音って感じかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])
2018/08/26(日) 01:20:01.95ID:XPiVbZkeM例年だと、今から9月半ば位が底値かね
その辺で余剰在庫がほとんど掃けて、以降は高止まり
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])
2018/08/26(日) 01:21:00.51ID:XPiVbZkeM高音質回路に金メッキや金を使って来そうw
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])
2018/08/26(日) 01:23:53.04ID:XPiVbZkeMそれさ、根本的には近年発売のリマスター盤CDより80年代発売のオリジナルCDの方がレンジが広くて
音場感も良くて無理なく自然に聴こえるってのと変わらないんだよね
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])
2018/08/26(日) 02:03:41.23ID:g/YVdcvS00770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-JnZl [60.100.63.95])
2018/08/26(日) 04:43:00.05ID:aiys5zYj00771名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])
2018/08/26(日) 05:05:15.06ID:/7OwWCVfM私は
EACで取り込み・タグ取得
↓
MP3tagでアルバムアート埋め込み
↓
Media Goでおまかせチャンネル用の解析・転送
って流れ
EACでタグ取得ができなかった場合はFoobar2000使う
あとコーデック変換もFoobarだね
まあこんな面倒なことする奴はなかなかいないだろうけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-AzIv [106.154.62.114])
2018/08/26(日) 06:37:15.62ID:4fZm0BtUa0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])
2018/08/26(日) 07:12:35.36ID:McEaWFyn0めっちゃ早口でそれ言ってそう
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-tNH8 [106.161.159.126])
2018/08/26(日) 07:50:35.46ID:syK8TCVza一番は本体での解析が復活することだけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])
2018/08/26(日) 08:08:06.04ID:/XvgC0ao0Sony IFA 2018 News and Live Stream Product Announcements
https://www.sony.co.uk/electronics/ifa
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-YLge [119.243.53.127])
2018/08/26(日) 08:15:43.57ID:wNEe0fAfMリッピングはmusic center
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.151.233])
2018/08/26(日) 08:16:36.22ID:z+Cs/YDaaそういうことされたから、もう使いたくない
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Qvmn [126.179.48.17])
2018/08/26(日) 09:48:35.59ID:SP11L41/r0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-CpNx [1.79.88.19])
2018/08/26(日) 10:51:08.03ID:0drrY9dGdmicroUSB to walkman端子変換アダプターはwalkmanwalkerの必携品だろ
なにやってんだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [49.239.67.150])
2018/08/26(日) 10:53:58.30ID:i24+1CvUM0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/26(日) 11:05:25.33ID:zEO1c9oh0昔の俺だ
今はジャケカバーだけmp3tag使ってる
あとは全部foobar2000任せ
解析はクッソメンドイからやってない
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-UCkN [153.129.230.6])
2018/08/26(日) 12:02:36.67ID:yWh4T2F70Sonyなバッテリー買えってことか…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.47])
2018/08/26(日) 12:54:13.51ID:DIvMNSEQa値段が4万くらいでGND分離に対応してるの
でもこれってzx300でいいやんってなんのかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Qvmn [126.234.33.212])
2018/08/26(日) 12:57:52.56ID:120ZSRisrWI-1000Xで解決
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])
2018/08/26(日) 12:58:41.68ID:YNaq9y/Y0個人的にはDAPにパワーがあればGND分離が音が綺麗で良いと思うけど、バランスって言葉の魔力だな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-PcWx [203.140.254.144])
2018/08/26(日) 13:38:05.06ID:ae5wghUB0ボディーの作りがAシリーズでバランス接続ぐらいしかなさそう
付属イヤホンが思いっきりコストダウンしたバランス対応とか
そんなの買う奴などいるか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-a0V5 [125.197.18.167])
2018/08/26(日) 13:53:30.44ID:aWZaDYvL0「お掃除」「ランニング」「ウォーキング」「クリスマス」「夏」「秋」…
色んなシーンに分類して欲しいな✨
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/26(日) 14:11:51.15ID:m0diOoUk0それはXアプリのおまかせチャンネルな
ウォークマン本体のおまかせチャンネルは初搭載機種からあまり変わってない
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-gEAM [49.98.147.51])
2018/08/26(日) 14:18:41.80ID:P6x856j9d駆動力の強化という目的を除けば、わりとバランス接続の必要性って薄いんだよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-3Oi6 [119.241.245.118])
2018/08/26(日) 15:01:51.30ID:21sFzTy5Mこんな詐欺許されるのか
まるでオーオタは馬鹿だと思われてるようだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-MQAr [49.96.5.109])
2018/08/26(日) 15:07:51.03ID:p+ZxCuYUdクソ耳乙
そんなお前はSシリーズで充分
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/26(日) 15:08:30.53ID:m0diOoUk0ネイティブDSDも聴いた事がないんだろうなあ
まどっちみちA30/40ではネイティブでは聴けないけども
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-I4lb [49.97.106.224])
2018/08/26(日) 15:12:56.86ID:k89wd7Did騒音下で必要なのはNCや遮音性だわ
SDも使いたいからA40にしたけどさ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])
2018/08/26(日) 15:14:40.17ID:cmYs5uZRM0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])
2018/08/26(日) 15:26:38.93ID:/7OwWCVfMFoobarの取り込み速度がもうちょっと早ければなぁ
エラー訂正ありで(standard)
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])
2018/08/26(日) 15:27:45.29ID:/7OwWCVfM0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-vl9i [220.156.5.32])
2018/08/26(日) 16:02:50.61ID:UU8DOxHu0これぞ至福の一時、んぎもぢいぃぃー
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.47])
2018/08/26(日) 16:48:18.92ID:DIvMNSEQaクソ耳の俺にバランスは無駄だった
リケーブルの楽しさは知ったけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])
2018/08/26(日) 16:52:09.03ID:cmYs5uZRM0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])
2018/08/26(日) 17:01:58.17ID:YNaq9y/Y0効率よく音を鳴らすので音圧を稼ぐのが難しい。上位機種は高級コンデンサ使ってるけどこのクラスは並のコンデンサだからバランス化が全くの無意味でも無い。
とはいえ、このクラスでインピーダンスの高いイヤホンを鳴らしたい需要があるのか?と言えば無いと思うんだな。
逆にアンプが良ければ多少チャンネルセパレーション落ちてもアンバランスでも迫力があって音が広がる良い音鳴らすんだなぁ〜。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])
2018/08/26(日) 17:03:43.20ID:YNaq9y/Y0ZX300でGND分離試してみたら?バランスよりも人によっては綺麗に聴こえるよ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-MQAr [49.96.5.109])
2018/08/26(日) 17:09:02.58ID:p+ZxCuYUd聞き流していても違いが感じるレベルでは無い。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-5sXf [49.239.69.216])
2018/08/26(日) 17:10:20.74ID:moC0HuevM接続するイヤホン、ヘッドホン 、スピーカーを複数タイルで配置してワンタップで切り替えできるとか、検索でアカサタナキーボードからインクリメントサーチできるとか
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-MQAr [49.96.5.109])
2018/08/26(日) 17:17:52.14ID:p+ZxCuYUdAACコーデック対応。
wmポート廃止でtypecの採用。
Bluetoothレシーバー機能。
これだけ付けば買い替える。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.241.52.103])
2018/08/26(日) 17:39:41.88ID:ylAqk0qTMクリッピングってナニ?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-2qX7 [121.102.55.140])
2018/08/26(日) 17:48:22.97ID:6RKe5b9u0音割れ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-QaFU [49.239.69.94])
2018/08/26(日) 18:06:44.82ID:phYaXxC/M1Zは家用と決めてヘッドホン繋げてる人とかもいるからなあ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba2-EvYv [110.134.66.190])
2018/08/26(日) 18:44:50.58ID:HnGAn/Sw0XPERIAでも聞いてるで、ウォークマンの方が小さいから扱いやすくてたまにこれで聞くかな
でももう正直境目あんまないだろw
ウォークマンにネット繋げればもうXPERIAやんw
しかもXPERIAの方が安く買えるのにウォークマンの存在価値やばいなw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Vlgd [106.154.67.247])
2018/08/26(日) 18:47:40.46ID:NjSapbfka0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/26(日) 19:08:14.97ID:zEO1c9oh0あーZX300だけど今の俺がそんな感じだ
正直、携帯性と扱いやすさはAシリーズ(30と40は知らないけど)の方が格段に上
確かにZX300は音質はそれなりに良いけど、それと引き換えにポータブル性を失ったんじゃ、何か本末転倒な気がしてな
ここ2,3日A50のアップグレードの内容いかんでは売りに出そうかなとすら思ってる
別にZX300アンチじゃないよ
音質は認めてるし
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])
2018/08/26(日) 20:14:18.28ID:YNaq9y/Y0AシリーズとZXシリーズ使い分けたりAシリーズにオプション的にポタアン使ったり色々組み合わせを試しながら試行錯誤を繰り返してるけど、朝の通勤ラッシュ中心だと軽くて小さいのが正義なんだな。
スマホでも大きくてウザいと思ってしまう。
一方で座ってゆっくり聴けるとコンパクトさより音質なんだよな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/26(日) 20:31:12.52ID:zEO1c9oh0そうなんだよね
で、自宅にはまあまあの…少なくともZX300よりは良い環境が整ってる
じゃあZX300の存在意義って何?ってなっちゃったんだよな
持ち歩くには(メチャクチャってわけじゃないけど)重いしかさばるしポケットはメッチャパンパンになるし…
繰り返し言うけど俺はZX300アンチじゃないよ!
ただ、ウォークマンの存在意義を考えた時に、う〜ん…ってなってしまった
あれだけ欲しくて欲しくて、ようやく買えたのに…なんかな〜…
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])
2018/08/26(日) 21:40:21.99ID:g/YVdcvS0それは自分の世界が世界の全てだと思い込んでるから
外泊する機会が多い人なら自宅外で「座ってゆっくり聴ける」機会はいくらでもある
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/26(日) 22:08:48.13ID:zEO1c9oh0そうね、そういう人には逆にお勧めできるね
そういう意味ではZXシリーズ以上の上位機種は良いのかもしれない
ただ、俺個人は…って話なんで気を悪くしたなら悪かったよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-axIE [61.46.206.52])
2018/08/26(日) 23:11:22.72ID:Xncti6+00ウォークマンはそうでもなかったりする。WM1Z使ってたけどパンチが足りないので
今じゃ4年前に買った1万円のsonyスティックウォークマン使ってる。
ただこいつはBluetoothを認識しないからA40が気になる。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])
2018/08/26(日) 23:48:47.55ID:OQ3Xt24s0WM1Zでパンチが足りないからスティックウォークマンで満足は流石に無いな。
俺も4年くらい前に持ってたけど、あれ致命的にパワー足りなかった記憶しかない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])
2018/08/27(月) 02:11:01.77ID:yHmpcZLc0パンチが足りないなら他のでもいいやとスティックウォークマンにした
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])
2018/08/27(月) 06:19:35.99ID:SHWefpkp00819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-f7Dg [1.72.8.253])
2018/08/27(月) 06:50:39.57ID:wTLmFA5od0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.160.4])
2018/08/27(月) 06:59:07.13ID:fjXBGj3fa0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [49.239.67.140])
2018/08/27(月) 07:49:01.20ID:oFNNYnuXM3分の曲を2分59秒で再生してたな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [49.129.185.252])
2018/08/27(月) 09:09:39.75ID:iJwgP15tMちなみにZX300のイヤホンはバランス接続ですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/27(月) 09:32:17.54ID:gMRYQbSM0そうですよ
MDR-1AM2をバランス接続で使っとります
やっとエージング150時間くらい
音質は凄く良いんだよね、こやつは
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])
2018/08/27(月) 11:37:58.57ID:SHWefpkp0本来テンポの速い曲なのに音が柔らかく余韻が間延びするとそれについて行けくてチグハグになる。
デブが汗だらだらになってワンテンポ遅れながらヒップホップ踊ってるのを想像してみてくれ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])
2018/08/27(月) 15:54:05.86ID:aDTfZeptMしかもソニーは不具合として認めなかったからね
途中から生産したやつは修正したモデルにかわってたし
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.241.51.82])
2018/08/27(月) 19:26:04.16ID:fbjoDGpdM時間を有効に使えるのに何で不満があるの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-PcWx [203.140.254.144])
2018/08/27(月) 23:30:25.51ID:SB+tLDaR0誰も釣れないな、坊主乙
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-axIE [153.231.157.100])
2018/08/27(月) 23:40:42.08ID:qI8cDiOY0もうmediaGOインスコ出来ないんだなぁ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4b-PcWx [118.7.231.138])
2018/08/27(月) 23:42:29.91ID:DhRZfBJU0まず外見がフリーソフトにしか見えねぇ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/28(火) 00:04:15.62ID:pndwsq4R0ググればまだインストーラーはあるよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.75.42])
2018/08/28(火) 08:34:56.31ID:tXQrYFKD0MediaGoを先週から使い始めた。
いい感じ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-QvVY [110.5.48.139])
2018/08/28(火) 12:31:24.04ID:+GksRKii00833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.2.61])
2018/08/28(火) 13:07:24.85ID:T6mXuOnHMうちのもだわ
Panasonicのモバブーなんだけどね
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.43.231])
2018/08/28(火) 13:31:11.35ID:cz03mAU700835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-DsP0 [106.154.73.32])
2018/08/28(火) 13:41:45.75ID:YtP86p/ta0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [210.149.251.229])
2018/08/28(火) 13:55:15.74ID:qIQjUAR6MS730の半年後にX1000が出たときに、タッチパネル用にOS作り直して、その時に一部の機能が削られたんだったと思う。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-rD15 [111.239.172.85])
2018/08/28(火) 14:01:16.78ID:zveHsI7Fa年取ると胃もしぼんでちょっと食べただけで満腹もういいですってなるんだけど
食べたのは少しだけなんでまたすぐにお腹空くんです
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-4dUf [133.218.75.238])
2018/08/28(火) 14:41:22.69ID:nZrGTFQI0夏、帰省した実家から帰宅してみるとどうやらウォークマンを忘れてきたようだった
早速「応接間かピアノの辺りにあると思うから」と電話したが
母はウォークマンを認識しなかった
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.206.96])
2018/08/28(火) 15:24:11.43ID:CV/7MiiCaSからAに乗り換えた時は、瞬間で音の違いに気づいたよ
モヤモヤした感じがなくなって音がすごくクリアになったし
かなり硬い音でちょっと嫌だなぁ、とは思ったけどじきに慣れた
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.206.96])
2018/08/28(火) 15:26:03.33ID:CV/7MiiCaもう結論出てるみたいだし、高く売り抜けられるうちに処分した方が良さそうな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.34])
2018/08/28(火) 16:01:19.97ID:zVlGVKQvaSのもごもごした音が苦手だわ
ただA以上になると驚くほどの変化はないんだよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-vl9i [122.222.192.235])
2018/08/28(火) 16:22:24.25ID:th9e2NQf0バッテリーは45がダントツだから45メインにしてる
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NQkv [1.72.2.110])
2018/08/28(火) 16:36:41.52ID:5rHof/tSd今はAの方が良い音だと感じてる
エージングのせいもあるのかな
>>841
300はともかくZX100とじゃ音質差ありそうだけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-QvVY [125.13.249.34])
2018/08/28(火) 17:13:22.83ID:E6lk575600845名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-fhPX [49.104.23.111])
2018/08/28(火) 19:18:10.22ID:39uogYrhdAシリーズは地道に変わってるもののどこまで行っても音場狭い窮屈感があるのに、ZXはそれが無かった
ただもちろん筐体のデカさも別物だから夏場の胸ポケット入れるためにA45買ったんだけど・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc5-QcYP [124.26.58.190])
2018/08/28(火) 19:22:09.11ID:PtXCjatH0Aのケツデカくしてなんとかせーや
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc5-QcYP [124.26.58.190])
2018/08/28(火) 19:24:18.88ID:PtXCjatH0ポタアンしか選択肢なかった頃に比べたらバッテリー管理も楽なんやけど
それでもウォークマン一発で考えたらデカすぎる
Aなんとかせーや
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NQkv [1.72.2.110])
2018/08/28(火) 19:42:06.88ID:5rHof/tSd0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-QaFU [163.49.200.15])
2018/08/28(火) 19:51:20.57ID:PgY6U/FsMAの値段でって言ってるんだから値段上げるなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています