トップページwm
1002コメント300KB

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-CB8p)2018/07/17(火) 15:05:14.06ID:NkNAg4bQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526358195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-wNpR)2018/08/11(土) 20:49:22.27ID:+o0Ubyrx0
最近になってカナルイヤホンの正しいはめ方がわかったわ…
耳の穴って前向きになってるから前に向けてはめればよかったんだな…
今まで垂直にはめようとしてたから少し前向き気味に付けてみたら全然はめ心地が違ったわ
快適過ぎ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-wNpR)2018/08/11(土) 20:54:57.48ID:+o0Ubyrx0
>>779
スピンフィットっていいの?
高音向きって聞いたんだけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-sMK5)2018/08/11(土) 21:24:02.23ID:FuQCDhSG0
中華買ってもどーせ半年で新しいモデルが出るし
お前らもそれに乗って買い換えるんだろ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-xEdB)2018/08/11(土) 22:23:57.18ID:8Fyjr3B20
>>792
音圧が高いから低音が出るイヤホンならちゃんと出るよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-b/cx)2018/08/11(土) 23:42:36.13ID:QWuyCelJa
>>786
アドバイス聞いて、結局liverty lite買っちまいました
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 00:20:40.33ID:CXfDd5ue0
>>790
EnacFireの音質に関してはソニーのハイブリッドイヤピースの軸を1mmぐらい短くして付け替えたら
それなりに中低音域は出るようになったけどそもそもブチブチ切れるのはやっぱ精神衛生上耐えられんのよね
ロットとかにもよるのかね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-oHLX)2018/08/12(日) 05:52:44.27ID:MegjzxEMM
まだ5日なのにAirCore左右ペアリングしなくなった…
手動で電源オンオフ試したけどダメ…
んー新機軸な中華は鬼門?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 09:44:57.56ID:CXfDd5ue0
新基軸も何も非稼働時間がもったいないから商標ガン無視で同じ設計の製品のラインの空き時間を売る工場と
材料費だけで自社製品作れるラッキーで適当に金払って材料の品質に拘ってないロゴだけ付け替え業者の中華だから
新しいデザイン起こしてゴミ材料のネタ元よりそのライン使って材料ケチらなかった業者の品質が良かったりするから
ちょっとした非合法カジノみたいなもんだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-2km2)2018/08/12(日) 10:29:23.87ID:X6GsFWT+0
>>798
よく説明が為されてるレスだねーそれ
このクラスの中華小物に色々期待したりしてる人はこれ読めばわかる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 10:31:44.75ID:CXfDd5ue0
G1届いた
イヤピ変えて試してるけど音圧はEnacFireの方が高い気がするけど
ブチブチ切れないだけでこっちのほうが評価クソ高いわw
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OzDM)2018/08/12(日) 11:42:23.97ID:MRV03Hxbd
俺もG1届いたのでこないだ返品したlibertyliteとの比較。

音質 G1<lite liteの方がクリアな気がした
装着性 G1>lite liteは密着しすぎて苦しい
接続性 G1=lite 特に切れるとかはない

返品の理由だった自動ペアリングしない不具合はなさそうだから満足かな。あとG1の方が見た目と質感は上と感じた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/12(日) 12:42:26.30ID:A0ZNnHxs0
同じくG1届いた
ケースの内側は赤だった
フィット感も音質も満足だわ
って書いてる途中で接続切れてわろた…
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fce-hoak)2018/08/12(日) 12:46:38.73ID:CCMWtlsI0
タイムセールで買ったG1届いた。
最初安いラジオみたいな音と思ったけど、イヤピがペラペラで耳にも合ってない気がしたので、JVCのSpiraldotに変えたら、低音もバッチリの普通に楽しめる音に激変した。良質なダイナミックドライバーの音の印象。ワイヤレスって進化していたのね。
造りも良く大満足。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/12(日) 12:56:47.18ID:Gb61rqkL0
G1届いた。イヤーピースとウイング全部試したけど
フィットしないサイズだと音スカスカになるのな
イヤピは中、ウイングは大でぴったりだった
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-jQgE)2018/08/12(日) 13:20:26.08ID:I3MhRrL/0
このスレは健全だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/12(日) 14:08:21.84ID:8ejKYqbVa
煽り少なめで不思議
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-kwHa)2018/08/12(日) 14:10:46.62ID:aaOXAcEkM
最強厨がいないからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 14:11:27.21ID:7z6iRYRDp
>>806
アッチが一人の異常者のせいで普通じゃないのよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 14:11:50.50ID:7z6iRYRDp
>>807
お前だよ異常者
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-kwHa)2018/08/12(日) 14:14:09.72ID:cMqk3Tp/M

こういうすぐ煽る奴が沸くと荒れます
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 14:16:29.59ID:7z6iRYRDp
煽りじゃねぇかw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-kwHa) [sage] :2018/08/12(日) 14:10:46.62 ID:aaOXAcEkM
最強厨がいないからな

他スレに迷惑かけんな
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-kwHa)2018/08/12(日) 14:18:14.92ID:Qq8pyvDvM
尻尾巻いて遁走したササクッテロ君が
江戸の敵を長崎で

迷惑かけちゃダメよw
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/12(日) 16:13:56.29ID:90FbiF5B0
MS-TW2届いた
mate9のにはaac対応してないのが残念
中低音は良いんだけど、高音が刺さるし、ザラついた感じがする
それ以外はデザイン込で満足度高い
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-h8sL)2018/08/12(日) 17:48:52.19ID:t+XBTyy9M
正直本当にそんなにg1いいのお…?と半信半疑だけど
aliとかだともっと高いんだよなこれ…
なんで日本は安いんだ…?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 18:01:12.68ID:4f7KnX9Cp
>>814
日本で販促かけてる様相
この価格帯が売れているからじゃないかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-KVSj)2018/08/12(日) 19:06:21.34ID:S95+Y7as0
G1が届かない
今日の予定なのに
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-qulf)2018/08/12(日) 19:31:15.37ID:k9VqdH0d0
>>813
Mate9は最新にアップデートすればAACも使えるよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db23-hMGj)2018/08/12(日) 20:02:05.19ID:rn8PBFZl0
クーポン4000円の時に買っておけばよかった
安い時知ってると買い難い
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 20:43:27.44ID:CXfDd5ue0
>>801
G1質感はいいね
マニュアルが中華クオリティ全開だけどw
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/12(日) 23:39:26.00ID:A0ZNnHxs0
確かにG1日本語マニュアル難解すぎてわろた
ここ最近買った中華製品の中でもずば抜けてひどいw
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-2km2)2018/08/13(月) 00:11:13.71ID:qGMk8dlR0
G1の日本語マニュアル、「しています。」言い過ぎ説
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/13(月) 01:02:23.34ID:uIkJf9Ps0
>>817
使えないよ
いま使ってるのがmate9 oreoだけど
aacに切り替えられない
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-B4Ux)2018/08/13(月) 02:49:11.71ID:zJ6QISTRd
前スレでチラッと触れられてたsenzer q10の後継のq20が出たみたいだけど如何なもんなんだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0331-Vp9A)2018/08/13(月) 06:18:51.05ID:vZ6RSSoX0
>>822
開発者オプションで設定出来る。実際俺はApt-xに設定してる。開発者オプションの場所が分かり難くなってるだけ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/13(月) 06:26:38.09ID:jMKWEzfra
https://i.imgur.com/B1KOEpy.jpg

https://i.imgur.com/UDXSQ3E.jpg
設定開いて少し指を下に持って行って出てくる検索画面からコーデックで検索しててこれがでてこなかったらもうそのmate9はダメなのかも
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-qulf)2018/08/13(月) 07:11:34.71ID:F2/2qnkj0
>>822
Oreoになった最初の頃のバージョンはAAC非対応。顔認証に対応した最新の371でAAC対応になる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-JgAA)2018/08/13(月) 09:59:00.27ID:hBYdtudm0
>>823
後継もなにも、普通にX12pro
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-K0Mn)2018/08/13(月) 10:09:09.46ID:xDoEdOZfM
>>820
ホントひどすぎてワロタw
昨日G1届いてマニュアル開いて、
おっ!日本語あるやん、親切やな!
と思った数秒後、、、
英語マニュアルの方がわかりやすそうやな、と日本語ページを見捨てたわ!
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-C5LW)2018/08/13(月) 10:20:32.26ID:a+DsIsZgM
翻訳とか中身は飾りですから
二冊合わせての厚みと重量勝負ッスよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/13(月) 11:22:05.87ID:dfcqnpBB0
G1赤黒在庫吐かせたしそろそろ黒在庫来るかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/13(月) 11:36:44.37ID:uIkJf9Ps0
>>824
>>826
371だけど、できないよ
aptxならできるけど、aacはできるのとできないのがあるみたいだよ
中国の掲示板にはホワイトリスト形式みたいなことが書いてあった
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wNpR)2018/08/13(月) 11:38:15.40ID:Ub9gHD1za
G1て安価イヤホンの中では、見た目1番地雷っぽいけどこのカテゴリーでは1番なの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-OzDM)2018/08/13(月) 11:50:51.11ID:cXVWQfREd
>>830
耳に入れたら赤も黒も同じだぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-V5RY)2018/08/13(月) 11:57:45.73ID:n/u9SVZW0
G1はセールで4-5kで性能もそれなりだから購入者が多くて一番いいというより一番お手頃って感じ
liteも一般販売や同価格になれば話題が増えるだろうし今後も新製品が出てきてどんどん変わっていくと思うけど今ならG1みたいな雰囲気
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wNpR)2018/08/13(月) 12:00:24.17ID:+dPqJz2la
なるほどねー
わかりやすく、ありがとう
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/13(月) 12:13:29.23ID:9/jBliqA0
G1の二度押しって音声入力にしかならないのですかね
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-qulf)2018/08/13(月) 12:16:03.73ID:F2/2qnkj0
>>831
あぁ、中華TWSによくあるiPhone限定AACか。それなら無理だね、ごめん
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Qb5F)2018/08/13(月) 12:24:49.83ID:vyMRgUq80
ちょいと変な見方かもしれないけどLiberty Liteは在庫たっぷりあるから急いで買う必要無いってのはあるな
逆に不具合あったらすぐに交換してもらえる可能性高いってのもあるけど

新しいの出てないか見てたらMEES Audio M1とT1がいつの間にか充電ケースの接触不良直した改善版出してたのな
値段もまた発売当時の2980円になってるし選択肢としては有りかもしれない
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-C5LW)2018/08/13(月) 12:42:48.83ID:a+DsIsZgM
>>836
そりゃイヤホン(ヘッドセット)ですからな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa06-o9IU)2018/08/13(月) 13:09:09.87ID:GJYey6K90
>>837
MacとペアリングしたいのでAAC対応のイヤホンを教えてください

今持ってるのは中華モノでAACでつながらない
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/13(月) 13:22:32.15ID:Y2L5leQxa
AAC対応を一々把握してる人は居るのか…
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-qulf)2018/08/13(月) 16:50:28.97ID:IPuWbRuDr
>>840
BTチップがAirohaだと高確率で限定AACだから、CSR/Qualcommチップの製品を選ぶといい。知ってる範囲だとNUARL NT01とSONYのSP700N。製品としての評価はまた別なんで、その点は調べてくださいね
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-GcQY)2018/08/13(月) 17:14:30.50ID:0C1AA3zg0
え?iTunesでAACで取り込んでてiPhoneだと、使えないってこと?
今までワイヤレスイヤホン(コードで両耳は繋がってるやつ)は、高かろうが中華だろうがどれでも聴けているんですが、両耳独立イヤホンだと聞けないイヤホンがあるってことですか?
すみません、バカだから教えてください。
0844840 (ワッチョイ aa06-o9IU)2018/08/13(月) 18:02:34.62ID:GJYey6K90
>>842
さすがに1万円超えますね
今持ってる中華モノがMacとの相性が悪いのでiPhone専用にするとして
どうしようか悩みます
レス感謝です
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-NPNX)2018/08/13(月) 18:21:44.48ID:H8oT+BCna
>>843
ファイル形式によって再生できないイヤホンは無いから安心して。
(iPhoneで再生出来ないなら勿論無理だけど)

ここで言うAACは圧縮音源ファイル形式のことじゃなくてBluetoothコーデックのAACのことだよ。
だからAACだろうがMP3だろうが、iTunesで取り込むファイル形式は一切関係ないよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/13(月) 18:51:50.18ID:j77KSmiqa
ファイル形式本当面倒だよなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-6XbK)2018/08/13(月) 19:02:28.81ID:4YwDIxp10
>>845
優しいなあ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-GcQY)2018/08/13(月) 19:20:11.76ID:0C1AA3zg0
>>845
ありがとうございます。安心しました。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0641-edN5)2018/08/13(月) 19:44:17.22ID:Z7chsHOL0
知らないことがあるのとバカなのは必ずしもイコールではない
って死んだ息子が言ってた
0850名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a2-BYUn)2018/08/13(月) 20:24:04.18ID:4lCI0u1F0
G1届いた
BTイヤホン初めてだけど意外と聴ける音だった
イヤーピースがペラッペラだねT500あたりに変えた方がいいかな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2LdF)2018/08/13(月) 20:41:22.39ID:UxZsuomwd
MS-TW2使い始めて3日で外耳炎になったんやけど、カナル型ってそういうもん?
使い方が良くなかったんやろうけど。。
夜中にのたうち回るくらい耳から下顎にかけて痛くなって、お盆だから朝イチで救急病院に行った。
結果は耳の中が炎症を起こしてるだったけど、今も顎痛いしあんな痛くなるならもう怖くて使えんのだが。。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edd-2LdF)2018/08/13(月) 20:44:06.38ID:NILtdKTd0
>>851
え?今まで有線でもカナル型イヤホン使ったこともないの?
イヤピースのサイズが合ってないのに無理に押し込んでたんじゃないの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2LdF)2018/08/13(月) 21:03:41.22ID:UxZsuomwd
>>852
カナル型は使ったことあるけど、ヘビーに使ってはない。。くらいかな。
イヤーピースのサイズについては、装着時に痛みはないし、圧迫感も無いし、頭振っても落ちないしでちょうどいいと思ってた。
でも傷だらけで炎症を起こしてるんだと。
小さいものにしたほうがええんやろか
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/13(月) 21:16:37.62ID:uIkJf9Ps0
>>851
たぶんイヤーピースのサイズ合ってないのに
耳の中でぐりぐりやったんやろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-qulf)2018/08/13(月) 21:39:12.76ID:IPuWbRuDr
>>844
1万円以下だとZolo Liberty無印がある。Liberty+, Liberty lite はAirohaなんでご注意を。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-tOZs)2018/08/13(月) 21:50:30.88ID:UuMtQXaSp
>>855
Airohaダメなん?
G1もAirohaだよな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-tOZs)2018/08/13(月) 21:52:42.45ID:UuMtQXaSp
スマン理解した
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-tkbZ)2018/08/13(月) 21:52:50.58ID:oU93jNGN0
>>855
無印は違うのか
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-zMni)2018/08/13(月) 23:04:33.67ID:sBZHDkoU0
liberty lite なかなかペアリングしないんだけどみんなどうやってる?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0641-edN5)2018/08/13(月) 23:24:28.23ID:Z7chsHOL0
>>859
ケースから取り出すだけ
たまに左だけ繋がらないときあるけどポチッとすればすぐ繋がる
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/15(水) 01:10:22.84ID:NsI8LQNSM
5000円以下スレから
http://amazon.jp/dp/B07G57TTDK

クーポン拾って来てBT5.0,IPX7で2,128円は安くね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-2km2)2018/08/15(水) 01:56:43.91ID:Bo6ZHHIk0
リダイヤルあり、曲戻しなしの無名中華でよければ買えば?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/15(水) 02:05:54.79ID:NsI8LQNSM
>>862
流石に中華TWSもう5台もあるから暫く買わない
しかしその取りあえずケチ付けなきゃ済まない使命感はなんだ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-jO7B)2018/08/15(水) 02:30:58.13ID:mE1rawNNM
そら、ろくでもないゴミが宣伝されたら警告くらいするわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-C5LW)2018/08/15(水) 02:39:03.55ID:NsI8LQNSM
>>864
前に誰かも書いてだけど
安物中華TWSは買ってアタリハズレを楽しむモノじゃ無いんか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-h8sL)2018/08/15(水) 06:17:31.86ID:ng+CK/fL0
えっすみません5000円以下スレってどこです…?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/15(水) 07:44:52.95ID:cdkE3eqS0
G1のイヤピ、sonyのハイブリッド各サイズ、トリプルコンフォートの各サイズ試しても音が薄っぺらかったけど
100均(セリア)の低反発イヤピにしたら結構マトモになったし、ケースにもちゃんと収まるしこれはなんなんだぜ?
0868名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a2-BYUn)2018/08/15(水) 08:23:15.83ID:7yvJWhyQ0
G1買ったんだけどイヤーピース変えたい
コンプライにしようと思うんだけど
軸径いくつのを買えばいいんだろう
100とか200とかあるよね
知ってる人誰か教えてください
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-6xcF)2018/08/15(水) 09:40:51.40ID:Jpi93Hub0
type-cのまだないの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-Qb5F)2018/08/15(水) 11:27:29.08ID:TnEPoqJ80
>>861
ググってみたけどまったく使い物にならないってまでには酷くなさそうなんでポチってみた。

他の中華品のセール価格と比較しても確かに2千円ってのは安い。
初TWSのお試し用に安いの探してたんで調度良かったよ。、

まあamazonならロクに動かない代物が届いたら返品も可能だしな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-onhD)2018/08/15(水) 11:27:59.23ID:ototogS40
>>863
>>865
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-oHLX [114.22.29.108]) sage 2018/08/15(水) 01:22:02.54 ID:NsI8LQNSM
>>971
そんなスペック型落ちのVAVA(゚听)イラネ

個人の感想ですw

アタリハズレを楽しむとは
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-S883)2018/08/15(水) 11:45:18.37ID:mI9qP+4W0
HAVIT G1届いたよ!使い勝手は良さそう。
Android 8.0のGalaxy9+といっしょに使ってみたところSBCで接続された。AACボタンは押してもキャンセルされた。そのせいかもしれないけど、音がスカスカな感じがする。
とはいえ、この季節に手持ちのBluetoothヘッドホンはキツイから使ってみようかと思う。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/15(水) 11:48:47.80ID:NsI8LQNSM
>>871
一応メインのWF-1000X有るからな
ただ本当に右切れるんだよねw
カナブンよりAirfitsが途切れないっての見聞きして買って実感したのが低価格中華TWSに手を出しだした理由だね
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-r25T)2018/08/15(水) 11:49:00.84ID:yCaOMd1l0
>>868
TS-500で使ってるよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/15(水) 11:54:25.00ID:J9krOa2ha
コンプライ使うと耳に引っかからなくなるんだよね
0876840,844 (ワッチョイ aa06-o9IU)2018/08/15(水) 12:20:45.26ID:rb8xDix80
>>855
Joshinで値引き販売してたのでZolo Liberty無印買いました
無事MacでAAC接続できました

レス感謝です
0877名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a2-BYUn)2018/08/15(水) 13:34:46.61ID:7yvJWhyQ0
>>874
ありがとう、試してみます
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-MMhA)2018/08/15(水) 14:22:05.26ID:Dd8vwbRDM
タッチ式の音量調整可能なやつでオススメできるような商品ってあるのかね
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-GcQY)2018/08/15(水) 18:45:55.90ID:8lhMxhe20
G1イヤーピース変えたレビュー
コンプライのts200アジアンフィット
明らかに、動くと外れそうな頼りない感じも、左右不安定な感じも大幅に、ついでに音質も改善された気がする。
本体にはまるかどうか心配だったが、普通にはまったし抜ける気配もない。
Mサイズ。
G1の外側のパーツはLでしっかり耳に引っかかるようにしてる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-OzDM)2018/08/15(水) 19:10:51.44ID:WxGyfdEvd
>>872
スカスカなのはイヤピのせい
SednaFitとか穴がきついがfinal Eタイプにするとよろし
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-q1V2)2018/08/15(水) 19:21:59.87ID:3meDtbxdp
g1本体のバッテリーってどこでみることができるんでしょうか
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-dxy/)2018/08/15(水) 19:38:37.04ID:XqnC+cfq0
>>881
分解するしか無くね?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/15(水) 19:39:55.23ID:pewoYmVqa
無理っしょ
ケースはhのひかりかたが変わるらしいけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-Bnwa)2018/08/15(水) 19:48:42.13ID:aUCfM4K0p
スマホに表示されるやつじゃないの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-hoak)2018/08/15(水) 19:51:53.85ID:dIl5XF1zH
>>872
SpiralDotもおすすめ。イヤピが合えば、バカにできない良音に激変すると思う
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-q1V2)2018/08/15(水) 20:03:50.08ID:3meDtbxdp
無理なんですか ありがとうございます
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-S883)2018/08/15(水) 20:50:50.77ID:mI9qP+4W0
>>880 >>885
ありがとう。試してみるー
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-6XbK)2018/08/15(水) 23:00:00.32ID:lza9ryQl0
G1この価格帯なら優秀だわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-8B52)2018/08/16(木) 00:44:54.18ID:ltRjS2/K0
明日の昼にまたG1のセールあるみたいよ
0890名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ efa2-g1fp)2018/08/16(木) 11:39:34.57ID:zNsFnDnl0
amazon 12:25頃からG1 タイムセールだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています