SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-jQgE [221.44.109.253])
2018/08/09(木) 15:15:46.72ID:onryUNt20荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1528614393/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1531226467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.150.179])
2018/08/23(木) 02:58:27.39ID:O/CLhKVlaだからその噂はどこで誰から知ったものなの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-QaFU [114.142.70.17])
2018/08/23(木) 03:25:04.62ID:7SpzQzOr0「噂で」「何処かで」「発信先がどこかわからないけど」
これだけしっかり書いてるのに
「だからその噂はどこで誰から知ったものなの?」
だからじゃないだろw
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.150.179])
2018/08/23(木) 03:39:17.07ID:O/CLhKVla噂を知った経緯すら分からないのか、身体に障害でもあるのでは?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])
2018/08/23(木) 03:44:39.61ID:8Lu35cOJ0噂の発信元も覚えてないしどこで聞いたかも忘れたけどってこれだけ言ってるのにわかりませんか?
だから詳しそうなここに聞きに来たんだけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.150.179])
2018/08/23(木) 03:48:26.87ID:O/CLhKVla0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])
2018/08/23(木) 04:29:50.33ID:uFEfJp5D0お前以外誰一人聞いたことがない噂なのでお前の捏造が疑われている
>>656は遠まわしにそう言ってるんだ 多分
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])
2018/08/23(木) 04:39:06.77ID:8Lu35cOJ0もしかしたらこれかもしれないです
音楽のダウンロードサービスが終了するから移行しろってやつをチラ見しててそれを間違えてたかもしれない
ごめんなさい
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-QaFU [114.142.70.17])
2018/08/23(木) 04:46:53.87ID:7SpzQzOr0ごめんね。Aスレは特に変な人たち多いから…。
ちょっと調べてみたけどA40やZX300世代からはXアプリじゃウォークマン認識しなくなってるみたい。
だから次の50もまず無理だろうね。
ただ評判悪いmusic centerだけど見た目ほとんどXアプリのままだから、これまでXアプリ使ってたんなら違和感なく移行出来るんじゃないかと。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])
2018/08/23(木) 05:20:07.00ID:8Lu35cOJ0こちらこそ曖昧な情報でごめんなさい
ありがとう助かりました
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-FMPs [49.106.193.50])
2018/08/23(木) 07:46:36.89ID:huZTwveFFバカは書き込むなよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-blr8 [150.66.110.226])
2018/08/23(木) 07:58:17.47ID:8T1W84OAMお前、キチガイかよwww
なんで、キチガイの戯言につき合ってくれる人間がいてくれると思ってんの?
死ねよw
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-B4G9 [153.159.77.244])
2018/08/23(木) 09:12:01.13ID:9E0JR1C+M女性経験0どころか友人0。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [49.129.184.51])
2018/08/23(木) 09:35:44.18ID:NpwMmN89M0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.46])
2018/08/23(木) 09:38:55.96ID:CCBhwONna0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-vFYg [49.97.110.225])
2018/08/23(木) 11:16:06.97ID:x/sWh95+d買い増し考えてたけど、どうしたもんかなぁ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/23(木) 11:20:42.26ID:WfjmYCP60いやMusic Beeで曲転送もプレイリスト転送も出来る
今は配布が終了したMoraでも転送は出来る
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFff-3Oi6 [103.5.142.126])
2018/08/23(木) 13:05:39.61ID:UWGTvRcrF音質はお察しだが完全ワイヤレスデビューに最適
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-vFYg [49.97.110.225])
2018/08/23(木) 13:08:26.09ID:x/sWh95+dサンキュウです。
Xアプリが消えちゃった時にソニー後継アプリ使ったけど、プレイリスト使えないとかCDに焼けないとか古いウォークマンは対応してないとか、これ本当にソニー純正?とびっくりしました。
みなさんがMusic Beeを勧めるので使ってみようかな。XアプリであってMusic Beeにない機能ある?Xアプリから曲の移行は難しくない?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/23(木) 13:12:13.35ID:WfjmYCP60間違えてた
moraじゃなくてMediaGoな
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/23(木) 13:17:06.08ID:WfjmYCP60正式発表前のA50の仕様はまだ判らないけども
A30以降の現行機種はどれも本体でのおまかせちゃんねる解析機能がないから
おまかせちゃんねるを使うならMusic Center for PCで解析してからの転送が必須
あとググるとまだMediaGoのインストーラーは拾えるからMediaGoでおまかせちゃんねる解析して転送という方法もあり
おまかせちゃんねるは使わないと言うならMusic Bee
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/23(木) 13:31:20.73ID:kMvNjzbV0何で動作の思いXアプリ形式に戻したのか訳分からん
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf8-ckf6 [14.101.125.70])
2018/08/23(木) 13:51:43.69ID:fKb0tk6i0mediago開発陣が全員退社したので、アップデート出来なくなった。本当にSONYにはゴミみたいな管理ソフトしか無い。
D&Dで曲ファイルをウォークマンに入れるしか無い。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.45.190])
2018/08/23(木) 14:43:13.97ID:VaNH9FBc0動画付きの曲入れられん
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [163.49.205.128])
2018/08/23(木) 14:51:02.08ID:xrFoLTalMそもそも動画は見れないんだし
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])
2018/08/23(木) 17:08:53.52ID:wezuVJdh00682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.45.190])
2018/08/23(木) 17:09:19.55ID:VaNH9FBc0動画見られないんだ
仕様にmp4のコーデっくがいくつかあったから見られるかとオモテタ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/23(木) 17:11:32.04ID:WfjmYCP60動画ファイルの音声のみ再生可能
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/23(木) 17:28:23.23ID:kMvNjzbV0mediago路線で行ってたらもっとマシなソフト開発がなされてたのかもな
優秀な技術者を切り捨てる(た?)のはその企業の在り方が斜陽化してきているのでは?と思ってしまう
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [163.49.205.128])
2018/08/23(木) 17:48:08.47ID:xrFoLTalMそれは罠なんだよ…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-QaFU [114.142.70.17])
2018/08/23(木) 18:02:28.69ID:7SpzQzOr0MediaGoはもともとPSP用の転送ソフトで、確か開発も外国主導だった気がする。
切り捨てたとかそういうのでは無くて単に携帯ゲームが終了してお役御免になったんじゃないかな。
で、Xアプリとどっちつかずになってた管理を新しい(90%Xアプリの再利用だけど)MediaCenterに一元化したみたいな。
とりあえずウォークマンせっかく以前より好調なんだから、MediaGo切るくらいなら、さぼらずゼロから使いやすい管理ソフト作って欲しいわ…。
次のウォークマン買ったとしてもMediaGo使えないってのは気が重い。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-UKOy [153.154.38.241])
2018/08/23(木) 18:18:27.88ID:I/+mLYnVM0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-vpIp [110.165.139.236])
2018/08/23(木) 18:40:23.58ID:cogTtTAqMだいぶ前からSONYの管理ソフト使うメリットが皆無
何でそんなに使いたいの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-fhPX [49.104.27.39])
2018/08/23(木) 18:43:25.29ID:CaveAmTed0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])
2018/08/23(木) 19:16:26.42ID:kMvNjzbV0あ、そういう事情だったんだ…技術者が離反したとか圧力かけられたとかそういうんじゃないのね
基本的にはD&Dで良いんだけど、プレイリストがガンなんだよな
俺は基本的にプレイリスト作ってそっちで聴く方が主流だから、D&Dとなるとテキストエディタで一々アドレスを書き換えなきゃいけない
それさえなければ別にソフトいらないんだけどな…
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-vFYg [1.75.229.101])
2018/08/23(木) 19:26:53.32ID:OxFfyboYdそんな私は最新機種買って、Music Bee使えばよい?Xアプリ使えないみたいだから。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/23(木) 19:43:07.34ID:WfjmYCP60おまかせちゃんねる知らないなら
MusicBeeからの転送でいいよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])
2018/08/23(木) 21:59:23.90ID:SBeICGo1Mまあ違い感じなくても何となくで有効にしてる人が大半だろうけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-oU9w [219.54.214.204])
2018/08/23(木) 22:02:12.24ID:jNSgLn9S0俺は使ってない
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-PcWx [153.231.135.171])
2018/08/23(木) 22:09:26.64ID:i6KgkAyL0糞耳なんで違いがわからんww
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-QcYP [119.240.250.100])
2018/08/23(木) 22:10:49.31ID:/wsOMFs70ちなみに五千~一万円のイヤホン複数で
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])
2018/08/23(木) 22:21:12.16ID:SBeICGo1M私も前はDSEE HXなんて意味ないだろって思ってたけど、思い切って48kHz/24bitの曲を64kbpsのHE-AACに圧縮してONとOFF比べてみたら…
SONYすげえ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/23(木) 22:30:03.25ID:WfjmYCP60CDからリッピングしたflacにでも効果はあるけどなあ
A30/40よりZX300やWM1のバランスで聴くとよくわかる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])
2018/08/23(木) 22:37:09.51ID:SBeICGo1M再生機器とか曲・耳(←これ一番)で結構変わるんだろうね。
クラシックだとすごい違うとかあるのかな?クラシック聞かんからな〜
まあ私のレベルではその位まで下げないと分かんなかったな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-c68X [120.74.136.147])
2018/08/23(木) 22:41:35.84ID:cdNINNB10それとは別に、CD音源とかFLACの音質改善で使う場合は、録音品質が高い音源じゃないと効果が薄いとかソニーの中の人言ってたような
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])
2018/08/23(木) 22:47:20.46ID:r2AAGXFV0パソコンのHDDが壊れてWindows入れ直した5月頃はまだフルインストールできるファイルがサーバーにあったけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])
2018/08/23(木) 22:52:17.29ID:SBeICGo1Mここで聞くより試した方が早いのでは?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-vFYg [118.241.130.206])
2018/08/23(木) 23:06:56.75ID:bqxhknMK0Music Bee入れてみたけど、直感的には使いにくいね
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-QcYP [119.240.250.100])
2018/08/23(木) 23:13:15.81ID:/wsOMFs70寝る前の曲とかたそがれ時の曲とか、ああこれ入ってたなあとかで意外と使えるって人もいるらしい
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])
2018/08/23(木) 23:17:43.48ID:r2AAGXFV0調べたらまだあったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [122.130.227.155])
2018/08/24(金) 00:20:21.38ID:aenOK03iMああいう補正技術って元のデータから予測するから、元データの音質が良いほど精度が高くなるんじゃ?
低レートの音源だと元々データが欠落しているのでそこから予測した補正データも精度が悪いはず
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])
2018/08/24(金) 00:30:24.24ID:UG6bpXA1095点が99点になるのと50点が90点になるのでは
後者の方が効果が分かり易いって話をしている
君が話してるのは99点と90点の比較
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-QvVY [116.70.223.67])
2018/08/24(金) 00:52:26.90ID:5jpH1zhg00709名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.241.51.232])
2018/08/24(金) 09:42:29.17ID:MTd/AMzaM90%を99%にするなら全体の10%だけ補正データを作れば良いけど
50%から90%のデータを補正で作るには倍のデータを作る事になる。もちろん正確なデータを作る事は不可能でいい加減なデータになる。
昔ビデオエンハンサーっていうのがあったがVHS標準のキレイな映像だと解像度が上がったような素晴らしい効果があったけど、コピーした3倍モードだと輪郭が不自然に強調されたギラギラの画面になった。
それと同じでドンシャリっぽい不自然な音なって、高音が強調されてたのを音が良くなったと勘違いしたんだろうね
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFff-9hnH [118.103.63.132])
2018/08/24(金) 12:35:07.73ID:N9LczqGdFバッテリーも積めて操作性もいいんだけどな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.43.231])
2018/08/24(金) 12:38:56.33ID:mCEIFPj00なんか間違ってる気がする
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.84.232])
2018/08/24(金) 12:55:57.10ID:FYwFs2SN0100000のアンプと、100000のスピーカーに繋げて聴いちゃう?
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.84.232])
2018/08/24(金) 13:38:11.76ID:FYwFs2SN0ライブラリの登録が済んだら、おまかせチャンネルでつかえるの?
他になにかすることあるの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/24(金) 13:50:52.34ID:dV/S4npo0ユーザー設定の全般のSensMeのボックスにチェック入れると解析が始まる
ライブラリのところのハートマークの点灯が消えたらファイルの解析終了
開設終了後ウォークマンに転送
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-B4G9 [153.157.245.170])
2018/08/24(金) 13:54:59.76ID:MuDbqOtfM働け
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b68-4tvA [210.136.45.76])
2018/08/24(金) 14:50:57.12ID:Kd4u5m7v0おまかせチャンネルを使ってみたくて、Media Goをインストールしてみた。
ライブラリの登録が済んで、働いたら、おまかせチャンネルでつかえるの?
他になにかすることあるの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.84.232])
2018/08/24(金) 15:14:54.96ID:FYwFs2SN0ありがとう。1万8千曲・・・時間かかりそう。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-EpEi [182.251.253.37])
2018/08/24(金) 18:59:17.83ID:bHHuLMERa0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [202.214.125.96])
2018/08/24(金) 19:02:40.59ID:1KRbnMuZMあんまり…
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iN6n [49.98.171.182])
2018/08/24(金) 19:20:14.48ID:fznfHct3d0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-rD15 [126.247.85.211])
2018/08/24(金) 19:23:36.30ID:tcg6ARsdp0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-GnHi [60.238.119.121])
2018/08/24(金) 19:24:17.64ID:/DfkwT4D0やってウォークマンへの転送だけMusic Center使ってるわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.205.171])
2018/08/24(金) 20:37:12.93ID:qtKTSS6+a音が不自然になるから使ってない
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.205.171])
2018/08/24(金) 20:41:27.23ID:qtKTSS6+a特にこのスレはそういう奴が多い印象
おまけにすぐ噛み付く
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])
2018/08/24(金) 22:47:11.56ID:PlfyghqTMなるほど
DCフェーズリニアライザーも違い感じたりとかある?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-EpEi [182.251.253.5])
2018/08/24(金) 23:00:36.67ID:p/LH7WrHaてかA40の画像みたが デブくね?w
こんなのポッケはいるか?
携帯性ゴミのポータブルAVとか価値ないだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])
2018/08/24(金) 23:01:35.48ID:+8axdJle0曲にもよるけど低音域が聴き取りやすくなる気はする。ウォークマンマンでは使ってないけど、fiioのQ5にもフィルターで似たような機能があってそれは使ってる。
ウォークマンは設定弄らない方が音源の良さをそのまま出せるからいいと思う。変に弄ると演出が過剰になる。ウォークマンは元から少し演出があるような音なんだよな。良い意味で。
fiioのはある意味ちょっと弄らないと音が無難すぎるので弄ってる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])
2018/08/24(金) 23:23:46.77ID:0TU8ASUL00729名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-KZtb [49.104.16.206])
2018/08/24(金) 23:40:17.87ID:3F5Z8a/kd入るか入らないか?だけの話ならWM1Aでも胸ポケットに収まる。
小さく収めたいのならSシリーズでも良いんだぜ!
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-EpEi [124.209.130.220])
2018/08/24(金) 23:55:58.50ID:APwPXoEn0SってSDカードはいらなくない?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-c68X [120.74.136.147])
2018/08/25(土) 02:28:18.71ID:lqphSuhd00732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-QvVY [116.70.217.64])
2018/08/25(土) 02:49:57.58ID:BE/lMJQv00733名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [122.130.249.114])
2018/08/25(土) 04:00:04.86ID:zb763wzDM0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [122.130.249.114])
2018/08/25(土) 04:00:36.97ID:zb763wzDM0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-JnZl [60.100.63.95])
2018/08/25(土) 04:07:08.33ID:lRweKUym00736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])
2018/08/25(土) 04:33:21.59ID:u8WOICI/0いつもそうだし
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-oU9w [219.54.214.204])
2018/08/25(土) 08:57:24.66ID:OPVZtmnt0俺のはフリーズしないけどアップデートはしたことある?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])
2018/08/25(土) 12:40:57.60ID:KpdPd1B40リークする価値も無くなってきたか
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-Lgfj [203.76.72.223])
2018/08/25(土) 12:50:28.21ID:yeK7ulFE0どうせ外観のフルチェンジしかないだろうし
あるとすればBluetoothレシーバー機能ぐらいなものだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-s8Vm [27.93.162.205])
2018/08/25(土) 13:09:16.71ID:Nii2uAADa0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-iGET [118.86.241.94])
2018/08/25(土) 13:16:11.71ID:XPG4FtFl00742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-UCkN [153.201.187.248])
2018/08/25(土) 13:46:45.12ID:Laa+RV1T0遅レスでアレなんだけどPCなしでも一応方法はある
スマホで楽曲ダウンロード→USBホストハブ→ウォークマンに接続してマスストレージ→ファイルマネージャで楽曲をウォークマンに
管理アプリからの転送じゃないから入れる階層とかはネットで調べるしかないねー
CDからの取り込みは不明
外付けドライプ(セルフパワー)付けても使えるかどうかはやったことないわ
一応USB-DAC機能も使うことが出来る。やや古いスマホでも使えるかもしれん(XperiaULは使えた)
USB充電は切っておかないとスマホのバッテリー奪うから気をつけてちょ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])
2018/08/25(土) 14:23:33.06ID:m1iCenmS00744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-ydu8 [60.112.37.113])
2018/08/25(土) 14:29:07.82ID:QGmq88wD00745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7b-RyIK [39.111.172.116])
2018/08/25(土) 14:55:13.79ID:7bRa3XRl0スペック
イアほんN3
43さい
172cm
97.5kg(本日朝現在)
人間ドック 聴力問題なし
持病 痔
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-Lgfj [203.76.72.223])
2018/08/25(土) 15:08:24.34ID:yeK7ulFE0そんなものだよ
ブライドテストしても当てられない人がほとんどだから
大半の人はハイレゾなど馬の耳に念仏だよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7b-RyIK [39.111.172.116])
2018/08/25(土) 15:11:41.52ID:7bRa3XRl0今後はCDのみ買っていくわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])
2018/08/25(土) 15:13:57.19ID:BzgMV3I00ハイレゾの方がピークレベルに余裕があるし
CDより若干音量が小さく感じる
これはWM1ZとZX300のバランスで聴いた感想
A30/40のシングルエンドでもイヤホンよりはヘッドホンで聴くと分かりやすくなるよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-+wSm [49.98.60.163])
2018/08/25(土) 15:14:04.78ID:eNnyDk8Hd可能性低そうね
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-DsP0 [106.154.63.68])
2018/08/25(土) 15:29:54.14ID:yakuj7QYa0751名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-gEAM [49.106.188.144])
2018/08/25(土) 15:37:17.68ID:EUYncLOaFDAPもイヤホンも今のレベルを維持するならCDで十分だと思うよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])
2018/08/25(土) 15:52:56.72ID:m1iCenmS00753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-2qX7 [121.103.222.55])
2018/08/25(土) 16:07:49.41ID:afK4kpkJ0金かけるとCDの音も良くなっちゃうんだよきっと
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-LFaf [126.245.85.228])
2018/08/25(土) 16:49:57.57ID:b3xjX+wOp機能よりも早くデザインが見たい
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [118.109.134.254])
2018/08/25(土) 16:56:58.55ID:CNz/8/kSM最新だよ
入ってるデータ量にもよるのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-CpNx [110.163.13.157])
2018/08/25(土) 17:02:55.35ID:pY1XhgKldダイレクト録音とかwこんなアナログ劣化録音誰が使うんだよw
と馬鹿にしてたけど、まさか役に日が来るとは…
時計さえない機能削除されまくった現行シリーズにも録音残っててよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています