トップページwm
1002コメント341KB

【DAP】FiiO持ち歩いてる奴31人目【AMP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-j3zu [123.224.152.232])2018/08/08(水) 14:17:01.45ID:yQ1I+EnJM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

FiiOのDAP・AMPについて語るスレです。

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.aliexpress.com/store/1473108

■前スレ
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴29人目【AMP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526042469/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331c-HbjE [180.221.80.100])2018/08/08(水) 14:28:02.75ID:++lY5MFH0
乚
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636f-TQV4 [122.16.193.133])2018/08/08(水) 14:41:36.14ID:L5OQq0Me0
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b371-vK91 [14.12.81.160])2018/08/08(水) 17:12:53.54ID:+9mBju6h0
>>1
スレ建て乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-ZklL [181.196.17.50 [上級国民]])2018/08/08(水) 23:13:35.59ID:gT1kY4UO0
超久々に来たけどどるいど60ってまだいるの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-Wzwc [60.42.94.111])2018/08/09(木) 04:29:13.67ID:Oj50BI2L0
アッ!
入っちゃった(⌒‐⌒)
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-r25T [49.98.50.44])2018/08/09(木) 05:40:49.68ID:6aGFFnVcd
キノピオ隊長ならここ何ヶ月か見てないな
死んだんじゃね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3f-AlRe [59.147.38.2])2018/08/09(木) 10:41:33.98ID:G4wH7fUH0
先月とかにX7mkII買った人は可哀想やね
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=41194
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-/8Cx [111.239.49.52])2018/08/09(木) 11:30:39.68ID:bDJ3uaFna
売上が芳しくなかったのかな
X7 Mark IIはiBassoのDAPに押されて厳しそうではあるが
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-MuAs [61.205.104.40])2018/08/09(木) 11:36:41.06ID:gwVNAUh/M
日本の価格だけ高く付けすぎ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ba-ggb/ [60.65.205.100 [上級国民]])2018/08/09(木) 11:37:35.67ID:6n+3g9zb0
日本人はバカだから高くても買うからね
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-DoOA [1.75.215.187])2018/08/09(木) 11:38:56.73ID:+8kRJXv7d
>>9
DX200使いでX7MK2持ってないですが、たまに店頭で試聴とかするとX7MK2もアナログっぽい好みの音がすると感じます。
DX200は個人輸入しかなかったから評判に尾ひれがついて凄いことになってます。なので、国内で代理店販売が始まればX7MK2など影響あるでしょう。でも、どちらかを持ってたら買い替え買い足しの必要はないと思います。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a90-kjQp [131.129.217.13])2018/08/09(木) 11:49:22.92ID:KUx5jS+Y0
「きっちり技適通してしっかりしたサポートとアフターサービスを提供してくれるなら」
1〜1.5割増くらいまでなら国内品買う
マージン2割超えたら、選択肢から外れるかな
併行品はたぶん買わない
旧代理店のときX5iiiのタッチパネル不良で初期不良交換してもらったけど
あれもし海外と直接やり取りだったらかなり面倒だったと思う

今の代理店はしらん
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0616-8FTb [133.41.94.142])2018/08/09(木) 11:51:34.63ID:dA7uY9QL6
>>12
そっか. まだ正規販売されてなかったね. こんな有名なのに
どっちがラインアウト優秀かねえ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-IpHs [126.33.83.80])2018/08/09(木) 11:53:53.58ID:ZsjNdeA2p
X3 mkiiiはAliの公式より安いからどうしちゃったんだろうとは思うけど、X7 mkiiはAliとほぼ同額で適正価格になったという感じかな
DX150やR6が発売された途端にこういうことやるのってホント信頼性無いな。まあ最初から代理店は信頼も当てにもしてないけどw
近々で買った人は本当に御愁傷様です。海外のメーカーから直購入でこういうことあると直近に買った人にはキャッシュバックしたりするけど無いだろうな〜
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-DoOA [1.75.215.187])2018/08/09(木) 12:28:50.67ID:+8kRJXv7d
前スレ960さん
やっとEMSで追跡できる状態になりました。番号が途中で変わってるみたいでして何かトラブルあって遅れたかも。
ただ、今朝、広州から飛んでるのですがお盆休み前後出掛けるので受け取りは遅くなりそう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/09(木) 13:38:43.62ID:G6H9LpwEd
>>16
大体純正アクセサリーとかは2週間から3週間くらいですよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-DoOA [1.75.215.187])2018/08/09(木) 16:20:48.23ID:+8kRJXv7d
>>17
前スレ読んでないと思いますね。
今回、純正ではなく、サードパーティーにて、自分で素材等選んだ物を作成するところから始めています。
その後、完成してからの国内輸送、通関手続きまでに時間がかかり、今日未明の飛行機で広州を出ました。日本に着いてからの通関、EMS指定なので郵便輸送のため、土曜着かなと見ています。
https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?spm=a2g0s.9042647.0.0.2e984c4d9z9F3A&;orderId=93235903631744&productId=32891198859
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-Qb5F [49.239.70.111])2018/08/09(木) 17:00:16.10ID:MTzQI67TM
Fiio はどの機種もLine outが優秀だとおもう。
週末はX5 2nd をプリアンプにつなげっぱなしでステレオセットで聴いている。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-EXp8 [210.148.125.188])2018/08/09(木) 17:27:54.95ID:lCltCqTFM
安さに釣られてx3m3ポチってもうた
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-ggb/ [181.196.17.50 [上級国民]])2018/08/09(木) 17:28:49.78ID:qeXf8XDX0
>>20
操作しにくさが鬼レベルだぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-45NT [182.250.241.36])2018/08/09(木) 17:29:06.84ID:wOQ2FlOHa
定価が下がったのか
ずいぶん下げたな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb7-edN5 [106.139.10.245])2018/08/09(木) 18:00:11.06ID:IpZtnUx3M
正直、Fiioも強気な値段設定が今になって首締めてるよね
値下げしてもR6とかdx150と比較すると…?
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-EXp8 [210.148.125.188])2018/08/09(木) 18:21:58.45ID:lCltCqTFM
>>21
M3で鍛えられたけど修行不足かな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-Wzwc [60.42.94.111])2018/08/09(木) 18:31:37.25ID:Oj50BI2L0
>>21
嘘つくな
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/09(木) 19:02:30.07ID:uJEFGO/+0
>>18
すまん。良く読んで無かった。
発送してから通関て大概引っかかるから時間かかるよ!って事を言いたかった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.107.135])2018/08/09(木) 19:06:14.19ID:4OEXmW7+M
>>25
鬼まではいかなくて、
せいぜい空手黒帯レベルかw
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-MuAs [27.142.53.150])2018/08/09(木) 20:27:20.34ID:6H7oLR640
>>23
X7はそれらより格上だがね
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-zmaG [126.179.50.247])2018/08/09(木) 21:46:37.50ID:H21REb/Mr
>>28
同感

DX200には敵わんと思うが
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfa-K55R [180.145.228.110])2018/08/09(木) 21:50:40.20ID:7MMqjfPa0
Fiioのイヤホンの話はここでしていい?
F9 proを視聴した時、高低音の分離が面白くて購入候補にあったんだけど、F9無印のほうだけ値下げになってしまった
F9 proとF9無印って別物なんですかね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Jw3o [106.154.105.144])2018/08/09(木) 23:33:26.28ID:QZf16SIsa
>>16
なんだかんだで3週間はかかる感じですかね……クリアケース飽きたのではよ……
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WmLc [49.98.152.213])2018/08/09(木) 23:36:06.17ID:vKi9cF5Ld
DX200は個人輸入までしててに入れたって言うバイアスも掛かってそう
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/10(金) 00:32:50.08ID:/OTnAvKN0
>>32
ある程度高性能なDAC積んでるどあんましデュアルDACとか関係無いっぽいけどな。
あくまでも回路設計の問題だけでS/N比とか歪みや解像度そのものは人間が聴き比べ出来るような違いは無いように思う。据え置きレベルならまた違うかもしれないけど。
回路設計が優秀ならシングルでも充分。むしろアンプ部分の優劣が音の良し悪し決めるんじゃないかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-TA1+ [110.232.138.111])2018/08/10(金) 00:43:38.37ID:18xOIeJk0
どっからデュアルDACの話が来た?
こういう無理やり自分の知識自慢みたいな話に持っていくやつ気持ち悪い
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/10(金) 01:11:07.16ID:IyMaOVvWd
>>34
29から
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-wZSR [126.205.0.76])2018/08/10(金) 01:12:02.90ID:v4E1SV1x0
個人輸入なんて今どきしてまでなんて言われるようなもんでもないだろX7だっていくらでも個人輸入組いるし
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-wZSR [126.205.0.76])2018/08/10(金) 01:12:54.45ID:v4E1SV1x0
バイアスなんていいだしたら自分が持っているのバイアスの方がよっぽどかかる
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-8M5P [121.83.122.254])2018/08/10(金) 01:15:37.45ID:/OTnAvKN0
要はスペック厨によるプラセボも含まれるんじゃないか?って事だろ!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 01:18:01.83
FiiOはライオンアウトの質が良いと言うのもプラセボです
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-5jh8 [150.66.111.181])2018/08/10(金) 01:26:50.84ID:vV8p0ymRM
>>30
逆になぜ同じだと思うんだ?

ちなみにbaが別
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/10(金) 01:30:26.84ID:IyMaOVvWd
ある程度以上になると好みと相性の問題が大きいと思うけどなぁ〜
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-wZSR [124.142.70.152])2018/08/10(金) 02:14:54.05ID:RaliAw0N0
M9
https://i.imgur.com/1UR8fZb.jpg
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2afa-ceEJ [133.207.209.32])2018/08/10(金) 03:02:59.23ID:QAMDMdgR0
exynos乗るんだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1676-zmaG [119.26.133.118])2018/08/10(金) 03:15:51.98ID:vEfbhh+H0
>>33
ある程度高性能て…
9038は別格としても、9028も現状の最高レベルのDACじゃん
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-vt5W [60.42.94.111])2018/08/10(金) 06:01:58.18ID:bwYQekE70
M9はどんなもんか調べようと思ったら、これ見つけてもうた.....

欲しい.....

https://i.imgur.com/aolTaoH.jpg
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-edN5 [202.214.81.99])2018/08/10(金) 06:11:48.42ID:qU7gerEEH
M9がもしSpotify対応するならX7見送ろうかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/10(金) 07:26:55.68ID:/OTnAvKN0
>>44
9038pro搭載のも出るのか出たのか知らんが、結局搭載してる DACの名前が必要で全てのチャンネル使ってるのか?とかあるし。DAPで全てのチャンネル使用したらとてもじゃないがバッテリーが持たない。ポタアンが限界だろう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1c-6Gfv [180.221.80.100])2018/08/10(金) 07:42:57.28ID:rOat8+3F0
ヘッドホンアンプ購入スレでエミライ取扱品は質問禁止になってて草
ほんとにやばいのかよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3e-DoOA [153.130.64.160])2018/08/10(金) 07:55:26.44ID:yPzAUR7U0
>>47
SE100
良い音だよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-I1aA [153.147.98.225])2018/08/10(金) 08:00:40.80ID:k6zk0dhNM
>>45
それ真空管のヤツやろ
手が出ねぇよw
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-/8Cx [111.239.41.46])2018/08/10(金) 08:31:09.26ID:EJMzITA1a
>>45
30万以上するぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-pMxJ [126.212.254.28])2018/08/10(金) 09:29:32.75ID:Ghsp5Br1r
Spotifyに対応しても電源切ったらログアウトではSpotifyは使えね
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-6Gfv [150.66.104.7])2018/08/10(金) 11:36:56.99ID:e6ihCTiyM
>>52
確かダウンロードした曲も消えるんだよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-r25T [49.96.9.151])2018/08/10(金) 11:44:49.37ID:bLn+P1Wad
ホイールの主張が激しすぎるDAPだな
こんなん買うくらいならSP1000買うな俺は
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0616-8FTb [133.41.94.142])2018/08/10(金) 11:50:55.99ID:zoN52ui56
>>45
cayin n8かな
面白い発想だし音もいいんだろうけど発熱がヤバいことになりそう
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfa-K55R [180.145.228.110])2018/08/10(金) 12:15:00.44ID:GtHizzOp0
>>40
ありがとうございます
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-zmaG [126.179.58.244])2018/08/10(金) 14:42:29.64ID:QlTt1l0Dr
>>47
何の話してんの?

ただ9028はある程度っていうかハイエンドだろって言いたかっただけなんだが
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qSxZ [49.98.65.125])2018/08/10(金) 15:32:09.75ID:IyMaOVvWd
>>57
ハイエンドはあくまでも9038だよ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-r25T [49.96.9.151])2018/08/10(金) 16:17:35.41ID:bLn+P1Wad
9028と38は開発者がそれぞれ使用用途が違うと言ってなかった?
その2つは数字が大きい小さい関係ないよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/10(金) 17:15:16.90ID:/OTnAvKN0
>>59
9028proと9038proは1chあたりのDACが4倍なのが違うだけで技術的にモノは一緒という話はしてた気がする。9028proはDACの4分の3を停止させてるみたいなこと。
9028proは9018sの後継機で回路的にそのまま使える。9038proは設計し直さないと無理的な事は記憶にあるけど用途が違うという記憶はないんだよね。

どっちちしろ、言いたい事はDAPで9038が使われている以上はハイエンドは9038であるので、ある程度以上のと表現したに過ぎない。
それが性能的に9028を超えるものであるかは別って事です。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3e-DoOA [153.130.64.160])2018/08/10(金) 17:36:31.65ID:yPzAUR7U0
FiiOからますます離れる一方。
語りたければDAP総合へどうぞ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-zmaG [126.179.51.211])2018/08/10(金) 18:23:00.48ID:aJT0ZFfvr
>>60
フラッグシップと混同してないか?
より上位グレードなのは9038だろうけどどちらも十分ハイエンドだよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/10(金) 19:17:55.72ID:/OTnAvKN0
>>62
ぶっちゃけ9028もハイエンドだと思うけど、33の書き込みの意味だと違うよな。明らかに一番上のDACなんだからある程度なんか書くな!ってニュアンスだよな?
ってゆーかこれ以上この話する必要ある?
それってマウント取りたいだけでしょ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-wZSR [126.205.64.105])2018/08/10(金) 19:22:23.88ID:CJAlNl7n0
一番レスしてる奴が何をw
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa2-45NT [203.165.236.134])2018/08/10(金) 19:27:06.13ID:+VjiR+Bg0
音質はDACそのものじゃなくいかにDACをうまく使うかだからな
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-qSxZ [121.83.122.254])2018/08/10(金) 19:27:14.67ID:/OTnAvKN0
>>64
今日、待機だから暇なんだよ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-/RRl [126.247.6.55])2018/08/10(金) 19:45:31.92ID:ZG4cjq/Yp
>>52
うわあああ
確かに端末オフったら再ログインだよな
定額サービスも聴きたいからAKじゃなくFiio選んだんだけど
まあ音は不満無いし良いか
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aab-pMxJ [61.206.246.157])2018/08/10(金) 20:46:10.50ID:qIMaVjqz0
>>67
Amazonなら大丈夫だよ
ただAmazonもイロイロ細かい問題あるけど
とりあえず使える
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-EXp8 [160.13.149.244])2018/08/10(金) 21:20:34.00ID:v6SldqwJ0
>>21
安くなったX3M3届いた
x5m2と操作性変わらなくてある意味驚いた
全然使えるしM3のほうが遥かに使いにくかったわ
X7よりも個人的には使い易い
曲数3000くらい
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.10.88])2018/08/10(金) 21:51:21.29ID:n9SshcS3M
>>69
dsd再生中の操作がモッサリみたいだけど、どう?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-EXp8 [160.13.149.244])2018/08/10(金) 22:18:03.82ID:v6SldqwJ0
>>70
16441専門だからDSDとかハイレゾとかわからんすまん
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-2nkD [126.33.28.30])2018/08/10(金) 23:32:21.11ID:qNjKhK/Lp
ESSは好みじゃないな
やっぱ旭化成最高だよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-bkPD [61.205.10.88])2018/08/11(土) 01:13:52.20ID:nv95t9XDM
.            __
          | l l│
        彡└┴┘.         __
                  __    .| l l│
              | l l│   └┴┘ミ
             ┷┷┷

         /|
.        / .|
       /  |
        |   |      | /
        |  /        /
        | ./          ─
        |/  ______
       \  |          |
        ヽ.|  ┃  ┃  |
           |  ┃  ┃  |              /
           |          |   /  \  __ /|
           |    ┃    |   /    \       |
           ┷━━┻━━┷
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:18:21.61
        彡ノハミミ
       く(´・ω・`) 
       ┷━━┷



      彡
      ミ 彡 ⌒ ミ
      .ヽ(´・ω・`) <ナーイ
       ┷━━┷
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-owwh [14.12.81.160])2018/08/11(土) 04:36:54.88ID:y2NlzSRm0
Q1mk2使ってるのですが中古のX52ndに乗り換えるのはありですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-owwh [14.12.81.160])2018/08/11(土) 04:52:00.45ID:y2NlzSRm0
音質とSE846使った場合のノイズがどうなのか気になるのですが
バッテリーが劣化してる可能性を考えると止めたほうがいいでしょうか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-Qb5F [219.204.128.12])2018/08/11(土) 05:14:21.31ID:wrKBm81l0
X5 3rdからX7 MarkIIに乗り換えたら幸せになれますか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WmLc [1.75.237.82])2018/08/11(土) 09:38:49.48ID:LQ7xG0oud
>>72
わかる
でも安いのは大抵CSかESSなんだよなぁ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-OzDM [126.45.60.217])2018/08/11(土) 11:27:11.05ID:EEx+FUdN0
>>78
安いのは旭化成だぞ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-o3D6 [210.194.137.134])2018/08/11(土) 11:29:39.68ID:Z4pIsRY20
X5mk3買いました。
梱包のレベルからして工場のIT化レベルめちゃ高そう。
音質も日本製競合を上回ってるね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1c-6Gfv [180.221.80.100])2018/08/11(土) 11:40:00.98ID:ZmapiLGJ0
ラインアウトからポテアンつなぐと音がフラットになりさらに高音質化するぞ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-o3D6 [210.194.137.134])2018/08/11(土) 11:45:37.00ID:Z4pIsRY20
操作性も言われてるほど悪くないね。
取説なしで普通に使えるわ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e1-idEF [124.255.100.14])2018/08/11(土) 12:15:24.22ID:zB7IR7gi0
X7とQ5をfiio ML06でUSB接続
ONKYO HF Player で384kHzにアップサンプリングして再生中
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff3-r25T [210.139.172.91])2018/08/11(土) 13:01:38.43ID:9sRwX5q70
だから?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/11(土) 15:11:28.08ID:cUL2BsMc0
>>83
X7単体よりも音良いの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e1-idEF [124.255.100.14])2018/08/11(土) 15:32:02.91ID:zB7IR7gi0
>>85
X7単体で聴いて今イチだなと。
Q5に接続して満足いく音になったと
満足してる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/11(土) 15:48:05.86ID:cUL2BsMc0
>>86
WM1Aも単体で悪いとまでは思わないけどQ5のバランス駆動の方が音がスムーズで高音の伸びも良いとかあるしな。やっぱりポタアンはポタアンなんだな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff3-r25T [210.139.172.91])2018/08/11(土) 16:57:34.84ID:9sRwX5q70
型落ちだしなw
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-IpHs [218.229.68.205])2018/08/11(土) 18:28:45.30ID:1mKZDOmo0
>>86
モジュールはAM3B?
俺はX7mkiiとX5 3rd持ってるんだけど、AM3Bの音はX5 3rdの音の傾向に似ててX7mkiiと合わせるよりもQ5と合わせる方が音が好みになりそうだな〜と妄想してた
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e1-idEF [124.255.100.14])2018/08/11(土) 19:33:43.66ID:zB7IR7gi0
>>89
Q5にAM3B
X7にAM0
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-qSxZ [153.186.194.237])2018/08/11(土) 19:38:19.13ID:cUL2BsMc0
>>89
AM3Bが基本。あとAM2持ってる。
X7Mark2は本気で購入しようと思ってたので何回も試聴はしてるけどQ5の方がまったり系ですかね。自分はフィルターをslowにしてるのもあるけど(iPhoneアプリでfiio music起動させてBluetooth接続すると設定出来ます)
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-IpHs [218.229.68.91])2018/08/11(土) 21:19:31.47ID:UCs3P0gf0
>>90
X7 + AM3Bは試した?Q5 + AM3Bと比べてどんな感じ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-IpHs [218.229.68.91])2018/08/11(土) 21:26:22.51ID:UCs3P0gf0
>>91
Q5まったり系か〜。それも良さそう
iPhoneのFiiO Musicからフィルター設定出来るんだ。知らなかった
AM3B単体で買ってしまったがQ5とのセットで買えば良かったかな〜。Q5をアンプ無しで販売してくれれば良いんだけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e1-idEF [124.255.100.14])2018/08/12(日) 00:38:11.38ID:KZU0p3sC0
>>92
試したよ。
正に86に書いた通りの感想で、単体で聴くより満足いく音になったと思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a90-nm7Q [131.129.185.189])2018/08/12(日) 01:20:51.59ID:9zW56l0s0
安くなったX3MarkIII買って届いたんだけど、
USB接続が手持ちのケーブルだと認識しない。
(充電はする)
付属のケーブルだと認識するんだけど
かなり不安定で転送途中でWin7がエラー
出して止まる。
初期不良なのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Jw3o [106.154.105.183])2018/08/12(日) 01:35:15.01ID:2DwYaU58a
M7で24bit/192kHzの音源聴くとノイズだらけで聴けたもんじゃないんだけどなんか基盤おかしいんか?PCだとノイズ乗らんしイヤホン変えても変わらんからM7のどっかと相性が悪いんだろうけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-dFvO [118.104.114.15])2018/08/12(日) 02:24:51.17ID:oiDSbomR0
>>96
M7オレのは24/192でも全く問題ないよ
コルトレーンでもノラジョーンズでもね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Jw3o [106.154.105.183])2018/08/12(日) 03:00:41.12ID:2DwYaU58a
>>97
何回入れ直してもだめだわ ピアノの音域で必ずノイズと音切れが発生してろくに聴けない
PCに繋いだときも毎回問題があるって出るし一回修理出したほうがいいかなぁめんどくさ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-vt5W [60.42.94.111])2018/08/12(日) 03:14:32.44ID:iLyPSrGQ0
ソニーちゃんからアホDAP?
出るぞー
買うやつおるかぁー?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-owwh [14.12.81.160])2018/08/12(日) 05:37:00.63ID:sYW6RSfE0
M9はバランス対応で音質はQ5に近い...?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-6Gfv [61.205.7.39])2018/08/12(日) 08:30:57.24ID:F4hUmhGzM
俺のX53rdもDACとして使えない
ドライバーインストールしてつないでも正しくインストールされませんでしたみたいなのがでる
たすけて
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-dFvO [210.149.250.60])2018/08/12(日) 16:23:20.28ID:lnk2xnRkM
シングルエンドに全振りしたM7が良すぎ
音の広がりは程々だけどヴォーカル表現が絶妙
ナッキンコールのDSD64でも余裕があり
ヴァイナル的な柔らかさが何とも心地良い
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-/epn [59.135.168.52])2018/08/12(日) 17:33:57.80ID:Rntg4xIj0
M9良さそうだね。M7と違ってボディー形状もFiiOらしい。
https://porta-fi.com/fiio-announces-m9/
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WmLc [1.75.237.82])2018/08/12(日) 17:38:42.32ID:+FYR8vnMd
M7に続いて他社のパクリデザインだけどAK4490積んでるのは魅力的
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f309-Qb5F [220.144.30.33])2018/08/12(日) 17:42:37.67ID:W8igQZal0
M9魅力的だけど4.4mmバージョンは出してくれんやろなあ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff3-r25T [210.139.172.91])2018/08/12(日) 17:51:41.31ID:n44OIWkZ0
マイナー規格を積んでも喜ぶ奴は一部だからな
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c764-edN5 [122.102.141.5])2018/08/12(日) 18:05:18.00ID:l25tIcS/0
300usdは安いね
Wi-Fiについて書いてなかったかSpotifyは無理かな
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.185.92])2018/08/12(日) 18:18:25.41ID:706AfKTVM
>>102
エミライのサクラ?
ネットのレビューも少なく、販売1ヶ月で大量に中古市場にあふれてるM7
これがどういう意味か考えたら?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WmLc [1.75.237.82])2018/08/12(日) 18:31:03.85ID:+FYR8vnMd
>>108
M7先々週買ったけど今日売ってきたわ
スマホとかわらんレベル
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-YNFU [49.97.109.247])2018/08/12(日) 18:33:27.08ID:z658AwYSd
Mシリーズのフラッグシップは数字いくつになるんや?
近いうちに出るなら待ってるが・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-f3Ec [210.194.137.134])2018/08/12(日) 18:35:55.51ID:8/WSf6fO0
それに引き換えX3 3rdは品切れ店続出中。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.185.92])2018/08/12(日) 19:11:42.69ID:706AfKTVM
>>111
突然の大幅値引きで乞食購入者が多発
来年イヤホン付き中華DAP1万円福袋とかで出そうだがな
Fiioの失敗作X1 2nd,X3 markV俺は1万でもいらないww
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-Z2wL [118.240.36.124])2018/08/12(日) 19:22:16.71ID:/gN63GBz0
neutron買ったYO!
X5 3rd使ってるんですけど、ハイレゾ聴く上で必須の設定は“DSD,DSD オーバー PCM”と“ソースの周波数に準拠”くらいですか?
https://i.imgur.com/I0ZQ9yI.jpg

今まで純正のpure music modeを使ってたのでアンドロイドアプリは初めてです
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-8FTb [114.69.32.20])2018/08/12(日) 19:30:02.10ID:q3R7VArd0
>>95
FiiOのMicro USB端子はどうも特殊っぽいからデータ通信は純正ケーブル推奨

>>101
USBデバイス認識のエラーかも
PC完全シャットダウン後全てのUSBケーブルを外してPC起動、USBをつなぎ直したら認識できるようになった経験あるわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-DoOA [59.135.168.52])2018/08/12(日) 21:57:55.00ID:Rntg4xIj0
>>114
え?
データ転送用と記載されて売ってるケーブルだと認識しなかったことないけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3d-wXaL [61.197.48.228])2018/08/12(日) 23:26:15.48ID:pPeBofW70
>>95
ケースつけたまま挿すと、モノによって反応鈍いケーブルがある。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-vt5W [60.42.94.111])2018/08/13(月) 01:48:57.41ID:NaRYWYH30
>>112

https://i.imgur.com/8H5708r.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-LTW6 [111.239.242.220])2018/08/13(月) 03:24:36.98ID:Nc7sP/c/a
値引いてもたいして
売れねーと思うけどなっw
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-8FTb [114.69.32.20])2018/08/13(月) 09:03:45.65ID:ks68wnOD0
>>115
X5 3rdは他社製のUSBケーブルだと認識しないことあるよ
head-fiでも相性問題を指摘する人が何人かいたし
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-DoOA [59.135.168.52])2018/08/13(月) 10:34:01.39ID:1syNOPHY0
>>119
ケーブルにはデータ転送対応と非対応があるのは知ってるよね?
特に海外の奴らなんて知らないのでは?と思うけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-8FTb [114.69.32.20])2018/08/13(月) 11:45:10.81ID:ks68wnOD0
>>120
ケーブルに種類があるのは知ってる
あとhead-fiの連中の方がFiiOとフォーラム内で直接やり取りしてるから詳しい
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f319-yTih [220.215.242.67])2018/08/13(月) 13:32:01.45ID:xZP8aX2V0
Spotifyも聴きたいと思ってX5 3rdにしたのに
超もっさりで使い物にならない
ちゅか標準プレーヤーもHF PlayerもGoneMadも
反応が鈍くてさくさく使えない
動きだしたらそこそこ反応するし音はすごいいいから
余計に悩ましい
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f319-yTih [220.215.242.67])2018/08/13(月) 13:32:42.96ID:xZP8aX2V0
>>122
って自分だけなんかな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb7-edN5 [106.139.7.152])2018/08/13(月) 14:21:52.09ID:Z73kPUBJM
>>122
そんなもんだよ
だから2ndの方が良かったて言う人もいるし
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-vt5W [60.42.94.111])2018/08/13(月) 14:28:08.89ID:NaRYWYH30
>>122
Spotyfiマトモに使いたいならパイかオンキヨーのヤツしかないよ、それでもたまにダウンロードした曲消えるけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-fDcU [126.203.108.44])2018/08/13(月) 14:41:47.22ID:PZnrRqcl0
x5-2のラインアウトほんと好き
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-IpHs [125.2.178.98])2018/08/13(月) 14:56:27.03ID:Pa9ewl3h0
>>122
Spotifyはスマホにテザリングして(家の中なら同一ネットワークに繋いで)スマホ側のSpotifyでリモート操作すればまだマシかな〜

X5 3rd側の動作改善するならとりあえず無料のFidelizer入れてみると若干マシになるよ
http://www.fidelizer-audio.com/fiio-x5iii-purist-rom-version-1-2-1-released-bright-sound-signature-is-now-fixed-with-as-odexed-rom/

あとは前スレに上がってたカスタムカーネル試してみるとか

X5 3rdのカスタムカーネル。カスタムリカバリ(TWRP)とrkflashtoolが必要
https://www.head-fi.org/threads/fiio-x5-3rd-gen-2x-akm-4490-balanced-out-dsd-dxd-dts-android-dual-card-slot.828402/page-912#post-14336051

TWRP導入(ググればX5 3rdでTWRP導入してる日本のブログあり)
https://www.head-fi.org/threads/fiio-x5-3rd-gen-2x-akm-4490-balanced-out-dsd-dxd-dts-android-dual-card-slot.828402/page-512#post-13429208
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.185.92])2018/08/13(月) 14:56:44.13ID:MV3Z6ClQM
てか、SpotyfiなんてPremiumでも音質悪いんだけど…DAPで聞く意味あんの?
わざわざDAP持ち出さなくても外出時にスマホで垂れ流しで聞くもんじゃねーの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-IpHs [125.2.178.98])2018/08/13(月) 15:10:13.01ID:Pa9ewl3h0
別にSpotifyを何で聴こうと自由かと。高額なネットワークプレーヤーやトランスポーターがSpotify Connectに対応してるのに文句言ってるようなもの
だけどAndroidのSpotifyアプリはちょっと音悪いかな〜とは思うけどね
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Jw3o [106.154.111.126])2018/08/13(月) 15:16:01.69ID:reH+6tsla
>>96だが新品に交換したけど変わらずだった DianaKrallのTurn Up The Quietってアルバムなんだが持ってる人居たら聴いてみてくれないか
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-tniv [153.147.168.37])2018/08/13(月) 16:27:11.53ID:CrYnoaWJM
>>128
設定ちゃんと弄った?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f319-yTih [220.215.242.67])2018/08/13(月) 16:40:23.65ID:xZP8aX2V0
>>127
ありがとです
ちょっと試してみます
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-cvK5 [106.72.166.160])2018/08/13(月) 19:03:10.22ID:BSucDKGn0
>>126
分かるわ
買い替えたい気持ちもあるが、
もはや必要十分でx5iiのままや
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-DzWi [49.98.88.229])2018/08/13(月) 19:19:18.39ID:tWdlZZtEd
x5iiとアナログアンプさえあれば何もいらないと思ってたけど気がついたらmojo買ってて気がついたらQ5買ってた…
Q5音なかなか良いのに使い勝手も万能すぎてやべーわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34a-gtdp [220.151.198.199 [上級国民]])2018/08/13(月) 21:02:45.73ID:0vdkl1Ox0
CL06届いたんでha-2で使ってみたけど充電されないね素晴らしい
これ日本でも販売すればいいのに
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-2bOq [121.83.122.254])2018/08/13(月) 21:11:08.37ID:FuDzHG/l0
>>134
Q5って音質も勿論良いけど、使い勝手の良さがあるよね。DAPやスマホとデジタル接続以外にもBTレシーバー機能が便利。
ipad proでストリーミング再生や動画を観るときに使ってる。スマホでも同じではあるけど特にタブレットで線が無いって凄く楽だね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-dFvO [14.133.133.77])2018/08/13(月) 21:49:49.10ID:mwLSUnUz0
>>130
turn upの24/96しかないけど大丈夫だな
他のハイレゾ音源はどうなん?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-DzWi [49.98.88.229])2018/08/13(月) 22:00:20.90ID:tWdlZZtEd
>>136
タブで使うのはまだやってないけど便利そう

まー情報出た頃はairplay対応やら単体DAP化やら夢に溢れてたからわりとこじんまりした感はあるが
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba4a-Jw3o [59.159.165.170])2018/08/13(月) 22:12:23.32ID:j+Hq2ehF0
>>137
88kHz/24bitの曲なら入ってるが特にノイズもなく綺麗に再生できてる ピアノの音にもノイズはない
圧縮音源やCD音質のflacも問題なし 他のdapだと普通に再生できてるから何が原因かわからん
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-wo/G [119.104.49.109])2018/08/13(月) 22:13:44.59ID:/aWcoxyja
fiio x3 mark3が安いから欲しくなってヨドバシで試聴したけどダメダメだな
タッチパッド?がビックリする位糞でボタンでしかまともに操作できない
音質は3.5mmが接触不良で左側しか聴けずよくわからん
すっかり買う気が失せてしまった
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-Qb5F [219.204.128.12])2018/08/14(火) 01:10:26.13ID:lNO1Cd070
タッチホイールはx1 2ndからイマイチだって分かっておったのにw
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxeb-I1aA [126.202.181.156])2018/08/14(火) 03:02:05.22ID:4MS82H4Xx
物理ホイールで良いのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-UzlY [118.238.126.46])2018/08/14(火) 08:01:54.93ID:6tXFSVxd0
>>140
じゃM0でも買えば
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-Qb5F [219.204.128.12])2018/08/14(火) 09:24:36.97ID:lNO1Cd070
物理ホイールじゃ筐体分厚くなっちゃう
だからタッチパネルにすればよかったんだよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.135.63])2018/08/14(火) 09:29:03.98ID:noKWW0xdM
>>140
量販店の試聴機はFWが販売時のものでアップデートはされてない、古いFW使ってダメとか判断は素人
プラグの接触不良もホコリだらけで掃除してない可能性もある、ジャックの洗浄で復活するんじゃね?
まぁ試聴機で文句言ってる素人は買わなくて良し
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-2nkD [126.199.71.241])2018/08/14(火) 09:30:35.46ID:YoH+GPeWp
いや流石に販売店の怠惰だわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.135.63])2018/08/14(火) 09:31:48.81ID:noKWW0xdM
FW最新でも操作性はオススメできるものではないが…
初期よりはマシになってるな
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-tGI+ [153.210.179.55])2018/08/14(火) 10:08:37.17ID:jrodqphO0
試聴機で判断するのがだめなら何で判断するのが正解なんですかねぇ…?
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-owwh [14.12.81.160])2018/08/14(火) 10:26:28.08ID:Kv335+xJ0
実際に買う!
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-x8jw [126.61.173.144])2018/08/14(火) 10:34:48.54ID:L804KfUj0
ジャックの話は試聴機が半壊状態で萎えたって意味だろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf0-2km2 [180.36.95.238])2018/08/14(火) 13:04:51.93ID:Zp+4sSqT0
なるほど買い換えようかと思ったけど
初代X3に現役続けてもらったほうがいいみたいだね
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.135.63])2018/08/14(火) 13:42:02.90ID:noKWW0xdM
>>148
試聴機で判断するのは雰囲気だろ
おおよその音の雰囲気とか操作の雰囲気、個体差やロット差の多い中華
試聴機で判断して購入してなんか違うは、みんな経験済みじゃね素人以外は
1.5万円なんだからバランス使えるだけでも、良しとして買えよ乞食
買って嫌ならe-イヤで7000円で買い取ってもらえ

俺の近くのヨドバシは試聴機なのにSDカードなし、自分のSD入れようとしたら
スロットにテープで封がしてある試聴機でなく電源はいるか確認機
量販店なんてそんなもの
どーせ、ヨドバシで視聴して良かったらネットで最安値で買う魂胆だろ
ヨドバシで買う気あるならここで文句言ってないで店員に言えよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-UzlY [118.238.126.46])2018/08/14(火) 14:26:02.78ID:6tXFSVxd0
新しいバージョンになってからは言うほど操作性が悪いと思わない。
まぁこんなもんでしょうと思って使ってる。
それよりもDAPってスマホとかと違って操作性の問題よりも音質重視なんじゃないかなぁ。
音楽再生してれば 頻繁に操作しないでしょ。
x3 mark iii はこの音値段からすればかなり好きな音してるから お気に入りだよ。
特にバランス接続はオススメ!
買ってから一回もフリーズもしないしね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-f3Ec [153.159.245.34])2018/08/14(火) 14:44:21.41ID:mfQSZTDeM
>>153
分解能高くて爽やかだよね。
パイオニアの5k円のバランスイヤホンと組み合わせてる。
これでブルックナーが気持ちよく聴けてしまう。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Speb-IpHs [126.247.81.81])2018/08/14(火) 14:55:49.25ID:DCCUCtGcp
X3 mkiiiってBluetoothが同時送受信出来るんだね
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.135.63])2018/08/14(火) 15:12:54.53ID:noKWW0xdM
>>153
安くてもX3 MarkVには購入意欲が沸かないのだが1〜2万円台のDAPのバランスってどんなもんなの?
だいたいバランスするのにケーブル変えるか、イヤホン変えるかだけどバランスケーブルもバランスイヤホンも割と高価なんで
X3のバランスがというより、ケーブルとかイヤホンの効果が大きいのでは?

DACやアンプの問題で5〜6万のDAPのバランスと比べて正直どーなのよ
5〜6万のアンバランスと比較とかしたら
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-9s9C [110.165.135.63])2018/08/14(火) 15:41:13.75ID:noKWW0xdM
わかりにくいから簡潔に質問

Fiioスレなんで例えばX5 2ndとX3 MarkVのバランスだと音の広がりや立ち上がりはどっちがいい?
これでX3の方が良いなら操作性なんか関係なく購入意欲も湧くのだが…

X5 2ndにIE800とX3 MarkVのバランスの2万程度のイヤホン、バランスで言われる音の広がりや開放感とか余韻
比べたらどっち?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-LTW6 [111.239.237.80])2018/08/14(火) 15:41:21.62ID:9waEOgJUa
>>156
聞くまでもないだろそんなの
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-UzlY [118.238.126.46])2018/08/14(火) 15:45:09.39ID:6tXFSVxd0
>>156
そこは比較したらダメでしょう。
値段の割にはと言ってるんだし
そりゃぁ高いDAPほうが コストかかってるんだから 良いに決まってるじゃん。
だったら 最初からアユートやsonyの高いの買っとけって言うはなし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-LTW6 [111.239.237.80])2018/08/14(火) 15:46:33.69ID:9waEOgJUa
>>157
同価格で比べなさいよ
値段の割には良いって話しだろうし
バランスでもx3がx5にかなうわけないし
二万のイヤホンをバランスで使っても
ie800みたいな化け物に
かなうわけねーだろ

聞かなきゃわかんねーのか?w
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-DoOA [218.185.160.228])2018/08/14(火) 15:47:27.07ID:NO3GM7r60
>>157
個々の感覚の問題だし、勧めても納得してもらえなさそう。そもそも何故Fiioにこだわるのか。
DAP総合か購入スレで他社機含めて聞いてみたら?
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a95-IeV5 [131.147.243.214])2018/08/14(火) 15:48:02.98ID:RWOxPRB70
 最近、X5 3rdを中古で購入したものだが、Fidelizerについて物議を醸してたみたいで、
結局どうなの?って感じだったらか人柱的に、ennhancedを購入してインストールしてみたよ。
もし具合良ければadvancedにアップグレードして、良くなければオーディオの世界で5000円損失は安いやろうと。
 元々、スマホROMをmodして使用してた者なので、Fidelizerがどういったmodしてるかは想像はついたが、
オーディオ系はズブの素人なので、素人的主観な感想になるがどうか突っ込まないでもらいたい。
・無料版
 インストールして、ほぅほぅ、これいいかも?!
 操作性が段違いだ。これだけのために、インストールする価値はあると思う。
 バッテリー持ちは、多少は良くなってると感じた。
 音質は、輪郭の粒立ちが良くなり、はっきりとした音質になったかな。デフォルトROMよりは、明るい感じになったかな。
 neutronよりFiio謹製プレイヤーの方が、音質的には上かな。極薄な紙1枚挟んで音が出てくる気がする。
 恐らく、build.propとシステムファイルをちょろっと弄っただけのmodなのかなと思う。

・enhanced
 いやー驚いた。無料版とはえらい違いだ。別物じゃねーか!www
 操作性の違いはあまり無いと感じた。
 バッテリー持ちは、更に良くなったかな?って程度。
 音質は、解像度、音の拡がり、音の分離が非常に良くなったかな。音が頭全体を包み込んでくる感じで、かつ、
各楽器の配置(定位)が目に浮かぶほどはっきりとした。若干、高音域が荒ぶる傾向があるかな。
 neutronがFiio謹製プレイヤーに並んだかなと思った。色んなプレイヤーを試す価値はあると思う。
 kernelやらオブジェクトをオーディオ用にチューニングしたmodなのかなと。根拠レスだけど、
プログラム等を弄ってはっきりとした違いが出るのは、enhancedまでかなと。これから先のチューニングは、
拘りの領域である意味自己満の世界だと思ってる。

 で、advancedにするか画策中。もうちょっと様子見ようかな。できれば、enhancedとadvancedの違いを聞いてから判断したいかな。
レポートできる人宜しくお願いします。

以上、長文失礼
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (SY 0H6f-ggb/ [82.137.250.68 [上級国民]])2018/08/14(火) 15:54:15.18ID:OpQOVO7GH
長い3行で
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7b-mBZm [110.165.185.123])2018/08/14(火) 16:18:22.85ID:xQ60bBSXM
>>157
頭惡そうだなお前
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-Wzwc [60.42.94.111])2018/08/14(火) 16:24:13.61ID:REFdD/WP0
オマエら喧嘩すんなや
仲良くこれでもみて
オチツケ!!

https://i.imgur.com/smUDrQY.jpg
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-x8jw [210.194.137.134])2018/08/14(火) 16:46:05.98ID:eB8Ekdze0
>>157
いや音の広がりや開放感をDAPに求めてませんから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-x8jw [153.248.4.214])2018/08/14(火) 16:47:24.35ID:jT1W/RVPM
Fidelizer X7無料版入れていじってある感凄くてすぐ戻した
無料が合わない場合は有料も期待できないかね
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff3-r25T [210.139.172.91])2018/08/14(火) 16:51:27.36ID:cuPKtZK/0
x7にフィデライザ入れる人はどのDAP使っても純正気に入らないマンやろうな
アホやろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-wXaL [126.35.145.61])2018/08/14(火) 16:58:51.09ID:tHTRjzyRp
人によってはx5 3rdよりもx3 mk3のほうがx5の進化系じゃないかって話もある
あとあのホイールはファームアップ後はタッチキー的な使い方もできる
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-MuAs [27.142.53.150])2018/08/14(火) 19:36:11.64ID:t8f0apWI0
操作形態はね
ただ音はX5のがいいよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-IpHs [125.2.174.219])2018/08/14(火) 20:33:30.04ID:jDaJevb10
>>162
AdvancedはそのEnhancedで向上した音質が更にブラッシュアップされると思って貰って良いと思う。Advancedだから特別違う要素が突出して良くなる訳じゃないかな
変化の度合いとしては無料からEnhancedのときよりも少ないと思う。前にもここのスレで書いた気がするけど変化度合いはこんな感じ
無料 <<<<< Enhanced <<< Advanced
俺も5000円くらいならって感じでEnhanced買って結局Advancedも買っちゃったね。いきなりAdvancedだと1万で高いから躊躇してしまうけど段階踏んだ分割商法にやられたw

>>167
前バージョンまでは高域が明るくなり過ぎるという意見が多かったらしく、最新版ではその辺を微調整して聴きやすくなってる。でも無料版は正直そんなに音質は変わらないかもだけど、最新版試してなかったら入れてみて
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e1-idEF [124.255.100.113])2018/08/14(火) 21:05:27.12ID:+pY7xfRF0
>>171
Enhancedからadvancedに変えるときは5000円追加じゃなくて1万円払わなきゃいけないの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-IpHs [125.2.174.219])2018/08/14(火) 21:12:28.32ID:jDaJevb10
>>172
5000円(正確には$50)だけ。このページのPurist ROM Upgradeの選択肢を見てみて
http://www.fidelizer-audio.com/portable-products/
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a95-IeV5 [131.147.243.214])2018/08/14(火) 21:36:12.08ID:RWOxPRB70
>>171
おぉ、レスありがとう!
fmfm...磨きがかかるなら、advancedにしてもいいかな。いっその事、今がアップグレードのチャンスなのかもしれんね。
(間違いなく今日中にポチりそうだ・・・w)

因みに、システムファイルの中身見たけど、ちゃんと手は加えられてたよ。
#Enhancedの記述があるから、グレードによる棲み分けはされてるものと思う。
Advancedだとまた記述が追加されるのかもしれないね。一般的なandroidの音質アップな記述もあれば、
今は懐かしいV6SuperChargerも適用されてて、バッテリー持ちを向上させてるのも間違いないね。
まぁ、効果の程は人それぞれ感じ方が違うけど、プラシーボで無いことは間違いないね。

よし、advancedにしてくるwww
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-IpHs [175.184.58.73])2018/08/14(火) 22:04:43.46ID:Dkjc6Vze0
>>174
あまり期待しないでな〜。そのつもりで変化度合いは少ないと書いたから責任は取らないぞw
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-x8jw [126.61.173.144])2018/08/15(水) 08:57:44.43ID:me5XSv++0
>>171
最新版X7+IE800だけどライブ感と言うか艶っぽさがなくなり、全体的にエフェクトかけてます感がかなり
アプリの安定性でも向上してくれればと思って入れたけど、そっちも効果なかったな
まあ無料で試させてくれるだけありがたい
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a95-IeV5 [131.147.243.214])2018/08/15(水) 11:38:00.08ID:osxxHRoy0
>>175
Advancedにしたよ!
Enhancedとの違いはある。驚きという程ではないけど、全体的に音がグッと前に出てくる感じだね。
一つ「ハッ!」と思ったのが、ハイハットの音域がくっきりとなって、32部音符などを挟んでくるフレーズなどでも、
1打1打が聞き分けれるようになったよ。これは、ちょっと驚いた。

ということで、約1万円の価値があるかといえば、正直ある。
ただ、価格的に万人向けではないと思うので、勧めるのであればEnhanced!w(同意見に落ち着いたねw)

X5 3rdを購入して、色々勉強になった。Paypalでアカウント作るとは思わなかったしねw
Sony製品結構持ってるけど個人的に音に関しては、音の再現性が冷たいコンクリートみたいになるから嫌い。
Fiioは中華ってとこをクリアできれば、全体的に好きだね。

X7 mk2が欲しくなったw
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-zmaG [126.179.59.61])2018/08/15(水) 16:01:07.80ID:Q8MmVl+yr
advanced使ってる俺でさえ胡散臭く感じるこの流れなんなん
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff3-r25T [210.139.172.91])2018/08/15(水) 16:24:32.23ID:g6OX4DiM0
どう見てもマンセー
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-5ndS [126.100.241.246])2018/08/15(水) 21:39:27.66ID:DI/TURkU0
X7ラインアウト->ALO Reference 8->KSE1500では
Fidelizer無料版で既に>>162,171お二方の言うEnhancedの音の印象なんだよね
純正でせまい範囲に展開されてる個々の音を広く配置し直したイメージ
結果音場、定位、分離が良くなり色々な音がよく聞こえるし生きてくる
別にいじってる感じはない
ただケーブルによっては音がばらついてる感じがするし、X7のドライな感じも強調される
純正は音場狭いし解像しきれてないけどイヤホンによってはそれが良く感じる事があってもおかしくはないか
一個人の感想に過ぎないけれど
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-78Lq [106.132.87.152])2018/08/15(水) 23:03:39.73ID:y9Si1kava
q1 mark iiをamazonbasicのmicrousb→type-cケーブル(OTG対応)を使ってandroid8.0のgalaxy s9/plusに接続することは可能でしょうか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-MrS5 [114.184.136.14])2018/08/16(木) 00:37:26.44ID:x4QmuptY0
x7やx5はアルバムアートワークをタイルのように並べて表示できますか?
3列×3列で表示させられればベストなんですが。
田舎住まいなもんで実機が見られず。教えて下さい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f95-QxOT [131.147.243.214])2018/08/16(木) 11:01:08.09ID:yt5ml4O40
>>181
できるんじゃないかな?
俺がE12→OTG→Z3で持ち歩いてよ。ケーブルが相当不便にだったよ!

>>182
Fiio謹製プレイヤーのことを言ってるのかな?
アルバムソートだと、2x3でジャケットをタイル表示されてる。
その他のソートだと、(ジャケット→)□ファイル名 みたいな表示だよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-MrS5 [1.75.253.190])2018/08/16(木) 11:48:18.82ID:WI14mB7Td
>>183
教えてくれてありがとうございます!
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-pl9C [49.98.169.132])2018/08/16(木) 19:07:06.95ID:MzurnZm3d
Q5とx5ii繋ぎたいんだけど同軸ケーブルって普通の3.5-3.5のオーディオケーブルで代用出来たりする?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8FYL [49.104.12.180])2018/08/16(木) 20:59:57.40ID:v//B4E1vd
>>185
たぶん可能だと思うけどデジタル接続可能ならそちらの方が良い気はする。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-/MGj [49.98.50.32])2018/08/16(木) 21:08:21.45ID:AR8rWrM1d
fiioの同軸ケーブル買ったれや
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-+0ds [210.139.172.91])2018/08/16(木) 22:39:55.61ID:9f2A5i8H0
代用って…
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-iOwD [60.42.94.111])2018/08/17(金) 02:28:14.30ID:ZZvaccZj0
アッ!
入っちゃった&#10084;??
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-pl9C [126.115.115.45])2018/08/17(金) 03:54:26.33ID:WZkKggk+0
代用普通に無理だった…
iPhoneから繋ぐのとx5iiから繋ぐので音質に差ってあるんかな
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-VTwt [118.15.155.107])2018/08/17(金) 05:51:51.26ID:r4jeu1SS0
M7だけど、ここでアドバイスもらって鳴らし込んだら確実に音変わったぞ。
低域のボワボワが取れて見通しよくなり、ボリューム上げられるようになった。
ただ、音場狭いのとボーカル引っ込むのはどうにもならんわ。M9に期待だな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-oojA [14.133.133.77])2018/08/17(金) 07:22:08.62ID:Zwkn9L2M0
>>191
音場狭いよね
ヴォーカルは逆に前に出ているけどな
イヤホン何よ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VTwt [49.98.159.182])2018/08/17(金) 07:57:36.09ID:udRkHBQxd
>>192
マイナーだけどMotherAudioのME5。もともと音場も広めでボーカルも出るんだけどなー
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-oDQI [49.98.165.195])2018/08/17(金) 10:57:38.85ID:EREXyyFZd
三万の価値は見いだせないよなぁ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-f1vk [110.165.196.146])2018/08/17(金) 15:03:55.35ID:iLAOaa5gM
>>194
ps4買えちゃうもんね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-oojA [202.214.125.121])2018/08/17(金) 15:39:31.06ID:aDXdPyOUM
>>193
シブいセンスしているなあw
いやいいイヤホンだよねそれ
M7は最高ではないけど好きなDAPだわ
特に革ケースを付けた佇まいが最高に好きw
音のまとめ方も好みだけど
マニアはには物足りないのかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-pl9C [126.115.115.45])2018/08/17(金) 15:47:27.22ID:WZkKggk+0
X5iiみたいなマニア向けのイメージあるとM7は評価低くなるのかも
無線の規格色々対応してたりタイプCだったり良い製品なのは間違いない
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-V6hB [118.15.193.137])2018/08/17(金) 19:11:53.91ID:oy+oyPIQM
自分はFiiO製品は M7が初めてです
とても気に入ってます
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-a5tx [106.154.117.56])2018/08/17(金) 21:55:30.73ID:FSkp8Wlia
M7にウォームなイヤホン組み合わせてもボワボワにならずにさらに濃厚な音になるから気に入ってる
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-MrS5 [125.198.41.14])2018/08/17(金) 23:39:04.70ID:DXKPXgrn0
M7は無線でも結構鳴らせるな
apt-Xならズンドコ系ホンとも意外に合う
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4FYl [14.12.81.160])2018/08/18(土) 03:15:14.55ID:3Zk7vREF0
それDAP関係ない
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-W0TC [60.42.94.111])2018/08/18(土) 04:53:17.32ID:48peOBZ80
子ドングリのバランスめちゃAM3Aとあうやんけ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-IWHs [153.130.64.160])2018/08/18(土) 11:01:37.79ID:y8HwQOnX0
16です。
中国のサードパーティーに注文していたケースですが、お盆休み中に日本にきたので、今日になってやっと受け取れました。
結果ですが、これはお勧めできません。
まず、サイズが大きすぎてガバガバです。両面テープか何かを裏に入れないと本体が抜け落ちてきます。
また、物理ボタン側の穴位置がずれている上に革が分厚すぎて僕の指では中のボタンに届きません。
縫製はしっかりしているし、包装も立派な箱とケース保管用袋が付いていました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1615614.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1615615.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1615616.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1615617.jpg
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-Ujuc [58.1.156.144])2018/08/18(土) 11:09:01.78ID:RLP9pgL/0
>>201
bluetoothだと出音傾向はDAP関係ないみたいなことを言ってる人たまに見かけるが、もうちょっと勉強したほうが良いよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571c-k2B3 [180.221.80.100])2018/08/18(土) 11:25:40.91ID:h7GrgEm40
>>203
ワロタ
何円なの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-0G/B [153.130.64.160])2018/08/18(土) 11:49:30.02ID:y8HwQOnX0
>>205
https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?spm=a2g0s.9042647.6.2.47c74c4dZMXQZ0&;orderId=93235903631744&productId=32891198859

送料込みで55.15USD。
品物評価は最低のレート付けた。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-eZIY [150.66.99.150])2018/08/18(土) 11:52:54.47ID:9zFjNGd6M
>>204
そうなのか?

wavやflacの音源からの990kbpsのldacのbluetooth送信データがdapによって異なるのか?

同じpcmデータを同じアルゴリズムでエンコードしたら同じ送信データになりそうだが・・・

ソニーのレファレンスコードを勝手に弄くるとか、リファレンスコードのバージョン違いとかか?

ソースはどこよ
勉強させてくれw

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/700991.html
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-0G/B [153.130.64.160])2018/08/18(土) 11:53:50.73ID:y8HwQOnX0
203です。最低レートを付けたらこんな返事が。もう少し付き合ってみるか、人は良さそうなので。

chuangsheng zeng: Hi,

I am so sorry!

We will remake a new one but with registed airmail instead of EMS. Is it ok?

Best regards.
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+0ds [49.98.87.153])2018/08/18(土) 12:13:51.72ID:c6+arzC5d
中国人って他人からの評価を凄い気にするよな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-8B52 [1.66.99.79])2018/08/18(土) 12:16:57.47ID:yR1+6OzKd
>>203
X7II用買ったけどかなり良いよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-a5tx [106.154.103.254])2018/08/18(土) 15:01:05.80ID:70buoIQVa
>>203
分厚いのはまあしょうがないとしても大きさやら位置がずれてるのは酷いな

ストアの評価は高いから作る人によって酷い出来になる感じなのかな 届くのが怖くなってきた
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-oojA [210.138.179.240])2018/08/18(土) 15:16:53.96ID:eZxgBeHtM
>>203
自分は安い純正革ケースを購入したけど
サイズも仕立ても完璧だったよ
逆にピッタリ過ぎて今度は外すことが困難w
まあ外さないけれどね
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-oDQI [1.75.249.57])2018/08/18(土) 15:36:39.99ID:lYt8uadgd
>>209
そりゃアマゾンでサクラに☆5つけさせまくるぐらいだし
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-kCOq [126.233.27.230])2018/08/18(土) 15:50:33.33ID:pZIiUFk0p
>>203
https://i.imgur.com/1aLe3Ja.jpg

チャイナではケース穴ズレるのはデフォなのかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-yw9V [182.251.240.50 [上級国民]])2018/08/18(土) 18:25:37.68ID:OygpF86ua
或いは本体自体の個体差があるんじゃない?www
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-VnSx [61.205.101.1])2018/08/18(土) 20:42:56.55ID:9MgEF9dxM
aliは星5評価じゃないとセラーがペナルティ負うから別に中国人は関係ない
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-iOwD [60.42.94.111])2018/08/18(土) 21:42:28.40ID:48peOBZ80
アッ!
気持ちいい
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-EhGs [180.54.56.159])2018/08/18(土) 23:06:51.91ID:85cjEuiV0
X5 3rdのアンバランス出力が1年ちょいでこわれた。
修理不能、新品と交換で3万以上らしい
ヘッドホンはhd598なんだけど
6千円のバランスケーブル買うのと
1万円前後のポータブルアンプ買うのと
どっちが幸せになれるだろう
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-U51S [123.216.145.92])2018/08/18(土) 23:20:46.94ID:kVhjjnz50
3.5壊しちゃう人は
2.5もすぐ壊しちゃうんじゃないの
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-hpuA [180.54.56.159])2018/08/18(土) 23:32:14.44ID:85cjEuiV0
じゃあA3買おうかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-+0ds [118.236.29.168])2018/08/18(土) 23:41:25.02ID:rGeqbbZw0
ハード的な問題で3.5やっちゃった系?
それとも物理的に3.5破壊しちゃった系?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-0G/B [153.130.64.160])2018/08/18(土) 23:46:05.55ID:y8HwQOnX0
>>221
ハードと物理の違いがわからんよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-+0ds [118.236.29.168])2018/08/19(日) 00:16:22.12ID:cSx5dgqi0
hardwareが自然に逝ったか自分でhardwareをぶっ壊したかと言いたかったんだが
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-+0ds [118.236.29.168])2018/08/19(日) 00:18:24.67ID:cSx5dgqi0
まあここ自作板じゃないし適当に言っても解らんか
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-WazT [160.13.149.244])2018/08/19(日) 00:26:33.66ID:h4f5lLYY0
>>224
自分の糞説明を人のせいにすんなよw
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-TIBN [125.3.173.8])2018/08/19(日) 00:30:26.84ID:K8n8t96J0
>>218
とりあえずバランスで音出るならバランスケーブルで良いと思うよ。X5 3rdのバランス接続は設定のターボモードで更に出力を上げられるからヘッドホンにはおすすめ
ちなみに具体的にどういう症状で何が壊れたの?X5 3rd持ちとしては不安だわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-hpuA [180.54.56.159])2018/08/19(日) 00:31:19.06ID:1CEgHdw40
自然に壊れた
ラインアウト+A3かA5にするわ。
値段が2倍以上違うから迷う。
0228218 (ワッチョイ 57f0-hpuA [180.54.56.159])2018/08/19(日) 00:33:56.94ID:1CEgHdw40
>>226
すれ違い、すまん
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-TIBN [125.3.173.8])2018/08/19(日) 00:59:13.09ID:K8n8t96J0
>>228
A3はパワー無いからA3買うくらいならX5 3rdのバランスターボモードの方が良いよ。出力はA5並みだしバランスケーブルだけで安く済ませたいなら良いと思う
https://www.fiio.com/newsinfo/42072.html
https://www.fiio.jp/products/a5/
音の質は単体アンプのA5の方がX5 3rdより良いからポタアン好きとしてはおすすめだけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-TIBN [125.3.173.8])2018/08/19(日) 01:04:06.07ID:K8n8t96J0
自然故障か〜怖いな〜。X5 3rdはお気に入りで長く使いたいと思ってるから延長保証入っとけば良かった
0231218 (ワッチョイ 57f0-hpuA [180.54.56.159])2018/08/19(日) 12:38:34.56ID:1CEgHdw40
e-bayで安くバランスケーブル売ってた
>>229
のおすすめもあるので、それを買うことにした
助言ありがとう
バランス出力も死んでいないことを祈る...
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-0lls [61.207.75.120])2018/08/19(日) 18:02:48.07ID:8i4Ap/qu0
FH5買ったひとおる?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-0G/B [153.135.210.20])2018/08/19(日) 18:45:01.97ID:Fu8zRKA50
ワイヤレスで使うなら一番おすすめはM7?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-W0TC [60.42.94.111])2018/08/19(日) 23:09:22.78ID:J14HXaBT0
教えるの習うのだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-a5tx [106.154.109.139])2018/08/20(月) 17:46:30.73ID:vnE+NYWpa
>>203と同じ種類のケースオーダーしてたんだがいつになっても発送準備したところで止まってるから確認してみたらどうやらChina postが失くしたらしい また作り直してEMSで送るとのこと……
ていうかease caseが連絡しなかったらすっぽかすつもりだったのかChina postよ……

https://i.imgur.com/gTJU7Vy.jpg
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-0G/B [49.98.8.198])2018/08/20(月) 17:56:07.67ID:JqJmBJ5Ad
>>235
203です。お互い苦労するね
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-a5tx [1.75.242.204])2018/08/20(月) 18:08:40.86ID:2PaprGsLd
>>236
色々とガバガバな国なんだね中国って……w
どうも似たようなことがよくあるみたいだけど相手側からEMSで送るって言ってるから信じてやるしかないかねえ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-7iDm [126.245.9.237])2018/08/20(月) 19:04:45.28ID:wtaLy04fp
aliexpress初心者なん?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-Rbm/ [126.21.144.254])2018/08/20(月) 19:08:13.00ID:dSQf8pME0
二個セットではじめて意味を成すモノが一つしか入ってなかったりするよw
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-WazT [160.13.149.244])2018/08/20(月) 20:27:46.20ID:pIkdjjN+0
>>235
忘れてただけだろ
チャイナポストまで行ってたら発送済みになるし全部チャイナポストのせいにしてるだけ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-EZWM [126.148.70.73])2018/08/20(月) 22:53:52.59ID:Gssivjx0x
>>235
数年Aliを利用してる身から言うと
普通に送ってないだけだよそれ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-eZIY [118.86.91.48])2018/08/21(火) 01:15:35.74ID:8PsIUyha0
デスヨネー
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-W0TC [60.42.94.111])2018/08/21(火) 04:59:05.51ID:gjrtSooS0
教えるの習うのだ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-xQfD [126.247.203.183])2018/08/21(火) 07:24:29.27ID:t50Dt6J/p
M9とX7mk2だとスペック上はどちらが良し?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-TIBN [126.33.13.246])2018/08/21(火) 09:44:03.72ID:L7hjnx5ep
>>244
M9はスペック的にはX5 3rd相当で音作りは違うと思う。Xシリーズの後継がMシリーズになるわけじゃないからな〜。音はそこそこで価格安めって感じのシリーズだと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-TIBN [126.33.13.246])2018/08/21(火) 09:45:19.06ID:L7hjnx5ep
なので
X7mkii > X5 3rd > M9 だと思うぞ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-k2B3 [150.66.109.189])2018/08/21(火) 12:02:44.85ID:mxj2VnCZM
X53rdから同軸デジタルで出力するときってX5のアンプ通らないんだっけ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-/MGj [128.28.143.162])2018/08/21(火) 12:33:39.71ID:MkGJfM060
ガバガバ知識やんけ!
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571c-k2B3 [180.221.80.100])2018/08/21(火) 12:40:40.26ID:1DXaRZLj0
ガバガバやからきいとるんやんけ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-U51S [123.216.145.92])2018/08/21(火) 12:48:30.33ID:SJHt8CRu0
デジタルで通るわけがない
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571c-k2B3 [180.221.80.100])2018/08/21(火) 12:51:04.16ID:1DXaRZLj0
>>250
そういえばそうかありがとナス!
何故かフィーオはラインアウトがとおるんだっけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WazT [49.239.64.5])2018/08/21(火) 15:49:44.37ID:kJN7j6OgM
ガバガバがさらにガバガバに
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-xQfD [126.236.168.143])2018/08/21(火) 16:58:43.90ID:JKKeMlECp
>>245
なるほどな、値段相当か、にしても魅力的だわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-k2B3 [61.205.81.42])2018/08/21(火) 17:29:13.96ID:kyGO6ZaiM
>>252
いや、ラインアウトはアンプ通るらしいぞ
以前ここのスレで問い合わせした人がいる
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WazT [49.239.64.5])2018/08/21(火) 17:57:29.32ID:kJN7j6OgM
話の流れから同軸デジタル出力がラインアウトを通るって意味だと捉えた
ラインアウト出力がアンプを通るって意味ならわかる
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WazT [49.239.64.5])2018/08/21(火) 18:05:57.95ID:kJN7j6OgM
ラインアウトがアンプを通るってことはAM0装着時はどうなってんだ?
AM0にアンプが入ってるのか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-WazT [49.239.64.5])2018/08/21(火) 18:10:10.87ID:kJN7j6OgM
AM0がノンアンプモジュールと考えるとラインアウトはDACからローパスフィルタ掛けて出力みたいな感じか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/21(火) 18:57:36.32ID:LqB5nX/G0
>>257
そうだと思うけどなぁ〜
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-iOwD [60.42.94.111])2018/08/21(火) 19:12:34.07ID:gjrtSooS0
教えるの習うのだ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776f-TIBN [122.16.193.133])2018/08/21(火) 20:18:22.36ID:kyI4xDnf0
X7mkiiでモジュール外した状態で起動して試してみるとちゃんとライン出力される。可変ラインアウトもちゃんと機能する
ちなみに外してるときはAM1と認識してる
なので純粋なラインアウトだと思うよ。ここのスレでアンプ回路通ってるとか聞いたことないけど俺は。
アンプモジュールは据え置きで言うセパレートのボリュームのない一般的なパワーアンプと同じだと思う
でもK5にドッキングしてライン出力も出来るから、ドッキング時のラインアウト用の何らかの回路は入ってると思うけどね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-WazT [160.13.149.244])2018/08/21(火) 20:35:43.54ID:OV1EixP70
>>260
検証サンキュ
>>254
オイコラオイコラミネオ適当なこと言いやがって
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-+0ds [118.236.29.168])2018/08/21(火) 21:20:07.52ID:bB+lVptP0
マイネオw
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-xQfD [126.237.173.45])2018/08/21(火) 21:46:42.38ID:vafONXtt0
M9が出たらX7の値段も変わったりするのかしら
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.96.168])2018/08/21(火) 22:16:29.29ID:42C6i9ibM
それはないでしょ
競合製品ではない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 01:59:33.29
https://i.imgur.com/N8Kc6Vs.jpg

X7MKUよりXDP-300Rの方が上みたいだぞ
XDP-300Rとかセールで新品が2万円台で買えるしX7MKUなんて捨てた方が良い
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-EFmp [110.232.138.111])2018/08/22(水) 02:05:20.44ID:LUdnv+Zj0
家電批評ガイジどこにでも涌いてるな
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-x/me [119.26.133.118])2018/08/22(水) 02:20:57.57ID:tZcJ+uuT0
家電批評w
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e1-TLRJ [124.255.100.173])2018/08/22(水) 05:13:45.35ID:2WhyIKbm0
>>265
雑誌の評価をどこまで信用してよいかわからんなあ
国産メーカーの点数を多めにつけるとかやりそう
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-+0ds [118.236.29.168])2018/08/22(水) 05:46:47.93ID:eQNPtlet0
聴けばわかる
オンパイDAPはゴミだった
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/22(水) 07:55:40.57ID:H2EEmHhr0
>>265
こじんまりって…
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-6ozU [118.240.36.124])2018/08/22(水) 11:07:08.05ID:LNNNivvX0
ぼくのX5 3rdちゃんにFidelizerを挿れようとしている最中なんですけど、アップグレードの緑の進捗バーが伸びきって、本体がUSBモード?から通常の接続に戻ったのか充電されるようになってます
成功した方のブログを読むと勝手に再起動されるとのことなので、どうでしょう、中途半端な形なのでケーブルを外すのを躊躇してます
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+0ds [49.96.12.107])2018/08/22(水) 12:13:46.69ID:hLsVWaD+d
自己責任承知の上やってんだろ?何躊躇ってんのかw
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-6ozU [118.240.36.124])2018/08/22(水) 12:39:59.31ID:LNNNivvX0
午後から大学病院で解剖実習なんだよなぁ
帰宅して状況が変わってなければケーブル抜きます
以上自分語りっす
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-k2B3 [61.205.95.209])2018/08/22(水) 13:07:18.15ID:50FjZAb6M
ワロタ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-YM2i [182.251.253.46])2018/08/22(水) 14:05:27.90ID:7dkUyKw2a
ファームアップツールでよくあるのが管理者権限でツールを起動してないというのがあるけどそこは少なくとも大丈夫なのかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+0ds [49.96.12.107])2018/08/22(水) 15:36:42.03ID:hLsVWaD+d
俺も医大に勤めてる人間だがこんな奴は医大にいらない。
以上自分語りっす
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4FYl [14.12.81.160])2018/08/22(水) 17:00:45.23ID:OD3JM10T0
>>271-273
この流れ笑うわ
キモすぎる
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-2LPa [106.159.159.153])2018/08/22(水) 18:08:22.54ID:MYlvSDh50
X7mk2ってAAC対応してないのかぁ・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-/MGj [128.28.143.162])2018/08/22(水) 18:11:17.35ID:ZgUAnU1W0
x7アウトレットまたきてるぞ
しかもアンプモジュール選べる模様
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-U51S [202.214.81.99])2018/08/22(水) 18:34:51.27ID:/1YiMsM+H
>>278
AAC対応してるけど、なぜか読み込めないAACがあってスキップされる
これは他の中華韓国DAPにも言えることだから現物で確認必要だね
ソニーオンパイはそれがなくて全て読み込めてる
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-k2B3 [61.205.95.209])2018/08/22(水) 18:39:41.91ID:50FjZAb6M
>>261
確かに見たんだがなあ
まあ問い合わせばわかるよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-iOwD [60.42.94.111])2018/08/22(水) 18:41:49.94ID:49iFPtTL0
>>270
コイツらの脳ミソやろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-iOwD [60.42.94.111])2018/08/22(水) 18:44:15.41ID:49iFPtTL0
>>273
死体とセックスか
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-2LPa [106.159.159.153])2018/08/22(水) 19:31:54.88ID:MYlvSDh50
>>280
あれ、対応してるんですね・・・価格.comには記載されてないからてっきり非対応なのかと
近くにこの価格帯の商品置いてる店がなくて現物確認が厳しいけど、X52nd genで再生出来てるのは問題ないですかね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-h0xr [60.134.4.114])2018/08/22(水) 20:15:14.43ID:S8Gck/H70
AMP3即売り切れてるやん
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-3bXv [110.165.148.164])2018/08/22(水) 21:01:02.89ID:HiaQvqtbM
m9spotifyなしっぽい?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-/Ymx [49.106.193.150])2018/08/22(水) 21:22:36.81ID:SDZtiwVUF
自分語りしたっていいじゃないか
(医学生の肩書き以外中身のないペラペラの)にんげんだもの
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-6ozU [118.240.36.124])2018/08/22(水) 21:39:43.63ID:LNNNivvX0
え、なんか俺への風当たり強くない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-6ozU [118.240.36.124])2018/08/22(水) 21:45:05.49ID:LNNNivvX0
外出前と同じ状態だったけどなんとか成功しました
ケーブル抜いてもセーフだったよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-kHKA [111.239.239.200])2018/08/22(水) 21:56:49.73ID:yM4Hoyqha
>>289
だからなんなんだよ?誰も興味ねーから
いちいち知らせんな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c9-VnSx [118.106.216.34])2018/08/22(水) 21:59:00.33ID:B8wnrzSf0
逆にあのレスでなんで風当たりが強くならないと思えるのか
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8FYL [153.186.194.237])2018/08/22(水) 21:59:54.85ID:H2EEmHhr0
>>288
高校野球でもさ勝った大阪桐蔭高校ヒール扱いじゃん!世間は大学病院よりも貧乏人が苦労して成果をあげる過程が見たいのさ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-3bXv [183.76.8.155])2018/08/22(水) 22:00:17.04ID:U9wGjukX0
Q1markUの純正ケース出てたんだな
とりあえずポチッた
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-x/me [119.26.133.118])2018/08/22(水) 22:05:26.34ID:tZcJ+uuT0
>>288
>午後から大学病院で解剖実習なんだよなぁ

いるこれ?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.165.94])2018/08/22(水) 22:37:59.76ID:TgSx2/0Cd
俺もこれから女体盛りのバイトがあるから
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-Rbm/ [61.197.48.228])2018/08/22(水) 23:38:19.31ID:8HNUbE2W0
もうAM1か0しか選べないとか………
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-k7sO [118.158.144.53])2018/08/23(木) 00:01:56.06ID:5NndFZIQ0
基本AM1で満足してていつか物足りなくなった時に上位モジュール買おうかな、程度なんですが
どんどん新型番が出てもモジュールは供給し続けてくれるんでしょうか
あるいは下位互換持ったアンプ出してくれればそれでいいんですが

あるうちに買っとくべきなんでしょうけど予算の問題でなかなか…
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-r+Oh [110.232.138.111])2018/08/23(木) 00:14:08.81ID:bt/+wr3G0
そんなんfiioしか知らんがな
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-swtH [126.35.205.223])2018/08/23(木) 00:48:40.61ID:ysIaGJeHp
俺が「ケーブル抜いて起動すれば良いだけ」とすぐにレス出来てれば彼はこんなことにならなかったろう。可哀想に
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-WX7Q [49.96.24.224])2018/08/23(木) 01:25:01.03ID:+wmo1/wGd
医療系の学生って視野が狭くてやたらプライドとエリート意識が強いんだよな。
社会に出たら学生ってだけで底辺だし、病院実習でも白いゴキブリって呼ばれる程度には邪魔者だし。それでいて仲間内で醜いマウントする
目も当てられんよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ec9e [49.97.98.238 [上級国民]])2018/08/23(木) 07:22:11.95ID:vu6aVcGyd
ねえワイヤレスで使うのにいちばん相性いいのどれ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0c-zxSQ [118.240.36.124])2018/08/23(木) 08:08:42.93ID:F02nqKmM0
>>290
今後俺と同じ症状になって不安になっちゃう人がもしかしたら出てくるかもしれないので
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-OYOS [153.231.147.218])2018/08/23(木) 08:14:30.94ID:/PevAdnf0
>>293
教えてくれてありがとう俺もポチったよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-sY3x [153.130.64.160])2018/08/23(木) 21:04:35.31ID:oSR6GlI40
純正ケース買いたいのだがFiiO日本サイトのオンラインショップで支払いのための(次へ)をクリックしても反応しない。問い合わせホームから質問しても反応がない。
前に別件で問い合わせたときも反応なし。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spff-swtH [126.33.80.244])2018/08/23(木) 21:44:37.79ID:SxjHm3F8p
>>304
ツイッターの公式を煽るのおすすめ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-tNH8 [1.75.212.174])2018/08/23(木) 21:49:25.57ID:+SkUHMoUd
>>304
fiio japan のTwitterでfiio directでamazon pay使用時、広告ブロックしてるブラウザだと遷移が上手くできないっていう注意喚起してたよ
同じ状況か分からないけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b09-vl9i [220.144.30.33])2018/08/23(木) 21:50:12.41ID:zwO8bBuw0
>>304
既に試してるかもしれんけど、ウェブブラウザ変えてみるのもオススメ
IE, Chrome, Firefoxあたり
(あとadblock系の拡張機能使ってると何故か機能しなくなるメーカー公式サイトとかもたまにある)
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b09-vl9i [220.144.30.33])2018/08/23(木) 21:50:57.48ID:zwO8bBuw0
うわかぶった
てか、たまにあるダメな部類なのか
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb12-mJZX [60.42.94.111])2018/08/24(金) 03:47:07.38ID:/woUHr0G0
どんどんどん
どんきー!
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-w2p/ [202.214.198.149])2018/08/24(金) 19:48:34.17ID:nPEYEOfaM
3.5proのam3cはまだかいな?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/24(金) 22:52:42.28ID:+8axdJle0
>>310
あれはGND分離ケーブル挿したら左右が逆になるけど一応バランス駆動で聴けるのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-Uhjm [110.165.153.215])2018/08/25(土) 18:39:20.75ID:Khl9tGQEM
x7mk2のアンプとめてるネジが回らねぇ…店頭のサンプル試してもらったのは簡単に外れたんだが…
どうすればいいんだこれ?購入店に連絡?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-mJZX [182.251.243.51])2018/08/25(土) 18:53:23.89ID:AZVnXt4ha
あなたの〜に乗ったなら
おもいで〜
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe1-rdlT [124.255.100.251])2018/08/25(土) 19:05:54.78ID:u+dksa4K0
>>312
結構ネジ穴がシビアに出来てる印象。左右のネジを少しずつ回して入れてみては?
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-sY3x [153.130.64.160])2018/08/25(土) 20:15:17.84ID:OAr1pAFC0
>>306
>>307
ありがとう!Macと新しい方のWindowsパソコン環境でだめでしたが古いWindowsパソコンでOKでした。何かの設定で引っ掛かってたのですね。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-Uhjm [131.129.159.65])2018/08/25(土) 20:27:24.27ID:lFcg74T/0
>>314
312です。ネジ止まらないんじゃなくて外れないんだよね。アンプ変えようと思ったんだけど右側のネジしか取れなくて、店頭の機体で試させてもらう左右ともと簡単に外れるのよ。なんかもう自分のはネジ穴潰れちゃってるっぽいからどうしようかなと
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-wF79 [111.107.172.149])2018/08/25(土) 20:39:00.67ID:2FPBEViBa
M7買ったけど、中華フォントじゃなくて
ちゃんと日本語フォントで表示されてるじゃないか!
FiiOもようやくまともになってきたな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-mJZX [182.251.243.51])2018/08/25(土) 21:02:21.40ID:AZVnXt4ha
>>312
ホゥーミ〜
嵐の夜は
ベッドでハメテ〜ハメッテェ〜
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-swtH [175.184.67.90])2018/08/25(土) 21:52:38.55ID:CtmhAO1w0
>>316
俺も買ったとき片方回らなくて舐めてる感じでやっちまったかと思ったけど、付属のドライバーじゃなくて会社にあったドライバーでやったらいとも簡単に回って外れた
俺はそれでAmazonでドライバーセット買ったけど問題無くちゃんと外れる。付属のドライバーはかなりショボいからAmazonとかかホムセンで普通の安いドライバーセット買って試してみるといいよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-7HHy [123.216.145.92])2018/08/25(土) 22:26:41.17ID:hyYkvlzA0
ドライバーはちゃんとした奴使った方がいいね
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-Uhjm [131.129.159.65])2018/08/26(日) 00:32:23.02ID:oEp2jSTa0
>>319 320
マジか。一応購入したとこにはメールしたけど営業日外だしダメ元で明日ホームセンターってみるわ。ありがとう
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-7eo+ [126.115.115.45])2018/08/26(日) 10:59:31.97ID:I8QNn4lH0
ミュージックハウスフレンズでQ5のケース買ったけど良かった
値段はぼったくりだけど安心感あるわ

マジックテープ付いてたけどこれでDAPと貼り合わせるんかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-iM7h [126.229.90.69])2018/08/26(日) 12:36:06.45ID:pGmL3Lb5r
X5にAmazonミュージックのストリーミングをダウンロードしてるんだけど
SDカードを32GBから64GBにしただけで楽曲を読み込まなくなった
やっぱ中華だから仕方ないのでしょうか?
内部メモリーやSD32GBに戻して我慢しかないのかな?詳しい方アドバイス宜しくお願いします
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-sY3x [153.130.64.160])2018/08/26(日) 12:54:33.55ID:gfaKUXX20
>>323
ハードディスクやメモリーのフォーマットには色々な形式があるのを知ってますか?
大容量化に伴って旧形式で定められた上限を越えるので新しいフォーマットが出てきます。
最近のWindoxsやAndroid等ではexFATが使えますがX5世代では旧形式のFAT32のままで64GBのカードのフォーマットしないといけないよ。
それを知っててできなかったのならごめんなさい。知らずに中華だからと偏見書いたなら身の程を知るべし。
FAT32でフォーマットする方法はGoogle検索すれば出てきます。出来なさそうなら新しい機種に買い換えれば良いです。Walkmanで良いのでは?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-iM7h [126.229.90.69])2018/08/26(日) 13:35:45.82ID:pGmL3Lb5r
>>324
本体でフォーマットはしてるんですが、それじゃダメなんですか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-iM7h [126.229.90.69])2018/08/26(日) 13:57:40.04ID:pGmL3Lb5r
exFATしないと認識しない可能性が高いんでしょうか?
面倒なら32GBまでにしといた方がいいのでしょうね
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMff-fHzT [180.41.126.155])2018/08/26(日) 14:17:30.25ID:23o7pZcyM
>>323
DLしたやつのファイル形式が
MP3になってるか確かめてみては?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12143237247
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-iM7h [126.229.90.69])2018/08/26(日) 14:44:45.07ID:pGmL3Lb5r
>>327
それは大丈夫です、32GBや内部メモリー
の時は正常に認識してたのでSDカードのクラスや質の問題なんでしょうね
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-sY3x [1.75.255.19])2018/08/26(日) 15:39:48.12ID:MUEV8Gl4d
>>328
これ確認してみて
http://www.oyaide.com/fiio/microSD_caution.html
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-sY3x [1.75.255.19])2018/08/26(日) 15:42:04.29ID:MUEV8Gl4d
>>328
あと、これとか
https://ameblo.jp/shimemoto/entry-12013856937.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-Tbmr [111.239.33.242])2018/08/26(日) 18:20:06.80ID:sXiTfyDHa
M7のFMラジオってステレオじゃないのね…
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-wF79 [119.106.20.94])2018/08/26(日) 19:28:23.48ID:pYCLbWp+0
FMラジオとかオマケだからな
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb13-71o6 [60.38.9.15])2018/08/26(日) 19:33:14.36ID:b0pA8ZNl0
X7のケースがどこにも売ってない、
どこか売ってるとこありますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-sY3x [1.75.255.19])2018/08/26(日) 21:36:21.98ID:MUEV8Gl4d
>>333
これとか
https://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=1005327
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-RyQV [175.132.70.86])2018/08/26(日) 21:53:52.50ID:P9ugBBFT0
FMラジオって2000円台の中華プレイヤーにも付いてるオマケ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-KZtb [112.68.62.77])2018/08/26(日) 22:48:17.21ID:OQ3Xt24s0
家でネットラジオ聴くことは結構あるけど外でラジオ聴くことって殆どないなぁ〜。車でたまに聴くくらい。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-71o6 [122.130.214.118])2018/08/27(月) 01:52:41.26ID:ZZ5MKUup0
>>334
ありがとうございます、でも売り切れみたいですね(T_T)
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-vl9i [219.204.128.12])2018/08/27(月) 02:21:10.08ID:eQsHGe8y0
大分前から売り切れてるし日本じゃ買えないよ
海外通販でさがすしかない
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-P7Oz [125.202.80.249])2018/08/27(月) 10:11:42.99ID:a2aWLW6R0
Dignis公式サイトにX7のケースが売ってるはず
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-7kIV [110.165.180.146])2018/08/27(月) 13:05:13.39ID:f8iuOPD7M
STAP細胞はあります
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-7kIV [110.165.180.146])2018/08/27(月) 13:07:04.69ID:f8iuOPD7M
ポアするぞ!ポアするぞ!ポアするぞ!
Fiioはポアするぞ!
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-c68X [131.129.217.13])2018/08/27(月) 13:14:48.17ID:472F4Rhq0
いつの間にか全レスくんがいなくなったと思ってたら
また変なのが涌いたのか
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-1WJ+ [210.138.177.170])2018/08/27(月) 15:05:10.61ID:ya+JsPgsM
M7とM9って大して値段に差が無いのね。バランス付きM7程度の認識でいいのかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-sIBs [49.96.19.208])2018/08/27(月) 15:40:10.22ID:bkU279zAd
そういやキノピオ隊長や全レスガイジもすぐいなくなったな
やっぱガイジは長くは続かんのやな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-4dUf [59.147.40.124])2018/08/27(月) 16:09:26.56ID:1Dx1Qx1S0
>>343
M9は300ドルらしいけどM7が200ドルでエミライ税入って3万円だから
どのくらいボってくるかだよね
M9はバランス対応以外でも動作時間半分、DAC変更、FMラジオが
無くなる代わりに音楽配信サービス対応だからそこそこ変わってる
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-w2p/ [210.149.250.225])2018/08/27(月) 16:14:25.47ID:huYv8gcLM
>>344
精神棟に隔離入院されるから
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-blr8 [150.66.96.49])2018/08/27(月) 18:44:32.01ID:gmWpR9ZPM
>>345
aliで買えばいいじゃない
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-oI+E [106.154.114.35])2018/08/27(月) 20:01:08.07ID:DjlWbU6va
AliからM7用ケース届いた 作り直したってのは嘘で>>240の言ってた通り発送してなかっただけみたいね

https://i.imgur.com/5myB6xB.jpg
https://i.imgur.com/UlD67oY.jpg
https://i.imgur.com/0B2b92o.jpg
https://i.imgur.com/UwkklQP.jpg

うちに届いたのもガバガバでワロタ
てことで純正ケースのカラバリを求む
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-UxRd [126.211.112.154])2018/08/27(月) 20:53:51.90ID:rO6QiPXpr
革ってそんなもんでは?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-w2p/ [160.13.149.244])2018/08/27(月) 21:33:52.17ID:JzYBo8qB0
dignisのはこんなこと無い
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-sIBs [59.146.204.246])2018/08/27(月) 21:41:29.31ID:VkF4biYn0
D Ignis
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-sY3x [153.130.64.160])2018/08/27(月) 21:53:54.62ID:BPRdyfua0
>>350
DignisでM7用作ってないだろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-w2p/ [160.13.149.244])2018/08/27(月) 22:04:34.72ID:JzYBo8qB0
>>352
アスペなのかよ?
>>349に対する返信だろ見ればわかるだろ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-sY3x [153.130.64.160])2018/08/27(月) 22:25:11.80ID:BPRdyfua0
>>353
突然無関係なDignisを出してきたのは何故?あ、ステマか。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-hCfq [60.134.4.114])2018/08/27(月) 22:31:08.28ID:QX9iVA/x0
>>343
ツイッターで本国公式がx5の後継か?ってリプにx5の後継ではなくM7の上位版て答えてるのは見た
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-w2p/ [160.13.149.244])2018/08/27(月) 23:01:45.60ID:JzYBo8qB0
>>354
クソワロタw
自分の読解力ゼロを指摘されたら悔しくステマ扱いw
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-sY3x [153.130.64.160])2018/08/27(月) 23:08:05.98ID:BPRdyfua0
>>356
中華機を朝鮮の皮に入れる発想はないな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-w21f [61.197.48.228])2018/08/28(火) 01:41:09.92ID:r/KZGwxT0
革細工屋さんに本体持っていけばオーダーメイドで作ってくれるよ。
そういうところ探せば結構ある
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-wF79 [42.150.90.83])2018/08/28(火) 08:52:18.24ID:qNcL14qh0
アウトレットX7届いた人本体はモジュール無しのモデルで別包装でAMPが付く感じ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMff-z9NF [106.139.4.21])2018/08/28(火) 09:09:16.51ID:N0f6xnrNM
>>359
モジュールが付いた状態。
セットモデルの売れ残りっぽい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-wF79 [42.150.90.83])2018/08/28(火) 09:57:19.88ID:qNcL14qh0
>>360
ありがとう
bundleモデルてAM1+別のAMPと2個付いてると思ってたんだけどAM1は付いて無かったんだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-NiIJ [49.98.75.229])2018/08/28(火) 10:57:29.16ID:51Av3CKsd
aliのセット安くていいなぁ
買えないけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-EGJi [61.205.91.196])2018/08/28(火) 12:13:33.97ID:qCEa4hylM
aliのセールX7mk2とF9proのバンドルクーポン込みで61500円まで下がった
転送手数料と配送料合わせて65000円以内におさまったわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-7HHy [202.214.81.99])2018/08/28(火) 13:39:17.81ID:x5JekWa/H
お?仲間がここにw
アメリカ経由組かい?
>>363
お?仲間がここにw
アメリカ経由組かい? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb12-mJZX [60.42.94.111])2018/08/28(火) 14:11:05.71ID:8BsfWhem0
死んだら!
死ぬ!
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-EGJi [61.205.91.196])2018/08/28(火) 15:01:26.52ID:qCEa4hylM
>>364
いやセラーに交渉して中国国内の業者の事務所に送ってもらった
自分も最初アメリカ経由で考えたけど時間がかかるのと送料の高さがネックだったからダメ元で手数料と送料の安い中国の業者の住所に送れないか交渉したらいけた
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-w2p/ [160.13.149.244])2018/08/28(火) 19:29:04.35ID:Cu2DHWG80
セールに負けてam3b頼んでしまった
am3もam3aも持ってるのに
何か違いあったっけ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-r+Oh [110.232.138.111])2018/08/28(火) 19:45:10.78ID:4Co+oMMg0
えぇ…?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-WX7Q [49.96.22.33])2018/08/28(火) 19:47:52.57ID:KZon/E59d
>>367
AよりBのほうが音がいいという噂はある
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-sIBs [49.96.16.136])2018/08/28(火) 20:16:39.88ID:+MqeNVMHd
AM3BはAM3の中でフラグシップ的な立ち位置で音質がダンチやぞ!
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-w2p/ [160.13.149.244])2018/08/28(火) 20:48:58.64ID:Cu2DHWG80
>>369
>>370
やった
俺勝ち組やん
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-3Ik8 [126.234.9.13])2018/08/28(火) 21:35:21.09ID:Ot1UQNl5r
>>371
A、Bはよく分からん細かい部分の変更なんで結局はAM3無印が音も電池食いも最強
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-KZtb [49.106.188.77])2018/08/29(水) 09:58:49.35ID:dtEqPVrEF
>>367
ところで4.4mmのバランスケーブルは持ってるのか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-w2p/ [210.149.254.50])2018/08/29(水) 13:19:29.62ID:0KAR6oTYM
>>373
当たり前だろww
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-KZtb [153.186.194.237])2018/08/29(水) 19:08:27.67ID:RiZz6TWn0
>>374
回路の設計見直しによる音質アップとメーカーの謳い文句はあるが、結構2.5mmと4.4mmで違うんじゃない?接点の広さがかなり違うから。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-mJZX [182.251.243.2])2018/08/29(水) 21:22:40.10ID:hjDCng10a
お尻に入れたら気持ちいいんでしょうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-CgQi [1.75.233.233])2018/08/29(水) 22:57:02.74ID:+AMn1Tsed
>>376
当たり前だろww
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9FWq [153.157.53.151])2018/08/30(木) 02:34:32.36ID:0BG54F3MM
androidにもfiio music来たな
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-xSD8 [153.130.64.160])2018/08/30(木) 06:31:08.89ID:EcUa4+mF0
>>378
何を今ごろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-Z/iS [49.96.18.160])2018/08/30(木) 06:44:21.07ID:+LMrUf7vd
丁度10日前リリースだな
今頃ってほど期間空いてなくねw
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-xSD8 [153.130.64.160])2018/08/30(木) 06:57:59.97ID:EcUa4+mF0
すまん、6月に入れたのはβ版だった。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Eo9d [126.161.115.23])2018/08/30(木) 10:13:21.58ID:V6MsP5ger
質問ですがAndroidのFiio musicのアプリは何が出来るの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-HPY1 [150.66.115.125])2018/08/30(木) 12:45:46.99ID:6YdnI84HM
音楽が聴けるよ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13d-C/O6 [128.28.143.162])2018/08/30(木) 12:48:12.18ID:Xs6Voc7V0
すげぇ・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Eo9d [126.161.115.23])2018/08/30(木) 12:50:47.80ID:V6MsP5ger
>>383
www
X5を使ってるけどアプリのメリットや有効な使い方とかある?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-3hy2 [49.98.74.126])2018/08/30(木) 13:53:55.67ID:dXFTV2CEd
せっかくx7とかにBTついてるンだからスマホで再生停止曲送りできるようにすればいいのに
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-DLjf [49.104.16.206])2018/08/30(木) 14:24:31.29ID:Uwrt++sdd
>>382
Bluetoothで繋いだ時にはQ5のフィルターなどの設定を変えられる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-Z/iS [49.96.18.160])2018/08/30(木) 15:19:02.26ID:+LMrUf7vd
純正のapkの劣化版やな
その代わりスマホならどれでも導入可能
DAPに入ってるapkはスマホ移植後起動は不可
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Eo9d [126.212.252.13])2018/08/30(木) 16:04:32.03ID:1H2FQw0Qr
>>387
すみません
例えば何と何をBluetoothで繋ぐの?
DAPとスマホ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-aZgl [110.232.138.111])2018/08/30(木) 16:17:24.61ID:5R/h7lwo0
えぇ...?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Eo9d [126.212.252.13])2018/08/30(木) 16:41:11.60ID:1H2FQw0Qr
>>390
マジで素人なんで解らないんですよ
FiioのDAPも車載で使う目的で所持してるだけなんで
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416f-GfG6 [122.16.193.133])2018/08/30(木) 17:24:10.75ID:T4OVjT4d0
>>391
車載で使ってて置いてる場所によるけど、曲送りや曲選択が面倒だということ無い?
Bluetoothリモコンがあれば一時停止や曲送りくらい出来る。HibyLinkみたいにBluetoothでスマホと接続すればスマホ側のアプリで操作が出来る。など
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Eo9d [126.212.252.13])2018/08/30(木) 17:56:01.55ID:1H2FQw0Qr
>>392
使う場合はスマホとDAPの両方にアプリをインストールした方がいいのでしょうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-ixlA [210.138.178.157])2018/08/30(木) 19:30:38.20ID:MwxX7i2RM
>>375
まじか
でも俺の耳に聞き分けられるとは到底思えないw
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-DLjf [49.104.16.206])2018/08/30(木) 22:04:01.46ID:Uwrt++sdd
>>389
Q5はBluetoothレシーバー機能付きのポタアンです。スマホとポタアンで使います。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-K/G+ [1.79.177.205])2018/08/31(金) 01:37:32.74ID:ImLrlJF/d
Q5iPhoneと繋いでるけどわりと切れるのが辛いわ
安定してる時もあるけど

単体で曲聴けるモジュールはいつ出るのやら
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-DLjf [112.68.62.77])2018/08/31(金) 20:49:15.45ID:5L2huF2p0
>>396
俺のは切れた事ないけどな。iPhone7だけど。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-K/G+ [110.163.217.237])2018/09/01(土) 00:02:22.97ID:1E8ZiydGd
>>397
マ?8plusだけど両方カバーしてるのがダメなんか
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6512-zvS9 [60.42.94.111])2018/09/01(土) 00:11:47.07ID:T8SsUnHR0
>>398
アナルが緩い!
もっと力いれんか!
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ee-tpL7 [133.41.94.142])2018/09/01(土) 01:34:26.80ID:jJ9uhjkY6
Q5がスマホから操作できるのは分かったけど, 何とかX7mk2をスマホから遠隔操作できんもんかねえ.
googleplayからリモコンアプリ拾ってきたけどダメだった
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-Oaw6 [126.216.131.24])2018/09/01(土) 01:35:54.36ID:hwmJH/Ko0
HiBy Musicを使え
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa2-Mz3p [27.142.53.150])2018/09/01(土) 07:22:22.32ID:5zYGGTWh0
Hiby music入れればリンクできるね
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-DLjf [49.106.192.98])2018/09/01(土) 10:05:21.42ID:cNidAi+kF
>>398
iPhoneはカバーしてるけどQ5はカバーしてない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-3hy2 [49.96.21.165])2018/09/01(土) 12:06:42.89ID:TxrHogv9d
>>401
マ?両方に入れればいいのかな?
とりあえず早速やってみるわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-xaPY [60.69.236.115])2018/09/02(日) 00:43:53.42ID:2tSNnOPi0
海貝すご
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa31-Z/iS [59.147.208.205])2018/09/02(日) 02:40:56.40ID:2g9se5a80
でも双方hibymusic使わなければならないのでしょう?
0407404 (エムゾネ FF9a-3hy2 [49.106.188.181])2018/09/02(日) 16:27:21.89ID:j+z8zq26F
>>406
やってみて確かに接続できたけど意外と面倒なことになった。
なんかX7側のが楽曲読み込まないし、意外とアプリサイズが大きいのでrom食って重くなるし。Fiio musicに至っては起動しなくなるし。
これはいちいち取り出してボタン押すほうがめんどくささとしてはマシだわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fd-y+ZY [42.127.148.97])2018/09/02(日) 16:42:51.38ID:afKCNOev0
Q5ってPCでDAC使用してるとバッテリーはどうなるんだろう
持ち歩ける半据え置きヘッドホンアンプ的なのがあればと色々探してるんだが
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-xaPY [163.49.200.238])2018/09/02(日) 17:47:50.51ID:EQ9NHwedM
x7側から曲選択すると若干ラグるけどスマホから操作すればサクサク曲選択できる
スマホ側にアルバムのアートワークが表示されないことくらいしか欠点見つからなかったんだけど
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa31-Z/iS [59.147.208.205])2018/09/02(日) 17:56:17.45ID:2g9se5a80
apkではfiio musicの音質好きだから改めてミラーリング系のapk探してみるかな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa31-Z/iS [59.147.208.205])2018/09/02(日) 17:57:35.11ID:2g9se5a80
曲選択がサクサクだから何なんだよって話ですわ
問題はそこじゃないんだよね
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02K/8.0.0/LR
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ee-tpL7 [133.41.94.142])2018/09/02(日) 23:09:02.78ID:vFtp4jXK6
恥ずかしい話, 本体にTwitterとかYouTubeとかONKYOのプレーヤーとか入れてたから貧弱なROMが音を上げてfiiomusicとかを起動できなくなったんだと思う
中華製アプリ入れたせいでついに壊れたかと思って焦ってhiby消しちまった(まあ本体も中華製なんだがw)
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-DLjf [153.186.194.237])2018/09/02(日) 23:15:11.64ID:8fIdYk4l0
>>408
バッテリーの寿命的には良くないけどPCで接続して音楽聴きながらの充電は出来るよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa31-Z/iS [59.147.208.205])2018/09/03(月) 00:08:20.77ID:fdOrpeTH0
>>412
その論文調の書き方を見るに、大学の理系学生か教授さんかな?
俺も一時期句読点を,.にする癖がついてて直すのに時間が掛かったわ

それはそうと使ってるのMK2ならデータ領域の開放した?
俺もX7MK2使ってるがちょっとアプリ入れたくらいじゃ音はあげないぞ
X5 3rdも持ってるがこっちはちょっとモッサリしてるが
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4519-3xQe [220.215.242.67])2018/09/03(月) 01:01:37.22ID:+WITUDls0
X5 3rdのもっさりはちょっとどころじゃない
仕方ないのでF887に戻った
0416404 (スププ Sd9a-3hy2 [49.98.75.239])2018/09/03(月) 02:14:00.81ID:JbvH3gb3d
>>414
ワッチョイで何もかもバレてしまうな。俺はしがないポスドクだよ
MKIIだけど、そういえば内蔵ストレージ64GBって紹介されてるな。そこじゃなく2gbの方にインスコされてるみたいだ。
領域開放どうやってやるの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-Xjmg [42.124.28.188])2018/09/03(月) 02:56:34.76ID:glIKC/tm0
ipから広島って分かるぞ
もしものときに自分だけじゃなく大学にも迷惑かかるからip割れる環境で大学回線つかうのやめとけ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6512-M7px [60.42.94.111])2018/09/03(月) 05:58:59.92ID:tT2dT1s+0
>>414
ホモ同士
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1562-gbSK [182.248.235.245])2018/09/03(月) 21:52:50.90ID:i4DyHIME0
>>418
フィォオオオオゥ!


                ドピュ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6512-zvS9 [60.42.94.111])2018/09/03(月) 22:32:13.88ID:tT2dT1s+0
>>418
なんだぁー!
オマエも好きか!
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6512-zvS9 [60.42.94.111])2018/09/04(火) 02:23:33.22ID:XhK6BeyL0
>>417
イエイエ
俺広島やでー
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-SVk4 [126.102.222.81])2018/09/04(火) 20:27:12.76ID:5WzWixk00
x3 markiiiについて
fiio japanでは512GBまで対応って書いてるのに、それ以外では256GBまで対応って書いてるんだが

これどっちが正しいの?実際に試した人いない?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-781A [111.239.247.132])2018/09/04(火) 22:51:14.32ID:i+NXVtRxa
>>422
帰りなさい
こちらの世界に来てはいけません
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f8-Tpqb [106.172.248.157 [上級国民]])2018/09/04(火) 23:49:11.78ID:Zo7xJuGU0
迷わず512gbのmicrosdxcカードをIYHしてぶっさしてみるのだ。
認識しなかったら256gbのカードを買い足すのだ。または512gbを認識するDAPを買い足すのだ。
自作民はこのような生き様をする。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-Z/iS [182.169.241.149])2018/09/05(水) 00:13:40.75ID:6Q0L0qIL0
認識しなかったら俺なら車でx3 mkiii轢いちゃうな〜
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-SVk4 [126.102.222.81])2018/09/05(水) 09:50:14.79ID:o4ltyfvh0
えっ、ここそんなやべーとこなの?
一万円超える容量だしさすがに自分で試す勇気でねー
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9FWq [153.157.53.151])2018/09/05(水) 11:39:14.31ID:CRUHN9yOM
SDXCに未対応のくせして、最大256GBまで対応
と謳ってるAR-M200
こういうのすらあるからな、気にしないどころか
今は対応フォーマットだけを見るようにしてる
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-8Am0 [106.181.127.200])2018/09/05(水) 11:48:34.42ID:Au4nKQXMa
Q1 mark U買うつもりで試聴したら何か微妙で、やっぱりQ5が良かったな
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-DLjf [49.104.16.206])2018/09/05(水) 19:52:34.77ID:9vQFM5zgd
>>428
でもQ1Mark2はとりあえずバランス駆動にしたいって層に人気があるみたいだね。
自分はタブレットで使用するのにQ5のBluetoothレシーバー機能が欲しかったので試聴もしてないけど。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e3-rn/p [118.238.126.46])2018/09/05(水) 20:16:09.73ID:c2fVSAgY0
>>428
Q1mark ii 使ってるけど、この大きさで なかなかの音だと思う。
Q5は使いたいけど、持ち運びにはちょい不便だから中間のQ3みたいなモデル でないかなぁ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-DLjf [49.104.16.206])2018/09/05(水) 21:23:14.24ID:9vQFM5zgd
>>430
本格的に聴きたい時はデジタル接続。聴き流したい時はBluetoothレシーバーみたいな使い分けは結構便利。
スマホやDAPからケーブル出てないのは通勤ラッシュ時とか重宝してる。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dba-K/G+ [126.115.115.45])2018/09/05(水) 22:45:16.64ID:CE+XveOV0
Q5の4.4バランスはなかなかいい
でもスマホ+Q5よりDAP +アナアンの方が好きかも
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-DLjf [112.68.62.77])2018/09/05(水) 23:23:44.94ID:ye+xNi2W0
>>432
Q5にAM2の組み合わせも結構好き。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7b-7GfT [118.241.156.15])2018/09/06(木) 00:56:27.82ID:DTQreeAr0
DAPではないがまだ発表になってないBTR3がUSアマゾンに69.99ドルで上がってるな
日本には出荷してくれないが
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-NHwQ [106.172.248.157 [上級国民]])2018/09/06(木) 01:26:44.94ID:o4l186720
そこで代行業者ですよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-OOyG [125.12.34.61])2018/09/06(木) 04:56:28.02ID:K+cUf2r90
>>429
>でもQ1Mark2はとりあえずバランス駆動にしたいって層に人気があるみたいだね。

そうだろうね
今使ってるDAPがDP-X1Aでバランス接続だからQ1が微妙に感じたのかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-OOyG [125.12.34.61])2018/09/06(木) 04:57:11.99ID:K+cUf2r90
>>430
Q5はちょっと厚みがね
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-WoIr [49.104.16.206])2018/09/06(木) 07:14:40.42ID:4Z3u6ck0d
>>437
でも胸ポケットには収まるよ。Bluetoothで使う分にはスマホ別でいいからスマホにQ1Mark2繋ぐよりはスッキリする。
デジタル接続する時は鞄運用。WM1Aと繋いだら音は単体より好みの音。WM1Aも音悪いわけじゃないけどQ5の方が落ち着いた音になる。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-xF57 [49.98.55.249])2018/09/06(木) 07:18:59.06ID:Fmm1HI4hd
DAPがアンプに勝てるわけ無いだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-GdcC [210.138.208.142])2018/09/06(木) 07:27:16.02ID:dXeWt/W7M
M9まだか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-WoIr [49.104.16.206])2018/09/06(木) 12:38:04.11ID:4Z3u6ck0d
>>439
音質に関してはやっぱりポタアンだよな。利便性との兼ね合いはあるけど。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-zmX4 [126.199.149.92])2018/09/06(木) 16:36:38.43ID:WpbcUPTkp
x5 3rdで使えるmicro sdカードって何がありますか?サンディスクは高い......
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-Wta3 [126.33.71.221])2018/09/06(木) 17:25:43.15ID:L2hGBjhSp
>>442
Samsung microSDカード256GB EVOPlus Class10
https://www.amazon.co.jp/dp/B074FMR4S3/
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-91kM [49.96.21.62])2018/09/06(木) 17:27:11.13ID:3tfph7gad
規格上SDXCのものなら「たいてい」何でも使える
俺はトラの256×2で問題なし
ただこんなのは確率の問題だからたまたま運が良かっただけかもしれんし他人の報告は当てにならんよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563e-mJ4r [153.130.64.160])2018/09/06(木) 18:47:03.92ID:SZa/IRFz0
>>442
逆に使えないカードてあると思う?
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52fa-fTNn [125.195.62.128])2018/09/06(木) 20:03:02.63ID:k7/zBvn60
安物買いの銭失い
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5690-aEUc [153.218.125.106])2018/09/06(木) 20:04:51.87ID:o0WmeFMM0
サンディスクやサムスンにしておけば間違いない
この2社はチップから製造してるから選別落ちや低グレード品が使われることは無い
高い分は安心料だと思えばいい
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-xF57 [182.169.244.72])2018/09/06(木) 20:21:22.00ID:hdgYM4fa0
Samsunゴ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-2sEb [182.251.254.40])2018/09/07(金) 13:41:36.89ID:pAj/roofa
X3 Mark3を買うつもりだけど不具合とかある?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c312-D8SU [58.89.36.54])2018/09/07(金) 14:16:51.00ID:Cgpg5r4m0
倍出してx7
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-xF57 [49.98.50.7])2018/09/07(金) 17:51:57.68ID:23fvupdmd
更に倍出してMK2
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5289-y5IX [125.30.3.14])2018/09/07(金) 18:53:08.78ID:TZqp6W7I0
x7は重くて分厚いし
x3m3は薄くて軽い
外使いだとx3m3が良いと思った
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5682-crxR [153.183.5.238])2018/09/07(金) 20:36:32.95ID:rI0cyZ7l0
m9でええやん
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-7wqC [150.66.121.159])2018/09/07(金) 21:40:06.79ID:GOgdVZCsM
性能求めるとDAPはある程度重くなるのは仕方がない
X3とか妥協の産物でしかない
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb7-aTuM [110.165.147.218])2018/09/07(金) 22:30:28.40ID:qsIUINznM
m9いつなん はよしろ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-PC85 [60.69.208.87])2018/09/07(金) 23:10:56.78ID:ruV/g0R/0
>>434
つーかaliの公式以外のセラーなら発送してくれるかと
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-8w2G [202.214.81.99])2018/09/07(金) 23:24:17.08ID:a3NK72KUH
m9てDAPのことか
紛らわしいからM9て書いてよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-crxR [128.28.143.162])2018/09/07(金) 23:36:16.91ID:1p4TqfOn0
>>457
m9(^Д^)
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-LSeR [14.12.81.160])2018/09/08(土) 05:48:32.24ID:9ns5AzK00
プギャー
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-Yccb [126.102.222.81])2018/09/08(土) 11:53:58.18ID:u8FguBqo0
初歩的な質問ですまん
ウォークマンA-35をQ1 mark2使ってバランス接続した場合、バランスの恩恵は受けられるんか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-WoIr [180.27.221.119])2018/09/08(土) 13:18:43.96ID:X6o8dnP20
>>460
もちろん受けられます。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-xF57 [49.96.17.120])2018/09/08(土) 13:57:10.83ID:OLATbuMVd
DAPがうんこやったら受ける恩恵もうんこ+やぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-Yccb [126.102.222.81])2018/09/08(土) 15:03:36.69ID:u8FguBqo0
ありがとう!

ちなみにDAPのクソさをQ1 mark2で補えないものなんだろうか?
そのためのアンプなのかなと思って。
音の好みは無しにして理屈としてどうなん?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-n0pG [1.75.236.19])2018/09/08(土) 15:11:46.77ID:JcGyy172d
理論的にはデジタル接続すればDAP何使ってもポータブルアンプの音になる
現実的にはUSB接続より同軸接続の方が音良い気がするけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-ydPo [110.4.147.134])2018/09/08(土) 15:36:36.66ID:jRLaLBGm0
>>463
DAPの「クソさ」がデジタル部分・データ部分ならどうしようもない
デジタルでのイコライジング・ミキシング処理の部分とかデコード・エンコード性能とかそもそもの音源とか
でも、Aシリーズは使ってないが、この部分がそこまでクソとはちょっと考えにくい

DAPの「クソさ」がDAC・アンプ(DAP内蔵チップの話。オペアンプとか、安DAPならDACと統合チップとか、ウォークマンならエスマスかな?)部分によるなら、デジタル接続すれば理屈上DAPのDAC・アンプは全部パスされるので、「ほぼ」ポタアンの音になる
(とはいえ「完全に」ポタアンの音にならないのが面白いところ)
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-Yccb [126.102.222.81])2018/09/08(土) 16:09:07.76ID:u8FguBqo0
音源に関しては全部FLACにしてる。
録音環境の違いがわかる程度には音源ごとの差があるのは仕方ないよね…?

細かくて丁寧な説明してくれてありがとう、本当に感謝してる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-WoIr [180.27.221.119])2018/09/08(土) 20:01:47.29ID:X6o8dnP20
>>466
ウォークマンのA30の場合は専用の接続ケーブルで接続出来る。L27だったっけ。
音質はデジタル接続を想定してるモデルだからそんなに心配しなくて大丈夫。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563e-mJ4r [153.130.64.160])2018/09/09(日) 10:29:56.97ID:B4yjmqtm0
203、206、208です。
作り直した製品が届きました。今度はまともなものです。サイズはぴったり、ボタン操作用の切り抜きの位置も良い感じです。
時間はかかったし、その間に純正ケースも買っちゃったけど、物としては今回のケースの方が良いので使っていこうと思います。

https://i.imgur.com/yVqxvry.jpg

https://i.imgur.com/EILVmAf.jpg
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Kojm [106.154.109.31])2018/09/09(日) 11:38:17.68ID:083WJ/rha
>>468
左右のズレはない感じですか?うちのケースはイヤホン抜こうとするとM7毎出てくるくらいガバガバ……
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563e-mJ4r [153.130.64.160])2018/09/09(日) 12:05:43.68ID:B4yjmqtm0
>>469
前に書いたように一つめはがばがばでした。イヤホン云々ではなく、傾けると本体が落ちてくるレベル。今回のはしっかりはまっていて大丈夫です。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Kojm [106.154.109.31])2018/09/09(日) 13:12:27.87ID:083WJ/rha
>>470
しかしなぜこうもサイズが合わないんですかね 手作りだからある程度はしょうがないのかもしれないけど……
サイズズレてても質感は最高なので使い続けるつもりですが
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf2-8Wry [49.239.66.168])2018/09/09(日) 15:54:31.11ID:WhX/V/hiM
>>468
UPありがとう参考になるわ
M7なぜか評価イマイチだけどカッコいいね
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520e-eMuy [59.147.39.63])2018/09/09(日) 16:00:12.82ID:9clTKT170
M7は青や赤も日本で売ってくれればな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-JULg [49.98.91.5])2018/09/09(日) 22:35:54.36ID:mkYV6JsJd
開発者モードにしようとして間違えてモデル番号連打してたらGoogleplayがアンインストールされてしまった。初期化しても直らないから修理出す
おまいらも気をつけろよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-EXlz [182.170.16.1])2018/09/09(日) 23:02:31.60ID:S4VtMxlC0
apkで入れよう
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-xF57 [182.169.244.72])2018/09/09(日) 23:20:15.10ID:tX+itBvs0
twrp導入して手動パッチで焼けよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Kojm [1.75.239.196])2018/09/10(月) 14:49:01.82ID:eo/k12pYd
M7のタッチパネル、左上隅のほうが反応しなくなることが多々あるんだけどおまかん?
因みに交換前の個体も同じ症状あった
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb7-Ftno [110.165.147.12])2018/09/10(月) 19:31:12.89ID:ZVBmU4YcM
前x7mk2のモジュール外れないって言ってた者ですが、あのあと購入店に連絡して代理店送りで交換になりました。この際だからと画面の色彩がおかしいことも伝えるとそれも不良だとか…ちょっと品質管理ボロボロじゃないか…?
交換になったことでカスタムiemの方が先に届いてしまったよ…
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566f-Wta3 [153.230.24.60])2018/09/10(月) 19:41:44.89ID:zW+FtCeC0
>>478
結局他のドライバーでもダメだったの?
まあその辺は中華クオリティだから運が悪かったとしか言いようが無いね
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-EIKG [111.239.236.43])2018/09/10(月) 20:29:39.39ID:9HcJ3Kb6a
品質管理がボロボロだから
中華は安いんじゃないの?

爆発してもごめんね?みたいな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7290-Ftno [131.129.155.249])2018/09/10(月) 21:07:44.01ID:nMtiJWja0
>>479
もう引っかかるところなかったからね…
まあばらつきがあるのはしょうがないかなーとは思ってる。代理店の評判的に戦々恐々だったけど購入店が間に立って対応してくれたからかスムーズにいったのは良かったわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5690-aEUc [153.218.125.106])2018/09/11(火) 22:30:30.69ID:5IpXjJLq0
X5 3rdに有料版のneutron入れてみたんだが
ギャップレス再生の設定項目がいくら探しても見つからない
もしかして無くなった?
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-DVK8 [49.104.23.124])2018/09/12(水) 04:20:01.12ID:361yU2XWd
x5 3rdのsd挿れるケースが破損したんだけど保証も切れてるし諦めるしかない?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-GdcC [210.148.125.143])2018/09/12(水) 09:21:18.58ID:KglHsRekM
M7はbluetooth用に一部素材を変えてるらしいけど、M9は無さそうだから少し感度が落ちたりするんかなあ。それとも変える必要のない筐体なのか。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-KxNk [163.49.202.122])2018/09/12(水) 11:11:23.99ID:ki9zRf3ZM
>>483
FiiOのサポートにメールしたら部品だけ売ってくれるかも
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-5U+4 [125.202.228.188])2018/09/12(水) 18:26:34.09ID:WtmhZsBd0
Q5買ったんだけど付属で付いてるiOS端末と繋ぐケーブルが短すぎてもうちょい長い奴が欲しいんですがいいのないですかね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-WoIr [180.32.49.52])2018/09/12(水) 18:30:52.21ID:5cGyn9240
>>486
扱い難いけどLightning-USBカメラアダプター使う事は出来る。変換アダプターの類は無理だった。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-5U+4 [125.202.228.188])2018/09/12(水) 18:44:12.75ID:WtmhZsBd0
>>487
昨日試したら認識しなかったんですよね。
しばらく使ってなかったから接触悪かったのかな。
使えた例があるという事でもうちょい試してみます。
ありがとうございました。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5676-Vprv [153.220.162.134])2018/09/12(水) 23:19:13.62ID:SikrSXxt0
aliでセールがあるようですね
日本からはM3Kくらいしか買えないようだけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-wecH [112.68.62.77])2018/09/13(木) 09:42:34.12ID:h0KueYz90
>>488
ごめん、純正以外は給電必要なんだ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-m+k8 [131.129.155.125])2018/09/14(金) 00:01:08.45ID:KngZ1mGg0
ゲイン切り替えても音量2、3位しか変わらない気がするんだがこんなもん?
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-okpm [211.2.95.10])2018/09/15(土) 16:27:55.52ID:gloAW3KN0
X7 MK2起動一発目の再生だと、
ZX2のようなコンデンサのチャージ音でしばらくノイズが入るんだけど、
これはこういうもの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-w38/ [49.98.60.15])2018/09/15(土) 17:39:48.74ID:Op1UxdFcd
耳おかしいんじゃね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wecH [49.104.16.206])2018/09/15(土) 18:25:31.90ID:mgUHfAcsd
ノイズはイヤホンにもよるだろうけどコンデンサのチャージはソニーに限らず良い部品使ってる機種にはあるんじゃないかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-nThL [126.211.49.75])2018/09/15(土) 18:32:16.28ID:j3ui3Hkkr
どのくらいの音量か分からないが、あからさまに聞こえるようなのはないな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-YcS8 [153.130.64.160])2018/09/15(土) 18:45:02.79ID:NL8GaIio0
>>492
そう言うもの。
そうでないのはPlenueの上級機くらい。
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-1NcF [49.239.71.54])2018/09/15(土) 19:23:15.49ID:fMKfH/jmM
コンデンサのチャージ音がするものはあるけどモバイルの極少コンデンサでそんなこと起こるか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d12-VyDD [60.36.96.94])2018/09/16(日) 02:35:29.11ID:H7d7KqfC0
オマエら
M9とdx120なら
どっち買う?
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd1a-w38/ [182.169.243.227])2018/09/16(日) 02:45:15.04ID:SbDsSnD30
X7 MK2
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd60-0aTA [124.44.160.203])2018/09/16(日) 02:45:59.20ID:wyz58dWx0
どっちもストリーミング対応だっけ?
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634a-3dso [43.232.127.84])2018/09/16(日) 18:35:33.09ID:/J7HTamC0
Dx120ほしい予定がm9の詳細見たら迷って物欲滅した
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-okpm [211.2.95.10])2018/09/16(日) 22:27:20.04ID:/6dZkm2y0
>>498
そもそもFiioとiBassoじゃ音作りが全然違うじゃん。
音の好みで選んだ方がいいんじゃない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-3NcU [27.143.211.228])2018/09/16(日) 23:15:38.97ID:e5UntOqx0
Aliで買えない
ほんまクソ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-uko8 [126.186.147.39])2018/09/17(月) 02:44:21.56ID:7E16c551r
Q2がっかり
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4a-okpm [113.41.231.17])2018/09/17(月) 14:56:19.94ID:q3L0Y1sj0
Q1マーク2・・ おれのスマホとはつながらなかった・・・ がっくり・・

昔の奴やQ5とはつながったのに  ちくしょう(´・ω・`)
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa61-iItX [106.181.124.102])2018/09/17(月) 17:24:47.94ID:y9PsFwiva
>>505
試聴機で試さないと買えなくなるね
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM31-gaL5 [210.138.176.126])2018/09/17(月) 17:58:22.99ID:j6MIe+E1M
Fiio X5 3rdくっそ安くなってるな
ポイント込で3万切りで買えた
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wecH [49.104.16.206])2018/09/17(月) 18:44:02.98ID:RFvk5CK7d
>>505
スマホを替えよう
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4a-okpm [113.41.231.17])2018/09/17(月) 19:37:18.03ID:q3L0Y1sj0
なんつうか  そりゃ、あいほんが売れますわ  って感じかな

こまけえ互換性は気にしなくていいからなあ(´・ω・`)
最近はFLACも使えるようだし
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Jnas [61.205.97.220])2018/09/17(月) 20:57:56.17ID:+NRbJdX0M
Flacは相変わらず使えないけどね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-7SaH [1.75.243.2])2018/09/18(火) 04:49:30.59ID:M/sMuDo6d
アプリ入れればflac再生できるしサブスクリプションも便利だし無線でQ5繋げば安いDAP並にはなる
でもあえてX5ii+アナログアンプを使うオタクでありたい
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wecH [49.104.16.206])2018/09/18(火) 06:51:42.28ID:kAswF/9jd
でもアプリ使ってデジタル接続したら高級DAPに並ぶよ!
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edba-Kn72 [126.203.108.44])2018/09/18(火) 18:28:41.72ID:fUKO3iFi0
iPhoneとmojo繋ぐときはfiioのケーブル使ってる
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa61-iItX [106.181.135.44])2018/09/18(火) 21:43:48.21ID:sHHM+aNMa
Q5とリケーブル買うとして、2.5mmと4.4mmどっちがオススメ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-wecH [112.68.62.77])2018/09/18(火) 22:50:14.56ID:0eKP0c970
>>514
使い回しでは2.5mmの方が使える機種が多い。しかし4.4mmの方が丈夫。音質も接点の面積では4.4mmが有利。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-DF3W [111.239.43.14])2018/09/18(火) 23:03:10.52ID:Y+y8hJ6Ha
安心感が全然違う
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa61-iItX [106.181.135.44])2018/09/19(水) 01:27:07.53ID:vZVTrhDxa
>>515
さんくす!
4.4mmにする
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d12-guGq [60.36.96.94])2018/09/19(水) 02:06:51.71ID:lb9etRny0
太いほうがいいの
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd1a-w38/ [182.169.243.227])2018/09/19(水) 05:42:02.80ID:CQrZ2GBy0
接地面www
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d63-Labn [110.4.147.134])2018/09/19(水) 11:27:06.21ID:7ars8YgK0
草生やす意味がわからん
接点の安定性は音質的にも大事

2.5なんて爪楊枝規格ははよ滅びてほしいわ
すぐ曲がるぞ
曲がると使うのやめるから幸い折れるところまでは経験はないがよく折れた画像がtwitterとかに上がってるし
折れた先っちょが機器に残ると悲劇
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad9-Jnas [36.11.225.73])2018/09/19(水) 12:29:54.08ID:xCfELV5ra
逆にオンパイは緩くしてるからな
メーカーによりけりだわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp59-mDKq [126.233.207.172])2018/09/19(水) 12:50:10.70ID:BuQJv+ajp
接触抵抗の事を考えれば2.5と4.4、どちらが優位かなんて明らか
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wecH [49.104.16.206])2018/09/19(水) 13:50:13.20ID:cRe3rvZId
518と519はきっと下ネタ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM31-bQ++ [210.149.255.47])2018/09/19(水) 16:27:43.50ID:hpisSjmRM
2.5のプラグを折ったり曲げたりは扱いに気をつけてるのでまだないけど、端子が細かいので断線修理の半田付けで泣きたくなる。8芯の匠を直した時は(泣)
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-gE6x [49.239.71.73])2018/09/19(水) 16:41:31.04ID:yv4igfWDM
安心感は確かにあるし、これから4.4が増えそうだから勧めるのは悪くないけど、実際の音や強度は気にするレベルの差じゃないだろw
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-sKtb [153.159.163.13])2018/09/19(水) 18:34:51.00ID:vvly6nnoM
X7 2ndの音量ダイアルって1目盛りで音量が1上がらない時ない?
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f563-He+0 [112.68.62.77])2018/09/20(木) 00:55:46.58ID:94KvqaAo0
>>525
AM3Bの方が後から出来て回路の最適化されてるとか細かい理由はあるけど、ここでの話は強いて言えばどっちなのかの話なので。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-5AbJ [153.157.53.151])2018/09/20(木) 03:58:08.17ID:a7HnrI3gM
>>525
いや、2.5mmの貧弱さは舐めちゃいかんよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad01-2O4U [124.84.222.59])2018/09/20(木) 03:58:12.38ID:BbwPVkX60
>>525
音はともかく、強度は明らかに違うだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-tHrl [125.196.27.238])2018/09/20(木) 08:27:10.11ID:GHZaB5PU0
明らかに違うってどんな使い方してんだよw
普通に使ってりゃ強度で困る場面なんぞ皆無だろ。
今からどっちか買うなら4.4ってとこは同意だけど。

まだ4.4が少なかった頃からこの話題は各所で出てるが
結局数値化するとどれくらいの強度差があるんだろうな。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-He+0 [49.104.16.206])2018/09/20(木) 10:03:52.80ID:wPsEo1VFd
>>530
数値化してどうかは判らないけど両方使った経験からすれば安心感で圧倒的に4.4mmなのは間違いない。4.4mmは曲がったり折れたりする気がしない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-WDkk [49.98.86.68])2018/09/20(木) 10:41:20.88ID:CmO6Poozd
>>530
「壊れやすさ」の数値化は知らんけど
2.5の芯は3.5の約半分の細さ、0.6mm
http://e-earphone.blog/?p=85200
曲がったり折れたりしないほうが不思議
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-N9ik [163.49.213.110])2018/09/20(木) 11:03:51.00ID:FdGcG+FOM
比較対象の3.5がどの程度マージンとった設計になってるかも分からんのに太さが半分だからってのは判断材料にならんだろ。
と言っても安心感は大事だから不安なら自分の用途に合う中で一番太いの使ったら良いとは思うよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Y5CJ [126.152.205.88])2018/09/20(木) 12:10:39.32ID:+xN2uoqBp
人混みで他人の荷物に引っかかったりした経験があると、2.5はちょっとためらう
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-1Dj4 [1.79.87.123])2018/09/20(木) 12:20:00.11ID:4ZYtbeRed
で、実際に上で書いてる人で折れた人いるの?そう言うの風評被害だよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df0-He+0 [180.32.49.52])2018/09/20(木) 12:26:14.44ID:i5kXHubE0
>>535
fiioでは聞いたこと無いけどDP-X1が酷い叩かれ方したな。ジャックごともげたとかAKでも折れたとかは聞くな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-1Dj4 [1.79.87.123])2018/09/20(木) 12:32:27.70ID:4ZYtbeRed
イヤホンのケーブルの細いのて断然しやすいよね?不安だよ。
あれって何回巻いたり伸ばしたりして良いの?やっぱり何回も屈曲すると脆くなるかな?
銅線と銀線で差があるかな?
それより皮覆だよあれが裂けたり割れたりするんだよね!

・・・というのと同レベルでしょ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-gxcP [163.49.202.100])2018/09/20(木) 12:42:26.74ID:sTIESTDGM
2.5mmってプラグが小さくてカッコ悪い
正直言うとそれが一番イヤだわw
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-2O4U [150.66.105.236])2018/09/20(木) 12:43:13.87ID:DX1Sqw+nM
なんかやベー奴が沸いてるな
2.5mm信者なんてのがいるとは
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JNad [49.98.89.66])2018/09/20(木) 12:45:38.90ID:frB68Dbud
当時DP-X1/X1Aスレにいたものだが
DP-X1は本体のジャックがガバガバになるってだけでコネクタに問題はないぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-N9ik [163.49.213.110])2018/09/20(木) 13:04:23.52ID:FdGcG+FOM
>>539
よく読め。
どっちか買うなら4.4ってのは誰も否定してないぞ。
2.5を過剰に欠陥扱いするのはどうなのかって話だ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-fnYu [119.104.54.150])2018/09/20(木) 13:04:35.45ID:NsiDDUeCa
2.5mmをiriverの独自規格だと勘違いして発狂してる奴いそう
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-He+0 [49.104.16.206])2018/09/20(木) 13:30:20.70ID:wPsEo1VFd
最初に書いてるけど2.5mmが折れるどうのこうのというより4.4mmの方が丈夫。これは揺るぎない訳で、かといって既に2.5mm使ってる人がわざわざ4.4mmに替える必要がある訳では無い。
今からケーブルと Q5買うなら2.5mmと4.4mmどちらが良い?って質問の答えは他で使い回し予定がないなら4.4mm。

それに異論があるならどうぞ!
無ければ必要以上に2.5mm推す必要も無いでしょ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-yNr3 [118.240.36.124])2018/09/20(木) 13:31:42.97ID:EFLQHbZK0
くだらないことでムキになるなよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153d-WAJA [128.28.143.162])2018/09/20(木) 13:32:03.34ID:fj3nmPcU0
でもfiioのバランスはゆくゆく3.5mmになるんだろ?
俺知ってるぞ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d12-2a9l [110.232.138.111])2018/09/20(木) 13:42:33.08ID:5mE+JhLb0
丈夫さや安心感でいえば圧倒的に4.4の勝ち
基本的には折れたり曲がったりする可能性もほぼないだろう
でも2.5だとしても普通の人が普通に使ってれば問題ない
2.5を折ったり曲げたりするやつは他の規格でもジャックなりなんなりをぶっ壊すだろうな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-He+0 [49.104.16.206])2018/09/20(木) 13:43:26.42ID:wPsEo1VFd
>>545
確かに3.5採用のメーカーもあるけどな。
あれ中国なら間違えてアンバランス挿して壊れても使用者責任だけど日本じゃ説明書に書いてるだけだとメーカーや販売店責任になる可能性もあるから正規販売する業者は居ないと思う。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf0-Bf/B [153.178.149.212])2018/09/20(木) 13:44:25.31ID:Q90cD/X00
2.5は折ったことあるよ、夏場でDAPポケ直で入れててなにかの弾みで軽く引っかかっただけで折れたよ
まあ安モン中華リケーブルだったせいかもしらんけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-dpVK [126.234.54.77])2018/09/20(木) 13:49:44.45ID:oQKEZt//r
2.5使用歴短いけど電車で引っ掛けて曲がったことある
さんざん使ってきた3.5はないけど

本体を小さく仕上げたければ2.5も多少メリットあるだろうな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-vwf2 [106.154.27.90])2018/09/20(木) 13:56:29.53ID:2mSK8u9va
やっぱり端子関係は少し荒れるな
MMCXか2pinかでも結構同じような流れになる事あるし
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-weqP [125.9.33.54])2018/09/20(木) 14:25:34.62ID:VWB84u6e0
2.5mmプラグが弱いのは事実だな
ケーブル自作で何十本も作って来たが
使い込むと若干曲がってくるプラグもあるね
それを使い続けると間違いないポッキリいく
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-jvAn [153.230.24.60])2018/09/20(木) 15:00:50.28ID:5fL9KZ2P0
プラグはケーブルが出てる所に曲げ応力がかかった時が1番曲がりやすい(折れ易い)から、2.5mmのプラグのやつはケーブルを∩の字にしてプラグ(カバー部分)に固定してる
これならケーブル引っ掛けてもプラグの挿さってる根元付近に力がかかってだいぶ曲げ応力が小さいからマシかな〜と思ってる。ついでにプラグ付近でのケーブルの断線防止にもなる。見た目は不恰好
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-0Bs5 [49.98.61.39])2018/09/20(木) 15:03:37.27ID:WyG49ZYXd
>>547
3.5proの話だろ?中華勢がほとんど統一するとかいう
アンバランスプラグは確かに刺せないようになったが規格自体が欠陥といううわさもあるし、どうなんだろうな??
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dba-OR6R [126.205.64.77])2018/09/20(木) 15:04:18.41ID:2rm6b6Cd0
自作が細かいと大変だとは思う
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-eSoV [106.132.83.51])2018/09/20(木) 15:50:39.49ID:zaKWfncYa
小型機器なら間違いなく4.4mmは実装上のネックになる
でも高音質機ほど大型化してるからそういう場合は4.4mmでいいかも
いずれにしてもどんな形状でも実際の接触点はほんとに点に近いから2.5mmでも4.5mmでも接触抵抗はさほど変わらないと思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066b-coYL [133.41.94.142])2018/09/20(木) 15:57:04.28ID:qlrc/cJ26
てか何故3.5o3極x2はなぜ廃れたんだ?
強度的に悪くないし接点面積もまあまあ大きいしGNDも左右独立だし
そもそも物理的に左右分離したほうが音質面で有利に決まってるじゃん
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-5AbJ [153.157.53.151])2018/09/20(木) 15:59:37.39ID:a7HnrI3gM
>>553
3.5proでも物によっては通常の3.5mmでも挿せる
ぶっちゃけ、あれは気休めみたいなもんだな
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-N9ik [163.49.213.110])2018/09/20(木) 16:02:08.18ID:FdGcG+FOM
>>556
これはホントに疑問
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-6all [61.205.83.3])2018/09/20(木) 16:12:49.13ID:l3rXRq8PM
取り回しが悪いからでしょ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JNad [49.98.89.66])2018/09/20(木) 16:45:27.27ID:frB68Dbud
態々小さくしたのは3.5balを通常の3.5に挿すバカが大量にいたからってフェスのときに聞いた
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df0-He+0 [180.32.49.52])2018/09/20(木) 17:20:23.77ID:i5kXHubE0
>>559
2本挿すからポタアンならいいけどDAPにはスペース的に採用し難いからじゃないかな?4.4mmでも薄型には採用し難いけど。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f8-5+ki [106.172.248.157 [上級国民]])2018/09/20(木) 17:39:02.42ID:gROm2kec0
せめて3mmか4mmでやって欲しかった。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-gGAC [49.98.158.127])2018/09/20(木) 19:15:40.01ID:E12ZdhPRd
RC-BTを購入したのですが、いつまでたっても充電ができません…
ご助言等ありませんでしょうか…
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-zJGb [1.75.10.147])2018/09/20(木) 19:19:07.91ID:QbntTcOKd
暑気不良です
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-xohC [60.36.96.94])2018/09/20(木) 21:05:41.15ID:m22AlREw0
>>505
珍しくね
ウチのXZ2, HTC 10とu11, huawei P20 lite と nova lite 2, LG isai beat.
何も問題なくつながるのに。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf2-jf6T [183.76.8.155])2018/09/20(木) 22:35:04.57ID:S0JNmT8Q0
Q1markUの純正レザーケース届いた
底部の作りが若干甘い気がするけどそれ以外はまあ悪くないな
裸の状態と比べて重ねやすくなったしだいぶ扱いやすくなったわ
https://i.imgur.com/4ohevPu.jpg
https://i.imgur.com/yGyjNuY.jpg
https://i.imgur.com/GkerruR.jpg
https://i.imgur.com/ocJ1jhP.jpg
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-0Bs5 [49.98.61.39])2018/09/21(金) 02:23:25.10ID:5LTo/Oe2d
>>560
4極だと確かにショートする可能性あるけど3.5mm左右独立なら片方が逆相で変な音になるだけで安全だよな
両方にプラグを挿し込んだらバランスに、片方だけだとアンバランスになるようなギミックをつければ完璧なのに
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-zJGb [1.75.10.147])2018/09/21(金) 02:27:11.68ID:imzT1+dOd
「いやん、そこは違う穴よ」なんて間違って入れたら峰不二子ボイスの音声案内が流れるようにしたらよい
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-Tz4L [60.36.96.94])2018/09/21(金) 03:52:56.72ID:4Yd6OPhq0
いつも思うけど
3.5mmを4芯にするだけじゃ駄目だったのかね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-Tz4L [60.36.96.94])2018/09/21(金) 03:53:52.12ID:4Yd6OPhq0
>>538
細チンは嫌だよねぇー
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d09-tHrl [220.144.30.47])2018/09/21(金) 05:25:33.74ID:A+A0rK680
>>569
3.5mm 4極は色々乱立しすぎてるんじゃないか
昔、シャープのMDプレーヤーが4極で独立アースをやってたはず
最近だとスマホ用のマイク付きイヤホンが4極で、互換性のない2方式がある
(あと確かソニーのノイキャン付きが一時期3.5mm 5極だったはず)

今時だとやはりマイク付きのと混同されるのが面倒なんじゃないかな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f563-He+0 [112.68.62.77])2018/09/21(金) 07:53:20.18ID:nc4xaCMO0
>>569
3.5mmアンバランスを4芯にしただけなら独立GNDケーブル。リモコン付きを除く殆どの交換用ケーブルで採用されてます。
3.5mmを4極4芯化してGNDを左右独立にしたのがGND分離。これをバランスだと思ってる人が多い。
バランス駆動はプラスからの出力以外にマイナスで引っ張るからバランス駆動なんです。だからマイナス同士でショートしただけでも酷いノイズが出るし長時間使用すると故障の原因にもなります。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-WDkk [49.98.86.68])2018/09/21(金) 10:07:54.09ID:3yNfg3Ued
>>569
>>572の言うように、間違えて挿すとプレイヤーが壊れる
そういうのが続出するのはメーカーとして採用できないでしょ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-Bug1 [61.197.48.228])2018/09/21(金) 17:18:05.90ID:ZWkcw4En0
スマホよく落とすやつは2.5やめた方がいい
本人の注意力の問題
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-JNad [49.96.39.38])2018/09/21(金) 17:39:04.60ID:u1+4OLgNd
落とす奴は4.4であってもジャックごと破壊しそう
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6353-onpN [203.181.31.72])2018/09/21(金) 18:50:55.64ID:/k761RWG0
X7は128GBまでしか認識しないよね?
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-Tz4L [60.36.96.94])2018/09/21(金) 19:00:22.96ID:4Yd6OPhq0
Earstudio ES100ナイスでナウなガイやで!
もうコイツだけでいい!
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-gxcP [49.239.70.11])2018/09/21(金) 20:47:52.73ID:8rMHK9f0M
>>577
興味あるけどどういう使い方がいいの?
DAPもスマホも使えるというか使うの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-msXI [60.36.96.94])2018/09/21(金) 21:34:57.33ID:4Yd6OPhq0
>>578
ウチは専用アプリをスマホに入れて
使ってるよ(XZ2)、アンドロイドDAP でも使えると思うが、X7とX3mk3のcpuじゃちょっと厳しいかも(モッサリ)。
パイとオンキヨーのあれなら快適。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-msXI [60.36.96.94])2018/09/21(金) 21:36:30.51ID:4Yd6OPhq0
>>578
スマホで使うことすすめるよ、十分音が良い!
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f563-He+0 [112.68.62.77])2018/09/22(土) 00:21:57.74ID:2//HEQMr0
>>580
確かにスマホでの運用としてはコスパも高くて良いよな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dba-zwJV [60.134.4.114])2018/09/23(日) 14:45:43.19ID:QT2hMVv20
M9が本国で発売されたけど人柱待ちだの
RAM768Mしかなくてストリーミング系大丈夫かね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad60-VCcd [124.44.160.203])2018/09/23(日) 21:36:13.88ID:7KQ3Lmfh0
m7のレシーバー機能対応いつですか
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-4vAB [118.158.144.53])2018/09/23(日) 23:46:45.93ID:btk3B+qU0
DAP以外のFiio製品ってどうなんですか?
イヤホンとか
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb41-JNad [223.133.170.178])2018/09/24(月) 00:51:41.06ID:C512GANf0
誰に聞いてんの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-msXI [60.36.96.94])2018/09/25(火) 01:53:55.72ID:XH5ZsRzl0
せいゆ
 せいみぃ~
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d71-l/4I [14.8.7.224])2018/09/25(火) 11:05:43.83ID:uRk+kdG00
fiiox3の初代と2nd ってどのくらい差あるものなの?
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-N9ik [163.49.215.64])2018/09/25(火) 14:27:04.00ID:wqbb60NrM
音作りからして別物じゃね?
初代X3の後継は存在しないからあれだけいつまでも処分出来ないw
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852d-1Dj4 [210.139.234.243])2018/09/25(火) 21:24:30.19ID:rR6B8A1v0
X3無印の低域は唯一無二の存在感あるよね
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-g+3q [119.104.141.228])2018/09/26(水) 02:45:09.37ID:Ow2hKBE5a
初代X3はUSBDACとして今も使ってる
かなり音良いと思うんだけど
USBDACの中でどのくらいの実力なんだろう?
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-cjMd [60.36.96.94])2018/09/28(金) 17:18:24.61ID:+OpmmSB50
強制性交未遂
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7mM8 [1.75.237.108])2018/09/29(土) 09:34:02.93ID:mFi9rUQFd
x3 mark3買ったけど値段のわりにいいなこれ。
アンバランスはスマホのv30のほうがいいけど、バランス接続には満足。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-ZAxN [119.230.237.138])2018/09/30(日) 04:19:04.01ID:ERvdh3Pu0
>>590
そりゃあポタアンも含めての比較ならUSBDACとしては決して性能的に高い方ではないね。価格なりというべきか。
ただ解像度とか音域の広さとかS/N比や歪みの少なさみたいな意味での音質の良し悪しだけが全てじゃないらな。好みの音を出すというのも実力のうち。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-aemA [119.104.27.193])2018/09/30(日) 13:06:52.95ID:0i5+/91ja
x3 mark3のaptX対応まだか
今は有線イヤホン使ってるからいいけど対応したらイヤホン買い替えたい
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-HB2D [14.133.135.226])2018/09/30(日) 14:31:41.45ID:dsjPC+Ny0
M7のLDACだけど相当優秀なんだねこれ
CAS-1に繋いで聴いてるけど充分聴けるレベル
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-PXEE [59.85.145.198])2018/09/30(日) 14:36:15.66ID:CLFLLGiT0
>>588>>589>>590
FWのバージョンは何にしてる?
オクで落札したヤツの到着待ち中にFWとFirmwareToolを漁ってるとこ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ba-GEwC [126.82.179.116])2018/10/01(月) 09:22:05.61ID:c8cn6ckA0
>>593
じゃあ今のオク相場3000円で考えたら?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-S4i9 [125.196.27.238])2018/10/01(月) 09:29:25.72ID:hMlFw33X0
>>596
今確認したら3.34βになってた
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-PXEE [59.85.146.41])2018/10/02(火) 23:24:49.86ID:TCmiZtrm0
>>598
ありがとう。
届いたので早速弄ってみたFW3.2→3.3→3.2→3.4→3.2と元に戻した
3.3と3.4は3.2より中音がクリアになって前に出てきて若干低音が引っ込むかんじかな?3.2は篭ってる感じがするけど低音重視ということで。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-FziF [1.75.235.194])2018/10/04(木) 09:11:16.36ID:+OLJQU7gd
x3 markIIIか中古x5 2ndで迷ってるんだけど、
音質はx5の方が上?
昔評判が良かった2ndが気になってて
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-gocb [153.224.196.78])2018/10/04(木) 11:31:27.71ID:/QvPveqp0
>>600
さすがにX5 2ndのが数段上
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-WZd4 [58.89.157.239])2018/10/04(木) 20:02:36.96ID:4yVLpP0u0
>>600
x5 2ndは個体によってはそろそろ電池が弱くなって来てるかも。
自分が使ってるのは電池持ちがかなり悪くなって来てる。

SONYのA50系に買い替えも考えてるけど、音質が気になってる。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efba-FziF [219.16.194.8])2018/10/04(木) 20:28:08.11ID:+fShzYdm0
>>601
やはりそうなんですね
>>602
そこは盲点
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-fb/i [182.250.241.11])2018/10/04(木) 20:33:16.69ID:J/cj9rspa
だいぶ今更かもだが、アマゾンで売ってる1300円ぐらいのUSBタイプC-microBのケーブルでQ5とXperia XZ1つなげたらちゃんと認識して音もちゃんと出た。
ケーブルはOTG対応とかかいてなかったけど対応してるね
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efba-FziF [219.16.194.8])2018/10/04(木) 20:33:26.92ID:+fShzYdm0
途中で書き込んでしまった

バッテリーで使えないのは勿体無いなぁ
モバイルバッテリーで充電しながらくらいしかないかぁ残念
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af39-x2kf [119.229.58.234])2018/10/05(金) 22:50:16.31ID:VmKxeiNX0
>>602 A30,40ときて50で画期的に音質が向上するとは期待できないと思う
 電池持ちは秀逸だけどね
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-rCyy [125.30.3.14])2018/10/05(金) 22:53:55.82ID:zpuhsDZE0
うちの最寄り電気屋にすらa50は置いてある
聞いて来いよとしか言えん
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af17-Osg0 [210.139.171.253])2018/10/05(金) 23:02:53.18ID:GPmixCWt0
sonyはWM1AですらX7 MKIIに音質やら全てにおいて惨敗してるのにA50とかいうAシリーズ入門機がFiiOに叶うわけ無いだろ
Aシリーズは林檎でいうiPodみたいなのと同レベルやぞ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-wBTV [119.26.133.118])2018/10/05(金) 23:55:36.94ID:ahHt6zvM0
X1ならウォークマンのがまし
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-sx8U [124.27.243.76])2018/10/06(土) 00:28:29.27ID:Qmm9SHzG0
ソニーのAシリーズやZX300なんか買うくらいなら、M9待ちが良いと思うぞ。ミドルレンジのモデルの最右翼になりそう
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-1tic [153.237.66.209])2018/10/06(土) 03:19:56.69ID:pFAXKm+xM
わざわざ他社製品下げないと褒めることもできないのか
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-rCyy [49.239.64.13])2018/10/06(土) 07:25:57.67ID:TdNDBAAwM
わざわざっていうか>>602にA50の音質が気になるって書いてあるからなぁ
最近他を貶すの許さない意識高い系増えたよな
便所の落書きで何言ってんだって感じだ
SNSじゃおおっぴらに言えないからここに書いてるのに
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-extd [114.168.240.245])2018/10/06(土) 08:24:50.07ID:Z1ZXtSUu0
WM1AとX7mk2の音質なんて好みの差しかないと思うけどな
自分はSpotify使いたいからX7のが良いけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-14Cx [150.66.88.129])2018/10/06(土) 09:37:20.89ID:G8nJwCpFM
>>608
適当なこと言ってるな〜、このゴミカス

何の根拠も示さず同程度と言い切るとか、ゴミカスって本当にどうしようもねえな

反論するなら、同程度の根拠をどうぞ

値段が同程度だから!
とか、
馬鹿丸出しな回答じゃないことを望むよw
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/06(土) 13:37:02.31ID:/LGwV+HM0
>>602
fiioは本社サポートに連絡すると交換用電池送ってくれるよ

裏蓋開けて張り付いてる電池を貼り直してケーブルを差し替えるだけなんでかんたんよ

http://fiio.me/forum.php?mod=viewthread&;tid=40496
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Ww/X [36.11.225.30])2018/10/07(日) 12:13:34.98ID:8wY4OdDca
M9コンパクトにまとまってていい感じだった音も良かったし
ただ片手での操作性はあんまり良くないかも
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-CqqJ [219.114.169.72])2018/10/07(日) 13:32:50.78ID:TA9u3nRqD
ポタフェスでX7MarkII(AM3A)新品が5万円だった
暇つぶしに来たのに思わず買ってしまった…
まだ在庫あるっぽい
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-wBTV [126.211.1.61])2018/10/07(日) 13:38:11.96ID:uevXpXBMr
やすっ
5万なら敵無しだな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af17-Osg0 [210.139.171.253])2018/10/07(日) 13:38:26.53ID:bcKSd+Bm0
>>617
ええやん
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-rCyy [49.239.67.164])2018/10/07(日) 13:53:55.30ID:jjKSH7KCM
まじかよ
俺も欲しいわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6a-Wb38 [59.133.156.20])2018/10/07(日) 14:06:09.73ID:e5WmTCu10
初 DAPでM9とウォークマンA50シリーズで迷ってるけど、どっちがいいですかね?
やっぱり実際に聞いてみるしかないですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-CqqJ [219.114.169.72])2018/10/07(日) 14:06:26.80ID:TA9u3nRqD
ちなみに平面磁界駆動ヘッドフォンの
Oppo PM-3も新品1万円だったからセットで買っちゃった

これも市場価格からすると激安で物欲弾けた
しばらく節約せんと…
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-rCyy [49.239.67.164])2018/10/07(日) 14:35:17.02ID:jjKSH7KCM
>>622
はっ?何それ裏山過ぎる
PM-3新品で売っちゃえば?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Ww/X [36.11.225.30])2018/10/07(日) 14:58:09.28ID:8wY4OdDca
>>622
あのヘッドホン結構良いモノだったんだ
ヘッドホンに詳しくなくてスルーしちゃったよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-Wb38 [180.32.49.52])2018/10/07(日) 14:58:45.42ID:sCafX4oz0
>>614
音質ってのは解像度やS/N比だけじゃないって事だよ!
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.139.159])2018/10/07(日) 15:28:50.50ID:kb2Wkbgfd
>>621
初だったらソニー機が無難。一緒に苦労するならついておいで
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af13-SDl0 [153.135.40.105])2018/10/07(日) 15:35:14.34ID:q1F1BKkN0
>>621
試聴して決めないとだめだよ
俺はWM1Aを買ってしっくりこなくて最近X7買ったからね
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-SWBM [59.147.37.108])2018/10/07(日) 15:57:57.97ID:Os3dWBrH0
>>621
値段、倍くらい違うけど実際に聴いたり触ったりしてからの方がいいと思う
スペック上だと有線での再生時間はかなり違うけど無線はそんなに変わらないとか
試聴だけじゃわからない所もあるからある程度レビュー出てくるまで待つのもあり
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.139.159])2018/10/07(日) 16:09:21.79ID:kb2Wkbgfd
>>621
中華機だから曲順が漢字の中国語読み順だったりメニューの日本語がおかしかったりするよ。奴ら8割位の完成度で出荷開始しアップデートで対応するよ。代理店もサポート悪いよ。M7で外れ引いたから2回問い合わせしたけど返事無いよ。
ま、音は好きだけどさ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-Wb38 [180.32.49.52])2018/10/07(日) 16:19:32.64ID:sCafX4oz0
DACやアンプの性能的にはWM1AよりX7MarkUの方が良いな。ただWM1Aの方がアタック感とかあるからジャンルによってはWM1Aが良かったりもする。
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/07(日) 16:21:13.51ID:FdnXZcIg0
>>629
neuron とか PowerAMP v3 は試した?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af17-Osg0 [210.139.171.253])2018/10/07(日) 16:22:42.13ID:bcKSd+Bm0
X7MK2+AM5は最強やぞ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-rCyy [125.30.3.14])2018/10/07(日) 16:27:42.32ID:MWFuXZqW0
x7mk2とicanproがサイツヨ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.139.159])2018/10/07(日) 16:44:56.23ID:kb2Wkbgfd
>>631
いや、これは621へのアドバイスな訳で。自分はなんとでも対応できるから問題無いです。元々中国駐在で言葉もできるし中華系の曲も聴くので。
ただ、M7に他のアプリは入れてない。あの非力なスペックで入れようと思わなかったが631さんは入れたの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-2Yci [106.133.96.227])2018/10/07(日) 17:06:07.07ID:dupn62Vqa
q5とmojoで迷ってるだけどmojoと比べるとq5のパワー不足感が目立つなぁ
バランス接続で音は透き通ってるんだが
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/07(日) 17:07:15.97ID:FdnXZcIg0
>>634
ポタフェスやヘッドホン祭でそんな話をしてる人がいたので尋ねただけですよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-Wb38 [180.32.49.52])2018/10/07(日) 18:02:23.85ID:sCafX4oz0
>>635
パワーだけならAM5にでも付け替えたらそこそこ鳴らせるでしょ!
透明感って結構大事だよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-extd [114.168.240.245])2018/10/07(日) 18:11:55.43ID:7NIpBEij0
mojoは良いけど結構着色系だよな
X7いいと思うけどなぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-2Yci [106.133.96.227])2018/10/07(日) 18:11:58.41ID:dupn62Vqa
>>637
AM5って何それ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-extd [114.168.240.245])2018/10/07(日) 18:12:54.43ID:7NIpBEij0
あ、Q5との比較だったかすんません
Q5まだ聞いてないや
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9e-+RPY [118.243.226.251])2018/10/07(日) 18:15:02.48ID:WZ3tNpjx0
X5 3rdにNeutron入れて使ってるんだけど、Fiioミュージックプレーヤー消しちゃうと問題あるかな?Neutron起動させると、Fiioミュージックも後ろで起動するのが嫌で
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-sx8U [126.199.209.82])2018/10/07(日) 18:30:47.51ID:A/zc6tEOp
>>641
全然大丈夫。その代わり戻すの面倒かもしれないけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.139.159])2018/10/07(日) 18:35:25.82ID:kb2Wkbgfd
>>636
X7とかの話かね。
実はHiBy R6も持ってて、そっちは片っ端からいろんな再生アプリ入れて楽しんでる。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-wBTV [126.211.8.154])2018/10/07(日) 18:37:27.52ID:hNZ1aTKNr
>>622
pm3とx7mk2持ってるけどそれは安すぎ
oppoは完全な処分だろうなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9e-+RPY [118.243.226.251])2018/10/07(日) 18:51:58.77ID:WZ3tNpjx0
>>642
ありがとう!戻すのが大変なら、削除はやめとこ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-Wb38 [180.32.49.52])2018/10/07(日) 19:18:57.23ID:sCafX4oz0
>>639
アンプモジュールだよ。X7系と一緒でQ5も交換出来る。AM5はアンバランスだけど1番パワーある。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-14Cx [150.66.90.47])2018/10/07(日) 19:43:22.75ID:1CjdnVQMM
>>625
ipodと同レベル、って何?
の答えになってないぞ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-CqqJ [219.114.169.72])2018/10/07(日) 21:05:20.45ID:TA9u3nRqD
>>644
PM-3は中古7000円
C級品のボロ中古だと3000円だった
確かに知らん人が見たらせいぜい元値1万円台程度の品だと思うよな…
まさか現行5万円の品がこの値段とは

ちなみにQ5新品も4万円で4.4mmの方もあった

前回の東京のポタフェスだとHA-2SEの中古が5000円だったし行ける人は暇潰しでもイベントに行ってみるもんだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Osg0 [49.98.89.33])2018/10/07(日) 21:14:53.86ID:0jAHejrYd
>>647
格安sim使ってる奴に発言権無いからな
答えてほしけりゃ3大キャリアからの書き込みどうぞ貧乏人
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-MUcD [126.205.1.75])2018/10/07(日) 21:22:42.97ID:A6qQjmUx0
ワッチョイなんてキャリアも格安simも総ガイジだろ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-14Cx [150.66.90.47])2018/10/07(日) 22:26:35.40ID:1CjdnVQMM
駄目だこりゃ!
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2d-tgr2 [223.133.170.54])2018/10/07(日) 22:47:33.92ID:MSSjs/160
まあ家が貧しくてスピードうんkで使える帯域が少ない格安simを使わざるを得ないんだろうな
察してやれ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-CHkP [1.75.230.98])2018/10/08(月) 03:05:11.65ID:oxzfN3uZd
>>635
両方手元にあるけど単体ならq5の方がウケる音してて好きだわ
解像度はmojoの方が頭一つ上でアナログアンプ繋ぐならmojoだね
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/08(月) 08:47:35.15ID:ksS3pd7t0
fiio X1 2nd を買ったときの事なんだが、tag管理でディスクナンバーを認識しないのにはビビったな

今のプレイヤーはどうだか知らないけど、それ以来 fiio はポタアン専門メーカーと認識してる
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.139.159])2018/10/08(月) 08:56:16.84ID:zagOchv+d
>>654
フォント・言語表示の問題、書いてるタグ管理などの問題を簡単に軽減するには世界的に使われているAndroid OSに乗っかかるのが楽だしFiiOもそうなってきてる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/08(月) 09:18:29.86ID:ksS3pd7t0
>>655
しかしAndroidプレイヤーも日本語管理がだめなんで、だったらスマホからデジタル出力してポタアンのdacとopaに任せたほうが正解かなという答えにたどり着いたのよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-B+/b [223.219.180.212])2018/10/08(月) 09:26:39.28ID:UD+Z67cX0
>>656
オレと同じだわ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.139.159])2018/10/08(月) 10:33:22.72ID:zagOchv+d
>>656
>>657
僕の場合は中国語に問題無いので、日本語の漢字表示と簡体字が両方表示されれば十分。フォントを持ってくれてればAndroid OSで無くても良い。外歩きに荷物増やしたくないしバッテリー管理も邪魔くさいからDAP1台ですましたい。
今、主力はSP1000とCOWON PSだけど浮気でM7とHiBy R6で遊んでる。
0659m (ブーイモ MM87-J+oe [202.214.167.242])2018/10/08(月) 12:45:57.44ID:ZJ2i2roLM
>>658
ハイエンド使いのユーザーが認める
M7とかR6ってやっぱりいいんだね
欲しくなってきたw
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.130.113])2018/10/08(月) 13:56:40.64ID:BORnng/Vd
>>659
まだ認めてないよ。M7とかShanling M0などは可愛い。R6はいろんな再生アプリ入れて遊べる。
0661m (ワッチョイ f7cf-J+oe [14.133.135.226])2018/10/08(月) 21:49:22.26ID:0l/pm5Jx0
>>660
認める認めないって何様ですかあなた
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.130.113])2018/10/08(月) 21:58:11.71ID:BORnng/Vd
>>661
コミュ障?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-Osg0 [49.96.42.195])2018/10/08(月) 21:59:21.40ID:7bMpocUid
コミュ障関係なくね?ガイジ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.130.113])2018/10/08(月) 22:10:38.09ID:BORnng/Vd
659が“認める”と言う表現を使ったからそれに返しただけと言うコミュニケーションが読めないならコミュ障だろ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-MUcD [126.205.0.188])2018/10/08(月) 22:42:19.96ID:v68WEnei0
こんだけコミュニケーションできなさそうだとID:BORnng/Vdは日常生活難しそう
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af39-x2kf [119.229.58.142])2018/10/08(月) 22:49:13.24ID:bHFCADpM0
20時間も使えるならX3じゃなくてM7にしたほうが良かったかな
重さもなにげに軽いじゃん
バランス接続できないのが残念だけど(このクラスなら大差ないよね)
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-t/cK [49.98.130.113])2018/10/08(月) 23:01:24.37ID:BORnng/Vd
いきなり言いがかりつけて黙ってるま661が一番悪いんちゃう?
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-B+/b [223.219.180.212])2018/10/08(月) 23:22:30.98ID:UD+Z67cX0
黙れ禿げ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-Wb38 [119.230.176.12])2018/10/08(月) 23:31:22.30ID:zxDcPilS0
>>668
ちょうどこの書き込みの下に広告出てるんだけど、

翼より髪が欲しい!爆炭酸シャンプーが毛根にエナジー補給

と書いてあった。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/09(火) 02:42:23.43ID:CCzMEEfC0
>>665
流石に負け惜しみを言うために自演するのは引くわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-h9xT [49.98.158.161])2018/10/09(火) 03:05:11.28ID:2lZtPpEkd
結局バランスが欲しくなったのとピンインの並びに慣れなくて買い替えたけどM7も悪くはなかった ただ時々戻るアイコンタッチしても反応しないことがあったのはアレだけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/09(火) 03:16:39.40ID:CCzMEEfC0
>>671
裏を返せば一般的な日本人向けでは無いってことだね
代理店が変わった機会にローカライズに力を入れてほしいね
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-MUcD [126.205.0.72])2018/10/09(火) 06:45:58.23ID:8vTxhUUo0
自演?ワッチョイすら見えない盲かよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-ueyn [182.251.246.39])2018/10/09(火) 07:10:05.94ID:94tODnyra
>>673
バカ「モバイルと光を持ってるから自演もバレないないはずだ!(ドヤァ」
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-Osg0 [49.96.43.215])2018/10/09(火) 07:29:04.25ID:tbVJ4e2md
キモ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-MUcD [126.205.0.72])2018/10/09(火) 08:03:55.75ID:8vTxhUUo0
>>674
流石普段から自演してるガイジは違うな
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-7PbT [36.11.224.89])2018/10/09(火) 11:12:19.05ID:+61yzcG9a
FiiOのDAPはソート順をファイル名でソートに設定すればタグよりもファイル名優先になるから漢字が混じる順番は回避出来る
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-W5GW [222.146.228.82])2018/10/09(火) 23:13:52.22ID:vLtHobFC0
X3 Mark IIIが尼で1.1kだけど急に安くなったな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-W5GW [222.146.228.82])2018/10/09(火) 23:14:35.85ID:vLtHobFC0
すまん11kの間違いやった
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c4-Osg0 [118.237.192.214])2018/10/10(水) 00:06:03.91ID:38EFuwpr0
落ち着け
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-yUaX [60.36.96.94])2018/10/10(水) 02:11:22.92ID:3zG04jj60
え?
フツーに17000やったけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-xyNr [222.146.228.82])2018/10/10(水) 04:23:32.04ID:QouVrQTm0
注文したけど1ヶ月待ちですね発送がアマゾンなんで大丈夫なはず
ヨドバシでもポイント込みなら同じなので狙い目かもしれませんね
https://i.imgur.com/o6QMLPY.png
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/10(水) 07:32:57.13ID:j8OBSn530
>>677
ファイル名が英語だったらね
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-rCyy [125.30.3.14])2018/10/10(水) 08:03:34.48ID:JTckuRnd0
>>682
>>679
見当たらねーぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-ueyn [182.251.246.48])2018/10/10(水) 08:25:29.34ID:R1/uB506a
>>675 >>676
2台持ちを自分で証明してやがんのw
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Osg0 [49.98.87.86])2018/10/10(水) 08:29:23.54ID:FIdUy/yfd
>>685
お前もなw
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-14Cx [150.66.84.75])2018/10/10(水) 08:52:42.70ID:6mmp4UE0M
>>684
カカクコムの価格推移見ると
昨日はその値段だったみたいだぞ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-rCyy [210.149.253.142])2018/10/10(水) 09:40:48.64ID:J5Zrs1zcM
>>687
買おうと思ってたのに逃したわ
サンキュ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-ueyn [182.251.246.50])2018/10/10(水) 10:03:01.96ID:dp6HC9osa
>>686
プッ「お前"も"な」かw
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Osg0 [49.98.87.86])2018/10/10(水) 11:16:43.90ID:FIdUy/yfd
プッって何?擬音語?キショいなお前
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-ueyn [182.22.137.133])2018/10/10(水) 12:19:25.25ID:j8OBSn530
BTR3が10月中旬に国内発売だってさ
価格はオープンで店頭価格は1万円ぐらい
本土価格と大差なくてありがたい
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff8-fb/i [175.132.70.86])2018/10/10(水) 19:28:54.14ID:nQzz5qDl0
X7Mk2もアプリエリア4GBになったから相当いろんなアプリ入れられる
音楽再生はfiio musicの他Neutron Poweramp HiBy foobar2k ストリーミング系はGoogle Play music Amazon music Spotify Tunein AWA you tube Qfile入れてるけど問題なく動いてる
以前の1GBだとGoogle Play Musicはほとんどダメだったんだけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-rCyy [210.149.253.142])2018/10/10(水) 19:44:52.46ID:J5Zrs1zcM
>>692
あのエリア拡張するほうほうないの?
内蔵32gbあってアプリ1gbとか死ねと思った
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff8-fb/i [175.132.70.86])2018/10/10(水) 20:35:46.27ID:nQzz5qDl0
いわゆるメモリオールクリアのパソコンからのアップデートで4GBになるけど初代X7でできるかどうかはわからない
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/11(木) 11:00:37.38ID:XjwPOQBE0
カスロムとかありそうなもんなんだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f912-n9op [60.36.96.94])2018/10/11(木) 14:12:03.29ID:71rHKRZE0
オマエらもES100買って
幸せになれよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5959-+Jb0 [182.169.103.103])2018/10/11(木) 19:51:28.31ID:wnAYKu8X0
>>696
SE100でなくてES100?
このスレ的にはBTR3だろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-juaT [182.251.244.44])2018/10/11(木) 20:00:47.24ID:4M/rmrqMa
>>697
コイツ
https://i.imgur.com/tkrPsXE.png
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5959-+Jb0 [182.169.103.103])2018/10/11(木) 20:11:07.83ID:wnAYKu8X0
>>698
いや分かってる
それのライバル品としてFiioからBTR3ってのが今月出る
ES100と違ってバランス出力は無いしシングルDACだけどES100に載ってるAK4375Aの後継で大幅性能向上してるAK4376A搭載

ちなみにiriverからSE100ってDAPが出てて
そのクラスの製品はFiioには無いから
その位のを買っとけって意味だった方が納得できるので…
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-P4y+ [210.138.6.221])2018/10/11(木) 20:27:52.37ID:BQePFfwmM
尼でx3m3再び売られた
今度は買えた
教えてくれた人サンキュ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-XQeT [118.237.191.240])2018/10/11(木) 20:48:38.14ID:8L+99hAM0
ipod nanoみたい
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8971-4Hut [14.12.0.192])2018/10/11(木) 21:02:18.13ID:IWbAgUPT0
x5 2nd 初期に付属してたシリコンケースってどっかにないかな?
評判悪くてプラケースになったみたいだけど
x3 2ndでずっとシリコンケースで使ってたからプラケースじゃなくてシリコンケース欲しいんだけど
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ba-h8Vx [60.69.208.87])2018/10/11(木) 21:04:01.51ID:jYrbhumu0
BTR3思ったより高くならなかったな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97b-4Hut [118.241.156.15])2018/10/11(木) 21:21:34.94ID:z6NfVnbb0
BTR3ってBluetooth4なんだな
当初の予定ではBluetooth5だった気がするが
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-E7+U [59.85.146.41])2018/10/11(木) 21:41:45.48ID:DdMrHuED0
>>700
サンキュー俺も買えたよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-P4y+ [49.239.66.35])2018/10/11(木) 21:52:31.13ID:8Acmg/oVM
>>705
せっかくだからバランスイヤホンもってなるパターンに完全に嵌ったよ俺は
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-7QXh [124.27.67.87])2018/10/11(木) 22:39:41.86ID:BRbVDwhL0
X3III思わずポチっちゃったけどX5III持ってるから使わなそう…
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f912-juaT [60.36.96.94])2018/10/11(木) 23:17:45.45ID:71rHKRZE0
>>699
なるほど
今見てきたけど、ヘッドホン鳴らすのにちょっとパワー不足かな。
自分はヘッドホン派なんでちょっといいかな、恐らくT50RP MK3には役不足。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-w3++ [119.26.133.118])2018/10/11(木) 23:36:19.35ID:dEKbJqpf0
>>707
それ絶対いらないだろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f912-juaT [60.36.96.94])2018/10/11(木) 23:44:04.86ID:71rHKRZE0
>>707
Sexyアイランドと交換するか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-P4y+ [125.30.3.14])2018/10/11(木) 23:47:55.73ID:/jfLezt/0
携帯性はx3m3のほうが良いし荷物次第で使い分け可能
俺はx7m2持ってるけどx3m3ポチったよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8971-DLb8 [14.12.81.160])2018/10/11(木) 23:52:44.68ID:muQq7ZWo0
>>708
力不足な
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-XQeT [118.237.191.240])2018/10/11(木) 23:55:45.80ID:8L+99hAM0
役不足ってよく誤用多いよな
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-w3++ [119.26.133.118])2018/10/12(金) 00:13:07.96ID:hQo39gBl0
>>711
重さもサイズの違いもたかがしれてるし、数万かけて使い分ける意味が理解できん
スマホと使い分けるなら分かるが

今x7mk2使ってるが前に使ってたx5 2ndや3rdは買い替えですぐ売ったな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5959-+Jb0 [182.169.103.103])2018/10/12(金) 00:25:00.26ID:Su8UBv1M0
>>708
出力はES100のアンバランスと全く同じだぞ
ES100のアンバランスで鳴らせるなら鳴らせる
バランス接続しててギリギリと感じるなら足りないかもってくらい

どっちにしてもハイパワーじゃないからそこは五十歩百歩
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-P4y+ [125.30.3.14])2018/10/12(金) 00:31:17.69ID:TWb5GcGJ0
>>714
サイズと重量見てこいw
x3m3と比べるんだぞ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-YhVs [153.192.73.242])2018/10/12(金) 00:39:32.59ID:6d1EryG10
人間はこう言うもんだよな
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-w3++ [119.26.133.118])2018/10/12(金) 01:23:26.37ID:hQo39gBl0
>>716
X3 2nd持ってたからだいたい想像はつくよ
結局dap持ち歩くわけだしそれだけの使い分けのためなら俺は他に金を回すわ
x3が先でx7mk2買い増しならまだ分かるけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-uP2z [49.96.43.251])2018/10/12(金) 09:55:27.98ID:b2o01IlLd
x7 mk2なんだけど、音源を再生しようとすると「USBケーブルを接続してください」っていう表示が出て再生できない状態になってます。
純正アプリ、ほかのアプリどちらも同じです。
なにか設定とかありましたっけ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/12(金) 10:34:42.93ID:w5f0rKhZ0
>>711
使い勝手のワルさに絶望するがいい
起動時の1曲目の頭1秒ぐらいが無音化する欠陥やホイールの反応が鈍くて項目を選択できない不具合とか色々楽しめるよ!
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-RLdh [49.98.50.218])2018/10/12(金) 10:57:38.03ID:I9SWjNNwd
ワイはもうMシリーズのフラッグシップのためお金貯めるやで
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066b-4Hut [133.41.94.142])2018/10/12(金) 11:31:34.03ID:EI8y1TLT6
>>719
プルダウンの下段真ん中がUSBDACモードになってない?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-P4y+ [163.49.207.174])2018/10/12(金) 12:17:05.31ID:KCLksxA+M
>>720
x1 2ndも持ってるから死角は無い
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/12(金) 12:58:55.74ID:w5f0rKhZ0
>>723
それなのになぜ買うwww
せめてAndroid DAPじゃないとfiioはきついだろ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-P4y+ [163.49.207.174])2018/10/12(金) 15:42:26.53ID:KCLksxA+M
>>724
バランスが俺を呼んでいた
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-08IN [101.102.203.130])2018/10/12(金) 18:36:07.36ID:6fN2IVf7H
X3 mk3エミライのHPから消えてる...
そろそろ国内投入するM3を高値で売るつもりかねぇ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-P4y+ [163.49.207.174])2018/10/12(金) 18:53:50.05ID:KCLksxA+M
こんだけ叩き売られてるってのはそういうことだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/12(金) 20:25:44.12ID:w5f0rKhZ0
X3はあんまオススメできない端末だから、エミライも扱いたくねーんだろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-zuq5 [219.197.143.96])2018/10/12(金) 22:56:06.34ID:/LUGKxfp0
ここを見ていて安かったのでX3mk3を買ってしまいました 
ネットで検索したらM3kという新機種が出るらしい 
早まったでしょうか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-MZVD [111.239.166.129])2018/10/12(金) 23:01:43.05ID:YsOUthHHa
>>729
どっち買っても
早まっちゃったという感じでは
ないだろーか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-1AHv [126.77.72.149])2018/10/12(金) 23:25:48.61ID:HNJQpYMR0
q1 mkUにWALKMAN繋いで
聴いてる人いますかー?
いたらメリット・デメリット教えてください
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-zuq5 [219.197.143.96])2018/10/12(金) 23:25:54.06ID:/LUGKxfp0
>>730
でもウォークマンよりは音いいですよね?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-w3++ [119.26.133.118])2018/10/13(土) 00:30:13.11ID:sYOLGuFR0
ウォークマンも色々あるだろ
X3ならAシリーズと比べてでも総合的にウォークマン選ぶな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-prH6 [111.239.36.175])2018/10/13(土) 00:53:15.47ID:QMrr/2Q0a
低価格はM9でいいのでは?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-MZVD [111.239.166.129])2018/10/13(土) 01:06:56.56ID:++6LidcPa
>>732
ぶっちゃけね?そのあたりの
新品買うくらいならx5の中古品
買う方がよいと思うよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb5-gBSZ [119.230.176.12])2018/10/13(土) 04:40:53.33ID:5leT7tL10
>>731
WALKMANも色々あるから。
A40基準ならバランス駆動のメリットでしょうね。繊細な音とメリハリは出ますよね。デメリットは重量増加等による運用性の低下と充電の手間。
ZX300基準だとメリットはあまりないかな。これに繋げるならQ5だな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/13(土) 07:27:51.73ID:djUzad4m0
>>732
音はいいけど操作性ひどいよ
特許の塊であるSONYやAppleの快適さを期待したら泣く事になるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/13(土) 09:49:24.67ID:djUzad4m0
安ウリされてる X3 MK3 の購入を検討してこのスレに来た人へ

fiioのDAPはアルバムやフォルダ名を「あいうえお順」に並べられないので、大量のの曲を持ち歩く人はいまのスマホに予算と同額のポタアンを付けたほうが快適になるよ

それと起動時に最初に流した曲は一秒ぐらい音飛びするけど、発売以来何度もアップデートされたのに改善されていないのを受け入れてから買おうね
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-0wJU [219.197.143.96])2018/10/13(土) 13:35:50.47ID:s+rnfqR20
>>732ですが みなさんアドバイスありがとう
やっぱりソニーが無難ですよね
でもなんかワクワクしないんですよ
中華DAPはだめなところも多いんだろうけど光るところもあるので
しばらく使ってみます
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/13(土) 13:38:13.37ID:djUzad4m0
>>739
音はいいよ
音はね
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Kk5o [153.157.174.21])2018/10/13(土) 13:54:14.47ID:6YgONOEsM
漢は黙ってX5
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e8-fxmh [58.1.156.144])2018/10/13(土) 14:11:05.95ID:b0UPL4po0
>>739
ソニーは無難だけどワクワクしないっての、すげぇ同意
ZX300持ってるけどX3 Mk3投売り価格だったタイミングでポチっちゃったわ
しかしAmazon、在庫尽きてるみたいだが商品確保できるのか心配
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-YhVs [153.192.73.242])2018/10/13(土) 14:15:48.91ID:9E1oGycd0
もうMシリーズの時代なのに
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/13(土) 14:52:48.17ID:djUzad4m0
>>743
Mシリーズってライブラリの日本語の並び替えは改善されてるの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-VXer [59.159.165.170])2018/10/13(土) 17:49:54.15ID:TqO4ggPj0
されてない M9は知らん
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD73-+Jb0 [1.73.128.54])2018/10/13(土) 17:51:59.19ID:pxKuOCWPD
Fiioはまだポタアンと泥DAP以外勝手は駄目
それでいいだろ
泥DAPですら工夫して使わないとキツイのに
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-HAqn [49.239.68.99])2018/10/13(土) 18:27:48.88ID:/uJzMJu+M
日本語並び替えがしっかりしてる海外のDAPってそもそもあるの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-juaT [182.251.244.39])2018/10/13(土) 20:14:43.22ID:dHB/iowza
ボルボ海苔はホモ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-wEhW [123.216.145.92])2018/10/13(土) 21:05:35.62ID:F+FJJy+00
あいうえお順にならないのは
X3 3rdとX1 2ndだけで
X3 2nd以下やX5以上なら普通になるよ
曲の頭が切れるのも同じ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-PpoB [125.9.33.54])2018/10/13(土) 21:54:07.47ID:pwCj7PBR0
俺のX5 3rdも純正プレイヤーだと並び順デタラメだぞ
neutron入れてるから大丈夫だけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-pqry [126.90.205.18])2018/10/13(土) 23:16:18.81ID:CazfuPm90
そんなことよりBTR3楽しみ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-wEhW [27.142.53.150])2018/10/14(日) 08:05:25.96ID:6jxigPIL0
それってソートしてないでしょ
やればちゃんとなるよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-2sbU [182.250.248.2 [上級国民]])2018/10/14(日) 08:25:26.10ID:hF3GD3Ewa
ぶっちゃけX3ii持ってるとX3mk3を買う必要が無い件
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/14(日) 09:38:33.68ID:hHTGFxK80
>>753
mk3ってX1-2ndの発展系であって、決してX3ではないよな
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1db-KiXI [122.19.226.229])2018/10/15(月) 06:55:47.63ID:CIXx6zmz0
X5 3rdで使う1万円前後のイヤホンでオススメってありますか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp25-dV8G [126.33.97.82])2018/10/15(月) 11:06:40.47ID:jOWl/+n9p
BTR3のホワイトノイズ多いとか。M9もBluetoothレシーバになるみたいだから、その辺気にする人はM9の方が良いかもね〜
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14a-xla4 [122.221.179.190])2018/10/15(月) 13:28:18.31ID:zihLlErb0
M7が思いの外糞だった
バッテリーの代わりに音質犠牲にするとか本末転倒
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-w3++ [119.26.133.118])2018/10/15(月) 13:32:57.52ID:YoVgiGpM0
音質最優先なら上位機種買えば
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/15(月) 13:58:53.89ID:QXPtlW3+0
>>755
同じ金額を出すのならDAC付きポタアンのほうが音質は上がるよ
そもそもソフトウェア技術のないfiioにDAPを望んではいけない
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066b-4Hut [133.41.94.142])2018/10/15(月) 14:12:19.48ID:hhZ9TNtu6
>>757
デジ出し専用二段運用にすれば?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/15(月) 14:31:46.44ID:QXPtlW3+0
>>760
クソなアプリを積んだプレイヤーをあえて繋げるメリットが無いでしょ
だったら安いシムフリースマホを繋げてWi-Fi運用したほうが色々とたぎりそう
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-YhVs [49.98.134.94])2018/10/15(月) 14:49:37.78ID:Bu6xZjZSd
>>757
バッテリーの代わりに音質犠牲と言うの根拠ある?
あと、191さんが書いてるけど、鳴らしこむと音が結構変わるぞ
俺も叩き売ろうかと思ったが今は残しておいて良かった
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1db-KiXI [122.19.226.229])2018/10/15(月) 15:04:35.45ID:CIXx6zmz0
>>759
そうなんだけど今まで使ってたE700Mがついに壊れちゃったから
絶対にイヤホンが必要なんです。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-xla4 [49.98.54.227])2018/10/15(月) 15:42:19.61ID:LdB+RTBrd
糞耳が糞音質に慣れただけだろ

耳鼻科行ってこいツンボ野郎

お前なんかスマホで十分なんじゃ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-YhVs [180.52.231.239])2018/10/15(月) 15:43:57.46ID:uvEZoHSD0
>>764
お里が知れる
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-P4y+ [163.49.206.67])2018/10/15(月) 15:53:32.61ID:5FqxBlBmM
>>763
SE-CH9Tでバランスリケーブルでオケ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-gBSZ [49.104.17.205])2018/10/15(月) 18:42:53.79ID:EUOW5pQVd
>>761
デジタル接続したらポタアンの音になるから音質的には上がる。クソアプリについては知らん。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-jwRD [202.214.167.202])2018/10/15(月) 19:23:05.81ID:RWy56rpuM
>>757
あの音作りはドンシャリに慣れた人とか
どうにも理解が難しいのかもね
オレはもうめちゃくちゃ好みだわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-wyp5 [61.119.173.2])2018/10/15(月) 21:38:04.10ID:l45hxGtt0
>>757
M7はスペック表みて買うのやめた
だってスマホと変わらんのだもの
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-1AHv [126.77.72.149])2018/10/15(月) 22:02:49.72ID:3RCI4z9G0
>>757
思いの外気に入ってるんだが
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-jwRD [14.133.131.23])2018/10/15(月) 22:07:30.12ID:Ka55MvJ00
>>769
スペック気にするやつが
こんな安価なDAP気にするなよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM0b-FqEO [219.100.28.155])2018/10/15(月) 22:21:59.92ID:8Ao7/H2dM
DAPはX7 MK2で満足してしまった。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-XQeT [118.237.191.240])2018/10/15(月) 22:54:01.44ID:DKgLCO8Y0
>>772
俺もや
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f8-SFwu [59.136.91.47])2018/10/15(月) 23:03:16.04ID:aJfdBVi+0
M7のファームウェアの更新ってどうやるの?
公式からzipダウンロードして、フォルダごとSDに突っ込んだけどフォルダを辿っていっても更新プログラムらしきものが見当たらない…
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-YhVs [153.192.73.242])2018/10/15(月) 23:08:28.85ID:uDkFjNg20
>>774
解凍せずzipのままコピーする
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-YhVs [153.192.73.242])2018/10/15(月) 23:10:13.98ID:uDkFjNg20
>>774
見られるなら前スレ800以降で同じやり取り
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f8-SFwu [59.136.91.47])2018/10/15(月) 23:13:55.53ID:aJfdBVi+0
>>775
>>776
ありがとう
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-6xiq [182.251.246.48])2018/10/16(火) 03:20:47.99ID:ZrfGb1r2a
>>767
x1 2nd しかしらないけどディスクナンバーを認識できないとか、日本語をあいうえお順に整列できないとか、ジャンルからアルバムを選べないのは欠陥だと思う

それとアルバム最後の曲をスキップすると、アルバム内繰り返し再生に設定していても別のアルバムに飛ぶのも欠陥だと思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-6xiq [182.251.246.48])2018/10/16(火) 03:24:30.17ID:ZrfGb1r2a
音は同価格帯の国産DAPに比べると圧倒的だけどね

結論はfiioは他のアプリと入れ替えられるAndroid版かポタアンだけ作っていればいい
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-prH6 [111.239.38.198])2018/10/16(火) 03:29:25.12ID:SPYv/p34a
オンパイが死んで国産はもうソニーしか残ってないのでは
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-wEhW [27.142.53.150])2018/10/16(火) 06:06:05.91ID:87NCyu9v0
>>778
それはフォルダスルーというのがOnになってるとそうなる
Offにすれば1曲目に戻るよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-x7fZ [114.185.36.186])2018/10/16(火) 09:04:32.93ID:ha7GSoWx0
あんまりQ5のこと話してないけど、あまり売れてないのかな?
やっぱ本国と価格違いすぎるのがネックなのか・・・
eイヤで視聴したら、すげえクリアな音でmojoなんかよりも好きな音だった
ソニーのPHA-2Aとどっちにしようかずっと悩んでる
あっちもクリアで好きな音なんだよなあ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/16(火) 09:11:41.60ID:pXCMNFyc0
>>781
それは助かった
おかげでX3mk3の嫌いなところが一つ減ったよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb5-gBSZ [119.230.176.12])2018/10/16(火) 09:18:36.08ID:S5ubaZiy0
>>782
音はPHA-2Aも良いけどQ5はBluetoothレシーバー機能があるところが大きい。しかもBluetoothなのに音が良い。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-O5wb [126.121.28.23])2018/10/16(火) 10:53:30.97ID:ddybFWJN0
Q5は音の良いBluetoothレシーバーとして使えばなかなかいい
xDSDとmojoが強いから流行らない気はするけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2182-RLdh [114.154.161.95])2018/10/16(火) 10:58:28.75ID:jN7LE4GK0
もうポタアン自体が流行らん気がするわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-x7fZ [182.250.241.65])2018/10/16(火) 10:59:13.28ID:kZPekJ3la
>>784
できるだけハイレゾ・バランスで聞きたいからBluetoothはあんま使わないかもだけど、あって損はない機能ですね。
あと、やっぱ大きさ重さの違いがけっこうあるかも。
確か、PHA-2AはQ5の1.5倍ぐらいでかいですよねえ。持ち運びで違いが出そう
ただ、PHA-2Aはつてがあって新品を4万円台後半で手に入れられそうなんで、値段と重さどちらを取るかですね
悩ましい・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/16(火) 11:37:23.99ID:pXCMNFyc0
>>786
スマホと一体型にできるケースがあれば違うと思うんだよなあ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp25-DKnb [126.199.84.237])2018/10/16(火) 12:17:36.31ID:69jTjxDTp
>>788
あるけど全然流行ってない件
http://store.fiio.jp/smartphone/detail.html?id=000000000031&;category_code=cable-accessory&sort=order&page=1
https://www.fiio.com/productinfo/26117.html
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-gBSZ [49.104.17.205])2018/10/16(火) 12:25:55.68ID:0LSVbt56d
>>786
音質アップとなるとヲタ目線になりがちだけど一般人は高級DAPを買うと嫁さんからの苦情があるのでDAPを持たずにスマホで音楽を管理する層ってのは意外に多い。
比較的安価で高音質が手に入るポタアンというのは便利だし嫁さんもポタアンというものが何なのかその値段とかも分からないから誤魔化し易いという利点はある。
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-EHN7 [49.98.158.25])2018/10/16(火) 12:27:44.20ID:M4wJgVODd
嫁さんいなくて良かった! (涙目)
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/16(火) 12:48:43.91ID:pXCMNFyc0
>>789
ダサいからでは?w
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-P4y+ [163.49.201.170])2018/10/16(火) 14:32:03.51ID:6+5mpJUDM
>>791
俺も!!!
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf0-SX3h [153.194.205.50])2018/10/16(火) 15:17:27.33ID:eRoutBEq0
X7mk2はSpotify問題なくサクサク動く?サブスクメインの人使い勝手聞きたい
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-GQ0l [153.233.156.224])2018/10/16(火) 15:27:35.11ID:3emzTc7bM
>>794
若干動作は重いが、ストレスが溜まるほどではない

ただ(X7 mk2だけの問題ではないかもしれないが)
アプリ立ち上げたまま電源切れるとオフラインデータが吹っ飛ぶので
使い終わったらアプリを終了させる癖をつける必要がある
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-LO+h [42.146.143.229])2018/10/16(火) 17:37:09.30ID:ceLU2ExG0
BTR3の発送メールが来てた +(0゚・∀・) + ワクテカ +
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-LO+h [42.146.143.229])2018/10/17(水) 11:49:06.98ID:h+SwxRF70
BTR3、電源入れたときの音がカッコイイ
汎用音じゃないよねFiiOのテーマなの?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx25-pqry [126.197.83.244])2018/10/17(水) 12:05:18.23ID:r0iBfqqrx
買ったなら音のレビューしてくれよー
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp25-DKnb [126.199.84.237])2018/10/17(水) 12:42:08.06ID:7BjGOMkHp
ES100はいかにも高音質を演出しようとしてる感じが苦手だったけど、BTR3はいい意味で普通なので落ち着く
突き抜けてる感じは無いけどニュートラルで汎用性が高いという点で一番使える場面が多そう

あと本体の質感が無駄に良いなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-LO+h [42.146.143.229])2018/10/17(水) 12:44:04.34ID:h+SwxRF70
音のことは他の人に任せた
上の方にホワイトノイズが多いというレスがあるけど
BTR3とBT-W2とMDR-Z1000の組み合わせで
aptX LL(たぶん)で接続してボリューム最大にしてみたり試したけど
自分にはホワイトノイズは分からなかったよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/17(水) 12:51:49.07ID:sc/JVreN0
>>800
LADC は試した?
Bluetooth CODEC の選択は「開発者向けオプション」にあるよ
端末によってはその設定が見えないようになっているけど、カギ括弧内をググればすぐ見つかるよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/17(水) 12:53:31.93ID:sc/JVreN0
>>801
自己レス
開発者オプションはAndroidスマホの話ね
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-LO+h [42.146.143.229])2018/10/17(水) 13:15:26.45ID:h+SwxRF70
>>801
honor9で試してみたけど、ホワイトノイズは分からない
室内で最高音質?だけど曲が途切れたりとかもない
https://i.imgur.com/nNGyH1q.jpg
https://i.imgur.com/hbzT54G.jpg
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/17(水) 13:23:35.93ID:sc/JVreN0
>>803
そりゃあいいね!
音痩せとかもない?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-LO+h [42.146.143.229])2018/10/17(水) 13:27:07.81ID:h+SwxRF70
>>804
音痩せとかそういうのは他の人に期待してくれ(泣)
自分が聞く限りでは問題ないように思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/17(水) 13:31:34.31ID:sc/JVreN0
>>805
了解
どうやらゲーマーらしいので遅延について聞かせて
LDACはかろうじて音ゲーができる程度の低遅延だと言われているけど、感覚的にどう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-LO+h [42.146.143.229])2018/10/17(水) 14:06:01.26ID:h+SwxRF70
>>806
ゲーマーじゃないぞw
ゲーマーならkirin端末は買わないだろう
以前aptXで音ゲーやったけどhonor9じゃ設定でギリギリで
それよりも遅延があるLDACじゃ無理だと思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/17(水) 16:26:34.89ID:sc/JVreN0
>>807
音質無視の安定モードならLDACのほうが早かったはず

たぶん
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5959-+Jb0 [182.169.103.103])2018/10/17(水) 17:42:16.21ID:j9BbTMDX0
BTR3で高音質+低遅延ならHWA1択だろ
前淀で試した時は音飛びが激しくてあかんかったが今の製品版では改善されてるんだろうか
試したいが我が家にBTR3が届くのは明日だ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-6xiq [182.248.235.245])2018/10/17(水) 21:58:02.20ID:VUZvtnWe0
>>791
ダサいからでは?
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f912-SeT1 [60.36.96.94])2018/10/17(水) 22:09:36.67ID:ux2e+dvz0
オレのチンコは32cm
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-SX3h [123.219.241.207])2018/10/17(水) 22:22:57.27ID:AbL/sPcC0
32mm?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-6xiq [182.22.137.133])2018/10/17(水) 22:27:13.20ID:sc/JVreN0
>>811
障害だよそれ
生活に困るだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-+Jb0 [126.71.125.25])2018/10/17(水) 22:31:45.20ID:pWu8V9YU0
時代は10nmだぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-XQeT [118.237.191.240])2018/10/17(水) 23:53:54.66ID:XMWqtLy10
み、見えねえ…
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-4SaX [114.160.65.14])2018/10/18(木) 08:46:49.65ID:QwDE3z6EH
>>779
SONY WM1Aとどっちが良いかな?
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-DDWM [49.96.12.101])2018/10/18(木) 12:10:31.12ID:be60hr5Wd
>>816
X7MK2+AM5の方が上
AM3A/BでもX7MK2のバランスが圧勝
両方持ってたからな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-Rren [182.251.246.46])2018/10/18(木) 12:30:54.93ID:TU/7r882a
ずっと昔のスレでx5,x7はアプリをPowerAMPに入れ替えるとビットレートが落ちるって話があったけど、今は問題ないという認識でいいんだよね?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f0-sO/X [180.32.49.52])2018/10/18(木) 15:40:23.71ID:tSS1nCLw0
>>816
音質面ではX7MarkUの方が良いと思う。
ただ好みの問題もあるから。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4a-LHbh [122.220.116.155])2018/10/18(木) 20:29:47.58ID:UjKCY01x0
X5 3rdとQ5をUSB接続するとプチプチとノイズが出てひどいのですが、誰か対応策をご存知の方はいませんか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b5-sO/X [119.230.176.12])2018/10/18(木) 20:57:45.55ID:ys1dnaG40
>>820
まず、ケーブルを疑う。ケーブルを替えてみる。
問題なければ次はX5 3rd側。試聴出来るところでX5 3rdの他の個体でもなるか確かめる。
他のでもなるなら同じく試聴出来るところで他のQ5の個体でもなるか確かめる。
それで大体原因は判るはず。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1159-8whS [182.169.103.103])2018/10/18(木) 22:40:35.25ID:VK+n7wcU0
BTR3届いたけどES100と比べると低域を強めに出すチューニングになってるみたい
LDACよりHWAに切り替えた方がリスニング向けというかドンシャリとまではいかないけど低高域を持ち上げるチューニングになるようで
コーデックによっても音作りが変わるのが面白い
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-3atC [112.136.68.72])2018/10/19(金) 06:23:50.38ID:ddhV08o+0
>>809
今のところHuaweiのスマホしか積んでないのが残念
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-SlSl [1.72.5.247])2018/10/19(金) 08:20:01.74ID:JlHjZlCSd
x7 mark2ほしいけど後継機出そうで買えない
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-JSSz [111.239.41.6])2018/10/19(金) 10:11:35.31ID:DAyn9uLUa
xシリーズは終わりでx7 mark3もx9も出ないとのこと
https://www.weibo.com/2388602863/GhPV0lj3P

x9の計画はあったみたいだけどね
https://bbs.fiio.com/note/showNoteContent.do?id=201711162215248863447

これが新シリーズなのかはわからない
https://www.weibo.com/2388602863/GfYFDcCeD
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-3atC [112.136.68.72])2018/10/19(金) 10:50:58.08ID:ddhV08o+0
>>825
情報集めをしてないので詳しくないけどM9が後継フラッグシップじゃないの?
https://i.imgur.com/WbXiVvm.jpg
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-JSSz [111.239.41.6])2018/10/19(金) 11:13:23.92ID:DAyn9uLUa
>>826
Mシリーズは今のところエントリー向けかと
M9も中国では3万程度だそうなので
M11、M13と続けばわからないけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-C1x8 [49.96.42.153])2018/10/19(金) 12:11:06.05ID:0WlptntPd
どう見てもMシリーズは下位機種だろw笑わすなや
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-KuNb [153.236.197.147])2018/10/19(金) 12:24:56.42ID:C4U/iVgqM
x3 2に飽きたからx5 2買ったけど元々CD音源だから違いがわからんちんw
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-SlSl [123.219.241.207])2018/10/19(金) 13:46:03.99ID:5O2nMKe10
でもXシリーズは終了って中の人言ってたような
まあボリューム厚いとこで商売するならこっちに注力するの良いと思うけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-I2Es [119.26.133.118])2018/10/20(土) 05:32:15.45ID:fw3eeKdd0
M9は強いて言うなら内容的にもタイミング的にもX5の後継だろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b4-r0yr [114.69.100.146])2018/10/20(土) 09:25:37.27ID:g+n/zfS00
>>822

バランス接続を使わないとして、どっちか一つだったらどっちを選びますか?

もう1つ、ボタンの操作性と、ガイド音声がじゃまにならないかも教えていただけたら嬉しいです。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ba-1yD9 [126.216.131.24])2018/10/20(土) 13:31:50.77ID:khBbenhS0
Xシリーズ終了の話だけど、
便宜上Xを冠する型番を廃止するだけで、DAPは全部M型番に統合するってだけでしょ
https://media.weibo.cn/article?id=2309404243164008473948&;jumpfrom=weibocom
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-0dlH [210.149.255.249])2018/10/20(土) 17:53:20.07ID:/++m26nLM
M7とシングルBAの相性は異常
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-qjkh [182.251.35.67])2018/10/20(土) 17:55:50.00ID:t+r5kXvma
>>834
M7はneutronかpoweramp入れられたら買ったのに
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-9tbo [175.177.4.125])2018/10/20(土) 23:55:19.87ID:stXy/Y6b0
M9はいつ日本発売されるんだ?
来月くらい?
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef1-PzIJ [153.200.163.149])2018/10/21(日) 02:15:50.58ID:wN92+F7U0
Q5ってNW-A50シリーズにも対応してる?
スマホ用のBluetoothレシーバーとして購入予定なんだけど、
A50も持ってるからこっちにも使えるかと思って調べたんだが、どこにも情報が無くて困ってる

ポタアン買うの初めてだからどうにも勝手が分からなくて変なこと聞いてるかもしれないけど答えてくれたら幸い
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-qjkh [112.136.68.72])2018/10/21(日) 12:47:16.58ID:1kmlmX970
>>837
来週東京でヘッドホン祭というイベントが開かれるので行くのを勧めるよ
そこでいろんなポタアンが展示されていて自由に触れるのでQ5を含めて色々と確認してみたらどうかな?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ba-GEPd [126.121.28.23])2018/10/21(日) 12:54:26.46ID:mZEP6Hfp0
Bluetoothならなんでも使えるでしょ
音質優先で有線ケーブルのL27でもいいと思うけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-qjkh [112.136.68.72])2018/10/21(日) 13:11:30.69ID:1kmlmX970
M3Kのfiio公式ヒロインだとさw

https://i.imgur.com/h6ZRoxn.jpg
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ba-GEPd [126.121.28.23])2018/10/21(日) 13:29:03.06ID:mZEP6Hfp0
fiio 使ってる人自分以外見た事ないけどこんなポンポンいろんなプレイヤー出して売れるんかな
種類多い割に非タッチパネルDAPは消えるしなんだかなあ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd71-RtMc [106.72.166.160])2018/10/21(日) 13:50:35.41ID:1wp13Cqa0
しっかりとトレンドを追ったマーケティングしているってことじゃね?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-bd4C [60.36.96.94])2018/10/21(日) 14:28:08.66ID:olLezFd50
お!
Ibasso DX120 eイヤーでもう売ってるやん、買お。
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-CGhT [118.237.186.159])2018/10/21(日) 14:56:13.51ID:FDdjf4sy0
>>843
スレチ
【DX200】iBasso Audio DAP総合 10台目【DX81】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1537436616/
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-r0yr [126.161.126.178])2018/10/21(日) 16:51:44.32ID:AH9rnYsLr
誰かBTR3買った人もっと感想教えて&#12316;
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-IzRZ [163.49.204.100])2018/10/21(日) 18:30:44.68ID:f6/3gY7pM
>>841
非タッチパネル機欲しいんだけどな
ボタンだけで操作出来る機種じゃないと車載で使いづらいから未だに通勤時はX3無印
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef1-PzIJ [153.200.163.149])2018/10/21(日) 20:40:42.19ID:wN92+F7U0
>>838
スマン。地方在住なんで往復交通費・食事代・etcでたぶんQ1が買える
流石に視聴の為だけにそこまで金かける気にはなれん
A50に加えて先日Xelento Remoteを買って、これのバランス接続用ケーブルとQ5も買うとこれ以上予算掛けられないというのもあるが
最寄の大都市が名古屋だからそこで視聴できるところがあれば……
まあ、評判良いし好みが分かれる色付けがされるみたいでもないし視聴しなくてもいいかな

>>839
調べ直したらL27でA50とONKYOのDACの接続報告してる人がいるね
Q5でも当然大丈夫だろうから最悪有線で繋げばいいか。元々買ったはいいが微妙に使い道に困るウォークマンで遊べないかって動機だし
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223d-usPd [211.131.29.1])2018/10/21(日) 20:50:35.69ID:9X7nElY20
>>847
名古屋大須のeイヤホンにQ5の試聴機あるみたいだけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef1-PzIJ [153.200.163.149])2018/10/21(日) 20:53:11.88ID:wN92+F7U0
>>848
マジか!?今度行って来るわ。情報thx
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1159-IM0d [182.169.103.103])2018/10/21(日) 20:57:04.43ID:ITw6lMxD0
>>832
>>845

操作性は音量ボタンと曲操作ボタンが独立してるES100の方がしやすいと思う
また、専用アプリから音質やバッファ容量、コーデックなんかを細かくコントロールできるのも好印象
音の傾向については上に書いたようにBTR3の方が低域強めで比べるとES100の方がフラット

この当たりは好みだから自分で試聴して比べた方がいいと思う

HWAはまだ不安定で電波状況悪くないであろう自室でも音が飛んだりする、Latencyを増やしても変わらない、同じ状況でLDACなら安定してる

自分ならどっちかといえばES100の方が好み
ただ最近アップデートで使い勝手が向上したShanling M0が更に好み
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b4-r0yr [114.69.100.146])2018/10/21(日) 23:07:57.78ID:VR/U9PjB0
>>850

とても参考になったよ!ありがとう。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b5-xGx2 [119.230.176.12])2018/10/21(日) 23:34:29.06ID:+6VXSEgV0
>>837
WM1AでQ5使ってるけど問題ないからA50でも大丈夫だとは思う。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-nBLa [175.177.4.125])2018/10/22(月) 00:43:17.78ID:DdDrkNoP0
x7の中古とx7mk2で迷ってるんだけど、
この2つって音とか結構違ったりする?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-nBLa [175.177.4.125])2018/10/22(月) 00:46:47.99ID:DdDrkNoP0
あとx7よりはx5 3rdの方がいい?
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-fzlL [111.239.169.121])2018/10/22(月) 05:37:47.41ID:bOK7oB6Ca
>>854
圧倒的にx7 のほうが
いいよ
0856名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM69-Xjy9 [150.66.72.179])2018/10/22(月) 08:23:55.87ID:VKCOGcHkM
結構の程度がわからないが変わらないと思う
SD2枚の違いは大きい
0857名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM69-6VMI [150.66.74.6])2018/10/22(月) 08:52:35.80ID:a1Ee7X0DM
音は大きな差は無いけどGooglePlayアプリ使うならmk2
メモリ容量の関係で操作性が段違い
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-qjkh [182.251.35.67])2018/10/22(月) 11:26:46.58ID:wki/2tJUa
>>841
うちの会社で作業中に音楽を聞くやつはfiioが多いよ
WALKMANはヘッドホンを鳴らすのが苦手なんで自然となったかんじだね
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-CGhT [49.98.62.179])2018/10/22(月) 12:21:00.34ID:Nc/6SLgWd
>>841
>fiio使ってる人自分以外見た事ないけど
フェス行ったことない童貞さんかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-qjkh [182.251.37.152])2018/10/22(月) 12:22:35.86ID:QS/dF2m9a
>>859
フェスみたいなマニアックな場所を上げてドヤ顔かw
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-I2Es [126.179.16.60])2018/10/22(月) 14:10:05.28ID:1aGOAaIcr
知り合い全員スマホだわ
外で音楽聞く人自体少ない
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-aqc6 [111.239.40.211])2018/10/22(月) 14:14:18.29ID:Mz/mWaDLa
大半がそうなるよな
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-ZrT7 [49.98.91.144])2018/10/22(月) 15:15:23.24ID:05emKQnAd
今は音楽聴く奴自体少数派なんじゃない
うちの職場は事務仕事なんだけどヒキニート気質なのは俺だけで、体育会系アウトドア派ばっかだわ
電車でたまに「スマホじゃないプレイヤー使ってるな」とわかるくらいはあるけどどの機種かまではわからんな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-xGx2 [49.96.10.212])2018/10/22(月) 15:35:35.27ID:AXwNB5MCd
音楽業界そのものが衰退してるのも現実じゃないかな?
90年代がピークでそれ以降は一部音楽を聴く目的じゃなく販売してるCD以外は壊滅状態。
ダウンロードもアニソン以外は壊滅状態。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-CGhT [49.98.62.179])2018/10/22(月) 16:04:33.45ID:Nc/6SLgWd
>>860
は?何が?頭大丈夫かお前w
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-qjkh [210.232.14.172])2018/10/22(月) 17:00:49.70ID:1yeHl1W0H
フェスにはfiioを持ってるやつがいっぱいる!!!
声を出して笑ったわwww
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-K90I [153.249.52.188])2018/10/22(月) 17:41:53.16ID:XwIBvZ9NM
こういう時って自分の身近な人や通勤通学で見かけるとかって意味合いじゃないの?

○○のファンってあんまりみないよな
→○○のコンサート/イベント行けばたくさんいると返したら
そりゃ笑われるだろうさ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-CGhT [49.98.62.179])2018/10/22(月) 17:52:59.94ID:Nc/6SLgWd
>>866
>>841, >>859
>フェスにはfiioを持ってるやつがいっぱいる!!!
すまん、どこにもそんな事書いてないんですけw
後お前何で串刺してんの?

(JP 0H0d-qjkh [210.232.14.172])
(アウアウカー Sa89-qjkh [182.251.37.152])
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-qjkh [112.136.68.72])2018/10/22(月) 18:19:22.21ID:ixrS7L6u0
>>868
もうやめとけ
恥の上塗りだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-I2Es [126.179.17.84])2018/10/22(月) 18:34:09.19ID:w5OlkyjKr
>>868
え、そういう意味なんじゃないの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-CGhT [49.96.13.17])2018/10/22(月) 18:35:09.69ID:Vo4+E0vjd
>>867
ポタフェスは色んな機種持ってるやついっぱいおるぞ
〇〇のコンサート/イベントとか言ったらそれ限定的に絞られるからな
上手く例えを言いたかったんだろうけどお前もズレてるな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-GnXk [1.66.104.209])2018/10/22(月) 19:28:25.89ID:DuZMOisHd
まあ、まあ
同じ穴の狢同士仲良くやろうぜ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f0-xGx2 [180.32.49.52])2018/10/22(月) 19:34:34.46ID:4kBcCcZx0
まず電車でDAP持ってる人そのものをあまり見かけない。見かけてもWALKMANのAシリーズくらい。
でも家電量販店だとそこそこ高級なモノを持ってる人がいて専門店だとさらにマニアなモノを持ってる人が集まる。
そういう人達はどこで使ってるんだろうって不思議には思う。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0289-kIVt [125.30.3.14])2018/10/22(月) 22:06:11.38ID:LCokm6QI0
PCM-D100持ち歩いているやつ見た時はドン引きした
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-I2Es [119.26.133.118])2018/10/22(月) 22:14:05.64ID:K2jqZ8rN0
まあ基本的にポタオタなんてキモいとしか見られないしな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-bd4C [60.36.96.94])2018/10/22(月) 22:16:06.19ID:RmMosVl/0
>>874
持ち歩いて当たり前なもんやん
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-GAng [219.16.194.8])2018/10/22(月) 22:18:20.20ID:aj5Kia0f0
初めてのdapでx7を手に入れた
音質良過ぎてびっくり
今までのヘッドホンなのに聞こえなかった音が出て来て感動

バッテリー持たないけどかなり満足
据え置きも検討してたけど、
入らないかなぁ

ところでviper effectはどう作動させるの?
wifi入れてもなにも変わらない
別途ampモジュールがいるのかしら
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-ZWkg [118.240.36.124])2018/10/22(月) 22:42:08.32ID:clpsPA6Z0
今年のULTRA JAPANは3日間行ったがみんなFiio X7 mk2持ってたな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0289-kIVt [125.30.3.14])2018/10/22(月) 23:33:37.70ID:LCokm6QI0
>>878
不覚にも糞ワロタ
フジロック全日行ったけど皆スマホにQ5だったよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-Xjy9 [150.66.72.179])2018/10/22(月) 23:35:43.22ID:VKCOGcHkM
>>877
設定からonにする
有料だけどField surround, clarity, ASP
辺りがお気に入り
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-K5AS [210.139.234.243])2018/10/23(火) 00:06:52.78ID:Jzmf62Sd0
(ポタ)フェスの可能性が微レ存
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0582-49ML [114.154.161.95])2018/10/23(火) 00:08:36.42ID:NiOfJkpJ0
なんだポタフェスか
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1159-IM0d [182.169.103.103])2018/10/23(火) 00:10:52.64ID:+2ZAwNaN0
ポタフェスはAK派が多い印象
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-nBLa [133.41.94.142])2018/10/23(火) 04:43:27.90ID:6opIRSgz6
ポタフェスや祭り, 意外と多段で聞いてる人少ないよな
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-qjkh [106.128.2.119])2018/10/23(火) 06:16:27.78ID:95pntQOUa
多段はもう絶滅危惧種でしょ。昔は高音質なDAPが少なかったから使っていたけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b5-xGx2 [119.230.176.12])2018/10/23(火) 14:10:59.85ID:bp8XmoUV0
ポタアンはDTMでPCとアナログ機器を繋ぐ際のDACとしての機能を安価に入手出来るという価値とスマホの高音質化という本来の目的に戻ってると思う。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-qjkh [112.136.68.72])2018/10/23(火) 17:17:08.88ID:TiOccE420
>>885
しかしまともに日本語を管理できるプレイヤーアプリを積んでない欠点がある限りDAPを買う気にならない
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-K5AS [1.79.88.84])2018/10/23(火) 17:36:49.94ID:BZsN1pfsd
俺はもうアプリはもうX7UでもDX200でもUAPPに落ち着いたね
3文字以上入力しないと楽曲検索できないのが難点だけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-CGhT [49.96.14.222])2018/10/23(火) 18:19:02.22ID:v4nzOy62d
勝手に落ち着いてろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-bd4C [60.36.96.94])2018/10/23(火) 20:50:24.51ID:YGF2f/220
オマエらの身長なんHYDEや?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815e-Po2k [220.96.97.196 [上級国民]])2018/10/23(火) 23:10:41.36ID:BW9ibiBg0
M9 って今年出そう?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-9tbo [175.177.4.125])2018/10/24(水) 00:31:24.03ID:A86Tyrr80
待ちきれないからZX300買っちまったよ
発表されてから発売まで待たせすぎ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-GEPd [110.163.217.125])2018/10/24(水) 03:12:38.39ID:0L8w9xU/d
>>874
あれいい音するから気持ちはわかる
下手にポタアン繋ぐより持ち運べるし
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-qjkh [112.136.68.72])2018/10/24(水) 11:48:57.78ID:83pZ6tOO0
高性能DAPが出る前はP
CMレコーダーにヘッドホン姿の人をよく見かけたよね
特に市ヶ谷、六本木、渋谷、下北沢、高円寺は当たり前のようにいた記憶喪失がある
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-qjkh [112.136.68.72])2018/10/24(水) 12:04:12.83ID:83pZ6tOO0
>>894
何だこりゃ
スマホの推測変換つかえねーなw

誤: 当たり前のようにいた記憶喪失がある
正:当たり前のようにいた記憶がある
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-JLLB [60.36.96.94])2018/10/24(水) 17:57:00.37ID:NEppIGzK0
ウマルきたー(゚∀゚≡゚∀゚)
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef8-V9tA [113.156.18.158])2018/10/24(水) 23:08:25.45ID:HL25Ze4N0
BTR3 NFCが反応しないな…
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef1-PzIJ [153.200.163.149])2018/10/24(水) 23:09:31.00ID:y+IPC0mJ0
Q5ってロー・ゲインのつまみ半分くらいでどれくらいの出力がある?
4.4mmバランス接続でインピーダンス16Ω許容入力100mWのイヤホンを繋いだ状態で、
誤ってつまみを半分くらいまで回してしまったんだが

今のところ変化は感じられないけど……大丈夫かな
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1159-mevf [182.169.103.103])2018/10/24(水) 23:15:36.85ID:eDJ2EFwD0
Q5とX7 MarkIIのDACモードってどっちが上?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef1-PzIJ [153.200.163.149])2018/10/24(水) 23:22:44.70ID:y+IPC0mJ0
てかこれ出力制限できないのか?
つまみが動きやすいから低インピのイヤホンだと怖くてカバンに入れて音楽聴けんぞ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-xmqW [123.216.145.92])2018/10/24(水) 23:29:32.65ID:1SRNRUHu0
ゲイン切り替えあるだろ
それにそんな回りやすいかねこれ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef1-PzIJ [153.200.163.149])2018/10/24(水) 23:36:10.35ID:y+IPC0mJ0
>>901
自分で書いておいて何なんだが、別に回りやすいってほどでもなかったな
ただ、掴んだときに回しやすい、ちょうど親指に触れる位置にあるからそれを考慮するとちょっと不安になる

低ゲインなら大丈夫なものなん?公式にも説明書にも何も書いてないからアンプの一般論としてそういうものなの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b4-r0yr [114.69.100.146])2018/10/24(水) 23:44:00.99ID:Bkf1DRvF0
>>897
公式で調べてきたけどBTR3は電源オンでスマホをロック解除してる時にしか反応しないらしい。んで、iPhoneはNFCがついてても駄目らしい。明日届くから、Xperiaで試してみる。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-nBSo [126.204.193.65 [上級国民]])2018/10/25(木) 00:06:43.65ID:LBhOGrlqr
あかんm9出るの待ちきれんm7買おうかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4f8-F79V [113.156.18.158])2018/10/25(木) 00:33:53.33ID:pUxPDCYq0
>>903
電源入れた状態ZX300と泥スマホで試したが反応しなかった。
国内版はファームで潰されてるのかな?
とりあえず手動でペアリングしたからもうNFCは諦めた
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb5-Ha4+ [119.230.176.12])2018/10/25(木) 00:42:16.50ID:BO4VHsc10
>>898
単純に最高出力の半分とみたら良いんじゃないの?イヤホンが100mWが許容範囲だとしても超えたから壊れるという訳ではなくそれを超えたら音が割れるとかそういう意味合いだと思うよ!超えた瞬間だけの問題で音量下げたら元に戻るんじゃない?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb4-9I6E [114.69.100.146])2018/10/25(木) 00:52:47.65ID:8E2px8jm0
>>905

まじかー。でも色んな販売ショップとかでもNFC対応って大々的に謳ってる以上はクレームものだね。うーん、明日試して無理だったらファームウェアアプデ試してみよかな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb5-Ha4+ [119.230.176.12])2018/10/25(木) 01:02:46.70ID:BO4VHsc10
>>899
DACの性能が左右する部分もあるので一概には言えないけれど回路的にはポタアンのQ5のほうが有利。
DAPをUSB-DACで使用出来る機種も増えてきたけど余計な処理をする分負担は有ると思うな。本来出し手のものを受け手にするわけだから。専用機に比べたら不利な部分はある。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4f8-F79V [113.156.18.158])2018/10/25(木) 01:08:06.16ID:pUxPDCYq0
>>907
さっきもう一度NFC試したら反応した。本体動かしまくったらピコッとなって切断された。結構コツが要る
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-ztHy [119.26.133.118])2018/10/25(木) 02:24:26.99ID:D+ckj6Ca0
>>899
比べた事はないけどDACチップ的にX7MK2かな。
Q5の4490デュアルってDAC部分は実質X5 3rdだし、デュアルであることにあまりメリットがあるとは思えない

ちなみにX5 3rdは持ってたけどあまり良くなくてすぐ手放した
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-yYn6 [14.12.81.160])2018/10/25(木) 06:32:30.53ID:si5ycNcr0
オーディオ的にはSoCやディスプレイはノイズ源だからなあ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-lPdj [60.36.96.94])2018/10/25(木) 06:35:21.55ID:EjtGz+C30
>>910
アホか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-EPUH [42.146.143.229])2018/10/25(木) 09:36:01.55ID:5SabWzvZ0
BTR3のNFCすげー感知範囲が狭いな
ファームを最新にしたり色々試したりしてさっきようやく反応したわ
自分のスマホだと特定の方向で位置を一致させないと反応しなかった
ちょっとぶ厚めのカバー付けたり読み取り性能が低い端末だと無理そう
あとBTR3の電源がOFFでもちゃんと反応した
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Ha4+ [49.96.8.53])2018/10/25(木) 10:15:32.09ID:rGZ9Nqm4d
>>910
DACがデュアルである事のメリットは疑問だけど回路的に左右独立してることによるメリットは大きい。ポタアンはスペース的にも余裕があるのでクロストーク特性の部分でかなり有利。
DAPはデジタル部のノイズ発生源からの影響をどう抑えるか?が難しい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-j7fk [1.72.9.214])2018/10/25(木) 10:29:22.72ID:7t1GH6I+d
M9の情報来たね
http://e-earphone.blog/?p=1291005
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-i2+D [210.138.179.44])2018/10/25(木) 12:29:00.73ID:lJqUTYegM
>>915
書いたやつの頭の悪さw
コンパクトを謳っておいてサイズ表記無しってww
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbc-T4ct [1.78.130.232])2018/10/25(木) 12:40:34.21ID:ABybqxyvD
>>915
アプリインストール可は良いけどストレージ2GBってそこまでケチる意味あんのか…
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/25(木) 12:50:22.56ID:CzupsSEF0
>>917
Androidのバージョンが心配だな
PowerAMPはAndroid8.0以上でないと96khz以上で再生できない仕様なんだよな

一部7だけ土できたって報告あるけどさ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfe-EY3C [153.155.23.102])2018/10/25(木) 13:47:28.65ID:rt58HCYMM
AV Watchだとアプリはホワイトリスト形式でインストール可能って書いてるから期待しない方がいいんじゃねw
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa12-DBFP [36.11.224.42])2018/10/25(木) 14:09:10.18ID:J2n2j8l5a
価格規制されてるのかな?
37kなら国内からでもありだけど
半年もすればaliで大幅値下げされそうだし
悩むね
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-7TBo [14.12.0.192])2018/10/25(木) 17:36:46.45ID:GjsVmIAs0
LDAC&HWA対応ハイレゾプレーヤー「FiiO M9」。2.5mmバランスで約3.5万
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1149726.html

ハイレゾプレーヤー「FiiO M7」価格改定。約28%値下げ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1149834.html
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/25(木) 17:53:28.81ID:CzupsSEF0
>>921
m7ってアプリを入れられないんだよね?
>所有者
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9876-j7fk [125.172.43.197])2018/10/25(木) 18:05:14.29ID:F5ncZx1Y0
m7出した意味あるのか
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-kYrO [110.165.207.153])2018/10/25(木) 21:07:48.16ID:FYes7365M
相変わらずジャックは下出しか。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4a-+gOU [182.251.22.207])2018/10/25(木) 21:09:31.10ID:uSkcVCsIa
>>923
それがわかってるから今日2.2万円に値下げしたんだろうな
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Lo0x [150.66.75.28])2018/10/25(木) 21:23:05.14ID:DHNCg180M
m9良さげだけど、人柱のレビュー待ちだな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23f-3UDA [59.147.36.118])2018/10/25(木) 21:23:28.16ID:blVZeztk0
>>923
FMラジオ付き、有線も無線も再生時間長めのFiiO版ウォークマン
Aシリーズみたいな物だからありっちゃあり

BT接続時の再生時間が長い中華DAPは珍しいし、ワイヤレスホン
流行ってきてるからある意味その流れに乗った形なんじゃね
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/25(木) 21:33:42.56ID:CzupsSEF0
>>927
中華fmは国内と周波数が違うから現物見るまで要注意
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9876-j7fk [125.172.43.197])2018/10/25(木) 21:49:34.20ID:F5ncZx1Y0
zx300売ってこれ買おうかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb4-9I6E [114.69.100.146])2018/10/25(木) 22:39:17.35ID:8E2px8jm0
やばい。btr3買ったはいいけど、アロウズでもxzpremiumでもnfc接続出来なかった。

しかも、jvcのxxシリーズ使ってるんだけどイヤホンが奥まで刺さらなくて片耳しか聞こえない。
ゲーム用のヘッドホン刺してみたらちゃんと聞こえたけど。
3.5mmにも違いあるんですか?
楽しみにしてただけに泣きそうです。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb4-9I6E [114.69.100.146])2018/10/25(木) 22:42:28.90ID:8E2px8jm0
イヤホン刺さった! カチッてなってからクルクルねじ込んだら使えました。良かったぁ。。。
ただ、nfcが使えないのは謎ですね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-mnyd [110.163.217.60])2018/10/25(木) 22:47:50.05ID:gkZZ6sWMd
>>931
ちゃんと音出てよかったじゃんな
twitter見てたら現状nfc出来ないっぽいよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23f-3UDA [59.147.36.118])2018/10/25(木) 22:56:58.73ID:blVZeztk0
>>928
国内版出す時にeイヤの動画でワイドFM対応って言ってたから大丈夫なはず
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/25(木) 23:01:48.45ID:CzupsSEF0
>>933
それは嬉しい
しかしライブラリが心配だな

ストアで配布しているfiio music playerと同じなら日本語管理は絶望だと思ったほうがいい
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f8-KO6q [118.158.144.53])2018/10/25(木) 23:56:59.63ID:SDVT1n3V0
サードパーティ製のアプリでUI良し、機能良しな奴ある?
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f43b-rNkM [118.237.186.159])2018/10/25(木) 23:59:57.90ID:jywNgyX70
何だかんだfiio musicの音質は優れてるからソートを気にしなくていいようにm3u8で態々アーティスト分けて聴いてるわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4001-ypOA [124.85.14.93])2018/10/26(金) 00:04:08.40ID:lJI4bPPU0
>>935
USB Audio Player PRO
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-nMgk [60.36.96.94])2018/10/26(金) 00:04:42.47ID:1zBHk6QR0
クソみたいなアニソン、バカロイド聴くの止めて
メタル聴こうぜ!
W.A.S.Pいいぞ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/26(金) 00:27:53.38ID:N8r7dFwJ0
>>935
もしAndroid 8をつんでいるなら PowerAMP v3 かな
最大で192khz/32bitを出力できる

まだベータだけど、それなりに仕上がってきたのでそろそろ正規版が出ると思う

あとuiは酷いけどnuttonはXシリーズに正式対応しているのでMも期待したい

それと使ったことないけどONKYOかな?
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d212-mnyd [223.219.180.212])2018/10/26(金) 00:28:38.36ID:aSqo1Bgt0
>>924
下で良かった!
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-6YGk [110.165.134.102])2018/10/26(金) 00:59:17.46ID:1/QqH90qM
今使ってるx5 2ndとA5で割と満足してるけど、m9気になる
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-EPUH [42.146.143.229])2018/10/26(金) 05:42:22.09ID:Ufnd3Rvw0
画質良くないけどBTR3のNFCペアリングの動画
この方向じゃないと反応しなかったBTR3の電源はOFF
NFC出来ないと言ってる人は参考に
https://i.imgur.com/Ya0Szgh.gifv
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2441-/CEi [14.133.227.219])2018/10/26(金) 07:12:28.57ID:zE1p1JUx0
>>941
その組み合わせだと中々超えれないんじゃないかな
硬質な音ではある意味ハイエンドだからね
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-6DlQ [49.241.141.20 [上級国民]])2018/10/26(金) 07:37:38.17ID:ddQWTCoC0
M9 オンラインで明日先行発売だけど
凸する人いてる?
Fiio 自体初めてなのでどういう音作りか
知らないので躊躇。
待てればいいが、最近相次いでdap 故障したので物色中。スペック良さそうなのでこれがいいかな〜。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-FsbA [119.104.154.242])2018/10/26(金) 07:51:35.40ID:BxJrKssZa
あれ、M9って認可された特定のアプリしか入れられないんじゃ無かったっけ
ポタフェスのブースの人がそんなことを言ってたような
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Lo0x [150.66.71.111])2018/10/26(金) 07:54:16.83ID:cUmjJXOMM
spotifyとかprime musicは入るんかな?
レポ期待
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-j7fk [49.98.153.201])2018/10/26(金) 08:23:03.98ID:IWQ87eH/d
とりあえず明日買ってみるは
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/26(金) 08:34:47.68ID:N8r7dFwJ0
>>944
音は良いけどプレイヤーはクソ
中でもライブラリが朴訥で、大量の曲を管理できるアプリではないのでプレイリスト必須
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-6DlQ [49.96.52.74 [上級国民]])2018/10/26(金) 09:43:46.23ID:HHDETwq/d
>>948
ありがとう。
立て続けにdap 壊れた(壊した)ので
購入の参考にさせてもらう。
DP-X1A と比べても音質良さそうだから
明日買えたらいいな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMce-EY3C [153.237.235.104])2018/10/26(金) 10:55:03.26ID:UbykRnQlM
M9へのアプリインストールはホワイトリスト形式って書いてあるからやめたほうがいいよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-rNkM [49.96.12.145])2018/10/26(金) 11:10:34.58ID:9cOjScFhd
powerampは純正fiio musicと比べて解像度がかなり下がる
N5005やmave2で聴いてると凄い粗がでるんだよね
因みに耳は22歳
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ca4-uH1J [14.193.16.185])2018/10/26(金) 11:39:37.12ID:CzcywWJz0
M9でバランス初体験してみようかな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-7TBo [14.12.0.192])2018/10/26(金) 13:09:57.31ID:G/rot53M0
FiiO、小さなType-C USB DACアンプ「K3」。プレーヤー「M9」はSpotify再生も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1149957.html
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-0LGV [114.148.16.251])2018/10/26(金) 13:44:55.03ID:hfEC8FqjM
>>953
>DSD 2.8MHz(DoP)対応のDDCとしても利用可能。
ってこんなの176kHz対応のDDCなら出来て当たり前じゃないの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e12-da0E [121.113.127.27])2018/10/26(金) 14:01:35.53ID:cO8oIqxL0
M9は頭切れや選曲ノイズ無さそう?
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saee-FsbA [119.104.154.242])2018/10/26(金) 14:44:30.28ID:BxJrKssZa
音は良かった
Amazon musicは使えないって言ってたと思う
それで選択肢からは外れた
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD12-T4ct [219.114.168.8])2018/10/26(金) 14:59:25.21ID:WBibWnuCD
>>950
impressの記事には動作確認済みのapkのみを公式サイトからDL可能にとかいてあるがコレのことをホワイトリストと呼んでるだけでその他をワザワザ弾く様にはしてないと期待

明後日中野に行くからそこでも聞いてみるつもりだけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/26(金) 15:54:29.69ID:N8r7dFwJ0
ホワイトリストに上がってるアプリは4つだけ

https://fiio.com/newsinfo/91534.html
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-ZFxO [118.240.24.122])2018/10/26(金) 16:07:34.38ID:lyxH3lBr0
二種類しか試してないけどホワイトリスト以外のインストール出来ないね
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c109-JHIh [220.144.30.47])2018/10/26(金) 16:27:33.88ID:BlChptmM0
あれかね、ダウンロード提供されてるアプリはFiiOがre-packしていて、
FiiOの電子署名がされていないAPKはインストールできないとかかね?
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-lPdj [60.36.96.94])2018/10/26(金) 16:33:54.40ID:1zBHk6QR0
>>951
チンコ何cm?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef2-pFs5 [183.76.8.155])2018/10/26(金) 17:59:28.90ID:5cmuvfcZ0
これM9単体でアプリインストール出来ないの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-6YGk [110.165.218.24])2018/10/26(金) 18:37:28.03ID:L2gkRoCfM
>>943
やっぱりそんな感じかぁ
音は気に入ってるからまだx5 2ndとA5で行く
ありがとう
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-rNkM [49.96.12.145])2018/10/26(金) 19:03:01.98ID:9cOjScFhd
そんな面倒臭い事せずにsu権限ぶっこ抜けよw
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e24-7TBo [180.199.134.119])2018/10/26(金) 22:17:20.96ID:tV2ME7eS0
M9のDAC性能はどれくらいなんだろう
最近のプレイヤーだと大抵付いてくるね
東京の人いいなぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb4-9I6E [114.69.100.146])2018/10/26(金) 22:58:13.71ID:8Vu6MYOm0
>>942
あーこんな感じでできるんだ。ちなみに機種なに?
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70bc-awqt [125.2.67.34])2018/10/27(土) 01:28:03.53ID:tuVP2kiR0
>>951
PowerampはAndroidのSRC回避出来てないからリサンプリングされてる
俺がSRCの回避を確認出来てるアプリはNeutronとUAPPとBubbleUPnP。UAPPがおすすめ
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfe-FW43 [153.147.199.98])2018/10/27(土) 01:32:55.65ID:FqnKS2qEM
Fiioの一万と五千円のケーブルってどうすか?
全くレビューが無いもので
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfe-FW43 [153.147.199.98])2018/10/27(土) 01:33:34.60ID:FqnKS2qEM
あ、スレチかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/27(土) 02:00:11.02ID:/qWrB03P0
>>967
PowerAMP V3β

https://i.imgur.com/dTTKPyg.jpg
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-ztHy [119.26.133.118])2018/10/27(土) 02:06:39.49ID:GPYLZN/u0
bubbleupnpってSRC回避されてるの?
初めて知った
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-PKiK [42.146.143.229])2018/10/27(土) 02:13:19.75ID:feiEElzJ0
>>966
honor9
他のICカードとかは簡単に読み取れるからNFCマークのないhonor9側のセンサーの位置が分からず大変だった
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-rNkM [49.98.61.153])2018/10/27(土) 02:28:59.99ID:2cS7y31Nd
>>970
お前SRC回避の意味分かってないだろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM12-bmXx [36.11.224.12])2018/10/27(土) 11:02:34.49ID:0gdjAq6JM
M9ポチって見た
中野行く人どんなもんか教えてくれ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDae-T4ct [183.72.122.212])2018/10/27(土) 11:47:48.13ID:NXF3dx2QD
>>973
泥標準オーディオAPIを通すと48kHzにリサンプリングされちゃう問題の事を言ってるんだと思うけど
>>970
の言うとおりβのPowerampはそれを回避してハイレゾでもダウンサンプリングなしの出力をサポートしてる
http://powerampapp.com/2018/05/poweramp-alpha-build-709/
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2a-9I6E [126.211.116.158])2018/10/27(土) 12:33:41.57ID:sJHDDjelr
>>972
なるほどありがとう。公式サイトのiphoneのnfcは支払い向けだから使えない云々っていう記述的に、あげてくれた動画の角度でためしたけど家のxzpやARROWSでは無理だったしAndroidでもやっぱりおサイフケータイ対応じゃない機種の方が相性良さそうだね。
さらに国産より中華の方が親和性高いのかな。
今度Xiaomiのmi8を買う予定だからそれでまた試してみたいです。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eba-mnyd [126.127.117.172])2018/10/27(土) 12:47:06.93ID:22E6Xrt40
m9人柱版売ってたのでポチったわ、どんな苦行になることやら
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-DlLm [60.36.96.94])2018/10/27(土) 13:14:38.55ID:Sopmv/lN0
>>977
ちゃんとSpotify使えるか
レポートよろ!
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/27(土) 13:18:10.74ID:/qWrB03P0
>>973
貼り付けられた画像もチェックしてないうっかりさんが偉そうにしてはいけない
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f43b-rNkM [118.237.186.159])2018/10/27(土) 13:34:49.57ID://cLtxMg0
>>979
頭大丈夫?
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-hUlq [42.146.143.229])2018/10/27(土) 13:45:06.30ID:feiEElzJ0
>>976
NFC ToolsというアプリによるとBTR3にはNTAG213が使われているみたい
珍しい規格でもなさそうなのでスマホ側の読み取り能力に左右されてる可能性が高いんじゃないかな?
https://i.imgur.com/XJLIytR.jpg
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-hUlq [42.146.143.229])2018/10/27(土) 13:51:47.07ID:feiEElzJ0
ひょっとしたらNFCによるペアリング自体に対応してない可能性もあるから
NFC Toolsみたいなリーダー系のアプリ入れてみると読み取れる可能性も?
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2a-ztHy [126.179.22.178])2018/10/27(土) 13:53:06.54ID:A8ZcNte5r
俺も970の画像だけだとよく分からんのだけど、これってイコールSRC回避になってんだっけ?
同軸でも繋げば一発で分かるんだろうけど

てかv3がx7mk2だと起動しない…
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15e-6DlQ [220.96.97.196 [上級国民]])2018/10/27(土) 14:25:23.56ID:WQfWrRkH0
>>977
フィードバック協力していただける人って書いてるからファームまだ未完成なのかな?
俺も凸してみようかな、、、、
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1a-mnyd [1.79.87.30])2018/10/27(土) 14:53:09.86ID:feKwceDTd
>>984
どうなんだろうね、M7でカスタムOSの下地を作っている筈だからダメダメということはないと思うけど…
USBDAC時のBT不具合がうんたらってだけ書いてあるのでそこ以外はそこまで致命的な不具合は無いと勝手に予測する
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDae-T4ct [183.72.122.212])2018/10/27(土) 15:28:56.19ID:NXF3dx2QD
でもその不具合アリのLDACトランスミッター機能こそこの機種が初めての搭載モデルになるから期待している人が多そうだ

X5-3とX7-2持ってるけどM9もポチってしまった
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce06-7TBo [115.69.239.169])2018/10/27(土) 15:48:20.05ID:iMJE9RWq0
M9凸った
衝動以外の何物でも無い
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/27(土) 15:50:00.74ID:/qWrB03P0
>>987
勇気あんなぁ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15e-6DlQ [220.96.97.196 [上級国民]])2018/10/27(土) 15:52:50.12ID:WQfWrRkH0
>>986
>>987
今ひとつ踏ん切りつかない俺ガイル
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd72-+gOU [112.136.68.208])2018/10/27(土) 16:08:26.20ID:/qWrB03P0
>>989
今はやめとけ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcba-urcr [126.121.28.23])2018/10/27(土) 16:46:23.23ID:pfqKxMhi0
>>986
fiioに献金しすぎだろ…
M9買いたくなってきた
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-i2+D [210.149.252.25])2018/10/27(土) 17:03:02.02ID:aVTGoyfuM
>>986
きみのような人が趣味の世界を支えてる
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f43b-rNkM [118.237.186.159])2018/10/27(土) 17:31:17.44ID://cLtxMg0
x7mk2とx5 3rd持ってる俺でもm9は流石に見送ったわw
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15e-6DlQ [220.96.97.196 [上級国民]])2018/10/27(土) 17:40:52.91ID:WQfWrRkH0
>>990
人柱さんのレビュー待ってみます。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2671-o1DS [14.11.5.96])2018/10/27(土) 18:33:57.94ID:mNok9R9x0
X7 mk2のデータ領域を2GBから4GBにしたいのですが、やり方わかる方いませんか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2a-ztHy [126.179.17.183])2018/10/27(土) 21:56:52.67ID:FPWIcs8Gr
日本語のホームページに載ってる
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f43b-rNkM [118.237.186.159])2018/10/28(日) 01:36:10.08ID:BVRyQSA00
AM3Aに飽きたからAM3探してたら普通に出回るようになってたのね
あれだけ昔は必死で探してたのにw
早速ポチったわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ba-r3O5 [126.227.162.203])2018/10/28(日) 10:34:20.56ID:F12eQ+Pn0
M9悪くないし音の割に安いと思うよ。
どっかのtwitterで、エミライの人がX3-3後継機って言ってた、ってのを見たけどそんな感じ。

X5-3を見送ったから、次の後継機も出してほしいなー。
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac1b-7wzY [125.198.75.77])2018/10/28(日) 10:53:03.20ID:G9eT9O7f0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa8-LdhF [122.29.61.106])2018/10/28(日) 11:27:38.89ID:h+U9j0xnM
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴32人目【AMP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1540693557/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 21時間 10分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。