トップページwm
1003コメント325KB

SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-jQgE [221.44.109.253])2018/08/09(木) 15:15:46.72ID:onryUNt20
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1528614393/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1531226467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-rnvB [182.250.242.21])2018/08/09(木) 16:09:15.51ID:7uB5Fxbna
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-VfPV [126.204.2.197])2018/08/09(木) 16:51:08.64ID:HUxlmUyur
ウォーズマン
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-rgdG [153.249.77.28])2018/08/09(木) 16:54:44.23ID:DlgM1RN7M
俺自身がウォークマンになる事だ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-sDu7 [49.98.154.70])2018/08/09(木) 18:40:43.80ID:OUs5XtXJd
俺が、俺たちがウォークマンだ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb7-RDuN [106.139.2.58])2018/08/09(木) 18:48:11.18ID:FoRS+YxRM
すぐにマウント取りに来るキモいアニヲタとキモいアイドルヲタしかユーザーにいない
A40のスレへようこそ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.234.12.12])2018/08/09(木) 18:50:46.30ID:rjJ67ghzr
WI-1000Xを持つ者は幸いである
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/09(木) 18:51:38.85ID:j1ikUsS90
だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。


Music Center for PCの開発だけは今すぐ止まっていいぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-QqvP [49.96.37.151])2018/08/09(木) 19:07:00.56ID:VTrKCkEkd
結局omaコンテナがハイレゾクラスのフォーマットに対応できなかった時点でsonyの管理アプリはもう終わったんだよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/09(木) 19:12:16.68ID:pI5m96m0M
>>6
マウント取るって言葉が使いたくてしょうがない? ()
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/09(木) 19:20:16.45ID:j1ikUsS90
ATRACと言えばmp3を認めず独自コーデックに拘って結果大赤字で、本来ならWMブランドどころか事業継続すら出来ない状態だった
それをSCEの稼ぎで延々と補填してたんだよなぁー
出井・安藤・ストリンガー・中鉢とゴミクズ社長が長年居座って平井で安定するまで17年かかったんだよな
久夛良木さんおらんかったらWMは消滅してた所だった
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/09(木) 19:28:52.58ID:pI5m96m0M
スマフォより良い音のハード 注1
CDをはるかに超える音質のハイレゾ 注1

注1 効果は個人差によります
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/09(木) 19:59:07.23ID:OUHpB2gt0
>>6
ウーマン村本かよ!
って突っ込んで欲しかったでしょ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.96.16.253])2018/08/09(木) 20:47:24.23ID:GWx47kkId
>>7
あんな首が鬱陶しくなるものはいらん
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-he/i [124.214.102.22 [上級国民]])2018/08/09(木) 21:00:23.48ID:E38YJaa20
僕はエロゲソング派なのですがこのスレに居てもいいですか
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedd-2LdF [121.93.133.33])2018/08/09(木) 21:33:25.84ID:VJxfTUfE0
>>14
Bluetooth使用可能な飛行機移動ではノイキャンがかなり便利だがな
例えBluetooth禁止の飛行機でも有線接続でもノイキャンが利用可能だし
気圧が変化した時にもキャリブレーションで対応してくれるし
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f38-kjQp [120.74.136.147])2018/08/09(木) 21:54:50.86ID:rxWSwlaE0
A50にBTレシーバーとUSB-C来そうな予感
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-tyrq [219.111.116.165])2018/08/09(木) 22:13:27.19ID:sekW1MDX0
USB-Cがきたら購入決定
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-K55R [153.136.8.56])2018/08/09(木) 22:17:32.96ID:uQTNxz4Q0
高品質ネタ以外にアプデ出来るのってUIとwmポート廃止とUSBdacの遅延改善くらいだもんな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/09(木) 22:18:02.00ID:G6H9LpwEd
>>7
完全ワイヤレスは確かにスッキリして良いけど問題はバッテリー持ちだな。正直Bluetoothレシーバー付きのポタアン並みだし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/09(木) 22:22:19.27ID:G6H9LpwEd
WI-1000Xはネックバンド型だったっけ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-2km2 [153.231.135.171])2018/08/09(木) 22:24:31.42ID:wWyoQFOV0
時計付けてくれただけで、A50に乗り換えるわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1638-2km2 [119.47.166.32])2018/08/09(木) 22:32:52.03ID:QhKOCpjq0
そういや、今使ってるA25には時計ついてるな
30/40にはついてないのか…ウォーキングの時とかカギとDAP以外持っていかないから何気に不便

あと、いつになったらUSB3.0にするのか
数千曲ぶち込むとやたら時間かかるし(頻繁にやるわけじゃないからいいけどさ)
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-2km2 [153.231.135.171])2018/08/09(木) 22:49:02.13ID:wWyoQFOV0
>>23
ウォーキングの時不便なんだよ
余計な物持ちたくないし
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/09(木) 23:09:00.56ID:eL+B4pe80
>>24
ウォークマンの画面の小さい時計じゃ見え難くない?普通に腕時計で良いけどな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-2LdF [175.132.146.19])2018/08/10(金) 00:12:25.19ID:W5jCG6OI0
ヘッドホンを先に海外発表されたみたいだけど、A50とセットでまた月末あたり来そうだね
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-owwh [14.12.81.160])2018/08/10(金) 00:39:13.34ID:8FVIyoiX0
>>15
ダメです☆
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/10(金) 01:33:03.63ID:IyMaOVvWd
よくオススメのアニソン教えて?みたいな展開になるけど、それがオススメのエロゲーソング教えて?みたいな展開になったらヤダ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f319-yTih [220.215.242.67])2018/08/10(金) 01:37:43.37ID:nn9HzOaE0
A50に時計がついてくれたら嬉しいけど、
くれぐれもカメラだけはつけるなよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-sDu7 [49.98.139.128])2018/08/10(金) 06:52:35.72ID:F0xRZhX9d
電卓つけて欲しいな
予算500円で遠足のおやつ買うときに便利だ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-i47S [119.83.201.70])2018/08/10(金) 07:29:15.18ID:j931FZoA0
500円のおやつを買うとき位安産しろよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/10(金) 07:31:09.16ID:/OTnAvKN0
カレンダーもつけて欲しい。スケジュール管理出来たら便利。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/10(金) 07:35:43.20ID:1Dsk299V0
iOSのpodでも買っとけ
いずれにせよもうOSが泥なのはもういらない
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-sMK5 [1.75.245.206])2018/08/10(金) 07:39:27.78ID:1ayRz4VGd
A50って予想価格幾ら?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ba-Qb5F [60.125.99.54])2018/08/10(金) 07:53:49.05ID:8CTwiuTk0
5マン
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/10(金) 07:59:36.47ID:1Dsk299V0
>>35
ある訳無いだろ
Aシリーズは2〜3万価格帯のDAP
1A・ZX300とちゃんと区分されてる
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-sDu7 [49.98.170.25])2018/08/10(金) 08:10:03.89ID:lJ/rWDnCd
5万ウォンってことだろう
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-yfay [106.154.64.153])2018/08/10(金) 08:13:14.40ID:n0VNYaOja
>>33
情弱w
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/10(金) 08:46:22.79ID:ZvDvgaJW0
もしWMポート廃止になったらWMポート信者の大発狂祭りになるやん、USB3.0以上でUSB-Cならそれだけど買い換えるけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-2LdF [1.79.88.8])2018/08/10(金) 08:48:16.67ID:pbpZop3od
残念ながら今回もWMポート搭載なんだなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f8-6lKl [106.166.12.40])2018/08/10(金) 11:01:18.69ID:oCA9hSd60
WMポートは永続に伝承されていく事になるであろう...
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-Tbdo [219.111.116.165])2018/08/10(金) 11:13:31.78ID:qgYJK2rm0
DMP-Z1にはUSB3ついてるな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-L0rT [61.12.148.246])2018/08/10(金) 11:20:44.47ID:QC933xs50
DMP-Z1にはメモリ256GBのってるな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb7-RDuN [106.139.14.27])2018/08/10(金) 11:23:09.22ID:BbFC1wdEM
>>23
万一の事故や怪我の時のために、ウォーキングでも免許証は携帯した方が良いよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-3MaF [202.214.125.249])2018/08/10(金) 11:28:29.00ID:DcnYfsXWM
WMポート信者なんてこのスレにすらいないだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.225.134])2018/08/10(金) 12:12:45.36ID:I/J3JYfJM
>>25
ボリューム画面と同じサイズでアナログ表示なら見やすいだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-2LdF [110.163.12.145])2018/08/10(金) 12:16:27.44ID:POkxjFw5d
A20みたいな薄型スリムでボタン操作できるモデルがいいな
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM32-bkPD [103.84.127.171])2018/08/10(金) 13:29:22.08ID:55KsEA9XM
バランス接続対応のfiio x3 mark3が値下げされて実質15k円で買えるから注文しちまったよ

a50はスルーかなw

ハイレゾポータブルプレーヤー X3 Mark III FIO-X3MK3
 数量         :1
----------------------------------------
■お支払い金額     :17,755円
 内、消費税等     :(1,315円)
----------------------------------------
 内訳
 商品小計    (税込):17,755円
 配送料金    (税込):0円
 手数料     (税込):0円
 ――――――――――――――――――――
 合計      (税込):17,755円
 ご利用ポイント    :0ポイント
 加算予定ポイント   :2,309ポイント

※ビックのポイント3%upクーポン適用
(ググれば出てくる)
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/10(金) 13:31:46.06ID:1Dsk299V0
もうeイヤでは製造終了ってハッキリ書いてあるな>A40
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-x8jw [210.194.137.134])2018/08/10(金) 14:22:27.23ID:hKBraAa+0
>>48
ホントコレ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1638-2km2 [119.47.166.32])2018/08/10(金) 15:02:41.98ID:9airSjVb0
>>48
オイラは今しがたeイヤでZX300注文しちまったよ
値下げに次ぐ値下げ、ニューモデルかアップグレードモデルが出るのは確実何だろうけど待ちきれなかった
A25は下取りでドナドナ…
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-Qb5F [119.10.206.244])2018/08/10(金) 15:08:12.34ID:f4CiYQXA0
中華とか何の罰ゲーだよw
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-x8jw [210.194.137.134])2018/08/10(金) 15:45:52.55ID:hKBraAa+0
>>52
中国を侮るのは朝鮮人だけ。
奴ら自動運転の開発のために都市を丸ごと作ってしまうような連中だぞ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-VDz4 [219.111.116.165])2018/08/10(金) 16:30:49.17ID:qgYJK2rm0
>>48
エミライ取り扱いなのに..
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/10(金) 16:43:23.10ID:1Dsk299V0
>>51
eイヤ、不思議なんだよな
ハイエンドってほぼ2年おき(ZX2→WM1)
中間ZX100→300も2年でAシリーズにおいては毎年
10月発売が恒例で今ZX300が54kでなんでも下取りあれば8kも引いて実質46kで買えちゃうんだけど
その期間が9月末までなんだよな
ZX300、マイチェンでもするんだろうか?
普通に考えるとフラッグシップがWM1から変わって追加された機能がZX300にも追加のマイチェンとか
フルモデルチェンジするにしてもやっぱそれ追加とかなら解るんだけどな
WM1Aは在庫無し・予約扱いになってるが新たなフラッグシップの気配まったくないし
中古も強気の85k辺りだし
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1638-2km2 [119.47.166.32])2018/08/10(金) 17:16:05.79ID:9airSjVb0
>>55
謎だけど、さすがに以前6〜7万台だったのが4万台で買えるとなると先走っちゃうよね
しかもAシリーズをずっと見送ってまで欲しかったモノだし(ZX300発売前はZX100を買おうか迷ってた)

9月〜10月あたりに後悔すんのかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-Ofqc [61.205.6.20])2018/08/10(金) 17:21:25.90ID:BqrISOJ8M
単純に売れてないから販促してるだけじゃない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.61.159])2018/08/10(金) 17:23:31.70ID:4Z97+vmMa
ポータブルオーディオに出すのは2万円くらいまで
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/10(金) 17:44:14.63ID:1Dsk299V0
>>57
価格コムで1位だぞ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-K55R [153.136.8.56])2018/08/10(金) 18:26:56.05ID:yzeKdWBy0
・新型前の在庫処分
・SONY側から販促を要請されてて、売ると別途マージンが入る

どっちかじゃないかね
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-2LdF [175.132.146.19])2018/08/10(金) 19:02:59.98ID:x2VlEF/M0
薄型コンパクトカラバリ豊富
3インチ以上、録音機能とカメラ対応
これでいい
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w3G1 [119.240.143.221])2018/08/10(金) 19:38:39.81ID:mCxE+pujM
>>59
あんなの信じてるの(笑)
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-2LdF [49.98.10.64])2018/08/10(金) 19:55:44.11ID:TtdkkbiKd
ここ数年で消えた、消えていくソニー製品

α Aマウント
Xperia Tablet
VAIO
安価番サイバーショット
ブロギー
アクションカム
レンズスタイルカメラ
Androidウォークマン
PS Vita
ヘッドマウントディスプレイ
デジタル双眼鏡
Reader
メモリースティック
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-RDuN [27.85.205.87])2018/08/10(金) 21:08:22.25ID:mgtRautVa
>>62
価格コムは性能や品質の良い品より、とにかく安い製品が上位にくる傾向があるね
割高な現行機種より安い型落ち品の方が上位になってたりね
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1638-2km2 [119.47.166.32])2018/08/10(金) 21:10:38.49ID:9airSjVb0
イヤホンなんか並行輸入品とかが国内正規品より2〜30%引きの割安値で売ってたりするから危ない
知識無かった頃はIE80とか何も知らずに安いってだけで買ったわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-jcG5 [14.8.14.0])2018/08/10(金) 21:13:22.57ID:FoPlO3d10
カメラもだけど
外部入力ノイキャン復活よろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/10(金) 21:23:43.48ID:rwICoBZFM
北米Amazon除いてみた。
確かに単一メーカーとしてはSONYが一番売れてる感じだがシェアは中国が圧倒的っぽい。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-2km2 [153.231.135.171])2018/08/10(金) 21:40:16.73ID:qhPBdknd0
>>48
これ買うなら普通にA40で良くねーか
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.10.88])2018/08/10(金) 21:54:50.89ID:n9SshcS3M
>>68
バランス接続の機器持ってる?

スマホと別にわざわざプレイヤー買うなら、バランス接続くらいないとね
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/10(金) 22:05:41.88ID:IqlfD9x30
>>69
わかってないなあ、こいつ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-sMK5 [49.98.151.80])2018/08/10(金) 22:08:46.44ID:fLJeav8cd
中華は半年で飽きるよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/10(金) 22:11:11.30ID:IqlfD9x30
Bluetoothでしか聴かないのならこれで充分。
スマホにBluetoothヘッドホン繋げるよりも安定してるしLDACで繋げられるし
iPhoneだとAACになるからなあ
スマホの電池節約にもなる
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-IeV5 [119.104.85.92])2018/08/10(金) 22:15:06.80ID:/EXmE1mQa
ZX300はアップデートでBTレシーバー機能追加されるみたいだね。
A40は・・・
「A50を買ってね」って事か?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/10(金) 22:19:18.25ID:IqlfD9x30
>>73
という事はZX300とスマホやPCと繋げられるという事か?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-VDz4 [219.111.116.165])2018/08/10(金) 22:40:36.14ID:qgYJK2rm0
>>69
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160559785
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.10.88])2018/08/10(金) 22:46:59.45ID:n9SshcS3M
>>75
遠回りなことしないで、なんで、お前の考えを直接書かないんだよww

気持ち悪いゴミカスだな、お前
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])2018/08/10(金) 22:52:57.55ID:1Dsk299V0
1A/1Z・ZX300の秋に後継が出るのは無くなったかな?
両方アップデート
https://pbs.twimg.com/media/DkOzicoUUAALIQA.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/10(金) 23:02:11.86ID:ZvDvgaJW0
>>45
めっちゃいるぞ、上位のWMスレにはいないけど、A以下はWMポート信者の巣窟
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/10(金) 23:02:23.85ID:IqlfD9x30
まあな、バランス接続のようなお金がかかる装備はある意味自己満足の世界でもあるからな
リケーブルしてみたり6桁に達するイヤホンを購入してみたり
このスレでもアンバランスとバランスを完璧に聞き分けが出来る奴は何人もいるかな?
俺も昔はこだわっていたが今はA40でWH-1000XM2のBluetoothのLDAC接続が一番楽で音もいいという結論に達し沼から抜け出した
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-iHW+ [221.171.83.161])2018/08/10(金) 23:12:46.31ID:gRsYif2x0
サトレックスのtumuriが6990円でMMCXとかいうのに対応してるから、それにバランス対応ケーブルつければ安めに聞けると妄想してる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5f-dFvO [14.133.161.61])2018/08/10(金) 23:25:25.76ID:c3R7Ll6C0
>>80
tumuriイイよね!
A40だけでなくどのDAPで聴いても
まずまず安定の結果を出すよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-Qb5F [124.141.178.107])2018/08/10(金) 23:28:41.30ID:k377KFvj0
>>75
ソニー製品だけBTL駆動しないと、出力電圧低すぎて使い物にならないんだよw
シングルエンドだと、32Ω以下のダイナミック型しか使えない。

Shure SE315は定格27Ω(1kHz)だけど、そこからインピーダンスが上昇して
7kHzあたりで64Ω、最終的に128Ωを超えてくる。
どこぞのヴァカがSE315の限界とか言ってたけど、Shureのせいじゃなくて
ソニー製品の電圧が足りなくて駆動できないだけだw

BTLがいらないのは、オンパイとかFiioなどの十分な電圧が出せるDAPとか
据置型のヘッドホンアンプ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5a-sMK5 [49.106.192.89])2018/08/10(金) 23:32:02.35ID:eOfl+xAiF
A45にaptx対応させるだけでいいから今すぐ出して欲しい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/10(金) 23:37:02.39ID:IqlfD9x30
>>83
おいおい、普通に対応してるぞ
HDも
俺はAACにも対応してほしいと思ってるわ
最近のソニーの安いBluetoothイヤホンは軒並みaptx抜いてるからなあ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-sMK5 [131.147.137.172])2018/08/11(土) 00:44:23.56ID:FuQCDhSG0
>>84
そうなんだ、なんで今2万ちょいなんだろ
もう少し値落ちしたか買おうかなぁ。

A50って何が変わるんだ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w3G1 [119.243.55.200])2018/08/11(土) 00:49:31.61ID:rngUtjxBM
>>85
安物買いの銭失い
頑張ってZXに行ったほうが良い
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-onhD [126.116.4.78])2018/08/11(土) 03:54:33.39ID:Y1Z/zpZg0
>>77
これ一番下が見えない
BTレシーバーは再生端末から受信してwalkmanで出力になるのかね?
A50はこれ搭載されそうな気がする
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5a-UoEX [49.106.188.252])2018/08/11(土) 08:00:22.55ID:vCJhbpENF
いちいちZXユーザーがマウントしにくるのがウゼェな
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/11(土) 08:44:25.48ID:Q0toakKrd
>>85
生産終了だから早く買わないとなくなるぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/11(土) 08:45:55.53ID:Q0toakKrd
>>86
それはその人による
聴ければいい人やBluetoothで聴く人はこれでいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/11(土) 08:59:18.50ID:vWzcZ/UU0
>>79
日本の気候考えたら外でWH-1000XM2みたいなヘッドフォンを使える時期が短くね?
これからさらに亜熱帯気候になるのに
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-Tbdo [219.111.116.165])2018/08/11(土) 09:31:06.96ID:UuJQygSO0
>>76
メカニズムの解説に意見なんかいらないんだよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/11(土) 11:39:33.91ID:HCUa0sTFM
>>88
いちいちマウント、マウント連呼する方がうざい
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.65.199])2018/08/11(土) 11:45:18.11ID:+KDyA7DFa
ZXはかっこいいし性能高そうでいいなとは思うけど欲しくはないな
くれるならもらうけどw
俺にとって音楽はAACくらいで通勤時間に聞く程度のものなんでAシリーズあたりでちょうどいい
他の趣味にはがっつり金かけるけどね
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/11(土) 11:47:17.15ID:HCUa0sTFM
>>94
つスマフォ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.65.199])2018/08/11(土) 11:49:08.82ID:+KDyA7DFa
だから専用機じゃないとイヤだな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-K55R [153.136.8.56])2018/08/11(土) 11:57:23.79ID:ad4uz3ry0
隙あらば自分語り
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5a-UoEX [49.106.188.252])2018/08/11(土) 12:03:36.36ID:vCJhbpENF
>>95
だからいちいちマウントしにくるんじゃねーよクズ野郎
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-dHp2 [49.98.74.14])2018/08/11(土) 12:21:51.83ID:hT1PuZZKd
>>98
コンビニでそんなに切れるなよ
周りの人がビックリしてるだろに
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-dHp2 [49.98.74.14])2018/08/11(土) 12:23:20.15ID:hT1PuZZKd
>>98
てかお前はコンビニのバイト君?
じゃなければ朝からコンビニに貼り付いてwifi使ってる基地だな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-dHp2 [49.98.74.14])2018/08/11(土) 12:24:30.40ID:hT1PuZZKd
>>93
俺のカメラはEマウント
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.234.31.37])2018/08/11(土) 12:27:53.44ID:3CAoJ4gsr
Hugo2持ちでもある俺氏高みの見物
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-IeV5 [119.104.85.92])2018/08/11(土) 12:32:20.25ID:24RDbVuYa
A50楽しみだなあ。
BTレシーバー機能も付きそうだし、ちょっと縦長になって雰囲気変わりそう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/11(土) 13:09:30.21ID:cUL2BsMc0
>>82
fiioのQ5にAM2付けてるけど、やっぱりSE315は高音の伸びない。電圧上がっても音は相対的なもんだから。WM1Aの方が瞬間的な音圧は高い。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-bkPD [150.66.102.118])2018/08/11(土) 14:09:03.22ID:qttepifUM
>>92
寝ないで考えた下手な言い訳がそれかよwww

マジでゴミカスは救えねえな

死ねよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/11(土) 14:33:30.59ID:cUL2BsMc0
>>82
ちなみに据え置き機にSE315付けて聴いたことあるか?逆に音圧高すぎて全然良い音じゃないぞ!結局音量下げる事になるから何にもオイシイところはない。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-4lkF [1.75.233.76 [上級国民]])2018/08/11(土) 14:38:41.84ID:O00KNxC6d
>>87
Vinyl Processor
レコードっぽい音を再現する。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-onhD [126.116.4.78])2018/08/11(土) 14:47:54.06ID:Y1Z/zpZg0
>>107
なるほど
これは搭載されるか怪しいな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-f3Ec [153.159.245.34])2018/08/11(土) 18:13:20.95ID:v88LMLQsM
>>48
eイヤで16kで買ったけど音質はAシリーズに圧勝じゃん。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/11(土) 18:49:33.26ID:vWzcZ/UU0
エフェクトなしの128kbpsのmp3で連続再生可能時間10時間
ポータブルでこれはないだろ、Aと比較するならバッテリーを3.7倍は積まないと
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-Ofqc [61.205.86.215])2018/08/11(土) 19:06:55.40ID:63BaniaTM
電圧低くしてバッテリー持たせてるからそりゃ音はしょぼいわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-bkPD [150.66.102.118])2018/08/11(土) 20:12:54.01ID:qttepifUM
>>109
だろ?

a50を真面目に売るつもりなら、
●バランス接続
●usb-c
●ノイキャン
で実売三万円以下ってとこだな

それが無理なら、
zx300系列とs300系列で細々とやってりゃいいんじゃねえのかね

わざわざスマホじゃないdapを買わせるには音質が重要だよな

ノイキャンだけならs300系列で十分だしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-cvK5 [210.149.255.139])2018/08/11(土) 20:14:41.97ID:GG17BdHsM
BTレシーバーとUSBDACは付くかもね
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/11(土) 20:21:39.12ID:HCUa0sTFM
>>112
fiio X3の弱点はBTでハイレゾがとばせない点。
だがAシリーズも車載用途での自動接続とか出来んからここが改善ポイントだな。
結局はスマフォが一番面倒がないんだよな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-sMK5 [131.147.137.172])2018/08/11(土) 21:17:34.26ID:FuQCDhSG0
中華は何年持つかわからんし
ブツ音とかアルバムの曲順がバラバラになる印象しかないわ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.2.185])2018/08/11(土) 22:05:06.39ID:0rS3XelcM
中華の悪口言うよりも
どうすれば安い中華に勝てる製品になるかを言った方が建設的だぞw
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-f3Ec [153.159.245.34])2018/08/11(土) 22:15:12.06ID:v88LMLQsM
奴らスマフォで自動組み立て自動検品、さらには自動梱包まで学んだ。
人のいい加減さが入らない中国製は怖いぞ。
様々な製品の品質向上をみる限り自動車だってやばい。
日用品の電気製品なんてなおさら。
侮ってるとたちまち追い越される。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w3G1 [119.241.53.159])2018/08/11(土) 22:25:01.08ID:Im/D4lqUM
>>109
1980円位なら買ってもいいなあ
中華DAPはそんなもんだから
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34a-aBtF [220.151.130.241])2018/08/11(土) 22:29:00.66ID:nMkA7lhE0
あとブツ音と文字化けが致命的というのも早く学んでほしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-sMK5 [131.147.137.172])2018/08/11(土) 22:38:46.76ID:FuQCDhSG0
幾ら音が良くても操作性でストレス感じるのは嫌だわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-2km2 [106.73.2.32])2018/08/12(日) 04:19:29.99ID:0YoXIJNf0
いまさら中華と価格競争したって遅すぎるよ。
日本が頑張るのは廉価製品が行き渡ったこれから。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-UZ5m [114.145.213.232])2018/08/12(日) 07:10:52.14ID:XQ6YlhX00
A855から買い換えを検討していますがどうでしょうか?ハイレゾはききません。
CDからの取り込みのみです
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-L0rT [61.12.148.246])2018/08/12(日) 07:34:17.32ID:6UNuVC/30
銅じゃないです
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-UoEX [49.98.150.22])2018/08/12(日) 07:44:16.69ID:bzZDYR6Hd
ソニーのソフト面は色々言われるが中華よりはマシなんだよな
この価格帯だと音質的にS-Masterの優位性がかなりあるし
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/12(日) 08:20:56.83ID:ejIpfdun0
中国や朝鮮の種族特性が売り抜けして儲けて自分はリタイア、これが基本だから
商品の質を気にしたり熟成しようとかそういう考えはない、ここが日本が勝負できる場所
わざわざ日本にきて自国で買える品を買うのも最後の信用がないのを自ら認めてるからこそ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/12(日) 09:14:04.91ID:k0tqQV/dM
>>125
スマフォや白物家電の評価がどうなってるか知らんの?

安いからうれる、から安いのにかなりいい、から売れるに変わりつつある。
ブランド力もついてきた。
サッカーワールドカップのスポンサーも中国の「有名」企業多かったよね?

朝鮮と中国は違う。fiioはデジタル小物のトヨタになる、が社是だそうだ。
地道にやってればそうなるだろうよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/12(日) 09:17:33.44ID:H+Gk//lk0
>>126
fiioは真面目だと思う。韓国のスペック優先ボッタクリ主義よりは良いものを安くという理念がしっかりしてて良いと思う。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-o7nh [219.54.214.204])2018/08/12(日) 09:25:37.95ID:iSEuVKND0
>>122
音質は知らないけど電池の持ちとヘッドホンも聴ける出力とボリュームの調整の細かさにはちょい感動するかと
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/12(日) 10:21:52.54ID:ejIpfdun0
>>126
どこの会社だろうと変わらん、共産主義国のうちはな
白物は技術的に成熟したから汎用品化しただけだろ、これは歴史上必ずそうなるのがきまってる
高度経済成長期から言われたことだし中国もいずれこうなる

DAPだってスマホと同じく現状は各社が半導体チップの特許でもない限り一定以上は作れてしまう
オンキヨーとパイオニアDAPだって再参入できたのもスマホという汎用品があったからだぞ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-Qb5F [119.10.220.93])2018/08/12(日) 10:53:12.59ID:NQGHGXTL0
そもそもスレチまでして
中華品をステマってる時点で
支那人には信用もクソも皆無って事
イヤホンスレとか丸わかりだもんなぁ、アホかとw
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-UoEX [49.98.150.22])2018/08/12(日) 11:22:18.37ID:bzZDYR6Hd
本当に中華最高なら単独でスレ立ててそっちでやってりゃいいのに、わざわざソニー系スレに宣伝しにくるもんなw
ソニーに劣ってるって自分で認めてんじゃねーかと
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [219.100.55.163])2018/08/12(日) 11:22:41.47ID:/+BP576yM
aシリーズと同価格帯のライバル商品と較べるのがスレチとか・・・

お前、バカだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-R1Ae [182.251.249.34])2018/08/12(日) 11:27:27.96ID:accabGaKa
a50はまだ発表されてないのか
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-UoEX [49.98.150.22])2018/08/12(日) 11:34:59.90ID:bzZDYR6Hd
>>132
でも中華スレでウォークマンをオススメしたらステマだなんだと怒るでしょ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/12(日) 11:55:03.07ID:H+Gk//lk0
家で使うような人はデザイン悪くて質感悪くても安くて音質が良ければそれで良いしハイエンドクラスも音質良ければ少々見た目悪くても質感悪くても納得する人は居るだろう。
でもこのクラスは安くてデザインも良くて質感が高いことも女子にとっては重要かもよ!
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-wS8i [61.205.81.238])2018/08/12(日) 12:03:07.35ID:zWmTg00HM
>>122
今ならA30が付属イヤホン付きで20000切ってるから、コスパはかなり良い

今A30とか40買うのは待って、A50が発表されてからで良いと思う
比較して圧倒的にA50が良かったら後悔しそうだし

でもまぁ個人的にベストなのは、もし今持ってるスマホがLDAC対応なら、WI-1000XってBluetoothイヤホンのみ購入かな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-UZ5m [49.97.103.173])2018/08/12(日) 12:15:44.43ID:fSmWZMpQd
>>136
ヘッドホンは先に更新していてN3をつかっています。
A855とN3で結構満足しているのだが、A40がそろそろ底値かなと思って。
ただ、店頭で手に取ってみたけど、大きくなっているね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f8-2km2 [106.165.148.217])2018/08/12(日) 12:21:38.23ID:HKTLjnmI0
>>134
中華DAPのスレでウォークマン勧めたら単純に頭おかしい奴だと思われるだけだと思うぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.79.69])2018/08/12(日) 12:55:38.40ID:QaJXvxbsa
必ずWI押してくる奴いるなw
メリットはわかるがあの形状じゃ使う気になれんわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/12(日) 13:04:51.03ID:H+Gk//lk0
正直言ってLDACだから高音質って事も無いんだな。LDACだとハイレゾ音源使えますよ!ってだけで。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.34.30.228])2018/08/12(日) 13:24:24.90ID:SMkayYmvr
高音質ワイヤレスイヤホンが欲しいならWI-1000X一択ってだけ
ノイキャン高音質、外音取り込み利便性という高性能
デメリットは電池持ちだがこれは全固体電池実用化されるまでどうしようもない
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/12(日) 13:38:07.72ID:ejIpfdun0
>>136
WI-1000XはBTイヤホンの最高機種だけど、A本体より高いものとかすすめるなよw
普通の人は3000円クラス、5000円台で高いてのを頭にいれないと、現状有線で高いの買うなら共用のこれがいいのは認める
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [219.100.55.163])2018/08/12(日) 13:49:38.42ID:/+BP576yM
>>134
決め付けは良くない。

とりあえず、試して来いよw
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-wS8i [61.205.81.238])2018/08/12(日) 14:20:43.00ID:zWmTg00HM
>>142
20000弱出してAシリーズ買うなら、もう少しだけ出して、27000くらいでWI-1000Xを買うのもありだなーって思っただけやでー

WIはマジで名機
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-d4B6 [110.233.245.189])2018/08/12(日) 15:28:52.16ID:P4P+r14mM
意味の無いやり取りが続いてるな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe6-rs2C [123.222.80.3])2018/08/12(日) 15:40:32.09ID:FhrvpCQEM
次世代機はヌルサクであってほしい

起動するのに時間かかるとか、スクロールもたつくとか、音楽専用機としては論外
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-K55R [153.136.8.56])2018/08/12(日) 17:35:02.18ID:iSQi57ct0
SONYにUIを期待するのは無駄
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-kOv4 [27.82.242.161])2018/08/12(日) 19:50:24.25ID:Y7SLVlwl0
A30用に完全ワイヤレスでない首にコードまわすbluetoothで2万円以下のオススメ教えてくださいm(_ _)m
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/12(日) 20:11:11.58ID:ejIpfdun0
2万以下で
SBC・AAC・aptX・aptXHD・LDAC対応
h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800 再生24時間
h.ear in 2 Wireless WI-H700 再生8時間

SBC・AAC・aptX・LDAC対応
h.ear on Wireless NC MDR-100ABN 再生22時間
h.ear in Wireless MDR-EX750BT 再生7.5時間
MDR-XB80BS 再生7時間
WH-CH700N 再生48時間

再生時間が長いのがヘッドフォン、短いのがイヤホンね
WMとの接続を考えるならソニー製が一番良いLDACがあるし、後は自分のスマホの性能と相談して決めればよい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-kOv4 [27.82.242.161])2018/08/12(日) 21:31:29.15ID:Y7SLVlwl0
>>149
ありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/12(日) 22:00:52.12ID:ejIpfdun0
スマホ使用がメインでWM接続での音質二の次なら、SBCのバッテリー多いイヤホンがええよ
充電池が劣化する前提5000円以下のJVCのHA-FX57BT、オーテクのATH-CK200BT、ソニーのWI-C400とか
俺は20時間再生のWI-C400をオススメするけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5e-IeV5 [115.36.237.181])2018/08/12(日) 23:45:09.13ID:sA39i64p0
そもそもスマホだけ、PCなしって人は、ウォークマン使えないよね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-sMK5 [131.147.137.172])2018/08/12(日) 23:46:22.61ID:KFFlba4w0
中華DAPだって使えないだろw
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/13(月) 00:10:46.75ID:lcK3lOjy0
>>152
それはiPodだよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-he/i [124.214.102.22 [上級国民]])2018/08/13(月) 06:51:46.11ID:N4IkHpp10
まあPCを母艦とすることを前提とした機器だと思うよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-jQgE [126.35.28.16])2018/08/13(月) 08:04:39.57ID:M4hYPjFep
>>90
それならスマホで十分だからじゃね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-jQgE [126.35.28.16])2018/08/13(月) 08:08:45.17ID:M4hYPjFep
A40はハイレゾ音源が再生出来るだけであって決して感動するような高音質ではないからね。
そこを勘違いして買うと後悔することになる。
音質そこそこでノイキャンが手放せない人なら満足出来る。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-yfay [106.154.66.153])2018/08/13(月) 08:15:29.73ID:WgXImBMxa
スマホで十分厨は死んで
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-jQgE [126.35.28.16])2018/08/13(月) 08:19:59.23ID:M4hYPjFep
Bluetoothで聴く
聴ければオケ
スマホで十分じゃね?

A40にアドバンテージあるとしたらノイキャンだけしか無い。その純正イヤホンの音質がスマホ以下だから文句出てもしゃーないやろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-olfu [163.49.205.97])2018/08/13(月) 08:57:12.24ID:ZADd+ScPM
専用機のメリットがわからないバカがなんでここにいるの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.234.36.88])2018/08/13(月) 09:04:08.82ID:KoKnFeHRr
世の中にはな、本当に考え方が一辺倒な上に浅い奴がいるんだよ!
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-2km2 [153.231.135.171])2018/08/13(月) 09:13:07.93ID:OCpB2OXV0
ZX300は音がいいのは認めるけど、デカすぎなんだよ
ウォーキングの時使っているから、A40ぐらいが丁度いい
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/13(月) 10:27:35.74ID:5Tmk9IDo0
BTイヤホンの話からなぜ「DAPいらない」になるかが意味不明すぎた、スレにはアホが多いわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-dHp2 [203.140.254.144])2018/08/13(月) 11:14:15.07ID:lcK3lOjy0
専用機のメリットはスマホの電池節約とBluetooth接続が安定してる事だよ
スマホは音楽以外のタスクも要求されるから雑音が多いしBluetooth接続が不安定になりやすい
こんな簡単な事もわからずにBluetooth で聴くのならスマホで充分とかアホすぎる
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f38-kjQp [120.74.136.147])2018/08/13(月) 11:21:18.37ID:JZMU1inv0
○○で十分
とか断言しちゃうヤツ、実際使った上で言ってんのかな?っての多いよね
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.65.30])2018/08/13(月) 11:37:21.23ID:3o8keFUMa
まあ1台で何でもできるぞ〜って貧乏人でしょ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-2km2 [124.103.101.130])2018/08/13(月) 12:07:22.69ID:YlF3JHii0
びんぼたいぞう
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-x8jw [153.157.185.64])2018/08/13(月) 12:15:27.36ID:TIQlBGtsM
>>164
本体のSマスター()や鼻くそハンダボールは無意味とw

LDACやapxHDに対応してる1万円中華で充分というわけだな。

まぁスマフォで充分なんだがw
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-x8jw [153.157.185.64])2018/08/13(月) 12:20:25.10ID:TIQlBGtsM
ていうか3万円以下の価格帯ではすでに中華に敗北決定。
5万円以上出すならSIMなしZenFoneとかをDAPで使った方がはるかに便利。

一生懸命考えたダントツ()製品がドカベンのような88万円のやつだろ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.234.28.197])2018/08/13(月) 12:26:39.66ID:uEtW6eh9r
A40ってUSB-DACになるんだったっけ?
PC用にワイヤレスヘッドホン買おうと物色してたけどこれ使えばいいのか
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-o3D6 [153.158.94.76])2018/08/13(月) 12:34:41.90ID:+P6kEyjkM
>>170
PCにBT付いてないの?
ない場合は2,3千円でUSBにつくBTモジュール買ってワイヤレスにする。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f90-UZ5m [114.145.213.232])2018/08/13(月) 13:11:12.18ID:fpQkCfMa0
A40は音というよりは、スマホと別に音楽再生可能でスマホ電池を消費させないというほうが大きい
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4a-SjOW [221.114.152.197])2018/08/13(月) 13:11:27.37ID:+4ADWdZx0
A25サイズでNCと外部メモリ対応ってもう出ないんだろうな
ゴツすぎじゃね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-jQgE [126.35.28.16])2018/08/13(月) 13:12:55.17ID:M4hYPjFep
スマホはどこにいても充電出来る環境だから電池の残量なんて気にしたこと無いな
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.234.28.197])2018/08/13(月) 13:18:09.04ID:uEtW6eh9r
>>171
それ、LDACで飛ばせないっしょ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 13:25:10.39ID:sLuV+8Wad
>>168
Bluetoothの接続安定性でA40に軍配
エスクペリアとかLDAC対応してるが全く安定しない
何でも出来るスマホは一見便利だが何でも出来るからどれも半端になる
DAP購入する人はその半端なのが嫌で購入してるはずだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab7-sMK5 [123.226.228.116])2018/08/13(月) 13:34:09.15ID:gn+n9DRz0
この価格帯の中華だと何かを我慢して使いながら
1年で飽きるだろ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.65.30])2018/08/13(月) 13:39:33.56ID:3o8keFUMa
スマホで十分厨はさっさとどっか池よw
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-f3Ec [153.159.245.34])2018/08/13(月) 13:47:20.57ID:OMGmqAOrM
>>176
そりゃXperiaが不安定なだけ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 13:54:09.86ID:sLuV+8Wad
>>179
スマホで充分なお前はあっちいけ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-IeV5 [119.104.97.184])2018/08/13(月) 14:03:19.50ID:BcX1ruzda
>>179
確かに。Xperiaが不安定だからスマホは半端ってのは乱暴な意見だなw
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 14:13:42.57ID:sLuV+8Wad
>>181
どこに俺がそう書いた?
お前はスマホがXperiaしかないと思ってるのか?
俺がいつXperiaが不安定だから全部のスマホが不安定とどこに書いてる?
スマホで充分ならここから出ていけよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5a-KMVR [49.106.192.11])2018/08/13(月) 14:14:47.19ID:wx38FvQLF
何でDAPディスるアホがここにいるのかなあ?
もしかして中華のステマかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-f3Ec [153.159.245.34])2018/08/13(月) 14:20:59.81ID:OMGmqAOrM
本丸の音質で中国製に大敗北してるから電池がーとかBTがーとか論理に無理が出てきているんだよ。
LdacだってApx-HD対比優位性ないのでは。スマフォで実用にならないほど切れやすいんでしょw
BT言うなら車載用途で滅茶苦茶便利に使える俊足ディープスリープからの起動、自動接続が必須。この用途でも中国製に大敗北。あいつら2秒で起動だからな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 14:27:27.72ID:sLuV+8Wad
>>184
そんなにA40が嫌いならここから出て行ってね
中華が好きなら他所でやってね、ステマ君
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-f3Ec [153.159.245.34])2018/08/13(月) 14:31:53.35ID:OMGmqAOrM
因みに俺は両方興味本位で購入して公平に比較してるつもり。
ありとあらゆる分野で中国のスピードに脅威を感じる。
職業が製造業の技術者だから尚更。ソニーの開発陣が大きな課題に苦しんでるのもよくわかる。

https://i.imgur.com/6K7rYib.jpg
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dyJn [106.154.65.30])2018/08/13(月) 14:35:52.89ID:3o8keFUMa
こんな過疎スレでしか自己アピールできないとか滑稽w
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Ofqc [150.66.114.136])2018/08/13(月) 14:36:49.59ID:LHrzOY10M
ブレブレで撮るの下手過ぎ
ウォークマンの画面汚すぎ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.234.0.3])2018/08/13(月) 14:39:33.49ID:Ecislyzzr
要約すると、ソニー若い実力ある奴を雇って本気出せ!中国にマーケット奪われるぞ!って事だな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-jQgE [126.35.28.16])2018/08/13(月) 14:41:47.38ID:M4hYPjFep
未だに直接ダウンロード出来なかったらり配信聴けなかったりタイマー使えなかったりだからな。
それでいて音質が抜きん出てルナと思えばそんなことはないし。
良いところ探す方が大変
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 15:18:25.04ID:sLuV+8Wad
>>186

>>188
お前らがウォークマンが売れたら困るという事がよくわかったから、中華のステマ
A40のスレに出張してディスりに来るなよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 15:24:33.32ID:sLuV+8Wad
>>188
の安価はミス

>>190
のアホステマな
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/13(月) 15:31:05.80ID:5Tmk9IDo0
中華の全部のせ製品ほど自分の耳の評価から逃げれるのは確かなんだよなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/13(月) 15:35:56.41ID:sLuV+8Wad
ここで中華のステマする奴は全員氏ね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-sDu7 [49.98.161.21])2018/08/13(月) 15:39:47.98ID:DyEXTFiud
日本人なら日本製品買わないと
数十年後には実質、中華の一部になるぞ
俺は死んでるだろうから、どうでもいいけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-hUct [163.49.202.197])2018/08/13(月) 16:20:02.46ID:Bj3EHP85M
ここでA50も同時にに発表かな?

Sony、IFA 2018にて8月30日13時よりプレスカンファレンスを開催!次期スマホ「Xperia XZ3」と「Xperia XZ3 Compact」などを発表か?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15151123/
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-2LdF [49.98.140.217])2018/08/13(月) 18:04:33.49ID:v13bZzcAd
間違いないでしょうね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f38-cvK5 [114.142.74.77])2018/08/13(月) 18:26:49.73ID:cDaEzIvk0
Aシリーズはほっといても毎年出るんだから、気になるのは上位機種が出るかどうかだなあ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-CoCL [153.213.148.153])2018/08/13(月) 18:30:36.07ID:GwZo2EzE0
あとデザイン
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedd-2LdF [121.93.133.33])2018/08/13(月) 18:33:18.37ID:NILtdKTd0
>>198
ZX300とWM1には秋にアプデが来るからディスコンにはならない
これ以外で追加の新機種発売はどうかなあ
あればいいけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f38-cvK5 [114.142.74.77])2018/08/13(月) 18:38:39.85ID:cDaEzIvk0
>>200
出るとすれば新機軸な何かだね。
A、ZX、WM1(あとDMP-1Zw)と被らないウォークマンとなると。
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-sDu7 [49.98.161.21])2018/08/13(月) 19:36:05.83ID:DyEXTFiud
カセット復活
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf5-KUZ9 [180.33.191.32])2018/08/13(月) 20:35:05.48ID:TPoGxp7S0
カセットはまだ再生機が新規に売ってるからいいけど
MDがなぁ…ディスクだけ沢山あるはデータ化すんのも機械レンタルコストもまたその手間もかかるし再生機だけ売ってくれよソニーちゃん
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-sMK5 [1.72.5.162])2018/08/13(月) 20:53:10.52ID:jI6UdJOSd
A50ってスタート2万5000円位?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.5.220])2018/08/13(月) 21:04:30.86ID:qMxFP2n1M
>>204
カカクコムでa40の価格グラフ見たら?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-2bOq [121.83.122.254])2018/08/13(月) 21:16:41.82ID:FuDzHG/l0
>>201
ネックバンド型ウォークマン
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf8-iHW+ [110.233.12.168])2018/08/13(月) 21:37:14.01ID:s983BDNG0
>>159
純正イヤホンの音質がスマホ以下ってちょっと意味がわからない
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-w3G1 [110.233.247.249])2018/08/13(月) 22:02:44.65ID:Gj7zRphRM
>>202
ヒマな時にエンピツ入れて回せるしな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/13(月) 23:07:34.31ID:lcK3lOjy0
>>159
>その純正イヤホンの音質がスマホ以下だから文句出てもしゃーないやろ

スマホってイヤホンにもなるのか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-2km2 [124.103.101.130])2018/08/14(火) 00:01:04.53ID:1uF5h3Mo0
>>195
それいいだしたら海外展開なんてできなくなるけどね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w3G1 [119.241.52.242])2018/08/14(火) 01:19:10.47ID:UdGC4CvnM
>>210
日産って今は日本企業じゃないんだってね
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-owwh [14.12.81.160])2018/08/14(火) 04:11:56.22ID:Kv335+xJ0
シャープも外資だしな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf8-iHW+ [110.233.12.168])2018/08/14(火) 09:11:04.63ID:tjF4z4YD0
日産は一時期よりルノーの持株比率下がってなかったっけ?
日産は今調子良いがルノーは最近まで調子悪かったような
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f8-2km2 [106.165.148.217])2018/08/14(火) 09:25:50.60ID:2mdhAruK0
Aシリーズと同価格帯のエントリーモデルの中華DAPにコスパで言ったら現状でも一切勝ち目無いから
今はAシリーズがそれなりに売れてるだけどこのままだと間違い無く近い将来淘汰される可能性高いからSONYには頑張って欲しいところなんだけどね

まぁSONYからしたらもうDAP事業なんて伸びしろ無いからフェードアウトしていくだけなのかも知れんけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/14(火) 09:32:35.15ID:pmOVluHo0
ポータブル機はまず第一に再生時間が大事、Aが37時間で中華が10時間な時点で比較機種ではない
電力と性能はトーレドオフだからAの音質がいかに頑張ってるかわかる、批判するべきところはWMポートとデータの通信の帯域、そしてMusic Center for PCという大糞だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-cvK5 [210.148.125.233])2018/08/14(火) 09:51:33.39ID:+xbeYXA+M
>>214
低価格機の需要がスマホに奪われた分高級機の割合が増していき、そっちに偏重していくんでは。

総合的なバランスで売ってるウォークマンだけど、音質が第一となりバッテリー時間や携帯性はどちらかと言えば二の次になる。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f38-kjQp [120.74.136.147])2018/08/14(火) 10:15:35.45ID:5cd4pAg70
ノイキャンとか無くていいから、WM1/ZX300と同じエフェクト機能をフル搭載して欲しいな
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Ofqc [150.66.114.136])2018/08/14(火) 10:57:31.41ID:E0m8O63pM
ZX100みたいにOS-CONコンデンサ搭載して欲しいわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-3MaF [106.72.150.96])2018/08/14(火) 11:41:06.64ID:DIiufIB10
ノイキャン無くすのはやめて
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.179.42.241])2018/08/14(火) 11:45:17.79ID:jej4resVr
WI-1000Xを買うとノイキャンとラジオ機能が意味のないジレンマ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-dHp2 [203.140.254.144])2018/08/14(火) 11:54:56.68ID:cY40znPL0
>>220
お前は本当にWI-1000X持ってるのか?
有線接続できることぐらい持ってるのなら知ってるはず
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-CoCL [1.66.104.239])2018/08/14(火) 12:11:00.20ID:OCIaUG50d
またエアウォークマン使いか
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.179.42.241])2018/08/14(火) 12:14:15.58ID:jej4resVr
WI-1000Xで有線持ち歩くのは遠出する時くらいだろう
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-olfu [106.154.66.180])2018/08/14(火) 12:22:23.23ID:GUw3f+zIa
WIをありがたがってるのはヘタレ
漢はWF
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.98.67.63])2018/08/14(火) 12:29:09.96ID:f+n9RNicd
>>224
あんなハイレゾも聴けない途切れる未完成品など要らない
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-K/hI [126.179.42.241])2018/08/14(火) 12:31:21.40ID:jej4resVr
>>224
バッテリー6時間もつようになってから出直してこい
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec5-iHW+ [121.92.115.237])2018/08/14(火) 13:20:51.96ID:prjvhRSt0
A50はまた縦長に戻るんだな
A10みたいな薄さならいいけどA30の厚みで縦長だとZX300みたいになるからそれだけはやめてほしい
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-dHp2 [49.98.55.249])2018/08/14(火) 13:43:49.72ID:MGYR6lv/d
WIもWHも夏場は暑苦しい
WIでTシャツは絶対無理だから襟のあるシャツが必要
メリットは ウオークマンLDACで繋げられることぐらい
ウオークマンはAACは対応してないのが残念
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-VfPV [126.186.162.106])2018/08/14(火) 14:18:22.94ID:YXC+vFk3r
巨大なバッテリー載せれば厚みが必要
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-w3G1 [110.233.246.99])2018/08/14(火) 14:31:48.06ID:V2nEVeE2M
>>229
広島大学大学院理学研究科の西原禎文准教授らは、市販の不揮発性メモリーに比べて1000倍以上の
情報を収納できるフラッシュメモリーの開発につながる分子を発見した。内部に空洞があるカゴ状の
分子を使い、情報を記録するメモリーとして機能することを突き止めた。フラッシュメモリーなど
記憶装置の大容量化・小型化が期待される。

https://newswitch.jp/p/14042
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb3-w3G1 [118.109.189.129])2018/08/14(火) 14:34:40.96ID:U6cPMf+sM
>>230
貼り間違えた

個体バッテリーというのが日本で実用化寸前

http://emira-t.jp/ace/5178/
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.225.96])2018/08/14(火) 14:46:28.77ID:C5sLtO1+M
>>230
コレはコレで凄いケドね
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-D694 [119.240.142.123])2018/08/14(火) 15:32:45.88ID:U0T1lVIuM
新型発表マダー?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-hUct [163.49.209.138])2018/08/14(火) 15:35:08.60ID:sdvoiE1XM
>>233
だから8月30日だって言ってんだろスレ読め
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-cvK5 [210.148.125.233])2018/08/14(火) 15:40:37.73ID:+xbeYXA+M
8月30日マダー!
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-D694 [119.240.142.123])2018/08/14(火) 15:56:21.55ID:U0T1lVIuM
スミマセンデシタ。
ここまでのスレを10回読み直して来たので許して下さい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-SjOW [49.96.39.163])2018/08/14(火) 18:02:23.07ID:qN8FwbbMd
A50の画像ってもう出回ってるの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5e-IeV5 [115.37.8.130])2018/08/14(火) 18:49:23.34ID:XuCxE2uL0
>>237
https://apps.fcc.gov/eas/GetApplicationAttachment.html?id=3853807
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5e-IeV5 [115.37.8.130])2018/08/14(火) 18:54:04.56ID:XuCxE2uL0
>>237
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&;RequestTimeout=500&calledFromFrame=Y&application_id=%2Bf266JO8geTj%2FMgO1MzRCA%3D%3D&fcc_id=AK8NWA50
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-VfPV [126.186.162.106])2018/08/14(火) 18:59:12.12ID:YXC+vFk3r
グロ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/14(火) 20:29:37.96ID:cY40znPL0
ゲロ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-2LdF [175.132.146.19])2018/08/14(火) 20:54:17.50ID:Kpo+Q6Er0
グローバル
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ba-FMPi [60.67.19.100])2018/08/15(水) 00:36:53.39ID:nIQ+qW5y0
ストリーミングを楽しめる
イコライザーは自由自在
バッテリーの持ちがいい
この三つがライトユーザーに人気なんだろうか
そうするとほぼiPhoneでいい気がしてくるな
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-5jh8 [118.86.91.48])2018/08/15(水) 02:50:17.12ID:xvfWyPLL0
fiio x3 mark3にa50は勝てるの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-L0rT [61.12.148.246])2018/08/15(水) 03:10:08.97ID:26p7bVnl0
俺は勝てる
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.225.167])2018/08/15(水) 03:18:33.15ID:DGVfzmlMM
俺は負ける
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-2bOq [112.68.62.77])2018/08/15(水) 07:12:31.49ID:H3uDDCzL0
>>244
コスパばかり気にしてるのって金の無いヲタだけだからな。

Aシリーズ買う層ってソニーのブランドにお金出してる訳で性能じゃないと思うわ。質感とかカラーバリエーションとかファッション的な要素も絡んでるよ。特に女子はね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-UoEX [49.98.144.35])2018/08/15(水) 07:19:19.87ID:J21wYFGQd
ソニーヲタだけど、S-Masterの進化を一番感じられるのがこのへんの価格帯だからって理由でA買ってるわ
ZX1以降の高級機路線も嫌いじゃないが、なんだか「音作り」みたいなのが行き過ぎてて、素直に好きになれない
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-Rwdt [126.179.122.1])2018/08/15(水) 07:58:24.39ID:l1xR9JCor
Aを買う層って
スマホでは満足できないけどオーヲタでもないっていう
中途半端野郎ってことかな…
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-yfay [106.154.68.51])2018/08/15(水) 08:11:47.92ID:eUWjpySla
俺は買わない!(謎マウント)
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-KB0q [153.136.8.56])2018/08/15(水) 08:53:07.54ID:+WVOtxQy0
>>247
女と呼べる女はDAPなんて買わねえよ
iPhoneだから
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-juAb [153.235.104.242])2018/08/15(水) 09:06:27.95ID:F60FvgSBM
ウォー○マン
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/15(水) 09:07:23.56ID:u0oc8xRu0
しかしソニーの売上みるとカメラとゲーム以外は基本中途半端野郎(最大勢力)が最大購買層だからね
WMの収益もAシリーズの利益がほとんどだし
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-2km2 [27.94.80.132])2018/08/15(水) 09:11:22.23ID:Dmsl9qvi0
A40は去年、ドイツのIFA2017( 8/31〜 )で発表されてて、
FCCドキュメントの内、テスト中の試作機が写ってる「 Test Setup Photos 」や
ユーザーマニュアルの公開可能日( と言ってもその日付にFCCが公開するとは限らない )も
IFAに合わせたのか「 09/01/2017 」となっていた( 他の主要書類は「 07/07/2017 」 )

A50の場合、「 Test Setup Photos 」やユーザーマニュアルの公開可能日は「 10/06/2018 」
IFA2018は今年も今月末から開催予定で、A50のマニュアル公開可能日近辺にはそういった催しは今の所確認出来ない…

ちなみにフルモデルチェンジであり、WM1シリーズと共に出たA30の場合も
「 External Photos 」「 Internal Photos 」「 Test Setup Photos 」「 Users Manual 」の
Date Availableは「 09/02/2016 」でIFA2016に合わせてたみたい。

今回、何でIFAの時期を外しているのか?( 発表だけはするかも知れないけど )
時期的に近そうなのは林檎の新製品発表とかだけど、スマホ連携でも打ち出す気だろうか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-L0rT [61.12.148.246])2018/08/15(水) 10:01:23.26ID:26p7bVnl0
聞こうみんなでウォークマン
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa2-AKsU [203.165.207.69])2018/08/15(水) 10:15:19.04ID:ojqUaDH20
中途半端野郎の集いか。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/15(水) 10:48:11.92ID:u0oc8xRu0
ソニーからしたらA以外廃止でも対して痛くもないからな、これは世界中どこのメーカーでもマジックプライスは決まってる
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-x8jw [153.157.185.64])2018/08/15(水) 11:15:02.79ID:CXdBKQELM
販売台数と利益率は全く違う件
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w3G1 [119.240.143.238])2018/08/15(水) 11:34:15.37ID:tW/TTjsvM
>>251
ウォークウーマンも発売すべき。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-D694 [119.241.51.110])2018/08/15(水) 11:45:04.25ID:3XqyucKoM
A30/40のような質感でバイオレットかウンコ色の限定色を出せば即買いします
コラボも良いけど限定色も出して〜
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.69.4])2018/08/15(水) 11:49:38.81ID:XtZay72D0
>>260
レーザー刻印サービスも復活してくれ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/15(水) 11:58:53.34ID:5clFyKz60
将来的にはAが今のSのポジションになりSが廃止されるだろう。
iPhoneはまともなライトニングイヤホンがない。
iPhoneのBluetooh接続は電池の消費が大きいからスマホ中毒は常に充電してないと持たない。
今回はわからんがAはいずれはバランスのAが出るのでは?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF32-LY7d [103.5.142.127])2018/08/15(水) 12:43:16.99ID:sSyyzmTxF
ウォークマンでワイヤレス(笑)
スマホで聴いてろよ情弱(笑)
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-olfu [210.138.208.156])2018/08/15(水) 12:52:40.04ID:yG1skJCYM
お盆も2ちゃんで意味不明に煽るだけの人生w
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-95/J [1.75.240.45])2018/08/15(水) 13:08:21.48ID:S5GRi4gsd
ワイーワ2って初めて見た
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-KB0q [153.136.8.56])2018/08/15(水) 13:25:59.74ID:+WVOtxQy0
貧乏人が煽るスレ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-KMVR [49.96.21.87])2018/08/15(水) 13:30:08.55ID:AaFQ+c0Ed
ウォークマン持ってない奴が持ってる人が羨ましくて煽るスレですが煽り君があえなく惨敗するスレでもあります。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/15(水) 13:32:44.50ID:5clFyKz60
>>263
家にwifiないんだね
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa28-d4B6 [203.124.76.193])2018/08/15(水) 15:32:03.95ID:8tO006kR0
お盆休みの荒れっぷりが酷いスレだなw
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-kOv4 [27.82.242.161])2018/08/15(水) 16:16:05.95ID:fr/9sUGO0
うん、俺は中途半端野郎だな
A30持ちで曲はmp3 320でイヤホンは付属
でも結構満足
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-CoCL [1.66.105.92])2018/08/15(水) 16:39:29.35ID:VnEHiP6nd
夏だし仕方ない
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-olfu [210.138.208.156])2018/08/15(水) 17:17:06.55ID:yG1skJCYM
mp3 320って容量無駄遣いじゃね?
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-2LdF [1.75.246.185])2018/08/15(水) 17:24:39.58ID:bdKghJFLd
A50もいいけどFシリーズ復活してほしいな
カメラ付きのAndroidウォークマン
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5f-IeV5 [115.37.125.18])2018/08/15(水) 17:36:18.13ID:kQCRway40
>>270
mp3 320で 2万曲はPCに入ってる。
で、USB DAC機能に釣られてA40買っちゃった。
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-Ofqc [61.205.8.220])2018/08/15(水) 18:01:34.51ID:N0yN/2hTM
USB-DACとしてならPC- 100USB以下
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-kOv4 [27.82.242.161])2018/08/15(水) 18:33:30.41ID:fr/9sUGO0
>>272
だから中途半端野郎なんですよw
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf8-2km2 [203.140.254.144])2018/08/15(水) 18:52:31.15ID:5clFyKz60
>>270
MP3なら192で充分だろう。
MP3の320で保存するのならFLACで保存した方がいいわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-tyrq [180.58.228.194])2018/08/15(水) 20:03:28.92ID:xJGdl9YK0
若干スレチだけどMusicCenterForPCで取り込んだ曲を
wav→flacにしたいけど一回削除して取り込み直すしかない?
取り込み先のwavファイルを別のツールで変換すると見つからないって出るし(当たり前だけど)
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967b-UZ5m [39.111.172.116])2018/08/15(水) 20:32:46.22ID:iO20s8PQ0
>>273
ZX2で高音質でradikoを楽しんでます
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5e-IeV5 [115.36.233.163])2018/08/15(水) 21:05:44.37ID:6c68J/yN0
>>278
WAVからFLACなんて何の問題も無さそうなんだけどなあ。
僕はXRECORD3で変換してます。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/15(水) 22:49:54.87ID:u0oc8xRu0
>>258
ソニーは決算でウォークマンの売上と利益は2万円台の機種で稼いでるとずっと前から言ってる訳だが
イヤホンとかも各社5000円以下が主力だ、それ以上は数が全然出てないから全体の利益にほとんど関与してない
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/15(水) 22:51:48.59ID:u0oc8xRu0
>>278
MusicCenterForPCを使わない、これしかないぞ、まじで・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1638-2km2 [119.47.166.32])2018/08/15(水) 22:58:34.70ID:YuD4j8vs0
プレイリストメインで使ってる俺にはm3u形式でD&D出来ないのがいたい
わざわざテキストエディタで全部アドレスいじるくらいなら、ソフト使った方がまだマシ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a39-Qb5F [219.122.239.226])2018/08/15(水) 23:17:11.31ID:u0oc8xRu0
Media GoかMusicBeeかMediaMonkeyでも使えばええ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-JbTc [101.111.137.39 [上級国民]])2018/08/16(木) 00:19:07.01ID:YrpZdo0Q0
新型はバランス対応、USB-C接続なら買うわ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-S5WC [220.215.242.67])2018/08/16(木) 00:29:26.48ID:sA2q0kMo0
>>273
カメラいるならスマホでいいやん。
カメラなくてこのそウォークマンでしょ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-HKk3 [118.109.188.9])2018/08/16(木) 00:31:31.54ID:9AI+5k0LM
>>277
CD音源をFlACなんてニワカのバカでつか(笑)
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f771-ipLS [106.73.2.32])2018/08/16(木) 01:06:43.82ID:MQFW/zI00
>>286
Androidベースならカメラ付けた方が良いよ。

>>287
ファイルサイズ小さくなるじゃん。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/16(木) 01:58:47.59ID:WYflBcaR0
>>287
んじゃベテランのお利口さんはどうするの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-Yx6K [118.1.61.215])2018/08/16(木) 03:27:02.19ID:ZHPL1Jd10
>>287
FIACってwww
ニワカですか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4FYl [14.12.81.160])2018/08/16(木) 05:15:59.26ID:3OqrthJ/0
えふあいえーしー?
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-PvQW [180.47.154.166])2018/08/16(木) 07:13:42.34ID:NkBN2mxz0
FIATの親戚かな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-QxOT [115.36.242.68])2018/08/16(木) 07:40:02.77ID:JAjXrp1R0
>>290
ポプテの ALL TIME BEST、Hi-Resで聞いてみたい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/16(木) 08:09:46.73ID:x/85gPX90
たかが誤字でこうまで煽るとか、スマホ煽りと同じで低レベルな奴しかおらんな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.110.75])2018/08/16(木) 08:15:34.06ID:bhT1dVy/M
cd音源をflacにする事に対して
何も知らない馬鹿が口を挟んだからだろ

誤字なんてオマケ程度のもんだぞ、アホ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-7xDZ [59.147.40.143])2018/08/16(木) 08:25:45.45ID:AsgUE2Tv0
>>287のは小文字のl(エル)でI(アイ)じゃないんだよなぁ・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/16(木) 08:49:51.47ID:x/85gPX90
>>295
その馬鹿とやってることが同じなのを理解しろやアホ
>>296
よく見たらちゃんと[L]なんだな、これは上のアホ共は恥ずかしくて二度とスレに来れないやん
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-hE18 [119.10.206.253])2018/08/16(木) 09:14:31.79ID:x7JiFloR0
皆のレス参考にイヤホン無しのA45買っちゃった
カバーやらクリアケースやらシールやら含めると予算が厳しかったんで
イヤホンはPCに繋ぎっぱな千円のヤツで今は我慢

それでも結構満足してるんだけど、近いうち買うイヤホン探してたら
完全ワイヤレスイヤホンが無性に欲しくなった、なんでかっつーと
このクソ暑い中、裸で聴くと汗でべと付いた肩や首元に
ケーブルが纏わり付いて、最高の音楽も気分が台無し

せっかくBluetooth機能があるんだから利用しない手は無いと
そんなワケで只今物色中なんだけど、安いのは\3000位のから
高いのは10万以上とか(←流石にそんな高いの手が出せない
何しろいっぱいあり過ぎてどれが良いのやらさっぱりです、今そんな感じ。。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-yhpQ [1.75.0.8])2018/08/16(木) 09:18:09.53ID:+PXmzOMLd
>>214
田舎の家電量販店には中華DAP置いてないから淘汰されないぞ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-MrS5 [49.98.12.56])2018/08/16(木) 09:31:15.80ID:evu+D3Xdd
45買ってまだ1ヶ月。もう新型が出るのか。切ないな。
アッタマ来たからHYBIに鞍替えしちゃおうかな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-ke3e [121.102.55.140])2018/08/16(木) 09:33:35.94ID:UCKp2AML0
>>300
それがいいよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.110.75])2018/08/16(木) 09:58:14.02ID:bhT1dVy/M
>>297
お前、自分が誤字って書いたことを忘れてんのかよw

本当にどうしようもない糞馬鹿だな


>>その馬鹿とやってることが同じ

ごめん、何が同じなのかさっぱり分からん

お前みたいなキチガイの説明って、お前の中でしか理屈が通ってないって理解してる?
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-LbUe [203.76.72.223])2018/08/16(木) 10:06:25.34ID:E5cCdNNH0
>>287
mp3の320で保存に意味あるか?
FIACというお前の脳内形式は知らんがFLAC保存は有りだよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.66.191])2018/08/16(木) 10:07:22.90ID:QhT1OMUCa
フィアック
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-LbUe [203.76.72.223])2018/08/16(木) 10:10:03.89ID:E5cCdNNH0
夏休みだねえ
FIACっていう保存形式ってなんだろう?ドコグロちゃん説明して
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/16(木) 10:15:16.66ID:x/85gPX90
>>302
俺はクソみたいなやり取りしてんのを注意したまでで
お前みたいに根本から間違えた上で煽って自爆してるような低能と一緒にするなよ
何よりまずは謝らずに俺に矛先を変えて逃げようとする姿勢がダサすぎ
どこまで恥知らずなんだ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.66.191])2018/08/16(木) 10:17:19.85ID:QhT1OMUCa
FLAKなら誤字
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/16(木) 10:19:25.23ID:x/85gPX90
このわざと間違えた風で混ぜっ返しして有耶無耶にしようとしてるのがバレバレなんだよなぁ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-S5WC [220.215.242.67])2018/08/16(木) 10:57:21.12ID:sA2q0kMo0
>>288
DAPにカメラはいらない。いくらAndroidだろうと。
なのでF887は名機と思ってる。
ここで書くなというかもだけど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jtbQ [1.75.197.208])2018/08/16(木) 11:14:07.92ID:m2v7tTtRd
結局、何形式で保存するのがいちばんなの?初心者の僕に教えてください
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-QxOT [119.104.80.12])2018/08/16(木) 11:14:34.82ID:pvWRPdBba
>>309
ここで書くなw
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/16(木) 11:34:58.70ID:v6xPFwYz0
>>302
意味が通じれは良い話じゃね?
FLACだろうがMP3だろうがアップコンバート処理してるDAPが多いので0.2%のロスなんて違いが解らんのは事実だとは思うけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-MrS5 [1.75.253.190])2018/08/16(木) 11:45:50.78ID:WI14mB7Td
>>310
MP3の320kbps
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-ipLS [119.47.166.32])2018/08/16(木) 12:08:30.27ID:criEZd0f0
>>310
LAME3.10 MP3 VBR256kbps
ハイレゾも購入して聴いたけど、少なくとも俺の駄耳ではこれ以上は必要なかった
ちな、イヤホンはIE800
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/16(木) 12:14:49.68ID:/bBV9j6c0
>>310
保存が母艦PCやHDDに保存という意味ならFlacだろ
AにはそのままFlacで転送するなり
mp3やAACに変換して転送するなり自分の好きにしろ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LbUe [49.98.55.249])2018/08/16(木) 12:19:08.13ID:ydNe3a3Zd
>>313
無駄で半端だよ
ウォークマンなら192で充分
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LbUe [49.98.55.249])2018/08/16(木) 12:21:26.06ID:ydNe3a3Zd
>>277
FLACをFlACなんてニワカのバカでつか(笑)
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.110.75])2018/08/16(木) 12:45:36.92ID:bhT1dVy/M
>>306
やっぱり、お前キチガイじゃねえかw

俺はそもそも、誤字のことで弄ってねえのに
>>謝らずに俺に矛先を変えて逃げようとする
って解釈するとかw

言い訳すればするほど、キチガイの発言はボロが出るな
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1738-0oAT [124.159.69.4])2018/08/16(木) 14:31:48.91ID:DHHt3V220
>>298
シールって何?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.104.12.180])2018/08/16(木) 14:35:21.44ID:v//B4E1vd
>>319
保護フィルムの事かな?と思ったがハイレゾシールかもしれない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4FYl [14.12.81.160])2018/08/16(木) 16:01:12.31ID:3OqrthJ/0
シール貼らないとハイレゾ聴けないからね
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-9S9E [110.233.247.198])2018/08/16(木) 16:19:19.28ID:fJZP3lZUM
良い悪いではなく、俺の耳はATRAC Advanced Losslessが好きだった(小声)
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-HKk3 [122.130.224.60])2018/08/16(木) 16:27:21.12ID:XR6UxitrM
>>303
FLACなんてどの位普及するかわからないだろ。

基本マイナー規格だからね

将来再生機器が無くて再エンコードというハメになりたくなければ超普及して将来安心なMP3が一番。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-0gcA [60.112.37.113])2018/08/16(木) 16:42:43.84ID:GexX9ycQ0
変なの来てんな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.110.75])2018/08/16(木) 16:43:08.58ID:bhT1dVy/M
flacがマイナー規格とか、
世間知らずかwww

flac以下の
apple losslessやatrac losslessの立場を考えてやれよw
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.65.193])2018/08/16(木) 16:49:12.15ID:o2UYYZFya
フィアック君です
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/16(木) 16:57:10.94ID:/bBV9j6c0
>>323
バカかお前
可逆ファイルのFlacのこと何にも知らなそうだな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-QxOT [115.37.74.32])2018/08/16(木) 18:04:57.72ID:pUhDxUUe0
>>310
僕はCDは、WAVじゃなくてflacにしてる。圧縮率は5。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-k5Cf [119.240.140.252])2018/08/16(木) 18:08:44.18ID:QhVek5ZsM
金かけて聴くのがアニソン(笑)
恥を知れ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/16(木) 18:29:54.49ID:WYflBcaR0
大文字Lが小文字のlになってるだけだと見えてたから俺はスルーしたというのに…
まぁflacがどんな物なのか何も知らずに突っかかったんだろうなぁ
不可逆圧縮と可逆圧縮では最初から勝負にならないのに

ところで恥を知れって誰に言ってるんだろうな
幻覚と戦い始めたのだろうか
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-ipLS [106.165.148.217])2018/08/16(木) 18:39:07.82ID:Cx4VdN6K0
アニソン聴いてる奴馬鹿にする奴定期的に現れるけど何聴いてるんだろうね
他人の趣向に文句言うような奴がまともな音楽聴いてると思えんわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-/W1H [125.198.186.112])2018/08/16(木) 18:49:26.81ID:8cggHzai0
なんとなくだけど将来考えるとMP3 192より320で取り込んどいたほうが良い気がする
10年前に取り込んだ気に入ったCDを最近320に取り込み直してる
何となくだが少しだけ192のほうが荒い音な気がするんだよね
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1738-0oAT [124.159.69.4])2018/08/16(木) 18:55:36.12ID:DHHt3V220
>>332
粗いのは間違いないし取り込み直す手間考えるなら最初からFLACにしておいた方がスマートに思えるなあ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/16(木) 18:56:02.03ID:/bBV9j6c0
取り込み直しにまた不可逆でとか
ロスレスで取り込んどけば後は何とでもなるのに
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-/W1H [125.198.186.112])2018/08/16(木) 19:03:25.75ID:8cggHzai0
flacだと容量喰うのがね…
今サブで16Gと8GのDAP使ってて1500曲くらい入ってる(16Gは2000曲以上)から、置き換えるとオーバーしそうなんだよね
数年後は32Gがサブの予定だが
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/16(木) 19:06:12.48ID:vaxU8HQnd
>>335
PCも持ってないのか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-/W1H [125.198.186.112])2018/08/16(木) 19:07:15.40ID:8cggHzai0
PCあるよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.153.147])2018/08/16(木) 19:09:21.73ID:CIOkwGBWd
PCからDAPに入れる時に変換出来るやろ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-ipLS [106.165.148.217])2018/08/16(木) 19:11:19.20ID:Cx4VdN6K0
昔はmp3のビットレートは192kbpsあれば十分だと思って192kbpsでエンコードしてたけど
最近は192kbpsでもまだ金属音がシャリシャリするのがわかるわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/16(木) 19:11:28.05ID:v6xPFwYz0
>>335
別に置き換えてまでFLACにする必要も無いと思うけど。CDから取り込む時にどうするか?だけでしょ?
自分はダウンロードはFLACで取り込んだものもMP3で取り込んだものもそのまま。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/16(木) 19:13:45.41ID:vaxU8HQnd
>>337
ならPCにFLACで取り込めばいい
そこからMP3にしたり出来るのだから
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-QxOT [110.134.253.153])2018/08/16(木) 19:29:48.88ID:pxO2h99c0
【大和総研が官民格差″を捏造】 山本太郎「日本は公務員が少なく不足? じゃナマポを雇用しろよ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534384291/l50
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-/W1H [125.198.186.112])2018/08/16(木) 19:34:10.58ID:8cggHzai0
>>341
そうかDAPに取り込む時に変換すれば良いだね、ありがとう
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-hpuA [180.54.56.159])2018/08/16(木) 19:55:01.23ID:NjS/kajZ0
type-cきたか
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-MHc4 [119.170.147.156])2018/08/16(木) 20:03:38.09ID:VH8IOzcy0
2000曲かそこら程度のうちに、ロスレスでリッピングし直しておいた方が後で後悔しなくて済む

自分もmp3の320kだったのが限界を感じて数千曲ロスレスで取り込み直したけど、マジ涙目で何ヶ月もの間、家に帰ったら延々と作業する日々というハメにw
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/16(木) 20:08:07.88ID:5b/jCOIe0
>>323
まずはお前はFLACがどういうものなのかを勉強した方がいいよ
お前の場合はFIACなんだろうけど
MVNO の貧乏人って何でこんなにも馬鹿なのだろう?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/16(木) 20:14:19.58ID:5b/jCOIe0
ドコグロ漫談

FLAC?何?そのマイナー規格
時代はFIACだよ

ドコグロはハイレゾ聴かずして死ぬ運命だな
ご愁傷様
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/16(木) 20:25:05.06ID:1+8DG1ih0
Aシリーズ使ってる人って配信サイトからダウンロードした音源をウォークマンに転送している人が多いのかと思ってたけど案外CDからダウンロードした音源使う人も多い?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-0oAT [210.138.6.48])2018/08/16(木) 20:25:25.83ID:Ehmixa3zM
最近このスレMVNOめっちゃ馬鹿にされるから特に論争に巻き込まれてない第三者の俺いつも涙目w
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.153.147])2018/08/16(木) 20:27:47.48ID:CIOkwGBWd
配信サイトからダウンロードなんて比較的最近でしょ
それ以前からCD持ってるなら、そこからリッピングするよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-ipLS [27.94.80.132])2018/08/16(木) 20:54:03.34ID:rhebzKz60
192kbpsで十分かどうかと言う話だけど、
エンコーダのver.やエンコードオプションを示さないと
ほぼほぼ意味が無いんじゃなかろうか…

ちなみに自分はLAMEの3.99 release 5で
オプションは -b 8 -m j -h -V 0 -B 192

2017年の秋に、より新しいver.である3.100が出ているが、
フロントエンドのRazorLameと相性が悪いので( エンコード自体は可能 )結局戻した次第。

クルマやポータブルオーディオで聴く分には概ねこれで不満はないけど、
( 昔からのをエンコードし直す労力も考えると… )

出だしがトリッキーな曲だとさすがに違いは判る。↓のタイトル曲とか
ttp://www.lovelive-anime.jp/otonokizaka/release.html#cd52

あと、Hi-Resについてだが、24bit 48KHzあたりを基本にして欲しい。
真面目に作られてれば、ここら辺が一番( CDとの )違いが良く判る様に思える。
( 映画音声なら96KHzも意味があるかも知れないが… )

オプションとして32bit 48KHzは制作環境次第で曲毎にFloat/Integerを使い分けて配信かDSDでいい気がする。
( アルバムで仕様を揃えたいなら24bitという事にして )
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-QxOT [115.37.74.32])2018/08/16(木) 20:54:28.90ID:pUhDxUUe0
>>348
ツタヤ、ゲオもまだまだ健在です。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.104.12.180])2018/08/16(木) 20:56:08.97ID:v//B4E1vd
>>348
昔からの音源はCD取り込みでWAVで保存してる。iTunesで管理してたモノのうちガード掛かってないのはFLACに変換してる。ダウンロードはそのままの形式で保存。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/16(木) 21:12:07.76ID:/bBV9j6c0
>>353
そのFlac変換だけどさ
意味があると思ってる?
元ファイルがAIFFならわかるけど
もしも不可逆ファイルをFlacにしてるんなら単にファイルサイズがでかくなってるだけだし
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xDOb [1.75.10.117])2018/08/16(木) 21:24:35.45ID:kEJ1heHCd
>>351
エンコーダとか難しい事考えてないや
Windows7付属のWMPで変換してる
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7784-3bXv [122.134.171.141])2018/08/16(木) 21:49:48.83ID:DT+Zne6b0
調子よければMP3の192と320の違いがわかるかも
256はお手上げ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Yx6K [126.116.4.78])2018/08/16(木) 22:33:44.11ID:wnGiMKMP0
microSDを64GBから128GBにするんだけど新品をwalkmanでフォーマットしたあとにお古から新品にデータを直接移動させても特に問題ないよね?
プレイリストとか大丈夫だよね?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-HKk3 [49.129.186.51])2018/08/16(木) 23:19:08.14ID:e03edCdDM
>>330
flacでデコード出来ないなんて言った覚えないケド?

曲数が数百曲数以上になればデコードして別の規格で再エンコードなんてものすごい手間だぞ。

MP3はCD音源の音質なら再エンコードの必要ないと書いてあるのにバカなの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-QxOT [115.37.74.32])2018/08/16(木) 23:26:09.14ID:pUhDxUUe0
>>357
当たらなければ、どうということはない!
私が保証する。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-ipLS [203.140.254.144])2018/08/16(木) 23:29:40.53ID:5b/jCOIe0
>>358
FlAC君の方がバカだと思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-Z1Ng [59.147.193.66])2018/08/16(木) 23:59:11.74ID:Zw+r+SGz0
DAPのハイレゾって圧縮音源を補う技術って感じなのかな?
NCとマイクロSD対応の廉価機種が欲しいわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-8FYL [112.68.62.77])2018/08/17(金) 01:29:34.22ID:o3dLzdVc0
>>354
AACやAIFFとか色々あるのを統一しただけ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/17(金) 08:03:23.12ID:nXUX1XK30
>>358
> flacでデコード出来ないなんて言った覚えないケド?
俺も「ドコグロがflacでデコード出来ないと言ってる」なんて言った覚えないケド?

とりあえずこれでも読んで落ち着いたらいいんじゃないかね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/585290.html
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-QxOT [115.36.239.94])2018/08/17(金) 08:29:45.05ID:2oNUKwzr0
タグ、アルバムアートまで考えたら、flacはいいよ。
付属ソフトの問題は、タグをちゃんと書いてくれないこと。
mp3tagはflacのタグ、アルバムアートもちゃんと書ける。
SONYのサウンドオーガナイザー2がflacのタグ付けに使える。日本語データも充実してる。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-MrS5 [49.98.7.236])2018/08/17(金) 08:37:06.75ID:q0tmvkwdd
>>357
大丈夫じゃない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7Fjl [163.49.210.228])2018/08/17(金) 08:57:44.10ID:0Sm1QajhM
俺はAAC派
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.243.54.53])2018/08/17(金) 09:32:55.20ID:xXthA48oM
>>363
320というハイレートならMP3で問題無い事が再確認出来た訳だが?
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-ipLS [119.47.166.32])2018/08/17(金) 09:39:38.89ID:WTd/viJw0
>>364
俺はそれとsuper tag editerを併用してる
それでもmusic center for pcに取り込むと、アルバムやアーティストの読みが違ったりして同一アルバムなのに曲がばらけて登録されたりする
本当にソフトに関してはsonyは無能としか思えん
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/5sS [1.75.215.8])2018/08/17(金) 09:56:59.21ID:5D4hL8zEd
ドコグロはMP3でずっと聴いていればいいだろ
他人にMP3で聴くことを強要すんな


323 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-HKk3 [122.130.224.60]) sage 2018/08/16(木) 16:27:21.12 ID:XR6UxitrM
>>303
FLACなんてどの位普及するかわからないだろ。

基本マイナー規格だからね

将来再生機器が無くて再エンコードというハメになりたくなければ超普及して将来安心なMP3が一番。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/17(金) 10:00:18.18ID:e0QRmSaG0
A50がDSD11.2ネイティブだったらA16から買い替えるぞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-LbUe [203.76.72.223])2018/08/17(金) 10:08:24.68ID:EfI0mIqC0
ドコグロはウォークマン買えなくて未だにMP3しか対応してないボロプレーヤー使ってるのだろう。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/17(金) 10:30:33.74ID:e0QRmSaG0
アニソン聴いて何が悪いの?フィアッ君
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Yx6K [126.116.4.78])2018/08/17(金) 11:07:16.64ID:xWF1LveY0
>>365
どう大丈夫じゃないの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Cs3B [153.157.185.64])2018/08/17(金) 12:16:50.42ID:8xj/0kpxM
スマフォではなくわざわざDAPまで買ってアニソン聴いてるやつは死刑でいいと思います。
臭そうだし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-YpVf [119.83.201.70])2018/08/17(金) 12:19:11.64ID:ztML8rGN0
じゃあ貴様は顔が気持ち悪くてどや顔で聴いてるから死刑な
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-HKk3 [49.129.187.144])2018/08/17(金) 12:23:07.04ID:KjVQZgfMM
>>369
ハイレゾはFLAC使っているよ
CDはMP3の320
適材適所って事

PS
ドコグロなんて書くと、夏休みなのにお金が無くてネットだけに張り付いてる可哀想な人が自分のすごい所を見せようとしているのがバレて恥ずかしいので止めた方が良いよ(笑)
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Cs3B [153.157.185.64])2018/08/17(金) 12:23:36.70ID:8xj/0kpxM
>>375
まともな人間だとブラウザのバナー広告は百貨店のオンラインショップや投資になる。
2chmateでもな。
アニオタ()はどんな広告がでているのだろう。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-YpVf [119.83.201.70])2018/08/17(金) 12:28:03.12ID:ztML8rGN0
なんで広告の話になってるの?
俺広告の話なんて一切してないんだけど……バカかな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-GrSS [153.157.46.50])2018/08/17(金) 12:43:39.50ID:VeneZfq1M
アニヲタ君の負け犬臭がハンパない件
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/5sS [1.75.215.8])2018/08/17(金) 12:49:03.92ID:5D4hL8zEd
ドコグロ=ワンミングク
仲良く消えてくれ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/17(金) 12:57:45.59ID:e0QRmSaG0
イヤホン無しのA55(仮)に買い替えるとして、エリーチカの歌声に合うイヤホンは何だろう?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.78.44])2018/08/17(金) 13:00:08.14ID:3SxPKB8Ea
知るか
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Cs3B [153.157.185.64])2018/08/17(金) 13:01:19.33ID:8xj/0kpxM
>>381
ググった。w
キモイ。臭い。やっぱ死刑だわ。
AシリーズのAはAnimationのA。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-MrS5 [1.75.247.232])2018/08/17(金) 13:16:41.23ID:mgmnBoShd
>>373
当たってしまったのよ…
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-ipLS [106.165.148.217])2018/08/17(金) 13:54:05.79ID:skfmowMd0
FLACってハイレゾが出だす前の段階でも既に可逆圧縮の事実上のデファクトスタンダードだったのに
それがどのくらい普及するとかわかんないとかマイナー規格とか自分が住んでる世界と違う世界から来たのかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/17(金) 14:21:01.76ID:CbSntV3/d
まあとりあえずアホのMVNO連中は適当にからかって遊んだら無視する事だ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-QxOT [115.37.88.233])2018/08/17(金) 14:31:52.59ID:0357EWbP0
スマホだけ、パソコン使えないって人増えたんだね。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/17(金) 14:48:18.33ID:nXUX1XK30
でも嘘に騙される人が居たら可哀想だし指摘はしておきたい
mp3でリッピングしろなんて主張は今となっては 俺がやらかしたからお前らもやらかせよ俺と同じ目にあえ にしか見えん

ところで誰もアニソンの話なんてしてなかったのに
>>329が突然アニソンを攻撃しだしたのはどういうこと?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Cs3B [153.157.185.64])2018/08/17(金) 15:17:38.10ID:8xj/0kpxM
まだアニソン言ってるしw
NW-Animationスレだからか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Cs3B [153.157.185.64])2018/08/17(金) 15:22:21.18ID:8xj/0kpxM
>>386
君はゴロ寝用のタブや大型バイクのナビ用スマフォ、モロモロのデバイスに3大キャリアのSIMを全部入れるのか?
金持ちだね。
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Cs3B [153.157.185.64])2018/08/17(金) 15:26:13.00ID:8xj/0kpxM
アニソンは攻撃の対象ではなく侮蔑の対象。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/5sS [1.75.213.252])2018/08/17(金) 15:34:33.01ID:qapS+xYad
連投は侮蔑の対象。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.152.127])2018/08/17(金) 15:35:54.55ID:toGbw23kd
アニソン批判しつつ、聴いてるのがKGB48とかだったら笑うな
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-8FYL [112.68.62.77])2018/08/17(金) 16:05:47.77ID:o3dLzdVc0
アニヲタVSドルヲタ

熾烈な争い
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/17(金) 16:28:53.72ID:CbSntV3/d
ドルヲタとバレて黙っちゃったな、アホのMVNO
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-QPpG [126.158.33.251])2018/08/17(金) 16:29:38.07ID:K2rA3hXgx
質問なのですが
sdでプレイリストを作った場合は抜き差しした場合プレイリストはなくなりますか?
ブックマークは消えるの知っているんですが
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/17(金) 16:44:07.83ID:T4VyIeyeM
>>395
クラッシックヲタだが?
何か? クスクス
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.78.44])2018/08/17(金) 16:46:46.26ID:3SxPKB8Ea
クラッシック
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/17(金) 16:49:00.37ID:nXUX1XK30
音楽ジャンルに関係なくアニメに使われるとアニソン扱いされるし
アニメに使われてるクラシック聞いてるらアニソン聞いてるのと同じだなw
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/17(金) 16:49:38.11ID:nXUX1XK30
あ、ごめん
ageてしまった
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/17(金) 16:50:03.42ID:T4VyIeyeM
>>381
バレリーナかと思ったらアニメ兼課金ゲームキャラクターか。
色々終わっとるわ。
因みに俺は今バレエのみBD鑑賞中ねw


https://i.imgur.com/Yfd01e3.jpg
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-ipLS [119.47.166.32])2018/08/17(金) 16:50:56.22ID:WTd/viJw0
アニソンの作曲・編曲家って普通にJPOPアイドルに曲提供してるぞ
どっちもどっち
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-GI1+ [110.165.141.87])2018/08/17(金) 16:51:39.24ID:v1CfDOujM
>>396
プレイリストはそれ自体がファイルだから失くならない
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xDOb [1.72.3.42])2018/08/17(金) 16:53:44.17ID:FeSon4Bqd
ドルオタってドルトムントと思った俺は勝組
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-4fq7 [210.194.137.134])2018/08/17(金) 16:55:20.76ID:/yXiWo520
アニヲタ必死杉。Moraのランキングでもアニソン以外が主流だろ。
アニソンに固執するのは一部のキモデブだけだよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-4fq7 [210.194.137.134])2018/08/17(金) 17:02:06.16ID:/yXiWo520
>>399
具体的にどのクラシックがアニソンなのよ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-QPpG [126.158.33.251])2018/08/17(金) 17:02:08.35ID:K2rA3hXgx
>>403
ありがとうございます。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rWJt [1.75.213.191])2018/08/17(金) 17:09:47.15ID:Rk//lD2cd
ももクロといい、あにおたといい、そんなのスマホでいいだろ。
実際に買い支えているのは、この2つの人種だけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-8FYL [112.68.62.77])2018/08/17(金) 17:27:14.32ID:o3dLzdVc0
クラッシックイヤホンやヘッドホンで聴きたい感覚もイマイチ判らんのだよ。
幾ら良い機器と良いイヤホンやヘッドホン持っててもだよ!
耳で聴くというより身体で感じるものって感じがするんだよね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/17(金) 17:33:29.58ID:e0QRmSaG0
中華DAPと100均イヤホンでクラッシック(笑)聴いてもいいと思うし(笑)

800 D3、DP-950+DC-950、C-3850+A-250 2台とで乃木坂や欅坂のCDガンガン鳴らしてもいいジャン
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/17(金) 17:36:30.19ID:T4VyIeyeM
>>409
自室とはいえ最低でもブックシェルフ使ってるに決まってるじゃん。

https://i.imgur.com/l9ZsmsI.jpg
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-ipLS [106.165.148.217])2018/08/17(金) 17:39:00.09ID:skfmowMd0
つうか他人が聴いてる曲でマウントとってクラシックがまるで高尚な音楽みたいに思ってる馬鹿居るけど
曲は高尚でも聴いてる人間はそうは限らないってことだね
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.122.58])2018/08/17(金) 17:39:42.40ID:nXUX1XK30
>>406
俺が知ってるのはエヴァンゲリオンで第九が流れてたぐらいだけど
ネット初心者のあなたのために答えておくよ

・あなたの目の前にある端末でgoogleを開きます
・アニメで使われたクラシック と入力します
・出てきたページのリンク先に飛ぶと答えが得られます
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-4fq7 [153.159.245.34])2018/08/17(金) 17:45:35.48ID:AiDQ3CNOM
>>411
本格的コンポーネントを余裕で買えるぐらいソシャゲに課金するアニヲタを馬鹿にしてはいけない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/17(金) 17:48:38.46ID:/yXiWo520
エリカ・ビッチノワは良い娼婦
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/17(金) 17:54:53.60ID:e0QRmSaG0
あれだけほざいておきながら805 D3じゃないんだ……呆れ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rWJt [39.111.172.116])2018/08/17(金) 17:57:18.66ID:lDf8rWoe0
>>414
FGOとかの課金えぐいからね。
1日でA40買えちゃうよ。
彼らはFateシリーズのサントラ音楽を聴くのにA40なんて安いと感じるのだろう。
いや、300の方買うかな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/17(金) 17:59:39.50ID:/yXiWo520
>>416
エリーチカちゃんにいくら毟られたの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-GrSS [153.157.46.50])2018/08/17(金) 18:19:15.30ID:VeneZfq1M
沢尻エリーチカ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.104.12.180])2018/08/17(金) 20:48:51.11ID:G3RFfqRRd
逆にアニヲタやドルヲタの為にポータブルプレイヤー及びイヤホンは進化していったと言っても過言ではない。
音を重ね重ねて複雑化した音楽に薄いボーカルが入る。これを良く聴かせる為に音の分離を良くして厚みを持たせる。
ボーカルと重なる音域を抑え被らない超低音域や超高音域を伸ばす事により音質の良さをアピールする事とボーカルをハッキリ聴かせる事の両立を実現。
さらに空間を広げる事で全体の心地よさを演出。ボーカルの音は綺麗に聴こえるが下手さは誤魔化せる魔法の演出となっている。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3bXv [49.104.13.46])2018/08/17(金) 20:50:02.53ID:LWhiIyxwd
>>411
クラッシックはやっぱりブックッシェルッフだよなww
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-4fq7 [210.194.137.134])2018/08/17(金) 21:00:49.15ID:/yXiWo520
>>420
ク サ イ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-8FYL [112.68.62.77])2018/08/17(金) 21:17:34.81ID:o3dLzdVc0
>>421
真面目な話、DTMでブックシェルフ型のスピーカーが良いね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-sWvA [150.66.99.17])2018/08/17(金) 21:42:10.10ID:3Tjuep3tM
>>420
滅茶苦茶早口でしゃべってそう
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/17(金) 21:47:44.59ID:FtolEbIB0
>>412
A40でイヤホンで聴いてる時点で察してやれ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/17(金) 22:05:16.00ID:PuPYYBfI0
エリーチカならES4SRはどや?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-ipLS [119.47.166.32])2018/08/17(金) 22:11:04.63ID:WTd/viJw0
ジョルノが何かの番組でハンドメイドのカナル作ってたろ
あそこに頼め
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-4fq7 [210.194.137.134])2018/08/17(金) 22:15:24.89ID:/yXiWo520
一曲試しに購入してみたら下手クソで吹いたw
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-4fq7 [210.194.137.134])2018/08/17(金) 22:19:06.55ID:/yXiWo520
http://mora.jp/package/43000152/LACA-9603/
こいつで間違ってないよな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-GrSS [153.157.46.50])2018/08/17(金) 22:38:33.83ID:VeneZfq1M
>>429
目が気持ち悪いw
つーかこのソフトのキャラクターの顔がみな同じな件。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-GrSS [153.157.46.50])2018/08/17(金) 23:06:08.11ID:VeneZfq1M
ラブライブのクリアファイルを持って
たら女性に「性犯罪者と疑うくらい気
持ち悪い、女性経験ある人は興味もた
ないから」と言われた話

「三十代の独身男が未成年の女の子の
グッズを持ち歩くのは、性犯罪者だと
疑うくらい気持ち悪い」と言われたの
ですが、クリアファイル一つで性犯罪

者は言い過ぎではないですか。それに、
未成年の女の子のグッズと言うとやば
そうだけど、ただの二次創作の二次絵
なので、現実と混同しないで欲しいで
す。
「あなた独身って言っていたけど、それ
以前に女性経験ないよね?まともに女
性経験がある人はそういうの興味持た
ないから」と、見下すように言われたの
ですが、私は実際に女性経験が無くて、その事に強いコンプレックスを抱えて苦
しんでいるという経緯があったので、
何も言い返せなくて悔しかったです。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-ipLS [203.140.254.144])2018/08/17(金) 23:14:02.18ID:FtolEbIB0
430 名前:あぼ〜ん[NGName:ワンミングク ] 投稿日:あぼ〜ん


431 名前:あぼ〜ん[NGName:ワンミングク ] 投稿日:あぼ〜ん

アホはNGNameに入れよう
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kiZ3 [153.249.185.17])2018/08/17(金) 23:20:18.90ID:jEGB+22+M
やめろー!
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/17(金) 23:42:34.63ID:PuPYYBfI0
>>427
そういえばナンジョルノが音決めたとかか?
ジャストイヤーか?
忘れた
仮にジャストイヤーだとしたらジョルノが決めたチューニング数値知ってるからそのチューニングで作ってくれるかも
しかしジョルノの声とエリーチカの声はだいぶ違うからなぁ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/17(金) 23:44:09.82ID:PuPYYBfI0
>>429
そうだよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-GrSS [153.157.46.50])2018/08/17(金) 23:58:40.70ID:VeneZfq1M
キンモー

https://i.imgur.com/hCvXSia.jpg
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-ipLS [203.140.254.144])2018/08/18(土) 00:06:02.25ID:vZDMp0PN0
433 名前:あぼ〜ん[NGName:ワンミングク ] 投稿日:あぼ〜ん
436 名前:あぼ〜ん[NGName:ワンミングク ] 投稿日:あぼ〜ん
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-1xxr [153.198.7.146])2018/08/18(土) 00:46:35.91ID:RLjPtcbF0
ハンコ絵といえば西又葵 七尾奈留を思いだす我が青春
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rWJt [39.111.172.116])2018/08/18(土) 08:43:37.63ID:UCD6CgB10
>>430
なんで目が大きいの?なんで髪の毛があり得ない色なの?
教えてエロいひと
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rWJt [39.111.172.116])2018/08/18(土) 08:44:42.82ID:UCD6CgB10
>>431
自分の日記にでも書いていろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-WazT [118.237.96.163])2018/08/18(土) 08:45:41.02ID:kwhdx/Fj0
ここなんのスレだ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-sWvA [150.66.103.24])2018/08/18(土) 08:55:05.17ID:eE6nl/0MM
アニオタとドルオタのスレ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rWJt [39.111.172.116])2018/08/18(土) 09:13:54.31ID:UCD6CgB10
どるおたはももクロで、ソニー公認です
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-32De [122.100.31.178])2018/08/18(土) 09:16:30.36ID:LCdMCGrTM
普段馬鹿にされている人生だから、掲示板だけででも優越感に浸りたいんだろ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GkOy [49.106.207.187])2018/08/18(土) 09:34:08.66ID:4sSzSXs6d
ももクロモデル買ったのでこのスレROMってました
なんかドルヲタが失礼したみたいですいませんでした
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/18(土) 10:16:15.11ID:MXOmMf950
ソードアートオンラインのアスナモデルのやつ買えば良かったと後悔
既にA30持ってたから見送ってしまった
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-QxOT [115.37.42.178])2018/08/18(土) 11:00:04.17ID:78DrOJq90
>>445
A40って楽しいよね。とりあえず色々できちゃうから、メーカーも悪ノリしちゃうみたいな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/18(土) 12:05:39.99ID:I+i03IGh0
>>445
ベストアルバムと限定音源がプリインスコなら医院ジャマイカ
あと、アイコンがイカスね(´∇`)
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 12:15:32.39ID:vZDMp0PN0
今日はアニソンディスりのドルヲタはおとなしいですね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 12:32:57.94ID:vZDMp0PN0
クラッシック
スマフォ

ってドルヲタ用語ですか?
普通の人は
クラシック
スマホ

と書きます
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 12:34:28.88ID:vZDMp0PN0
追加
普通の人は
FlAC

ではなくて
FLAC

と書く
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/18(土) 12:50:09.36ID:HcGUGXVD0
>>450
スマートホン?? wwww
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 12:53:09.28ID:vZDMp0PN0
>>452
お前はスマホをスマフと言うのか?wwwww
珍種発見
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/18(土) 12:54:45.41ID:HcGUGXVD0
>>453
スマフォと書く。
スマフって何だよ?顔真っ赤だぞ?
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 12:58:02.54ID:vZDMp0PN0
>>454
お前だろうが、スマホをスマフって言ってるのは
俺はスマホだがスマフォってドルオタ用語ですか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 12:59:04.23ID:vZDMp0PN0
>>454
おい、顔が真っ青だぞ、大丈夫か?目から大量の汗も出てるぞ
ぷっ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/18(土) 13:01:18.01ID:HcGUGXVD0
>>455
普通にフルで言うときはスマートフォンで略称はスマホが一般的です、って言えば良いじゃん。
ホント、アニヲタってコミュ力ないしイカ臭くてかなわない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 13:01:55.22ID:vZDMp0PN0
>>454
スマホとスマフォでググってみろ
お前が馬鹿であることがよくわかる
スマフに至ってはスマーフとか出てくるしドルヲタはマジ基地だなあ
ぷっ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 13:03:01.20ID:vZDMp0PN0
>>457
スマフ君の言い訳見苦しい
ぷっ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 13:08:11.68ID:vZDMp0PN0
ドルヲタを叩きのめしてやったぜ
ぷっ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/18(土) 13:28:20.55ID:HcGUGXVD0
マジレスすると田中公平とか川井憲次とか作曲家についいているファンは音楽マニア。
声優や特定アニメ作品の子供キャラクターの曲を追いかけてるのはキモヲタの性犯罪予備軍。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 13:34:57.65ID:vZDMp0PN0
>>461
ドルヲタの恥の上塗りの言い訳
キセルしてまで追っかけするなよ
ぷっ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-ipLS [27.94.80.132])2018/08/18(土) 13:45:07.91ID:BAROM/B30
 
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LbUe [203.140.254.144])2018/08/18(土) 13:47:05.85ID:vZDMp0PN0
>>463
いつも見慣れたコピペのAA乙
もうそんなの効果はないからね
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-jtbQ [1.72.5.71])2018/08/18(土) 14:54:19.68ID:2ZLVVj7yd
>>464
使い古されたコピペが貼られてしまう原因も考えてみようね…
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.14.168])2018/08/18(土) 15:45:52.76ID:hbmzjEr8M
劣等感しこたま抱えた承認欲求の塊みたいな精神的に未成熟なヲタ同士がdisり合ったり
マウンティングし合ったりする精神レベルの極めて低いゴミスレ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rWJt [39.111.172.116])2018/08/18(土) 15:56:12.64ID:UCD6CgB10
さて、ももクロのラジオでも聴くか。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-NMQI [1.66.104.196])2018/08/18(土) 16:56:17.57ID:xgkZYtj2d
ももクロって紫の人が毒舌のグループだっけか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff40-VTwt [153.142.63.111])2018/08/18(土) 17:13:34.40ID:Odc+VVf10
スマホに突っ込む奴とか初めて見た
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rWJt [39.111.172.116])2018/08/18(土) 17:30:15.36ID:UCD6CgB10
>>468
何色か忘れたが、いじめにあって、ひとり抜けたね
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Trp6 [126.186.210.155])2018/08/18(土) 17:32:14.88ID:6xicFxJKr
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄&#160;
     `'ー '´&#160;
      ○&#160;
       O&#160;
             _i⌒r-.、&#160;
           ,,-'´   ノ       ,,'´⌒r -.、      .,'´⌒r⌒ .、&#160;
          ./     .l       /`ヽ___.l     ./  Y.   ヽ&#160;
          /       l      ./       l     /   八   ヽ     と思うチンポコポン三兄弟であった&#160;
   ((  ◯  .l        l .◯  .l        l ◯ .( __//. ヽ ,, ,)     &#160;
      .ヽヽ、l  i      .l   .ヽヽ、l  i      l  .ヽヽ、l  i      .l     &#160;
       \ヽ l      l   \ヽ l      l   .\ヽ l      l   )) &#160;
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl .,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl .,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     &#160;
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl..,'    .,'   ◯ニ.ンl..,'    .,'   ◯ニ.ンl      .&#160;
     i    i        .i i    i        .i i    i        .i     &#160;
     ヽ、  丶      .ノ .ヽ、  丶      .ノ .ヽ、  丶      .ノ      &#160;
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|   `'ー-.'´`'ー- ''´i .|   `'ー-.'´`'ー- ''´i .|      &#160;
        凵      .凵     凵      .凵    .凵      .凵&#160;

         真性長男       仮性次男     ズル剥け三男
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-B6o8 [125.13.249.34])2018/08/18(土) 21:15:24.09ID:/zI3hRJ30
ウォークマン持ってる人ってスマホには音楽入れんの?
使い分けてんの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.104.11.78])2018/08/18(土) 21:51:55.77ID:D47vmLYLd
>>472
スマホはストリーミングや動画中心で、別にファンじゃないけど世の中の流れに乗っとけみたいなのを入れ出る。
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/18(土) 22:02:12.75ID:MXOmMf950
>>472
RealLiveという東京ドームとか色んな会場の響きを再現するアプリで聴くときだけ使う
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-nDYZ [110.134.66.190])2018/08/18(土) 22:48:34.87ID:dmC/ck710
次のA50にスピーカーついたらもうXPERIAと変わらんなw
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-8FYL [112.68.62.77])2018/08/18(土) 23:07:46.91ID:bHlYsxTg0
DAPにスピーカー要らんけどな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-KR6j [106.154.76.240])2018/08/18(土) 23:13:25.05ID:7WgKafR0a
つかスピーカーついたら買わない
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-ipLS [153.231.135.171])2018/08/18(土) 23:14:39.39ID:DoYhaMPJ0
XPERIAってデカイだろ
要らんわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-ipLS [118.7.231.138])2018/08/18(土) 23:21:46.62ID:tKngODSX0
そりゃエクスペリア持ってたらAシリーズいらないかもしれないけど

あんな罰ゲームみたいなスマホ持ちたくないんですよ、普通の人はw
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f771-ipLS [106.73.2.32])2018/08/18(土) 23:37:10.40ID:s4A2zExv0
XZ1は良いけどね
でかいか?Xperia
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-1TSL [153.136.8.56])2018/08/18(土) 23:57:42.21ID:wcqZAB/T0
XperiaはSONY自らがクソ宣言しちゃったからな…
0482名無ゥらな… NGNG
NG
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-gBiS [150.66.101.220])2018/08/19(日) 00:00:42.47ID:ypn7ygl5M
XZ1 compactはかなり良い機種だよ

A50にスピーカーは不要だな
誤ってスピーカーから音楽流れ出す危険があるw
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.96.156])2018/08/19(日) 00:25:34.30ID:9TYps7pdM
a10シリーズは語学学習用としてのみ使ってる

音楽を聞くときはバランス接続のポタアンやdapだな

a50がバランス接続に対応しなかったら、また見送り
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-V6VD [60.238.119.121])2018/08/19(日) 00:28:46.86ID:6tpjWWYu0
知り合いがXPERIA持ってるけど音楽はともかく動画撮影の使い勝手が全てにおいて
糞だと文句を会う度に言っててどんだけ酷いのかというイメージしかないな
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ae-hE18 [210.131.181.101])2018/08/19(日) 02:04:03.64ID:lJxynuz60
XアプリからMusicCenterForPCへ変えたけどそんなに改悪なの?
まだ転送だけだけどあんま変わらん印象
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kiZ3 [111.107.145.13])2018/08/19(日) 02:07:19.10ID:ZwgfAjQsa
お友達にきけば?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-A33Z [153.201.139.109])2018/08/19(日) 07:52:13.80ID:MDmw0OP80
アニソンもいいがアニコレもいいぞ
https://youtu.be/ztvr09J7KK4
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/19(日) 08:27:57.43ID:3EOM4Eli0
>>451
それについてはLとIで早漏を燻り出したから成功といえる
ちなみに正式な文字は「flac」の小文字だぞ、FLACは強調して視認させるために大文字にしてるだけ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/19(日) 11:30:19.49ID:EbQwvnTdd
>>488
言い訳乙
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.9.223])2018/08/19(日) 11:49:45.78ID:Yen2Zp1ZM
いつまでも引っ張ってしつっこいわ
だからアニオタアイドルオタはバカにされんだよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-MHc4 [119.170.147.156])2018/08/19(日) 11:57:28.30ID:SRM1rXRh0
>>488
FLACのプロジェクトを統括してるXiph.Org Foundationの仕様書見ても大文字でFLACという表記しか出てこないが
トップのロゴ画像内で小文字だから、とか言わないよねw

ドキュメントの先頭でしっかり明記されてる
FLAC stands for Free Lossless Audio Codec, an audio format similar to MP3, but losless, meaning that audio is compressed in FLAC without any loss in quality.
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/19(日) 12:00:15.00ID:kxI8yoSx0
小文字のflacって拡張子の.flacだろ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/19(日) 12:03:01.78ID:EbQwvnTdd
>>488
ドルヲタ論破されて涙目敗走
まさか言い訳出来ず逃げないよね?
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-SFCt [126.21.224.95])2018/08/19(日) 12:27:05.23ID:HeTEiZD90
Aシリーズは使い勝手ではiPod touchに劣るな。2年ごとに買い替えるのもなんか疲れた。バッテリーの持ちとイコライザさえ改良されたらいいをだけどな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/19(日) 12:31:05.70ID:kxI8yoSx0
りんごのはデフォだとflac再生不可
アプリ入れないとflac再生出来ない
ストレージが128GBまで
この時点で無理だわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970a-Mwiu [182.169.33.39])2018/08/19(日) 12:53:15.85ID:GXNravZ00
>>486
Xアプリ知らないので改悪かどうかわからないですが、プレイリストに決定的なバグがありますが、それは仕様との回答を頂きました。本体でプレイリストを作ればいいらしいです。
また、mp3の320kbpsで取り込むと全てのトラックが無音になるCDがあります。AACやFLACでは問題ありませんし、レートを落とせば音が出ますが、この不具合は公式的にはソニーとしては認識無しということです。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-WAjm [27.85.205.73])2018/08/19(日) 13:30:05.09ID:PvUzs2Xwa
バグを仕様って言い張るとか相変わらずソニークオリティ炸裂だね…
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-ipLS [153.231.135.171])2018/08/19(日) 13:56:56.15ID:mluaU0De0
FLACってロスレスの事だからな
リンゴに入れたければ、ALACに変換すればいいだけ
唯リンゴ単体では24bit/48kHz再生できない
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-ipLS [106.165.148.217])2018/08/19(日) 14:17:43.60ID:mlijD7xx0
Appleは曲をitunes介して転送しないと再生出来ないのは本当あり得ないわ
SONYですら相当昔からD&Dに対応したのに
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-1TSL [153.136.8.56])2018/08/19(日) 14:27:45.19ID:5ML/jaEe0
そりゃSONYの転送ソフトが昔からウンコな上に改善する気も一切無いからだろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.104.11.78])2018/08/19(日) 14:36:02.52ID:I3C63FHyd
>>494
いやっ、ipod touchもリモコンあれば良いけど無いと画面消し状態からの操作は面倒でしかない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-GI1+ [110.165.205.56])2018/08/19(日) 14:55:59.19ID:S1JJG0t7M
iTunesでALAC管理でfoobar2000で転送にしてから不満一つなくなったな
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-B6o8 [125.13.249.34])2018/08/19(日) 15:27:15.89ID:Tkjgd7Vk0
スマホとは別にwalkman持ち歩くの面倒になってきたわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/19(日) 15:48:40.55ID:3EOM4Eli0
>>491
最初は長らくflac表記だったが、フォーマットとして正式に採用され始めてから大文字が増えてきた
言語的に先頭の文字以外は大文字表記なんかしないわ、大文字表記は採用したメーカー側が使い始めて標準になってきてるだけ
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-hE18 [219.122.239.226])2018/08/19(日) 15:50:39.12ID:3EOM4Eli0
>>493
俺はそいつらを焙り出したほうなんだが?w
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-MHc4 [119.170.147.156])2018/08/19(日) 16:14:53.88ID:SRM1rXRh0
>>504
君がFLACについて何も知らないで憶測と決め付けだけで語っていることが分かったw
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-NMQI [1.75.244.26])2018/08/19(日) 17:01:44.53ID:bHe4SxNUd
俺、今度A50が出て買ったら全部FLACで曲入れるんだ
後、桂歌丸全集も
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-yvoa [153.206.96.211])2018/08/19(日) 17:10:42.52ID:LuM3Gcfs0
一度CD音質のまま取り込み始めると、
精神的に320kbpsでは聴けなくなるのがしんどい
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-GrSS [153.157.46.50])2018/08/19(日) 17:10:59.54ID:x3zlkEMMM
ラブライブのクリアファイルを持って
たら女性に「性犯罪者と疑うくらい気
持ち悪い、女性経験ある人は興味もた
ないから」と言われた話

「三十代の独身男が未成年の女の子の
グッズを持ち歩くのは、性犯罪者だと
疑うくらい気持ち悪い」と言われたの
ですが、クリアファイル一つで性犯罪

者は言い過ぎではないですか。それに、
未成年の女の子のグッズと言うとやば
そうだけど、ただの二次創作の二次絵
なので、現実と混同しないで欲しいで
す。
「あなた独身って言っていたけど、それ
以前に女性経験ないよね?まともに女
性経験がある人はそういうの興味持た
ないから」と、見下すように言われたの
ですが、私は実際に女性経験が無くて、その事に強いコンプレックスを抱えて苦
しんでいるという経緯があったので、
何も言い返せなくて悔しかったです。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-NMQI [1.75.244.26])2018/08/19(日) 17:34:48.15ID:bHe4SxNUd
まあ、性犯罪者のほとんどは女性経験験あるんだがな
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-PvQW [1.66.104.204])2018/08/19(日) 17:36:00.59ID:an7i2Xdkd
???
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-QxOT [115.37.22.28])2018/08/19(日) 17:42:39.49ID:rXHjTPHk0
そんなあなたにこそ、flacがお勧めです。
圧縮率上げたらいいよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-NMQI [1.75.244.26])2018/08/19(日) 18:04:16.43ID:bHe4SxNUd
flacにしたら彼女が出来ました!
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-pykI [210.149.252.0])2018/08/19(日) 18:05:31.91ID:EOcmIq+DM
女性経験験験
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-qu+Q [60.100.63.95])2018/08/19(日) 20:58:48.40ID:Mr01P6070
今A40買うのって情弱?
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-jtbQ [1.72.5.71])2018/08/19(日) 21:02:06.59ID:MtsE+elZd
もうちょっと待ったらa50発表でa40の在庫の値が下がる…と見込んでる
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-/W1H [202.219.247.2])2018/08/19(日) 21:18:56.84ID:wBkRJU7R0
下がるの一瞬やで
その後は上がる一方
最安値狙って高騰掴むパティーン
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-ipLS [153.231.135.171])2018/08/19(日) 21:43:23.54ID:mluaU0De0
>>516
A30はそんなに下がらなかったぜ
買いたい時に買えばいいだけ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-VTwt [1.75.252.145])2018/08/19(日) 22:15:55.37ID:ij8hKXp6d
来年はウォークマン誕生40周年だから来秋には記念モデル出るかもなぁ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Z1Ng [49.96.39.163])2018/08/19(日) 22:39:15.41ID:MhT+eMKmd
駆動時間半分でいいから40の筐体を半分の薄さで出してくれ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-8iSw [133.204.113.66])2018/08/19(日) 23:01:07.61ID:enXC4mF8M
>>520
駆動時間減らしたら他の同価格帯DAPと比較して優位性なくなっちゃうじゃん。
確かに薄型化して欲しいけども
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-ipLS [119.47.166.32])2018/08/19(日) 23:05:44.67ID:Y5GR3lbD0
もうここの住人じゃないけど、Aシリーズを何年も使い続けてた俺にとってZX300はかなり分厚くてなおかつ重く感じる
バランス接続ジャックのための分厚さだけど、正直ポータブル性においては音質を犠牲にしてもAシリーズの優位性はあると思う
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-UoGa [219.54.214.204])2018/08/19(日) 23:17:24.02ID:Znx2XE8i0
>>515
せやで
A50は筐体変わりそうだからフルモデルチェンジかもや
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fe-hE18 [180.44.1.50])2018/08/19(日) 23:35:45.55ID:tRCHHLUo0
>>523
いつぐらいになりそうですか?年末くらい?
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-MrS5 [114.184.136.14])2018/08/19(日) 23:49:15.22ID:Gbc9UrLK0
>>522
同感すぎる!
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kiZ3 [111.107.147.229])2018/08/19(日) 23:53:28.77ID:clGMVtEKa
A50のリークないな
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-S5WC [220.215.242.67])2018/08/19(日) 23:53:43.17ID:J5Ppbt8U0
桂枝雀なら入れとるで。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1719-S5WC [220.215.242.67])2018/08/19(日) 23:56:14.12ID:J5Ppbt8U0
>>524
9月か10月ぐらいて言われてる?
A50ががっかりな出来だったらA40高騰とかあるのかな。
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-XLL3 [123.254.27.168])2018/08/20(月) 00:30:06.59ID:m6nsjDrw0
もしA50がデザインや音質が一新するとしても
コケそうな気がするのは俺だけじゃないはず
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kiZ3 [111.107.147.229])2018/08/20(月) 00:33:05.12ID:lX7N352Ca
コケることも大きく成功することもないだろうな
いまだに管理ソフトは機能してないし、市場もすでにニッチだし
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-sWvA [150.66.104.73])2018/08/20(月) 01:11:39.99ID:GKt+HAo6M
売上は今後シュリンクしてくだけだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-D6RM [150.66.108.244])2018/08/20(月) 01:25:39.27ID:J6UMSQaoM
いまだにa10使ってるから、そろそろ買い換えたい
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Yx6K [126.116.4.78])2018/08/20(月) 03:08:55.35ID:ZFJCTePJ0
1年で64GBから128GBに乗り換えることになるとは…
最初から128GB買っておけば良かったわ
合計金額で200GB余裕で買えたな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Yx6K [126.116.4.78])2018/08/20(月) 03:09:52.57ID:ZFJCTePJ0
256GBのmicroSDになると急に値段上がるな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1738-0oAT [124.159.69.4])2018/08/20(月) 03:34:21.09ID:OiGpCH5z0
まあ今どき他の使いみちも何かあるでしょ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.241.53.76])2018/08/20(月) 09:37:40.02ID:9CvLRwthM
>>533
来年同じ事を言ってる予感
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Yx6K [126.116.4.78])2018/08/20(月) 10:33:31.00ID:ZFJCTePJ0
>>536
今回は余裕あるから大丈夫
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.65.45])2018/08/20(月) 10:36:31.98ID:ZDwbq4Roa
今ならまともなブランドものでも1万円前後で買えるんだから256GB一択
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-p7Fh [182.251.249.48])2018/08/20(月) 10:55:33.20ID:r/wB6HIAa
前面にボタンがあるのってダサいかな
a50は再生スキップ戻るの3つのボタンだけ画面の下に配置してボリュームと電源ボタンはサイドのままがいい
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-QxOT [115.37.11.78])2018/08/20(月) 11:33:09.72ID:YPtukNxv0
>>536
ドラレコにいいんじゃない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-/W1H [202.219.247.2])2018/08/20(月) 12:36:18.98ID:2pdWl5+n0
ワイはA50がA20くらいの薄型になるならA30から速攻買い替えや
やっぱAは携帯性を犠牲にしたらあかん
ギリギリのサイジングに今できる限界の高音質で作ってくれたらええねん
薄型になってもA20よりは音質上げてくるやろし
Aはずっと使ってきてるが持ちやすさと操作性はA850A20みたいな薄型一択やな次点でA860
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fe-hE18 [180.44.6.32])2018/08/20(月) 12:41:14.16ID:ismiQBew0
接続端子のmicroUSB化お願いします。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.65.45])2018/08/20(月) 12:41:52.51ID:ZDwbq4Roa
A40クラスででかいのかな?握り込める適度な大きさだと思うけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.243.55.237])2018/08/20(月) 12:54:55.28ID:K6GSEJPhM
>>541
厚さ1mmのカード型で財布に入れてBTで聞くとか
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.106.206.183])2018/08/20(月) 13:22:59.29ID:xQV48Y9id
>>541
デジタル出力とBluetooth出力のみのDAPを作れば薄いの出来るんじゃ無い?
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7784-3bXv [122.134.171.141])2018/08/20(月) 13:36:06.21ID:aXC+LJi+0
縦はZX300並みでいいけど薄く作ってくれたら嬉しい
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0C/6 [49.98.137.143])2018/08/20(月) 13:59:24.12ID:TCLFYH1bd
ハイレゾを筆頭に高レートのファイルで音楽聴くだろうし、BT使ったりだのすればバッテリー容量の問題にぶち当たるだけじゃね?
駆動時間考えなきゃ小型化なんてどうとでも出来そうだけどさ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-sWvA [150.66.104.73])2018/08/20(月) 14:52:24.22ID:GKt+HAo6M
>>541
バッテリーの持ちは確実に落ちるぞ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5725-9Dc3 [180.56.43.226])2018/08/20(月) 15:05:00.89ID:IPDEugeF0
USB-DACになると聞いてA45買ってみた
けど遅延凄いな
730msくらいズレる
すぐ使わなくなるかもしれん…
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.13.225])2018/08/20(月) 15:19:13.47ID:L0TEQUzkM
すっかり安かろう悪かろうになってしまった感が
一昔前はiPodより安いのにiPodより音が良い!って評判でそれがセールスポイントだったのに
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-p7Fh [182.251.249.48])2018/08/20(月) 15:32:12.53ID:r/wB6HIAa
iPhoneより安いのに音がいい!
これでおk
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/20(月) 15:36:06.25ID:saM8m9NmM
iPodより音が良いなんてGKと信者の布教、iPodの方が出力何倍もあったからな
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-sWvA [150.66.104.73])2018/08/20(月) 15:56:53.53ID:GKt+HAo6M
中華並に安価で音が良いDAPソニーが作らないんだからしょうがないじゃん
低発熱でバッテリー持ちが良いから使ってるけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.10.116])2018/08/20(月) 15:56:59.20ID:W3D/iahuM
耳の悪いスペックヲタは黙ってれば?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/20(月) 16:01:37.95ID:saM8m9NmM
>>554
悔しい?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.10.116])2018/08/20(月) 16:03:57.71ID:W3D/iahuM
ぜんぜん
スペックに踊らされる奴って例外なく音の良し悪し分かってないもの
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/20(月) 16:07:14.49ID:Z3XFeNMy0
>>553
勿論中華のも音は綺麗だが総合力では似たり寄ったりだと思うけどな。
DAP本体を安くて音が良いもの買ってもイヤホンとかまで結局お金回らないんでしょ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/20(月) 16:27:18.74ID:saM8m9NmM
>>556「音の違いが分かる自分カッコいい」

そんなに優れた耳持ってるなら名前出して活動したらいい
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.10.116])2018/08/20(月) 16:44:01.15ID:W3D/iahuM
やっぱりバカは言うことが違うね!
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/20(月) 16:48:54.00ID:saM8m9NmM
音質の良さが何か分からなくて悔しい?
お前のクソ頭じゃ何考えてもムダ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.77.171])2018/08/20(月) 17:10:00.26ID:pmOv3YHla
またワントンキンか飽きた
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/20(月) 17:54:18.85ID:Z3XFeNMy0
>>550
iPodそのものは音質UPしてないと思うんだ。iPhoneもLightning出力になってむしろ劣化してる。
ウォークマンは出力もUPしてるし音も良くなってる。中華が安くて良いのが出てきた事は確かだけどウォークマンが安かろう悪かろうは違う。
Aシリーズも付属イヤホンでノイキャン使う分には充分値段に合う物だ。そこからイヤホン好きなの買ったりし始めた時に割高感があるのだと思う。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/20(月) 18:02:57.79ID:zezRHDDL0
支那DAPは品質も低いから安くて当然なんだがー
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-WAjm [27.93.160.54])2018/08/20(月) 18:06:11.88ID:F/W4R9p3a
>>562
ハイレゾを高音質で聴ける、みたいな盛ったPRさえしなきゃ、Aもこんなに叩かれなかっただろうな、とは思うよ
ハイレゾ云々言わなきゃ価格的には十分な音質だとは思う
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-sWvA [61.205.4.51])2018/08/20(月) 18:16:02.86ID:FgFegBOyM
>>557
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000112955/ct2422/page1/recommend/

これ使ってる
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ni+J [106.154.77.171])2018/08/20(月) 18:18:58.20ID:pmOv3YHla
バカアンチ以外誰も叩いてないけどw
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/20(月) 18:44:25.07ID:saM8m9NmM
そんなに音が良いって思うなら、それをアピールしたらいいのに
あ、クソ頭には無理かw
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-7Fjl [106.154.77.171])2018/08/20(月) 18:50:38.20ID:pmOv3YHla
惨めなかまってちゃん
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/20(月) 18:58:00.28ID:Z3XFeNMy0
>>564
ハイレゾを高音質で聴けるというフレーズ。
これLDAC対応イヤホンやヘッドホンにも言えることだけど、ハイレゾの可聴域を超える音域まで綺麗に出ますよ!ってだけだよね。
そもそもハイレゾって高音質なのだろうか?という根本的な問題がある。
臨場感の演出という意味では高音質なのかもしれないけど臨場感の演出そのものは昔からあるしその手段のひとつに過ぎない。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/20(月) 19:20:46.96ID:sl5wGhuU0
>>569
違う
ビット拡張の方が重要
だから44.1kHz/24bitの音源でもハイレゾになる
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-HKk3 [122.130.226.0])2018/08/20(月) 19:50:12.44ID:I2nVZEkQM
>>570
ハイレゾのレゾって何の意味?
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-NMQI [1.66.103.81])2018/08/20(月) 19:52:05.07ID:fP3kJhRKd
レザ
レジ
レズ
レゼ
レゾ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-hE18 [124.141.178.107])2018/08/20(月) 20:12:36.36ID:Bi2+k1y30
>>570
量子化ビット数増やしてもなあ。
ヘッドルーム取ってくれればいいけど、どうせ0dB付近で、
クリッピング上等の海苔音源だろ?
意味ないよ。
32bit Floatとか64bit floatとかで出てくれば嬉しいけど。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.106.206.183])2018/08/20(月) 21:06:51.31ID:xQV48Y9id
>>570
いやっ、それを踏まえた上で話してる。いくらビット拡張してもそれを表現出来るか?という意味でハイレゾ対応が本当にハイレゾ対応なのか?という事なのだ。
安価なDAPやスマホでハイレゾ音源を再生するより非ハイレゾ音源でも良いDAPやポタアンの方が結果的に音が良いと感じるいう事もある。
イヤホンも然り。ハイレゾ対応イヤホンよりハイレゾ対応していないイヤホンで聴いた方が結果的に良い音と感じる事もある。
LDAC対応イヤホンだからatpxしか対応していないワイヤレスイヤホンより音が良いのか?非ハイレゾのイヤホンで有線で聴くより音が良いのか?って事。
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VTwt [49.98.153.7])2018/08/20(月) 21:55:44.93ID:T8bOwyH+d
なんで30から分厚くなったんだか
薄型してほしい
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-7n1Y [123.224.206.210])2018/08/20(月) 22:05:30.09ID:sl5wGhuUM
何つっても起動遅いのは欠点だな
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-Q+1L [182.251.244.3])2018/08/20(月) 22:12:44.18ID:FiJmwSo/a
Bluetoothも接続遅いし自動接続しないのはなんとかしてくれ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Z1Ng [49.96.39.163])2018/08/20(月) 23:06:28.79ID:WSGwIvKbd
>>529
30が出た時のネガってなんだったっけ?
プチフリとか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/20(月) 23:07:58.19ID:sl5wGhuU0
>>578
発売当初の音飛びともっさりパネルと誤タッチ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Z1Ng [49.96.39.163])2018/08/20(月) 23:58:04.98ID:WSGwIvKbd
>>579
thx
割と基本的なとこなのねw
まぁソフトで治るならありだけどペリアみたいにパネル不良みたいなことだと大変だね
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-eZIY [118.86.91.48])2018/08/21(火) 01:14:18.81ID:8PsIUyha0
a50では、zx300との差別化として●2.5mmバランス接続
●今までと同じ3.5mm非バランス接続(ノイキャン対応)

の二端子でヨロ

コネクタは当然usb-cな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-REwy [49.106.192.200])2018/08/21(火) 01:29:29.02ID:L8WQArzBF
この価格帯じゃ無理にバランス対応しても、バランス接続に対応するコストで、ただでさえ少ないアナログ物量のコストが最低限まで削られて、
バランス出力もアンバランス出力も低音質って悲惨な結果になるから、マジでバランス出力は対応しなくていい
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.106.206.183])2018/08/21(火) 06:45:54.09ID:qrbZCVTWd
>>581
バランス駆動のメリット答えられるか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-V6VD [60.238.119.121])2018/08/21(火) 07:23:55.64ID:4zKcRI4W0
A40ずっと使ってきたけど歌詞を入力して一行ごとに開始点を入れてく作業が面倒で面倒でw
歌詞対応についてA50がA30の頃に戻ってくれればそれだけで買い換えるわ (●^〜^)
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.104.183])2018/08/21(火) 07:53:56.38ID:wFX1JqUYM
>>583
アンプ強化
クロストーク削減

他にあるなら言ってみて
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-REwy [49.106.192.200])2018/08/21(火) 08:01:33.68ID:L8WQArzBF
歌詞見たい君はSpotifyとか使ったほうが絶対幸福になれると思うんだ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-KR6j [106.154.62.44])2018/08/21(火) 08:08:49.54ID:Qw1CoD6ka
バランス厨ってほんとものごとのバランスがわかってないよな
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-Ujuc [110.165.141.139])2018/08/21(火) 08:19:20.64ID:Tx6vwth8M
Aシリーズにバランスを!って連呼してる人って実生活でも思慮浅い言動してるのかなぁ
なんか可哀相
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-Wkxl [61.12.148.246])2018/08/21(火) 08:26:30.10ID:09A9OvGH0
ホント全くわかってないよな
だれか教えてやれよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-REwy [49.98.144.62])2018/08/21(火) 08:31:32.88ID:bXCQVt3/d
先代のZXシリーズとZX300を比較して、アンバランス側の回路をA40相当にダウングレード、メモリ容量は64GB、バッテリー容量も削減
、と涙ぐましいコストカットをしてるわけで
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-1TSL [153.136.8.56])2018/08/21(火) 08:35:36.44ID:ezNYA0uU0
ホント貧民回線は攻撃的だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/21(火) 08:45:08.78ID:LqB5nX/G0
>>585
それだけならアンプを強化してGND分離にすれば良いって事になるわな。
S/N比が良くなるとか立ち上がりが良くなるとかそういう部分もある。バランス駆動はそれ相応のイヤホンもセットなんだという事も頭に入れておく必要がある。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-JvEj [163.49.213.54])2018/08/21(火) 09:22:30.33ID:q3Vooe6MM
バランスで音変わったっていう部分の5割くらいはクソケーブルからの脱却だろう
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/21(火) 09:38:47.83ID:y/+mtIw4M
バランスで音変わったっていう部分の5割くらいはクソDAPからの脱却だろう
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-LbUe [203.76.72.223])2018/08/21(火) 10:10:51.18ID:q9cNAdjB0
>>586
コンビニで力説ご苦労
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-KR6j [106.154.62.44])2018/08/21(火) 10:40:20.59ID:Qw1CoD6ka
ワントンキンwww
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-S5WC [126.204.168.134])2018/08/21(火) 10:44:59.24ID:u7ErDKF7r
Fiio X5 3rdとバランスのイヤホン買って聴いてるけど
たしかに音はいいな。各楽器もクリアに聞こえて。
けど通勤電車で聴くには、やっぱりノイズキャンセル
のほうがありがたいかな。
A50が出たら通勤用に買ってしまうかも。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-S5WC [126.204.168.134])2018/08/21(火) 10:45:37.09ID:u7ErDKF7r
>>597
ちなみにF887持ちです。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/21(火) 11:47:14.79ID:LqB5nX/G0
>>597
地下鉄とかならノイキャンは重宝するね。
地上なら遮音性の高いイヤホンで充分。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.241.50.66])2018/08/21(火) 12:18:30.96ID:GYbrHXM6M
>>585
バランスとバイワイヤリングの違いを教えて下さい
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.10.229])2018/08/21(火) 12:47:36.28ID:sfsDXRupM
>>574
なんでそこまで分かってるのに、そこをグルグル回ってるだけで、ハイレゾなんか所詮その程度のものっていう
シンプルな結論に行き着かないのか謎
ハイレゾは良いものに決まっているっていう前提でしか考えを展開出来ない人かな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-1TSL [153.136.8.56])2018/08/21(火) 12:56:29.65ID:ezNYA0uU0
高説を垂れる貧乏回線達
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.106.206.183])2018/08/21(火) 13:14:42.95ID:qrbZCVTWd
>>601
574の内容で何故そっちの解釈ななるのか疑問。

最初からハイレゾはその程度のものという前提で書いてる。ハイレゾが良いかどうかも疑問だが、それ以前にAシリーズと付属イヤホンでハイレゾ堪能ってどうなの?
LDACも使ってる人はハイレゾで使ってるの?とか素直に疑問に思うだけ。単にスペックで満足してない?って事。
バランス駆動も実際に使ってる人が付けろと言ってるのだろうが、ちゃんと理解してる人ならAシリーズには付けない方が良いって判るよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kiZ3 [111.107.149.251])2018/08/21(火) 13:18:43.75ID:Fnp3mOFKa
ゴールデンイヤーが多いなw
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-QxOT [153.179.140.47])2018/08/21(火) 13:25:11.26ID:DU96rlzb0
新型って秋に出る?
A20めちゃ気に入ってるけど、出たら2台持ちしようかと考えてる。
A20はランニング専用になりそう。。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-VTwt [121.93.133.33])2018/08/21(火) 13:45:12.51ID:GZH0QBYi0
>>605
A50がリーク済
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Trp6 [126.186.210.155])2018/08/21(火) 14:58:08.25ID:Ou1r9/Fgr
買うならフルモデルチェンジA50だろ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1738-0oAT [124.159.69.4])2018/08/21(火) 15:18:36.91ID:fgDlpgoP0
みんなよく謎カタカナ見てwifi元判別できるな。一覧表でもあるの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/21(火) 15:28:03.74ID:y/+mtIw4M
地下鉄に限らずラブライブのクリアファイル持って電車に乗ると潮が引くように周囲から人がいなくなる。
特に女性。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LCW5 [118.86.241.94])2018/08/21(火) 15:38:01.29ID:InHrBcEV0
気違い知的障害者在日ワントンキンきたよ┐(´д`)┌
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/21(火) 16:12:10.65ID:zFVl15beM
悔しい?(^ν^)
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/21(火) 16:58:37.08ID:3FCcM984d
貧乏人はウンコして寝ろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-WAjm [27.85.204.219])2018/08/21(火) 17:49:29.77ID:x8s6A89+a
ほんと超絶クソスレ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/21(火) 18:04:12.35ID:y/+mtIw4M
>>610
じゃラブライブのクリアファイル持って電車に乗ってみろw
俺には出来ない。

因みに通学路に立ってたら通報されるレベル。
そういう自覚がない変質者は怖いw
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-jtbQ [1.66.105.164])2018/08/21(火) 18:11:34.67ID:4+Jtl+Y3d
されないよ普通に考えて。それ以外の見た目や挙動がやばいんだろ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-378L [49.96.21.87])2018/08/21(火) 18:17:40.82ID:3FCcM984d
>>614
この時間はスピードは1Mぐらいだろ?貧乏人
ドコモは普通に爆速だがな
ぷっ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/21(火) 19:12:06.13ID:biHCvNkS0
>>615
アホか。
ロリグッズ持って佇んでる「見た目」が完全にアウトだわ。
1日目に通報されて2日目に職質は確定だろ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-jtbQ [1.66.105.164])2018/08/21(火) 19:48:06.39ID:4+Jtl+Y3d
>>617
ラブライブってエロゲかなんかなの?せいぜいアニメ絵の女の子達が描いてあるだけじゃないの…?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.14.96])2018/08/21(火) 20:14:31.23ID:3geHC6WtM
>>615
清潔な身なりのイケメンが持ってたらスルー
汚い身なりのデブサイクが持ってたら通報

世の中そんなもんだわなw
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/21(火) 20:58:17.39ID:biHCvNkS0
>>619
いや私♀だけどラブライブはイケメンでもアウトw
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-ipLS [203.140.254.144])2018/08/21(火) 21:12:11.07ID:nvucuo2u0
>>620
根釜
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Cs3B [153.237.103.63])2018/08/21(火) 21:19:41.99ID:y/+mtIw4M
https://i.imgur.com/XLh7Eb4.jpg
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Yx6K [126.116.4.78])2018/08/21(火) 21:39:19.55ID:axKc5NCW0
ここアニメ板なの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74b-7xDZ [222.12.108.203])2018/08/21(火) 21:40:13.19ID:e1cd1bOG0
お前らバカの寝言に乗せられてるんじゃねーよ

いまどき通学路に用もなく突っ立ってたら
グッズなんて持ってなくても不審者として通報されるわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-HKk3 [49.129.185.151])2018/08/22(水) 00:07:19.46ID:sk3Ng2G9M
>>624
瞬殺でママ友のSNSで拡散して通報
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-NMQI [1.66.98.150])2018/08/22(水) 05:16:05.83ID:qZfYgzvbd
サッカーやってた少年たちに
「そんなことじゃJリーガーになれないぞ!」
「PK!PK!PK PKだろ!」
「なんなんすか、これ?」
とか声を掛けてただけで不審者案件にになる時代だからな
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-KR6j [106.154.76.146])2018/08/22(水) 07:10:45.97ID:rlhz2mMya
明らかに不審
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-HKk3 [118.109.189.197])2018/08/22(水) 09:38:40.70ID:ZZXjaAgYM
>>626
精神病の人って自分はまともって思ってるらしい

逆に自分はおかしいんだろうか?って思う人はマトモなんだって
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-yvoa [153.206.96.211])2018/08/22(水) 11:15:58.39ID:PXQN1wfR0
>>626
松木は笑う
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-hE18 [180.144.150.34])2018/08/22(水) 13:20:25.42ID:WHQq0tEI0
A50チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-SJ37 [111.239.252.74])2018/08/22(水) 14:59:39.13ID:0tPq70fha
6ヶ月も使ってないwalkman無くしたんで泣く泣くまた新しいDAP買わないといけないんだが
新型出るなら待った方がいいのかな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ZVQC [163.49.212.251])2018/08/22(水) 15:24:52.97ID:DiUTe5PqM
A50を買って直後に無くす>>631の姿が見えます
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ke3e [49.239.64.62])2018/08/22(水) 15:26:27.08ID:I7dBVHmwM
>>631
とりあえず待とう
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-HKk3 [119.243.52.14])2018/08/22(水) 15:46:40.01ID:BFc2jsZxM
>>631
6ヶ月も使って無かったんなら別に無くても困らないだろ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-JvEj [210.149.253.66])2018/08/22(水) 16:04:32.66ID:EXKHc5xDM
これが所有欲というやつか
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.5.154])2018/08/22(水) 16:16:00.49ID:i9aaJc9+M
>>634
文盲なの?バカなの?
(買ってから)6ヶ月も使ってない
=買ってからの使用期間が6ヶ月未満なのに紛失した
ってことだって普通に分かるだろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/22(水) 16:24:03.00ID:H2EEmHhr0
>>636
6ヶ月しか使ってないと書いた方が誤解は少ない。普通判るけどな!
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.165.94])2018/08/22(水) 16:34:00.50ID:TgSx2/0Cd
30年も使ってないチンコ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-ipLS [119.47.166.32])2018/08/22(水) 16:43:41.12ID:NjPy73iL0
>>638
小便はどないしてんねん
マーライオン方式か
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5734-B6o8 [116.70.223.67])2018/08/22(水) 16:44:48.57ID:qAXNsRwr0
臭そうww
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4FYl [14.12.81.160])2018/08/22(水) 17:18:33.40ID:OD3JM10T0
30歳童貞もそんなに珍しくないと思ったり...
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a2-Cs3B [210.194.137.134])2018/08/22(水) 17:24:40.92ID:VeywBOH/0
ラブライブのクリアファイルを持って
たら女性に「性犯罪者と疑うくらい気
持ち悪い、女性経験ある人は興味もた
ないから」と言われた話

「三十代の独身男が未成年の女の子の
グッズを持ち歩くのは、性犯罪者だと
疑うくらい気持ち悪い」と言われたの
ですが、クリアファイル一つで性犯罪

者は言い過ぎではないですか。それに、
未成年の女の子のグッズと言うとやば
そうだけど、ただの二次創作の二次絵
なので、現実と混同しないで欲しいで
す。
「あなた独身って言っていたけど、それ
以前に女性経験ないよね?まともに女
性経験がある人はそういうの興味持た
ないから」と、見下すように言われたの
ですが、私は実際に女性経験が無くて、その事に強いコンプレックスを抱えて苦
しんでいるという経緯があったので、
何も言い返せなくて悔しかったです。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-xQfD [125.205.11.67])2018/08/22(水) 17:31:47.90ID:mW5nmwwm0
>>634
俺も一瞬そう思ったけど、すぐに気がついたぞw
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kiZ3 [153.248.75.103])2018/08/22(水) 17:35:42.92ID:3e6bRps2M
>>628
はいそーす
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3738-0oAT [114.142.70.17])2018/08/22(水) 17:35:55.10ID:55aNW7KM0
>>636
ジョークに気付いてない自分の方が問題だぞ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-WAjm [106.139.8.148])2018/08/22(水) 17:59:20.61ID:vXL9/EXAM
ほんとこういうヤツってバカだよね
恥の上塗りしになんでわざわざレスしてんだろ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-g3fU [05004011506741_vm])2018/08/22(水) 18:37:53.29ID:4CunD8aEK
あのさ A40シリーズはPS3からの転送はまだ対応してる?
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-Q+1L [125.9.148.26])2018/08/22(水) 23:25:15.53ID:Z4J7DEm30
新しいA50はXアプリじゃ転送とかできないって本当?
無知で申し訳ないけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kiZ3 [111.107.150.179])2018/08/22(水) 23:39:32.53ID:xQkY76CCa
>>648
誰にきいたの?言った人に直接きいたらいい
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.44])2018/08/23(木) 00:01:21.22ID:vmqD78p4a
人が何聴いてようがどうでもいい
楽しく聴ければそれでいい
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Qvmn [126.234.38.165])2018/08/23(木) 00:11:49.67ID:TnhGVe1mr
外ではウォークマン、家ではアキュフェーズ+B&Wでアニソンも乙なもの
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-FMPs [114.184.136.14])2018/08/23(木) 01:54:02.16ID:mKRga5B+0
>>649
ホントそう
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])2018/08/23(木) 02:10:34.23ID:8Lu35cOJ0
>>650
噂でmusic centerとかいうやつじゃないと対応してないと何処かで聞いたんで真偽のほどを聞きたかったんです
発信先がどこかわからないけど
今まで通りXアプリでもできるんでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])2018/08/23(木) 02:11:09.26ID:8Lu35cOJ0
>>653安価間違えました
>>649宛です
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-rD15 [153.140.61.242])2018/08/23(木) 02:37:33.68ID:wKEqfsiEM
>>631
まだもう少し時間かかるからとりあえずA40買って、それ無くしてからA50にすると良いんじゃないかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.150.179])2018/08/23(木) 02:58:27.39ID:O/CLhKVla
>>653
だからその噂はどこで誰から知ったものなの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-QaFU [114.142.70.17])2018/08/23(木) 03:25:04.62ID:7SpzQzOr0
>>656
「噂で」「何処かで」「発信先がどこかわからないけど」

これだけしっかり書いてるのに

「だからその噂はどこで誰から知ったものなの?」

だからじゃないだろw
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.150.179])2018/08/23(木) 03:39:17.07ID:O/CLhKVla
???
噂を知った経緯すら分からないのか、身体に障害でもあるのでは?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])2018/08/23(木) 03:44:39.61ID:8Lu35cOJ0
>>658
噂の発信元も覚えてないしどこで聞いたかも忘れたけどってこれだけ言ってるのにわかりませんか?
だから詳しそうなここに聞きに来たんだけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.150.179])2018/08/23(木) 03:48:26.87ID:O/CLhKVla
ママにでもきいてろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])2018/08/23(木) 04:29:50.33ID:uFEfJp5D0
>>659
お前以外誰一人聞いたことがない噂なのでお前の捏造が疑われている
>>656は遠まわしにそう言ってるんだ 多分
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])2018/08/23(木) 04:39:06.77ID:8Lu35cOJ0
https://www.google.co.jp/amp/s/solomon-review.net/sony-walkman-forced-migration-music-management-soft/amp/
もしかしたらこれかもしれないです
音楽のダウンロードサービスが終了するから移行しろってやつをチラ見しててそれを間違えてたかもしれない
ごめんなさい
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-QaFU [114.142.70.17])2018/08/23(木) 04:46:53.87ID:7SpzQzOr0
>>659
ごめんね。Aスレは特に変な人たち多いから…。

ちょっと調べてみたけどA40やZX300世代からはXアプリじゃウォークマン認識しなくなってるみたい。
だから次の50もまず無理だろうね。

ただ評判悪いmusic centerだけど見た目ほとんどXアプリのままだから、これまでXアプリ使ってたんなら違和感なく移行出来るんじゃないかと。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-pRMN [125.9.148.26])2018/08/23(木) 05:20:07.00ID:8Lu35cOJ0
>>663
こちらこそ曖昧な情報でごめんなさい
ありがとう助かりました
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-FMPs [49.106.193.50])2018/08/23(木) 07:46:36.89ID:huZTwveFF
>>657
バカは書き込むなよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-blr8 [150.66.110.226])2018/08/23(木) 07:58:17.47ID:8T1W84OAM
>>659
お前、キチガイかよwww

なんで、キチガイの戯言につき合ってくれる人間がいてくれると思ってんの?

死ねよw
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-B4G9 [153.159.77.244])2018/08/23(木) 09:12:01.13ID:9E0JR1C+M
社会性ゼロのアニヲタが回答もせず罵詈雑言。
女性経験0どころか友人0。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [49.129.184.51])2018/08/23(木) 09:35:44.18ID:NpwMmN89M
このスレはいつ来てもみんな仲がいいなあ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.46])2018/08/23(木) 09:38:55.96ID:CCBhwONna
このスレ短期多すぎ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-vFYg [49.97.110.225])2018/08/23(木) 11:16:06.97ID:x/sWh95+d
Xアプリ使えないと、お気に入り集めたプレイリスト使えないよね?以前試してびっくりした。

買い増し考えてたけど、どうしたもんかなぁ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/23(木) 11:20:42.26ID:WfjmYCP60
>>670
いやMusic Beeで曲転送もプレイリスト転送も出来る
今は配布が終了したMoraでも転送は出来る
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFff-3Oi6 [103.5.142.126])2018/08/23(木) 13:05:39.61ID:UWGTvRcrF
完全ワイヤレスイヤホンのSP700Nが糞安くなってるぞ
音質はお察しだが完全ワイヤレスデビューに最適
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-vFYg [49.97.110.225])2018/08/23(木) 13:08:26.09ID:x/sWh95+d
>>671
サンキュウです。

Xアプリが消えちゃった時にソニー後継アプリ使ったけど、プレイリスト使えないとかCDに焼けないとか古いウォークマンは対応してないとか、これ本当にソニー純正?とびっくりしました。

みなさんがMusic Beeを勧めるので使ってみようかな。XアプリであってMusic Beeにない機能ある?Xアプリから曲の移行は難しくない?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/23(木) 13:12:13.35ID:WfjmYCP60
>>673
間違えてた
moraじゃなくてMediaGoな
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/23(木) 13:17:06.08ID:WfjmYCP60
>>673
正式発表前のA50の仕様はまだ判らないけども
A30以降の現行機種はどれも本体でのおまかせちゃんねる解析機能がないから
おまかせちゃんねるを使うならMusic Center for PCで解析してからの転送が必須
あとググるとまだMediaGoのインストーラーは拾えるからMediaGoでおまかせちゃんねる解析して転送という方法もあり
おまかせちゃんねるは使わないと言うならMusic Bee
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/23(木) 13:31:20.73ID:kMvNjzbV0
ファイル取り込みと転送速度早いmedia goが一番マシなソフトだったな
何で動作の思いXアプリ形式に戻したのか訳分からん
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf8-ckf6 [14.101.125.70])2018/08/23(木) 13:51:43.69ID:fKb0tk6i0
>>676
mediago開発陣が全員退社したので、アップデート出来なくなった。本当にSONYにはゴミみたいな管理ソフトしか無い。
D&Dで曲ファイルをウォークマンに入れるしか無い。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.45.190])2018/08/23(木) 14:43:13.97ID:VaNH9FBc0
Content transferにこれが認識されない…
動画付きの曲入れられん
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [163.49.205.128])2018/08/23(木) 14:51:02.08ID:xrFoLTalM
普通にファイルをコピペすればいいんじゃない?
そもそも動画は見れないんだし
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/23(木) 17:08:53.52ID:wezuVJdh0
IFAまであと一週間ちょっとか
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.45.190])2018/08/23(木) 17:09:19.55ID:VaNH9FBc0
あれ…
動画見られないんだ
仕様にmp4のコーデっくがいくつかあったから見られるかとオモテタ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/23(木) 17:11:32.04ID:WfjmYCP60
>>681
動画ファイルの音声のみ再生可能
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/23(木) 17:28:23.23ID:kMvNjzbV0
>>677
mediago路線で行ってたらもっとマシなソフト開発がなされてたのかもな
優秀な技術者を切り捨てる(た?)のはその企業の在り方が斜陽化してきているのでは?と思ってしまう
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [163.49.205.128])2018/08/23(木) 17:48:08.47ID:xrFoLTalM
>>681
それは罠なんだよ…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-QaFU [114.142.70.17])2018/08/23(木) 18:02:28.69ID:7SpzQzOr0
>>683
MediaGoはもともとPSP用の転送ソフトで、確か開発も外国主導だった気がする。
切り捨てたとかそういうのでは無くて単に携帯ゲームが終了してお役御免になったんじゃないかな。

で、Xアプリとどっちつかずになってた管理を新しい(90%Xアプリの再利用だけど)MediaCenterに一元化したみたいな。

とりあえずウォークマンせっかく以前より好調なんだから、MediaGo切るくらいなら、さぼらずゼロから使いやすい管理ソフト作って欲しいわ…。
次のウォークマン買ったとしてもMediaGo使えないってのは気が重い。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-UKOy [153.154.38.241])2018/08/23(木) 18:18:27.88ID:I/+mLYnVM
もうミュージックセンターは切って管理ソフトなしの方が良いだろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-vpIp [110.165.139.236])2018/08/23(木) 18:40:23.58ID:cogTtTAqM
おまチャン使わないとすると
だいぶ前からSONYの管理ソフト使うメリットが皆無
何でそんなに使いたいの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-fhPX [49.104.27.39])2018/08/23(木) 18:43:25.29ID:CaveAmTed
正直ブックマークの上限緩和してくれりゃそれで良い
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/23(木) 19:16:26.42ID:kMvNjzbV0
>>685
あ、そういう事情だったんだ…技術者が離反したとか圧力かけられたとかそういうんじゃないのね

基本的にはD&Dで良いんだけど、プレイリストがガンなんだよな
俺は基本的にプレイリスト作ってそっちで聴く方が主流だから、D&Dとなるとテキストエディタで一々アドレスを書き換えなきゃいけない
それさえなければ別にソフトいらないんだけどな…
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-vFYg [1.75.229.101])2018/08/23(木) 19:26:53.32ID:OxFfyboYd
おまかせチャンネルって何が出来るの?
そんな私は最新機種買って、Music Bee使えばよい?Xアプリ使えないみたいだから。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/23(木) 19:43:07.34ID:WfjmYCP60
>>690
おまかせちゃんねる知らないなら
MusicBeeからの転送でいいよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])2018/08/23(木) 21:59:23.90ID:SBeICGo1M
DSEE HXってどのくらいの人が有効にしてるんだろう
まあ違い感じなくても何となくで有効にしてる人が大半だろうけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-oU9w [219.54.214.204])2018/08/23(木) 22:02:12.24ID:jNSgLn9S0
>>692
俺は使ってない
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-PcWx [153.231.135.171])2018/08/23(木) 22:09:26.64ID:i6KgkAyL0
俺も使ってない
糞耳なんで違いがわからんww
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-QcYP [119.240.250.100])2018/08/23(木) 22:10:49.31ID:/wsOMFs70
俺も使ってないけど、MP3 320kbpsだと滑らかになる気がする
ちなみに五千~一万円のイヤホン複数で
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])2018/08/23(木) 22:21:12.16ID:SBeICGo1M
DSEE HXってFLACファイルとか元々原音と違いがないと違いがわからないんだよね。
私も前はDSEE HXなんて意味ないだろって思ってたけど、思い切って48kHz/24bitの曲を64kbpsのHE-AACに圧縮してONとOFF比べてみたら…
SONYすげえ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/23(木) 22:30:03.25ID:WfjmYCP60
現在のDSEE HXはオンで32bit拡張だから
CDからリッピングしたflacにでも効果はあるけどなあ
A30/40よりZX300やWM1のバランスで聴くとよくわかる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])2018/08/23(木) 22:37:09.51ID:SBeICGo1M
>>697
再生機器とか曲・耳(←これ一番)で結構変わるんだろうね。
クラシックだとすごい違うとかあるのかな?クラシック聞かんからな〜
まあ私のレベルではその位まで下げないと分かんなかったな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-c68X [120.74.136.147])2018/08/23(木) 22:41:35.84ID:cdNINNB10
低ビットレートのmp3なんかにはわかりやすいくらい効果がある
それとは別に、CD音源とかFLACの音質改善で使う場合は、録音品質が高い音源じゃないと効果が薄いとかソニーの中の人言ってたような
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])2018/08/23(木) 22:47:20.46ID:r2AAGXFV0
そういえばMediaGOってまだソニーのサーバーから直で落とせるのかな?
パソコンのHDDが壊れてWindows入れ直した5月頃はまだフルインストールできるファイルがサーバーにあったけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])2018/08/23(木) 22:52:17.29ID:SBeICGo1M
>>700
ここで聞くより試した方が早いのでは?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-vFYg [118.241.130.206])2018/08/23(木) 23:06:56.75ID:bqxhknMK0
おまかせチャンネル使う人いるの?よくある無理矢理の新機能と思ってた。勝手に曲が仕分けされるんだよね?シャッフルより新鮮に聞こえるってこと?

Music Bee入れてみたけど、直感的には使いにくいね
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-QcYP [119.240.250.100])2018/08/23(木) 23:13:15.81ID:/wsOMFs70
おまかせチャンネル、価格コムのレビューだと結構好評だったような
寝る前の曲とかたそがれ時の曲とか、ああこれ入ってたなあとかで意外と使えるって人もいるらしい
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])2018/08/23(木) 23:17:43.48ID:r2AAGXFV0
>>701
調べたらまだあったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [122.130.227.155])2018/08/24(金) 00:20:21.38ID:aenOK03iM
>>699
ああいう補正技術って元のデータから予測するから、元データの音質が良いほど精度が高くなるんじゃ?

低レートの音源だと元々データが欠落しているのでそこから予測した補正データも精度が悪いはず
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])2018/08/24(金) 00:30:24.24ID:UG6bpXA10
>>705
95点が99点になるのと50点が90点になるのでは
後者の方が効果が分かり易いって話をしている
君が話してるのは99点と90点の比較
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-QvVY [116.70.223.67])2018/08/24(金) 00:52:26.90ID:5jpH1zhg0
なるほどですね
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.241.51.232])2018/08/24(金) 09:42:29.17ID:MTd/AMzaM
>>706
90%を99%にするなら全体の10%だけ補正データを作れば良いけど

50%から90%のデータを補正で作るには倍のデータを作る事になる。もちろん正確なデータを作る事は不可能でいい加減なデータになる。

昔ビデオエンハンサーっていうのがあったがVHS標準のキレイな映像だと解像度が上がったような素晴らしい効果があったけど、コピーした3倍モードだと輪郭が不自然に強調されたギラギラの画面になった。

それと同じでドンシャリっぽい不自然な音なって、高音が強調されてたのを音が良くなったと勘違いしたんだろうね
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFff-9hnH [118.103.63.132])2018/08/24(金) 12:35:07.73ID:N9LczqGdF
Hiby R3のサイズくらいが
バッテリーも積めて操作性もいいんだけどな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.43.231])2018/08/24(金) 12:38:56.33ID:mCEIFPj00
20000のウォークマンに35000のイヤホンと40000のmicroSDカードだぜ


なんか間違ってる気がする
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.84.232])2018/08/24(金) 12:55:57.10ID:FYwFs2SN0
>>712
100000のアンプと、100000のスピーカーに繋げて聴いちゃう?
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.84.232])2018/08/24(金) 13:38:11.76ID:FYwFs2SN0
おまかせチャンネルを使ってみたくて、Media Goをインストールしてみた。
ライブラリの登録が済んだら、おまかせチャンネルでつかえるの?
他になにかすることあるの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/24(金) 13:50:52.34ID:dV/S4npo0
>>712
ユーザー設定の全般のSensMeのボックスにチェック入れると解析が始まる
ライブラリのところのハートマークの点灯が消えたらファイルの解析終了
開設終了後ウォークマンに転送
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-B4G9 [153.157.245.170])2018/08/24(金) 13:54:59.76ID:MuDbqOtfM
>>712
働け
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b68-4tvA [210.136.45.76])2018/08/24(金) 14:50:57.12ID:Kd4u5m7v0
>>714
おまかせチャンネルを使ってみたくて、Media Goをインストールしてみた。
ライブラリの登録が済んで、働いたら、おまかせチャンネルでつかえるの?
他になにかすることあるの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.84.232])2018/08/24(金) 15:14:54.96ID:FYwFs2SN0
>>714
ありがとう。1万8千曲・・・時間かかりそう。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-EpEi [182.251.253.37])2018/08/24(金) 18:59:17.83ID:bHHuLMERa
walkmanA10使ってるんだけどなにかすごい機能とか追加された?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [202.214.125.96])2018/08/24(金) 19:02:40.59ID:1KRbnMuZM
>>717
あんまり…
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iN6n [49.98.171.182])2018/08/24(金) 19:20:14.48ID:fznfHct3d
んー、まあねぇ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-rD15 [126.247.85.211])2018/08/24(金) 19:23:36.30ID:tcg6ARsdp
自分の知っている範囲の理屈や方法で現在の技術を解釈してわかった気になっちゃう人ってどこにでもいるなぁ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-GnHi [60.238.119.121])2018/08/24(金) 19:24:17.64ID:/DfkwT4D0
MediaGo最高やね。CDからの取り込みや歌詞入れやプレイリスト作りは全部MediaGoで
やってウォークマンへの転送だけMusic Center使ってるわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.205.171])2018/08/24(金) 20:37:12.93ID:qtKTSS6+a
>>692
音が不自然になるから使ってない
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.205.171])2018/08/24(金) 20:41:27.23ID:qtKTSS6+a
>>720
特にこのスレはそういう奴が多い印象
おまけにすぐ噛み付く
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [125.198.115.218])2018/08/24(金) 22:47:11.56ID:PlfyghqTM
>>722
なるほど
DCフェーズリニアライザーも違い感じたりとかある?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-EpEi [182.251.253.5])2018/08/24(金) 23:00:36.67ID:p/LH7WrHa
A10から買い換える価値はない感じか

てかA40の画像みたが デブくね?w

こんなのポッケはいるか?
携帯性ゴミのポータブルAVとか価値ないだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/24(金) 23:01:35.48ID:+8axdJle0
>>724
曲にもよるけど低音域が聴き取りやすくなる気はする。ウォークマンマンでは使ってないけど、fiioのQ5にもフィルターで似たような機能があってそれは使ってる。
ウォークマンは設定弄らない方が音源の良さをそのまま出せるからいいと思う。変に弄ると演出が過剰になる。ウォークマンは元から少し演出があるような音なんだよな。良い意味で。
fiioのはある意味ちょっと弄らないと音が無難すぎるので弄ってる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/24(金) 23:23:46.77ID:0TU8ASUL0
「ポッケ」
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-KZtb [49.104.16.206])2018/08/24(金) 23:40:17.87ID:3F5Z8a/kd
>>725
入るか入らないか?だけの話ならWM1Aでも胸ポケットに収まる。
小さく収めたいのならSシリーズでも良いんだぜ!
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-EpEi [124.209.130.220])2018/08/24(金) 23:55:58.50ID:APwPXoEn0
>>728
SってSDカードはいらなくない?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-c68X [120.74.136.147])2018/08/25(土) 02:28:18.71ID:lqphSuhd0
A40が入らないポッケって…
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-QvVY [116.70.217.64])2018/08/25(土) 02:49:57.58ID:BE/lMJQv0
どんだけデカいA40だw
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [122.130.249.114])2018/08/25(土) 04:00:04.86ID:zb763wzDM
A30フリーズしやすいのほんとやめてくれ…どんだけ貧弱なCPUなんだよ。それともRAMが足りないのか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [122.130.249.114])2018/08/25(土) 04:00:36.97ID:zb763wzDM
そういやここって何でIPスレなの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-JnZl [60.100.63.95])2018/08/25(土) 04:07:08.33ID:lRweKUym0
新品のA40のイヤホン付き20000ぴったで買えたんだけどお得?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])2018/08/25(土) 04:33:21.59ID:u8WOICI/0
お得っていうか新型発表前だし1年近く経っているから妥当な価格かと
いつもそうだし
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-oU9w [219.54.214.204])2018/08/25(土) 08:57:24.66ID:OPVZtmnt0
>>732
俺のはフリーズしないけどアップデートはしたことある?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/25(土) 12:40:57.60ID:KpdPd1B40
リーク無いね
リークする価値も無くなってきたか
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-Lgfj [203.76.72.223])2018/08/25(土) 12:50:28.21ID:yeK7ulFE0
そんなに焦るな
どうせ外観のフルチェンジしかないだろうし
あるとすればBluetoothレシーバー機能ぐらいなものだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-s8Vm [27.93.162.205])2018/08/25(土) 13:09:16.71ID:Nii2uAADa
まあどうせ5日後には発表されるからな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-iGET [118.86.241.94])2018/08/25(土) 13:16:11.71ID:XPG4FtFl0
A50シリーズ、Xperia XZ3とWH-1000XM3以外に隠し玉ないのけ?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-UCkN [153.201.187.248])2018/08/25(土) 13:46:45.12ID:Laa+RV1T0
>>152
遅レスでアレなんだけどPCなしでも一応方法はある
スマホで楽曲ダウンロード→USBホストハブ→ウォークマンに接続してマスストレージ→ファイルマネージャで楽曲をウォークマンに

管理アプリからの転送じゃないから入れる階層とかはネットで調べるしかないねー
CDからの取り込みは不明
外付けドライプ(セルフパワー)付けても使えるかどうかはやったことないわ
一応USB-DAC機能も使うことが出来る。やや古いスマホでも使えるかもしれん(XperiaULは使えた)
USB充電は切っておかないとスマホのバッテリー奪うから気をつけてちょ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])2018/08/25(土) 14:23:33.06ID:m1iCenmS0
BluetoothやmicroSDでも転送できそうやね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-ydu8 [60.112.37.113])2018/08/25(土) 14:29:07.82ID:QGmq88wD0
PC持ってない人は買わないだろ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7b-RyIK [39.111.172.116])2018/08/25(土) 14:55:13.79ID:7bRa3XRl0
宇多田ヒカルの初恋をハイレゾとCD取り込みで比較したのですが、同じに聞こえます。
スペック
イアほんN3
43さい
172cm
97.5kg(本日朝現在)
人間ドック 聴力問題なし
持病 痔
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-Lgfj [203.76.72.223])2018/08/25(土) 15:08:24.34ID:yeK7ulFE0
>>744
そんなものだよ
ブライドテストしても当てられない人がほとんどだから
大半の人はハイレゾなど馬の耳に念仏だよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7b-RyIK [39.111.172.116])2018/08/25(土) 15:11:41.52ID:7bRa3XRl0
そっか、ソニーのサイトで初恋は、レコーディングに金かけたと書いてあったから、両方買ってみたけど、いい勉強だいになった。
今後はCDのみ買っていくわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/25(土) 15:13:57.19ID:BzgMV3I00
>>744
ハイレゾの方がピークレベルに余裕があるし
CDより若干音量が小さく感じる
これはWM1ZとZX300のバランスで聴いた感想
A30/40のシングルエンドでもイヤホンよりはヘッドホンで聴くと分かりやすくなるよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-+wSm [49.98.60.163])2018/08/25(土) 15:14:04.78ID:eNnyDk8Hd
A50に時計表示とアラームが復活したら買うけど
可能性低そうね
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-DsP0 [106.154.63.68])2018/08/25(土) 15:29:54.14ID:yakuj7QYa
時計くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-gEAM [49.106.188.144])2018/08/25(土) 15:37:17.68ID:EUYncLOaF
>>746
DAPもイヤホンも今のレベルを維持するならCDで十分だと思うよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])2018/08/25(土) 15:52:56.72ID:m1iCenmS0
ほっトケイ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-2qX7 [121.103.222.55])2018/08/25(土) 16:07:49.41ID:afK4kpkJ0
>>746
金かけるとCDの音も良くなっちゃうんだよきっと
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-LFaf [126.245.85.228])2018/08/25(土) 16:49:57.57ID:b3xjX+wOp
A50は再来週辺りか?
機能よりも早くデザインが見たい
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [118.109.134.254])2018/08/25(土) 16:56:58.55ID:CNz/8/kSM
>>736
最新だよ
入ってるデータ量にもよるのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-CpNx [110.163.13.157])2018/08/25(土) 17:02:55.35ID:pY1XhgKld
10年前のSのときさえ
ダイレクト録音とかwこんなアナログ劣化録音誰が使うんだよw
と馬鹿にしてたけど、まさか役に日が来るとは…
時計さえない機能削除されまくった現行シリーズにも録音残っててよかった
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-QvVY [116.70.217.64])2018/08/25(土) 17:51:43.97ID:BE/lMJQv0
使ったことないなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-oU9w [219.54.214.204])2018/08/25(土) 18:25:57.98ID:OPVZtmnt0
>>754
16だけどまだ7くらい余裕あった気がする
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.208.250])2018/08/25(土) 18:29:09.27ID:99BkVPkFM
>>753
>>196
来週30日の日本時間で20時に発表だよ。
けど、それはドイツでの発表だから、毎年、その一週間後くらいに日本で発表してる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-sURp [126.33.73.125])2018/08/25(土) 19:04:35.50ID:f0rcWx3Np
>>744

誰か太り過ぎなとこつっこんでやれよ。期待してんだからさ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.208.250])2018/08/25(土) 19:25:47.86ID:99BkVPkFM
俺も気になってた。あと痔もな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-PcWx [203.140.254.144])2018/08/25(土) 23:17:35.38ID:mPcMbx610
Bluetoothレシーバー機能でも付けば買うかな。
今の俺にはZX300のような物は不要だしレシーバー機能が付かないのならA40続行。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])2018/08/25(土) 23:22:10.93ID:U4lZvHnbM
>>757
こっちは内臓32+SD128で曲データが20+42GBだからやっぱり読み込み量の問題なのかね
それかメモリリークが起きてるとかかな?OSがAndroidベースだそうだし
どちらにせよA50では音質はもう十分なことだしCPUとメモリ強化するか強化しないんならもうタッチパネル諦めるかして欲しいね
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])2018/08/26(日) 01:16:52.82ID:XPiVbZkeM
>>724
とりあえず色々試したけど、許容範囲内だったのは高音質機能や音響効果を全てOFFにして、イコライザー使う程度だったよ
イコライザーだけならそれほど極端に変わらい印象
その他はどの機能も味付けというか、色付けが強すぎて。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])2018/08/26(日) 01:18:37.07ID:XPiVbZkeM
>>726
そうそう、聴感上心地よい音に加工してる感じなんだよね
確かに気持ちよく聞けるけど、作られた音って感じかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])2018/08/26(日) 01:20:01.95ID:XPiVbZkeM
>>735
例年だと、今から9月半ば位が底値かね
その辺で余剰在庫がほとんど掃けて、以降は高止まり
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])2018/08/26(日) 01:21:00.51ID:XPiVbZkeM
>>738
高音質回路に金メッキや金を使って来そうw
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.14.51])2018/08/26(日) 01:23:53.04ID:XPiVbZkeM
>>747
それさ、根本的には近年発売のリマスター盤CDより80年代発売のオリジナルCDの方がレンジが広くて
音場感も良くて無理なく自然に聴こえるってのと変わらないんだよね
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])2018/08/26(日) 02:03:41.23ID:g/YVdcvS0
ふいたw
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-JnZl [60.100.63.95])2018/08/26(日) 04:43:00.05ID:aiys5zYj0
結局みんななんのソフトでパソコンとやりとりしてんの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])2018/08/26(日) 05:05:15.06ID:/7OwWCVfM
>>769
私は
EACで取り込み・タグ取得

MP3tagでアルバムアート埋め込み

Media Goでおまかせチャンネル用の解析・転送
って流れ
EACでタグ取得ができなかった場合はFoobar2000使う
あとコーデック変換もFoobarだね
まあこんな面倒なことする奴はなかなかいないだろうけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-AzIv [106.154.62.114])2018/08/26(日) 06:37:15.62ID:4fZm0BtUa
すべてミュージックセンター
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/26(日) 07:12:35.36ID:McEaWFyn0
>>770
めっちゃ早口でそれ言ってそう
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-tNH8 [106.161.159.126])2018/08/26(日) 07:50:35.46ID:syK8TCVza
SONYはおまかせチャンネルの解析するだけのソフトを出して総合管理ソフトは諦めた方がよいのでは
一番は本体での解析が復活することだけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-bICH [103.2.251.168])2018/08/26(日) 08:08:06.04ID:/XvgC0ao0
カウントダウン来た

Sony IFA 2018 News and Live Stream Product Announcements
https://www.sony.co.uk/electronics/ifa
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-YLge [119.243.53.127])2018/08/26(日) 08:15:43.57ID:wNEe0fAfM
すべてD&D
リッピングはmusic center
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.151.233])2018/08/26(日) 08:16:36.22ID:z+Cs/YDaa
おまかせチャンネルも、ウォークマンにはノンストップミックスつけずに出し惜しみしてたからな
そういうことされたから、もう使いたくない
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Qvmn [126.179.48.17])2018/08/26(日) 09:48:35.59ID:SP11L41/r
出先でバッテリー切れて詰んだ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-CpNx [1.79.88.19])2018/08/26(日) 10:51:08.03ID:0drrY9dGd
スマホ用のモバイルバッテリー&ケーブルと
microUSB to walkman端子変換アダプターはwalkmanwalkerの必携品だろ
なにやってんだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [49.239.67.150])2018/08/26(日) 10:53:58.30ID:i24+1CvUM
スマホで聞いてもええんやで。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/26(日) 11:05:25.33ID:zEO1c9oh0
>>770
昔の俺だ
今はジャケカバーだけmp3tag使ってる
あとは全部foobar2000任せ
解析はクッソメンドイからやってない
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-UCkN [153.129.230.6])2018/08/26(日) 12:02:36.67ID:yWh4T2F70
よく分からんけど自分の持ってるバッテリーだとウォークマン認識しないんだよね
Sonyなバッテリー買えってことか…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.47])2018/08/26(日) 12:54:13.51ID:DIvMNSEQa
Aとzxの間が欲しい
値段が4万くらいでGND分離に対応してるの

でもこれってzx300でいいやんってなんのかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Qvmn [126.234.33.212])2018/08/26(日) 12:57:52.56ID:120ZSRisr
>>782
WI-1000Xで解決
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/26(日) 12:58:41.68ID:YNaq9y/Y0
>>782
個人的にはDAPにパワーがあればGND分離が音が綺麗で良いと思うけど、バランスって言葉の魔力だな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-PcWx [203.140.254.144])2018/08/26(日) 13:38:05.06ID:ae5wghUB0
Aシリーズの上位機種かあ
ボディーの作りがAシリーズでバランス接続ぐらいしかなさそう
付属イヤホンが思いっきりコストダウンしたバランス対応とか
そんなの買う奴などいるか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-a0V5 [125.197.18.167])2018/08/26(日) 13:53:30.44ID:aWZaDYvL0
おまかせチャンネルって、昔はもっと色んなシーンがなかったっけ?
「お掃除」「ランニング」「ウォーキング」「クリスマス」「夏」「秋」…
色んなシーンに分類して欲しいな&#10024;
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/26(日) 14:11:51.15ID:m0diOoUk0
>>786
それはXアプリのおまかせチャンネルな
ウォークマン本体のおまかせチャンネルは初搭載機種からあまり変わってない
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-gEAM [49.98.147.51])2018/08/26(日) 14:18:41.80ID:P6x856j9d
S-Master自体がフルデジタルで完結してるおかげか、アンバランス接続でもチャンネルセパレーションが十分にいいんで、
駆動力の強化という目的を除けば、わりとバランス接続の必要性って薄いんだよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-3Oi6 [119.241.245.118])2018/08/26(日) 15:01:51.30ID:21sFzTy5M
ハイレゾ(笑)
こんな詐欺許されるのか
まるでオーオタは馬鹿だと思われてるようだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-MQAr [49.96.5.109])2018/08/26(日) 15:07:51.03ID:p+ZxCuYUd
>>789
クソ耳乙
そんなお前はSシリーズで充分
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/26(日) 15:08:30.53ID:m0diOoUk0
ハイレゾ(笑)ってやつはどうせ
ネイティブDSDも聴いた事がないんだろうなあ
まどっちみちA30/40ではネイティブでは聴けないけども
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-I4lb [49.97.106.224])2018/08/26(日) 15:12:56.86ID:k89wd7Did
でも所詮ウォークマンだしな
騒音下で必要なのはNCや遮音性だわ
SDも使いたいからA40にしたけどさ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])2018/08/26(日) 15:14:40.17ID:cmYs5uZRM
ミポリンのハイレゾ曲買ったけど、CDから取り込んだAACと同じに聴こえる
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])2018/08/26(日) 15:26:38.93ID:/7OwWCVfM
>>780
Foobarの取り込み速度がもうちょっと早ければなぁ
エラー訂正ありで(standard)
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-tNH8 [133.204.56.85])2018/08/26(日) 15:27:45.29ID:/7OwWCVfM
ハイレゾでもクリッピングしてんのあるからね。もうマスタリングしないで出せと。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-vl9i [220.156.5.32])2018/08/26(日) 16:02:50.61ID:UU8DOxHu0
夏はハイレグはいてハイレゾ聴く
これぞ至福の一時、んぎもぢいぃぃー
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.47])2018/08/26(日) 16:48:18.92ID:DIvMNSEQa
zx300使ってたけどA50出たらAに戻るわ
クソ耳の俺にバランスは無駄だった
リケーブルの楽しさは知ったけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])2018/08/26(日) 16:52:09.03ID:cmYs5uZRM
ウォークマンにもUSB C来い!
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/26(日) 17:01:58.17ID:YNaq9y/Y0
>>788
効率よく音を鳴らすので音圧を稼ぐのが難しい。上位機種は高級コンデンサ使ってるけどこのクラスは並のコンデンサだからバランス化が全くの無意味でも無い。
とはいえ、このクラスでインピーダンスの高いイヤホンを鳴らしたい需要があるのか?と言えば無いと思うんだな。
逆にアンプが良ければ多少チャンネルセパレーション落ちてもアンバランスでも迫力があって音が広がる良い音鳴らすんだなぁ〜。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/26(日) 17:03:43.20ID:YNaq9y/Y0
>>797
ZX300でGND分離試してみたら?バランスよりも人によっては綺麗に聴こえるよ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-MQAr [49.96.5.109])2018/08/26(日) 17:09:02.58ID:p+ZxCuYUd
ZX300だから綺麗に聞こえてる感じがするだけの人が大半だろう。
聞き流していても違いが感じるレベルでは無い。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-5sXf [49.239.69.216])2018/08/26(日) 17:10:20.74ID:moC0HuevM
新型出るなら音質がどうのじゃなくインターフェースを変えて欲しい
接続するイヤホン、ヘッドホン 、スピーカーを複数タイルで配置してワンタップで切り替えできるとか、検索でアカサタナキーボードからインクリメントサーチできるとか
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-MQAr [49.96.5.109])2018/08/26(日) 17:17:52.14ID:p+ZxCuYUd
ソニーのヘッドホンの自動識別してヘッドホンアプリの機能が使えるように。
AACコーデック対応。
wmポート廃止でtypecの採用。
Bluetoothレシーバー機能。

これだけ付けば買い替える。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.241.52.103])2018/08/26(日) 17:39:41.88ID:ylAqk0qTM
>>795
クリッピングってナニ?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-2qX7 [121.102.55.140])2018/08/26(日) 17:48:22.97ID:6RKe5b9u0
>>804
音割れ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-QaFU [49.239.69.94])2018/08/26(日) 18:06:44.82ID:phYaXxC/M
>>799
1Zは家用と決めてヘッドホン繋げてる人とかもいるからなあ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba2-EvYv [110.134.66.190])2018/08/26(日) 18:44:50.58ID:HnGAn/Sw0
>>780
XPERIAでも聞いてるで、ウォークマンの方が小さいから扱いやすくてたまにこれで聞くかな
でももう正直境目あんまないだろw
ウォークマンにネット繋げればもうXPERIAやんw
しかもXPERIAの方が安く買えるのにウォークマンの存在価値やばいなw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Vlgd [106.154.67.247])2018/08/26(日) 18:47:40.46ID:NjSapbfka
またスマホで十分馬鹿か
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/26(日) 19:08:14.97ID:zEO1c9oh0
>>806
あーZX300だけど今の俺がそんな感じだ
正直、携帯性と扱いやすさはAシリーズ(30と40は知らないけど)の方が格段に上
確かにZX300は音質はそれなりに良いけど、それと引き換えにポータブル性を失ったんじゃ、何か本末転倒な気がしてな
ここ2,3日A50のアップグレードの内容いかんでは売りに出そうかなとすら思ってる

別にZX300アンチじゃないよ
音質は認めてるし
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/26(日) 20:14:18.28ID:YNaq9y/Y0
>>809
AシリーズとZXシリーズ使い分けたりAシリーズにオプション的にポタアン使ったり色々組み合わせを試しながら試行錯誤を繰り返してるけど、朝の通勤ラッシュ中心だと軽くて小さいのが正義なんだな。
スマホでも大きくてウザいと思ってしまう。
一方で座ってゆっくり聴けるとコンパクトさより音質なんだよな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/26(日) 20:31:12.52ID:zEO1c9oh0
>>810
そうなんだよね
で、自宅にはまあまあの…少なくともZX300よりは良い環境が整ってる
じゃあZX300の存在意義って何?ってなっちゃったんだよな
持ち歩くには(メチャクチャってわけじゃないけど)重いしかさばるしポケットはメッチャパンパンになるし…

繰り返し言うけど俺はZX300アンチじゃないよ!
ただ、ウォークマンの存在意義を考えた時に、う〜ん…ってなってしまった
あれだけ欲しくて欲しくて、ようやく買えたのに…なんかな〜…
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])2018/08/26(日) 21:40:21.99ID:g/YVdcvS0
>>811
それは自分の世界が世界の全てだと思い込んでるから
外泊する機会が多い人なら自宅外で「座ってゆっくり聴ける」機会はいくらでもある
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/26(日) 22:08:48.13ID:zEO1c9oh0
>>812
そうね、そういう人には逆にお勧めできるね
そういう意味ではZXシリーズ以上の上位機種は良いのかもしれない

ただ、俺個人は…って話なんで気を悪くしたなら悪かったよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-axIE [61.46.206.52])2018/08/26(日) 23:11:22.72ID:Xncti6+00
イヤホンは20万円クラスじゃないと満足できないけど
ウォークマンはそうでもなかったりする。WM1Z使ってたけどパンチが足りないので
今じゃ4年前に買った1万円のsonyスティックウォークマン使ってる。
ただこいつはBluetoothを認識しないからA40が気になる。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])2018/08/26(日) 23:48:47.55ID:OQ3Xt24s0
>>814
WM1Zでパンチが足りないからスティックウォークマンで満足は流石に無いな。
俺も4年くらい前に持ってたけど、あれ致命的にパワー足りなかった記憶しかない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4b-4dUf [222.12.108.203])2018/08/27(月) 02:11:01.77ID:yHmpcZLc0
パンチが足りないからパンチの効いたスティックウォークマンにした
パンチが足りないなら他のでもいいやとスティックウォークマンにした
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])2018/08/27(月) 06:19:35.99ID:SHWefpkp0
パンチというか、スピード感が無いってのなら理解出来るけどな。WM1ZじゃなくてWM1Aにすれば良かったのに。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-f7Dg [1.72.8.253])2018/08/27(月) 06:50:39.57ID:wTLmFA5od
スピード感ってどういうこと?
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.160.4])2018/08/27(月) 06:59:07.13ID:fjXBGj3fa
昔の香水瓶にあった機能では?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [49.239.67.140])2018/08/27(月) 07:49:01.20ID:oFNNYnuXM
香水瓶w
3分の曲を2分59秒で再生してたな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [49.129.185.252])2018/08/27(月) 09:09:39.75ID:iJwgP15tM
>>809
ちなみにZX300のイヤホンはバランス接続ですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-PcWx [119.47.166.32])2018/08/27(月) 09:32:17.54ID:gMRYQbSM0
>>821
そうですよ
MDR-1AM2をバランス接続で使っとります
やっとエージング150時間くらい
音質は凄く良いんだよね、こやつは
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])2018/08/27(月) 11:37:58.57ID:SHWefpkp0
>>818
本来テンポの速い曲なのに音が柔らかく余韻が間延びするとそれについて行けくてチグハグになる。
デブが汗だらだらになってワンテンポ遅れながらヒップホップ踊ってるのを想像してみてくれ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])2018/08/27(月) 15:54:05.86ID:aDTfZeptM
>>820
しかもソニーは不具合として認めなかったからね
途中から生産したやつは修正したモデルにかわってたし
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.241.51.82])2018/08/27(月) 19:26:04.16ID:fbjoDGpdM
>>820
時間を有効に使えるのに何で不満があるの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-PcWx [203.140.254.144])2018/08/27(月) 23:30:25.51ID:SB+tLDaR0
>>825
誰も釣れないな、坊主乙
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-axIE [153.231.157.100])2018/08/27(月) 23:40:42.08ID:qI8cDiOY0
pcぶっ壊れたから新しく組んでバックアップしてある音楽データも戻してふと気がついたんだが
もうmediaGOインスコ出来ないんだなぁ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4b-PcWx [118.7.231.138])2018/08/27(月) 23:42:29.91ID:DhRZfBJU0
新しいソフト糞すぎて使う気にならん
まず外見がフリーソフトにしか見えねぇ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/28(火) 00:04:15.62ID:pndwsq4R0
>>827
ググればまだインストーラーはあるよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-wF79 [115.37.75.42])2018/08/28(火) 08:34:56.31ID:tXQrYFKD0
>>828
MediaGoを先週から使い始めた。
いい感じ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-QvVY [110.5.48.139])2018/08/28(火) 12:31:24.04ID:+GksRKii0
それは良かった!
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.2.61])2018/08/28(火) 13:07:24.85ID:T6mXuOnHM
>>781
うちのもだわ
Panasonicのモバブーなんだけどね
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.56.43.231])2018/08/28(火) 13:31:11.35ID:cz03mAU70
昔貰ったNW-S738Fでウォークマンいいなと思ったんだがいろいろ削られてて寂しい
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-DsP0 [106.154.73.32])2018/08/28(火) 13:41:45.75ID:YtP86p/ta
おじいさんさっき食べたでしょ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [210.149.251.229])2018/08/28(火) 13:55:15.74ID:qIQjUAR6M
>>833
S730の半年後にX1000が出たときに、タッチパネル用にOS作り直して、その時に一部の機能が削られたんだったと思う。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-rD15 [111.239.172.85])2018/08/28(火) 14:01:16.78ID:zveHsI7Fa
>>834
年取ると胃もしぼんでちょっと食べただけで満腹もういいですってなるんだけど
食べたのは少しだけなんでまたすぐにお腹空くんです
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-4dUf [133.218.75.238])2018/08/28(火) 14:41:22.69ID:nZrGTFQI0
>>832
夏、帰省した実家から帰宅してみるとどうやらウォークマンを忘れてきたようだった
早速「応接間かピアノの辺りにあると思うから」と電話したが
母はウォークマンを認識しなかった
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.206.96])2018/08/28(火) 15:24:11.43ID:CV/7MiiCa
>>801
SからAに乗り換えた時は、瞬間で音の違いに気づいたよ
モヤモヤした感じがなくなって音がすごくクリアになったし
かなり硬い音でちょっと嫌だなぁ、とは思ったけどじきに慣れた
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5pNb [27.85.206.96])2018/08/28(火) 15:26:03.33ID:CV/7MiiCa
>>811
もう結論出てるみたいだし、高く売り抜けられるうちに処分した方が良さそうな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.34])2018/08/28(火) 16:01:19.97ID:zVlGVKQva
SとAだとめちゃくちゃ音変わるよな
Sのもごもごした音が苦手だわ
ただA以上になると驚くほどの変化はないんだよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-vl9i [122.222.192.235])2018/08/28(火) 16:22:24.25ID:th9e2NQf0
A25,45,ZX100,ほとんど音変わらん
バッテリーは45がダントツだから45メインにしてる
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NQkv [1.72.2.110])2018/08/28(火) 16:36:41.52ID:5rHof/tSd
俺は最初Aにした時Sのほうが分厚い音で好きに感じたよ
今はAの方が良い音だと感じてる
エージングのせいもあるのかな
>>841
300はともかくZX100とじゃ音質差ありそうだけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-QvVY [125.13.249.34])2018/08/28(火) 17:13:22.83ID:E6lk57560
ザラザラ手触りよりツルツルボディにしてほしい
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-fhPX [49.104.23.111])2018/08/28(火) 19:18:10.22ID:39uogYrhd
A840系からA850、A10、ZX100、A45と所有してるけど、ZXはさすがに別物だよ
Aシリーズは地道に変わってるもののどこまで行っても音場狭い窮屈感があるのに、ZXはそれが無かった

ただもちろん筐体のデカさも別物だから夏場の胸ポケット入れるためにA45買ったんだけど・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc5-QcYP [124.26.58.190])2018/08/28(火) 19:22:09.11ID:PtXCjatH0
せめてZX100の音質くらいAのサイズでなんとかしろや
Aのケツデカくしてなんとかせーや
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc5-QcYP [124.26.58.190])2018/08/28(火) 19:24:18.88ID:PtXCjatH0
ZX300音はめちゃええんやけどZX1同様デカすぎや
ポタアンしか選択肢なかった頃に比べたらバッテリー管理も楽なんやけど
それでもウォークマン一発で考えたらデカすぎる
Aなんとかせーや
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NQkv [1.72.2.110])2018/08/28(火) 19:42:06.88ID:5rHof/tSd
Aの値段で音質これ以上良くしたら値段が上がるかバッテリーもちが悪くなるかすると思う
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-QaFU [163.49.200.15])2018/08/28(火) 19:51:20.57ID:PgY6U/FsM
>>847
Aの値段でって言ってるんだから値段上げるなよw
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NQkv [1.72.2.110])2018/08/28(火) 20:04:44.66ID:5rHof/tSd
>>848
だから音質は現状で良いからその他を向上させて欲しい
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-KZtb [49.104.16.206])2018/08/28(火) 20:31:05.34ID:TEwS6L8ud
DAPは物量がものを言うから音質上げたら大きくなるし駆動時間も減る。せいぜい高音質ハンダくらい。現状では無理。それこそバッテリーの革命待ち。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.152.175])2018/08/28(火) 21:25:15.55ID:KjLYH3CDa
リークないなあ
エース30もFCCだけだったか
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-UKOy [111.107.152.175])2018/08/28(火) 21:25:51.17ID:KjLYH3CDa
A30ね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-teUm [175.132.146.19])2018/08/28(火) 21:29:29.35ID:JZ8EOOzS0
Xperia XZ3のリーク来たのにA50はまだかな
https://i.imgur.com/3FZQq9B.jpg
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-sqK9 [221.29.47.10])2018/08/29(水) 00:24:07.06ID:wgH+UdX40
ここの?
https://www.nokishita-camera.com/p/blog-page.html
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-gEAM [49.98.147.191])2018/08/29(水) 01:12:51.35ID:nH6JhbvTd
>>853
A50のカラバリはこれに準拠したものなるのかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/29(水) 01:40:30.69ID:d7g7d/xR0
a40はあれだけ見事にリークあったのにな
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-pD5a [123.254.27.168])2018/08/29(水) 04:09:18.23ID:RtRPpghr0
ほんとうにA50でるのかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.203.33])2018/08/29(水) 07:23:50.71ID:Ogo6C69dM
いつからA50が出ると錯覚していた?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb05-vl9i [114.179.104.99])2018/08/29(水) 07:42:59.96ID:DGc17nIo0
・ソニーのプレカンファレンスが8/30にある
・Xperiaの新作が発表される予定
・Walkmanについては今のところ特に言及無し
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-N07D [119.243.53.63])2018/08/29(水) 09:04:12.55ID:EnRDYfBlM
A50はマイクロsimスロット内蔵
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-teUm [121.93.133.33])2018/08/29(水) 09:28:56.42ID:b8jT8ul80
>>858
A50のリーク画像は出回ってるだろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-teUm [1.75.1.238])2018/08/29(水) 11:57:33.28ID:1H2ZrZMdd
https://www.sony.com/electronics/ifa
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.203.33])2018/08/29(水) 13:14:03.74ID:Ogo6C69dM
おらワクワクしねぇぞ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-7rD3 [123.216.236.80])2018/08/29(水) 13:44:55.67ID:WbUYI1oAM
期待出来ねえなあ…UIから刷新してくれないと使いづらいだろうし。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])2018/08/29(水) 15:17:20.76ID:v3A4ZHoiM
UIはあんなもんだろ、AndroidやiOSを参考にしただろうし
モッサリ動作の方が気になる

管理ソフトは切って、USB C対応希望
定額配信にユーザーが流れてる以上、スマホ連携を強化していくのかな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/29(水) 15:19:16.67ID:d7g7d/xR0
あと30時間
何も発表されないっていうオチだったりしてな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-GP/X [182.251.249.34])2018/08/29(水) 15:59:33.94ID:BFpmxuZ7a
UIはそこまで悪くないと思う
検索機能とアルバムアート表示復活すればそれでいい
問題はサイドボタンの反応の鈍さよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-gVdA [126.204.168.169])2018/08/29(水) 16:19:08.93ID:grJrDQe0r
>>866
そうなったらA40で手を打とうかというのも保留になるな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb5-oqhY [182.166.28.226])2018/08/29(水) 17:18:16.17ID:iV7uxA5K0
IFAで無かったらCESであるかもというね
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.23.54.193])2018/08/29(水) 18:07:40.78ID:Czh+1m210
オンキヨーのグランビートってこれと比べてどうなん
スマホ代わりになったらいいなあと思うのだけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2qX7 [210.138.208.253])2018/08/29(水) 18:14:18.69ID:VLOhVnGBM
>>870
オンキョーいいと思うよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bICH [163.49.203.112])2018/08/29(水) 18:21:15.57ID:L++0KUuiM
オンキヨーのスレで聞いたほうがいいんじゃない?
ウォークマンスレでオンキヨーのことも知ってる奴より、
オンキヨースレでウォークマンのことも知ってる奴のほうが多いだろうから。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db25-UCkN [180.23.54.193])2018/08/29(水) 18:27:41.56ID:Czh+1m210
ありがとん
オンキヨー行ってきます
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-5pNb [106.139.7.108])2018/08/29(水) 19:00:56.62ID:g6g8PiEeM
>>850
据え置きのプリメインやプレーヤーなんかもそうだね
同メーカー比で音が良い高級機ほどデカい重い
昔から高音質には大きさと物量って言われてたね
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UKOy [153.157.183.206])2018/08/29(水) 19:11:55.41ID:v3A4ZHoiM
電気製品は大きい物ほど性能をよくできるだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-YLge [119.243.55.94])2018/08/29(水) 21:05:23.56ID:uN9tKmwnM
Z1000シリーズだな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-s8Vm [153.206.96.211])2018/08/29(水) 21:27:39.02ID:d7g7d/xR0
>>876
黒歴史を掘り返すのはやめて差し上げろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-9O6S [103.2.251.168])2018/08/29(水) 21:45:58.10ID:v/ijRyAJ0
>>876
当時はA866のほうを買ったけど、Z1000を羨ましく思ってた。
あれは所有したくなる製品だ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-oU9w [110.163.13.129])2018/08/29(水) 22:46:43.27ID:yVwA1Anhd
大きいか重いだか忘れたけどどっちかか両方だったと思う
音質良くしやすいとウォークマン開発者自身が言ってた
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7yA2 [126.116.4.78])2018/08/29(水) 23:01:01.23ID:5b+I8a760
UIさBTの項目にアクセスしやすくして欲しいわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b5-lBTJ [182.166.28.226])2018/08/30(木) 00:52:10.98ID:4rJjlOyA0
良くしたいなら電源かえろー電源かえろーはAV機器関係だと死ぬほど聞くな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-r06m [210.149.253.30])2018/08/30(木) 01:07:06.16ID:aT+nc+gnM
音楽を極めると自宅敷地内に専用電柱を設置するもんな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-wRyP [110.165.184.46])2018/08/30(木) 06:24:22.77ID:QBzAHha+M
IFA2018ハイライトに新型ウォークマンがないな
まあXZ3以上の目玉商品で隠してるだけかもしれないが
https://www.nokishita-camera.com/2018/08/dsc-hx9599.html
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 06:44:34.18ID:RKsZDFf/0
>>883
その皮肉嫌いじゃないわよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-9qY9 [111.239.164.229])2018/08/30(木) 06:48:43.63ID:og9fBwv1a
本当に発表されるか不安になってきた
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-biWP [110.163.9.234])2018/08/30(木) 08:00:57.27ID:/j29X0lsd
目玉商品ならむしろ大々的に喧伝しないと意味ないんだがな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-LyY3 [163.49.210.86])2018/08/30(木) 08:04:13.20ID:euglD28cM
目玉商品ではないからね…
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-Ozht [110.233.247.28])2018/08/30(木) 09:06:11.34ID:mMlzm7NCM
IFAではウォークマンは主力扱いじゃないわな
スマホと組み合わせるヘッドホン・イヤホンが優先されることすらある
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 09:18:43.84ID:RKsZDFf/0
「目玉商品とすべく、カメラを付けてみました」
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-wa/z [49.98.52.108])2018/08/30(木) 10:00:20.75ID:1HkVKWwyd
>>889
「シャッター音がWALKMAN史上最高音質」
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-0a1h [126.234.24.219])2018/08/30(木) 10:17:53.18ID:C4yDVqybr
「USB-DACとして使用時にBluetoothが使用可になりました」

他の製品が死んで覇権取ってしまうからならんか…
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-PPMM [118.86.241.94])2018/08/30(木) 10:18:40.16ID:BsQwhuSj0
A50あくしろよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7d-ZtIo [61.46.206.52])2018/08/30(木) 11:05:01.28ID:Hg7Mg/kQ0
>>815
パワーというか音圧、、迫力、濃さが全然違うんよ。
俺は繊細な表現ができる上品な音より、多少の解像度を犠牲にしてでも
迫力がある方が感情的になれる人間だったみたいで
(もちろん20万円クラスのイヤホンが持ってる、ある程度の解像度は欲してる)
dap低解像度、イヤホン高解像度でいい塩梅というか
dapまで高解像度だと音の線が細すぎて迫力に欠けるのでどうにも感情的になれない
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-DzJn [1.66.98.13])2018/08/30(木) 11:13:06.40ID:qRt2wKANd
IFA公式に記事きたな
夜には発表か
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 11:25:40.22ID:ZBPFvvbvM
ここのニュースのA50のリンクひらくと、見つかりませんって出るんだけど、俺だけ?
https://www.phileweb.com/ifa/
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 11:36:44.19ID:RKsZDFf/0
削り出し筐体で高音質化とな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.48])2018/08/30(木) 11:42:21.06ID:xqMAuFhea
高音質ウォークマンロゴ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8f-4YxK [123.198.46.100])2018/08/30(木) 11:45:18.63ID:rUsvHjob0
A30でもA40でもアンケで「もう少し物量をかけたアンバランス端子上級機がホスィ」って書いたけど、その願いが届いてしまったのか
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-biWP [121.93.133.33])2018/08/30(木) 11:51:26.07ID:Brc2A9XL0
A50は筐体とバイナルプロセッサーが上位機種から降りて来るのか
バランスイラネ軽い機種がいいって人はZX300よりA50か
16GBイヤホンなしで2万くらいならコスパはいいけどさて値段はどうなるか
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-nYtG [49.104.11.117])2018/08/30(木) 12:00:29.00ID:OWNX+Toyd
銅筐体版もはよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9905-zBrR [114.179.104.99])2018/08/30(木) 12:19:26.55ID:Q0/toEdK0
レコードの音を再現する機能って需要あるの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-UbN7 [49.106.188.235])2018/08/30(木) 12:27:35.80ID:5eUBNvKuF
バイナルプロセッサーってなに?
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-lRy+ [219.54.214.204])2018/08/30(木) 12:34:34.78ID:mS/CATqK0
>>901
レコードの音ってブロンコビリーで流れてる音楽っぽいのかな?
なら長時間作業しながらBGM的に聴くときの耳に優しいモードとして使えそう
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.48])2018/08/30(木) 12:35:42.20ID:xqMAuFhea
高音質半田とかいうわけわからないものじゃなくてよかったな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-LyY3 [163.49.210.86])2018/08/30(木) 12:36:18.38ID:euglD28cM
上下の帯域適当にカットしてノイズ乗せればできそうな機能
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d640-biWP [153.142.63.111])2018/08/30(木) 12:45:24.63ID:wbD5i6Zk0
削り出し筐体って価格は大丈夫かいな
生産性がかなり落ちるはずだが
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-9YQ0 [210.138.208.168])2018/08/30(木) 12:47:52.71ID:q3Uial56M
>>902
村の時間の時間です!
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-ePit [153.136.8.56])2018/08/30(木) 12:53:05.67ID:3yWvUXTa0
>>906
1万値上げしたりね
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 12:53:39.37ID:ZBPFvvbvM
ばいなら
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-lRy+ [219.54.214.204])2018/08/30(木) 12:58:36.90ID:mS/CATqK0
すげぇコストかけてそう
ソニー凄い
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1d-VapU [118.109.188.75])2018/08/30(木) 12:58:53.44ID:kcJd0ZIBM
>>890
静音カメラ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 13:00:37.08ID:ZBPFvvbvM
またどこかの元社長が盗撮に使うやんか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-j9mh [61.205.95.1])2018/08/30(木) 13:04:59.43ID:qyctNF1HM
バランスはあればいいなとは思うが必須ではないからいいか、アンバランスで音質向上の余地があるなら問題ない。
削り出しは内部骨格だけじゃなくて外装含めた一体削り出しなのかね?そうだと高くなりそうだが。

イヤホンなしモデル2.5万以内なら即買いするかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-nYtG [49.104.11.117])2018/08/30(木) 13:09:32.83ID:OWNX+Toyd
おそらくzx300より少し安い税込5万ぐらいだと思う
さすがに2-3万は無理があるかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-0a1h [126.179.20.30])2018/08/30(木) 13:13:22.17ID:SdY3rbWQr
>>901
レコードの音って表現は酷いよな
ピュアオーディオグレードで録音いい盤鳴らすとCDより澄んだ綺麗な音出るってのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-PPMM [118.86.241.94])2018/08/30(木) 13:14:30.80ID:BsQwhuSj0
ていうかDSDがレコードみてーな音ジャネ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa45-OsNi [123.254.27.168])2018/08/30(木) 13:16:18.00ID:A061x5Tc0
これで3万なら買うな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-Ozht [110.233.247.28])2018/08/30(木) 13:21:44.75ID:mMlzm7NCM
A40のままでいいかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.48])2018/08/30(木) 13:33:52.26ID:xqMAuFhea
値段上がったらAの価値が逆に下がらないか?
Sがあるからいいのかな
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-j9mh [61.205.95.1])2018/08/30(木) 13:37:18.79ID:qyctNF1HM
4万以上はないわ、Aシリーズは名乗れないだろ。64ギガモデルZX300越えかねないぞ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-LyY3 [163.49.210.86])2018/08/30(木) 13:39:02.74ID:euglD28cM
今より値段上げたら売れないと思うけどどうするんだろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 13:41:57.46ID:ZBPFvvbvM
もしA50が5万円になったら、Sシリーズが昇格してS-MasterにmicroSDで2万円ででるかな?
そしたらそっちのほうが欲しいよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-PPMM [118.86.241.94])2018/08/30(木) 13:55:26.65ID:BsQwhuSj0
A55(16GB)25000円、A57(64GB)38000円位っしょ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-DLjf [49.104.16.206])2018/08/30(木) 14:13:19.37ID:Uwrt++sdd
>>893
そういうのはアナログアンプ使ってるポタアンなら解決すると思うけどな。デジタルアンプの線の細さが嫌なだけだろ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 14:31:52.01ID:ZBPFvvbvM
A50の記事が消えた。
本来20時すぎに掲載するやつを、請け負った業者が間違えて公開しちゃたんだろな。
https://www.phileweb.com/ifa/
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.48])2018/08/30(木) 14:34:24.86ID:xqMAuFhea
こんなギリギリでリーク来るとは思わなかったね
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa45-OsNi [123.254.27.168])2018/08/30(木) 14:48:02.09ID:A061x5Tc0
SONYの情報を隠蔽能力が上がったか
それとも世間一般は誰も興味ないのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a4-5wWn [218.231.195.22])2018/08/30(木) 14:56:15.82ID:XxC8AAma0
A50発売来た?
新作は小型化してくれや
A30使ってるが純正ケース使ってると重たくてデカくてかなわん
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-tpL7 [112.69.127.195])2018/08/30(木) 15:04:44.83ID:qM5XPacw0
UIが超キビキビになってたら買うぞ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-ePit [153.136.8.56])2018/08/30(木) 15:06:28.33ID:3yWvUXTa0
>>928
削り出しだから重くなるんじゃね
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.44])2018/08/30(木) 15:45:09.87ID:K73a1bUEa
筐体は確かzx300 みたいに縦長になるんだっけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 15:54:34.84ID:WjFyjzti0
バイナルって要するにまたアナログに近づけて滑らかに〜だろ
機能で音質謳ってるの尽く微妙なのばっかじゃん
ほとんどが糞音源用の補正機能
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 15:58:12.48ID:WjFyjzti0
アルミ削りだしって明らかに値上げ案件じゃね
ZXより安ければエントリーモデルになるから最低ラインで4万とかなりそう
高級感とか一切要らんからA20みたいな薄くて軽い趣向に戻せよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 15:59:24.26ID:WjFyjzti0
筐体が重くなれば余計な振動制御できるから高音質には貢献できるがエントリーモデルで重いのとか勘弁してくれ
100g以下がAの良さのはずだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 16:02:22.87ID:ZBPFvvbvM
バイナル = Vinyl = レコード盤 ってこと?
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b5-lBTJ [182.166.26.71])2018/08/30(木) 16:04:36.03ID:PNDv/gcK0
目指すはストリーミング配信に対応なんだろうし糞音源用の機能を強化していくのは妥当
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 16:06:12.02ID:WjFyjzti0
デジタルの目指す高音質はアナログだから=レコード音質だ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 16:06:16.50ID:ZBPFvvbvM
けどさっきのリークだって担当者がホームページのチェック用にテキトーに書いた文章かもしれないし。
確定仕様は20時までお預けかな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 16:07:20.45ID:WjFyjzti0
ストリーミング対応なんて過去の機種で散々な結果だしてんのにまたリベンジするとは思えんがな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-J7KC [115.37.91.124])2018/08/30(木) 16:09:32.21ID:vAp8eZf10
レコード≒ビニールね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8f-4YxK [123.198.46.100])2018/08/30(木) 16:09:44.08ID:rUsvHjob0
たぶん露骨にノイジーにするんじゃなくて、DSEE HXやDCフェーズリニアライザーみたいな感じで、うっすらファンデーションする程度の音質変化だと思うけどね>バイナルプロセッサー
ソニーのBDレコーダーでもフィルムグレイン追加機能なんてあったりするけど、ヘタに超解像やノイズリダクション使うよりも、いい感じに映像のしっとり感が増えるので、いつもこればっか使ってる
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 16:12:41.91ID:WjFyjzti0
もう3万以下じゃ買えないAになるかもな
毎回音質を底上げするのはいいがA20をSの位置にして安定供給しろよ
A20の軽さと薄さがベストで音質の為にサイズ犠牲にしたくねーんだよ
数年使えばバッテリーもボタンもヘタるんだから新品で買い替えさせろよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 16:12:46.65ID:ZBPFvvbvM
ビニールはカタカナ発音
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2609-j9mh [49.240.48.228])2018/08/30(木) 16:12:50.04ID:1gfiDKBh0
音質落とせば音が良いように聞こえるってか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 16:15:27.34ID:WjFyjzti0
とりあえず20時からの発表?でA50がA40より音質上げたしても重さと薄さが回帰しないゴミならA20新品確保する
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9Zu4 [153.157.183.206])2018/08/30(木) 16:27:04.24ID:aRkp3mNlM
なになに?リークがあったの?
あれだ、今北産業だ!
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-PPMM [118.86.241.94])2018/08/30(木) 16:28:20.50ID:BsQwhuSj0
20時から
始まる
カンファレンスを待て
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 16:31:42.24ID:RKsZDFf/0
あと3時間半ですわ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.148.125.247])2018/08/30(木) 16:33:11.12ID:ZBPFvvbvM
貼っときます。
https://www.sony.co.uk/electronics/ifa
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Mz3p [153.236.160.98])2018/08/30(木) 16:33:32.45ID:RXec3BIXM
UIとかもそうだけど変にフラッグシップモデルと合わせなくてもいいのになぁ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9Zu4 [153.157.183.206])2018/08/30(木) 16:35:32.95ID:aRkp3mNlM
>>950
作り分ける余裕も無いと思う
ユニバーサル化が大事だって考えるエンジニアもいるだろうし
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.44])2018/08/30(木) 16:40:14.03ID:K73a1bUEa
滑らかな音とかめちゃくちゃ俺得だわ
滑らかで深く伸びる音にしてくれ
バランスはいらん
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8f-D0q9 [123.198.46.100])2018/08/30(木) 16:40:35.75ID:AeBx8foK0
デジカメ業界もそうだけど、完全にスマホに食われちゃって高級機じゃないと事業にならないんだろう
今の主流はスマホ+ワイヤレスイヤホンだと思うし、高級機イラネって人は大人しくそっち行ったほうが楽になれるかと
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.44])2018/08/30(木) 16:44:03.76ID:K73a1bUEa
去年はzx300が流行ったし今年はA50がかなり良さげなものになるかもしれんぞ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-biWP [121.93.133.33])2018/08/30(木) 16:48:54.40ID:Brc2A9XL0
前のリークだとA30/40より縦長っぽいし 
バランス接続省いたZX300の普及版て感じになりそう
あAシリーズだからノイキャンイヤホン付属か不要の選択肢はあるだろうけど
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9Zu4 [153.157.183.206])2018/08/30(木) 16:48:59.43ID:aRkp3mNlM
長期保証のA20をA50に交換してもらうかな
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-DLjf [153.186.194.237])2018/08/30(木) 17:04:14.07ID:P5E2D7rb0
イヤホン単体でノイキャンが出来たらGND分離にも対応出来るのにな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])2018/08/30(木) 17:06:38.63ID:UjRqR6790
そもそもが音楽を音質を気にしてまで楽しんでる人がどれだけいるのか?って事だよね
それが現状のスマホの繁栄っぷりを表してる気がする
食事で例えるならそこそこ以上の質よりも、手軽に食べられるコンビニ弁当やジャンクフードで良いやってなる人の方が意外と多いんじゃないかな?
俺らはガジェット好きだったりするから、まあまあ質にこだわったりもするけど
言い方アレだけどオタク気質
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-nYtG [49.104.11.117])2018/08/30(木) 17:07:09.85ID:OWNX+Toyd
1Zのアンバラに匹敵するぐらいのAシリーズプレミアムモデルみたいなの欲しいわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-JMUY [106.154.76.180])2018/08/30(木) 17:08:48.74ID:CAMtqmXna
俺はキャッシュバックキャンペーンとかで安く買えたA45で満足してるのでしばらく買い換えしない
つかもう技術的にほとんど成熟して枯れたカテゴリーよね
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-JMUY [106.154.76.180])2018/08/30(木) 17:10:15.96ID:CAMtqmXna
あら、スレ立てしてくる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-JMUY [106.154.76.180])2018/08/30(木) 17:19:54.76ID:CAMtqmXna
ごめん規制されてた
どなたかプリーズ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 17:22:15.37ID:WjFyjzti0
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part42
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1535617290/
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.44])2018/08/30(木) 17:44:31.87ID:K73a1bUEa
そうだな...
バッテリー80時間以上持ってWi-Fiに接続できるそかのそこ高音質な機種を出せば売れるかもしれない
薄さはA10くらいで筐体の長さはA30くらいの
もちろん管理ソフトも使いやすくして
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-D0q9 [49.98.147.75])2018/08/30(木) 17:50:53.03ID:Nj9VVSQid
>>964
起業してそのさいきょうDAP作れば大金持ちになれるかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 169b-qXoA [121.3.205.226])2018/08/30(木) 17:51:02.64ID:mFEwL0hN0
ぼくのかんがえたさいきょううぉーくまん
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Uhzg [182.251.249.44])2018/08/30(木) 17:54:35.53ID:K73a1bUEa
>>965
こんなんでなれたら苦労しないわな
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bafc-0FU1 [221.12.230.156])2018/08/30(木) 18:09:11.00ID:VWw8cIWT0
実質マイナーチェンジのA60出たら買うわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e38-tpL7 [119.47.166.32])2018/08/30(木) 18:14:22.71ID:UjRqR6790
価格見てきたけどA45値下がりしてる?
最安18900って元々こんなもんだっけ?
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-qXoA [210.138.6.184])2018/08/30(木) 18:15:29.43ID:XHsAIk68M
>>969
価格.comのグラフ見たらええやん
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a09-nS1q [61.12.148.246])2018/08/30(木) 18:17:32.01ID:ngsn134C0
ワイド保証入ってるから2年後に破損で交換してもらおう
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a8-eZ+R [118.10.229.62])2018/08/30(木) 19:49:51.05ID:GdFPjR7J0
盛り上がってない
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-qXoA [103.2.251.168])2018/08/30(木) 19:52:26.39ID:RJ6H8upV0
さぁー始まるざますよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414a-nYtG [122.221.179.190])2018/08/30(木) 19:57:13.84ID:2LXAQJjw0
youtubeで見れる?
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-qXoA [103.2.251.168])2018/08/30(木) 19:58:25.54ID:RJ6H8upV0
>>974
https://www.sony.co.uk/electronics/ifa
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 20:01:44.63ID:RKsZDFf/0
始まった
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a8-eZ+R [118.10.229.62])2018/08/30(木) 20:02:15.62ID:GdFPjR7J0
スゴーッの用意しとこう
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd12-XfQ3 [222.150.208.115])2018/08/30(木) 20:04:47.96ID:vpXUmmbu0
発表会1時間くらいで終わる?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-PPMM [118.86.241.94])2018/08/30(木) 20:05:25.30ID:BsQwhuSj0
リッジと違って英語下手くそで萎える(´д`)
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-qXoA [103.2.251.168])2018/08/30(木) 20:05:56.35ID:RJ6H8upV0
いつも30分くらいじゃなかったっけ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-Ozht [110.233.247.28])2018/08/30(木) 20:07:20.73ID:mMlzm7NCM
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 20:07:31.12ID:RKsZDFf/0
平井一夫はもう社長じゃないのね
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-/0q2 [153.203.181.87])2018/08/30(木) 20:10:12.59ID:rNPdH2tz0
IFAのライブ見てるけど、デジイチの新モデルくらいかな
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af8-/ReQ [27.84.174.48])2018/08/30(木) 20:11:17.51ID:UcNqd7o10
やめとけってくらい英語下手くそだな
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-nHpb [123.216.175.54])2018/08/30(木) 20:12:00.28ID:mudiB3lDM
今更e-Sportsか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 20:14:03.22ID:WjFyjzti0
アイボー!!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-J7KC [110.134.253.153])2018/08/30(木) 20:14:07.47ID:zCSCJc+n0
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50


クレヨンしんちゃんの作者(52)も不審死、自民党なんかの金儲けのために、才能が減っていく。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-8dGN [59.147.40.124])2018/08/30(木) 20:14:47.12ID:tBp5JmBm0
愛棒〜
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-nHpb [123.216.175.54])2018/08/30(木) 20:19:44.65ID:mudiB3lDM
映像なんかどうでもいいんだよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-nYtG [49.104.11.117])2018/08/30(木) 20:20:59.01ID:OWNX+Toyd
もうちょいネイティブに喋れないのか
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 20:21:16.22ID:WjFyjzti0
日本人にやさしい発音
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-87BE [153.206.96.211])2018/08/30(木) 20:21:31.52ID:RKsZDFf/0
大方の人間がウォークマンなんてどうでもいいと思ってるよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf8-tpL7 [203.140.254.144])2018/08/30(木) 20:35:46.43ID:BHH8Kwii0
これは無さそうな雲行き
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 20:36:41.37ID:WjFyjzti0
ウォークマンって目玉じゃないからあっさり終わるだろ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e06-qXoA [103.2.251.168])2018/08/30(木) 20:38:11.70ID:RJ6H8upV0
あれ?終わった?
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-zBrR [220.156.92.37])2018/08/30(木) 20:38:45.58ID:DcNh0PPD0
オワタw

A50スルーかい
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf8-tpL7 [203.140.254.144])2018/08/30(木) 20:39:07.05ID:BHH8Kwii0
やはり
xperiaに移った時点でこれは無いなとは思ったが
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-C/EH [124.26.58.190])2018/08/30(木) 20:39:29.71ID:WjFyjzti0
ウォークマン終了〜
おつかれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf8-tpL7 [203.140.254.144])2018/08/30(木) 20:39:44.18ID:BHH8Kwii0
がっかり
1001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf8-tpL7 [203.140.254.144])2018/08/30(木) 20:40:10.14ID:BHH8Kwii0
終了
10021001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 24分 24秒
10031002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。