トップページwm
1002コメント287KB

【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part11【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9f-KOVU)2018/07/22(日) 14:17:36.55ID:OrdSHojuM
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm

private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/

関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/

Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/

※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524723352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-KOVU)2018/07/22(日) 14:18:57.95ID:OrdSHojuM
次スレは>>980が立ててください
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-nzm2)2018/07/22(日) 15:01:38.65ID:/C8Q/Qpar
饅頭くいねえ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-vFA7)2018/07/22(日) 16:40:21.46ID:/gSqD98Cr
乙類
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RCgl)2018/07/22(日) 18:27:48.81ID:x9aF/G/0M
家電批評のオーディオのムックでDP-S1/XDR-30Rが高評価を受けてて草
この価格帯で音だけは別格だからなー
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-4GkJ)2018/07/22(日) 18:58:57.95ID:7gPjopeL0
コスパの素晴らしい製品だ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-nzm2)2018/07/22(日) 21:32:20.81ID:/C8Q/Qpar
素麺ウメエ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-zGFI)2018/07/22(日) 22:16:52.44ID:S9yhEBlN0
>>1
いちもち
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-vFA7)2018/07/22(日) 22:17:07.64ID:/gSqD98Cr
ゴーヤと切り落とし肉入れて炒めると格別
食事にも酒のアテにも
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-oLfn)2018/07/22(日) 23:31:56.36ID:s1MvwWRMM
出先ではワイヤレスオンリーなので最近は圧縮音源しか入れてなかったが、apt-x対応すると聞いて200GBのマイコーSD買った。全部FLACにするぜ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2EMh)2018/07/23(月) 07:32:10.77ID:UZowrTk9d
今更だけどハイレゾスターターセットが安かったから買ったったwおまいら宜しくな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-4GkJ)2018/07/23(月) 15:25:33.99ID:cl3E8+fz0
>>11
格安オーディオの世界へようこそ。いくらだった?
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-vFA7)2018/07/23(月) 17:58:38.27ID:aXviFfVLr
逆に高掴みだろうな
ま、3万までなら大丈夫
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-mwn0)2018/07/23(月) 18:00:16.61ID:0ucaX51t0
付属のイヤホン筐体小さくてよいよね
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2EMh)2018/07/23(月) 20:39:58.71ID:DpSDyQrtd
>>12
>>13
税抜きだと3万は切ってるよ 去年末尼で単体18000だった時買えなかったから微妙っちゃ微妙だけど欲しかったから満足だわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-Z9Wx)2018/07/23(月) 20:46:03.94ID:jDr10xJL0
元値や部品のグレードから考えたら安いし安くなった主因のソフトも改善してるから
バランスイヤホン付いて3万未満は安いでしょ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2EMh)2018/07/23(月) 20:52:34.02ID:DpSDyQrtd
>>16
今の尼単体価格をみると3万切ってるだけで大勝利だわ バランスイヤホン持ってなかったし
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-AuI7)2018/07/23(月) 21:17:40.42ID:bI8wlILQa
19800で買えた民が一番得してるのか
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2EMh)2018/07/23(月) 21:23:11.07ID:DpSDyQrtd
明日届くけど楽しみすぐるww明日は
仕事手につかねえわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-Z9Wx)2018/07/23(月) 21:25:46.53ID:jDr10xJL0
>>19
次は8月のアプデに向けてBTイヤホンを選ばんとなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-H0hI)2018/07/23(月) 21:45:08.07ID:bB13R4sta
画面解像度だけが気になるけど、画面見ながら音楽聴くわけでもないからいいのかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-mwn0)2018/07/23(月) 21:45:17.29ID:0ucaX51t0
ヨドバシ福袋民、高み
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-H0hI)2018/07/23(月) 22:01:56.39ID:Wk7NdgAK0
使ってると解像度よりも視野角の低さのほうが断然気になる
ちょっと傾けるだけで一気に見えなくなる
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-xU3X)2018/07/23(月) 22:03:05.84ID:qVIumT6C0
漢ならブラインドタッチ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-1d1v)2018/07/23(月) 22:31:05.85ID:lb+hk2Kd0
税抜きだと、だから結局3万超えてるんじゃないの
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-4GkJ)2018/07/23(月) 22:34:22.91ID:cl3E8+fz0
それにしても コイツはアンバランスだと本気を出してくれない。
自分的にはポタアン必須。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-KceU)2018/07/23(月) 22:44:45.43ID:RPGAD89I0
ポタアン接続する前にバランス接続試したのかよ?
シングルエンドでもウォークマンのAシリーズ辺りよりは上だけどな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-4GkJ)2018/07/23(月) 23:02:34.57ID:cl3E8+fz0
>>27
ああ バランスは良い音。
WalkmanのAシリーズよりノイズは少ないけど何か物足りないな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-KceU)2018/07/23(月) 23:13:49.64ID:RPGAD89I0
ゲイン設定切り替えてみると結構変わるよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-/+qx)2018/07/23(月) 23:48:50.73ID:PrVJcwMKa
>>268
自分は2.5mm/irisでInternationalに繋いでる
300RをMk3B+に繋いだのより軽くて速くて薄くて浅くて広くて、濃厚ラーメン完食より粋な笊蕎麦一枚で小腹を満たした時の満足感
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-/+qx)2018/07/23(月) 23:49:36.76ID:PrVJcwMKa
>>28だった
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-4GkJ)2018/07/24(火) 01:19:31.99ID:UXRcIBQ60
>>30
マニアックな使い方してるね
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-H0hI)2018/07/24(火) 07:18:51.17ID:01eteFJha
ノイズの少なさは凄いよね
いままでウォークマンやスマホにつなげるとサーっていう音が聞こえてた
30Rにしてからまったく聞こえなくなった
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-2EMh)2018/07/24(火) 21:47:59.54ID:B65iVlb+0
今日届いたスターターセットを弄ろうと思うのですが、皆さん転送ソフトは何を使ってらっしゃいますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ bfa2-BHiY)2018/07/24(火) 22:02:05.71ID:vWLj+ZJl0
くろすだっぷりんく そんな悪くなかったです
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfea-/+qx)2018/07/24(火) 22:25:27.97ID:ZtJcjUAx0
エクスプローラ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-2EMh)2018/07/24(火) 22:35:39.26ID:B65iVlb+0
>>35
CDを取り込めなさそうなのでちょっとやめときます

>>36
DDですか
0038名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ bfa2-BHiY)2018/07/24(火) 22:56:17.34ID:vWLj+ZJl0
MP3 320kとFLACの聴き分けがつかないんですけど
僕の耳は異常でしょうか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-xU3X)2018/07/24(火) 23:03:13.84ID:vPLgrqCI0
ヤバいな
耳鼻科行っとけ

もう手遅れかもだが…
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-g5rk)2018/07/25(水) 00:03:06.96ID:gnfIXFl8a
>>38
通常の聴覚

>>39
ヤバいな
精神科行っとけ

もう手遅れかもだが…
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-4UJX)2018/07/25(水) 00:06:10.50ID:P2snUO0I0
DEEZERなんだけど、S1Aで聴くflacと、DP-CMX1で聴くmp3 320kbpsは
多分だれでも聞き分けられると思う。
Androidだと、音質に関わる処理をアプリがやってしまうからなのかな。
Androidの方が操作性が格段に良いから、これで音も良ければ言うことないんだけどな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-KceU)2018/07/25(水) 00:11:52.85ID:1O/p7rxt0
>>37
EACでCDリッピング
もう現時点では配布終了してしまったけどMediaGoでタグ書き込みと転送
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-xU3X)2018/07/25(水) 00:23:21.17ID:NntDPjJL0
>>40
フッ
既に行っているさ
俺に隙きは無い
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-4GkJ)2018/07/25(水) 00:29:35.10ID:36ryo0Oj0
この機種はmicroSDが2枚挿せるのがいいよ。現在128+200だけど。
いつか400GBが安くなってくれればね・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-vFA7)2018/07/25(水) 05:21:33.93ID:3E2rl2gXr
>>38
そんなもんです
ボカロ アニソン聞く限りにおいては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています