【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part11【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9f-KOVU)
2018/07/22(日) 14:17:36.55ID:OrdSHojuM↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm
private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/
関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/
Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/
※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524723352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea2-QioL)
2018/08/01(水) 19:23:44.15ID:vuNqA2kp00138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-KFlc)
2018/08/01(水) 19:30:05.00ID:5fXZWC2f00139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-vZ6f)
2018/08/01(水) 19:30:34.60ID:Gc8bTv4PMありがとう
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eea-KNM4)
2018/08/01(水) 19:31:47.17ID:EPUak1FE00141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-sjG9)
2018/08/01(水) 19:44:26.41ID:PrUjXMAC0と良いなぁ…
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-NPWc)
2018/08/01(水) 20:43:40.74ID:U5JuBaEed0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9212-joyB)
2018/08/01(水) 22:33:10.41ID:QV9NgicA00144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-fhQR)
2018/08/01(水) 23:03:39.81ID:uge0fcewM色々試聴した際にXDP-20が一番良かったのですがまだ高いのでXDP-30Rも同じ音なら30Rの中古を狙おうかと思ってます。
しかし、中身同じのDP-S1は明らかに音が違ったのでどうなのかなと思い質問させていただいてます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-sjG9)
2018/08/01(水) 23:08:00.94ID:PrUjXMAC0オマエの耳を信じる俺を信じろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-2nfq)
2018/08/02(木) 00:09:09.88ID:AcnE/2DY0この三機種の中で30R だけ試聴機のあるところが無くて聴けてないんですよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-HUXJ)
2018/08/02(木) 02:26:01.69ID:mqCQ64FsMXDP-20って下位モデルなのに音質いいと思ってるんならそれ買えば?
安い耳で幸せだね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-9Cyy)
2018/08/02(木) 03:38:17.43ID:Hteq92H/aこっちが見てて恥ずかしい
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-h/tk)
2018/08/02(木) 04:05:24.88ID:JPdZuDLg00150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-I1NZ)
2018/08/02(木) 05:57:01.78ID:ZSaLpttnrとナローレンジ耳の爺さんほど力説する
ま、若いうちは いい女を抱き 旨いものを食い いい音楽を聴いとけ
触覚味覚聴覚が鋭い若者の特権だ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-2nfq)
2018/08/02(木) 08:46:07.44ID:Zmd+UziWMそうなんですよ。
安い耳なんです。
この辺の三万クラス〜20万クラスまでのべ5時間試聴して、良いと思ったのが30R 、R3、PAW5000mk2でしたから多分耳の性能がエントリークラスなんです。
なので、気にしてるのは20と30R ガワや音量がツマミかボタンかの差で音は同じなのかが気になっておりまして。
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-CLlf)
2018/08/02(木) 09:51:11.29ID:q2Sto6SDM0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-Xflc)
2018/08/02(木) 11:57:10.25ID:8lKUCqRn0年取って聞きなれた音が好みになったのかもしれないけど、、
あと改めてオンパイ頑張てるんだなと思ったよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-wFhy)
2018/08/02(木) 14:09:57.50ID:3GFH4PU/0下位モデルw
安い耳www
中身一緒だわあんなもん
>>151
見た目が違うとそれだけで音まで変わったように感じちゃう人が居るからねぇ
ま、好きなの買えば良いのよ?
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-HUXJ)
2018/08/02(木) 14:54:42.65ID:FnBFpXWL0筐体が違う
お前みたいに安い耳なら違いはわからんだろうよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-r7MW)
2018/08/02(木) 16:50:40.48ID:6iSbRsBUp0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-AEQO)
2018/08/02(木) 19:39:21.32ID:sMfZLek4a0158名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-v9SW)
2018/08/02(木) 19:50:14.10ID:wQzuFth6H0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-ph+h)
2018/08/02(木) 19:58:04.49ID:oOs7fxlDMあなたがどうしてもそれを手に入れたいなら
私と一緒にスリーナインに乗るしかないのよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-LNeS)
2018/08/02(木) 20:07:28.87ID:7TbtY0rU00161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa2-sMWb)
2018/08/02(木) 20:27:19.24ID:s255HtCU00162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-0Uuo)
2018/08/02(木) 20:32:23.84ID:jZiPWC5900163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Xflc)
2018/08/03(金) 00:07:58.03ID:RZBKtsI500164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-m7Bz)
2018/08/03(金) 09:31:42.86ID:HOYmQ42Ua拡張で大容量にしても結局使いづらいんじゃ意味ないなぁ
音は好きなんだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-LJKZ)
2018/08/03(金) 11:50:27.44ID:ETniVfGJM運用でカバー出来ないもんかね?
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-m7Bz)
2018/08/03(金) 15:31:22.01ID:HOYmQ42Ua結局容量減らすに落ち着いちゃうんよね
大容量DAPとして買ったのは間違いやったわ
iPod classicは音はさておき使いやすかったなぁ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-h/tk)
2018/08/03(金) 17:40:54.58ID:zWP+wklm0修理中スマホで音楽聞いてたからめっちゃ違和感ある
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-eTG8)
2018/08/03(金) 18:01:00.60ID:gJfPI5gl0来年の決算で赤字だったら債務超過でドボンだもんなぁ
必死に小金集めてるけど、OEM事業の方が軌道に乗らなきゃアウト間違いなしだし
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-8+Oy)
2018/08/03(金) 18:48:53.41ID:QjtwVIlb0再来年赤字だとも無理かもね
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-LJKZ)
2018/08/03(金) 19:48:03.74ID:ETniVfGJMそれで気に入らないなら
他当たるしかないね
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/03(金) 19:59:06.09ID:CHqnlVQm0フォルダ階層で管理するように運用を変更したよ
iPod では、カバーフローとかスマートプレイリストとか、使い勝手ははるかに良かったんだけどね
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-hNkO)
2018/08/03(金) 20:08:50.64ID:SG+uuvJfr0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/03(金) 20:19:35.23ID:CHqnlVQm0この容量は実に魅力的だよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-tZ6u)
2018/08/03(金) 20:27:53.22ID:8bhnusNbM0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-0Uuo)
2018/08/03(金) 20:29:30.86ID:Bip8BmB500176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/03(金) 20:32:52.77ID:CHqnlVQm00177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5312-0Uuo)
2018/08/03(金) 20:33:19.69ID:apks2tQ300178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-HUXJ)
2018/08/03(金) 20:41:56.34ID:HNn3d06u0え?
シャッフル機能はあるけど?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/03(金) 20:48:09.14ID:CHqnlVQm0ああごめん、シャッフル再生機能を見つけたわ
俺がまだ使いこなせていないだけか
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-LNeS)
2018/08/03(金) 21:05:34.61ID:JF+QrNZS0いずれにしてもアップデート遅すぎ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-/Lz9)
2018/08/03(金) 21:16:52.74ID:uUhBDLFta0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-m7Bz)
2018/08/03(金) 21:29:14.35ID:7uyMUswDa結局限界あるやんー?
何GBからか忘れたけど読み込まなくなるし
>>171
最近追加した項目
のスマートプレイリストだけでも偉大だったなー
カバーフローは使ってなかったけど、アーティスト探しもヌルヌルだもんねあっち
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-HUXJ)
2018/08/03(金) 21:33:52.53ID:HNn3d06u0400GBに対応してると公式でも書いてるのはDP-S1Aだけだよ
DP-S1は200GBは対応してると公式にある
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c371-689p)
2018/08/03(金) 21:40:33.89ID:L/dcbCUy0ttps://www.jp.onkyo.com/news/information/topics/20171212_microSD400.htm
0185名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-TCt6)
2018/08/03(金) 21:40:57.46ID:ytcc9Xc2a今だにiTunesでALAC運用してる。
理想はiPodみたいに再生回数を管理できる
ハイレゾDAPが欲しい。
「最近の未再生曲」とか「再生回数トップ50」
みたいなスマートプレイリストがPC接続の度に
自動更新されるようにしたい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/03(金) 21:43:15.80ID:CHqnlVQm0私は DP-S1A ですが何か?
400GBを搭載可能だから、この機種を買いましたので。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-HUXJ)
2018/08/03(金) 21:50:09.16ID:HNn3d06u0あDP-S1Aじゃスレチだね
ここのスレタイ読んでね
もしDP-S1Aのスレが見当たらなかったら自分でスレ立てて
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/03(金) 22:08:26.73ID:CHqnlVQm00189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-+UUD)
2018/08/03(金) 22:16:58.45ID:Jbj7vBFb00190名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-TCt6)
2018/08/03(金) 22:23:44.51ID:ytcc9Xc2a0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-/Lz9)
2018/08/03(金) 22:28:52.30ID:gk57tBfua0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0tO5)
2018/08/04(土) 22:13:49.69ID:Z97ewnqWdiTunesが使いにくさの元凶と思っている俺様登場。
iPodもiPhoneとポタアンもやってみて、年末にS1に移行してご満悦。プレイリスト使わないからドラッグ&ドロップ最強。
プレイリストがフォルダー内にあると再生後に操作不能になることがあるんだが…
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-v9SW)
2018/08/05(日) 14:41:27.05ID:Ofl2Xw6ap負け惜しみ、見っともないぞw
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-tZ6u)
2018/08/05(日) 21:39:50.37ID:apsOl9TPM0195名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM67-pXyh)
2018/08/06(月) 11:02:12.16ID:ASegDSsmMOTG対応ケーブル少なすぎて泣けてくる
扱いが規格外すぎるだろ
type-cが絡んできたら店頭では見つけられない(´・ω・`)
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-cu9h)
2018/08/06(月) 11:59:41.04ID:4Xw8OjIoahttps://store.shopping.yahoo.co.jp/withbambistore/otg33.html
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-tZ6u)
2018/08/06(月) 12:37:27.34ID:esTvmlx5M0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-0Uuo)
2018/08/06(月) 20:10:52.96ID:n+GOe3Lt030Rも同じレベルって事か・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-msUr)
2018/08/06(月) 20:51:43.35ID:24D8S21yd0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-h/tk)
2018/08/06(月) 20:56:20.16ID:VyjRhLKg00201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf31-+0Nq)
2018/08/06(月) 21:13:38.66ID:SVq6J+S30デジタル同士なら変わらんで当たり前だし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-26H3)
2018/08/07(火) 17:26:39.61ID:1zv2MbwCa0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Xflc)
2018/08/07(火) 17:34:38.66ID:22NGU7Q+aアプデどころの騒ぎじゃない
マジで潰れるか中国台湾に買収される未来しかない
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-h/tk)
2018/08/07(火) 18:19:49.86ID:xCnJRb100まじで使えねーなこいつ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-RyCi)
2018/08/07(火) 18:21:27.32ID:d/FfdxUKa0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-reE3)
2018/08/07(火) 18:33:21.26ID:uGHlGwMba6773見てねーか?
6628も決して株価は良くないけどな…
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-Xflc)
2018/08/07(火) 21:46:09.62ID:ePw4wQtf0音質強化したipodが理想なんだけどなあ
いまだにipod nanoがメインになってる
再生履歴でスマートプレイリスト作ってるから、そういう使い方がS1じゃできないのが不満
再生した曲がリストの先頭に自動で来るような感じね
0208名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-TCt6)
2018/08/07(火) 22:22:03.81ID:1FMImSiDaこれ以上はスレチなのでやめておく
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-DE1f)
2018/08/07(火) 22:35:43.67ID:5CBGgwP700210名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-wFhy)
2018/08/08(水) 03:09:16.87ID:Lcbg38sjM0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-HUXJ)
2018/08/08(水) 03:17:49.20ID:zI9vOGFJ0それはもうすぐ来るから待て
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-6UhC)
2018/08/09(木) 14:47:03.47ID:EK84F5jV0そうこうしてるうちに事業売却と…
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-BhI2)
2018/08/09(木) 15:37:48.11ID:ROIgJh+bMdap撤退もありそう
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-V5RY)
2018/08/09(木) 15:41:24.70ID:20I8eiss00215名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)
2018/08/09(木) 15:46:12.81ID:VXFMIMFna〇〇トップ10とかのプレイリストが順位毎に並ばなくて困ってる。
iTunesでプレイリストExportしてX-DAPLinkに手動でドラッグ&ドロップした場合は曲順勝手に変えられたりしないんだが面倒だ。
X-DAPLinkなんて使ってるの俺だけか・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-r4BR)
2018/08/09(木) 16:22:49.81ID:4M0rDO5r0大差ないやん……
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-y4AO)
2018/08/09(木) 18:50:33.15ID:LsuGDcz5r悪いがプレイリスト荒らしは遠慮してくれ 今が佳境だ
無視されてるのわかっているだろ
ソニーでもアップルでも好きなの買え
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb5-Qb5F)
2018/08/09(木) 21:29:49.65ID:qHi8TKSZ0apt-xみたいな子供だましよりリプレイゲインを載っけて欲しい
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3d-BhI2)
2018/08/10(金) 06:05:06.02ID:IwdWyOzf0支援要請入ったから
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f26-U5tP)
2018/08/10(金) 07:24:42.34ID:qwMoT4VU0それはカーナビの方。
個人向けオーディオはONKYOのサブブランド。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-A9HG)
2018/08/10(金) 13:59:58.49ID:kCvms1a20イベントでスタッフが対応予定と言ってたという話を見かけたけど
どうなるんだろう?
0222名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)
2018/08/10(金) 15:08:20.50ID:oLIByVZfaaptX認可センターで手間取ってるのかなぁ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa4-tzfo)
2018/08/10(金) 16:07:18.16ID:mitm7dgc0ポタフェスで認可に時間かかってるってぶーの人言ってました。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Z4id)
2018/08/10(金) 20:52:02.46ID:9PJdpDQ8d0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OzDM)
2018/08/11(土) 13:55:44.24ID:0A2A7+g/Mそのうちどこかに吸収だろうなぁ
グランビート安くならないかなー
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-7uuw)
2018/08/11(土) 15:50:46.26ID:uwerK/UR0債務超過目前で上場廃止のリスクが高いからゴミ同然だもの>株価
このまま債務超過すると銀行融資も厳しくなるだろうし、来年の決算期前にいろいろ投げ売りになるかもね
0227名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)
2018/08/11(土) 16:12:04.39ID:+WZebZWVa0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-r4BR)
2018/08/11(土) 17:45:42.12ID:uwerK/UR0音響関係はIT関係と似てるな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-VfPV)
2018/08/11(土) 18:16:43.20ID:R1jli6Bgrしかし、イヤホンジャック廃止の方向で再び音質至上主義のマニアには受け入れる可能性有
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-y4AO)
2018/08/11(土) 18:55:40.23ID:iNC8nPHPr何だかんだ戦前教育凄かった
戦前世代が築き上げた財産を団塊がしゃぶりつくし
共通一次世代が残り少ない財産を投げ売り
中国の次にインドに抜かれ次はベトナムか
財政出動の手足を縛った財務省マスコミ団塊 いんでくれ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-7uuw)
2018/08/11(土) 23:03:28.12ID:uwerK/UR0>音質至上主義のマニア
ここら辺は既存客だろ
イヤホジャック廃止で増えるのはBTイヤホンの需要
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-/Dmg)
2018/08/11(土) 23:30:07.80ID:PjOEu4rkrいま顧客か望んでいる体験をいま供給できなければ無駄
いま顧客が望んでいるからといって半年後に新製品を出しても無駄
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-tzfo)
2018/08/12(日) 00:28:53.57ID:hPEGEBvMa0234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-2km2)
2018/08/12(日) 07:57:35.20ID:lSyEWH/aaよくあんな企画が通ったもんだよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefc-DoOA)
2018/08/12(日) 09:33:34.70ID:NxoBiO/K0私はそんな印象を受けた。もう日本人の方を向いては居ないのかなって…
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-/8Cx)
2018/08/12(日) 09:48:14.64ID:UdoAfoGxa日本人お金ないし当然だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています